恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part27at GGIRL
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part27 - 暇つぶし2ch250:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 23:43:32.49
それ全員にいえるんじゃないか

251:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 23:44:21.33
遙かなる時空の中で5 チナミクリア

ゆき様と関わったばかりに最後まで悲しい人生だった
ゆき様と関わらないルートがほしかった



252:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 00:24:56.81 muNe2hK7
遙か4 那岐
この√のサイババの行動が一番理解できなかった
他√だと一応国の混乱避けるためって事で脳内補完できたけどこれはwww
あと那岐の邪鬼眼もどきの説明と師匠がなんでずっと黄泉居続けてるのかとか
どうして千尋と一緒に現代来る事になったのかとかそこんとこもっと詳しく!
無気力と見せかけて基本千尋にだだ甘な所は萌えた

253:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 00:39:22.83
VitaminXtoZ  

慧ED全部
他のキャラは好感度プラスで始まる気がするのに、慧は全然だな
貴様呼ばわりはビキビキする
岡崎の登場は感慨深かったけど、慧の感激振りにはついていけなかった…
シナリオは真面目なのに、慧に余計なことばっかり教えるのは笑った
CG用意するかw P2のイメージガタガタw
EDは、夢結末が可愛かった。写真いいな

GTRシナリオ
個別にいちゃいちゃしたかったら、Zをやっとけってことだな
蘭丸が、言質をとられて悶絶してたのは吹いた
カットインは、スキップしてても勝手に減速するから出番が分かりやすい

R+シナリオ
シナリオみじかっ。ワンシーンを切り取っただけというか
上條に至っては台詞のみ。どういうことなの…
GTRといい、天や千聖たちのシナリオにも殆ど絡まないのにきつい

全体的に、X好きなほうがお得感がある内容だったな
ボーナスシナリオを較べても、Zでもわいわいやってるのを見たかった
両方合わせても、ボリューム足りなさ杉も変わらん。本編より高い

254:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 01:17:46.24
遥か5 沖田

見た目と声は良かった
ただ新撰組が食傷気味なせいか、大して意外性もなくストーリーに引き込まれることもなく終わった
ボリュームがあるのは良かったけど、もっと八葉が全員集まる時間が多い方が良かったかな
あと女キャラ少なすぎw
でも久しぶりに全員攻略出来そうなくらいには面白い

255:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 01:40:15.78
遙か盤上遊戯 友雅ED

久しぶりに起動してみたけど何度やってもいいな
最初は白菊だのなんだの恥ずかしかったけど段々ときめく不思議
綺麗なスチル背負って30代の男が涙ながらに愛を囁くとかたまらん床ぴっかぴか
初めてやった乙女ゲーだけどこのEDが1番好き

256:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 02:35:03.10
遙か5
福地
どう見ても最萌えです本当にありがとうございました
出会いからもう好きだった
話しかけるだけで胸一杯になっちゃう桜智さん可愛すぎる
大好きだよの台詞が似合う二十代だなんて素晴らしい
ギャグルートだろという予想を見事に裏切られて泣いた
日記も確実に笑える内容だと思ったのになにあの展開
本当、良い意味で裏切られた
共に末永く幸せでいればいいよ!

257:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 06:17:19.99
遙か5 大団円

他ルートだと桐生兄弟や天海がかわいそうすぎるから
自分的遙か5の正史はこのEDしか受け入れられないw
まあ八葉EDだと主人公は桐生兄弟や天海の事情知らないはずだから
知らぬが仏ってことだろうけどこっちは知っちゃってるからモヤモヤぱねえです
その分このEDは割とスッキリしてて良かった
でもこれ過去をかえてしまって色々なことがなかったことになっちゃって
記憶だけが八葉と両神子の中に残るって
ゆきの傍に残れるのはたぶん都だけなEDだよな
壮大な百合物語…?
物語的には天海はそこそこいけたけど
恋愛的にはどのキャラにもあんまり萌えなかったから、ま、それでいっか

258:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 06:21:16.20 2bdIiLzE
遙か5福地

なにこの気違い
シナリオもウケ狙いか?不愉快なだけだった
喋り方が異様すぎてそっちにばかり気を取られた

259:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 06:26:54.55
遙かなる時空の中で5


アーネスト
普通によかった
ポンポン話が進むけどついていける
薩長同盟がなったときは感動した
サラッと紳士な事するわりに、いざ相手に自覚されると慌てて照れるってのがなんとも可愛いw


高杉
いつの間に好きになったって言われまくってた意味がよくわかったw
遙かにはよくある事だし脳内補完は得意です
てか龍馬のベタ惚れ発言さえなければもうちょっといきなり感無かった気がするけどなぁ
しかし神子を私的運用しすぎだぜ…酷い男だ
でも後ろからの抱きしめスチルよかった…
いつの間に好きになったの?さえなければ中の人演技上手かったし切なくて後半良かった

それにしてもオテントサマ丸が衝撃すぎて頭から離れねぇ…なんだよオテントサマ丸って…

関係ないけど地玄武は花を見に行く約束はしないほうがいいと思った

260:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 07:36:52.26
ときめもGS2DS

クリスED1と2
癒された
密が怖かった
普通の会話はいいけど、
大接近の時の関西弁が駄目だった
一途プレイすると大接近がかなり面倒
EDの数も攻略キャラも多くてコンプ無理っぽい

261:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 09:30:52.91
遙か5 高杉ED



なんか全体的には萌えたけど、頭の中に疑問が残った。
祟は?気が付いたらストーリーから消えたままで
瞬も都も神子もなぜ気にしない。
高杉の命助けるために現代は良いけど、神子も命削ってたんじゃないの?
それは良いの?

あとEDぬるぬる動かれると案外気持ち悪かった……

262:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 09:48:56.08
VitaminXtoZ
八雲/慧/翼/那智
確かにX好きは買いなんだろうな…Xの方が甘いっつか若干シリアス?な気がする
コミカルなZは大好きだけど、ちょっと短いかな

八雲
タヌキワロスwwwが、人によっては嫌いそうだなーこういうの
だけど新任とのキャッキャぶりには萌えた
時折出るヤッくんもまたよし


ああ…この横暴ぶり懐かしい
岡崎関係は嬉しいけど、新任と特に慧からの持ち上げに違和感
ただし終盤と各結末のイチャイチャには萌えた


好きだけどあんまり萌えっていうわけではなかったな
Evoでの追加立ち絵に違和感とかスキーネタが個人的に冷めネタだからかもしれん

那智
街おこしあんま関係ねえwwww
あんまり黒くない頃だから微妙かと思ったけどよしよし
慧もだけど通常のクマ萌えがやべえ

263:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 11:15:20.79
遙か2イサトED

漸くEDが見られた
最初からカワイイ奴だったので、一生懸命神子を守ろうと
する姿に萌えた
現代に戻るEDの服装は微妙だったが、神子が大好きなのが伝わった


264:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 13:22:49.48
遙か5 高杉
悲恋EDはいやなので、二人とも死なずに終わって良かったけどなんかモヤモヤが残る
最初から神子ageな奴が多いなか、ツンだったので期待してたのに
いつの間にかはっきりと愛情を示すようになってたが、いつ惚れたんだ
ED前なのに人前でゆきを俺の女扱いしてるのが最高に萎えた

265:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 13:42:03.05
遙か5


都ED
個人的に百合ぎりぎりだったけどまぁ黒龍の神子とのこんな距離もありかなって感じ
ぶっちゃけ瞬兄とかより全然甘かった気がするがどーよ・・・
スチルの神子が一番可愛かったのとキャラ視点での語りが多くて飽きなかった
なんで男じゃないんだって言われてたが都女の子で良かったと思う
ついでに後ろから抱きしめるスチルの神子がかわいすぎる・・・
しかしこれほど八葉の存在意義のないルートも珍しいわ

266:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 13:42:45.72
age忘れた

267:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 13:44:17.21
カエル畑DEつかまえて ポータブル
米原ED

なんぞこの展開シュールwwと思っていたのに神官創一のセリフで泣きそうになった
甘い展開はほとんどなかったけど、主人公は未成年なのでむしろそこがいい
米原が恋愛に本気出したらどんな感じなのか非常に気になる
フリフリエプロンでみつあみのスチルは吹いたwどこの新妻だよwwでも言ってることはイケメンという罠

特典の留守電と目覚ましボイスもワロタ
曖昧な笑みってつまり半分引いてるってことですねわかります

蛙創一の泣き顔立ち絵が出てくると全力で頭をなでてなぐさめたくなるんだがどうしたらいい

268:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 15:42:50.75
猛獣使いと王子様
エリクED

豹変キャラと聞いて心配していたんだが、そこまででもなくて安心した
と言うか、少し腹黒い感じと子供っぽい感じが上手い具合にあわさって萌えたぎった!
呪いが解けたあとのまくしたてるような喋り方は反則だろう…
次は意外と弟想いなルシアルートに行こうっと

269:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 16:06:01.16 yIQ6IeDW
遙か5
チナミ
ラストの叫びワロタwww可愛いなぁ
記憶喪失とか正直唖然としたけどw
何だかんだ言ってゆきと学校も同じで勝ち組み

龍馬
キャラは好きなのにお嬢オチがやっつけすぎて萎えた
3のリズみたいなことわざわざ同シリーズでやらんでも…
本当キャラはかわいいのに!

サトウ
サトウが八葉の理由とか地味に良かった
照れ顔かわいすぎんだろ…意識されて逆に照れるってお前ww
ゆきの反応とか可愛かったし主人公とのカプ萌え

桜智
本当乙女wwwこの人の「~だね」口調可愛すぎてニヤニヤしたわ
このルートは泣くな…どっちも健気過ぎて…
過去の傷の事を同情してくれとばかりに細かく説明しなかった点も良かった
優しい人だなぁ


あっさりすぎて物足りない上に宗は?
瞬は助かったぽいけど宗はどうなったんだ
不憫萌えなので楽しめた事には楽しめたけど
不憫萌えだからこそくっついた後のデレデレな姿が見たいんだよ肥!!

沖田
照れ顔がまるで美少女のようだw
つかEDどうやって現代まで来たの?
かくれんほの伏線とか良かっただけにオチが…うーん…

270:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 16:45:16.72
遙か5
共通ルートなっげぇ!だれるわ!
ED後もいろいろ疑問は残る(祟の行方とか、幕末組の戸籍とか)
矛盾点も多いし、シナリオは正直いまいちだな…スカスカな感じ
でも腐っても遙か、キャラ萌えはできるので積むほど糞じゃないとは思う

小松
事前情報では最萌えかと思われたが…うーん?
散々既出だが、いつゆきに本気になったのかわからなかった
ヤキモチやいたり、ゆきの無自覚殺し文句に赤面するのは可愛かったけど
それだけに、もっと恋愛過程をゆっくり描いてほしかった
萌えなかったわけじゃないが、床は汚いままです

私のおうち
うおおおおおああああああああああ!!!!
プレイ前はネタキャラとして大好きでした、今はどう見ても最萌えです、本当に(ry
ゆきのことが本当に大好きで、下心もなくただ恋い慕っている純粋さがいいね
ゆきも福地にはことさら優しく接しているように感じられて(共通ルートの時点から)
お互いにとても大事にしあえる二人だと思った
川辺にお互いの名前を書くイベントとかもう頭が地面にめり込んだわ!
しかも福地が照れながら、ゆきの名前の近くに「すき」って…もう…可愛いどころの話じゃな…!
ゆきに想いのすべてを告白して、眠るように亡くなったシーンは不覚にも泣いた
ストーカーだし変態だし変人だしオトメンだが、今はそれすら愛おしい
ゆきと幸せになりやがれこの野郎! お前のおかげでうちの床は穴だらけだ!

271:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 17:32:41.57
遙か5


うん…都を性別男にするかせめて外見を可愛い女の子にしてくれたら良かった
百合じゃなくてガチレズぽくて引くわー
こんなに中断しながらやったの初めてw服もジャケ脱いだらどこのおばさんだよw
途中で天使の枷うんぬんポエム言い出すし無理生理的に無理
薩長同盟で出るスチルのサトウかっこよかった何もしてないけどw

高杉
いきなり惚れてたし告白済みみたいな雰囲気になってて驚くw
自宅のイベントで最初から好意もってたんだとわかったけど
それにしても唐突すぎる…
もっと主人公は悩むべきだろ命のことにしても崇のことにしても

272:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 17:37:22.91
遙か5
都ED
ぎりぎりだったな
妙な気持ちになりながら進めてたけども
うざくて好きにはなれないが黒髪は貴重だ

サトウED
もっと罵ったりするのかと期待してたのにこれは…
小松とやりあってる時が好きだな
そういえば全体回復覚えてもちっとも使わなかったのが悔やまれる

正直なところ人型朱雀を拝むと癒されるわ
美人さんすぎて写真撮るの止まらない

273:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 17:39:10.83 lmY1KLhi
遙か5
チナミ
朱雀組の照れ顔が好きすぎてどうにかなりそうだw
チナミが他の八葉や都にからかわれてるのが好きすぎる
気付いたら√に入ってたんだがなかなか面白かった

沖田
ゆきと並んでると可愛い子が二人いるようにしか見えないw
もう最後普通に悲恋EDなのかと思ってたらまさかのww
どうやって現代に来たのかは龍神のおかげということにしておこう

小松
なんだろう小松を攻略しているのにゆきを攻略している気分にw
この√のゆきのスルースキルはレベルMAXだったので、
完全に小松に感情移入してしまった・・なんで落ちないの君ww

福地
最初はあまりの変態っぷりにネタ扱いだったがまさかの最萌にw
瞬兄とのイベントにはかなり笑ったww
笑いすぎての涙も、悲しすぎての涙も、なんかたくさん泣いた√


ゆきは確かに可愛いけど天使呼びにはかなり違和感がw
都の性格はまさに女の子の陰の部分って感じがしたけど、
見た目がほんとイケメンすぎたのでもうちょっと女の子らしくてよかったかななんて

274:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 18:02:04.44
カヌチpsp 白き翼の章

オウバ
48歳で物忘れ酷いとかどんだけーとか思ったが自分で封印してたのか。
なんで?どんな過去が?とすんげえ気になって盛り上がってきたとこで
続くってなってものすごい勢いでツッコンでしまった。
てか、この人はカヤナ・アキどっちに惹かれてるのかいまいち分からんかった。

クガミ
苦手なショタ系。スチルが女の子みたいだったけど
立ち絵が大人びて見えたので余裕でした。
最初から最後までカヤナカヤナで逆に微笑ましい限り。応援するよ。
でもイミナを教えて翼をあげてしまうところは、いいのかそれでと思った。

クラト
噂の地雷様。始める前は好みじゃないし地雷でもおkと高を括ってたが、
序盤の構われ方に不覚にもときめいた。
その後、カヤナカヤナってなってる印象を受けなかったのは
自分がアクトにクラトの存在が眩むほどときめいたからだと思う。
お互い様って感じ。てか、これはアクトに出会うための序章ルートだ。

275:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 18:03:24.77
つづき

ミトシ
苦手な長髪&不思議ちゃん。
しかし「ぶぅ」が可愛すぎて全然平気だった。むしろ好きだw
↑の順番できたので、アキのことをしっかり見てくれて嬉しいルート。

ウキツ
プレイ前の最萌候補だったけど、序盤でのきつい言葉に涙が出た。
てめえだけは許さん。とか思ってたのに普通に不器用で真っ直ぐで
ちょっと弱いところを持ったいい男だった。アキのこと見てくれるし好きです。

シン
元いた時間に帰らなければ人と深く付き合わないようにするって
結構辛いことだよな。しかも帰ったらみんな年上だったり、もしかしたら(ry
でも、基本的にシンも他人をほっとけないタイプなんじゃないかなと思う。
シンが死にたい衝動に駆られる理由を知りたい。後カスガも気になって仕方ない。

ハヤノ
ヤスナ国のスパイかと思ったら普通に王子様だった件。疑ってごめんなさい。
いつの間に好きなってたの?と疑問。王の重責で怖くなったときは焦った。
優しいハヤノが好きです。そしてアサト姫可愛いすぎる。
子供の名前はせめてカヤナ・ウキツにしてくれって思った。
ウキツがどうなったんか凄く気になった。黒の章で分かるはず!

普通に面白かった。黒き翼の章楽しみだ。

276:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 19:37:12.57
遙か3

平泉ノーマル(泰衡)?END

うわああああああああああああああああああああああ
泰衡あああああああああああああああああああああああ
ゆゆゆゆゆ許さねえ!あんな結末…
散々萌えさせやがってあんなあんな

肥あなたを許さない
攻略キャラにしてくれよお願いしますこの通りです

277:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 19:38:02.46
ごめんあげ忘れ

278:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 21:58:00.98 0WrZQgvk
遙か5

高杉ED
個別入ったら一気にやった
萌えに燃えて、花を見る約束には不覚にも泣けた
これは多分、あれも原因だけど

が、EDのスチルが残念だった
笑顔が似合わないのか、目が怖かった
高杉スチルの中では、一番萌えないスチルだったのが本当残念

あ、badエンドは切なかった



279:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 23:59:43.56
遙か5

瞬ED
他ルートでは描写がなかったが兄貴なんだから何らかがあるだろうと
思ったけど……ねぇ、弟は?弟は? それでいいのかそんな別れでいいのかと叫びたい。
瞬自身は納得してるし満足だろうけど、祟が望んだことって
ごくごく当たり前のことだと思うんだ。それなのになぁ…
ストーリーがただただ残念、というか辛かった。

280:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 00:32:33.14
遙か5
龍馬
はいはい爽やか爽やか…と興味が無かった自分を殴りたい
龍馬さあああああん!!!!
鍋のくだりは龍馬伝のおかげでフラグが読めてないた
謝るぐらいなら言ってくれれば良かったのに…砂時計使うよ!
そして十年越しの恋とかたまらん
十年前の敬語龍馬に激しく萌えた
方言ないとかどうよって思っててさーせん
これはこれでありだな新しい
あといつも通りの遙からしい糖度だろうと思ってたのに
まさかのキススチルでうわああああ
他ゲーなら平気なのに油断してたせいか恥ずかしさで爆発した
でも一番萌えたのはあれだね、共通で両想い発覚するとこ
お嬢も俺が好きなんだ!って嬉しそうで可愛かった
ただそのシーンの声がなかったことと
十年前立ち絵がなかったのが惜しいなあ
でも福地の次に萌えたよ!個人的に落とし穴キャラだわ

281:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 00:35:04.53
遙か5

高杉
いつの間にかルート入ってて驚いたw
攻略難しいって聞いてたけど分岐が早いから難しいってわけだったのか
見た目は好きだけど性格がなーと思ってたらまさかの常識人
狂気のふりしてる真面目っておいしい
EDスチルがふよふよしてて最初自分の目がおかしいのかと思った
肥に言いたい、頑張るところはそこじゃないと

福地
ネタキャラとしては面白いけど恋愛ではちょっと
まず主人公の天然ぶりがひどかった
これはつっこまずにはいられない
確かにつっこみ主人公はどうよと思うけど…でもなんかもやもやする
4の千尋でさえストーカーって言ったもんなー

沖田
何で感情がないのかとかは説明なし?もとから?
そこについてなにか重大な秘密があると思ってたのに

チナミ
最後の大声告白がよかった!
照れ顔がすごく可愛い!ほんと可愛い!!
EDの学生服も可愛い!!
5の八葉の中ではチナミが一番好きかもしれんw

282:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 00:54:59.95
遙か5つづき

龍馬
爽やかでいいお兄さん
初めの印象からがらっと変わった
攻略して思ったけどあんな別れ方したのに再会やけにあっさりしすぎじゃないか?
しかしキススチルは本気でうわああああってなった
まさかここで来るとは…心の準備してなかったよ
話の流れは結構好き
ただ画像集のお嬢率高すぎて笑ったw

小松
ほんとゆき鈍感すぎるだろw
全体的に甘いルートでした

サトウ
もっと毒舌になってもいいのよ
罵られるの期待していたのに


スキップで飛ばしたからあまり覚えてない
声がなー
声優さん自体はいいけど低すぎな気がしてならない


スキップで飛(ry
都は男だ…男だ…と暗示かけながらやった方がいいと思う

スチルはすごく綺麗なのに残念な箇所が多すぎる

283:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 01:14:35.38
遙か5

龍馬
初めからお嬢の好感度上がりすぎてワロタwだがしかしそれは10年越しの思いがあったわけだな

けどまさかのキススチルで床ローリングwwwしかも声付きで焦った…


サトウ
英語いいよ英語
黒くなる時の声の下がり具合が最高だ
でもあまり命のかけらが関わってなかったので残念かな…
画像集のEDスチルのボイスヤバス
乙女ゲで初めて腹黒キャラ好きになった
ありがとうサトウw


まだ二人しか攻略してないけど、もっと惹かれ合う過程を見たかったなぁ

284:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 01:41:39.93
猛獣使いと王子様
ルシアED

モフモフが難しくて何度もやり直した…アヒル気難しい
でもそれに見合う萌えがあった!お前設定最高においしいじゃねーかw
あと意外と頼りになるのでびっくりしたw
次は年齢順でアルフレート行こう

285:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 02:53:57.52
ネオアン ルネ

初アンジェシリーズにして、初攻略ルネ…
声も可愛いし立ち絵が好みすぎる……いきなり大好きになったよ


286:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 04:38:10.86
遙か5

小松
神子なんというボケ連発…小松かわいそうだなおいww
でもお話は良かった
鏡のくだりが泣けた…あとスチル集見返すと密着度桁違いで笑った

福地
話がいいというので最後に回したが本当に良かったので満足
鬼の頭領と過去神子の話聞いてなんて悲恋フラグなんだと…
途中ほぼ泣いてたけど、黒歴史な日記を他人に読まれたらとか現実的な事を考んがえてしまったw
死んでからも対に、気味が悪いかもしれないけど…とか言われるってなんか笑ってしまったw
天海倒した後の流れおもしろかったな

287:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 04:39:05.27
上がってない

288:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 07:30:54.15
水の旋律

犬にかみ殺された
…帰ったらやりなおさなきゃ

289:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 08:17:41.89
遙かなる時空の中で5

サトウED

皮肉毒舌二枚舌。
ゆがみなき英国紳士万歳!(豆辞典も万歳!)
もっと罵ってくれても良いのよ。
嫌い嫌い言いつづけ、好きにならないように予防線はり続けてるのが、可愛かった。
一部でよく分からん、と言われていた紅茶イベントも、そういうことでしょ。
あんまり神子が素直だから、そんなに簡単に好きになっちゃダメだと牽制したんだろ。
声を届けるイベントも良かったと思うが、回想で挟むシーンはそこじゃないと思う。
挟むなら言葉で戦う外交官、ってとこだろ。
つっこみどころはあるが、このルートはサトウのエスコートが上手くて、神子の暴走っぷりが目に付かず良かった。
二人で照れ合うのも可愛かった。
しかし、ラスボス戦はやっつけ感ハンパないな。

290:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 08:34:41.40
遙か5 チナミ

いつのまにかこの√に突入、テレ顔モジモジはガチでかわいいw
正統派青春カップルかな。
だんだんと懐いていく様子はよかったが、記憶喪失はなんとかならんのかったの?
本当なら兄貴が~の余計なつけたしもいらんかった。

高杉
神子?( ´_ゝ`)フーンだったのに、√に入ったとたんどうしちゃったの?状態。
もうちょっと、惹かれていく過程をいれてほしかった。
死んでくれうんぬんのくだりは結構感動したけど、最後で台無し。

291:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 10:41:42.01 FWJ4fP+d
遙か5 沖田√クリア

前髪ぱっつんキャラに弱い自分乙。

幕末は時代が近すぎていまいち上手く萌えられないというか写真がちらちら思い浮かんじゃって以下略。でも良かった。
梨の花ってわかる総司すごい。



292:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 14:01:05.01
遙か5


自己犠牲っぷりに泣けたけど、声が不自然で馴染めなくて萌えられなかった
キャラデザとか好きだったのに残念
あと、弟が放置されたまま終わって拍子抜け
自分の生まれた世界を守りたいと主張してただけなのにちょっとカワイソス


百合とかって言うよりも性同一性障害の香りがして、この先都が自分自身の幸せを掴めるのか心配になった
萌えどころが全く分からなかった

天海
悪役キャラ攻略するのに背徳感がなく楽しめたのは初めてだし、
次の展開にwktkできた唯一の√だった
EDスチルの天海が短髪になっててホッとした
しかしほぼ総キャラ神子マンセーってなんだかなあ

大団円
ひとまずこれでEDはコンプ
サトウの照れ顔がちょっと可愛かった&天海の鎖スチルにちょい萌えた程度で
床ローリングほどの萌えはなかった…
幕末なんて時代を選ぶからどーでもいい話がごちゃごちゃしてて鬱陶しかった
糞ゲってほど糞じゃないしアンチ化するほどの執念も持てないがここ数日の暇つぶしにはなった

293:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 16:23:50.95
猛獣使いと王子様
アルフレートED

他のルートではこの人誠実だなーと思っていたけど、意外に可愛い人だった
でもまさかあんな過去があったなんて…これからは平和に暮らせるといいね…
何かやたら他の兄弟にからかわれてたけど、きっと愛ゆえですねw
次は何だかんだすごくお兄さんなマティアス行こう

294:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 16:24:14.46
遙か5

天海
攻略できるようになって時空越えてからごめんなさいごめんなさい状態だった
本当に天海ごめん
でもラストやっぱり意味わからん
転生じゃないよね?あの一瞬だけ?神のままなの?それとも人になったの?
とりあえず短髪が最高だったので許す

それにしても現代ED縛りなのか?
時空の狭間で二人永遠にさまようEDとかでも良かったんだけど

295:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 16:35:08.47
遙か4 遠夜
終盤は遠夜の回復技封印されるのかと思ってたがそんなことはなかった
話が割りと綺麗にまとまってたし、兎の言動にいちいち泣かされたw
後日談もロマンがあって良い

夕霧
てっきり人外かとおもってたのでびっくりしたw
この設定なら立絵もっとあってもよかったなー
おまけで初めて声を聞いた気がするのは何故なんだぜ…

道臣
選択肢「知ってたよ」に某漫画を思い出してワロタww
後日談や大団円でのイチャコラぶりにドギマギしてしまった
おまけで(ry

カリガネ
なんというか1,2の頃のカウンセリング恋愛を彷彿として懐かしくなったw
でも後日談や大団円では一番萌えたかもしれない。満足
どのイベントも割りと声がついてて逆に驚いたw

296:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 16:59:06.06
遙か5
1周目はどうせバッドだろはいはいと覚悟してたのにいざそうなると泣けた

ノーマルED
とりあえず全員のフラグを立てずに
龍神の神子としての務めを果たしてみた。というか立たない?のかな
え?あれ?天海の最期あっけなくない?
EDで2人いないんですけどおおお!星の一族2人どこ行った
消化不良なので多分これもある意味バッドED

都ED
バッドも含めて回収。何ていうか…都さんが男にしか見えなかった
密着スチル多いから、そういえば女の子だったと思い出すくらい
ヤンデレ一歩手前だなーと思いつつも
ある意味女の子の考え方っぽかった
黒龍が健気でちょっと泣いた。そういえばいつから龍神2人は女の子になったの
3から数百年の間に何があった
私の天使はとても恥ずかしい。恥ずかしさで言えば天女より恥ずかしい
外見はもっと可愛くてもよかった。
女の子と八葉そっちのけでキャッキャしたいんだよ!
そういえば祟りくんと瞬兄はどこ行ったの

297:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 18:12:09.72
遙か5小松ED

うわああああ!照れ顔いい!余裕がありそうでない30キャラご馳走さまです
女の扱いは慣れてます。でも主人公だけは思い通りになりません
これを演出したかったんだろうけど私にはいらんかった

なんで落ちないの君、は全力で同意した。小松じゃなくゆきを攻略してる気分でしたw
ED後は小松が警察に捕まらないことを祈る

298:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 18:27:20.72
遥か5

ノーマル
なげええええええええええ
プレイ時間23時間到達したぞどうしてくれるwwww
なんか桐生兄のセリフにフラグを感じたがまさか…!
そして1周目みんな冷たすぎるよお前ら八葉だろ
パーティが常に半分ぐらいいるかどうかって…

チナミ
橋の上絶叫ワロタw
記憶喪失ポカーンって言われてたから身構えたけど
なんだ天海に一撃食らっただけじゃないか良くあることだ
何もかも忘れたい…忘れちゃったwwwwかと思ってたごめん
あとBADで喜び勇んで天海様に走ってごめん
EDぬるぬるはこんなことに容量使ってんじゃねえよすごいけど力入れるとこry

桐生兄
スチル美人だな彼は
声無理すんなよって共通とかでは心配だったが個別入ってからは
苦悩してるシーンとかではむしろよかったかも
ただ合わせ世とか難しすぎてわからんつか合わせ世ってもう生まれつつあるの?
良くわからなかったがヤンデレ幼馴染萌えたありがとう

今のところ沖田と天海がよさそうかなと思った
天海を倒すの毎回心が痛むんだが天海落とすため頑張ろうと思う

299:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 18:28:03.76
age忘れすまん

300:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 18:44:38.68
遙か5

チナミ
記憶喪失にした意味は一体…
ゆきの知らない間に記憶戻ったって何だよそれ
あと兄上兄上うるせーw
色々微妙だと思ったけど最後の大声告白で全部ぶっ飛んだ
青春カップルかわいよ
都に負けないよう頑張れチナミw

小松
一回り以上も年下のゆきに振り回される三十路御家老おいしいです
なんで落ちないの?とか自分ばっかり好きみたいとか可愛いすぎるだろうが…!
ちょっと花花言い過ぎでうるさかったw
あとやっぱりデレが唐突だった
キャラ萌えはしたけどシナリオ萌えはないな、薄い

ボリュームは確かにあった、但しゆきの章に限りだけど
ゆきの章削って個別√に回してくれよ…
あと相変わらずEDスチル気持ち悪い
あんなんやるならもっと違う所に力入れろと言いたい
なんか頑張りどころを間違っちゃってるんだよなあ

301:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 19:16:31.35
猛獣使いと王子様
マティアスED

モフモフの時間の加減が分からなくて苦労したけど、ライオンはかわいい
いつもいいお兄さんなマティアスなのに、最後心中未遂でびびったw
でもこのルートが一番燃えたし萌えたかもしれない…
次は背中を押してくれた幼馴染のクラウスに行こう

302:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 19:32:32.76
マーメイドプリズム シャル

口調が好き。最後さらさらしゃべってて違和感w
なんとなくコミカルなゲームだと思ってたから暗めの話で驚いた

303:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 20:13:45.67
遙か5 高杉ED

泣けたし萌えたし燃えた
あなた、最萌えです

304:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 20:30:23.79
遙か4 柊
ネタバレである程度設定知ってたとはいえ専用√入ってからの展開は燃えた。
でも柊からしたら過去自分がどんなにあがいてもできなかった事を
ぽっと出の小娘にチート技でやられて反発とか無かったんだろうかとは思う。
そこらへんのドロドロした気持ちをポエムで隠してんだろうなと思ったら
いつのまにか恋されててあるぇー。解りにくいよ柊!
あと宝玉が万能すぎてもうちょい説明欲しかった。何はともあれ幸せになれ!

305:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 20:58:04.29
遙か5 高杉ED

最初の男は共通最後の方でかっこよかった君決めた
で高杉最初に特攻
良かったわ、やはり大人で常識人で生真面目で、頑張って狂気を演じている
良識の男とは普通に穏やかに育まれる恋愛だった
ルートの途中で5カ月さらっと経過したのには吹いたが
その5カ月の間二人で庭を見ちゃあ花が綺麗だねとか風が温かいなとか風流な事言って
縁側で三味線弾きながら歌ったり和歌詠んだりしてたんだろうな
全く、狂気が足りないぜ高杉、でも大好きだ!!
現代で神からの新たな使命が下るまで、ゆきとのんびり過ごせよ

306:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 21:02:40.60
ごめん、age忘れたす

307:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 21:13:09.74
うたプリSS トキヤ

ツンデレな一ノ瀬さんはステキでしたが
デレデレな一ノ瀬さんはキモイです
我が侭言ってすみません

無印の頃は敬語萌え~とか思ってたけど
これだけ距離が縮まったのにあの堅過ぎる敬語はなんかほんと気持ち悪かったですごめんなさい
HAYATOのノリが好きだな
スチルも綺麗になって初めてHAYATO様に萌えたのにいきなりさよならとかつらい

ツンデレ+敬語は壁を作ってる感じがツン全開で萌えだったけど
デレデレ+敬語になるとただのキモメンだなって事を学んだよ


308:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 23:09:51.99
遙かなる時空の中で5

都ED

話自体は良かったと思う。
依存から自立へ変わっていく過程がよく描けてた。
二人八葉クリアしたけど、都の話のがよっぽど破綻がない終わりだったし。
ただなー、この手の女の子って、苦手な人多いだろ。
何が狙いたかったのかよく分からん。
いっそこれが八葉の幼なじみシナリオでも良かったんじゃね?
無駄に糖度も高かったし。
都が男なら惚れてたんだがな~。

309:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 00:07:26.70
遙か5 チナミ


絶叫告白があるのは知っていたけど
あれはヤバイ。あれは普通に恥ずかしい。
可愛いなぁと弟のように愛でてはいたが
あれのおかげで萌えた。
気になることは多々あったけれど、まぁ満足。
EDのぬるぬるした動きは……もう肥様やめて下さい……
本当に気持ち悪い

310:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 02:09:26.64
遙か4 アシュヴィン
なんという安定感。傲慢な性格とか書いてあるしと身構えてたらなにこの漢前
キャラにもシナリオにも何も不満は無かったんだが、だからこそ見せ場である
演説で声無しだったりラスボス戦でのやりとりでのポリゴン棒立ちとかに地味に萎えた
他√でも思ったけどせめて千尋が弓構えるポリゴンくらい作っとこうぜ紅玉ェ…

311:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 02:12:19.30
VitaminXtoZ 清春 ED3種

支配人の謎がここでわかるのか!瑞希→清春でやったが流れ的によかったみたいだな
あの最後の呼びかける展開はなかなか胸熱だったしかなりニヤニヤしたというかうおおおおってなったw
おねーにゃんにはふきつつちょっと萌えたw
パーフェクトのスチル好きだプロポーズ良かったなあ

最萌なんでラストにしたがキヨ好きとしてはかなり萌えたパジャマはあれだがw
フルコンプしてしまってさみしいが特典CDがあるのでまだまだビタミン楽しむぜ

312:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 02:47:49.84
サイキン恋シテル 新道
ノリで買ったけどこんなに悶えさせられるとは思わなかった
新道くんはもうツンデレオブツンデレで後ろから椅子蹴ってきたり小学生みたいなことされて萌え尽きた
まず最初に真っ先に飛び込んできて助けてくれたのでちょっと意識しちゃうんだけど
ずっと態度悪いしでもサイキン可愛いから許すって思ってたら新道くんの照れ顔で落ちた
ライバルの万波くんも良いエッセンスになってて、ついつい新道くんをオネエにしてしまうことが多かった
極め付けにラストのあのシーンはやばかった
「うわああ息をしてないこれは人工呼吸が必要だ!(棒読み)」からのチューはリアルに床ピカしてしまった
そうか、噂の床ピカってこれか…って実感することができてよかったです
新道くんが好きすぎてつらい
萌えの余韻で日本語が危うい
よかった、すごくよかった
当初は爽やか狙いで間違ってルート入っちゃったとか今更言えないくらい堪能できました

313:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 04:01:20.33
遙か5

坂本
やりたかったことは伝わるけど薄い
サラッと千葉道場の娘面してるのにワロタ
否定も説明もしないのかよ
軍鶏食いたくなった

314:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 04:08:11.23
遙5 高杉
遙だと全く期待をせずに、こまけえこたぁいいんだよとやったら意外といける
……まあ当たり前か
EDとか御都合主義だけど某Dのおかげで地雷耐性諸々ついてるんでおk
ちゃんと萌えもあったし!懐古なかほりがしたけど!
でもこれ舞台を幕末にした意義が全くワカンネw
声を忘れるくらいボイスが少ないのとオート無いのはなんとかしてくれ

315:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 07:44:42.42
遙5 福地
キwモwスwと思いながらも前情報のおかげであまり被爆せず
電波くる、くるよー……キターwwwと楽しんで…
あれ、私乙女ゲーやってたよね?と我にかえった朝4時だった

坂本
なんていうか龍馬分詰め込みました!みたいな話
もう細かいことを気にしたら負ける気がする
砂時計修復した時とか……特に
畳の目に入り込んだ砂とか取るの大変だったろうなぁ

それからオート機能もわかったよ!
やんわりの人ありがとう

316:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 08:21:33.40
ワンドPSP
ラギED
青春ぽい恋愛でほっこりしたし不器用だけどいい子だった
ドラゴンになるのも可愛い

アルバロED
シリアスにするならもっと深くして欲しかった
ギャップとかいう以前の問題
黒バロのデザがタイプだったから残念…ルルが健気でちょっと可哀想だった

エストED
ショタ苦手だから論外だと思っていたけど話は一番好き
心許してく過程も丁寧に書かれてたし照れ顔に萌えた
ショタデザじゃなければきっと最萌えだった

エルバートED
最萌えだったのに最終試験短すぎて悲しかった
けど乙女なへたれ先生が男らしくなる瞬間(一瞬だが)に萌えた
先生かわいいよ先生!

ビラールED
包容力のある大人な感じは素敵だけど、ルルと通じ合ってからはキャラ変わりすぎてポカン
最初カタコト喋りにイライラしてたけどそのままでおkだったよ殿下…

最初ルルの超前向き加減と喋り方が苦手だったが、やってくうちに何事も一生懸命でいい子じゃないか!と
スチルが美麗なのとオマケCG?はよかったけど、なんせ作業がダルい…
コンプしたいが挫折しそうだ

317:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 15:38:50.83
遙か5
高杉END
とりあえず初めは坂本と思ってたら知らない間に高杉√に入ってた
意外に面倒見が良いというか、途中から高杉が熱血教師で神子が生徒に見えた
誰かも書いてたけど狂気が足りないね

共通ルートが長過ぎて疲れました

318:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 17:35:09.26
遙5 小松
いつの間にか終わってた
全体に言えるけど共通8~10章個別2、3章とか配分間違えてね?


スチルが他のキャラより男らしいんですけど…w
もう男でいいじゃん、と何度思ったことか…はは
龍神様方お声可愛くなりすぎですよ

沖田
うさぎりんごならぬうさぎ梨は無いと思う
沖田がEDで時空飛んだ所kwsk
遙定番の戸籍どうした以前のEDですた

サトー
毒吐く所とか英国人らしくて気に入った
スチルも初めてスクショ撮るくらい好きなのもあった

にしてもパツキン西郷か出る度に
×西郷どん
〇ドン・西郷
を思い出して噴くw

319:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 17:50:11.02
遙か5坂本

ご馳走さまです。まさかネオロマでキススチルが見れるとは。
どんだけゆきのこと好きなのwと思ったけど他キャラより唐突な感じはしなかった。

しかしゆき命削りすぎ。もうちょっと考えようよ・・・

320:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 20:24:39.90
遙か5 福地

天海大団円除くラスト
発売前から萌えてたけどどう見ても最萌えです本当にry
変態じゃないんだ、純粋過ぎるんだよ
愛しすぎてわたしのおうちのためなら死ねる

321:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 21:00:45.99
遙か5
個別ルートが短いので、サクサク進むな
もちろんそれは欠点だけど、さっさとコンプして次のゲームに行けるのでよし

サトウ
口の悪い王子いいね!
性格も悪いかと重きや、とても優しくて気配り屋さんだった
特に印象に残るエピソードはなかったが、全体的にいい話だった と思う たぶん

高杉
萌えも燃えもほとんどなかったが、こちらもいい話だった
仲間に非道と言われようとも、ゆきの意志を尊重しつづける高杉はいい男だ
その非道の裏にあるゆきへの愛情と、彼女を犠牲にすることへの悲痛な想いを
吐露するシーンもよかった
だがEDの展開はどうなのそれ…屁理屈すぎて…うーん…

あと、ちょいちょい発生する白虎のイベントに萌え転がった
やっぱ中のひとが上手すぎて…くそー
「結ばれるしかないな」とか萌えるだろうがああ!!
「遊んでたもう」とか可愛すぎるだろうがあああああ!!!!

322:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 21:28:42.03
遙か5

高杉
共通ルートで唐突に仲良くなってたのでびっくりしたが
ルートに乗ればわりとじわじわ恋愛してる感じ。ゲーム内で描かれてない期間を
脳内補完するスキルが少々必要だけど、このルートの主人公は割りと好きだ。
しかしまぁ生真面目すぎる人だね。いいお父さんになれそう。
命を削る削らないの会話、これが見たかった。初めて5の設定が生かされてた瞬間でした。

沖田
おー、なんかじわじわ可愛いしかっこいい。最後の選択が特によい。
あそこで主人公と一緒に帰ってたら興ざめだったよ!
やるべきことをやるっていうのは、ある意味こういうことかなと思う。

龍馬
十年前は立ち絵と演技を変えるべきではなかろうか。
これもゲーム内で描かれてない期間を脳内補完したらなかなかいいルート。
でも砂時計を砕いた時の主人公、砕き損つか意味なさすぎ。
そして超難解立体パズルを物凄い短時間で組み合げた龍馬の愛の力すごい。
共通が長くてもプレイヤーが選ぶべき選択肢は龍馬よりであり、それが主人公の行動でも
あるので、なかなか良かった。

323:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 22:39:50.53
遙5 チナミ
照れ顔でお下げ握りしめる立ち絵は私の天使()
恋人よりも弟にしたい
さて、マコト√を待つ作業に入ろうかな


ほっといてくださいアッピルに苛々した
弟を見習ってもっと早く素直に生きろやと尻を蹴り上げたくなった
相変わらず祟不憫だったけど、一応願いは叶ったし嫌いな家族と離れられたので
祟的にも一番幸せなEDではないかと…いやほんと祟幸せになって

天海
断 髪 し た
ぬるぬる動くチナミのお下げやぬるぬる動く天海の長髪を期待してたのにこれだよ!
とりあえず天海はドMな、異論は認めない

攻略キャラがほぼ全員神子様に一目惚れなマンセーゲーなので
合わない人には本当に合わないと思った
でも遙でキススチル拝めるとは思わなかったのでその辺りは評価できなくも無い
色んな意味で前衛的なゲームでしたありがとうございます
後は四神EDが残ってるけど四凶EDとか某世紀末なEDが見たい
だって道端にトンファー落ちてるんだよ?合わせ世になったら神拳継承者も生まれるよ
祟と天海がんばれ、まじがんばれ

324:名無しって呼んでいいか?
11/03/03 22:45:10.34
遙かなる時空の中で5

沖田ED

ちゃんと恋愛過程があって良かった。
祟もルートに絡んでいるし、ライター頑張った!
…っか、他ルートでもこんな感じで祟を絡めれたと思うんだが、なぜああもスルーなんだ??
この二人はお人形二人って感じで、見ていて可愛いな。
なんで沖田がああなのかの説明はなかったけど、ラストが良かったのでもうどうでもいい。
新選組としての人生貫いたとこが天晴れだ。
EDはやっぱり、転生したってことなんだろうか。
今生ではぜひ幸せになってくれ。

325:名無しって呼んでいいか?
11/03/04 01:36:52.86
サイキン恋シテル? 風間ベストED
そうくるか~、ナイスギャップ!
感情爆発びっくりした
可愛いやつめ
風間ルートでのどS先生も輝いていた
ED曲なにげにいい曲だ

326:名無しって呼んでいいか?
11/03/04 04:00:06.17 xUg60F1V
遙か5

・瞬√
余り気にかけてなかったけど照れ立ち絵みたらニヤニヤした
なんかやってて悲しいような気分になったかも
祟りくんどこいったし

・都√
ギリギリな感じ
でも可愛くて許せた
黒龍に萌えてしまった、いい子すぎ

・小松√
甘すぎいいいい
びっくりしたわ、嬉しい
罵倒されるかと思ってこっちも服従させる心構えでやったのに…
最後の宿のアレは妄想で補うしか無いのか!

327:名無しって呼んでいいか?
11/03/04 04:56:02.21
遙か5
大団円


やっとオワタ
まだ四神あるけど一息つける
最後いいな
無かったことになるけどみんな幸せならね
この後の天海を落としたいでござる
てか遙か5で一番萌えるスチルは天海が鎖で縛られて悶えるスチルだな
何あれ最高なんだけど
スチル集見返すたびに悪趣味ですねって言われてるけどそれでもたまらん何かがあのスチルにはある
鎖スチルだけは3より確実に進化したな

328:名無しって呼んでいいか?
11/03/04 13:42:03.53
遙か5 サトウ

好きだなこういう人。とにかく本のシーンすきだ。皮肉ぶりも英国人ぽくてすき
しかし決裂→神泉苑で祈って私の声届け!→仲直りは寒かった
そこはもうちょっと地に足をつけた展開でいいだろうに……

あとこのキャラを現代EDにしたのも本気で分からん
ゆきとともにいる事決めたから、一緒にゆきの世界にやってきた、ってことを言いたいのだろうけど
現代日本で戸籍も履歴も不明の外国人が外交官……となるとさすがにきびしいぞ
普通に英国に一緒に帰って外交官か、日本駐在でいいだろう
というか、そうしてこそ外交官設定が生きる気がするのだが、うーん……
これED二種類とかでたまたま現代ED引いたとかそういうのだと信じたい
キャラ設定はいいのに色々取りこぼしててもえ切れない

329:名無しって呼んでいいか?
11/03/04 14:00:17.16
遙か5

チナミ
ツンデレのテンプレみたいな人だった
あと葛藤の見せ方もテンプレだった
王道ではなくテンプレと感じてしまった要因は何だ


某ネオアンジェリークのヒュウガに見えて仕方なかった
なぜ銀髪にした。なぜあの喋り方キャラ設定にした
ゆきの幼さはこの人の従者ぶりを演出するためなのかもしれないけど
なんか萌えのポイントをびみょうに外してくるキャラだった

福地
この変態!
ネタキャラとしてはすごくすごく大好きだが、萌えるかというとうーん
ネタに走り過ぎた感やばい

サトウ
こういう感じの黒さいいな
もう少し英国人らしいウィットを感じさせるエピソードがあると良かった
この人のルートだとゆきのお花畑に毒が入るからバランスとれる気がする





330:名無しって呼んでいいか?
11/03/04 14:03:57.22
遙か5

福地
福地自身も無理だけどそれ以上にゆきが無理
なんなのこの神子、日本語分からないの?
自分で考えることも反省することもできないって神子としてどうなんだよ
ていうかこれ歴史上の人物の名前使う必要ないだろ

サトウ
アヘン戦争のことをあんな風に扱うなんて不謹慎すぎる
外交官のくせにそんなことも分からないんだねびっくりだよ
名前使われたご本人に謝罪しろ

もうプレイ続けるの無理だわ
白龍の神子も黒龍の神子も八葉も四神もモブも全部無理
遙か好きだったのにどうしてこうなったんだろう…本当に好きだったのに

331:名無しって呼んでいいか?
11/03/04 22:09:10.02
遙かなる時空の中で5

小松ED

ツンデレか堅物キャラだと信じていたのに!
ナンパ枠だったのか…。
ちょっと残念だが、シナリオは結構好き。
攻略しているというより、されている気分を味わえるなんてそうない。
何で君落ちないの、に全文同意したい。
終盤は小松の反応が面白くて、あえて変な回答を選ぶのも楽しかった。
遙かでまさかの…!も意表をつかれた。
ただ、さ。
ほとんど交流のない桂や西郷まで主人公口説くのはどうよ。
この辺が反感かうんだろうなぁ。

332:名無しって呼んでいいか?
11/03/04 23:43:06.88
遥か5

チナミ
青春って感じ、ラストで髪を短くしたチナミが好みすぎる
でも記憶喪失はイミフな上にいきなり記憶取り戻しててびっくりした。
憎しみにとらわれた彼が成長する過程が面倒だから手っ取り早く記憶喪失にしたんだろうと思えた

キャラデザは5が歴代で一番好きだな…

333:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 10:58:03.33
GS3
太陽くん告白エンド

最初に声を聞いた時はどうなるかと思ったけど、最後は萌えた
ときメモの野球部活動に外れなし!(本家含む)

受験を控えた先輩に特訓を頼むとかオイオイって感じだけど、人間素直になった方が人生いろいろ幸せになれるね

334:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 12:09:02.29
遙か5


サトウ√
萌えすぎて変な笑いが止まらないwwwwwwww
なんだお前! なんだお前! って言いたくなるね、囁くな死んだ!
回想集のコメントの「まあ、いっか」あああああ可愛いwwwwww そうだね! どうでもいっか!

職業柄か落ち着いてるように描かれてるけど、恋愛ごとは年相応だなあって2828が止まらなかった
他の√だと薩長同盟がゆき様の助力であっさり終了ーだったから、締結の微睡っこしさを一応描いてた部分は良かったかな
結局ゆき様の一言で、まあまあ解決するし即日で、というのにはおっと……と思ったけどまあ、いっか! 萌えたし!
龍馬小松高杉マジイケメンや

335:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 12:12:26.20 r+mHiijy
デス・コネクション

ヴィシャス

久しぶりに乙女ゲーやって泣いてしまった
なんとなくルート入ったからクリアしてみたけど、こんなに萌えるとは

若くて全力で空回ってる感が可愛かった
主人公のスルースキルが異常に高いのも、教会で育ってるっていう設定があるから疑問を感じなかったし
終盤の、神父様に挨拶にいくあたりで号泣でした
ラストも、片方だけ年取っていくっていうパターン好きなので満足

あと幼少期の立ち絵が可愛くて誘拐したかったです

他のキャラもみんな良いところありそうだから攻略が楽しみだ


336:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 13:21:10.32
遙かなる時空の中で5

龍馬ED

爽やかなイケメン。
顔だけなら一番好み。
共通長いけど、個別も長めだし、納得できる長さ。
史実なら龍馬が死んだ後の話だから、ifがあったらこんな感じかと楽しかった。
シナリオ力入れてるじゃないか!…と思ったのに、砂時計の修復後の話に全部萎えた。
主人公が砂時計を使おうと思うほどの劣勢だったのに、一人で何とかなったって…どうよ。
せめて龍馬が戦ってる回想入れるとか、ほかの仲間が駆けつけてきたとかでいいじゃない。
ラブシーン入れるために無理やりな話展開。
ラブシーンだけならすごい好きなのに、ああ、もう。
だいなし。
でも、EDは現代に来る理由がちゃんとあっていいね。

337:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 16:02:49.07
遙か5 天海

立ち絵は大体好みだった
ただ現代EDじゃなくてもいい
いっそ二人で狭間に取り残されてる方が向いてる
チナミの言う事は正論だ、ほんとごめん

338:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 16:19:56.63
遙かなる時空の中で5

チナミ
他キャラで感じてた恋愛の唐突さはそんなにない
というか一番よく描写されてた方だと思う
後半のデレの威力はすさまじいな、照れ顔の立ち絵はこのゲームの中で一番好きだ
都をはじめいろんな障害があるだろうけどまあ頑張れ

おまけの回想って声付きイベントしか収録されてないのか…そこは何とかならなかったのか

339:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 17:43:15.63
ストラバ
ルックスはどツボなのに天然?メンヘラ不思議ちゃんだったせいで萌えないw
夜に電話→「もう・・・死ぬかも」は何かと思ったぞGJ・・・
選択肢もメールもわけわからんしコンプ以外じゃもうしないと思う

きょーすけ
典型的なツンデレは苦手だったのにデレたまらんすぎて萌えた
バカップルモードでさえにやけてしまうというハマりっぷり
ノーマークだった分新鮮だった

340:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 17:56:29.40
遙か5 福地

これはニュータイプの変態
気持ち悪いを通り越していとおしい
口移しで薬を飲ませるところで落ちて最後の最後で萎えた
他の攻略対象がいるなかで気持ちが通じあうのは自分にとって萎え要素だと遙か5に教えてもらった
ゆき様も許容範囲だし私の天使(笑)も聞き逃せるしボイスはここまできたらどうでも良いがどうしてシナリオ頑張れなかったの
何で金払って買ったこっちが脳内補正しなくちゃいけないの
値段に合ってない内容だった
この内容ならもっと安くすれば良かったのに

341:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 20:08:34.62
遙か5 

高杉
え、一周目からいきなりですか?の高杉ルートへ。
蓮水呼びがよかったが、でれるの早すぎではw
ただもしかして悲恋?とか思いドキドキした。
桂が高杉に言った狂気を演じる云々のところは泣けそうになった。
低音良い。

沖田
剣を構えた立ち絵がきれいすぎる。
スチルもきれいだし、このカップルは好きだ。
ただどうして最後にああなったのかだけ脳内で保管させてほしい。
年下枠で萌えとすがすがしさをありがとう。

サトウ
中のひと英語さすがだなぁ。ちゃんとイギリス英語になってる。
それにかなり格調の高い昔風の英語だから大変だったかもしれない。
日本を好きなんだね。イベントも心に残るのが多かったし
異人で八葉というのも理解ができた。
現代じゃなくてもいいんだけどなぁ。あの時代でサトウにしかできない
ことをしてもらってもいいとは思うけど。



342:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 21:44:24.92
遙か5
楽曲のダイスキに中毒性がある

坂本
爽やかで一途で良い人
10年前と立ち絵全く変わってないとかw仕事しろよwwwwwwギャグゲーかこれはww
髪がうねうね動いたのには腹筋崩壊してむせたwwwこれは酷いwwwww
スチル一枚取り逃したけどコンプする気がない!不思議!

沖田
照れ顔可愛すぎる
感情を表に出すようになってゆきを大事にしてる姿やちょっと抜けてて男前でかくれんぼが得意な沖田さんに惚れた
無自覚両思いって素晴らしい
んー…最後は生まれ変わりなのかな…?ゆきは現代に戻らなくても良かった気がしたし悲恋で終わっても良いような…
萌えた分うねうねが全てを台無しにした

343:名無しって呼んでいいか?
11/03/05 23:51:24.04
遙かなる時空の中で5

瞬ED

真相が語られるルートっぽかったので、今までとっておいた。
キャラ的には好きでも嫌いでもない。
声はちょっとイメージより低いかなぁ。
だんだん鬱々としてくるシナリオだった。
その分、抱きしめられた時はテンション上がった。
真相が分かったら祟のしたことも仕方ないと思った。
普通の人なら祟と同じ行動するだろ。
最後はご都合主義だが祟も助かったみたいなので許す。
というか、最初からそうしてくれよ。天海。

344:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 00:09:44.01
遙かなる時空の中で5

福地桜智END

なんという変態
序盤から笑い過ぎて腹筋痛いよ
のぞき見スチルとか、お兄さんとかネタキャラ過ぎ
キモいと思いながらもだんだん可愛く見えて来る不思議
ENDの神子とお母さんの会話も面白い

賛否両論だけどまあこの福地さんのキャラだけでも買ってよかった

次は沖田行くぞ

345:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 00:36:36.14
カヌチPSP 白

オウバ
アキ派カヤナ派に分かれるってのと、メインが地雷ってのと、黒に続くってのは事前にきいてたけど。

なんというか、終わり方…orz

言われてるほど、カヤナカヤナってのは気にならなかった。
攻略対象×サブキャラが平気だからかもしれん。むしろ、どんとこい。誰とカプろうが男女がいちゃこらしてれば無問題。

しかし、あの終わり方。あと、恋愛描写が薄いというか皆無。
で、隊長はアキ派なの?カヤナ派なの?っていうレベル。

とりあえず、ユナ様がイケメンすぎてツライ。
なぜ非攻略キャラが一番イケメンなのか…!
ユナ様好みすぎますよ!

噂通り、鍛冶パートは楽しいです、すごく。本当に。

346:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 00:38:11.12
遙か5
瞬ED
だから自分を押し殺していたんだなぁ。
ああいうキャラが垣間見せる本心と理性を失うところが好きだ。
思う存分幸せになってほしいけど、弟はどうなったんだ・・・
でもいいや、従者キャラはやっぱりかかせませんね。

桜智ED

涙腺決壊。
ただの変態だと思っていたけど、やっぱり筋の通った変態で
かっこいいしかわいい。
なんていうんだろう、あんな変態なのにルートに突入してから
もう幸せになってほしいとしか思えなかった。
現代で幸せになってくれ。このまま突き進んでいいよ。とにかく幸せに
なってほしいんだ。
そしてフランス語を話す福地かっこいい。
やっぱり最萌。

小松ED
好きなキャラだけど、どっちかっていうと福地とのからみが
面白い。なんか主人公が天然すぎたのが気になった。
一番理性的なキャラで、世の中を見据えているところがいい。


347:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 01:20:29.41
遙かなる時空の中で5 龍馬

9章をやり直したことと個別ルートに入るまでが
長かったこともあって、時間がかかった。
分量自体は他と変わらないのかな。
違和感なく楽しめたが、
砂時計の修復と1人で陽炎撃退は時間的に無理だろ…。
破片はごはんつぶでくっつけたのか?
ラブラブパワーで奇跡が起きて自動修復と言う方がまだ良かったような。

348:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 09:32:53.79
遙かなる時空の中で5

桜智ED

こwれwはw
ゆがみなき変態乙!
立ち絵見た時には最萌になるとはまさか思いませんでした。
色々新しすぎるwww
笑って笑って笑って、ゆき日記の真面目さに墜ちたわ。
一目惚れだから課程がなくても違和感なかったし、一目惚れからより好きになっていく課程は描かれていたから問題なし。
EDも無理がない。
桜智に会えただけでも5を買ったかいあったわ。

しかし、先代の神子が気になるわ~。
これは6への布石かなぁ。

349:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 09:58:20.08
遙かなる時空の中で5

天海ED
皆が言うほどゆきって駄目な主人公かと思ってたら、このルートの主人公だけは殴りたくなった。
戦う相手にあっさりと助けを求めるなよ。
イライラした。

四神ED
イベントは良かったが、EDは駄目。
あんなEDならわざわざ個別にする必要はない。
もう全員が取りあうハーレムでいいよ。否、むしろハーレムがいい!!

大団円
うむ、終了×2


プレイ時間、約50時間かかった。長かった……。そして、敵が弱すぎた。
四神攻略時に連鎖術を使う際に龍馬が鬼強くて、連鎖術使う前に敵を倒すから大変だった。
後半は天海がたった3人に滅されるのに笑った。

350:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 11:15:26.38
ラブ√0
アフロディーテED

98%通常EDと全く同じ流れでわろた
何か間違ったかなともう少しでロードするところだったわ

351:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 12:17:19.27 bnaSpA3k
GS3 古森

思った以上に可愛かった
母性を刺激される繊細さからのだんだん心を開いていく描写が良かった

・・・がしかし若と2人の共同作業っぽい感じのほうにキュンとしてしまった
若のかっこよさはチートだろw
途中から若ルートに行きたくて仕方なくなったわ



352:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 14:18:12.19
遙か5

高杉
個別ルートの萌えはほとんどない
なぜ恋人同士みたいになってんの?もしかしてイベントスキップしたんだろうか
と思うぐらいに過程が抜けてる
高杉は初期の敵対してる時か他キャラルートの方が輝いてたよ

353:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 14:50:32.08
遙か5

沖田
可愛いじゃないか、恋心を自覚した後が特に
お別れの仕方もかくれんぼの伏線が生きてたし、幸せになって良かった
悲恋だと次やる気が起きないからハッピーエンドはいいね
他キャラで気になったラストのウヨウヨも気にならなかった

354:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 16:04:24.70
遙か5

小松ED
ご家老に問いたい。いつ落としたいと思わせる相手になったのか。
と、それぐらいなんでいきなり口説いてくるのって感じだった。
あとは押してだめなら引いてみな? を忠実に実行してあっさり落とした感じ。
だいたい小松の性格上、ゆきが可愛いお花以上の存在になりえるのかと疑問が残る。
8人のうち、一番もやもや感がきついのかもしれない。

福地ED
な、なんかすごく良かった感が…、遙かっぽかったし良かった。
脇目も振らないところがすごいが、考えてみれば加地と似たようなものでは?
頭領と分かった後、高杉ですら信じてなかったのがすごい。
想いが通じ合ってからの、その光景を見る瞬の嫌そうな顔が面白い。
6の舞台は江戸初期ですか? どっちかっていうとそれくらいの方がいいなぁ

四神ED
何を思って作ったのかは知らんが、ユーザー馬鹿にするな。

355:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 16:20:07.33 5qBjUo5K
S.Y.K ポータブル

悟浄
観音が悪役を名乗るには小者過ぎて何とも言い難いw
そして悟浄ェ…
他√ではあんなに安心の安定度を誇る阿呆可愛い悟浄が個別√入るなりカウセリング必要なヘタレになってて往復ビンタしたくなったけど
最後の天然たらし堅物男前へのジョブチェンジはうまうま
玄奘とのその後にnrnr期待

八戒
どうせ女たらしに見せ掛けて面倒見の良いお兄さん()キャラなんだろ!みえみえなんだよ!
な最初の印象通りと言えばその通りなんだけども展開というか八戒の服装チェンジ卑怯すぐる
チェンジ後の八戒の印象が強すぎてそれしか覚えてないw
あとキサ様の心配事が減ってよかった ナタクと仲良くね!

玉龍
恋愛要素が薄いからこその玉龍だとオモタ
というか正直可愛くて可愛くて可愛くて可愛くてどうしようもない
成長出来てよかったねえというか子供を見守る母親のような気持ちになったw癒し
膝枕はすはす

356:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 18:13:51.58
遙か5

チナミ
くそ、可愛いじゃないか!
記憶喪失という展開はどうかと思うが、
しがらみを捨てて、一回まっさらになる必要があったのかな
ここで見て知っていたけど、最後の絶叫告白に萌えたw

沖田
イイハナシダナー
今回の遙かは、全体的に「いいお話」って感じだな
萌えはそんなになかったけど、幸せになってくれてよかったと思う
どうやって現代に来たのか知らんが、すべて龍神さまのおかげということで

合間に玄武と朱雀のイベントも起きた
玄武かわうっぇぇぇええええええええwwwwwww
何この可愛さ!ショタの気はないのに、ときめきが止まらん
英語はまぁ…その…ゲフンゲフン 可愛いから全てが許されるね

357:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 23:04:20.68 5qBjUo5K
S.Y.K ポータブル

隠し
お茶目で芯が強くて優しいけど実は照れ屋なSとか…俺得ですねわかります
玄奘が泣いてる所を慰めてたくせに俺の為に泣いてよとか自分の為に泣かれるの嬉しいとかもう!もうもうもう!
禿げ萌えてつるぴかになりそうだったけど正直エロはいらん
でも萌えた その一言に尽きる 一番きゅんきゅん出来たキャラ
というか攻略対象の中で一番しっかりしてる人だよなあという印象
ついでに中の人の声の使い分けパネェっす
そして金銀可愛いよ金銀

悟空
二w郎w真w君ww
隠し√とか悟浄√と同じように冥界とか天界も色々絡んでくるかと思ってたら奴のオンステージでわろた
そして閻魔王が好みすぎて何もいえぬ ぶっちゃけ隠しに次ぐ萌えキャラは閻魔王様なんだ…
このときめき…これがKOI…?
悟空自身はダルデレっぷりが全体的に安定してて良かった
最後の怒涛のデレっぷりがあまい
エンディング後ヒモになりやがったこいつwとか思ったけどそれなりに働いてるようで安心

358:名無しって呼んでいいか?
11/03/06 23:08:40.92
遙か5

桜智
一人目は別のキャラに特攻する予定だったのに、始めたら気になって気になって…w
あれだけ惚れたきっかけが一目惚れなのは拍子抜けだったが、とにかく純粋で可愛すぎるw
後半の流れも凄い良かった
桜智は普段変態なのに、たまに情報屋としてのキリッとした表情を見せられるとドキッとしたw
一人目を桜智にしてしまったばかりに、他のキャラを攻略している時も今この行動も日記に書かれてるのかな…とか
桜智に申し訳ないような、複雑な気持ちになって困るw

小松
こういうキャラだったのか…!もっと神子を毛嫌いして冷たく罵る系かと思ってたから、あの甘さにはびびったぜw
かなり女慣れしてるのにも驚いたが、萌えはなかったな~
神子を含む女の事を「花」と言うのもちょっと気持ち悪かったし、仲間の事を「お仲間」と呼ぶのもちょっと…w
この√の主人公も鈍すぎてイライラしたし。小松の嫉妬は良かったけどね
いつの間に好きになったのか、どうして好きになったのか分からなくてもやもやした


359:名無しって呼んでいいか?
11/03/07 02:53:48.97
デスコネクション

ヨシュア

兄妹として育ったけど…っていう設定はすごい好き
しかも過保護で束縛激しくて周りもそれに呆れてるとか本当に俺得でした

終盤にむかって更に愛が重くなっていくのも、主人公のために人殺してそのせいで病んでいく様もすごい萌えた

だがEDと後日談がひでえ
まさか主人公死ぬなんておもわなかった
死んじゃったときのスチル怖すぎる、夢に出そう
その後転生したとはいえ別人だっていうのを強調しすぎで寂しかった
何のための数時間だったんだ
キャラ自体はすごく好きだったからなんか惜しかった

360:名無しって呼んでいいか?
11/03/07 07:24:11.26
遙か5
チナミED
男前。筋が通っていてしっかりしているところが良い。
沖田との絡みも良かったし、ちょっと腹黒っぽい沖田にいじられる
のも楽しく、今回年下コンビカワユス
マコトとのエピも見てみたかった。

龍馬ED
いや~、王道だった。
いろいろな伏線もこういうことだったのね、と頷くことができた。
自分たちでつかみとった幸せだと実感できる。

天海ED
天海のことは気の毒だとは思ったが、みんなを捨ててまで選びたいかと
いわれるとそういう感じにはならなかった。
badED見てみたら、後味悪いのなんのって。
でもそれも自分で選んだ運命。
この人に関しては全く違う道のりにしたほうが共感が持てたと思う。
からむ高杉が正論すぎる。

さて残すは四神と大団円のみ。

361:名無しって呼んでいいか?
11/03/07 12:48:59.49
遙か5  高杉


とりあえず二人目高杉ゲット
うーん…後半時間がなかったのか適当にまとめた感が否めない…
個別ルート入る前が冗長な感じするしもう少しバランスどうにかならないかな
問題の腰抱きキリッ発言はゆき様の華麗なデレ殺しでネタにできたw
今回の神子様は小悪魔デイジーのデレ殺し継承者ですね
酷評聞いて覚悟してたからか思ったより楽しめたし意外と萌えた

しかし最初青龍どっちか落とそうと思ってたのに気づくと違うキャラ√入ってる
次も沖田に入ってしまった…

362:名無しって呼んでいいか?
11/03/07 12:49:51.86
すみません
うっかりsageちゃったage

363:名無しって呼んでいいか?
11/03/07 15:26:31.78
遙かなる時空の中で5

チナミED

おおお、爽やか爽やか。
八葉で一番最後に攻略したけど、すごく恋愛してる感があったし、話にも破綻がなくて好印象。
一番好きかもしれん。
記憶喪失は賛否両論あるみたいだが、それくらい精神的ショックを受けたってことだとすんなり納得できた。
だいたい記憶なくさなかったら、瞬ルートみたく鬱々とした話になっていたと想像にかたくない。
そういう意味でも記憶喪失で良かったと思う。
EDでは同じ学校に入ったんだね。
都に邪魔されながら、仲良くやってそうでほほえましいよ。

ただ、マコトルートも欲しかったと切実に思う。
黒髪好きにはたまらんキャラなのに…。

364:名無しって呼んでいいか?
11/03/07 15:59:23.35
遙か5

沖田

初遙か。乙女ゲーもあんまりした事なかったので、発売日に買ったのに、今、やっと初エンディング(笑)
え、これで終わり?寂し過ぎるだろ??

。。。。たかがゲームなのに、
不覚にもうれしくて泣いてしまった。
乙女ゲー、面白いじゃん!!
全然ありだよ!!

365:名無しって呼んでいいか?
11/03/07 16:48:25.06
遙か5福地

良かった。これはニュータイプすぎて好きだww
わたしのおうち お兄さん は爆笑したwwww
福地のシナリオだけは中々良かったんじゃないかな~

ただ全EDに言える事だけど何で残留ED作らなかったんだ?
現代EDとか今まで萌えてたものがすべて萎えに変わるからやめてくれ
せめて選ばせろ

366:名無しって呼んでいいか?
11/03/07 17:26:12.58
遙か5
沖田ED
照れた顔可愛い
無自覚でお互いに好き合ってるのとか、
周りがほのぼの暖かい目で見守ってるっぽいのとかよかった
けど、EDはどうしてあんな展開に…
どうやって現代に来たの、体調不良はどうした、新撰組は?
と疑問ともやもやが止まらない
龍神パワーってことで無理やり納得させとく
「ためらい」と足元カットインがすごくよかった

チナミED
三つ編み持った照れ顔可愛い
短気短気と言うけどそこまで短気じゃないなと思う
勉強家で真面目なのも新鮮でいい。
破廉恥とか目に余るとかは4の誰かを髣髴とさせた
記憶喪失がいつの間にか治ってたよ!
一度まっさらになる必要があったとは言えちょっとあっさり
EDはまぁ納得のいく流れだった
バカップル可愛い。絶叫告白は面白い。最後に出てくる青年は妙
三つ編みなくなって、もうあの照れ立ち絵は見られないのか…

367:名無しって呼んでいいか?
11/03/07 17:36:31.04
遙か4PSP 風早
横顔はいいなあ
温和な従者は美味しいけど、あのおまけは要らない気がする

368:名無しって呼んでいいか?
11/03/07 21:40:40.85
遙か5

都ED
多少のイライラ感はあったが、並み居るど派手な男共を丸無視して
突っ走る神子二人は可愛かった。
都、中身はほんとに女だねぇ。もうちょっと自立してたほうが良かったが
ゆきも同じくらい自立してないと辛いか。

天海ED
あー…ゆきにどうにも感情移入できない原因がはっきりわかった気分。
天海悪くない天海可愛そうの思考には、やっぱりどうしたってなれない。
だって色んな選択をしてるのは本人だしね。
ある意味神視点、そして神子も鳥の視点。
絵は一番綺麗だったのに、話が良い悪いでなく合わなかった。

大団円ED
6であのじーさまの若かりし頃と、神君の若かりし頃と
力を与えた鬼の若かりし頃と、呪縛される前の白龍の人間体でもみれるかなー
と飛んだことを考えたくなる終わりだった。

369:名無しって呼んでいいか?
11/03/07 21:58:36.69
遙かなる時空の中で5

天海ED

鎖スチル、ヤバス。
エロい。エロいよ。
このルートの神子はちょっとイライラさせられた。
高杉やチナミの言うことがいちいちもっともで、とてもすまない気持ちになった。
しかし、珍しく神子からの→を感じられるルートでもあった。
神子としては失格だけど、助けたくなる気持ちはよく分かる。
恋以前に罪悪感が、な。
ただ、それを口に出してはあかんよな。
なんだかんだ言いつつ、神子の使命を果たした後で、天海を助けに行ったのは良かったと思う。
EDはなぜ髪を切ったし!

370:名無しって呼んでいいか?
11/03/07 22:38:34.27
遙か4 足往 リブ カリガネ

足往
獣っぽいのは耳と尻尾だけだと思っていたのに、
終盤になって体も普通にもさもさしてるのに気付いたw
かわいいけど特に感動とかもなく、ザ・サブキャラEDって感じだった。

リブ
意外と甘くてびっくりした。
下手な八葉(仮)より甘いかもw
声がなかったのが残念。
こりゃ愛憎版買うしかないなw

カリガネ
こちらはガッツリとシリアスだったなあ。
そしてEDの夢落ちにはがっかりした。
サブキャラだから、と無理矢理自分を納得させ…られるかー!

残すところは風早×2と岩長姫。
早くコンプしたい。

371:名無しって呼んでいいか?
11/03/07 22:56:55.30
恋愛番長 ミステリアス
ミスティ苦手なタイプだったけど、ドSが素敵すぎて。ガキ大将かお前はw
恋愛番長続編が出るらしいけど、ミスティの正体について語ってくれるんだろうか。
次はツンデレだ。べ、別に楽しみなんかじゃないんだからね!

372:名無しって呼んでいいか?
11/03/08 00:04:07.95
遙か5


天青龍の贔屓シナリオバッチコイ!と思って始めたのに
贔屓どころか不憫で健気なヤンデレだった件
幼なじみ兄貴星の一族って2度目だな
ゆきが手を伸ばしてるスチルの差分禿げ萌えた
ただED飛行機の中だからしかもゆき寝てるからw

沖田
シナリオ一番まとまってたし描写が細かい
かくれんぼの伏線が最後まで活きててよかったし萌えた
十数えるまで目を~のところで8人目にして初涙腺決壊
ぬるぬるがまともだったのでご都合EDも許す

残すは小松と天海だがシナリオに差を感じる
攻略本見たら龍馬と沖田のイベント数に10以上差があった
同じ八葉内でなんで差つけたし
とりあえずルビパに福地好きと沖田好きいるだろ

373:名無しって呼んでいいか?
11/03/08 11:39:46.81
遙か5 チナミED

若いっていいな、純粋で可愛いな、と思わせてくれるルートでした
スパイとか性格に合わない事させられてたストレスもあって記憶喪失になっちゃったんだろうか
でも戻るとき、「思い出した‥!」とか言うベタな演出がなくて良かったわ
ゆきが真実を打ち明けてくれた事でチナミも腹が据わって記憶も戻ったのかな
しかしチナミ、皆に弄られ過ぎだろ「オレは団子が好きだったのか…」は壺だった
そして最後のヤケクソ絶叫告白は笑い転がったよ、初奴じゃのぉ
これから勉強する事は沢山あるし、ゆきと一緒に頑張れよ

374:名無しって呼んでいいか?
11/03/08 16:05:08.41
遙か5

沖田
とりあえず干菓子スチルのときの神子
本当にお前は女か!と突っ込みたくなった
沖田が感情無し人形だったらお前もじゃないかと小一時(ry
ただ腕を組むときの照れる選択肢は良かった
この二人似たもの同志である、でいいかと思う
そしてEDは不覚にも涙が
お約束展開とはいえ、最期に…っていうのは転生したってこと?
それにしては服装も変わってないしどうなんだろう
初めての遙かなのでわかりません><
最期は良かった、と思ったけど萌えとは程遠い感じでした

375:名無しって呼んでいいか?
11/03/08 16:14:14.19 HbihIWOz
遙か5

チナミ
初見で好みだったので狙うつもりだったけど
気づいたらチナミ√でありました
とりあえずおさげ関係たまりません
(おさげ握り立ち絵は私のオアシス)
編んであげるシーンが大好物
なのでEDスチルは許さん!許さんぞぉおおおお!
けれど、高校の同級生で手を繋いで帰る
図書館デート、とかに萌えさせてもらったので
現代ではおさげは諦めざるを得ないんだな、と自分を納得させた
シナリオ的には「いつの間に記憶が…」とぽかーんしたので
ちょっとがっかり

376:名無しって呼んでいいか?
11/03/08 17:15:49.49
遙か5
小松ED
萌え転がった。そして泣いた、
余裕たっぷりかと思いきやすぐ嫉妬してイライラしてるし、
三十路の多分最年長なのに余裕なくてニヤニヤした
小松さんのずるいの方がずるい
運命上書きって言うより、別の未来を作る感じなのかな、章も別だし
このルートでようやく時を超えて運命を変えるのが実感できた
主人公の余りのスルーっぷりに呆然としたけど、
会えなくなって自覚はないけど気持ちが向いてからの展開は私得
いきなり口説いてくるのには驚いたけどまぁ何かあったんだろうと脳内補完
小松のEDスチルはふわふわさせなくてもよかったんですよコーエーさん
あといつ起業して免許とったの、龍神パワー?

377:名無しって呼んでいいか?
11/03/08 18:06:52.91
遙か5
四神
ふぅ…ここまでくると諦めもつく
朱雀は可愛かったよ、どっからどう見てもお姉さんだけどね
残念だ

大団円
最後の最後で神子は何でスチルで天海の手に触れとるんだ!
瞬って結局これと本人ルートしか生存できないわけでしょ
弟も一蓮托生で酷い話だな
あとさ、回想録の声なしイベはスルーというのも駄目だろ

378:名無しって呼んでいいか?
11/03/08 18:08:10.55
遙か5沖田

萌えたぞおおおおおなんかすごいデレたぞwwww
2周目共通では超絶冷たかった小松、高杉も認めてくれたのに
沖田だけは解凍できなかったがこれはむしろ個別だけでいい
照れてる顔が視線逸らしてるのがすごくかわいい
手温めイベントでの無意識嫉妬とか人形たまらん
最後は自分の意志貫いてくれてよかったしお別れも泣ける
遅れて来ても全然待っててやるよ!!ほっぺチュー萌え
あと梨の花分かる沖田すげえ
うねうね動くスチルが初めていいと思えた

379:名無しって呼んでいいか?
11/03/08 21:23:19.59
遙か5
龍馬・都
龍馬と初めての出会いで何故「お嬢」?の謎がわかる
中々でした良かった。でも砂時計を直しちゃうとかちょっと都合よ過ぎ
都は殆どスキップ(百合は無理)
攻略したくないけど、天海様を攻略したいから仕方ないね。

デス・コネ
ジャン
渋いけど、おっさん(中身が悪魔?)だからどうしようかと
思ったけど天然な主人公にぶつかられて「感情」が芽生えるのが
良かった。
あと、過去の話の全貌がわかるので必要な人。

380:名無しって呼んでいいか?
11/03/08 21:26:31.56
遙か5 
四神ED
うん、あのね、途中途中のイベント楽しかったよ。
でもこれ大団円にしても良かったのでは説。

大団円
結局私は桜智しか見ていないような気がしてきて、逆ストーカーだと
改めて思った。あー、もう出会えてよかった。一生日記をつけてください。

もうみんなすべてお持ち帰りしてハーレムでいい。
瞬兄クールでいい。というか、最後に桜智と瞬の連鎖術連発で
「お兄さん・・・」「・・・・」
で勝ったのが達成感ある。


381:名無しって呼んでいいか?
11/03/08 21:53:21.43
遙か5

四神ED
玄武かわいいよ玄武
でも他に力を入れるべきところがあるんじゃないかな

崇をはじめ結局サブキャラにはルートがなかったのか
個別が短いからサブキャラルートもあると思ってた

382:名無しって呼んでいいか?
11/03/08 22:52:57.61
カエルPSP 先生ED

ネタゲーかと思ってたら普通にいい話だった件
先生にはあんまり萌えなかったけど、その代わり風羽に萌えたから良し!
先生への気持ちを敵襲と勘違いするとか
女の子扱い&可愛いって言われて痒いとか…もう可愛すぎなんだぜ
そして先生も風羽も性格が一貫して何か残念な所がいい
すぐくっつかないで先生が自分を見てくれるよう頑張る!な終わり方も好き
あとエピローグ後おまけボイスの先生…甘すぎてジタバタしてしまったwFD移植早く来い来い!!
つかFD第2弾ないかな…秋・菅野参戦!とか欲しいw

さて、次は風羽よりもヒロイン属性な空閑くん行ってみるか


383:名無しって呼んでいいか?
11/03/08 23:07:36.47
遥か5

突っ込みどころは多々あれど楽しめた
好きなルートはチナミ、龍馬、アーネスト
チナミ 図書館で愛を叫ぶのはとっても恥ずかしいですw
龍馬  王道ですw立体パズルは吹いたw
アーネスト うわあ照れたもっとやれw
瞬兄  沈黙が嫉妬とは知らずすまんかった
桜智  お前のせいで草たくさん生えたwwww
小松  さすがご家老wwでも死ぬのはなしだこっちが泣く
高杉  都都逸もいいがもっと笑ってくれないか
都   かっこいいが台詞が男に見える…自立してくれてなにより
天海  えーとなにこれ…人に転生したのええええ?
大円団 これは祟くんも助かってるんだよな?
四神  なぜこうなった…神様のままでもいいんだお?

384:名無しって呼んでいいか?
11/03/08 23:20:51.56
遙かなる時空の中で5

大団円ED

えーっと。
ちょっと都合よすぎやしませんか?
大団円は基本的に都合が良いものだが、度を超してたと思う。
先代神子の謎が解けたのは良かったが、夢落ちとか、ありえない。

四神ED

玄武かわえー!
とにかくかわえー!
ED以外はまあ楽しかった。
でもね、四神を攻略できるようにするより、もっと力入れる所があると思うね。

なんやかんやあるけどこれにてフルコンプ!
全体的にまぁまぁ楽しめたので、買って損はしなかったな。

385:名無しって呼んでいいか?
11/03/08 23:43:12.60 6ybtOQuf
遙5コンプ

クリア順
チナミ:可愛いなオイ。記憶喪失はありきたりだったけどまあいいや
    EDでペアルックだけど、ヒロインは日本に帰るとこだったのに日本の学校の制服着てたの??
都:百合も宝塚系も好物なんだけどヤンデレが地雷なのでキツかった
  もっと見た目女の子か、中身も男っぽかったら好きだったのにな。中途半端で勿体無い
福地:ストーカーバンザイwツッコミきれないww日記に引かないヒロインがすげえwwwww
    萌えはしなかったけどネタキャラとしてかなり好きなレベル
小松:なんか薄っぺらいプレイボーイ()で残念。全然女の扱いうまくないじゃん。
    年増、女慣れキャラ好きなんで一番期待してたんだけどな
龍馬:砂時計どうやったら直せるんだよwwwでもまあ、序盤に繋がる感じはいい。
    ただ、ルート入らなくても「お嬢」呼びなのコワイよね。龍馬EDのあとのループかと勘ぐっちゃう
サトウ:離反→テレパシー→呼ばれて来たのに「無理ならいいの」→仲直り には辟易というか、
    初めて皆がこのヒロインダメって言ってるのが理解できた。あとはアヘン戦争の下り以外は概ね満足。
    5の最萌え
沖田:最後がイミフ。あれは転生したの?死ぬかと想ったら現代に来たの?
    なんで近藤さんと土方さんがあんなに背中押してるのかも謎。山南さんは自害なのになあ。うーん。
瞬:まさかここにきて天海戦後にまだあると思わなくて、かけら使いすぎて一度BADくらったw
  これ見ると、他のキャラのEDが怖くなるwところで祟はどこにいったw
高杉:お互い命かける男女のストーリーは燃えたのに、周りや話の流れがヒロインだけは救わないとになったのが微妙だった
    あと気づいたらラブラブで物足りない。もうすこしゆっくり進めなかったんだろうか。
天海:設定も話も萌えるし燃えるんだから、ヒロインがもっと一本通して行動してほしかった。
    基本は天海救うとか言ってるのに、八葉と話すと倒すとか言い出すし。いろいろ勿体無い
四神:人間体ビジュアルはカッコイイしカワイイけど、別に恋愛することないんじゃないのか。
大団円:大団円くらい祟出してあげてください…

ヒロインガーとかより、話の端折り方がヘタすぎてヒロインの心情伝わらないせいで、自分勝手に見えるんだと思う。
人物の書き方上手いライター連れてきて、あと祟も救ってあげてください

386:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 01:27:14.78
もっと学園祭の王子様 越前

前に雑談スレでテニプリの話題が出て気になってポチってしまった
原作知ってるとニヤニヤできるイベント多くて楽しかった

本命は氷帝とか立海だけど、最初はやっぱり主人公から
リョーマそこまで好きじゃなかったけど萌えた
下校の誘い方が素直じゃなさすぎw
こっちから誘うように仕向けといて「…いいけど」ってww
最後テニス部のマネージャーになるのが青春っぽくて良かった
シナリオはまあ薄いけど、攻略人数多いしリョーマのシャイっぷりが可愛かったから満足
そしてリョーマかまう合間に大石先輩に話しかけたら予想外に萌えた…
これはアウトオブ眼中だったキャラにも期待できそう

あとマップ画面でうろうろしてて他校生とぶつかると嬉しかったな
学祭準備で人が入り乱れてるっていう臨場感があって
こういう細かい演出は好きだ
さて次は目当ての氷帝に入学するぜ!

387:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 01:59:43.06
遙か5の感想は文体がどれも同じすぎる

388:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 02:11:30.56
遙か5
小松・高杉
想像以上にひどかった
いい大人のシナリオじゃないなこれ
いくらここで信者が連投してようとだまされたようなもの

389:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 02:21:42.39
>>387
>>1

390:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 02:25:57.36
スタスカ春
七海ED

キス音がチュッじゃなくて、ヌッみたいな音だったんだけどスピーカー壊れてたのかな
あとキャストトーク面白かったです

391:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 03:00:38.01 qQWx1XbW
遙か5
一応フルコン

なんか始終ポカーンというかご都合主義というか…え?…え?
とりあえず皆神子様崇拝しすぎgkbl
主人公が斜め上の天然ちゃん過ぎて付いていけなかったけど、こういう主人公が大丈夫な人は楽しめるんだろう多分…

高杉:罵られるの楽しみにしてたのに全然そんなことなかった…
どういう経緯でデレたの?なんなの?そんでもって最後は一体どうした お前の信念何処に落としてきたんだ
チナミ:ただのツンデレだった 話の伏線はもうちょっとちゃんと回収してくれよ…
福地:ストーカー乙
小松:一人芝居乙
アーネスト:中途半端な英語イラネ
沖田:え?
龍馬:メインかと思ってたら影薄すぎ
瞬:祟くん放るなよ、お前の弟だろ…
都:正直に言ってくれ、実は男なんだろ?な?
天海:ラスボスになった理由ェ…
四神:何故攻略対象にしたし
大団円:祟くんドコー?

言いたいことは沢山あるけど、とりあえず祟くんの扱い何とかしてくれ不憫すぎる

392:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 03:23:41.88
遙か5 小松帯刀ED
なんか不評みたいだけど、最萌え
落としちゃおっかな~宣言の後、すぐ贈り物攻撃だったのに笑った
単純すぐるw

贈り物攻撃がゆきの心に刺さらないのは一見同じだけど
一回目は、贈り物?はて?なんで?意味不明って反応で、
二回目は、前の時空でもらった鏡を見て神妙な顔してたら
物なんか欲しくないのに分かってねーなと思ったと勘違いされて
向こうに、女を喜ばせる=贈り物だなんて安易だったよって
反省させてるのがいい流れだと思う
あと、小松が死んだあと、知らない間に守られていたことを知って
少し大人になったゆきだから、二回目の流れに変わるのが自然
ゆきが変わったから流れが変わって恋が実ったんだなって素直に思える
例)最初の贈り物イベントは埋め合わせにデートしろって言っても
なんで?みたいな反応だったのに
小松に一回避けられて、死なせた後だからか二回目の時は
一緒に出かけるのを楽しみにしてるって自分から言う、みたいな

それにしても金も身分も持ってる色男は、自分に興味がない女に興味を示すくせに
その女が度を超えて男を意識しないと捻くれて素直になれないのがセオリーなの?
だから死んじゃったんだよ、一回目の小松。

393:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 03:30:09.67
遙か5の感想は同じやつが書いてるのが丸わかりすぎて…
いちいち長いしどうにかしてくれ

394:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 04:25:47.95
遥か5 八葉と都クリア

瞬とチナミと福地ルートが良かった。
福地には1番笑わせられたし、ボロ泣きさせられた。
どのルートでも思ったが、肝心なことはさっさと言えよ、崇。
見た目が好みなショタに殺意を抱いたのは初めてだったなぁ。

まだ天海が残ってるが、玄武と朱雀が可愛い。
早く四神やりたい。

395:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 04:26:29.78
遙か5小松

>「なんで落ちないの?」

お前に魅力がないからだ
これかでてこなかった
そして薄気味悪いロリコン親父にしかん見えなかった



396:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 04:27:21.91 jP+V1kCw
遙か5

瞬→苦労人、可哀想な下僕 ゆき様にひたすら振り回され、口撃される人 3の敦盛と兄の劣化コピーシナリオ 一応メインなのに自分の√以外では死亡(笑)瞬√も糞で萎えるというここでも不憫なお方 
龍馬→空気、立ち絵が指しゃぶってるようにしか見えないのがある お嬢好きだ好きだ好きだ(笑)のうすっぺ~らい「好きだ」のバーゲンセール 声がただの鈴村
福地→遙か5の中でも一際輝くキモメンであり、ゆき様恐信者、逮捕確実なストーカー 「ゆきちゃんと私の力が溶け合い…高まり…ああ…幸せだった…」まともな会話は不可 ドン引き瓦版は必読
沖田→初っぱなから死にそうな人、ゴホッゴホッ しかしEDで死にません!実はただの体調不良ですた☆ 死ぬ死ぬ詐欺 残留決意したかと思えば、何故かEDで現代に 梨の木(笑)で再会
チナミ→記憶喪失(笑)が、あまりそれもシナリオ的に意味もない ただのありきたりなツンデレでどうでもいい存在
小松→まさか私が本気になるとはね…(笑)ゆき様を「花」や「つぼみ」に例えるいい年こいたプレイボーイ(笑) ひたすら独り相撲 譲の劣化みたいなカスシナリオ EDで社長(笑)
サトウ→腹黒を装ったチキン My princessからデレるとMy beloved princess(笑)
高杉→気がつけばデレ杉 いつのまにか惚れてる 恋愛過程皆無の糞シナリオ ドヤ顔で大勢の前「今ではご覧の通りだ(キリッ」は遙か5屈指の迷失笑シーン EDはニート(笑) 見かけ倒しナンバー1
都→どんな時でも過剰マンセー、世界より何よりゆき様命 他キャラに喧嘩売りまくる男女ヒス 私の天使だからな(キリッ)
天海→ゆき様をおしろにつれてってくれる人、発言が一々芝居がかったナル宰相様、愛しい子 一目見た瞬間ゆき様を口説く残念な頭の神様 つーかしょうもない理由でボス(笑)

397:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 07:01:06.17
水の旋律2 安曇

地味眼鏡だと思ってごめん。萌えた
もう少し燃えが欲しかったな

398:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 08:03:55.82
どんなゲームでも萌える人はいるのだよ明智君

遥か5
桜痴じゃなく桜智
乙女チックストーカーとは狙ったなあ
体験版は序章に過ぎなかったマジすげえ
私は笑えました
でも恋愛ルートに入ってからは泣いた

お願いです
きちんとしたシナリオライター連れてきてください
他のキャラにも愛を…

399:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 09:54:25.55
遙か5

小松
見かけと雰囲気と喋り方が俺にハマれと囁いている!
と思ったのに
シナリオのせいか途中から何か盛り上がりについていけなかった
とりあえず一度目にあぼんして時を越えるけど
そうしたら、小松あぼんの世界の他の八葉や都は
どうやって天海に立ち向かったのだろう、とかいらんこと考えてしまう
パラレルワールドになったんだろうけど、そこが気がかりで
何も殺さなくても良かったんじゃないかと思う
ご都合主義ってこういうのかなぁ

400:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 09:55:05.74
さげてしまった
すまん

401:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 11:36:03.00
カヌチPSP 黒

ヒノカ
かわいい系にありがちの腹黒かと思ってたが、全然違って良かった。
しかし、子供の無邪気さって怖い。後、勾玉作りたかった。

ミトシ
相変わらず「ぶぅ」が可愛い。ヒノカと一緒にいると小学生みたいだなw
カヌチ設定が空気で泣けた。オトナになった姿は御馳走様でした

クガミ
カヤナが討たれんのが嫌だから抜け出したとか、おま、王様だろ!?
にしてもカヤナカヤナだったのにねって、アキにまで言われてやんのww
身分の差をいとも簡単に飛び越えやがって、その描写が見たいんだ!
でもおまけ状態じゃ無理か・・・。あの父の子だけあってイケメンに育ちすぎる。
最初からその姿で攻略したかったっ!でもきっとカヤナカヤナ(笑)

コトヒラ
暴君だけど暴君じゃない、見目麗しい王様大好きです。
王様√で胸キュンを初めて知りました。無理矢理契約はちょっと辛かったけど、
不器用でアキには優しくて、翼の病に苦しむ王様素敵すぎる。
死んでしまうのは仕方ないけど、もう少し二人に時間があればと思わずにいられない。
その後にアキの元にやってきて、生きてるアキをバルハラに連れていこうとするのも
アキに最後の命令で、剣を作れって言うとこも泣きすぎた。
バルハラで二人幸せに永遠の時を過ごしてください。

402:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 12:46:56.38
GS3 嵐&新名親友ED親友愛情ED

DVDに向けて突貫プレイ
RQ狙いのデータでなんか設楽が出てたので連続で当て馬スマンw
まあいまいちシリアスにならないキャラなので、親友ED狙いの爆弾爆発も胸が痛まなくていいな
しかし、突貫プレイは超絶作業ゲーになるなー
セーブもロードも殆どしなかったわ
次はルカ兄PVPか…

403:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 14:54:29.65
カヌチPSP白

クラト
初カヌチ。アクトが好みだしまずは噂の地雷様から
序盤ときめいてはいけないと聞いていたのに普通に萌えてしまった
けど問題のイズサミ→カヤナ←クラトシーンも和んだ
アキに見せるお兄ちゃんなクラトもカヤナのへたれクラトも良い

結果アクト×アキ萌えー

ウキツ
ウキツもハヤノもアキアキ言ってて動揺
クラトでなんともないと思っていたが少なからずダメージがあったらしい
アキがウキツには強気なのも良い

オウバ
漢と漢(カヤナ)の熱いお話
たまにアキとロマンス?


全登場人物差し置いてユナ様が一番イケメンで麗しいってどういう事?

404:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 15:22:45.31
カヌチPSP白続き

クガミ
素晴らしい程にカヤナカヤナ
言葉遣いは前のほうが良いなー
アサト姫とお似合いだと思うよ

シン
みんなのお兄さん
カスガとセットで良いなー

ミトシ
素晴らしい程にアキアキ
「ぶぅ」可愛い
イズサミの事やツミテの事がちょっとわかるのでもっと早めにすればよかった
ミトシの秘密がばれた時ウキツはわかるけど
シンまであんな態度でショック
シンの株下がった

ハヤノ
最初の世間知らずなハヤノ可愛い
ウキツとの話だった
最後二枚のCGにカヤナがいるのが良い
あんなにウキツウキツだったのにラストらへんなにもないのは審判の刻にウキツ死んでる…?
そこらへんどーなの?


長かったーこれでやっと黒にいける


405:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 17:56:47.08
遙か5福地
生理的に無理
まじきもす
つかネタキャラだよね?正直最後まで冷めてた
一度も萌えなかった

あと小松は痛いおっさんにしか見えなかった
ただの変態ロリで間違いない
いちいち発言がむっつりでキモい
蕾が開かないって何だよ

そしていちいち他キャラにつっかかる都に終始イライラしながらやってます
なんなんだこの女…

406:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 20:43:00.93 Hdero5bt
遙か5 沖田

「スキダカラー」

( ´,_ゝ`)プッ
これしか覚えてない

407:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 22:02:44.59
GS3 先輩△ED2
DVD発売前にこの△だけスチルスッカスカだったの思い出して急いでクリアした
一番乙女ゲーしてるルートだなーって感じだったが
他の2組に比べてこの2人って共有してるものがないから
いまいち物足りなかった…でも乙女ゲーとしてはこれでいいんだろうな
それにしてもEDの主人公空気読めてなさすぎワロタwww
3人がいいねじゃねーよww

408:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 22:22:06.14
華ヤカ長男

やばいwww
年上・メガネ・オールバック・ツンデレ
という苦手要素揃ってるのに超萌えた
だんだん優しくなってく感じがもう超よかった



409:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 23:13:38.15
VitaminXtoZ 翼(全ED)

予想外によかった
だからこそ短いと思ってしまう
まあFDだから仕方ないんだろうけど
ノーマルは微妙だったかも
四章の話とか見てると翼が当て馬にしか見えないw
あれをするならもう少し教師との絡みも増やして欲しかった
でも全体的にはよかったと思う
テストがないからサクサク進んで快適だし

少し不満を上げるなら立ち絵が昔と新しいのでは顔が違うことかな
かなり変わってるなとああやって見ると凄く思った

410:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 23:54:13.00
カヌチPSP 黒

タカミ
ひょっこり万歳ー!!
中の人ちょっとブリッてる演技が好きだから、期待してたタカミ。
終始タカミが可愛くて萌転がった√でした。
普段無邪気なだけに、自分の存在の謎にぶつかって荒んだところは
本当に辛くて仕方なかった。過去の偶像とか辛すぎる・・・。
終盤はずっと涙が止まらず、消える瞬間のセリフに号泣。
その後にタカミのカヌチになれる流れは本当に良かった。
アムギ父さんの願い通り暗殺から手を引いて、剣を手放して
自分のために生きていく、アキと一緒にって誓うのは凄く好き。
後、今の姿も好きだけど、成長した姿がイケメンすぎて生きるのが(ry

オウバ
なんて情けない親父って、タカミの後だと思ってしまう。
カヤナを頼らずに自分で決着着けてくださいよ。
なんていうか、すけべ親父に見えてくるので後日談はいらなかったかも。
過去も現在も、アキがいる謎は未解決で引っかかったままだ。

411:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 00:23:27.47
ウィル・オ・ウィスプ PSP

ウィル
まずはメインヒーローから
ツンデレかと思ったらツンデレじゃなかった。正直このゲーム自体を舐めてたが買って良かった
何か言葉では表せない気持ちが残った
「側に居て」ってハンナに言わせるのは狡いと思ったがスチルコメントで許した
あのスチルコメントは狡いだろう……
コンプしてから〆にもう一回攻略しよう

ジル
優しくてハンナを思ってくれてるのが伝わったけど誰にでも優しいから信用出来なくてハイハイ優男優男と思っていた…途中までは
ハンナのために罪を犯して、そのあとのハンナに接する姿にこの人の優しさは本当なんだと実感できた
最後で萌えが爆発して今になってじわじわ萌えてきた


412:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 00:57:45.44
遙か5 福地

このスレ読んでると楽しそうなのと不憫すぎる崇というのが気になったので買ってきた
福地についていろいろ言われてた意味がわかったよ…!これは新しいwwwww
笑えるし泣けるしなんかもういとしい、桜智大好きだ
ゆきといいカップルだなあ

413:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 00:59:23.88 R/VsC7/k
あれ失敗、age

414:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 03:01:10.88 OwN118dw
遙か5福地

変態乙
気持ち悪かったorz
感動系の話にしたいのが見え見えで興ざめしてしまったのもある

415:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 03:11:50.10
遙か5 龍馬
土佐弁じゃないなんて龍馬の意味がないとか思ってたけどそんなことはなかったぜ!
疑問に思ったところはあるけど過去に戻るくだりは感動したし王道で良かった萌えた
やっぱりなんだかんだ地青龍はいいわ

416:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 08:13:33.20
ときめもGS2 DS若王子ED1

ED3のつもりが当て馬の佐伯のイベント取り損ねた
後略キャラ多いし、ED多すぎる
コンプまでかなり時間掛かりそう
社会見学と言い訳して、車で連れ出すわけじゃなく、
ストレートにデートの電話かけて来たり、
他の生徒の前で誘ってきたり、
三次元にいたら大問題な先生だ
でも好きだけどw

417:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 09:12:51.42 QqnzAbX3
スタスカ春
東月ED

急にグイグイくるのがちょっと怖かった
他二人とのEDの時、東月は病むんじゃないかと思う
スタスカはBADEND無いけど、あったら東月のは安易に想像できるわ

418:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 10:55:56.72
サイキン 風間

途中イライラしたのは中の人が微妙に棒ぽかったから?
でも付き合い始めてからの後輩は可愛かった
サイキン選びに悩む
皆試したいがQセーブ、Qロードが出来ないから面倒なんだよね
そこが残念

サブキャラが面白いから、この学園楽しいだろうな

419:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 12:38:17.00 Mtp+wPqo
デスコネ ニコラス
激しくダメ男だなwしかしなんだかんだで萌えた
ニコール共々好きなんだけど!

遙か5 瞬
どうしようもなくシナリオが糞
つーかなんでこうなった

420:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 12:41:32.04
遙か5

チナミ

青春だなあ
最後の絶叫告白可愛かった
記憶喪失はいらないんじゃない?
要領すごいいいね、都といいコンビで可愛い

龍馬

王道
てかなんで陽炎に勝てたの…、だったら10年前に行く必要無かったでしょ…
そこは仲間来たとかでいいのになあ
10年前も立ち絵くらいちょっとの変化欲しかったなあ、喋り方変えててくれてよかったけど
好きなキャラだからすごい残念、萌えたけど

421:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 17:26:51.77
遙か5
アーネスト・サトウED
腹黒かと思いきやいきなり照れ出して
攻略してるこっちがどうしようかと思った
初めて照れ顔を見たときは何かの見間違いかと思った
アヘン戦争の行は言う意味がわからなかったけど脳内で消去した
薩長同盟を結ばせる流れは熱かったし、紳士的で萌えた
けど、その前の仲直りの場面は何か微妙だ
ゆきの選択肢とその後の台詞があまり合ってないからかな
EDの職業は国籍条項云々気になったけどパラレルだしいいか
手の甲や指にキスは私得

高杉ED
一体いつの間にそんな懇ろな関係に…!
イベントいくつかすっ飛ばしたかのような展開だった
多分思いを口に出すのが苦手だから
いきなり行動に出たんだと思い込むことにしたらちょっと萌えた
ぶっきらぼうへたれ
何かお互いに信頼し合ってるのはいいけどうーん何だかな。
2人とも暴走しすぎ。何もかも神子ができるなら八葉意味ないじゃないか
EDもご都合主義過ぎて、え?志半ばだよね?と戸惑った
真面目で実直な性格とか外見が好みでルートまでは萌えてたのに
ストーリーがちょっと残念だった

422:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 18:29:07.08
遙かなる時空の中で5

小松ED

攻略一人目
照れ顔の破壊力が半端ない。嫉妬イイヨイイヨー
常に美人さんで困る
しかし、このゆきは鈍感で片付くレベルじゃないだろう…
照れ無し、意識無し、自覚無し、じゃ盛り上がらん
その辺が残念だったが、現代図書館イベは泣けた
それを踏まえての、庇って小松死ぬ→時空遡る、の流れも良かった。「私、行ってくるね」ってゆきの台詞が良い
小松には「君は馬鹿なの?」ってもっと言ってほしかったんだぜ
ようするに小松大好きだw


423:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 22:08:27.71
サイキン 加賀美先輩

こっちの方が先に発売されたソフトなんだけど、ストラバの
澪と被ってるなというのが第一印象
でも気がつくとそんな想いは消えてしまうぐらい、先輩に
はまってしまった
「子ブタ」呼びされても萌えてる自分がいた
面白い選択肢が出てくるので、選びたかったが、我慢我慢

公開告白とキスは微妙だったが、凄く楽しかった!

424:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 22:29:10.89
暗闇の果てで君を待つ

穂波
かわいいのうかわいいのう
ギャルゲのヒロイン攻略してる気分だった
でもラストバトル熱すぎてテンションやばかった
初見は萌ツボとはズレててそこまで気が乗らなかったけど
やばい、めっちゃ好きだわ

秋山
一周目で皆がヒントがくれる中
何回会っても今頃は明日の試合のイメトレしてる云々言ってた時があったので
こいつ頼りになるのかなぁとプレイ中ちゃんとクリアできるか不安だったけど
後半のヒーローっぷりは想像できませんでした
trueのイケメンっぷりには吹いた、別人すぎるでも惚れた
そして穂波が凄くヒロインでニヤニヤ

風野
初見ガチ萌ツボだったので凄く楽しみだった
序盤会長と意外と仲良い感じで微笑ましかった印象が強かったせいか殺伐モードまっしぐらで戸惑った
後半につれて変わっていったけど「生き方」が揺れるくらい柔らかくなって欲しかったなーと
trueは赤主体のカラーデザインが好きだったからショックだった……

425:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 22:42:10.71
暗闇の果てで君を待つ


これなんてヒロイン
ドジっこで天然ボケでお坊ちゃんとか萌キャラすぎて胸焼けした
終盤の皆が協力してくれるくだりとか愛されモテたんすぎるよ
ギャラリーの台詞も可愛すぎて爆笑、ネタはこっちだったかww
あとこのルートの風野めっちゃ萌えたデレ最高!

高坂
やっとここまで来たかと覚悟を決めてプレイしたら
まさかの展開連続で唖然とした
お約束通り絆されるんだろうなとか思ったらそっちかよ!って感じ
今までとは全然違う展開にまさに手に汗握ってプレイしてたわ
最初はわざと手遅れにするだけなのかなとか思ったら処分ですかそうですか
幼馴染の時は鳥肌立ちまくりでした、badもスチル見るまでtrueかと思ってました
ちょいと作業感に耐えられなくなってきた時にこれはクる
とても面白かった

あと途中の幼馴染の嫉妬台詞に禿げた
早く攻略しちまいたいと思う反面、勿体無くてなかなか進められないよう

426:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 00:25:39.91
遙か4 風早通常 岩長姫 風早成就

風早通常
メインキャラなのだろうから、若かりし頃の立ち絵も欲しかった。
千尋に初めて会うシーンとか。
ネタバレは見ていたので特に驚きはなかった。

岩長姫
攻略制限の関係で風早にサンドイッチされる形に。
かなりあっさりだた。
足往並のあっさりさ。
ある意味プレイヤーへの配慮か。

風早成就
泣いた。
忍人の時の5倍くらい泣いた。
ラスト近辺がいまいち理解出来なかったのでこれから考察に入る。
最後のスチルは思ったより良くなかったので残念。
みんな生きてて、ある意味これが4の大団円EDなのではと思った。

風早大団円
よくわかんないけど楽しそうw
ナギが鬼道で道つないだのか、はたまた風早が神力で道つないだのか?

コンプ感想
おまけスチルとかなくて(´・ω・`)ショボンヌ
物足りないので愛憎版T箱とCD買ってくる!

427:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 00:51:38.06
sageてしまったorz

428:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 01:31:05.58
遙か2 翡翠現代ED

久しぶりに院で始めてみた
EDの紫シャツは何度みてもねーよwwwって思うけどやっぱり好きですうはあ床ぴかぴか
花梨もすごく楽しそうで可愛いな
当時よりも自分と翡翠の歳の差がかなり縮まったせいかすごく可愛く見える
よーし次は帝側で京EDだ!

429:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 02:13:34.59
遙か5
突っ込みどころが多すぎて疲れたので
もうツッコミなしの感想だけ書く

龍馬
イケメンと評判だが、私の好みからは外れているようだ
まさかのキススチルはびっくりしたけど、それを含め終始萌えなかった
でも爽やかで竹を割ったような性格は好きだ


過保護かつ嫉妬深いのはポイント高かった
ゆきの安否のことになると血相変えて慌てふためくのもよかった
だが真相を知ると、瞬&大団円以外のEDを迎えづらくなるじゃないか…
まぁもうプレイしないだろうからいいんですけどね!
祟の「僕は生きたいって思っちゃ駄目なの…?」みたいな台詞が可哀想でならなかった


ガチレズじゃねえか!!!
だがヤンデレ百合好きの私に死角はなかった
最後に自立するのはもちろんよかったが、途中の都→→→→→→→→ゆきみたいなのも好きだ
天海にヤンデレ仲間認定されてて笑った
ただ、「うざい」「重い」「なぜ男じゃないんだ」という意見も痛いほどわかる

天海
ネオロマとは思えないヤンデレっぷりに惚れた
ヤンデレっつっても所詮ネオロマレベル(?)のヤンデレだろと思ったら
けっこう本格的に病んでたので、まぁまぁ満足です

四神
途中のイベントは萌えたさ!
だが、何故唐突に人間になったし
「ゆきたん好きだけど、俺ら異世界の神だからさよならね」ってとこで止めとけよ
あっちの世界どうすんだよアホが!アホが!バーカバーカ!!

大団円
八葉、都、天海からそれぞれコメントがあって、まさに大団円という感じでよかった
ただ最後に祟くんにも会いたかったな…無事な姿を見届けたかった

これにてフルコンプ!
まったく萌えなかったわけじゃないが、それをぶち壊して余りあるほど突っ込みどころ満載だった
とはいえ途中で投げ出すほど徹底した糞でもなく…なんというか、微妙ゲーだなこりゃ
関連商品を買う気は皆無だが、FDでもドラマCDでも漫画でもなんでもいいので
とにかく祟くんを心の底から笑わせてあげてくださいコーエーさん

430:名無しって呼んでいいか?
11/03/11 09:15:15.18
絶対迷宮グリム

赤ずきん
見た目も中身も元気な犬っこだった。
幼い淡い恋愛でほのぼのしたけど幼すぎてなんかものたらんw
個ルート入ってからがちょっとシナリオ短くて薄い気がした。
しかしメリケンサックってw

ルートヴィッヒ
一途なツンデレ幼なじみおいしい!
終盤は兄貴達が切なすぎて泣いた。
命懸けで守ってくれてなんだか胸いっぱいになったわ
期待してなかった分萌えたけどクライマックスのヴィルヘルムにすべて持ってかれた次男やべえw
次男√やるの超楽しみだ


まだ2周しかしてないが音楽がイイ!
ショタな絵がちょっとネックだったが雰囲気に合っててそんな気にならなかった。
ゴシックなグリム童話とか好みすぎる。
尻2つには唖然だったがw
戦闘シーンも高まるし絶対迷宮だけあって謎が解けてく感じもイイ
次ハーメルンやる!



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch