女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 11人目at GGIRL
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 11人目 - 暇つぶし2ch1:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 02:32:56
>>1ならゆきもみんなの嫁

前スレ
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 10人目
スレリンク(ggirl板)

過去スレ
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 9人目
スレリンク(ggirl板)
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 8人目
スレリンク(ggirl板)
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 7人目
スレリンク(ggirl板)
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 6人目
スレリンク(ggirl板)
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 5人目
スレリンク(ggirl板)
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 4人目
スレリンク(ggirl板)
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 3人目
スレリンク(ggirl板)
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 2人目
スレリンク(ggirl板)
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ
スレリンク(ggirl板)

2:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 08:01:10
>1乙

3:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 09:06:08
>>1


しかしまた勝手に嫁認定か

4:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 17:36:41
ゆきは外見はけっこうツボなんだけど
生気のない感じがちょっと怖い

まぁあんな子が頬染めて「お嫁さんに…してください…っ」とか言ってきたら
即ズボン脱い

5:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 18:44:04
乙女ゲーの主人公可愛いんだけど俺の嫁とか中田氏したいとか思えないのは
たぶん攻略対象のイケメン達のせい

6:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 23:36:11
むしろ俺の可愛い可愛い娘達になにしやがるこの野郎と思ったり

7:名無しって呼んでいいか?
11/01/17 00:04:30
前スレ>985
地味ならトゥルーフォーチュン
黒と茶しかいなかったと思う

8:名無しって呼んでいいか?
11/01/17 12:03:22
>>5
俺の嫁つか娘的感覚
昔プリメ遣ってた時と同じ感じ、あれも結構躍起になっていい結婚相手を見つけるようにしたし

9:名無しって呼んでいいか?
11/01/17 14:09:59
ぶっちゃけお前らがおかずにしてる主人公とか♀キャラとか誰よ?

10:名無しって呼んでいいか?
11/01/17 15:25:11
みよちゃん

11:名無しって呼んでいいか?
11/01/17 20:29:06
たしかに俺の嫁ってよりは娘気分だな
そんな男やめとけ・・・ってつっこみつつプレイすることが多い

12:名無しって呼んでいいか?
11/01/17 21:21:13
>>9
ルル

13:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 06:10:03
>>9
カエル畑の一陽

14:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 09:22:32
>>11
そんな男やめとけわかる
遙かの白虎組とか特に

15:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 11:46:30
>>9
もりりん

16:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 11:47:17
あ、すまん女か
んじゃミズ吉だな

17:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 15:41:31
>>9
美鶴ちゃん

18:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 15:43:56
>>9
GS2のはるひ。普通にギャルゲーで落としたい

19:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 19:14:18
>>9


未亡人萌え
あと小さい白龍が女の子じゃないのはおかしい

20:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 20:45:25
>>9
縛り上げられたルカとコウの前で
ヨタ校の奴らに陵辱されるバンビを想像して。

21:名無しって呼んでいいか?
11/01/19 06:20:40
>>20
それいただき

22:名無しって呼んでいいか?
11/01/19 20:03:15
乙女ゲーの男達には
まともな奴がいない

23:名無しって呼んでいいか?
11/01/19 20:39:53
くらきみの幼馴染は割合まともだぜ?


シスコンだけど

24:名無しって呼んでいいか?
11/01/19 22:45:31
ときめもGSの主人公たちは脳内で勝手に俺好みの顔を当てはめて萌えてる
とらドラのみのりんっぽい感じで

25:名無しって呼んでいいか?
11/01/20 09:05:19
俺はひめひび2の菜々美で一回

26:名無しって呼んでいいか?
11/01/20 17:36:00
>>20
他板だけどあるぞ

27:名無しって呼んでいいか?
11/01/21 11:12:36
バンビお持ち帰りは一通り

あと、三角関係イベで不二山が部室に来るのがちょっと遅くて
新名にヤられてるところに遭遇、というのもありだ
そこで3Pにならず目をそらすことも出来ず不二山を苦悶させるのが自分流

28:名無しって呼んでいいか?
11/01/21 14:52:27
お前らほんとに男かよ
>>27とかすでに思考が腐女子のそれだw

29:名無しって呼んでいいか?
11/01/21 15:03:41
>>28
お前は腐女子の使い方を間違っているが
>>27が女臭いのは同意

30:名無しって呼んでいいか?
11/01/21 15:26:04
そうか腐女子は男×男だったな・・・すまん

31:名無しって呼んでいいか?
11/01/21 15:45:14
最近の女向けはBL、男向けは男キャラ排除とか萌えハーレムが多いのがな
俺カプ厨みたいなとこあるから、美少女もイケメンもどっちも居ないとイマイチ盛り上がらないんだよ
カプ厨なんて女ばっかりなんだろうから、乙女ゲも楽しめるんだろうけど

32:名無しって呼んでいいか?
11/01/21 16:11:13
>>31
男だけどハーレムアニメより少女漫画原作系のラブコメ見てるほうが楽しいんだよな
乙女ゲー遊ぶのもその延長戦みたいなのかもしれん(ラブプラスきっかけでGSに手を出したけど、前者すぐ飽きたし)
こういう思考は女脳よりなのかね

33:名無しって呼んでいいか?
11/01/21 16:16:07
百合は結局
俺(読者)ハーレムだろうからBLとはちょっと違う


34:名無しって呼んでいいか?
11/01/21 16:39:21
>>32
いや、普通だろ
最近は一部に先鋭化しすぎている

35:名無しって呼んでいいか?
11/01/21 16:59:23
オタ向けのアニメとかゲームの作品スレで、イケメンキャラとかイラネ、女の子だけ出せって意見多かったりするし
この板でも女キャライラネとか主人公の女が嫌い、みたいな意見よく見かけるから
美男美女がラブコメしてるのが好きなのは少数派なのかと思ってしまう



36:名無しって呼んでいいか?
11/01/21 20:01:04
>女キャライラネ
これは友人とかライバルキャラの話だろ
カプとは関係ない

37:名無しって呼んでいいか?
11/01/21 22:11:30
ライバルキャラと男のカプ余裕

38:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 09:45:24
そうだなー……
最近はとにかく「美少女を売れ!萌えを売れ!」て感じでオタに媚びたのばっか
俺もカプ萌えだからか吐き気がする

39:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 12:31:25
ルカとコウが作家のオヤジのマンションに通いつめるバンビを目撃して~な展開に


40:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 13:17:44
キャラ造形は手抜きで話として全く面白くない>ヲタ向け
SF系のレビューにこれは全く萌えがありませんねとか
書かれた日には、もう…

41:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 13:55:44
>SF系のレビューにこれは全く萌えがありませんねとか

笑ったwでも涼宮ハルヒの人がSF好きでよく神林の名前を
インタビューであげてるから最近は混ざってきてるのかね

SFっていえば萩尾望都とかの70年代少女漫画のイメージが強いけど
乙女ゲーでもSF作品でたりするかな

42:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 14:21:27
イズナ>SF
オチが判子で全体に弱いのが難だな

43:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 14:52:02
別にハーレム物でもいいけど
昔からある優柔不断系の主人公がモテるのが納得いかなかった


44:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 14:58:54
CLOCK ZEROがSFだった
乙女ゲーだから、SF関連は深くはつっこんでないけど

45:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 15:58:40
少女向けのロボット漫画ってレイアースしか知らん

46:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 16:13:37
ちっと古いけどエランはSFに入るかね

47:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 18:41:31
>>42
調べたら絵が白石さんなのな。あの人が設定協力もしてた作品なら
SFとしてちゃんとしてそうだ

タキオンが虚数質量であることを逆手に取った運タロシリーズとか
レーベル変えても10年近く続いたんだから
女性向けで本格的なSFがダメ、ってわけじゃないんだよな
もっと増えて欲しい

48:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 20:53:33
BLは生理的に受け付けない
好きな人には悪いけど

49:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 20:57:12
さすがに俺もBLは無理
男の娘とかも無理

50:名無しって呼んでいいか?
11/01/23 12:10:17
三次は厳しいものがあるが
二次なんて男顔の女同士がレズってるような物だからいける

ああいう作品のコスプレさせると
本物の男より、女が男キャラ扮装する方が雰囲気再現できてるからな

51:名無しって呼んでいいか?
11/01/23 12:28:18
アルカナ・ファミリアの主人公ってあまり主人公には見えない子だね
にしても「相手が命乞いするまで攻撃する容赦の無いところ」って全然普通なんじゃ……?

52:名無しって呼んでいいか?
11/01/23 12:33:56
>「相手が命乞いするまで攻撃する容赦の無いところ」
逆リョナ大好きだからスゲー興奮した
アルカナファミリアはノーチェックだったけど買うわ

53:名無しって呼んでいいか?
11/01/23 15:00:07
相手が殺してくれというまで攻撃するとかの方が怖いよな

54:名無しって呼んでいいか?
11/01/23 15:20:06
>>53
そんな主人公だったら即買いだろ・・・

55:名無しって呼んでいいか?
11/01/23 16:52:26
>>51
逆に言えば、命乞いされたら攻撃やめるってことか?
ぬるいな

56:名無しって呼んでいいか?
11/01/23 18:23:17
>>55
命乞いしたら殺してあげるんじゃないか?

57:名無しって呼んでいいか?
11/01/23 18:26:23
命乞いするまで嬲って、命乞いしたらひと思いに楽にしてくれるのか
買いだな

58:名無しって呼んでいいか?
11/01/23 20:41:10
主人公が女ヤクザってそういや無かったな
デスコネクションより面白そうだ

59:名無しって呼んでいいか?
11/01/23 20:45:36
デスコネクション買ったが
登場人物がカタカナばっかで全員名前ウロ覚えで
一周しただけで積んだな

60:名無しって呼んでいいか?
11/01/23 20:46:17
クールな子が男に惚れて女の子らしくなる
っていう展開は好きなんだけど、キャラが変わるのはいただけない
クールさを保ったまま、たまにデレるくらいがいいんだよ

パニパレの主人公は、共通ルートでは好みだったんだが
個別入るといきなりうじうじしたりグダグダして、萌える前にイラついた
アルカナファミリアの主人公には、キャラを突き通してもらいたい

61:名無しって呼んでいいか?
11/01/23 21:24:02
ギャルゲでもままあるが、新しい種類のキャラを作ったのに
萌え要素のテンプレ化のせいで固定観念にしばられてしまい
キャラ崩壊させて何も生かせずに終わったりするな

62:名無しって呼んでいいか?
11/01/23 21:32:12
>クールさを保ったまま、たまにデレるくらいがいい
カエル畑の風羽とかどうだ
無表情気味で性格は武士クールで一貫しているだけに
ごくたまに出る照れ顔の女の子っぷりがパネェ

63:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 01:57:57
>>62
前々から気になってはいたんだが
パニパレと同じ会社だし、どうせキャラ崩壊するだろうと見送ってた
あと、男キャラがあんまりピンと来ないんだよ
ピンク髪のショタ先輩とか

64:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 02:00:58
>>63
ああ、それはあるなあ
でも風羽の男らしさとかわいらしさの添え物だから
どうでもいいんだよ、そんなものは

65:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 02:06:20
>>64
ほう…
買ってみるか

66:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 12:24:16
ギャルゲの主人公みたいな奴を攻略したい
どんちゃんがきゅ~みたいな感じの乙女ゲーム出ないかな

67:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 16:41:01
>>58
18禁になら主人公が実はヤクザの娘(養女に出されて知らずに育った)で
ある日突然女組長になるっつー乙女ゲーがある
乙女ゲーなので色んな表現はヌルいが

68:名無しって呼んでいいか?
11/01/25 14:03:18
>>60
>>61
同意だな
強気ヒロインの「本当は可愛いもの好きなんです」だの
『女扱い』されたり「可愛い」って言われてだけでコロッと惚れるだのはもう激萎え
そういうヒロインにギャップをつけるんなら可愛らしさじゃなくて優しさをくれ

69:名無しって呼んでいいか?
11/01/25 22:11:46
お前らってこのスレ以外に各ゲームの専スレとか
チラ裏みたいなのにも書き込んだりするの?


70:名無しって呼んでいいか?
11/01/25 22:24:30
するよ

71:名無しって呼んでいいか?
11/01/25 22:24:44
このスレしか見てない

72:名無しって呼んでいいか?
11/01/25 22:43:44
書き込むときってちゃんと紛れこめるものなの?
別に紛れ込む必要はないんだが
ちょっと不安になってしまう

73:名無しって呼んでいいか?
11/01/25 23:22:07
たまに感性がやっぱ違うなぁと思うことがある
そんなときは大人しくロムってる

74:名無しって呼んでいいか?
11/01/26 14:14:48
作品本スレとか一時期ロムってたが色々ついていけずにやめた
主に他の板をメインとして、結局この板ではここしか見てねーな

75:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 08:44:49
感性の違いか知らんがウチの姉貴は二股苦手らしい
デイジーもバンビもプレイ中に嫌気がさしたとかで投げてた


76:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 16:08:47
自分で進んで二股をして嫌気がさすのか

77:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 16:58:38
俺はGSやったことないけど、ときめもシリーズは複数の攻略対象にいい顔しないといけないんだろ?

78:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 17:25:51
良い顔っていうか、一年に一、二度ご機嫌取りに遊んでやる程度で良い。


ただGS3とかは三角関係やら親友モードやら、
二人の男の好感度を同時に上げていかなきゃならないから嫌な人は嫌だろうな。

79:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 17:25:56
複数キャラ利用のルートなのかな

80:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 17:39:21
GS3は別にオンリープレ可能でしょ?
自分のプレイ次第でそうなるのに嫌気とか
どんだけわがままプリンセスなんだよ惚れた付き合ってください

81:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 20:41:13
いくつかあるEDを全部見るには複数同時攻略は必須だろ
試しにやってみたけど罪悪感湧くとかで挫折するらしい


82:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 21:11:58
>>80
わろたw

83:名無しって呼んでいいか?
11/01/28 16:31:14
男キャラに感情移入すると微妙に罪悪感があるか
バンビになり切るイケメンリア充を振り回すのが快感になる
ネットゲームのネカマもこんな気持ちなんだろうか・・・

84:名無しって呼んでいいか?
11/01/28 18:47:21
>>81
三角関係EDみたいのに、三角関係展開やるのに嫌気とか
女心は良く分からん

85:名無しって呼んでいいか?
11/01/28 20:58:26
>>84
フルコンプ主義の人なんじゃね?
フルコンプしたいから三角関係EDも見たいけど
三角関係を楽しめないとか

86:名無しって呼んでいいか?
11/01/28 21:33:31
好きなキャラが出てるルート網羅したいって人が友人にいる
BAD苦手だけどそのキャラのセリフとか見たいからやるんだと

87:名無しって呼んでいいか?
11/01/28 22:30:44
そもそもその三角関係を売りにしてなかったか?
それわかってて文句いってるのなら主義もくそもないじゃん
主義貫くなら文句言わない。言ってるやつは中途半端なやつだろ

88:名無しって呼んでいいか?
11/01/28 22:53:07
>>87
メーカーが売りにするものとユーザが求めるものが違うこともある
三角は嫌だがGSシリーズだから買うとかどーしても気になるキャラがいるとか

89:名無しって呼んでいいか?
11/01/28 23:08:30
結局それも、嫌なのに買ってプレイして文句言うってことだろ?
やっぱ女わからん

90:名無しって呼んでいいか?
11/01/28 23:13:07
気になるキャラだけやって、嫌いな△はやらなきゃ良いと思うけどな
フルコンプして全てのキャラが好みじゃないと文句言うんだろ

91:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 00:16:25
なんだ
女叩きしたいだけか

92:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 00:25:45
>>75のネーチャンだけだろ多分

93:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 00:43:10
何でそこまで>>75の姉ちゃん
に執着するんだか

94:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 00:53:51
惚れたからじゃない?
「姉ちゃん」って言葉だけでもうギンギンですよマジうらやましい氏ね

95:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 00:59:30
姉ちゃんがいるから自分で買わなくても女向けゲー遊べるのは嬉しいが
そのかわり姉萌えというのは永遠に理解できなくなった
優しいし十人並み以上の容姿だが、肉親に萌えとかねーな

96:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 01:05:13
いや実際の肉親と姉妹萌えは関係なくね?
仮想生物みたいなもんだと思ってるけど

97:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 01:09:53
だな、多分実際に姉いるかいないか関係なく
>>95自体に姉萌えというのが存在しないからかと

98:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 01:32:20
二次元キャラにも個人の好みはあるわけで
実姉が居ると二次元でもその好みには成りにくいという事じゃないか

99:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 01:52:17
なう

100:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 02:07:37
女の粗探しばかりしてる男ゲーマー
嫌いですよ

101:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 02:10:08
おまえらもっとオススメのゲームを言えよ!!1

102:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 02:12:41 frbEByd8
怖い女の人がスレを監視してるw

103:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 02:17:54
皆で盛り上げていこう!!

104:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 02:19:28 Mtw1jHcJ
糞スレならば、これから良スレに変えることも出来る

105:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 02:25:30
女ゲーマーさんがお帰りいただければ普通に良スレに戻ります

106:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 02:29:22
言い訳はいらない

107:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 02:30:50
もっと頑張れ

108:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 02:33:00
>>102
自意識過剰ではないでしょうか

109:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 02:38:45
男らしく!
潔く!
生きていこう!!

110:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 03:52:12
そうよ!
ここは男オンリーなんですからね!!
女なんて立ち入り禁止なのよ!!出て行ってちょうだいっ!!

111:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 08:44:45
ただでさえ肩身が狭いんだから淑女の方々はほっといてくれ

112:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 09:20:01
女装すればいいじゃない

113:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 09:40:10
下着もね!

男の娘は元気よく!!!!

114:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 09:46:12
>>111
肩身が狭いのは当然だと思うの(キリッ
らめえ~ん

115:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 13:24:50
アイマススレとか見てると男ゲーマーもクソだから
女叩きは全くナンセンスだな

116:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 14:07:13
感性が違うとか、考え方が分からんって話が出ただけで
女叩きなんてほとんどないのに、こんな過疎スレにつっかかってこられてもな

117:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 14:08:35
どうでもいいよ、それより俺のルカの話をしよう
杉田キャラに萌えるとか無理だろうwww(本人は面白くて嫌いじゃないが、本人イメージ強すぎて)
と思ってたプレイ前
そして今は・・・

118:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 14:13:12
お母さあ~ん><

119:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 14:15:41
>>117
今日のパンツは何色ですか?
黒いTバック?

120:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 14:16:25
どうせこのスレにいる男ゲマなんて少ないからどうでもいい
ほぼ女だろ

121:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 14:21:15
ツンデレ?

122:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 14:22:15
デレてない

123:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 14:23:37
自分以外は可愛い女の子がレスしてると妄想すれば中々に悪くはないが
女叩きとか憤慨してるのはうちの会社の怖いお局様イメージしか湧かない

124:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 14:25:02
ここの板にいるのはチュプばっかだよ

125:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 14:26:31
同性同士では叩き合いしてんのに
男に否定されると一緒に反撃すんのな、女

126:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 14:27:15
というかこの流れも全部女の仕業だから
男ならぶっちゃけここまでつっかかってこない

127:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 14:28:12
男なら女叩きwって言われた時点でスルーすれば

128:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 15:53:58
夜通しでラストストーリーやって今除いたら
何だこの流れ
このスレが荒れる日が来るとは…胸熱

129:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 16:38:11
ラストストーリーもう出てたのかよ

130:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 17:21:46
ラスストがんばって3DSで出してくんないかな
ヒゲがんばってくれよ

131:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 17:27:01
スレageんなよ
ひっそりやってろ

132:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 17:31:42
薄桜鬼は移植しまくりなんだから
千鶴フルボイス版でないかな

133:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 17:38:44
出ないよ

134:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 17:43:37
いまだかつてこれほど活気に溢れた荒れ方をしただろうか…
そう思うと胸が熱くなってくるな

135:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 17:46:20
荒らさないで下さい!!

136:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 17:47:14
おれたちの聖域が女に踏み荒らされてると思うと、ちょっと興奮する

137:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 17:50:00
仲良くお喋りしたいだけなのに

138:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 17:52:26
たまにはいいんじゃないかな

139:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 17:56:56
こんな乱暴な事をしても俺達は攻略できないぞ

140:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 18:02:47
僕たちは、乙女心を持った男ですか?

141:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 18:06:40
荒らし行為は良くないと
委員長は思います!!

142:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 18:14:32
さっきからsageをわざと間違えてる奴はマゾなの?
それとも…荒らしに来た、お、おにゃのこ…っ…!?

と思ったけど、この板にいるのなんて
使い古しの中古女か、ホモ見てマ○コ濡らすようなキモ女しかいないか
いらねぇwwwwwwww

143:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 18:19:53
まあ男も女も二次元が最高ってことでFA

144:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 18:23:59
喪女も忘れるなよ、可哀相だろ

145:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 18:54:58
ならageてみよう

146:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 18:55:58
男ゲーマーの本性が明らかに?

147:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 19:01:13
>>142
公開オナニーしないでね

148:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 20:44:08 99PqQD53
ageとかsageとか最初に言い出したのは誰なのかしら

149:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 21:05:03
呪われたスレ

150:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 21:08:47
>>148
ときメモ乙!

151:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 21:24:34
醜い男達だね~

こんな気色悪い連中がしこしこ乙女ゲーやってるのかと思うと、
吐き気がする

152:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 22:23:17
豚切ってすまないがPCのあすか!ってやった人いる?

ほのぼの具合とか個人的感想聞きたい

153:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 23:23:39
PCゲーとか手を出したことないな
ギャルゲはPCばっかなんだが

154:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 04:11:34
>>152
妹がやってたの見ただけでいいなら

ほのぼのというより短調って感じだったな
あと一部絵の崩れがひどい

155:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 09:39:01
>>154
ありがとう

ベタベタの恋愛描写とか田舎町が大好きなんだけど、PCゲーって定価高いからちょっと不安だったんだ

一作目だしそのくらいなら買うわ

156:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 16:40:29
ここって女向けエロゲの話はNG?

157:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 17:52:06
NG。女向けエロゲのスレがあるんでどうぞ

158:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 17:58:29
>>156
隣板でやれ
俺だって黒金話したいの我慢してるんだ

159:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 20:51:18
延々続かなきゃ個人的には別に気にせんけど、ルールはルールだからな
守らないで「あそこの男は」と全員が叩かれるのはひっじょーにめんどくさいからよ

160:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 21:19:12
ここと同じようなのって向こうにあったっけ?

161:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 21:23:32
ほらよ
スレリンク(hgame板)

162:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 21:26:43
Test

163:156
11/01/30 22:44:09
スマンありがとう
リドル気になってたけど本スレじゃ浮きそうだったから困ってた逝ってくる

164:名無しって呼んでいいか?
11/01/31 17:16:57 NF0QRKPu
誰か3Pしよう!

165:名無しって呼んでいいか?
11/01/31 17:19:00
P3Pでもやってろ
小学生たぶらかせるぞ

166:名無しって呼んでいいか?
11/02/01 00:24:31
姉が持ってたから三国恋戦記やってみたけどなかなか面白いな
あと男声優に疎い自分でも三国の声優が豪華ってのはわかった
ただあの中に子安がいれば完璧なんだが

167:名無しって呼んでいいか?
11/02/01 05:45:21
>>166
そんなことより早く尚香の「兄上~」を聞く作業に戻るんだ

168:名無しって呼んでいいか?
11/02/01 18:00:00
尚香かわいいよな
かわいいんだよ
どこの尚香でも可愛い
なんかもうかわいい
かわ

169:名無しって呼んでいいか?
11/02/01 19:40:38
>>168
侍女「尚香様、ですからあれ程弓の鍛錬はお止め下さいと…」
尚香「>>168殿、申し訳ありません。お怪我はありませんか?」
まで受信した

170:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 02:56:18
>>167
聞いてきた。すごい可愛いな
三国はなんで尚香EDや芙蓉姫EDや大小EDがないんだ

あと元譲EDがないのはどう考えてもおかしいだろ…
思わずルート無いか姉に聞いてしまっただろ

171:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 12:34:32
嫌いなヒロイン&女キャラ9
スレリンク(ggirl板)

317 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/02(水) 09:48:45 ID:???
千鶴氏ね

黎明録でお前が妊娠オカシイ
土方の子産んでいいのは斎藤だけだ!!



やっぱグダグダ文句垂れてんのは全員腐だな

172:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 12:41:46
んなキモいものコピペするなよ
それともマルチか?

173:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 12:52:48 IoZftKmo
きっと、お前たちを攻略したいんだよ
そして結婚EDへ……
そうでしょ?

174:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 16:51:02
男同士でどうやって妊娠させるんだ?
まさか317はやり方をしらない幼女か萌えてきた

175:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 17:35:06
そういやオタクの攻略キャラっているの?

176:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 17:57:41 aejVLv2f
>>317さんに期待

177:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 18:01:57
317だけど普通に男同士のセックスでも普通に妊娠すっぞ
つか俺幼女じゃないしwww

178:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 18:12:35
じゃあ幼男か…俺はアリだ

179:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 18:15:36
>>175
ルシアンビーズのルーク

180:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 19:07:10
男の娘妊娠させたい

181:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 19:41:01
>>175
誰にでも裏があるにも居た覚えがある

182:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 19:59:00
>>175
カエル畑DEつかまえての空閑正臣

183:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 20:03:12
>>175
ラブレボの幼馴染
DMSの神楽

184:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 20:29:26 4JBYUNje
医者行ったら性同一性障害だって。
参ったなぁ…。
もうすぐ40なのに。

185:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 20:39:27
年関係ないよ

それが自分と思うしかない

186:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 21:15:08
アニオタではないけど玉緒は鉄オタだな

187:名無しって呼んでいいか?
11/02/03 04:10:23
アニヲタはトゥルーフォーチュンにいたな
確かキャラを「~氏」と呼び鞄にアニメのポスター刺さってたような

188:名無しって呼んでいいか?
11/02/03 21:19:12
>>187
トゥルフォのは私服必見

189:名無しって呼んでいいか?
11/02/03 21:34:08
私服といえば
(あからさまなネタ服以外の)自分ではなんとも思ってない男キャラの服が
本スレみたら女ユーザー達からダサいダサい言われてて
改めて己のセンスが不安になった

乙女ゲーキャラは、何着ても※ということでは許されないのか

190:名無しって呼んでいいか?
11/02/03 21:35:54
※でも補えないほどのレベルの奴はたまにいる

191:名無しって呼んでいいか?
11/02/03 22:39:31
紺野先輩の服とかは流石にダサいだろwと俺でも分かるレベル
しかし友人に一人似たような格好をする奴がいる
もちろん※ではない

192:名無しって呼んでいいか?
11/02/03 22:57:09
メットの好感度低いときの服は擁護できねえ
なんなんだあの微妙な紺色は

193:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 00:04:04
GSシリーズは流行担当がことごとく悪趣味だと思う
1のSEAシャツから2の棒グラフ、3のチャラ男みたいな服装とか

194:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 03:26:23
紺野先輩の夏のやつとか作中でダサさを強調するため
わざとやってるのがわかるんだがGSの服は基本的に違和感あるわ
まぁGOROが流行の最先端の世界だからなんだろうが

>>187-188
興味湧いたwww買ってくるかな

195:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 08:36:33
ときメモGSの服装は本家ときメモを壊滅させた戦犯が担当と聞いた。
キャラ作りにしろ、服装にしろセンスが良くないみたいな。

確か数年前に幻水シリーズの最新作も手がけて、その時もフルボッコ、
大量のファン離れを引き起こし次作絶望的←今ここ。みたいな状態になってる。

196:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 11:55:30
遥か3迷宮の現代服も面白い奴がけっこういたな
袖on腕時計とか※で補えるものなのか

197:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 11:58:02
ネオロマはGSとは違う意味で飛びぬけてる

198:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 12:02:29
古いとかダサいとかそういうことじゃあない
あんな服は日本にあったことないんだよ>遙か

199:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 12:28:51
>>192
それって変な柄の冬服のやつ?

あれと似た服をじいちゃんが着てるから
見る度にヘルメット君を思い出してしまう

200:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 14:22:45
>>195
スレ違いだけど幻水シリーズの最新作ってDSのティアクライス?
あれ出来も評判もかなりいいぞ

201:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 14:42:46
>>200
多分195は最新作=幻水5と勘違いしてるのかと、俺もティアクラ楽しんだ
戦犯=田中秀樹って意味だろう

しかし田中ってGSに関わってたのか知らなかった

202:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 15:32:37
調子こくな

203:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 16:53:57
>>196
遥かのそれかは分からないが室内でコート着たままのは見たな

204:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 17:02:23
>>203
袖の上から腕時計してる義経がいる

205:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 17:49:44
朔の服が微妙で涙したのは覚えている
男の服には何の疑問も抱かずにスルーしていた自分のセンスにやや絶望

206:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 17:57:26
セーターの上に腕時計は10年以上前の流行だと思われる

207:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 18:00:36
>>203
リアルだと※でなんとか補えるが
ゲーム内は殆どの男キャラが※だから
※はあんま効果が無い…と思う

208:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 18:18:43
>>201
幻水5にしたって3・4で落ちた評判をある程度取り戻したはずだが…

209:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 18:54:07
3は思い出したら良かったと今更評価されていた様な

210:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 18:54:43
え……本気で言ってんのか?

211:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 18:55:39
5はシリーズ最低作だろ

212:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 19:05:44
幻水スレでやれ
ここは乙女心を持つ紳士の集まるスレで
シリーズファンの争いを持ち込むな

213:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 19:43:18 BviO6rF2
乙女ゲーやる男って腐チンコ?

214:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 19:47:25
>>213
違うわよ 男の振りした腐マンコよ

215:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 20:11:44
だから俺以外は皆JKのネナベだよ
マジハーレム

216:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 21:08:47 BviO6rF2
>>214
百合好きが腐チンコ?

お前のチンコは腐ってる?

217:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 21:21:32
そもそも乙女ゲーで腐という言葉が出るのもおかしくないか?
腐ってBL好きじゃないっけ?

218:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 21:46:16
ここでBLゲー嗜む人もいるけど全員じゃないしなー
別に腐扱いでもどうでもいいがw

笑えるゲーム遊びたくて色々参考してカエル畑買ったんだが
確かに笑える、しかしこのノリは乙女じゃなくてギャルゲーよりの笑いだなむしろ
主人公攻略したい

219:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 22:01:27
主人公が最強の萌えキャラだからな->カエル畑
死神と少女も楽しみ
あの人の絵、とらのグッズでみたときから好きだった

220:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 01:50:58
デザキンのアスパシアも攻略してみたいな

221:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 10:14:31
ひめひび二学期の折笠一葉を攻r…

いや、立ち絵を造るだけですごく嬉しい

222:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 11:31:48
>>66
ギャルゲの主人公みたいなのは勘弁だがテンプレイケメンみたいなのじゃなくて
もっと普通っぽい男を攻略する乙女ゲーがやりたいって意味なら同意だな
俊夫みたいにちゃんとした職に就いててくれればいいよ

223:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 14:51:51
>>222
普通っぽい男を攻略というのは
GS3のモブ男に感動した、遊んでて男の方に感情移入してもう…
ああいう地味モブキャラ攻略できるゲームもっと増えて欲しい

224:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 14:59:59
GS3のモブ男はなんか虚しくなったから駄目だな…
身の丈にあってない高望みしてそれが叶うなんてオタ妄想まんま過ぎて冷めちまった
こんなハイスペックイケメンねーよwwwと思いつつギャルゲと同じで攻略する側になると
ちょっとは相手にキラキラ要素ないとつまらんな

225:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 15:30:53
確かに他のキャラ落とすときはバンビ視点でイケメンを翻弄するって感じだったが
一連のモブイベントだけはモブ視点になってバンビ攻略みたいだったw
不思議だなと思ったが>>224みてなんとなく理由分かった

226:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 15:33:45
モブの癖に逃げてバンビに追って貰うからなあ
フラグ自分で折ったのにあれ?なんでEDみたいな

227:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 15:34:44
GS3は桜井兄と嵐が遊んでて結構新鮮だったな
女向けゲーなのに少女漫画より昔のマガジンかサンデーにいそうなキャラで

228:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 15:36:35
>>226
分かる分かる、モブは本スレ見てると
大抵モブルートでのバンビはひどいって感想が多かったが
俺的にはあれ?だった
モブ自身の行動ももうちょっとどうにかならんかったのかと思ったし

229:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 18:06:00
今度出るガーネットクレイドルPSPの主人公が可愛くて気になってるんだが
面白いのだろうか?

230:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 21:20:41
>>229
俺も気になってる
ミクたん可愛いよミクたん
ネギじゃねえぞ

231:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 21:22:56
ガネクレやったけど面白かったよ
でも多少、金太郎飴だった

勅使河原のツンデレと理人先輩のヤンデレっぷりはオススメ

232:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 23:15:15
>229
サイト見てきた
アラビア人に剣突きつけられてるとこのおっぱいがたまらんハァハァハァハァ
これ18禁にすべきだろ何やってんだ

233:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 00:00:09
>>231
多少金太郎飴なのが気になったが
PSP版買ってみるわ
ありがとう


234:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 00:06:00
PSP移植ってオトメイトだっけか?
ベタ移植?大丈夫?

235:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 00:48:12
ガーネットクレイドルはドレスでおっぱい
制服で絶対領域が楽しめるあたり
流石の練り案監修だった

236:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 01:08:10
思わずガーネットの公式を検索してみた
個人的には主人公より白土椿ってのが好みだw

237:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 01:15:35
ちんこ元気ですか?

238:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 01:33:07
>>237
なんだか最近、オナニーの回数が減ってきたように思います
高校の頃、最高何回連続でヌけるか試してみたときは7回いったんですが
最近やってみたら、いくら頑張っても最高4回で終わってしまいました

自らの衰えを痛感すると同時に、これからはあまり無茶はせずに
息子を大切にしていこうと思いました

239:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 05:19:49
ガーネットはドレスの濡れ透けがエロかった
あと某ルートで襲われて、捲り上げられたスカートから覗く太もも

240:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 10:27:02
ガネクレほんとエロいよな
こういう清純とエロが入り混じったのは最高
普通にエロゲやるより抜ける

241:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 11:06:05 msagXH9b
7回!?

242:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 11:10:58
最近ここageる馬鹿いるよね
しかもageるときは必ずゲームと関係ない下ネタだし
別にチンコチンコ言っててもいいからとりあえずsageろ馬鹿

243:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 12:29:10 msagXH9b
ごめん……age

244:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 12:54:38
>>242
怒らないで
お詫びに上げますね

245:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 16:55:46
スレの流れ読まずに
最近遙か3の白龍や竜馬外伝の沖田みたいに
知り合った当初はショタっ子だがその後成長するキャラって他にあるかな?
自分で調べたらアンジェリークのメルってのもそうらしいが、このシリーズは興味ないから
他にないかね?

246:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 17:30:03
ショタはショタのままがいい

247:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 18:30:04
白龍が成長するのはひどすぎる
bbbbbbbbbb

248:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 18:49:10
白龍が成長したときはクソワロタ

249:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 19:10:55
白龍は可愛らしい子に成長してればまだしもアレだもんなあ。
それだけにショタに戻るEDは感動もひとしおやで……。

250:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 19:23:40
怪盗アプリコットのショタ石田がエンディングで成長してたのには泣いた

251:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 20:09:40
245だけどショタはショタのままの方がいいって奴が多いのかw

自分的には女の子と年下ショタの組み合わせでニヤニヤして
その後ショタが成長して下克上と
一粒で二度美味しい感じで好きなんだよなぁ

252:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 20:32:49
>>251
そのシチュは悪くないが
白龍は元のが可愛かったからこそ成長は衝撃的だった
大谷から置鮎だし…

本来ぱっとしないショタがイケメンに成長するならありだな
だが白龍だけはダメだ

253:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 21:37:01
お前らが面白いというから俺も遥か3とやらに手を出して
大谷ハァハァしてたのに、この仕打ちだよ
リアルで時間が止まるほどの衝撃を体感したのは初めてだった
絶対に許さない絶対にだ

254:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 04:37:18
いいじゃねーか小EDあるんだからよ
ED大小分岐選択肢は光の速さで選んだわ

255:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 07:05:50
しかもテでかくなってもしゃべり方が変わらないんだよなあれww>白龍
置鮎すげえwwwwwwと思ったものだが。


256:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 10:00:54
ちょっと3に興味が出てきた
尼でポチるか

257:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 12:47:09
触るだけならPS2無印、遊びつくすならPSP版をオヌヌメ

258:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 14:42:23 FOZJliO7
オタクな彼氏彼女がほしい その40
スレリンク(pure板)

259:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 16:25:29
>>255
置鮎白龍を見て、この台詞が大谷だったら・・・と思ったこと思ったこと
ペロペロイベントとかそれこそ小白龍だろ!とつっこんだ
大白龍も別キャラとして存在するなら嫌いじゃないが、小が愛らしすぎて

260:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 16:46:38
>>257
PS2壊れたままだからPSP版買う

261:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 16:53:17
遙か3は白龍目当てで買ったが
時空を飛び回って死亡フラグへし折ったり、別のフラグ立てたりするとこが
YU-NO思い出してなかなかシステム的にも面白かった
他のシリーズは遊んだこと無いが・・・

262:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 15:20:44
ショタはエンディング後でかくなるというパターンなら結構いた気がする
ラブレボのサンバイザーとか
でもゲーム中で変わるのは他にないような

263:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 15:30:29
しかもボイスまで変わるとか

264:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 15:37:45
アンジェのメルは続編ででかくなるしな(声優は変わらないが)
ゲーム進行中で成長するのは遙か3と龍馬だけかもな

265:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 15:47:53
ショタはED後でかくなるってだけでも許せん。天地とか
ショタはショタだから良いんだ

266:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 16:11:32
女は白竜がでかくなっても平気なのか?

267:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 16:18:22
>>266
キモメン四天王に入ってるんだからやっぱ駄目なんだろう

268:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 16:29:10
>>267
ショタだから許される可愛い性格が、大きくなってもそのままだからな

個人的には黒龍ショタバージョンが好きだけど、おかっぱハァハァ

269:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 16:32:40
キモメン四天王ってなんだそれと思ってググったら
あんなスレがあるのかw

遙か3から3人も占めててワロタ
しかし白竜はともかく、個人的にはヒノエも譲も別にどうとも思わなかったが(譲はむしろ可哀想過ぎるだろと思った)
女視点だとキモメンになるんだろうか

270:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 16:39:12
なんか女々しい部分があるとダメなんじゃね?


271:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 16:43:29
拷問だとか近寄る野郎殺したいとか言ってなかったか?

272:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 17:06:26
ここのチンカスどもは
イケメン攻略対象に嫉妬するのか?

273:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 17:29:29
言ってたな>拷問
それまで気の毒な奴だと思ってたがあの場面はびびった
それを受け入れる主人公パネェ

274:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 21:03:24
付き合ってるならまだわかるが
単なる幼馴染みに「拷問だ!」って言われてもなぁ
ギャルゲに当てはめて考えると、やっぱウゼーって思うわ

275:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 21:24:12
譲クリアしたけど他の野郎殺したいとかは見たけど
拷問発言は見てなかった(スルーしてたのかもしれん)

ヤンデレは女キャラだとまだ萌えポイントだが
男キャラだと微妙な感じなのでキモメンに選ばれた気持ちは分かる
別に嫌いなキャラではないが

276:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 21:24:20
でも命のやり取りしてるところに放り込まれていつ帰れるやらって状態で
意中の人は大量のイケメンに囲まれて仲良くやってる状態じゃ逆切れも
したくなるんじゃなかろうか。
譲は文武両道の上イケメンのくせに喪男オーラを感じるので嫌いになれん。

277:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 22:21:11
大谷の事で頭が一杯でその辺覚えてない

278:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 22:23:20
>>276
>譲は文武両道の上イケメンのくせに喪男オーラを感じるので嫌いになれん。
分かる分かる
別に感情移入って訳じゃないが、基本的にGS3のモブもそうだが
こういうキャラは嫌いという気持ちは沸かない

兄EDの譲とか自殺レベルだろう

279:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 22:27:01
一連の白龍ネタに釣られてPSP版引っ張り出して再プレイして朔落とした
最初は気付かなかったが黒龍の声も白龍と同じ置鮎だったんだなー
しかしショタ黒龍は大谷とは違う?
駄目絶対音感持ってないから聞き分けられない…

280:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 23:44:54
>>278
兄にコンプレックス持ってるしな
自分にないものをたくさん持ってる兄が、好きな子まで攫っていくんじゃ
譲は浮かばれねーわな

281:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 03:11:39
イケメンで文武両道で家事もできるってのに主人公があの態度じゃな…
最近現代編?のやつやったけど主人公小悪魔すぎだろと思った

282:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 03:49:02
>>279
違うんじゃないか保証はしないが

遙かで思い出したが無印の応援でメガネに悪口言われまくって
コントローラー投げたことがあったな

283:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 05:45:23
あの眼鏡はいかんよな。
心配して差し伸べられた女の子の手を払いのけるとか
しかもSEが「パァン!」てすげー音
俺のあかねに何してくれてんだ!!と俺もコントローラぶん投げた

284:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 09:05:02
鷹通はマジで一番不人気らしいな

285:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 11:42:47
>>283
なんか違うシリーズの話になってねーか?
譲は3で望美だろ

286:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 11:43:42
ああ、282で無印になったのか
3しか遊んで無いけど他のシリーズも楽しめるかね、3は主にシステム面が気に入ってる

287:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 15:59:29
システム面でいったら1、2と3は完全に別物だからどうだろう

288:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 16:58:41
戦闘だけなら3と4はシステム似てるが楽しめるかはわからんな
あと幼女時代の千尋は可愛い

289:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 18:50:17
藤姫を知らないのはいかん
実にいかんよ
何がいかんって、とにかくいかん

290:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 07:15:26
藤姫に会ってないなんてそりゃいかんわ

白龍と同じ声で可愛いしっかり者幼女ですよ

291:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 11:15:38
しっかり者幼女なんだけど雷が怖くて甘えてくるんだ
白龍もかわいいけど藤姫ちゃんもかわいい

292:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 11:28:18
なにそれかわいい

293:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 11:44:21
紫姫忘れるとか全くお前らは

294:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 12:51:01
紫姫には小舅がいるからいかん
あれはいかんよ

295:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 22:31:12
でもかわいいんだよなぁ紫姫
藤姫よりやや鼻ぺちゃなのがまたいいんだ

296:名無しって呼んでいいか?
11/02/11 08:35:46
もっと「女の子!?ひえ~><」みたいな純情な男を攻略したい

297:名無しって呼んでいいか?
11/02/11 08:43:09
ワンドで女に触ったら龍になる攻略相手がいたけど、
別に純情ってわけじゃなかったな

298:名無しって呼んでいいか?
11/02/11 09:32:11
>>296
つカエル畑の空閑

純情というより女性恐怖症なんだけどな
女の子が近づくたびに気絶しそうになってるオタクで家電芸人なオトメンだ

299:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 18:03:17
紳士の俺にロリっぽい主人公の乙女ゲー教えて
友達とかライバルでもいいけど

300:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 19:35:25
求めているロリっぽさが見た目なのか中身なのかで薦められるものが違ってくるんだが
見た目がロリっぽくて中身が多分ババアなライバル兼友達と
見た目女子高生で中身が12才の主人公どっちがいい

301:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 19:39:05
クレプシドラ

302:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 19:39:14
ワンドのルルか薄桜鬼の千鶴
ルルがガチで幼女なのがゲームじゃなくてCDなのが許せん

303:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 20:44:02
ルルは可愛いがゲーム部分ダル過ぎた>ワンド

304:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 21:05:14
PSP版だったら作業っぽさは少し改善されている
でもPS2のは本当にひどかったわ

305:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 21:17:27
>>300
後者ってそれアホの子じゃ……

306:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 21:35:26
>>305
ワロタ まあそうだわな

マジレスするとCLOCK ZEROじゃねーの?

307:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 22:04:32
CZは子供だけど中身が大人び過ぎてるというか少しひねてる

308:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 22:05:45
>>307
金持ちのお嬢様だったか

309:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 22:14:41
>301
クレプシドラのイヴたんは外見だけでも天使なのに、中身の正しい幼女っぷりが素晴らしいね
マップとかプロフィール画面のお絵かきとかたまらん
周りの男どもがメロメロになるのもわかる

310:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 23:01:31
>>305
確かにそう受け取れるなww書き方が悪かったスマン

>>306
CZ正解
前者はデザートキングダムのラクロア司教な
主人公はいいロリ体型だったが中身がロリには程遠い

311:名無しって呼んでいいか?
11/02/13 11:12:20
>>301だけど教えてくれた人ありがとう
好みはロリババァだけどクロックゼロの主人公かわいいな
ちゅっちゅするために買ってくるわ

312:名無しって呼んでいいか?
11/02/13 11:36:02
ロリ主人公といえばUTM

313:名無しって呼んでいいか?
11/02/13 13:46:53
あれは頭が弱いだけだろ

314:名無しって呼んでいいか?
11/02/13 16:35:50
CLOCK ZEROサイト見てみたらガチロリじゃねえか
興奮してきた

315:名無しって呼んでいいか?
11/02/14 19:55:36
遙かシリーズはなんとなくだが奇数が個人的に面白く感じた
別に大谷教じゃないからな
今度の5も奇数だし面白いかなぁと思いつつ予約しぶってるんだけど
別に大谷の事が気がかりで渋ってるわけじゃないからな
どうすっかなぁ…公式のキャラのとこ見事なまでに健気な幼女いないじゃん…
サイガーは嫁だけど大谷いないとやる気でない

316:名無しって呼んでいいか?
11/02/14 22:07:29
3が楽しかったので、4を尼で注文してしまった
レビュー見ると賛否分かれてるらしいが、主人公の外見が望美とは違った可愛さがあるので期待して待ってる
3は白龍以外だとリズ先生が格好良かった

317:名無しって呼んでいいか?
11/02/14 22:23:31
千尋は吊り目可愛い
凛々しくて今までで一番好きかもしれん

318:名無しって呼んでいいか?
11/02/15 10:30:02
おかっぱよりポニテのままがよかった

319:名無しって呼んでいいか?
11/02/15 23:59:12
俺はどっちも好きだな

320:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 16:57:21
5の主人公可愛いのにパケでレイプ目とか…

321:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 18:34:24
俺はあの目に心を奪われてる
こういうゲームでレイプ目って……超興奮

322:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 19:13:17
きもい

323:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 19:16:33
どうせなら「きもい……しんで」くらい言ってくれ
でないと興奮しきれない

324:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 19:18:44
ちんこをカミソリで縦にスライスされて氏ね

325:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 19:30:32
>>324
冗談でも止めろマジで

326:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 19:42:22
萎えた…

327:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 19:50:59
彼女から面白半分に渡されたPS2版GSでうっかり氷室先生に萌えてしまった
同じ氷室なら恭子の方が好きだけど乙女ゲーも中々楽しいな

328:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 22:14:50
>>324
最高

329:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 22:23:25
>>328
氷室恭子はPSPリメイクで・・・


330:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 00:00:29
>>329
やめろ、リメイク版なんて存在しない

331:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 01:35:18
ビタミンが楽しみな俺。久世可愛いよ久世


332:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 13:50:40
URLリンク(kur-mar-ter.product.co.jp)
URLリンク(kur-mar-ter.product.co.jp)

攻略可にするほど人気あったのか……?

333:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 14:22:42
続編つーかFDっぽいし単にキモオタがイケメンになったら面白いとかいう
発想じゃね?
しかし未だに並木学園が舞台なのか、俺はSiestaしかやったことねーが
あれ出たの10年位前じゃなかったか……。

334:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 15:00:15
ある意味ネタだろうけど、がんばって痩せた努力分は報われてるんで良いのでは?

335:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 19:46:53
おまえらじゃねーか

336:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 20:40:46
>>334
ピザが努力して痩せたって設定は御門でやってるからイラネ

337:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 21:28:27
爆笑した
ビフォーアフター

338:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 01:01:28
このゲーム知らんけど痩せただけじゃこうならない変貌ワロタ

339:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 22:06:13.09
きもい

340:名無しって呼んでいいか?
11/02/20 08:31:23.04
てかあんな急激に痩せたら絶対皮が余るって

全身の

341:名無しって呼んでいいか?
11/02/20 10:00:22.85
手術したんじゃね

342:名無しって呼んでいいか?
11/02/20 17:20:26.86
痩せる努力一切してねぇw

343:名無しって呼んでいいか?
11/02/20 18:58:09.56
ところでおまえら遙か5はやるの?
幼女いないけど

344:名無しって呼んでいいか?
11/02/20 19:28:27.78
あんな顔見たらヤルよな、そりゃあwwなんかもう祭りっぽいから記念age

345:名無しって呼んでいいか?
11/02/20 19:36:10.46
あんな顔って?ゆきの赤面?レイプ目?

346:名無しって呼んでいいか?
11/02/20 19:41:40.46
ゆきの赤面は正直可愛くなかった
人形みたいなゆきが可愛かったのに…
ま、プレイはするけどな

347:名無しって呼んでいいか?
11/02/20 20:07:25.63
幼女(大谷)枠ないなら無用

348:名無しって呼んでいいか?
11/02/20 21:40:50.20
主人公がかわいいと思ったんだが崇攻略できないようだし様子見
玄武ちゃん攻略できるなら迷わず買ったが

349:名無しって呼んでいいか?
11/02/20 23:26:45.24
ゆきちゃんをレイプ目にしたいからやるよ

350:名無しって呼んでいいか?
11/02/21 00:34:24.03
>>349
レイプ目は標準装備だ

赤面ビズログを傍らに置いてプレイするといいよ

351:名無しって呼んでいいか?
11/02/21 10:21:25.45
>>348
玄武ちゃんは愛蔵版で攻略できそうな気がする
肥だし

352:名無しって呼んでいいか?
11/02/21 16:34:07.03
>>350
赤面ビズログはゴミ
あれはファン心理を理解できない低脳クズがかいたんだろう
ゆきの素晴らしさを何もわかってない

353:名無しって呼んでいいか?
11/02/21 18:41:47.02
ゆきに赤面なんて求めてねーんだよ
ゆきはいつまでも感情欠落した人形みたいなままで良いんだよ

354:名無しって呼んでいいか?
11/02/21 18:43:41.42
koeeeeeeeeei

355:名無しって呼んでいいか?
11/02/21 22:19:17.72
とりあえず遅ればせながら公式見てきたわ
また新撰組かと思ったけど攻略対象の中にはあんまいなさそうなのはいいな
しかし現代が滅びそうになってんのかこれ? 一体何があったんだ……
あと高杉の武器封印スチルが主人公を連れ去ろうとする悪の幹部にしか見え
ねえw

356:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 02:04:20.85
ゆきちゃんかわいい苛めたい
リョナニストの血が騒ぐ

357:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 16:48:03.12
356はフラゲしたのか?

358:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 17:08:35.98
個人的には買う予定はないが
俺の行きつけには入荷してた
昨日の夜の時点で
コーエー流通はSEGA並に仕事速いな

359:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 17:29:35.89
ゆきの幼少期スチル可愛いな
瞬爆発しろ

360:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 17:33:38.69
フラゲ組うらやましい

361:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 18:28:29.25
559 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 16:49:42.66 ID:???
男性ユーザースレにいる人と付き合いたい
真剣に付き合いたい
理想の彼氏すぎる


-------
チラ裏より転載
よかったなお前ら

362:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 18:47:17.74


363:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 21:16:03.71
5というかゆきが微妙に気になってネタバレスレ見てるんだが
幼い感じのアホの子(notきゃぴきゃぴロリ)は女ユーザー受け悪いのか
私的にはギャルゲでもこういうキャラがいたら一押しに入るのに

3クリアして4買ったので、5は暫くは手をつけないつもりだが
ショタ期待できない分ゆき関連の報告を期待する

364:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 21:26:11.51
>>362
世の中理不尽極まりないよな…

365:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 21:30:24.95
>>363
俺も好きだが
同性だったら…と想像したら、アホの子キャラがイラっとしたので
多分そんな感じじゃねw

366:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 21:41:22.18
ミツバチとかな

367:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 23:16:12.87
きもい

368:名無しって呼んでいいか?
11/02/23 00:42:25.74
「幼い感じのアホの子」って聞いて真っ先にクドが浮かんだ
遙かは4で懲りたからチェックしてなかったけど、もしあの主人公が「にゃふー」とか言うなら3本買ってくるぜ

369:名無しって呼んでいいか?
11/02/23 06:51:09.77
鍵系のアホの子はマジ勘弁

370:名無しって呼んでいいか?
11/02/23 13:05:06.43
届いたんで遥か5に特攻してくる
相変わらずトレボはでかい箱だ

371:名無しって呼んでいいか?
11/02/23 13:15:53.57
>>370
トレボとは猛者だなw
んで、誰から攻略すんの?

372:名無しって呼んでいいか?
11/02/23 13:51:09.98
>>370
玄武たんが出てきたら報告よろ

373:名無しって呼んでいいか?
11/02/23 19:26:11.61
>>370
いるかー?
楽しい?

374:370
11/02/23 20:03:44.69
とりあえず、いまのところ緊迫感のある展開だなーという印象。
都たんの漢っぷりにちょっと惚れそう。

トレボ購入って猛者なの?
基本トレボ+公式特典で買ってるんだが。

375:名無しって呼んでいいか?
11/02/23 20:05:34.64
都って落とせるのか?

376:名無しって呼んでいいか?
11/02/23 21:14:19.14
どうでもいいよ!

377:名無しって呼んでいいか?
11/02/23 21:29:49.73
よくない!

378:名無しって呼んでいいか?
11/02/23 22:12:44.29
すみません
失礼だとは思うんですが
皆さんはBLなんですかね?

379:名無しって呼んでいいか?
11/02/23 22:34:49.72
都がもう少し幼い感じならば
俺も多分豪華?版みたいなのを買っていたと思うのだよ

380:名無しって呼んでいいか?
11/02/23 22:43:21.08
でもトレボとかってアクセサリー?とか女ファンでも要らねって言ってたようなものが勝手に付いてくるイマゲ

381:名無しって呼んでいいか?
11/02/23 22:53:19.26
箱だけすげーでかいもんだと思ってる

382:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 02:18:14.08 9j/RAVCU
>>378
はい
その通りです

383:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 02:32:55.79
運命の迷宮はPBOX買ったけど中身見てねえやそういえば(っつーか何故か
気がついたら妹の部屋にあった。俺が買ったのに……)。

>378
・乙女ゲーに出てくる女は可愛いと思う派
・男女構わず感情移入できる派
・女の子に生まれたかった・なってみたい派
・2次元ならイケメン好き派
・そもそも腐ってる派

こんなとこじゃねーか多分

384:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 03:22:38.51
>>378
ビズログとか豪華版とか予約で買ってる上級者についていけるほど詳しくないニワカだが
ホモじゃなくこんな奴いねーよwwwwツッコミプレイとか妹との会話のネタにやってるよ

385:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 05:03:06.86
俺も姉のやつを借りてプレイしてるな
自分で買うほど好きなジャンルじゃない
攻略対象は「こんな奴いねぇよ」って男ばっかりだし、BLは絶対無理

でもカエル畑の風羽とか遙かのロリみたいに、たまーにツボをついてくるキャラがいるんだよ
けど女キャラについて語ろうにも、専スレ行く度胸はないんだよ
この板にいるのって、801板とか鬼女板の住人が多いイメージあるし
あいつら、いやあの方達はマジで恐ろしい

386:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 08:59:45.76
>>385
専スレ行く度胸がない、に同意。
このスレ平和だしな・・・

387:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 10:28:21.55
そうなんですか
貴重な意見ありがとうございます

388:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 11:07:23.05
鬼女にはとてつもなく同意するわ…
まあ、まだこの板の人たちはマイルドな方だけど
荒れてるスレ見たときとか確実に鬼女予備軍だと思うわ…

389:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 12:28:51.34
漏らしそう?

390:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 12:46:42.13
>>363
>私的
>私

……

391:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 13:08:31.25
>>390
ちょっと辞書ひいてみようか

392:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 13:46:47.71
>>390
このネンネちゃんめwwww

393:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 14:54:05.36
>>190
×わたしてき
○してき

394:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 15:01:44.58
なやむな、おい

395:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 15:16:14.41
そもそもわたしという一人称は男女共に使うものだからなぁ

396:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 16:54:21.98
蛆虫

397:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 18:06:16.26
>>396
GJ!

398:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 19:33:54.02
わたしてきじゃなくて

わたくしてきって読んだんじゃないの?

399:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 20:30:57.63
どっちにしろアホの子じゃないか

400:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 20:42:44.12 ftaIEp16
萌え~♪

401:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 20:52:26.00
玄武倒してゲットしたら人型出た
かわええ
あとラスト直前の敵に謎のようじょがいてビビった
一周目だから正体わからん
遙かは4が微妙で5不安だったが3寄りで安心した

402:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 20:56:10.80
それは素晴らしい情報だ!>ようじょ
4クリアしたら購入を検討するか
しかし今遊んでるけどそこまで微妙に感じないが4評価悪いなー
個人的にまだ全クリアしてないからか?

403:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 22:36:20.81
きめえ

404:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 22:48:17.17
新参者だけど、よろしく

GREEで乙女ゲー始めた。
電車内でカチカチやってたら、隣のOLが蔑んだ目で見てきた。
すごくいたたまれない気分になった。
くじけそう。
でも明日も頑張る。

405:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 22:50:07.74
電車内とか色々ダメだろうwお家でやりなさい

406:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 22:59:01.70
>>404
わざと自虐的な状況に自分を追い込んでのドMプレイか?
明日も頑張れ

でもせめてこれ位は…

つ覗き見防止シール

407:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 23:00:27.98
お前それ音出てたんじゃねw
携帯ゲーと言えば鬼灯の緑の子が可愛いと思った

408:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 23:02:37.40
とりあえずうわあスレ行ってこいよw
ただあのスレは人前で乙女ゲーする奴には厳しいから覚悟しておけ

409:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 23:03:38.96
乙女ゲー関係なく
電車でカチカチは迷惑だな

410:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 23:07:32.98
ただ今遙か5プレイ中

こっちはまだ2章途中なんだが、福地が変なヤツすぎて笑いが止まらん

>>352-353
ばかやろう、あの照れ顔がいいんだろうが!

411:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 09:16:47.63
>>363
遅レスだけど一応
肥関連は懐古厨が大量発生して新作を叩くのが
恒例だからあんまり気にし過ぎない方が良いよ

特に今回は声優入れ替えに激怒して
署名活動(苦笑)しちゃう痛い人も出たからね…
発売前から不穏な空気が漂ってた

412:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 09:37:19.18
>>410
福地が出てくるたびに笑ってしまって進まないw

413:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 11:18:35.38
まだ最初の方だけゆき可愛いな
お友達とかお外とか、言葉遣いが可愛い
しかしある程度裕福な家なんだろうなと思っていたが
自宅見る限りかなりの金持ちだな…

414:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 11:19:59.01
途中まですすめたけど瞬うらやましい
ゆきのちっちゃい時にあんなことされるとは…

415:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 12:20:00.27
都とゆきの子供時代がかわいかった

416:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 14:28:34.40
おかっぱの子、誰だ?

417:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 17:45:43.93
桐生弟が本気でうざいな、かわいくない小僧は嫌いだ

418:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 18:18:57.06
何か尼でネタゲーとか百合とか言われてるんだが面白いの?

419:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 18:42:13.16
人それぞれなので何とも

420:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 19:19:36.16
>>418
オナニーできるから♪
イェイイェイ♪♪♪

421:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 20:44:45.03
遙かのスレが怖すぎる
ゆきかわいすぎるんだが女はこういうの駄目か
しかし幼女分が足りない

422:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 21:30:01.11
上で出てた幼女の情報はどうなった
可愛いのか大谷なのかどうかだけおしえてくれ
可愛ければ買う、大谷なら高い方買う

423:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 21:58:20.57
>>422
大谷じゃなかった
けどなんとなく声が似てる

424:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 22:13:50.05
玄武ちゃんペロペロ(^ω^)
擬人化はやはり神だな

425:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 22:23:40.00
404だけど、レスくれた人たちありがとう。
昨日は隣の座席のOLにのぞき見されて嫌な思いをしたので、
今日は車内でずっと立ってプレイしてた。
のぞきの不安はなくなったぞ。
ただ、通勤時間長いから、けっこうしんどいよう。

しかし、無表情で携帯とにらめっこし、
ときどきニヤける(ツンデレがデレたときに、俺もデレる)し、
疲れて下半身がプルプルしてる姿は、とても親兄弟には見せられないな。

426:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 22:33:31.51
何が何でも「電車で」「乙女ゲーを」したい訳だなw

ここあまりモバイルの話ないから、良さげならアプリ名あげてレポしてくれ

427:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 22:42:13.73
>>421
頭のおかしいアンチが張り付いてるだけだ
粘着で荒らされてるから携帯ゲー板に本スレ移ってる

428:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 23:32:21.37
電車内でカチカチ携帯弄ってんなよ
うぜーな

429:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 23:36:26.88
>>426
仕事忙しくて、家帰ったら家事あるし、電車内しか時間ないのよ。
でもすげー癒されるから、今は帰りの電車内が一番楽しい。

一番面白かったのは恋戦隊LOVE&PEACEだな。
戦隊モノで、ピンクレンジャーがレッド(暑苦しい)、ブルー(メガネくん)、
イエロー(賑やかし)、ブラック(不真面目)と恋愛するやつ。
悪の組織の幹部も俺にベタボレで、俺をめぐって拳で殴り合う熱い展開も。
どこからともなく「説明しよう!」で始まる謎のナレーションが入ることもある。
戦隊モノと乙女ゲームの王道を上手く料理してて、無料なのに普通に面白い。
むしろ戦隊ファンの方が楽しめるんじゃないかと思うことも多々ある。

>>428
勘弁して。ゴメンよ。

430:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 23:42:27.25
>>429パッケージでやりたいなそれ

どうもサイトに登録するのが苦手でね

431:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 23:46:35.87
戦隊ものは好きだけどスーアク好きで観てるとこあるから
実写以外で戦隊ネタされてもあんまり食いつかないわ
てか戦隊内でおんなじ人間に惚れるとか人間関係ガタガタじゃね
黒以外とくっついた日にはEDで黒が刺されて死にそうだw

432:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 23:57:46.58
>>431
鳥戦隊ネタとはまた懐かしいものを

433:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 00:05:43.60
乙ゲーの何が楽しいんですか?

434:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 00:27:37.98
ああラブピス(と略すと聞いた)か

乙ゲ―オブザイヤ―とか取ったらしいな

あれならボイスないし、一話が短いから外でも出来るのかもな

435:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 08:51:41.23
つか>>429読んだ時点で元ネタ鳥戦隊だと思ったw

436:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 11:39:49.29
今回の遙かはヤンデレ成分が多いなww

437:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 13:23:48.29
>>436
kwsk聞かせてもらおうか
事と次第によっては幼女成分無しでも特攻する

438:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 13:53:05.55
>>433
オナニー出来るところ。

439:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 14:10:25.52
キモ…

440:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 14:26:15.08 8EY7Vziq
乙ゲーでするオナニーは最高

441:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 15:24:38.72
どういう部分でするの?
私女だからよくわからない

442:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 16:28:41.54
>>421>>427
その張本人がここの1と言われてるがな

443:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 17:00:34.31
>>441
主人公とか可愛いじゃん
天橋美紅で何度も抜いたよ俺は

444:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 17:06:22.57
ヒロインがイケメンにキュンキュンしているところが萌えるのですか?

445:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 17:29:18.15
それもいいんだよね
でも最近は「男に興味あるとかビッチすぎ!」「男出すな!」「イケメン出すな!」「恋愛なんてもっての外!」
ていうゲームとかアニメとかがあまりに多すぎ
そんなヒロインつまんねーよ

446:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 17:47:53.80
まぁ
男としては残念な人達だな

447:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 17:55:15.27
サーセン

448:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 18:51:44.16
男性差別いくない!!

449:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 19:13:40.19
差別したつもりはないんだけど


個人的に気になる質問だけど

君達から見た乙ゲーの良い歌ってある?


場違いかな?

450:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 19:28:18.53
別に女でもギャルゲ板に出入りしてんのもいりから
いいんじゃね

451:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 20:09:48.05
ソラユメのOPとかガネクレのサーリヤが歌ってる曲なんかは好きだけどな
曲名までは気にしてなかったから覚えてない

452:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 20:24:53.86
VitaminXのベストアルバム持ってるぞ。
ギャグみたいな曲も入ってるけど、意外にいい曲も多かった。

453:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 20:35:11.96
遙か3のED曲はいいと思ったぞ

454:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 20:45:26.64
>453
あれいいよな、俺あの曲のためにサントラ買ったわ

455:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 21:25:22.85
>>449
やはりGSのB'zが最強
ってのが俺が元々B’zオタだからなんだが

456:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 22:08:42.32
>>437
1巡終わった時点での個人的感想なんだがいいのか?
あとネタバレ含むかもしれない
瞬ークーデレ
龍馬ーゆがみないイケメン
チナミーツンデレ
沖田ー女だったら綾波か?
小松ーメガネ
福地ー変態
高杉ー割とイケメン
佐藤ー腹黒
祟ーヤンデレ
天海ーヤンデレ
都ー男だったら最強の幼なじみ成分
誰もデレてないがな

457:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 22:27:03.50
こんばんは、電車で携帯ゲー男です。
(なんかコテつけた方がいいかな?)
それと、昨日レスくれた人ありがとう。

それはそうと、とうとう俺が抱かれましたよ。
今やってるゲームの1つで、けっこう露骨に抱かれたと分かるシーンがありました。
夕方に山に連れてかれて野外プレイ。
翌日、他のキャラにすっかりバレてて赤面する主人公(と俺)。
携帯ゲーなのにいいのかな~?と思いつつ、ニヤニヤが止まりませんな。
帰りに駅のコンビニで、赤飯のおにぎり買ってきた。

いま8つ同時進行で進めてるんだけど、他のゲームでもこういうシーンはあるのか期待してる。

458:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 22:34:44.48
>>456すまない病んでるの2人しかいないな幼女成分はないがゆきの照れ顔は歪みないぜ
雑誌の照れ顔はちょっと厭らしく感じたがゲームの照れ顔は必見だ
沖田の驚きも可愛かったここの奴らならわかってくれると信じている
歴代神子を落とせるゲームを出してほしいぜ

459:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 22:50:46.51
>>457
マジかよ。そういうのってフィルタリングとかねえのかよ
無課金でも楽しめそうなのってある?
キミカレは前からぽちぽち無課金でプレイしてる

460:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 23:02:55.68
遙か5やってるんだがこれ長いな
デレどころか八葉と仲良くなれる気がしない

ゆきが叩かれるのは少しわかるような気がするけど
アンジェなんかも似たような感じだしネオロマらしい主人公だと思う
何度注意されても人助けのために勝手な行動をとるのや、まったく誰も疑わないところが人によっては気になるかもな
幼女成分はロリババアっぽいわらわっ娘がいるんだが出番少ない
都は男っぽいし女キャラの可愛さ目当てでやるもんでもなさそうだが福地が面白すぎるんで、まぁ満足してる

461:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 23:07:32.08
>>449
クレプシドラのOPEDとプリンセスナイトメアのED
クレプはフルVer聞きたくて初めて乙女ゲーのCD買ったくらい

462:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 23:17:53.24
携帯アプリは微エロ多い
釣りバナーも多いけど
厨向け用だから

463:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 23:57:43.84
>>459
プレイしてる中高生も多いだろうに、大丈夫なのかね?
せめてキス止まりにしとけよ、とは思う。

キミカレってボタン押したら一言言われるだけのやつ?
一つ一つが印象薄くて、ほとんど記憶に残らなかったよ。
頻繁に押さないといけないのかな?
そうすると、連打ゲーになって作業感が増してしまうし、難しいところだ。

ある程度長いストーリーのなら、無課金でも楽しめると思う。
EMIQ(恋戦隊出してるところ)のは、けっこう長いし、無課金でもベストエンド出せる。
抱かれたシーンあったやつ(源平LOVERS)もこの会社のだな。

464:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 00:00:55.93
エロなら戦国がお薦め

465:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 00:03:12.91
アプリなら、暖かな冬の日に のプレリュード編が乙女ゲーぽくて良かった。無料だし
本編の方が面白いけどな
とりあえず瑞穂は四郎の嫁

466:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 00:03:43.52
ちんちんおっきしてきたよ!

467:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 00:04:42.20
おはよー

468:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 00:16:09.39
おやすみー

469:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 00:31:23.65 P0PdDxRi
起きろ!!

470:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 00:38:12.89
役立たず!

471:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 01:18:49.35
皆いろいろな曲を教えてくれてありがとう

472:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 01:44:07.01
どういたしまして
ちゃんと御礼が言えるなんていい子だね、もう遅いからそろそろおやすみ


と、乙ゲの攻略対象風に言ってみる
なんであいつらこんな感じのこと普通の面して言えるんだ…
本心で思ってたとしても文字打つだけでやべ、なんか照れる

473:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 01:46:41.22
イケメンが言う 素敵!抱いて!
俺らが言う   キモっ!通報しました

474:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 01:56:18.27
>>472
糖度不足

475:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 04:01:35.64
>>472
良い人だな
それを臆せず実行出来た時きっと何かが変わるお

476:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 04:36:10.43
>472
CVを当てるなら井上和彦を推したいw

477:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 08:57:28.01
>>472
最近の傾向からしたら、cv.森久保だろう

478:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 09:55:33.95
>>476
ぴったりすぎてワロタ

479:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 12:11:44.22
テニプリの乙女ゲーってどうなの?

480:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 12:38:30.14
何だね薮からスティックに

攻略できる人数多すぎてシナリオ薄そうだから手を出してないよ
そもそも元ネタ知らなくても楽しめるものなのか?ああいう原作付ゲームって

481:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 12:50:57.27
テニプリはいろいろあるけど一度はやってみるといいと思うぞ
シナリオは確かに薄めだが、なかなか恥ずかしくて攻略キャラもバラエティーに富んでる

ただヒロインはあまり男向けじゃないかも
巴はガサツ(個性が強い、個人的には好み)、静は優等生、つぐみと彩夏は今ひとつパンチに欠ける
サブの子たちは結構可愛い

基本トンデモスポーツ漫画のノリ
システムが面倒くさくなければ、PS2のスウェット&ティアーズとか燃えるからオススメだ(長いが)
漫画のストーリーをなぞる感じだから、ハマったら原作にも手を出したくなるかも

482:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 13:30:22.19
>>446
残念なのは独占厨の方だろ

>>461
プリナイのED曲はたしかによかった

483:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 14:07:37.35
気持ち悪いなあ

484:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 14:11:01.65
>>479
S&T2は結構面白かった
学園とサバイバルは流石にテニプリキャラが好きじゃないと面白くなさそう
巴ってガサツか?昔のことだからよく覚えてないが、羊のぬいぐるみに「めーたん」とか名付けたり変な子だった気はする

485:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 14:30:14.72
正直テニプリの野郎共はイケメンのうちに入らんから食指が湧かない
お前より百倍はイケメンじゃボケ、とかいうのはまあ置いとけ自覚はあるから
ツラだけで言えばカエル畑のハム男やコルダ3の弟みたいな奴が好みなんだよ
くっつけたい相手としては

486:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 14:51:29.21
てかアイツら中学生なんだよな…

487:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 15:34:53.45
あの絵ヘンだよな>テニプリ
あの絵でイケメンとか言われてもな、って感じ
死神と少女とか、薄桜鬼の絵の方がどうみてもイケメン

488:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 15:36:27.38
元からイケメンとして書いてる乙女ゲーと、少年漫画を一緒にするのはおかしいw

489:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 15:40:34.05
なんだ皆イケメン好きなのか

490:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 15:44:13.94
乙女ゲームで落としたいとは思わないがテニスのキャラは漫画読むだけなら楽しめる
死神は知らんけど薄桜鬼のはなんかキラキラ過ぎて、耽美っぽくて合わない
パッケージやネットでしか見たこと無いが
乙女ゲーム遊んでるのにキラキラ過ぎるのがダメってのは我ながら謎だが

491:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 16:00:28.17
敢えてブサメンをゲーム上に出す意味がないだろう

492:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 16:57:35.61
絵柄だけならデブ主人公をダイエットさせてく奴のが好きだな
あまりにもアゴトンガリ系過ぎるのは勘弁

493:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 19:28:07.99
わがまま言うな

494:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 19:59:28.31
乙女ゲーやってる男子とか超かっこいいな

495:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 20:02:35.10


496:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 20:21:49.49
ラブレボの人はエロゲの原画家だからそもそも女臭い絵柄じゃないな
でもアゴトンガリのいかにもな少女漫画系って結構減ってきたと思うけどな
塗りのクオリティもだいぶ上がってきてるし

497:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 20:37:45.36
ラブレボって塗りが独特じゃないか?
リアルロデと一緒の人だよね?
何か淡い色なのが…

498:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 20:38:35.54
おっと、アンジェリークと顎ハウスキスの悪口はそこまでだ

499:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 20:56:59.34
骨折スチル好き

500:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 21:33:05.09
>>495
ついこの間もそんなオチついたばっかりだろwどんだけ自虐キャラだ

501:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 21:38:30.95
ラブレボの人
また乙女ゲーの原画やってくんないかなー?
ホモゲー全く興味ないんだよw

502:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 21:55:44.18
基本的にはホモ畑の人なのであまり期待しないほうがいい
あの人のホモはキャラによってはショタも入るから(基本的に絵柄が幼いし)十分イケるw
冤罪とか、これ以上語ると隣板行きになるから自重するが

503:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 21:57:46.82
ビックリする位遙か5の主人公の太腿に色気がない
まじでビックリした……ムラムラ全然しない

504:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 21:59:56.03
>>491
昔のギャルゲみたく『穴掘って埋める』みたいな選択肢が出ると
相応に使い途もあるんだがなお笑い要員として
乙ゲはその辺優しいよな

505:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 22:18:17.68
なんか最近はスレの進みが速いな…

>>412
ここまでネタまみれのキャラは初めて見た、というか

8章の某イベントはやりすぎだろ!思いっきり笑わせてもらったが
(イケメンじゃなければ色々と終わってるぞ、これは…)


506:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 22:23:57.16
>>479
ちょい亀だが
俺はテニヌ大好きだからだいぶ楽しめたよ
手塚マジかっこいい
でも原作知らない奴がやってもネタにしかならんと思う

507:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 22:41:20.93
>>503
では、お前さんがムラムラしたオヌヌメのふとももを教えてもらおうか

508:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 22:48:38.19
>>491
パレドゥレーヌという
老若男女美醜問わず人外までも出て来るゲームがあってだな

ピザ豚も攻略対象なんだぜ…?

509:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 23:00:32.51
>>505
福地は「私のお家」と「お兄さん」のやつが面白かった
作り手も実験的キャラとか言ってたが、受け入れられんのかあれはwww

510:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 23:46:41.59
男ゲマ509
全然問題なく受け入れてるよwww
最萌かは分からんが、奴が出てくると楽しくて仕方ないwww

511:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 23:47:02.57
すまんまちがえた

512:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 00:16:42.93
遙か前半乙女ゲーとは思えない展開だったが専用ルートは甘甘だな
沖田可愛かったんだが専用ルートではやっぱり男だったわww
ゆきは赤くなって斜め向いた顔が照れかと思ったら目を瞑って赤くなるのが照れなんだな
オススメはゆきの喜び顔と照れ顔で男は沖田の頬染め顔とかか?

513:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 00:42:02.78
ゆきちゃんはどんな顔であえぐのかな^^

514:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 00:42:16.07
GS2の赤城にときめいて乙女ゲーハマったが、なかなかああいうニヤムカするものがない
オススメはあるます?

515:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 00:46:41.70
GS2の赤城は耳をすませばにニヤニヤしてた世代からするとたまらんかったな
赤城レベルのは今のところ思いつかん、すまん

516:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 01:01:10.33
そう、そうなんだよ!耳をすませば思い出したんだよ!ああいう関係たまんねえ!
ありがとな

517:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 11:35:27.38 J6lcB1Y4
プッ

518:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 12:48:57.82
屁すんなよ(・ω・`)クセーゾ

519:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 14:01:53.11
遙か5は男受けはいいんだな
俺のねーちゃん怒り狂って即効売りに行ったぞ
キャラもシナリオも全てが受け付けられないんだと
売る前に貸しくれと言ったら「お前が原価で買い取るならな」と言われた

520:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 14:20:10.25
ねーちゃん怖い…

521:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 14:33:42.77
火に油を注ぐからだろ

522:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 14:35:11.63
ねーちゃんw

523:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 15:13:04.61
姉ちゃん欲しい

524:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 15:26:12.44
そんな事くらいで怒り狂う姉は姉萌えの俺でもさすがにいらん
いつも思うんだが女ってそういうところ強烈だよな
もっと冷静になれよそれくらい許してやれよと言いたくなることが多い

525:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 15:51:46.58
沸点が低い

526:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 16:01:06.12
>>519
具体的にどう腹が立ったのかは聞かなかったのか?

527:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 16:20:26.05
>>525
それは認めるwが鬼帝やる方がまだマシっだってさ

>>526
主人公電波コミュ障害+男キャラ(四神含む)ほぼ総一目惚れマンセー
外見男で中身は完全に嫌な女なレズ従姉妹
実在人物壊れ過ぎで遺族は訴訟してもいいレベル
とにかく萌えがないetc

何でもキャラの酷さが種死を連想させるんだとさ
あの時も罵倒が酷かった

528:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 16:28:58.56
おい今遙か5やってるんだがまったく同意できないぞそれ
てかそこまでキレてる奴がまともにプレイしてるとは思えないし
そもそもフィルターかかりまくってて正しく物が見えてない気がする
実在人物壊れ過ぎに関しては遙かに限ったことじゃないし

529:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 16:36:10.43
> ほぼ総一目惚れマンセー

うーん、これはノーマル終章まで進めてみた時点ではないな
青龍と白虎が手出すの早そうだなとは思ったがw

530:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 16:37:58.19
>>528
だから男の俺達とは観点が違うんだろう
既に中古出回りが凄い勢いらいしいぞ

531:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 16:49:55.56
言ってることは葬式スレの住人と似てるね
俺は遥かやったことないから何とも言えんが

532:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 17:05:12.45
葬式スレの女はくるなよ…

533:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 17:17:15.78
>>527は売りに言ったネーチャン本人じゃないのか?

534:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 17:22:11.76
遙か5が出てからここ活気付いてるな
どれだけ女が混じってるかは分からないが…
混じるなら最後までちゃんとネナベ突き通してくれたら問題ない

4をちまちま進めてる自分は話題に乗り遅れてる気分だ
しかし評判悪い4も今のところ楽しめてるので、叩かれまくりの5も普通に楽しめそうだ

まだ遊んでないので推測だが、思うにゆきを受け入れられるかが分かれ目か?
俺的には歴代とはまた違ったすげーwktkする主人公に見える

535:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 17:24:19.16
流れ読まずにすまんがワンドに興味があるんだ
参考にしたいから誰かルルの魅力を語ってくれないか?

536:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 17:26:16.69
>>533
ねーちゃんは今ムキになって打倒鬼帝してる

あんまり深く聞くとすげえ怖いことになりそうだからもうほっとく

537:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 17:30:06.10
>>534
4って評判悪いって聞いてたけどやってみるとそうでもなかった
愛蔵版サブまで攻略しそうになる

538:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 17:30:26.98
うちのねーちゃんは連日PSPテレビにつないで萌え転がってるから
よっぽど面白いのかと思ってたがいろいろあるんだな

弟が落とせないのと百合に対してはずっと文句言ってるけど

539:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 17:34:34.10
>>537
そうそう、乙女ゲーってなかなか買い辛いし、ハズレだと売るのが恥ずかしいから
買う前は色々評判チェックするんだが
4は評判悪くて悩んでたが、主人公が可愛いのと3が楽しかったので思い切って買ったら
普通に楽しめて拍子抜けした
あと乙女ゲー関係だとキャラ萌えとかその辺混ざってやや偏った評価が多くなるのかと

540:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 17:36:33.11
>>535
太もも
ビラールルートのスチルはやばい
液晶叩き割りたくなった

541:535
11/02/28 17:52:05.52

アミィも可愛い?

542:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 18:34:53.16
>530
中古もりもり出てくれると却って有難いわ、ちょっと買ってみるかで手出せるし
ここの住人の感想からすると俺も楽しめそうだしな

543:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 19:17:42.89
>>532

544:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 19:25:06.55
このスレ7割は女だし

545:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 19:26:32.22
お姉ちゃん僕を殴って

546:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 19:28:39.16
白龍「ボクと契約して龍神の神子になってよ」

そういやニトロは乙女は作らないんだろうか
虚淵シナリオの乙女ゲーがやりたい

547:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 19:31:39.46 kRdqyHK8
ボクはふたなりっこだよ♪ね?☆

548:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 19:33:57.07
ふたなりならみさくら語で話せ

549:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 20:33:57.61
遥かに限らずシリーズ物はいいかげんネタ切れだろむしろ良くここまでもたせたよ
そろそろ大乱闘スマッシュGSブラザーズかGS VS アンジェリークもしくは
キングオブネオロマンス2011あたり出てきてもおかしくない

550:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 20:39:49.90
シリーズものでは無いが作品数的にはスーパーオトメイト大戦とか余裕でできそうだな

551:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 20:40:06.89
>>549
格闘モノ?思わずDUEL LOVEを思い出した。

552:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 20:44:03.16
>549
ネオロマ無双未だに出しやがらねーのがね
守護聖も八葉も戦えるんだし
コルダ組はまあ楽器で殴ったりすれば……

あと誰か書いてた気もするが歴代神子を落とせるギャルゲーを早く

553:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 20:49:34.45
>>552
音撃ですねわかります>コルダ組
マエストロフィールドとか使える3の奴らは問題なさそうだ
次点でグランドピアノを担ぐ土浦

554:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 21:09:32.49
>>550
ifで似たようなの出してるし普通にありうる

555:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 01:15:36.85
>>541
ルルは可愛い
アミィも可愛い
二人はラブラブ

本編だったかFDだったか忘れちゃったけど攻略キャラの男達とよりもラブラブなんじゃないかと思った


556:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 10:41:38.96
しかしよく考えればネオロマはかなりの数出してるのに
それが3シリーズしかないってすごいよな…
どれだけキャラ使い回してるのかと

557:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 12:14:52.24
遙5四神ED以外クリアしたけど確かに病んでるやつ結構いたなw
ガチ病、ヤンデレ、変態、依存、身体的に病
弟見た目可愛いしああいうタイプ珍しいから結構好きだ
あんまり女に人気ないようだしFDは期待できないのが残念

558:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 12:55:07.53
落ち込まないで

559:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 12:57:51.64
ガチ病と身体的に病の違いとは何だ

560:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 13:00:10.43
>>559
ガチ病は精神的に病んでることじゃなね?

561:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 13:06:48.89
>>557
弟不憫過ぎて泣ける…

562:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 13:21:13.36
>>559
ごめん分かりにくかった
精神的面と肉体面で分けたつもり

563:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 13:21:46.95
>>557
遙かFDは人気や売り上げできまるのではなく
製作者が作りたいかどうかできまるから
でるんじゃねーの

564:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 13:46:22.75
>>563の気に入らないゲームにFDが出たからって拗ねるなよ

565:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 14:28:38.96
てか遙かって初代と3しかでてないよな

566:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 17:17:41.90
FDで思ったんだけど
この板の他のスレを見てたら
なんか気に入った=FD欲しいって流れが多いね
というか俺がみたスレほとんどそうなんだけど

そんなにFDって欲しいものなの?
俺的にはそんなものより新作とかが欲しいけど
女の子って一つのものに長く情を注ぐもんなの?

567:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 17:24:14.99
一旦惚れ抜いたら派生までドバドバ金つぎ込んでくれるから
まさにホスト的商売なんじゃね?
FDは単純に話として薄いからイラネ

568:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 17:26:12.27
急いて不完全な新作なんていらん
何か最近に限ったことじゃないかもしれんが、特に最近はボリューム不足とかイベント少ないものが多くなってる気がする
だから補完とかそういう意味合いでFDは欲しいかな
一番いいのはFDもいらんくらいにボリューム満点、イチャコライベント満載のゲームを作ってくれることだけどね

569:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 17:29:25.50
二次に手出すより、公式からの設定で見たいとかじゃないかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch