恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part27at GGIRL
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part27 - 暇つぶし2ch700:名無しって呼んでいいか?
11/04/25 02:39:38.82
維新恋華 龍馬ED3.4

このルートの龍馬と主人公結構好きかも

この龍馬ならとことん愛してくれそう
しかし、中岡へのスルーっぷりとガンマン姿には吹いた
しかし、恋愛成就した後に聞けるボイスが別れってどういうこと?
「奴に愛想つきたら戻ってこい」はまだいい
けど、愛が冷めたなんて事なんで言われなきゃならないんだ…BADEDでもないのに
ワインのティステングとかポリフェノール云々の話もいらん
制作者は一体何考えてこんなのを入れた

701:名無しって呼んでいいか?
11/04/25 04:30:37.20
華ヤカ哉、我ガ一族

・六男・雅
涙をのんで今まで袖にし続けてきた分が一気にきた
六男の萌えの破壊力まじすげーよ
砂浜に大嫌い、とか「○○して死んじゃえ」とか可愛すぎるだろ
我儘で苛めっ子かと思ったら泣きまねで焦っちゃったりとか
なんなの、萌えるなという方が無理
思わずセリフ聞き直しちゃう率が一番高かったわ
ドキドキニヤニヤたまらなかったです

残すは隠しのみなのかな
終わるの寂しいけど…DLC買うしかないかぁ

702:名無しって呼んでいいか?
11/04/25 06:38:16.61
カエル畑PSP 広瀬ED

広瀬萌えの理由は理解できるけど、やっぱり性格悪いな
葉村が屈折しまくってるように見えて感情表現が素直なのに比べて
広瀬はその逆
時々、空閑の一点の曇りのなさが眩しかったw
ていうか、プレイヤー視点では広瀬の言動の裏が分かるけど、
これ主人公視点じゃ分からなくね?ってことがしばしば
好意がだだ漏れになってきてからは、盛大に雨が降るし雷は鳴るしで面白かった

それにしても、小田島先生の本気モードがカッコ良すぎて困る

703:名無しって呼んでいいか?
11/04/25 15:37:01.18
遙か5
桜智さんED
メモブ見て武器が最強になってないのに気付いたので再プレイ
とりあえず全員分の武器を4段階目まで強化させて多分これでフルコンプ
けどたまに未読台詞があるんだよなー

やっぱり遙か5の最萌え
ストーカーっぽいのも含めて大好きだ
これから全力で幸せにする
EDでも他キャラたちから温かく見守られてたのがわかって
何となくほんわかした気分になった

704:名無しって呼んでいいか?
11/04/25 16:45:23.30
遙か3十六夜記 九郎十六夜ED

着膨れフリルでパフスリーブだった
温泉スチルの肌色っぷりと体の薄さにも噴いた
まあこれなら着膨れしたがるのも無理はないか

仲間の協力が最後まで嬉しいルートだった
途中まで存在を忘れていたのに銀がかっこよすぎる
終盤では成長したなぁと目の奥が熱くなったし、ぶっ飛んでるけどEDも面白い
決意表明のままプロポーズしてくれてもよかったんだぜ!
でも自分で殴れなかったのと選択肢ミスでBADにならなかったのはちょっと不満
あとフリルって言いたいところだけど通常衣装の魅力に気付かせてくれたからな
今では通常衣装で出てくるだけでドキドキしている

最後の景時笑顔立ち絵には泣いてしまった
そこは頼むなよ連れて行けよいっそさらってやりたいよ!

705:名無しって呼んでいいか?
11/04/25 22:44:28.79
籠の中のアリシス

カイト
何かプレイ後に色々と思ってた気がするけどフランシスプレイしたら全部すっ飛んだ…
容姿は結構好きだ
紺色の髪と服装が良いね

フランシス
…えっと…正直に言うとつまらなかった、これに尽きる
カイト√だとそれ程感じなかったのにこの√のヒロインが色キチのクソすぎる
周囲から特殊な存在だと、大切な存在だから守らなくてはいけないとロアクリストやツインヴァッハに
何度も言われているのにフランシスさんが心配だったんですぅと戦えもしないのに敵に突っ込んでくとかアンタバカァ?
その行動で一番困るの誰よ?私はどうでもいいんです!って無謀な行動に出て傷でも負った時一番後悔するの誰よ
アンタじゃなくてフランシスでしょうが
この√こんなんばっかついていけん
画面の中の二人はなんか盛り上がってたっぽいがこっちはつまらなすぎて音声切ってずっとクリッククリックだったわ
しかも唐突にEDになりやがった
ハ!?え、なに?奇跡が起きたのよ的な展開…?
二人で逃避行は止めてアリシス無しで世界を保てる様に模索しようみたいな
流れだったよね?

キャラと世界観は好きだ、絵もとても綺麗だちょっと塗りがカラフルすぎるけど
でも自分にはシナリオが合わな過ぎた
流石にあのご都合展開は強引としか思えない
だったら最初っから神が本気出せば良いだけの話じゃんw
ロアクリストもアリシス=守らなければいけない大切な存在という方程式が前提のせいか
ヒロイン個人を好きなのかイマイチ分かり難いのも残念すぎる
フランシスはまだ理由が明確だったから良かったけどね、そこだけ
予約してまで買ったんだが…自分の中でクソゲになりそう

706:名無しって呼んでいいか?
11/04/25 23:57:01.32
維新恋華龍馬外伝

龍馬全ED
破天荒かと思いきや割と常識的だなーという印象
幼なじみならではの気安さがありつつも
何考えているか解らない不思議なキャラでもあった
恋愛イベントがいちいちエロい
土佐での祝言にイベントCG欲しかった

沖田全ED
年下で背高くて素直クールで天然エロw
胸鷲掴みCGワロタ
沖田ルートは主人公流されて~な感じが多いな
Bルートは伊東さんが死なないシナリオでビックリした
酔っ払いイベント萌えたw

中岡全ED
見た目も中身も中の人も暑苦しいw
最初から主人公を好きだとわかっているから
毎度申し訳ない気持ちになってたよ
シナリオが龍馬ルートのサブストーリーみたいだった
しょうがないとはいえ龍馬意識の台詞多すぎ

河上全ED
攻略するまで史実の人も殆ど知らなかった
ナンテコッタイ地元の人じゃないかよ
見た目クールなのに中身は凄く熱い人だった
攘夷一直線だったのがBルートは変わりすぎてビックリ

高杉全ED
ヤバいくらい萌えた!
全然興味なかったのにヤラレタ~
出逢いであれ?ハリー?とか思ってゴメンよw
ルート入ってからの主人公との掛け合いがツボすぎる
恋人になる前の腹の探り合いはnrnrしながらプレイしてた
荷物の中に主人公が好きな饅頭入れとくとか可愛いな
Aルートで泣きBルートでホンワカした
ダントツの最萌えだ!


土方桂久坂山南さん伊東さん俊輔小次郎を落とせるFDまだー?

707:名無しって呼んでいいか?
11/04/26 03:04:46.22
妖ノ宮
数寄若ED

既視感を覚えると思ったら、伊摩利ルートに似てるからだった
このルートも数寄若が主人公だよね
新たな英雄と呼ばれてたけど、第二の伊摩利になりそうで
ならなかった感じ

周辺キャラがいい味出してたと思う
蛍(けい)とパレドゥのケイって同じ名前だけど
何か意味あるのかな

もっと佐和人との絡みが欲しかったなあ
B's-LOG付録のショートドラマを、本編に組み込むべきだったんじゃ?
横の繋がりに乏しい
あとスチルは気合入ってて良かった、凄い綺麗

708:名無しって呼んでいいか?
11/04/26 14:32:50.28
遙か3十六夜記 銀ED

ハウルでマリオとピーチ姫。ヒロイン救出のため階段駆け上がってくる所は、古典的ながら燃えたし萌えた
元の世界に帰る時の八葉とのやりとりが好き。先生が娘を嫁に出す父親みたいだった
EDスチル、この人だけ雰囲気ちがう。バラ咲いててびっくりした。最後まで姫と騎士って感じで萌えた

709:名無しって呼んでいいか?
11/04/26 14:33:14.19
カエル
カエルED
ミニゲームスキップしまくったせいかまさかのハーレムビッチED
でもこういうのも嫌いじゃないです
カエルかわいい
セリフの名前が「風羽」から「???」になった瞬間がゾクッとした

米原
よかった、すごくよかった
中盤の、米「ゾーン外」→風「その言葉覚えててください」あたりで私の中の何かが蠢いた
個別手前からの大人な美咲ちゃんがイケメンすぎる
前半あんなにどうしようもないキャラだったのに本当は大人でマジメでかっこいいとか反則
落とし穴だったわ…
そしてまさかのカエルスチルに萌えるとは思わなかった
キャーえっちー!のあのシーンの主人公に物凄く禿げた
これシーン回想付いてることに感謝します
先生への恋心を自覚してからの空閑くんとの会話もいい
先生にドキドキしてるのに嬉しそうな空閑くんワロッシュ
最後の方、親友たちとお別れもイイハナシダナーだったし、
記憶がなくなっても先生は何も変わってないっていう主人公の気持ちが素敵だった
このルート、シナリオもキャラも設定もすごく好きだ
エピローグからのおまけボイスを支えに6月まで頑張ろう

広瀬BAD
米原先生の余韻が収まらなかったのでまあこいつはBAD狙いでいいやと
ルート入ったらジミーのくせに意地悪とかごっつぁんです!
ごめんねジミー…
忘れちゃうなんてつらいよ…

広瀬
セーブ残ってた千木良エロ本のターンから速攻リプレイ
鉛筆貴様かあああああああああ!!!!!!!!
ずっと好きでしたシチュ弱いのよ
甘酸っぱくてよかったです

710:名無しって呼んでいいか?
11/04/26 16:08:05.69
遙か5 福地ED

福地~~かわいいよかわいいよ福地
アホの鬼の子だと思ってたらチューするわ服開くわやりたい放題の上
眠る様に死んじゃうとか、思わず目から汁が出ちゃっただろうがよ!
くそっ、くそっ、これがアホの子程可愛いと言う奴なのか
今から電話するから十秒で来いよな

711:名無しって呼んでいいか?
11/04/26 19:01:43.15 wi9yRj6I
パレドゥレーヌ ギィED

ED迎えるまで、
パレドゥっておっさんキャラも落とせるんだよね!
このキャラも落とせるのかなー?
おっさんっていうより渋いおじさまって感じだけどイイね!
こういうキャラは剣一筋で生きていたところを主人公のために生きるようになるんだろ?
剣以外に愛情も知っちゃった系?
カーッ!いいね!早くデレろ!楽しみー!

…とか思っていたのに

「これより敵を滅ぼす有志達に、一言お言葉を賜れますでしょうか」

 この私に勝利を!
 皆殺しよ、捕虜はいらないわ!
⇒大地を異端者たちの血で染め上げるのよ!

ウォオオオオオワァアア


( ゚д゚) 




( ゚д゚ )

712:名無しって呼んでいいか?
11/04/26 19:24:26.34 B+pyo4lT
VitaminX エボプラ 衣笠全エンド
うーん、どれも微妙
というか、話にメリハリ無いから、全然魅力に感じなかった
他のキャラならセリフも含めて何かしら萌えるところあったんだけど、
衣笠は自分に合わなかったんだなと思った

同じく、エボプラ、 翼全エンド
ドリームエンドが一番しっくりきた
父親との問題にも決着ついてたし、甘かったし
最後の姫呼びがすごく良かった

パーフェクトエンドはパーフェクトって言うくせに結構投げっぱなしな気がする
話の展開が無茶あるのはよくあることだけど、
それでもなんかしっくりこないというか
メインルートで父親との問題が何も解決されていなかったのに、
父親の跡を継ぐってのはちょっと意味が分からなかったなぁ

ノーマルエンドは…銀児が出張ってたせいもあってBLくさいというか
真壁と葛城はなんかいちゃついたり、BL臭く感じるなぁ
真壁も葛城も好きキャラなんだけどなぁ、うーん。。。

713:名無しって呼んでいいか?
11/04/26 20:40:36.01
維新恋華 沖田ED1~4
1→龍馬が死ぬのはしょうがないが、描写があっさりしすぎ
仮にも幼なじみで世話にもなった家の子だぞ?
それを最近知り合った奴ともひとまとめで泣いただけ?
姉に会いに行かんまでも手紙出すとか、せめて心の中でだけでも思い浮かべてくれ
おかげで近藤とのいいエピも薄らいだじゃないか
2→はいはい病気治っって良かったねー…シナリオ投げやりすぎだろ
3→近藤とのエピはやっぱりいい
が、生きてるのかそうじゃないのかすらはっきりせぬまま…なんで蝦夷?
沖田の顔ヘンじゃね?
4→良かった生きてた…けど、あれ中岡の声じゃ…?
会いに来た時の龍馬幽霊っぽかったし、もしや…

714:名無しって呼んでいいか?
11/04/26 22:35:31.06
真翡翠の雫 陸ED

後半詰め込みすぎだけど、告白シーンまでは良かった。
でもラスボス~EDの子供連発に萎えた。気持ち悪い。はじけすぎだろ…。絵と声は好みだったんだけどな

715:名無しって呼んでいいか?
11/04/26 22:39:17.07
幕末恋華DS
沖田
追加イベント良かった
あの微妙なくっつき具合がいい
あの時点での子だったのかな?
井上と篠原のも面白かった
タガ外れた井上と何か火花散ってる篠原と沖田ワロタ
おまけでも思ったけど篠原って余計な一言で敵増やしてるんだろうな

716:名無しって呼んでいいか?
11/04/26 23:02:22.51
カエル畑PSP 戸神ED

戸神は嫌いじゃない、風羽との組み合わせも悪くない
でも、恋愛過程が吊り橋効果っぽいというか、どうも唐突で無理がある
無理に恋愛に持って行かなくても、良かったんでないかい?
バッドEDを見たいのに、好感度上げすぎてやり直しになったのも困った

717:名無しって呼んでいいか?
11/04/26 23:31:20.28
遙か5 サトウさん

個別√短っ!
離反してから神子の元へ戻るの早っ!
というか、薩長同盟上手くいかないから
現代の図書館で調べようとか、どんだけ投げやりなんだw
そんなコトしたら遥か5の世界の問題は
全て解決するだろ…
そして龍神の力の使い所が何か違う気が…
いやダメだ、ツッコんじゃダメだ
萌えもなくあっさり終わってしまった√だった
でもサトウさんの英語は良かった
サトウさんだけフルボイスにしてくれても良かった

718:名無しって呼んでいいか?
11/04/27 00:36:49.97
アリシス

フランシスED3つ
眼鏡つけたままで眼鏡無しタイプが理想です
BADああいう展開弱いんだよ私…

ダレン 残留ED
ムカつく変態→ヤンデレ→マクシ△
嫌いじゃないぜ、序盤の独白とか変態過ぎてどきどきしたw

なんていうか主人公は全体的にもっとキレていいと思う
世界必須アイテムは敬うべきだ

719:名無しって呼んでいいか?
11/04/27 03:08:40.40 zXTMCjq0
URLリンク(www.youtube.com)

720:名無しって呼んでいいか?
11/04/27 08:40:41.79
やっと来た休日で全クリしたぜ!!兄弟、幼馴染み、未来人、暗殺者は前に書いたんで省略
カヌチPSP
サナト
「実はいい人という落ちはない」とかどっかで言っていたが、こいつが一番「実はいい人」な件。
死ぬのが当然だと思っていた男がアキに執着するあまりに訳も解らず戻ってきちゃうのに萌えた。
しかしアキの覗きはなんとかならんかったのか。

ウキツ
こwくwはwくwwwww
あれに全て持っていかれた。なんだこの可愛さ。必死、という単語が一番似合う奴だった。かなり好きになった。
アキ以外全部要らないのはごちそうさまだがハヤノのことまで忘れないでくれよ…白で友情燃えだっただけに切ないorz

イズサミ
門番ルートをロードしてクリアしてみた
……親衛隊がこっちを構ってこないのが寂しすぎた。
つーかこれイズサミルートっていうか古代人ルートじゃないか?カヤナもイズサミも生きて隣にいるって、一番幸せなような気すらする…
とりあえずイズサミは好きだが思い切り良すぎて吹いた。

クガミ
後日談2から3の間に何があったし。
いやたぶんそこが一番肝だと思うんだけども!!恋愛の!!そして何故長髪にしたんだ…
戦の辺りがカオス過ぎて吹いた。スーパー側役キマさんとハイパー幽霊パパンの話だった。

コトヒラ
最後にプレイすべきと言われるわけだよ…!!
なにこの四十路。なにこの初恋。もう二人とも初々しすぎてごろんごろんした。
どうあっても結ばれることはなかったんだろうけど、もっと早く出会えていたらなあと思わざるを得ない。
バルハラで幸せに暮らせばいいよ!!


アメツネ
いきなりイケメンになってびっくりした。声優さんパねぇ。
恋愛というよりは友情?こちらもこれから長い時間をかけて歩み寄ればいいなあと思った。

セツマ
イズサミはヤンデレだなあと思っていたら上がいたよ!!
最初から地味に病んでいたが結婚後の加速にびびった。カヤナはヤンデレホイホイなのか。地雷様もまあ多少病んでたしなあ…
だが「裏切り者」「絶対に許さない」というには少し理由が弱いような?
とりあえず仲直り?できてよかったが、なんか盛大な夫婦喧嘩に巻き込まれただけと考えると…


まあ面白かった。
で、翼の謎とか門の謎とかどうなったん?
あとコロはおまけ産まなさすぎ。
とりあえずおまけ集めるために金稼いでくる。



721:名無しって呼んでいいか?
11/04/27 12:20:15.57 MEkFTr2R
ときメモGS3 紺野先輩
二次元キャラをこんなに好きになるとは思わなかった


722:名無しって呼んでいいか?
11/04/27 13:13:45.75
遙か5 瞬ED

やっと喋ってくれたね
他ルートでの影の薄さは異常、そして面倒臭い兄弟だった
そもそも世界が融合して荒廃してもなおしぶとく生き残った一族なんだから
融合もせず荒廃もせず白龍の神子が顕在なら消えるわけねーだろ
神子を求めて時空越えしてきた歴代星の一族のストーカー力をなめんな
祟も言い伝えを信じて神子の為に力を使ってれば時空越えて残るなり豊かになった未来の世界に転生するなり出来ただろうに
まぁ砂だらけの荒廃した世界が好きだったらしいから祟はあれで良かったのかも知れないか
瞬はやっと自分の心のままに生きられる様になって良かったね

723:名無しって呼んでいいか?
11/04/27 14:01:42.11
真翡翠の雫 克彦ED

はいはいツンデレツンデレと思ってたら、ただ口の悪い良い兄ちゃんだった。アホの子主人公とのやり取りに萌え。弟が加わると更に萌え。

しかし兄弟共通ルートのせいで
相談したい事があるとか、送って行くと言ってくれた弟を切り捨てなきゃ行けないのか心苦しい。個別で作ってあげて欲しかった

724:名無しって呼んでいいか?
11/04/27 14:06:10.16
ときめも GS2DS

氷上ED
告白の時のためらった顔が良かった
チョビとのVSが3年目2月に解消したからか、
充実した学生生活だった

アマショーED
甘え上手な年下可愛かった
ED後の大きくなったアマショーも見たかった

あとは花屋でやっと通常EDコンプだけど、
どうにも萌えを花屋に感じないから、
保留して親友ED回収の旅に出よう


725:名無しって呼んでいいか?
11/04/27 20:09:36.57 U3sjnJXN
パレドゥレーヌ アストラッドED

仔犬のように慕ってくれているけど、どーせ裏があるんだろ?
そのわんこ面から裏切り顔へと変わる瞬間を楽しみにしているぜ!
こっちは最強の布陣を揃えてお出迎えしてやるからな!
カモナマイキャッスル!いつでもこいや!!!!
と意気込んでいたら

ほんとうにただひたすら一途に慕ってくれているわんこだったw

身構えていたので拍子抜け。ほんとに裏ネーノ?と思って暗殺してみたらごめんってなった。

EDより途中でのイベントのほうが印象深いなあ。
「どうしようもないバカだな、君は」
「それはよく言われているから、言わなくてもいいよ」
のやり取りが可愛い。ほんとにいい意味でアホなだけなのかなー
岡本ガンガレ岡本なあのボイスも慣れてくるとほほえましくなってきた

ただOPは耐えたけど、EDでの窓から入ってくるスチルが、
どーも荒ぶる鷹のポーズ

 ヘ○ヘ <フィーリアー
  |∧
 /

にしか見えない。


 \○/ <フィーリアー
  |∧
 /

いやグリコのが近いか。
とにかくじわじわくるスチルで困る。
答 コ ロ ン ビ ア 
とか噴出しが似合いそうで困る。普通に見られない

726:名無しって呼んでいいか?
11/04/27 21:34:42.51
カエル畑
葉村
優等生との過去がかなり切なかった
そりゃ広瀬に対してあんな態度にもなるよなあ
そんな葉村が最終的にみんなを友人と思えたことが本当に良かった
終わり方もかなり好き
初めてタクヨー作品やったけどノリが面白くて他のもやりたくなった

戸神
キャラ的にはかなり好きだけどシナリオはいまいち
なんというかすべてが唐突だった
昔のことを思い出すのもいきなり、人間ぽくなるのもいきなり
米原先生を最初にやったほうがよかったかもしれない

BADED
法月をやろうと思ったらBADだった
調べたら5人攻略後じゃないといけなかったのか…
なかなか面白いBADだった
なんというビッチED

空閑
完全に男女逆転してて吹いた
膝枕そっちかよ!
空閑の成長が見られてよかったけどキャラクターとしてはいまいち
なよなよしたキャラはやっぱり苦手だ

727:名無しって呼んでいいか?
11/04/28 00:56:17.69
遙か5

高杉
適当にやってたらいつの間にか嫁認定されてた
なんぞなんぞと思ってるうちに公開処刑されて失笑
和歌だの三味線だの都々逸だのそんなもん挟む暇あんならそこまでの過程をやれよと
桂との「お前実はそんなに狂気じゃないだろ」「まあな」みたいなやりとりにポカーン
いや元々全然狂気してないじゃん…あれで狂気とか舐めてんのかヤンデレ好き狂気系キャラ好きに謝れ
どこに萌えたらいいのか始終困惑しまくったルートだった
あとなんでシリアスな場面で敵の断末魔をギョボエーにしたのかと小一時間

チナミ
記憶喪失?兄上?え?何?聞こえない
可もなく不可もなくの凡キャラという感じしかしなかった
何もかもがテンプレであー次こうなるよなこういう台詞くるよなとある程度予測がつく
オチもまあこんな感じですよねーと思ってたのが的中しててびっくり もうちょっと捻れよ
何事もなかったかのように現代EDしてるけどカイとの約束はあれで果たせたことになるのか疑問ばかりが残る
あとこの√の都ウザすぎ キモイ

728:727
11/04/28 00:57:12.93 HXeYl8OW
age忘れ失礼

729:名無しって呼んでいいか?
11/04/28 02:03:13.10
華ヤカ哉、我ガ一族

・隠し
六兄弟すべて終わったので最後の〆に
正直ストーリー展開にモヤモヤしてしまって萌えることができなかった
ただ、あの時裏ではこんな会話が!的な楽しみがあったので良かったかな


これで全員終了。全体的に面白かったし雰囲気も好きだ
特に五男・六男には最っ高に萌えさせていただきました!感謝
やってよかったし、FDも絶対買おうと思う
不満点を一つ挙げさせてもらうとすれば。喜助さん攻略したかったよー!!

そしてこの勢いで後日談パック買おうと思ったらPSN死亡でオワタ

730:名無しって呼んでいいか?
11/04/28 07:50:03.60 ZA5jZ2Xz
カエル 法月先輩

満をじして・・・と思ったわりにちと拍子抜け期待度高すぎたか
逆になんとも思ってなかったちーちゃんのクライマックス登場に転ばされた
ちーちゃん人気の高さに納得

731:名無しって呼んでいいか?
11/04/28 14:40:35.97
カエル畑

広瀬バッドED     
1人で自己完結して行くなよ…。
それに、バッドのほうが素の広瀬が出てて余計辛いわ

葉村バッドED
病がこじれちゃったなーみたいな
最後の最後で謝ってたけど、時既に遅し

空閑ED
空閑さんマジオトメン
女主でも、最近こういうタイプは少ないよなぁとニヤニヤしてプレイしてた
あとは、周りの奴らが素直に物を言えない・言わない奴が多いから、
裏表のない言動は貴重だった
恋愛感情は湧いてこないけど、いい奴だ
もう少しデカい声で喋ってくれれば尚いい

732:名無しって呼んでいいか?
11/04/28 15:57:10.55
籠の中のアリシス

カイト
最萌候補でした、有り難うございました

とにかく殴りたい。情けなさすぎる
辛いから記憶を消すとか、好きな人に覚えてさえいてもらえない主人公可哀想だ
もういっそ、カイトも籠の中に入れてしまえばいいよ!本人も望んでたしね

主人公が大好きなカイトのためにアリシスになると決意するとことか
籠から出て、一緒に死のうと言うカイトを叱咤するとことか
じわ泣きできるシーンもあったけど、カイトの情けなさが目立って仕方なかった

素晴らしい愛の宣言を覗かれて拍手されて、こっちは感動どころか
爆笑しちゃいましたよ殿下

ただ、記憶の戻り方とかBADEDは好きだ
にしても何でエフィーを攻略できない!その辺に良そうな男の子って感じで癒された
本当にいい子。むしろ落とせないからこそ良かったのかな?

733:名無しって呼んでいいか?
11/04/28 20:34:28.39
続くけど籠の中のアリシス

ダレンBADとGOOD
ごめんGOODはあんまり印象にないw
ただBADは久々にガツンときた。最近ずっと学園ものとか平和な乙女ゲーばかりだったので衝撃でした
うむ、病んでる。このED見てこの人の株がいっきに

734:名無しって呼んでいいか?
11/04/28 20:56:43.99
スマヌ途中送信してしまった>733

株が一気にあがりましたw
余裕あるキャラかと思えば内実そうでは無いし普段は変態だし
余裕の無い変態ってどんだけw
過去含めほっとけない人その1

マクシミリアン
黒髪+不健康そうな美形+訳ありそうで物憂げ+声グリリバとかなんてピンポイント私得
しかもノワールの王とか物々しい二つ名に反して超良い奴。マジで良い奴
どのルートでもこの人だけはずっとヒロインの身を案じていたし助けに来てくれた
話も途中まではのめり込んでたけど終盤ヒロインの正体が判明→奇跡のダブルパンチ喰らって奈落に落とされた
キャラは凄く良いのに残念すぎたorz
EDはグリリバ本領発揮してたなwすげー甘めぇぇぇぇこの人の声で甘い台詞とかもう数えきれない程聞いてきたのに
照れてVAIOのキーボードにダイブしちまった
格好良いのに可愛い人、ほっとけない人その2
この人はアップに耐えうる美形度で顔近づく度にdkdkした

735:名無しって呼んでいいか?
11/04/28 21:40:17.31
維新恋華 河上ED1~4
グラさんに惚れたし、高杉と土方が格好良かった
…なんでだろう
3人目なのに、攻略相手にときめくどころかムカついてばっかり
仇討ちを受け入れる所は割と良かったけど今までの酷さで±0
攘夷派の心情まるきりわかんねー
とにかく開国ヤダヤダって駄々こねてるようにしか見えない


736:名無しって呼んでいいか?
11/04/28 21:49:07.62
幕末恋華
藤堂ED
指切りげんまんも「子供産んでよ」発言も微笑ましくてかわいい
等身大カップルって感じ

737:名無しって呼んでいいか?
11/04/28 22:22:10.33
カエル畑
広瀬
終盤でオレ実は性格悪いんだって言ってたけど美咲ちゃんに対する態度でわかってました
菅野さんの馬鹿って言われたときは初めて主人公に対する本音が見えた気がして嬉しかった
シナリオは全般的に好きだったけど解決があっさりしすぎてて残念

米原
キャラ的に好きだと思ってたけどシナリオも好みだった
自分は覚えてるのに親友は自分を覚えてないってどういう気分なんだろう
EDでは主人公だけ覚えてるのも切ないな
あと先生という立場だしEDでラブラブにならなかったのもよかった
FD購入済だけどどうなってるのかな、楽しみだけどあんまりいちゃいちゃされたら嫌だな…

法月
攻略制限掛かってるから何かしらあるんだろうと思ってたけどそういうことか
今まで解決で盛り上がらなかったのでその点は嬉しかった
やっぱり年上が好きだな
法月は見た目幼いけど周りへの気配りとかその辺りは年上っぽさが出ててよかった
あとEDの千木良が主人公のお父さんっぽかったけどFDで攻略できるし違うのかな

残りは各BADのみ
FD早くやりたいしそっち終わったらゆっくりプレイしよう
不満点はあるけどFD移植が待てないくらい楽しいゲームだった

738:名無しって呼んでいいか?
11/04/29 00:48:03.32 nn5kj0Yr
遙か5

福地
史実の人物にする必要性が全く見当たらない
キモキャラ好きだからこれくらいなら射程範囲内だけど
ストーカーキモキャラって造形にするならオリジナルキャラにしておけよ
おうちネタとか日記ネタとかキモさの表し方もなんか見てて寒い
一途さを表したかったんだろうけど、女は主人公以外見えてないから名前覚えてないとか
情報屋設定と矛盾しすぎだしそのまま優しい系に話持ってかれても白けるんだよ
ただ話自体は恋愛過程がちゃんとしてるし、設定も生かせてて良かったように思う
主人公がはっきり相手を好きだと認識してて、ちゃんと相思相愛してるなって感じられた
この√は結構好きだ

739:名無しって呼んでいいか?
11/04/29 03:08:21.97
ストラバ
立夏AB
泣いた
中の人スゴすぎる
澪AB
たまに敬語じゃなくなるのがイイ!!

ストラバは分岐に入る前までが一番楽しいな
会話パターンも結構あるし


740:名無しって呼んでいいか?
11/04/29 13:59:31.16
サイキン

相葉
どんだけ嫌味の無い爽やか好青年なんだ!
とにかくあまずっぺーwサイキン付けてキレさせるのが楽しい
付き合うまでのさりげないアプローチにキュンキュンした

新道
こういうデレギレは大好きだ!いちいち反応がわかりやすくてかわいいですモッコリチャーハン
だが弟は主人公諦め宣言をするべきではなかった
このルート主人公の行動にややアレな部分が散見されるのはマイナスだなあ

風間
お互い空回りすぎてわろた
ライバルキャラとウザイ事になるのかと思ったらそんな事は全く無く平和だったw
低好感度は甘さは無いけどドタバタしてて好きだリリコかわいいよリリコ

加賀美
意外にもタイトルに関わる重要人物だった
メインで絡んでくるサブキャラがおばちゃんだったのもあって妙に平和なルートだw
元々変だけどサイキンつけると更に変になって楽しかった

佐伯
ドS的微エロどころかスキンシップもまともに無いしいざ自重したら反動でぶっ倒れるとか真性すぎる
数々の暴言と態度は教師として大人として人としていいのだろうかw
低好感度EDの方が好きだ…主人公が教師を襲うなんて胸熱

システムは残念だけど中身は面白かった
主人公が後を引きずらない性格なのとサブキャラが全員自分の欲望に忠実なところが特にいい

741:名無しって呼んでいいか?
11/04/29 22:50:56.94
遙か5

高杉

狂気の人といいながら生真面目な人柄にほれる
三千世界の都々逸を三味線つきできけてよかった
八葉最後の攻略キャラだったので最後の決戦が他と違って新鮮だった
そういえばこのルートだけ猿と猫が出てこない
現代日本で一番就職が難しそうでちょっと心配w

742:名無しって呼んでいいか?
11/04/29 23:20:35.58
籠の中のアリシス

フランシス
舐められた指をフランシスの服で拭いてやれ!と思った自分は駄目な人間

ノワールPVでのフランシスが好みすぎて楽しみにプレイしたけど
やっぱり眼鏡を外したフランシスはドストライクすぎたw
私的にいいルートだった、EDまでは

フランシス窮地→主人公アリシスに→フランシス戦う→二人で逃避行
最高に盛り上がってさあ、ここからだ!!ってとこでED

... ( ゚д゚) え?

回想でどうなったのかさらっと ... ( ゚д゚) え?え?

なんでそこを手抜いたーーーーーーーーーーーーー!!
奇跡もご都合展開も自分的には嫌いじゃない。二人の愛で奇跡が起こるなんて最高じゃないか
でもだからこそ、そこはしっかり書き込んでくださいよシナリオさん

もっとその瞬間を盛り上げきれていればと思わずにはいられない
ちゃんと二人の絆が生んだ奇跡だということを見せて、見せつけて欲しかった
まあ二人が幸せならいいのかな、多分

ただBADはカイトの時も思ったけどとてもいい。アリシスの設定を生かしてると思う
記憶を消された主人公と全てを知って残されたヴィヴィを思うと号泣した
そういや昔どっかに眼鏡が本体ってキャラいたな

散々書いたけどフランシスルートは好きだ

743:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 01:17:14.80
遙か5

坂本
過去から設定とか初登場時からいきなりモロバレとかwwww
というか過去龍馬の立ち絵くらいちゃんと作れよ どんだけ手抜きしたいんだよ
過去の方に龍馬の方が主人公を好きになった過程があるはずなのに
それをすっ飛ばしてるせいでやっぱり過程なんてあってなきが如しになってるし
主人公も相手が一回死んでるせいで吊り橋効果みたいになってるように見える
あと百万本のポッペンてなんぞ そこは素直にびいどろって言っておけよww
動けない男と小娘一人だけ残して行っちゃう仲間とか
相手が狙われてて一回死んでるの見てるのに、何の疑いも持たずに頼まれたからって一人にしちゃう主人公とか
砕け散った砂時計の欠片とか一粒残らずどうやって集めたんだよとか
つーか人間が拾ってくっつけたからって再生するんかい 奇跡wとやらですかとか
色々と突っ込みどころが多すぎて全然楽しめなかった

744:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 01:17:55.26 X03gVnH4
age忘れた

745:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 01:29:25.46
ビタミンX
瑞希 ED1~3
最初の興味の無さから見てると、
文化祭での覚醒モードとか、
小さく嫉妬をしたりするところがすごく可愛いかった。

真田 パーフェクトED
なにこの可愛い人。
萌えすぎてそれしか言えない。

746:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 10:41:38.81
ビタミンZ アラタ
初見と話し方で、『うん、こいつはきっと萌えないな』とか思っていた自分をビンタしてやりたい。
本当にすみません、すごい萌えました!
カッコイイよ、アラタカッコイイよ!
切ないよ!シナリオ切ないよ!
中の人の演技もかなり良かったよ!
アラター!大好きだー!!


747:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 18:03:41.07
風色サーフ

セルジュGOOD
初対面ですげー好意的ですね
主人公、最初は周りから冷たく扱われるはずなのに全然そんな感じしないぞ
オズ以外の攻略キャラも脇キャラもすげー優しいしさ
描写がないだけで整備隊からハブられてるんだろうけど

個別√、何度も「街に帰れよ」と思った
何か変なスイッチ入ったのか?全然可愛くなくなっちゃったよ
サラが良い姉ってか良い人間だった
それよりヨハンヨハンが気になるんだ!!

ED (゚Д゚)誰 お前
イケメンすぎワロタw
すんごい好みの顔なんだけど!だけど!ショタキャラはEDで大人にしちゃいけないと思ってる
すごい好みの顔なんだけどさ!

セルジュBAD
子供のままだったね

748:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 18:31:26.99 Ru+Nz2ih
アリシス ハーヴェイ

遅ればせながらプレイ。やはり第一印象のこの人から攻略
ん、んんー?
少し評判は聞いていたものの、なんていったらいいのか
所々キュンキュンする場面はあるのに、なぜか置いてけぼり感
展開がちょっと急すぎやしませんか
最後のお膝は良かった萌えました
ただただハーヴェイが気持ちを自覚するところがなぁ…勿体無い

まさか他キャラもこんな感じなんでしょうか
しつこいけど所々のシーンはすごく好みだったんだよ!

あとマクシミリアンは人良すぎだよ
ジェラルドは攻略したくなりました

749:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 19:19:32.28
スタスカ春
土萌羊
有名だし評判いいからやってみたけど
自分には受け入れらなかった
はじめから逆ハーだし主人公のこと好きってうるさいし
とくにあのキスシーンは無理
これって自己投影なのか?
生理的に受け入れられない
自分的には話短くて助かった
メリハリのないのが長くても困る
国に帰る~とか言ってて深刻そうだったけど
早く帰れwwとしか思わなかった
はじめから面白くなかったけど
1人のED見るのにこんなに不快な思いをしたゲームは初めてだ

750:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 22:15:51.38
維新恋華 中岡ED1~4
恋愛イベントは良かった
冷たくあしらう主人公にも負けず、ひたすら想い続けるバカわんこ
めちゃめちゃ可愛いぞちきしょうw
普段は自信満々なのに、こっちから積極的になると途端に戸惑うへたれっぷりも大好きだ
でも、EDはどれもあまり…
1は大体史実通り
2…orz 攻略相手が生きてればいいわけじゃないぞと
せめて死ぬ間際の会話ぐらいは欲しかった…
3→刺客から逃げ出し、日本や家族全て放ってインディアンですか
4→金を持ち逃げしていちゃつくだけですか?
なんかもう、生暖かい笑いやら怒りやらで…
おまけは工事現場のおっちゃん?
歴史人物にしても中の人にしてもバカにしすぎだ

751:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 22:42:33.67
籠の中アリシス

ダレン
フランシスルートで一人冷めた?感じで気になったダレン

ただの変態だった!
一枚目のスチルが不意打ちすぎてお腹痛いくらいワラタww草も生えるわww
もう双子と同じく主人公逃げて!って言いたくなるw

籠を見に行こうといった瞬間にこいつやるな・・・と思ったら本当にやりおった
双子以外誰も会いに来ない場所に毎日やって来て甘い言葉を囁くダレンを見てると
ストックホルム症候群って言葉がピッタリに思えた

現実EDはひょっこりは某Dで鍛えられたから別に良いんだけど何故家にいる
そして何故平然と茶を飲んでるんだ。その辺スルーで気になったw

752:名無しって呼んでいいか?
11/04/30 22:45:27.48
age忘れた

753:名無しって呼んでいいか?
11/05/01 03:53:03.90
ヒイロノカケラ

大蛇

なんか生理的に駄目だったマジうぜえ
皆闘ってるのに逃げようとかふざけたこと抜かすなお前も守護者だろボケ
というか主人公の意見シカトすんなボケ

他ルートではそんなにキライじゃないんだけど個別は駄目だ

754:名無しって呼んでいいか?
11/05/01 10:10:27.38
遙か5 高杉

瞬を狙っていたはずだったのに適当に選択肢選んで気が付いたらこうなっていた
高杉の寿命の件はまああれでいいとしても、ゆきがもうじき死ぬっていうのは変わってないんじゃ…
それとも平均寿命よりずっと早く死んじゃうってくらいに留まったのかな?
5は色々言われているみたいだが個人的に4よりだいぶマシだ
日本神話と幕末への思い入れの差かな
ゆきも全然平気だった
むしろ主人公はこのくらいキャラ立ちしててほしい

755:名無しって呼んでいいか?
11/05/01 10:11:07.36
あげ忘れー

756:名無しって呼んでいいか?
11/05/01 11:16:17.19 MxtZW04N
ヤマノテ ハニーミルク

悠斗 恋愛
優雅にレディファーストする悠斗は好きじゃなかったが
1週間未満で人を本気で好きになるなんて到底無理とかTYB趣旨全否定と
本来の悠斗が見えてから好きになった
初恋なのか、お前初恋なのかwwwwwいちいち目線外して赤くなるなよ可愛いなコノヤロー
ED後の一ヵ月後のフェードアウトは朝チュン?と思ってたら後日談のシークレットテイル見て
まだ手を出してない様子に笑ったけど萌えた。うん、主人公との関係大切にする姿勢は○

悠斗 ノーマル
TYB終わっても仲良くしようで割とあっさり
でもシークレットテイル見て評価変わった
お前距離置くなよー少しでも繋がっていたいとか切ない事言わないでもっと踏み込んで来いよー
王子様を貫くなよーこれから主人公と恋愛に発展していけるといいな

悠斗 真
厨二w厨二www厨二wwwww上2つと全然違って殺人鬼出まくり
人類の浄化とかウイルスとか愛とかシナリオが厨二全開シリアスwwwwww
でも嫌いじゃないよこういうのw
TYBの本当の趣旨や主人公が故意にプリンセスに選ばれたのもわかったし
主人公も自分も東京どころか世界も危なくなるしで悠斗が凄い必死になるのが良かった
主人公を守ろうとするヒーローってのは常に萌えるシチュ
殺人鬼VS悠斗と血のキスのCGは正直萌えた
このEDだけは歌なし伴奏に台詞がどんどん流れていく演出がイイネ!

CGは他前田ゲーと違って綺麗だし
BGMも弦楽四重奏力のヴァイオリン綺麗で良かった。演奏者も実力ある人で力入ってたし
不満はボイスが再生される時にBGMが小さくなるシステムと
前夜祭DISCやってないと最初のシーンに発生する違和感
気にならない人はいいんだろうけど

757:名無しって呼んでいいか?
11/05/01 13:49:32.23
翡翠の雫 陸
2、3年放置してた翡翠初クリア
短髪高身長の陸キュンは中身も純朴な良いDK
イトケンボイスがはまってて萌えた
こんなデッカイ弟欲しいお…

758:名無しって呼んでいいか?
11/05/01 17:05:59.87
風色サーフ

ルカGOOD
えええぇぇぇ??なにぃぃぃ!!??って感じ
だからメインヒーローなのか!と納得
しっかし気弱な王子キャラだな
「誠実で優しいだけの男です」ひでえww
何かしたくて頑張ってるのは伝わったけどね!
一緒に空飛んで主人公がルカを諭すシーンはいいわww
「私はいつでも貴方の翼をなおす」だったっけ?良かった
革命軍の女リーダーはまさに姉御って感じだな
EDの「何年でも・・・」ってのはどうなったの?
迎えに来たの?おばあちゃんになっちゃったの?そこが気になるんだよね
身分差大好物です

ところでこの√のトゥーフォンに(゚Д゚)
え?何これ?偽者とかじゃなくて?どうなってんの・・・
2周してトゥーフォン×カレンの脇カプ応援してたからすげーショックだ
まさかお前・・・・・・と嫌な予感がするわ
とにかく胡散くさすぎて今のお前にカレンはやれない

ルカBAD
フレドリク殿下マジごめん

759:名無しって呼んでいいか?
11/05/01 17:34:11.80
遙か5 福地

某ゲームの言葉を引用するが3K男と呼ばせてくれ
キモい・キショい・クサい(セリフが)
日記の内容を読んでドン引くどころか
感激していた主人公凄え…!
福地√の都はウザくなくて良かった
それだけ

760:名無しって呼んでいいか?
11/05/01 17:40:42.78
遙か5 チナミ

瞬を狙っていたはずなのに適当に選択肢選んで気が付いたら(ry
いやあ実にニヤニヤしました
お邪魔虫のちょっかい含めてかわいいカップルだw
最後のナンパ青年の言動がなぜか妙にツボに入って大笑いしてしまった

761:名無しって呼んでいいか?
11/05/01 21:38:39.41
VitaminZ 天十郎
完璧結末?

エピローグで「また成宮が見せつけてるぞ…」とか言われててワロタ
主人公まだ教師だよね? 大丈夫?
恋を自覚しない方が可愛かった、と思ってしまうのはその公開処刑のせい

それにしても影虎様の試験で乙女ゲー問題多すぎだろ!
そこだけすぐ分かったよ!

762:名無しって呼んでいいか?
11/05/01 22:44:37.79
遙か5 アーネスト

瞬を狙って(ry
まあでもそろそろ唯一気が進まないこのキャラを攻略しておかねばと思ってはいた
イギリスって国がそもそも好きじゃないっつかむしろ嫌いでしてその…
特にあの辺の時代は酷いもんだったからなあ
しかし祖国を捨てさせるのはいかがなものかしら
アーネストがきれいごと並べるキャラじゃないところはよかった

763:名無しって呼んでいいか?
11/05/01 22:53:46.04
遙か5

サトウ
テレパシーのためだけに命の欠片使うとかなんなの?馬鹿なの?
進行のせいで時間の感覚がゲーム内と違うと言えど裏切り宣言してわずか数分で戻ってこられても萎えるわー
スチルで物凄い不細工になっちゃってるのもあってなんだかな
日本の文化について熱く語ってるときは結構可愛いかなとは思った
本人√より他√の彼のが好きだな

小松
主人公の反応が薄すぎて三十路男が18の小娘相手に一人で舞い上がってるのって痛々しいなあ…
と我に返っちゃったし、主人公が無反応すぎて白痴っぽく見えちゃうしで萎えた
主人公が反応してこそ萌えるイベントもあるだろうに、ただきょとんとするばっかりじゃ全然面白くないわ
この人他キャラルートの時の方がまともだし、主人公にも厳しくて途中まではいい感じだったのに
本人ルートでは家老なのに仕事そっちのけで主人公とデートとか、どうしてこうなった
他ルートのときも思ったけど、相手が死んでからしか主人公→キャラの好意が判らんってなんなの
そのせいで主人公にお前それただの吊り橋効果じゃないのかって言いたくなる
この人も本人√じゃない方がいいキャラしてたわ

沖田
好きな女を守りたいからなんて理由で脱退しようとする沖田ってなんだよ
しかもそれを許しちゃう土方と近藤とかふざけてんのか
何のために山南のエピソードをいれたんだよ 使いこなせもしない小ネタ挟むな
ウサギ梨と幕末にチキンスープまでは失笑で済んだけどこれで何もかもが嫌になった
他社にない沖田っていうかこんなんに沖田名乗られたくない
しかもシリーズ中の某キャラと見た目立ち絵もろ被りじゃないか
乙女ゲーでこんなに不愉快な気持ちになったのは初めてだ

今のところ良かったって思えるルートが福地くらいしかない
残り3人+四神と大団円だけど、なんか不安だ…

764:名無しって呼んでいいか?
11/05/01 23:21:53.89
遙か5 都

えーととりあえず
「私の天使」って何回言ったか数えようか?
そして居場所は与えられるものではなく
自ら掴む場所だ!

765:名無しって呼んでいいか?
11/05/01 23:38:13.92
ガーネットクレイドル
透矢
一番最初にやったキャラは大体最萌えにはならないけどこれは最萌えの予感
こいつダメだなぁと思いつつも可愛くて可愛くて…!
キスシーンはたぎった
端から見たら完璧に美紅好きなのに素っ気ない態度とっちゃうとこも愛しいw
美紅が恋を意識する過程とか透矢の心情とか丁寧で良かった
劇が見たかったからそこは残念
ED可愛いなーFDも早く移植して


これは白土兄妹EDww
キャラは好きなんだけど圧倒的に物足りないと感じた
透矢が香水に意識して話せなくなっちゃうみたいな小さいイベントが少なく感じる
椿ちゃん可愛いよ椿ちゃん


あさき、ゆめみし
薙羽哉
良かったんだけど過去メイン過ぎた
焼き餅可愛いし恥ずかしい事言って二度と言わないぞ!は可愛いんだけど
この人結構恥ずかしい事ポンポン言うから笑ってしまったw
照れ屋なのかそうじゃないのか分からんw

高虎
見た目も中身もドストライク…最萌えです
寝転がってプレイしてたのに度々立ち上がってしまうほど萌えた
主人公にガンガンアピールしてくるのに好きだって言われたらキョドるのが可愛い
何だよこの可愛い生き物は…!!!!
主人公に頼られたり好きって言われると凄い嬉しそうでたまらん
主人公との会話も発言も笑ったし萌えもたくさんあった
三鬼邪魔邪魔言いつつ大事な局面では主人公を任せたりして良いなー
プロポーズとかEDの幸せぷりにニヤニヤが止まらない
早く結婚しろ

766:名無しって呼んでいいか?
11/05/01 23:38:36.48
籠の中のアリシス

ハーヴェイ
今終わったとこなのに印象に残ってないのは自分が馬鹿だからかな
とりあえずお父さんが大活躍で参謀的なルートだった

767:名無しって呼んでいいか?
11/05/02 00:04:39.04
翡翠の雫
賀茂保典
非攻略対象の三枚目メガネ君だと思ってたのに彼のルートもあったんかい
しかしやってみたら頑張る賀茂君に萌えたし正直感動した
等身大の男の子で微笑ましいよ
眼鏡取ったスチルがかなりイケメンでときめいちゃったのが悔しかったw

天野亮司
お姉さんを何だと思ってるんだよ…罪悪感と不快感しかない
惰性でボタン連打してクリアした

御子柴圭
隠し攻略キャラだからか少し駆け足な恋愛で残念
もうちょとゆっくり近付きたかった
正統派の美形剣士で萌えた

768:名無しって呼んでいいか?
11/05/02 00:22:35.69
カエル畑ポータブル

カエルED
初回攻略無しでいきなり法月先輩狙ったらご覧の有様だよ!
とりあえずまさかの一妻多夫展開にリアルで吹きました
ほのぼの平和だからいいっちゃいいんだけどね…

広瀬
というわけで放送部編直前のデータを流用して狙いをシフト
なんかあんまり真面目じゃない取り組み方でごめんよジミー
正直性悪具合はなんとなく理解してたんで意外性は無かったけど、
「君が俺を落とす」発言と終盤の雨男ぶりにニヤニヤが止まらなくなったw
天候によって感情ダダ漏れとか何それおいしいww

広瀬BAD
うん、BADは多分こうなるだろうと思ってた
自己完結ダメ絶対

769:名無しって呼んでいいか?
11/05/02 00:43:17.34
ガーネットクレイドル

理人
絵は綺麗だし音楽も世界観も好きだ
完璧超人に見えてヘタレヤンデレな理人も嫌いじゃない
所々萌えもあるけどライターの文章と主人公が合わなくて一周目で投げそう…
他ルートをやれば印象変わるかもしれないしもう少し進めてみよう

770:名無しって呼んでいいか?
11/05/02 03:02:33.74 tIHhHv6K
ワンドオブフォーチュンPSP

ユリウスED
最萌候補だったんだが意外とアッサリ終わってしまった…
塚、前にやった5人のアクの強さやシナリオの盛り上がり方に掻き消された感じw
デートイベントはそれなりに萌えたけど、恋愛感情に至る描写が物足りなかったかなぁ。

これで8人と全属性コンプしたけど一番滾ったのはラギとエスト、
最萌はノエルで、甘かったのは途中まではアルバロ、EDは殿下。
シナリオとして綺麗にまとまってたのはユリウスって印象。
さて友情ED見るのしんどいのでFDでもプレイしてくるか…

771:名無しって呼んでいいか?
11/05/02 03:41:37.90
華ヤカ 


君みてると何かイラつくんだよね、と言われたがこっちの台詞だったw
嫌いじゃないんだけど終始いいとこ無しだったな、
軽い感じで虐めて八つ当たりして女々しくgdgdして最後は兄弟頼りで
おいしっかりしろ!女装キャラなのにこれはいかんぞ!
だが終盤になると割とどうでもよくなるのが華ヤカ…兄弟いいよ兄弟
あとマジカス様はいつ死ぬん?不死身なんですよねわかります
後は正と隠しだが、正最後にもっていくかな

772:名無しって呼んでいいか?
11/05/02 04:41:59.68
ガーネットクレイドルPSP

キイチ先輩
PCプレイ済みだったんだけど、結構イベント忘れてたなー
先生との絡みは未だにうるっとくるわー
初プレイの時は号泣したなぁ
魔法失敗しちゃったのくだりは、先生の中の人うま過ぎだろ...

キイチ先輩ルートの後半はときめきより、ストーリーを追ってしまう
よく出来た設定だなーとしみじみ。

773:名無しって呼んでいいか?
11/05/02 10:46:16.22
遙か3運命の迷宮愛蔵版

九郎
PS2版から何度見ても迷宮の橋で望美に手を差し出しているスチルは萌える
そして九郎に限らずストーリーの短さに萎える、もうちょっとやる気だせよ
でもおまけ要素のプロローグやクリスマス・EDの後日談が思ってた以上に増えててびっくりした
九郎さんやっぱり好きだ!ケンカップル可愛いよ!
が、EDの後日談の「声も甘いような…」ってどうなの
その甘い声が聞きたいのにどうやっても聞こえないんですけど
他社だったら何も思わないが最初からボイスつける気のないコーエーでこういう表現が出てくるといらっとする
個人的に九郎√のだき尼天が一番好きだ、政子様可愛い

774:名無しって呼んでいいか?
11/05/02 17:32:52.20
籠の中のアリシス

ウィリアム
王子様攻撃の威力半端ない!画面を通り抜けてこっちまで萌えてしまった!
正直苦手なタイプなのに、かわいいよ殿下!
アラステアの存在も和ませてくれるし、時には厳しくとても良い従者だった
甘さも甘すぎず物足りなくもなく本当にいい糖分で心地よかった

恋愛過程も唐突感はなかった
途中さっさと伝えちゃえよとヤキモキさせられたけどそれさえ楽しめる

籠から助ける方法も、奇跡は奇跡で好きなんだけどそんな奇跡任せすぎる
他のロアクリスト達とは違って自然な流れですんなり入ってきた
元々ノワールってアリシスの為に生み出された時間だもんな、初めて有効活用されたわけだ

キャラ・シナリオ・甘さ、どれをとっても今までで一番かも
まあ、マクシミリアンが残ってるから断言はできないけど

775:名無しって呼んでいいか?
11/05/02 19:04:01.80
カヌチ白 PSP
クラト
クラトルートはアクトと出会うためのルートだったんだな
アクトかっこ良いよアクト
地雷様と名高いクラトは…カナヤにあげる
良いお兄ちゃんキャラだと思ってたのに…


776:名無しって呼んでいいか?
11/05/02 19:16:06.29
子羊捕獲ケーカク!(BL)/咲坂和臣

ひたすら甘くてかわいい話
序盤からラブラブチュッチュしまくりだけど、たまには甘いだけのゲームもいいか
スチルが原作の絵と全っ然似てなかったのが致命的だけど…

777:名無しって呼んでいいか?
11/05/02 21:04:16.20
あさき、ゆめみし
三鬼
みんな可愛いし幸せEDじゃないか
風鬼の個別ED下さい

祇王
まとまりあって良いルートだった
ただどう見ても主人公ショタコンだぜ!
祇王が力解除する時の葛藤切ないなー
そりゃ嫌われたくないよね…
生い立ちやBADエンドも切ない
今のままでも良いけど大きい所見たかったな

カガチ
プレイ中女の子相手に普通に友情以上の感情を持ち出す主人公に戦慄したけど
結果的に男で安心したのに微妙に複雑でもある
途中男なのか女の子なのかハラハラしたわww
BAD見たのに回想が埋まらないからやり直すべきか…

壱人
攻略サイト見ながらやってたのに展開が殺伐すぎてハッピーエンドになるのかこれもハラハラした
EDはなんかダメージきた
そりゃ高虎くんのお兄さんの件があるしみんなに祝福されるのはアレだけど…
壱人といることによって主人公は常に心に影を落とす事になるのに
それでも壱人を選んだんだと思うともう…
恋愛過程については正直ポカーンの連続だったけど
自分の身を案じてくれたので完璧に落ちたと思っておく

778:名無しって呼んでいいか?
11/05/02 21:18:52.27
あさき、ゆめみしPSP

安綱
こいつもまた「サブは攻略できないからいいんですうううううう!!!」
という典型的なひとり…とは言い切れないんだよな
だってほっといたら不幸せまっしぐらだしさ
イベントの要所要所は結構好きなんだ、たまにあたふたするのがたまらなく萌えた
ただ過去が複雑に絡んでるのもあって、
もうちょっと丁寧に描いてほしかったというのが正直なところ
すげぇ超特急だったからこっちの気持ちがついていかんかった
沙耶が肉食女子恋愛脳まっしぐらなのもちょっと…お前誰だと何度思ったことか
それでもラストはとんでもなく達成感あったな
あと郷長がやたらめったらかっこよかった
幸せになればいいじゃないちくしょうちくしょう、やっぱり笑ってるのが一番だわ

779:名無しって呼んでいいか?
11/05/02 23:05:15.35
ガーネットクレイドルPSP版
PC版プレイ済み

楓ちゃん
追加エンディングやばいいい!
追加は短い、確かに短いけど椿ちゃんもセットで
楓の価値は高まると信じてる私としては、追加エンディングが号泣ものだった...
まさに理想的だよ、本当泣ける

透矢
この人は本当相変わらずだなww
追加部分はあまりにらしくて、つい笑ったww安心のトーヤだなww

理人
追加エンディングさすがリヒト△
最萌えなので、これ見れただけでPSP版の価値を感じた
相変わらず他人のルートでも前に前にくる癖に、ダメ男なリヒトが愛おしくて仕方ない

780:名無しって呼んでいいか?
11/05/02 23:10:11.98
遙か5 瞬

何か達観してる、とゆーか最初から何諦めてんねん!
と何度思ったコトか
面倒くさい男だなぁ…
都と一緒に後ろ向きじれっ隊に入隊せーよ
奇跡ってモンは1人が願って起きるモンじゃないんだ
皆で願って起きるモンだ
誰1人欠けてはいけないんだ!
とか思ってたら天海…ぉぃぉぃょ~
瞬も主人公も何もしてないじゃん
まあ天海の心を動かしたのは主人公と祟だと思っておこう
にしても○○が死んだ!消えた!時空を遡ろう!
って何回目だよコレ
攻略対象の半分くらいはこのパターンじゃないか?

781:名無しって呼んでいいか?
11/05/02 23:21:32.33
遙か3 無印ED十六夜ED ヒノエ

キャラは良いのに、ストーリーが微妙で印象に残らない。山場はどこ?

普段はお姫さま扱いなのに
頭の悪い発言すると容赦なく星が落ちる所は好き

782:名無しって呼んでいいか?
11/05/03 04:44:47.69
遙か5

都ED
なつかしのカウンセリングは都担当だったか…
それにしても都は2ch乙女ゲ板に集う女達代表と言っていいキャラだった
好きキャラ(ゆき)は何をしても許し、興味のないキャラ(男達)には一欠片の容赦もないツッコミの嵐
私の言いたい事の全て以上を都が突っ込んでくれたと言って過言ではない
都のおかげでゲームしながらぶつぶつと独り言を言う痛い女にならずに済んだ事は感謝する

もう一人の2ch代表と言えば祟だろう、まさしく、言ってる事が基地外アンチその物だった
周囲をどれだけ傷つけても一番の被害者は自分と思ってる所が非常に度し難いガキだったが
荒らしはスルーと言う2chのルール通り、殆どのルートでスルーされて消息不明なのが素晴らしかった
シナリオ担当者は2chにどっぷり浸かっていた世代なんじゃなかろうか

天海ED
何時も何時も儚く消えてくれるのでラスボス戦はとても気が楽でした
倒しても恨みごとや呪いの言葉を吐かずに幸せを祈って綺麗に消えてくれる彼に
一般のRPGしてるとしんどいのは最後敵の断末魔に言霊の呪詛を浴びていたからだと気付かされた
優しく儚い貴方を漸く救う事が出来て良かったです
でも、何故髪を切ったし‥‥

大団円
やっとあのクソじじぃを倒せたよ
先代神子を殺したのもコイツだったらしいし良かった良かった、と思いつつ
今までやって来た事が全てパァになるのか、と思うと少し切ない
でもこのEDってもう一つの天海EDって感じでもあるな
何回も倒されてくれたから、こんな救済はあってもいい

四神ED
青龍 お前ら仲悪いな
朱雀 正座で説教クソワロタ
白虎 ストーカーを退散させるとはどんだけしつこく遊んだんだよ
玄武 アーネスト感じ悪い
おまけ程度のものだったが今までの遙かと一番近い感じがした
それは何故だろうと思えば、四神イベントには都が出てこないからだった、ツッコミが足りない…

これでフルコンプ
プレイ時間100時間越え、スクリーンショット4500枚越え
今回の遙かはストーリーは今までと同じ様な物だったが、テイストが少し変わった様に思う
台詞回しがクリアで切れ味が良く、最高に自分に合っていた
しかしスチルは逆にまったりとして鈍臭く、残念無念な出来だった
背景スチルが凄く沢山だったのは前作少ないとしつこく叩かれたからだろうか
ともあれ、存分に堪能した、満足だ

783:名無しって呼んでいいか?
11/05/03 10:20:36.95
遙か3運命の迷宮愛蔵版

ヒノエ
八葉の中でただ一人キスしてるところはちゃっかりしてんなとしか言いようがないw
ていうかヘリをチャーターって本当に色々どうやったんだ…!株か、株なのか!
クリアした後に見られるおまけはどれもとてもよかった
何でも要領よくこなすくせにモブの男子高校生に嫉妬するのは
珍しく年頃の少年って感じがしてニヤニヤしたし、リズ先生に頭さげるところは男らしくてよかった
流鏑馬ができることには驚いたけどな!
あの時代の人だからできなきゃいけないことなのかもしれないが本当に何でもできるんだなヒノエ…
そして一つ気になったのが望美が熊野に行くまでの一年と数ヶ月、
ずっとこっちにいるってその間の熊野は…?
他の皆は先に帰ったんだからあちらの時空の時間は動き始めてるんだよな
一年以上離れてて大丈夫なんだろうか
無印は京にいて熊野とは離れてたけど連絡はとれてたわけだし、状況が全く違うのにいいのかな

敦盛
清盛との会話シーンは相変わらず泣ける…!微笑むのではなく笑った顔が最高です伯父上
後日談とおまけはもうちょっとラブラブしてほしかった
でもデートしてる時に望美の友達と会って「また別の美形?」って言われてた時は笑ったw
いや乙女ゲーだからそうだろうとは思ってたけど八葉も龍神も全員美形なのかよw
まさかゲーム中であえて言われるとは思わなかった
ヒノエに会ったらどうなってたんだろうこの友達
というか高校行くのは可能なのか…?
戸籍は龍神パワーでどうにかなってるとしても色々問題ありすぎだ
まあこの辺は遙かに共通することだから考えちゃ駄目なんだろうけどな
とりあえず後日談でもうちょっと甘さが欲しかった

784:名無しって呼んでいいか?
11/05/03 16:24:01.27
遙か5 

沖田
沖田が感情を持ってゆく様子とか
主人公を好きになっていく過程が丁寧で良かった
最後主人公の世界に行かず、
新撰組を選んだのも良かった
かくれんぼ、アレは伏線だったのか…!
主人公が龍神の神子として時空を越える前から
沖田は現代に転生していたんだろーから
主人公が沖田に会いに行く為に時空を越えたとか
それ何てふ○ぎ遊戯ですかw
沖田√は私好みの√だった ぃぃょ~ぃぃょ~

龍馬
出た、このパターン!
○○が死んだ!消えた!時空を遡ろう!
青龍と白虎の4人はこのパターンすか…
主人公が10年前の世界を去って行くスチルはふつくしかった
「再び出会えたら絶対話さない」とか言っていた割に
ゲーム冒頭で再会したした時の
「用事があるからまたな」的なセリフはどーなんですか
砂時計を直す場面の最後の欠片をハメる場面は
かなり滾ったな
これぞ時空を越えたって感じで
この√も良かった

さて残すは天海とついでに四神か…

785:名無しって呼んでいいか?
11/05/03 17:20:06.97
風色サーフ
クラウスGOOD
うさぎwwwおじさんwww
ちびエリカが可愛かった
一緒にダンスはちびの時のがおいしいと思う
エリカ両親もびっくりだよね・・・犯罪臭いもんね・・・
トゥーフォンが嫌!一体お前に何があったんだ?
でもGOODのはずなのに!何で!その後のエリカはかっこいい

クラウスBAD
そろそろ主人公死亡する√が欲しい

コリンGOOD
チャラ男っぽいけど実は体育会系だよね?酒癖には笑った
これはアリサとスティ様が素敵だったなあ
そしてまさかの朝チュン
えぇー?Bじゃないの??
初期に言ってたドレスは伏線だったんだね。まじ貴族

コリンBAD
とにかく営倉行きはトゥーフォンだろ。お前帝国行け

786:age
11/05/03 20:13:29.84 Xe5V/Zpt
遥か4 遠夜。
前世絡んでてまじ好み。可愛すぎるううう。純で切ない。後日談もヨシ!

787: ◆P1AWcg9OTs
11/05/03 20:24:08.88 Xe5V/Zpt
age忘れてたスマソ

788:名無しって呼んでいいか?
11/05/03 21:57:57.69
遙か5


評判悪いのでどんなものかと思ってたら別にやいのやいの言われるほどのものでも…
もう少し女の子っぽい外見でもよかったかな
でも内面の女性性とのアンバランスさが魅力なのかもしれぬ

龍馬
ゆきが勝手に告白してびびった
お前龍馬好きだったんか…
龍馬も、あんな別れ方すればそりゃ十年引きずるよね
っていうかちゅーしおったぞww

沖田
儚い同士で終始はらはらしてました
健康大切!
あれは輪廻転生ってより死んだ後の龍神のサービスってほうがしっくりくる

789:名無しって呼んでいいか?
11/05/03 22:26:16.27 RkEZqbnC
遙か5の感想きもすぎふいた

790:名無しって呼んでいいか?
11/05/03 22:42:23.85
>>789
>>1

791:名無しって呼んでいいか?
11/05/04 04:41:19.00
パレドゥレーヌ オベルジーヌ

髪型が気になって会話に集中できない

792:名無しって呼んでいいか?
11/05/04 09:49:14.44
遙か5

福地
美形は大抵の難を隠す
日記が意外とまとも
でも死後に読むのは止めてあげてww


EDでよかったねぇという気持ちより、他ルートの後の瞬がどうなったのかわかってやるせなかった
そういや都の名前は出てきたりもするけど、瞬と崇は影も形もなかったですね…

小松
ゆきのスルースキルが最も活かされたルート
「違うと思うんですけど…」ってwあそこまで行ってそんな選択肢出すなwww
まあそれを選んでも結果は変わらないわけだが

793:名無しって呼んでいいか?
11/05/04 14:55:21.04
風色サーフ
オズGOOD
パイロット共通√はルカ以外への分岐に唐突さがあったように感じたけど
アレック+オズ共通√はその後の流れに違和感がないから好き
オズが心を開いていく様子が丁寧に書かれてる
この√でトゥーフォンが自分の想いに気づいたり「仲間」の言葉に動揺するから
本当は悩んでたことが分かって良かった
整備班3人の友情ものにもなってるし
でもなードゥニさんとフランツさんがなー!!かっこよかったけどさあ!
もう2人で飛行機造って世界一周でも二周でもすればいいよ

オズBAD
もう何の為に飛んだのかと・・・

隠し
オズクリアで開通した
「血の匂い」ってどういう選択肢?ただのコックじゃないの?
無口ってレベルじゃねー意思疎通難しいんじゃないの?
主人公視点と隠し視点がコロコロ変わってちょっと混乱
隠しだからか唐突に終わった気がした
フォンク亭の親父はすごい人だった

794:名無しって呼んでいいか?
11/05/04 17:36:40.23
あさき、ゆめみし
東雲
壱人ルートから思ってたけど主人公男前すぎんだろww
寿命違うってのはよくある設定だけど寿命違う相手にああやって口説くのは良いなぁ
まだ東雲さんのbestEDは見てないから楽しみ


製作者は絶対愁ちゃん好きだろww
BADエンドに一人だけスチルある上に愁ちゃんの語りつけてw
スチルも高虎くんと愁ちゃんは綺麗なの多かった気がする
愁ちゃんは言動がとても可愛かった
過去主人公と愁ちゃんと虚空のスチルが一番好きだ
虚空の洋服姿とちっちゃい主人公に振り回される愁ちゃん可愛い


残すは東雲さんbestと安綱だけでBADもかなり見てんのに称号が集まらないなぁ

795:名無しって呼んでいいか?
11/05/04 18:44:11.63
水の旋律

桐原兄
胃が悪くなりそうな人生しか歩んでないのにコーヒー好きなんて胃を追い込んでるとしか思えない
でも幸せになって欲しい
最後のスチルがアルバムで埋まらない

桐原弟
一族直系、すべての元凶、ツンデレとメインヒーロー補正が全開なのにテラコヤスで台無し
声野太い高校生だな、でも小学生コヤスは可愛いよ、すべての台詞で吹くよ
他ルートでの護衛の手抜きはよくない

手塚
単なる派生先輩キャラかと思ったら、専用ルートに入った途端に怒涛のチート設定
桐原弟の元凶設定すらぶっ飛ばす優遇設定で、最後のエピソードで
桐原弟「なんでお前がこんな状況になったか知りたくないか?」
主人公「んー、別にいい」
という展開にはメインヒーローが哀れすぎてこっちの天泣の力が発動しそうだぜ!
柔らかい声とおどおどした演技が壷すぎてキャストみたらきーやんだった
全然気づきませんでした。声優すげぇ
って桐原兄のラストスチルはここだったのかよおぉおおぉ

796:名無しって呼んでいいか?
11/05/04 18:52:11.69
水の旋律

新野
クリアした今も苗字の呼び方を迷う
思えば幼馴染なのに、横から訳のわからない一族に
初恋の子掻っ攫われたりして可哀想
でも他√でどうなったかと心が痛まない人でもある

797:名無しって呼んでいいか?
11/05/04 20:41:05.27
籠の中のアリシス

マクシミリアン
王道であったとは思うけど萌もちゃんとあった
狙ってるって解ってるんだけど、アイスに盲目なとこ可愛いな

マクシは最初から優しかったがツインヴァッハ&ロアクリストに籠に入れられて
落ち込んでるとこにあんな優しくされると気になっちゃうよそりゃ!
でもノワール城に来た疲れ果てたハーヴェイを見ると辛いしあああああ
その後マクシと気持ちを通じ合わせたところでジーンときていたのに
ダレンの「大丈夫ですか?穢されていませんか?」の台詞に不覚にもフイタ
台無しだなおい!むしろお前に穢された気分だ。せっかくのいい場面をwwww
その後ハーヴェイの姑・小姑発言にもフイタwほんと台無しだよww
そんな姑達に囲まれて過ごしていくルーチェEDの方が個人的には好きだった。

全体的に惜しいし、服が違うと既読判定してくれないとこは不便だったけど
萌えもちゃんとあったしスチルも綺麗だし自分は満足だった
後、アラステアの(゚∇゚)殿下ー!て顔、ハム太郎に似てる。やっとスッキリ

798:名無しって呼んでいいか?
11/05/04 23:06:51.28
もう遥か5お腹いっぱいだと
思うけどフルコンプ記念に

大団円ED
これ大団円じゃなくて
ハーレムEDの間違いじゃね?

結論
もう二度とシネーヨ

799:名無しって呼んでいいか?
11/05/04 23:51:42.46
蒼空よりも桜花よりも(iPhone版)

貞雅 HAPPY & GOOD
不器用なお殿様かわええ
菖蒲の心情とシンクロしながら読めた
終わり方はGOODの方が好きだ

宗規 HAPPY & GOOD
従者系って萌えなんだけどこれは合わなかった
宗規の言動行動に終始イラッとさせられた
あとGOOD EDの棚上げ感パネエ

悟蔵 HAPPY
いつの間に菖蒲に惚れたんだ?と思いつつも悟蔵のキャラは好きなので楽しめた
もうちょっとじれったさが欲しかったな
あと先行きが不安な終わり方だけど大丈夫か


全体的にあっさりしてて、起・承・結という感じ
操作に不便は感じなかったし、ケータイ落としきり230円としてはまあこんなものかな

800:名無しって呼んでいいか?
11/05/05 00:12:44.58
遙か3運命の迷宮愛蔵版

将臣
気心の知れてる対等な幼馴染で二人とも可愛い
クリスマスイベントでは将臣が今の自分について色々思ってたけど、
望美だってきっと同じくらい人斬ってるし、運命を上書きしたことで八葉だけでなく多くの人の運命をねじまげた
そんな望美のあちらに行く前となんら変わらない態度に安堵してる将臣がちょっと気の毒だった
というか人斬ってるのに普通の高校生に戻れてる望美がおかしいと思うんだ
冒頭の「色々あったからね」で全てすませる神子マジパネェ
でも多分これくらいじゃないと自分のために人の運命を変えるなんて恐くてできないよなあ
そして迷宮の将臣√は清盛がちゃんと将臣って認識してくれるのが嬉しい、いつも泣く
後日談はびっくりした、まさか皆来てくれるとは…!
つか敦盛さんがしゃべってないんですけど!一言でいいからしゃべって!

これで四人やったけど、何でPS2とPSPでEDのBGM変えたんだ?
ゲーム中に流れるあのイントロにEDでは歌がつくからこそ感動したのに
PS2版知ってるからだろうけどPSPのあのED曲は合ってなさすぎ
余韻に浸るところなのに雰囲気ぶちこわしだよ、コーエー何考えてんだ

801:名無しって呼んでいいか?
11/05/05 02:47:06.41
スカーレッドライダーゼクス

 ヨウスケM
最後ピック捨てたのはびっくりした
持っててやれよwと思った
ストーリーはまあ置いといて
キャラ萌えはとんでもなかった
ごろんごろんした
好き!結婚して!婚姻届ならここにry

 ヨウスケS
予想以上のフェルだった
Sヨウスケとかフェルスケとかではなくて
ヨウスケの顔したただのフェルだった
人格が浸食されるってこういうことか
サブスタと恋愛してきたつもりは無いので
フェルに愛してるとか言われても違和感
サブスタにとってアキラは女神ってことで納得した
ヨウスケSエンドというかフェルに寝取られエンド
納得出来ないなー

一番納得出来ないのはタクトの扱いだけど
これが地雷ってやつか!!

これ乙女ゲじゃなくて一般ゲかアニメにしたら良かったんじゃないかと本気で思う
PSPでライダー育成バトルシュミレーションなんてどうだろう
ストーリーとか素材はすごくいいと思うからホントもったいない
今後のメディア展開に期待したい


802:名無しって呼んでいいか?
11/05/05 17:38:51.02
あさき、ゆめみし

薙羽哉
すげー面白かった。お話の長いの大好きだから大満足。
さすがメインヒーロー。主人公との関係性がしっかり楽しめた。
前世は無理だったけど、今度は幸せになれよ~

愁一郎
主人公との関係といい、戦闘力といい、まさにチートw
味方に愁ちゃんいるから闘いでも絶対負けないわなw
人気があるのがよくわかる。ひじょうに萌えました。歳の差カップル大好きだ

803:名無しって呼んでいいか?
11/05/05 20:18:31.39
あさき、ゆめみし
安綱
ただただ良かったね
ずっとあの役割の為に生きていた安綱が自分の為に生きると思うと胸熱
主人公が自分はナオじゃないからナオと同じ事はしないって言ったのが好きだ
追加なだけあって他ルートよりは薄めかな
キススチルとか欲しかったよー
食べ物食べないのは結局食べれないからなのかな?

東雲bestED
ある意味真EDと呼ばれるものなんだろうなぁと思った
EDに流れる音楽とあの思い出の場所と子供の名前でうるっときた
安綱に言ったナオと違うから自分で別の人生を選んだって感じ好き
死ねないけど自分の子孫といれるだけで前よりはきっと幸せだよね
最萌えは高虎くんだけどEDは一番好きかもしれない
末永くお幸せに!


これでフルコンプ!

804:名無しって呼んでいいか?
11/05/06 01:46:23.92
ソラユメ
ルーエン
メインっぽかったので、ノーマルの次にプレイ
……もしかして攻略順間違えた?
ストーリーに夢中で、萌えとか綺麗にすっ飛んでた…
最後にチラッと出てきた伊月さんとやらの話は、別ルートで出てくるんだろうか
なんか大事なことみたいだったのに、サラっと流されてて気になった
ループや指輪、かなり真相に近い話がたくさんあったのでそこは面白かった!
あと、目をキョトンとさせて頬染めてる立ち絵が好み

山瀬
幼なじみ万歳!
青いね!青い!若いって素敵!と終始ニヤニヤしてたw
勇人君と呼べない主人公も、子どもの頃の約束を覚えてる勇人もとにかく可愛い
主人公に感情移入するというより、水窪や暁とシンクロして若い二人を見守ってる気分だったw

水窪
名前、「みずくぼ かずま」かと思ってたら「みさくぼ いっしん」だった…
普通に気づいてなかったから、「いっしーん」と呼びかけられる場面で
「一新?維新?へんしーん!的な?」と混乱した。正直すまんかった
攻略順間違えたパート2
水窪→山瀬でやれば良かった!
勇人→主人公なのも鈴菜→水窪なのもわかってるから
水窪と良い雰囲気になるたびに萌えと罪悪感が…
キャラは良い感じだなあ
クールな真面目キャラかと思ったら
真顔のまま全力で変な冗談をかます愉快な人だったw
あとタオル自重www桃尻天使吹いたwww


年上の余裕ずるい、好きだよ馬鹿
他ルートで完全空気だったから油断してた…
夢の世界に閉じ込められてからの主人公に感情移入しまくって、うっかり泣いた
暁兄への想いが届かないと思ってるから夢に閉じ込められたのに、その暁兄が助けに来るとか針のムシロ…
BADはあれどうなってしまうんだろう
罪悪感を抱いたまま、偽暁兄と夢の世界にとどまるんだろうが
完全にヘリオトロープに取り込まれて現実の暁兄と対決とかあったら萌える
恋愛EDも良いけど、BADのその後を妄想すると堪らん
てか暁兄、最後の最後まで明言しなかったけど絶対退魔士絡みだろw

805:名無しって呼んでいいか?
11/05/06 05:44:14.61 rLkEMSf+
スタスカ冬
会長



最初適当に選択肢選んでったら個別ルートにも入れず
そのままEDでえっらい寂しい終わりになったので悔しさのあまり即再プレイ


俺様キャラそんなに好きな方でもないしどうかなーと思っていたがこりゃ俺様っていうより父ちゃんや
忘れたままだったら生徒会と主人公見守って卒業してくだけだったかと思うと父ちゃんせつねーよ父ちゃん
よく転ぶ主人公とくっついたら怪我増えそうでちょっと心配になったけどがんばれ!

攻略サイトはなるべく見ないようにしたからベストEDこそ逃したものの充分甘いなーという印象
これでベストだったらどんだけなのだろう

それにしても天体観測で毎度目印になる星が見つけられないのはなんでなんだぜorz

806:名無しって呼んでいいか?
11/05/06 20:52:52.46 m0NQxu7M
PS2版カヌチ白 クラトエンド

                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『序盤にアキといい雰囲気だったはずのクラトが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかカヤナとくっついていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    乙女ゲーだとかアトリエゲーだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


807:名無しって呼んでいいか?
11/05/06 23:21:33.24
ガーネットクレイドル
サーリヤGood

終わったよぉぉぉ
いつもでは考えられない早さでコンプしてしまった
サーリヤに制限かけるとか…かけるとか…
制限かかってて良かったよね!!!
ラストバトルでOP流れ出した時はキタ━(゜∀゜)━!キタ━(゜∀゜)━!キタ━(゜∀゜)━!とテンション上がりまくってしまった
挿入歌も、感想とかで『サーリヤが歌っているように感じる』とか書いてあったけど、正直『立花のキャラソンだろww』と…小馬鹿にしていてすみませんでした
あれはサーリヤが歌ってました

FD買うか移植待ちか悩みます

808:名無しって呼んでいいか?
11/05/07 01:20:09.74
維新恋華 高杉ED
欲しかった訳じゃないけど草食系な沖田や河上よりどう見ても
肉食系な奴がエロくないのが納得いかない
ジェラシーも可愛いものだったし、ラバーズも良かったけどね
何よりキーイベントが萌えた
最初の会話の前後はちょっと脈絡ないかな?とは思ったけど
「どこまで本気にさせるんだ?」「心をよこせ」にはかなりぐらりときた
キススチルには完璧Ko
キー2の「そうさせてるのはお前」「手放せなくなる」もいい
フった後も男らしくていい
大体はいいイベント多かったけど、「照れるな」が「レレるな」に聞こえて吹いた
某ほうきおじさん思い浮かべてしまったじゃないか
平川の貴重なハァ?が聞けたのも良かった

病進行に伴って声が弱々しくなるのも良かった
リアルに風邪で寝込みつつプレイしてたせいか妙にシンクロしてた
猿芝居ルートではっ倒したくはなったが
恋人に離れさせるため仮病使うな無神経

1→史実通りだよわかってたよけど涙とまんねぇよ…
ねじ曲げてもいい、生きて…
2→あれ?夢おち?労咳だったらあんなに歌えないよね?
通りがかりのカラス殺すって…
生きてるのかどうかだけでもはっきりさせて欲しかった
一時的に回復でもいいから
3→和服でネクタイはどうよ?でも結べずキレる高杉も枕投げる妻も
夫婦喧嘩始める横で青空眺めるグラさん素敵だ
4→ドレスは良いかも
おまけボイス→割とドキッとするものと笑えるのもあり
てかハリー何してんのこんなとこで


809:名無しって呼んでいいか?
11/05/07 03:33:22.19
きまぐれストロベリーカフェ

栗田
保志ボイスで幼なじみキャラは新鮮だった
顔と性格は一番好み、猛獣使いになれそう

猪口
ヒヨコより可愛い後輩だった


町谷
まさか覚醒するとは思わなかった、ヒロインの尻に敷かれるのが一番似合う男

千頭
ちょい悪ワイルド兄貴で萌えた、名前が面白い

葛城
最後まで鬼畜だと疑ってたけど普通に温厚で優しい人で良かった

810:名無しって呼んでいいか?
11/05/07 03:36:00.74
夏空

カガハル
空飛ぶカガハル爆笑した
ああいうすがすがしいバカは嫌いじゃない
事故後復活早すぎじゃねとか突っ込みたいところはあるけど大体はいい話だったかな
次にやった篠原が重すぎて印象が薄くなったとかそんなことは

篠原
意地悪美味しいです
パフェスチルとか、口が滑ったとかニヤニヤするぜちきしょう
伏線でなんとなく予想出来たけどやっぱ背負ってるものが重すぎ
中の人もいい仕事しすぎで涙腺が危うかった
けど、2人とも幸せそうでよかった

て言うかおまえらそんなにホイホイ事故にあうんじゃねぇよ!
まさか残りもそんなじゃないだろうな…
今のところ木野瀬が意味深すぎて怖い
なんであなたそんなにキューピッドやってるの?
残りどういう順で行くか悩む…

811:名無しって呼んでいいか?
11/05/07 03:39:41.42
sageてしまったのでageついでに
ワンド ユリウス
確かに好き好きうるさいけど、思ったほど恥ずかしくなかったかも?
まぁメインヒーローの本気はFDとも聞いた気がするのでFDに期待

残るは全属性のみだけど作業が面倒すぎてやる気起きん

812:名無しって呼んでいいか?
11/05/07 11:25:24.48 pEyI1s84
ラブレボ 華原

素を出す時期が遅くねーかw
素の性格になってからEDまでの期間が短くていまいち馴染めなかった
まあストーリー上仕方ないとは思ったけど
しかし予備知識まったくない状態でやったから割とショック受けたw

813:名無しって呼んでいいか?
11/05/07 12:52:04.91 tbr/D2cx
遙か4 忍人

ストーリーが戦争>恋愛だからかもしれないけど、いまいち萌えなかった。乙女ゲーとしてどうなの?
EDの悲劇っぷりが韓流っぽい。知ってたからさほど驚かないけど、知らない人がやったらトラウマ物だろうな。救済EDもあるけど、逸話集でダメ押ししちゃ意味なさげ

814:名無しって呼んでいいか?
11/05/07 12:53:17.64 8ucxmnQ3
ガーネットクレイドル
理人
文章がクドイのと主人公の姫扱いの凄まじさに序盤は辟易

個別に入ってからはかなり良かった
理人いとおしいよ理人
他キャラ√で大変な病みっぷりで、気になって仕方なかったんだけど、やっと理解
ほんとかわいい再萌

主人公も√後半入ってからは自らグイグイ行動するし好きになった
あとは設定が生かせてなかったり、オチがそれぞれ練られていない所がもったいない
、もう少し二人以外の人間関係も丁寧に書いてほしかった

攻略キャラクター個々はかなり魅力的に書かれていて良ゲー

815:名無しって呼んでいいか?
11/05/07 14:23:23.88
ストラバ

事前に聞いてたフラグとか主人公とかはスルーできる範囲だったのでほっとした
久々にコンプしがいがあるので嬉しいー
1周が長いけど全員やるぞ!!

立夏ED
初回からヘビーな流れで困惑したけど最後だだ泣き
ED分岐あるの知らなくて普通に最初にAルートやっちゃった
へこんだけどBルートも切なくてすごく好き
立夏のいたずらは笑えないのもあったけど話はよかった
しかし何年も連絡しないのはどうかと思うw成功したらすぐ連絡ください

恭介ED
とにかく恭介が萌える
設定てんこもりすぎるし過去の事件についてと悠人との関係が
いまいち説明不足な気がするけど最後幸せっぽくてよかった
ちょっと強引な展開が???ってなったけどまあいいや
今のところ最萌え

司先生ED
先生意外に天然たらしで驚いたw
バカップルモードも控えめなのは先生っぽくてよかった
Aルートは異動する意味と別れなくちゃいけない意味がわからなくて困惑
べつに別の学校に行ってもつきあっててよくないか?
Bルートは弟涙目だろwなんか強引だよなあ
でも使い古された月が奇麗ですねの使い方はよかったと思う


とりあえず本筋の話より
普通の学生生活のイベントが楽しいなこのゲーム


816:名無しって呼んでいいか?
11/05/07 14:23:56.79 cCgH58cX
普通にsageてしまったw
age

817:名無しって呼んでいいか?
11/05/07 14:56:43.03
遙か5天海

やっとここまでたどり着いたわ
天海のために買ったと言っても過言ではない
シナリオ短かったけどそれに勝る萌えがあったと思う

天海を探して狭間を彷徨うところは出会いの奇跡を感じてよかった
ただ砂時計を外で寂しげに見つめてるとかどんだけ構ってチャソなんだよwww

818:名無しって呼んでいいか?
11/05/07 15:53:15.60 WWgot6cc
携帯から失礼


ビタミンエボプラ

瑞希パーフェクトエンド
FDからビタにハマって
顔が好みだったから特攻。佳境からキュンキュンした。全体的に微量なデレが自分にはちょうどよかった。
レボリューション
アラタ通常エンド
意外とまともなストーリー&キャラだった。
キャサリンの存在が謎。

819:名無しって呼んでいいか?
11/05/07 17:22:17.06
あさき、ゆめみし

高虎
いちいち発言が愉快。寧ろ存在が愉快
後輩ポジキャラは基本あんまり好かないんだけどこの子はいい後輩だった
このルートの母性愛漂う主人公が好き。イイネ!
三鬼かわいい。ただのおっぱいお姉さんかと思ったらそうじゃなかった
まさか制服姿がみられるなんて…ごちそうさまでした
また来世v

愁一郎
幼い頃から面倒見てたらそりゃかわいいよなぁと愁目線でみてた
祇王がいい仕事してた。沙耶と一番お似合いなのはこの子なんじゃないかと…
居なくなってからずっと祇王が支えてたわけだし
好かないって言ってたけど複雑だったろうなぁ
BADの1人ポエムに笑ったすまん
普通に考えて愁の子だけどそんなうまいことできるだろうか
紫紋の誰かかと思ったけどそれはあまりにもそれはあまりにも欝いのでまぁ愁の子なのかな…
そしてまた祇王の株が上がった。一瞬祇王の子かと思ったなんてそんな

カガチ
もうなにも言うまい

820:名無しって呼んでいいか?
11/05/07 20:42:26.27
遥か4 リブ


後日談と大団円のイベントが甘すぎて吹いたww
ちょwwリブwwお前そんなキャラだったのかww
あの雰囲気でこっそりSっぽいのが良い。

ボイスもうちょっと欲しかったなぁ。

821:名無しって呼んでいいか?
11/05/07 21:28:55.33
遙か3十六夜記 敦盛十六夜ED

事あるごとに( ゚∀゚)o彡゜あっつん!あっつん!

最初のイベントから持ち上げて落として持ち上げて落とされた
舞一夜といい小鳥に恨みでもあるのか
悔しいのか悲しいのかよくわからない涙が出たわ
次のイベントが始まる前にはほのぼのを願って拝んでしまった
ベタな台詞でいきなり心臓止めにくるのにはびっくりした
さすが熊野の人間、恐ろしいだがそこがいい
清盛封印からは不安が収まらなくて、ずっと早く会わせてくれ状態
最終的に口説き落とした気がするけど笑顔でいてくれるならもう何でもいいや

822:名無しって呼んでいいか?
11/05/07 22:02:49.27
リアルロデ アルヴァンド

甘い!誰か塩もってこい(m'□'m)

発言が甘すぎて感情移入が難しい
切なくてジーンときたりしたからいいけど。

823:名無しって呼んでいいか?
11/05/08 03:19:33.64
恋愛番長

恋愛番長 ドリーム
一番最初の選択に一番萌えた番長テラ乙女wwwそんなに恥ずかしがるなよ
エンジェルが我が儘って聞いてたけど、ちゃんと後に反省して謝る凄いいい子だった
それにしてもちゅー率やけに高いな。キス三連続ごちそうさまでした

ヤス ドリーム
ういういしいよ嫉妬とか凄い可愛い。最後のくだりが良かった
だがチェリーとかセクシー自重しろwww
データ番長攻略したいです。でもクリックとかスペックとか言うのやめようか

爽やか番長 ドリーム
お前爽やかじゃないだろwww時々黒www膝枕とかチョコとかわざとだったのか……萌えたよ
たまに出てくる強引さに凄いときめいた。でも最後はエンジェルからのキスに驚いた……→→→爽快☆

ツンデレ番長 パーフェクト
最初の言動に腹立つがどもりが面白いから許す。共同作業に反応しすぎワロタ
10月からいきなりデレたぞ!デレたぞ!添い寝イベなんでCGないんだ信じられない
期間限定への葛藤見れて満足だな
バカップル化だけは勘弁してよツンデレ……

それにしてもエンジェルたんまじエンジェル
ドラマCDで恋愛番長が悶絶するのも分かるわ
次はセクシーいってこよう

824:名無しって呼んでいいか?
11/05/08 03:36:09.75
スタスカ冬PSP
大空くん
めんどくせえええええええええええええ
がめんどくさいキャラ大好き
でもそれを遥かに越える萎え要素盛りだくさんで辛かった
全校生徒の前で公開告白とか仲間が見てる前でチューとか…
でも嫌いになれないのはやっぱり家庭環境のせいだなー
親に相手にされないって辛かっただろうから


キス何回すんだよww
最初は笑ってたけど終盤はまたキスすんのかよと突っ込み入れてしまった
あと口調がハム太郎とかぶってて気になる
個人的にあんま好きなタイプのキャラじゃないけどお祖父さんの話が凄く好き
翼の小さい頃可愛いなー
あとスチルが私好みの構図が多すぎて結果的に好きなキャラになった
一緒に昼寝スチルはたまらん
一応全部ED見たのに回想が1つ埋まらないのは何故なんだぜ
それにしても今回メンタル弱いキャラ多くないかな…

825:名無しって呼んでいいか?
11/05/08 15:17:51.99
カエル畑

戸神
オ、オッサンガシャベッタァァァァ!!!!
元気になってよかったよほんと
戸神先輩と一緒に買い物とか行くのは恥ずかしいだろうなって思いました
お兄ちゃんと妹感が抜けなかった

法月
明け方カエルを見たと訴える主人公に「そっかぁ」って言うのが優しかった
エピローグで空閑くんに友達ができてよかった

826:名無しって呼んでいいか?
11/05/08 17:50:38.15 kmnOiNIg
ハトアリ

ブラッド
経過が萌えただけにあの最後はかなり引いた
強引に求婚、しかも従わないと殺すとかさ・・・
マフィアのボスだからしょうがないのかもしれんが


827:名無しって呼んでいいか?
11/05/08 18:26:35.60
遙か4 柊

規定伝承(アカシャ)ってどこのノムリッシュwパルスのファルシのルシがコクーンでパージwとか
ポリゴンお姉立ちwとか言ってごめんなさい

逸話集に萌えた。飄々とした男が余裕を無くす様は、非常に美味しいです。
羽張彦と一ノ姫のエピソードは、もう少し掘り下げてほしかった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch