遙かなる時空の中で総合アンチスレその7at GGIRL
遙かなる時空の中で総合アンチスレその7 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
11/01/06 23:10:17
>>1
乙です。

3:名無しって呼んでいいか?
11/01/07 10:38:48
>>1
どうやら前スレ埋まったみたいだね。

四神の擬人化に引き続き・・・明王の擬人化もあるんだろうか??
やっぱりキモイ擬人化なんだろうか?

4:名無しって呼んでいいか?
11/01/07 18:22:19
前八葉の声優陣使ってるから四神と同じく擬人化な感じもするね。
どちらにせよいらない要素な気がするけど。

5:名無しって呼んでいいか?
11/01/08 10:32:32
なんとなく本スレ見てきたら・・・

>336 :名無しって呼んでいいか?:2011/01/07(金) 23:31:58 ID:???
>しかし戦闘の度に人前で男と密着しなきゃならないって凄いもんがあるなw
>しかもとっかえひっかえ…

無表情で公衆の面前でいろいろな男と抱き合う神子・・・?
だから男に抱きつかれても無表情なのか。

果たして落ちる前に10レスまで行くのだろうか。(10レス以下だと落ちることもある。)

6:名無しって呼んでいいか?
11/01/08 11:02:28
保守がてらマキコ

神子無表情すぎワロタ
お人形さん()

7:名無しって呼んでいいか?
11/01/08 11:21:56
ああ、あの協力技アニメ、発動の度にでるんだ?w

ついでに緑髪が物陰から乙女ポーズでそっと主人公を見つめているのがきもかった

8:名無しって呼んでいいか?
11/01/08 13:21:23
>>5
3の神子もとっかえひっかえって感じだったけど、それ以上だなwww

9:名無しって呼んでいいか?
11/01/08 13:25:11
結局は愛憎版ってどのくらい売れたんだろうか
儲に言わせると時計が付いているからお得、らしいがwww

10:名無しって呼んでいいか?
11/01/08 13:30:44
とりあえず初週の数字は出なかったんだよね

11:名無しって呼んでいいか?
11/01/08 13:56:24
>>9
時計でお得ってwwほんと脳内お花畑だな。
むしろぼったくられてるよねw

12:名無しって呼んでいいか?
11/01/08 22:15:25
恥ずかしいセリフ内蔵のただの時計が
クソゲとオヴァ絵集付いてで1マソくらいだっけ?
その金あったらもっと面白いゲーム買えるだろうに

13:名無しって呼んでいいか?
11/01/09 00:39:36
遙か5のキャラソンCDのタイトルが信じられないくらいダサい件
暁の恋唄(あかつきのらう゛そんぐ/公式表記)て

何でわざわざらう゛そんぐなんてルビを振ったんだ
せめてラヴソングにしとけよwwww

雑誌の類は読んでないから今更だったらごめん

14:名無しって呼んでいいか?
11/01/09 00:42:18
それっぽくしようとしたんだろうなw

15:名無しって呼んでいいか?
11/01/09 05:11:58 KKUsCAfG
あいかわらすい゛の婆センスなんだなw

16:名無しって呼んでいいか?
11/01/09 11:27:23
>>7
なんか譲みたいだな。
乙女ポーズしながらストーカーしてるんなら譲以上にキモイだろう。

>>13
らう゛そんぐ?・・・激しくダサい。
ひらがなで書くならせめて「あいのうた」とでもしとけよ。

17:名無しって呼んでいいか?
11/01/09 12:36:44
時計が甘いからオススメ!とか
時計の台詞が甘くても本編で満足出来なきゃ意味ないだろw

18:名無しって呼んでいいか?
11/01/09 12:37:59
時計の話ばかりしていた糞ゲーの移植版w

19:名無しって呼んでいいか?
11/01/09 13:29:44
時計が甘いからオススメってなんぞソレw
まあゲームはシナリオ糞すぎたしおすすめできないもんなw

20:名無しって呼んでいいか?
11/01/09 16:25:13
らう゛そんぐとかラビリンスとかもうセンスうんぬん以前の問題だよねw
ラブじゃなくてラウ゛な時点で昭和過ぎだろ・・・どっちにしろ寒気がするがw

21:名無しって呼んでいいか?
11/01/09 16:55:38
つからう゛そんぐとかいまさらじゃね?
キャラソンなんて大半は主人公への愛の歌だろwww

22:名無しって呼んでいいか?
11/01/09 17:04:25
ボクの全身からあふれるポケモンへのラブ!を思い出した

23:名無しって呼んでいいか?
11/01/09 17:27:29
結局移植4の追加要素とやらは糞で安定してたのか?

24:名無しって呼んでいいか?
11/01/10 01:17:04
クソはクソにしかならないよ
いくら取り繕うとしたところで

25:名無しって呼んでいいか?
11/01/10 11:04:23
>>21
それもそうだな。

「らう゛そんぐ」とやらは愛の歌っぽくないからわざわざ「らう゛そんぐ」ってタイトルにしたのだろうか。

26:名無しって呼んでいいか?
11/01/10 11:14:46
言われないと分からない「らう゛そんぐ」wwww

27:名無しって呼んでいいか?
11/01/10 13:48:42
死んだ目のマネキンが歌う愛の歌・・・ワロスw

28:名無しって呼んでいいか?
11/01/10 16:38:44
キモいタイトルの歌でもマネキンゲームでも買っちゃう信者はなあ・・・
ラブラブ天使とかもそうだけどよくこれで通ったよなw

王道なんです!って思ってるんだろうが通り越してるよw

29:名無しって呼んでいいか?
11/01/10 23:52:02
尼に何が悪かったのかわからないってレビューしてるやつがいるけど
ほんと信者は甘台詞あればなんでもいいのなw

30:名無しって呼んでいいか?
11/01/11 10:28:03
遙かの歌のタイトルがダサくて意味が分からんのはいつものことだ。
でも「らう゛そんぐ」のダサさはずば抜けてるな。

「今夜小悪魔になれ」だっけ?も酷いと思ったがさらに酷くなってる気がする。

31:名無しって呼んでいいか?
11/01/11 10:49:59
長文失礼する。4愛蔵版にして初遥か。これどんだけシナリオ糞なの
亡国の姫君の王家復興を描いたつもりなのかもしれないけど
何でもかんでも上手くいきすぎ都合良すぎ出来すぎ詰め甘すぎ反吐が出た

村人の身の安全を考えずに自分がムカつくからという理由で勝手に行動しする
策は何も無いけど、捕まった人たちを助けに敵の本拠地に行く!みんな来ないなら3人で行くもん!
→村の兵士達「こんな姫を待ってた!ついていきます!姫のためなら何でもします!」
→惨敗、怪我人多数で「正面から挑んでも勝てないんだわ…」ってww気付けwww行く前に気付けwww
こんな姫(笑)についてく兵士達も止めない仲間も全員馬鹿にしか見えなかった

あと主人公は美しいだの別嬪だの美人だの麗しいだの可憐だのと散々言われるけれど
肝心の中身が伴っていないので、何にも心に響かないし萌えない。
むしろそんなに外見ばかりもてはやされても萎える。
恋愛に関しても一目惚れとか外見や体型に頼る描写(なんて華奢な…等)ばかりで
結局互いに惹かれる過程とか物語を描写する力量がないって事がわかった。

内容描写すまん。こんなクソゲを買ってしまった悔しさをぶちまけたかった。
クリアとか無理。アンチになるの余裕でした。

32:名無しって呼んでいいか?
11/01/11 11:09:18
>>31
ただでさえクソなシリーズの中でよりにもよって一番クソなのを最初にしてしまったのか

33:名無しって呼んでいいか?
11/01/11 12:37:44
何で買ったのやら

34:名無しって呼んでいいか?
11/01/11 12:58:48
そりゃ買ってから内容のクソさにアンチになる事もあるだろうよ
>31乙。まあ、程度の差はあれど遥かシリーズはどれもそんな感じだと思うよ
殆どのシナリオが何かのパクリで劣化してるからね

35:名無しって呼んでいいか?
11/01/11 13:27:07
>>31お疲れさん
前々から「こういうのステキでしょステキでしょ~w」
って自分らが勝手に盛り上がって屑ばっか作ってるよ>肥
それで客がドン引きしてもまだ言うかって言うほど自画自賛
もう救いようが無い

36:名無しって呼んでいいか?
11/01/11 15:13:09
>>31
涙のんだな。まあ元は取れないだろうけど
そんな糞ゲ早く売って違うゲーム買うといいよ・・!

会社も会社なら信者も信者だもんな。
普通の人なら恥ずかしくて言えないような甘台詞ばかり持ち上げて
批判は一切受け付けないし。周りが見えてないのもほどがある。

37:名無しって呼んでいいか?
11/01/11 15:28:56
夢設定盛りすぎて逆にゴテゴテしてるんだよな<設定矛盾
ケーキとラーメンは一緒にしてもおいしくないんだよ紅玉さん。

38:名無しって呼んでいいか?
11/01/11 17:01:12
そのケーキとラーメンのゲテモノ組み合わせが好きなのが信者なんだな

39:名無しって呼んでいいか?
11/01/11 18:28:13
らう゛そんぐ吹いた
唇切れるようなくちづけに続くダサさだw

40:名無しって呼んでいいか?
11/01/11 19:43:59
唇切れるようなくちづけwあったなw
ヒノエだっけ?

41:名無しって呼んでいいか?
11/01/11 21:09:19
唇切れちゃう歌なんかあるのかよ・・もう笑うしかないなw

42:名無しって呼んでいいか?
11/01/11 22:05:36
唇切れるキスwww

43:名無しって呼んでいいか?
11/01/11 22:16:12 pjM7/CUO
しかし5は本当酷いないろいろ
オーディション映像特典ってw
こんなもんく、にするものかよ
しかも映像に残しているあたりいろいろ演出はいったやらせだろうし

44:名無しって呼んでいいか?
11/01/11 22:21:28
>>43
4トレボ特典は偽石だったから
dvdは本物なだけマシでしょw ってことかもしれんぞ
>5トレボ特典

45:名無しって呼んでいいか?
11/01/11 22:52:51
説明文>斬新なデザインと変わらず美麗なイラストにより、従来にはいない
魅力的な幕末志士たちに仕上がっています。

・・・・どこが?ww

46:名無しって呼んでいいか?
11/01/11 22:56:53
>>34
3のシナリオの安っぽさに呆れてたら、信者が絶賛してて本気で驚いたのを思い出したよ

47:名無しって呼んでいいか?
11/01/11 22:57:07
黒龍の神子がオヴァ絵でも水野絵でも「男にしかみえない」んだけど・・・
何を狙ったんだろう公式・・・

48:名無しって呼んでいいか?
11/01/11 22:58:43
ぶっちゃけ発表時のミスリードによる混乱および話題を狙ったんだと思うけどね…
あとは派生希望をより多く出させるための餌

49:名無しって呼んでいいか?
11/01/11 23:03:42
>>45
斬新(過ぎるだいぶ時代遅れ)なデザインと変わらず美(しくも綺)麗(でも)
な(い昭和の臭い全開な)イラストにより、従来にはいない
魅力的な(骨折気味の)幕末志士(の名前を借りたマネキン)たちに仕上がっています。

正しくはこうだな。だいぶはしょってんぞ紅玉さん・・

50:名無しって呼んでいいか?
11/01/11 23:20:45
>>49ワロタw
魅力的とか思ってんのは信者だけだけどなw

つかホントオーディションボイスとか誰得なんだ。
そんなん入れる暇あったらフルボイスにすりゃいいのに・・・

51:名無しって呼んでいいか?
11/01/12 08:51:30
>>47
声も男
なんなのこいつ

52:名無しって呼んでいいか?
11/01/12 08:54:09
4までは洗脳されててファンだったが、5でドンひいた。
黒龍の神子が外見男なのもアレだが、主人公がどこかの痴ズルと似てて嫌。
幕末ネタに食いつくな。便乗商法ウザイ。
声優が知らん人ばかりwww

53:名無しって呼んでいいか?
11/01/12 09:02:46
つーか胸が…
実は男でしたってやつじゃないのw

54:名無しって呼んでいいか?
11/01/12 09:07:27
>>51
いや女性声優だろ
男キャラ演じる事が多いだけで

55:名無しって呼んでいいか?
11/01/12 09:11:26
>>52
全文同意
自分は黒龍の神子が主人公の事をお前は私の天使とかほざいてるボイス聞いてドン引きしたクチだw
肥が一体何を狙ってるのかわからん
あと、5の水野絵がヘボ過ぎて見てられないw

56:名無しって呼んでいいか?
11/01/12 09:14:10
>>54
うん、それは知ってる
声が女キャラ設定にしては男っぽいなーって思っただけ
声優どうこうではない

57:名無しって呼んでいいか?
11/01/12 10:38:48
中の人は女性だけど、どう聞いても男の声で演じてるんだよな
もうちょっと普通に女っぽく、かつかっこいい声も出来る人なのに敢えて男キャラの声でやらせてる
肥はなにがしたいんだ

58:名無しって呼んでいいか?
11/01/12 10:51:20
>>40-42
3カニメDVDのプレミアム版らしいよ。

他の男を思ってる主人公に「唇が切れるような口づけをしよう」とか言いながらヒノエが無理やりディープキスしたらしぞ。
これは信者にも不評だったようだけど。

59:名無しって呼んでいいか?
11/01/12 11:17:23
唇が切れる前にプレイヤーが切れた

60:名無しって呼んでいいか?
11/01/12 17:36:40
どいつもこいつも現代服がだせぇぇぇぇwww

61:名無しって呼んでいいか?
11/01/12 21:17:31
>>53
まあ胸はぺったんこな女子もいるからよしとしても体格からして
男だからねえ・・・
ガチユリEDとかだったらもうどん引きだ。

62:名無しって呼んでいいか?
11/01/12 21:30:06
>>53
4で既になかったっけ?
美女と見せかけて実は男の娘ってキャラとのED
今度は男とみせかけて実は女か

63:名無しって呼んでいいか?
11/01/12 21:37:25
>>62
あれは単に女装してただけだな
男の娘だと心まで女な気ガス

5黒神子がああなってるのは深い事情があるらしいけど、
とりあえず性同一性障害ではないんだろうな
女ってことを自覚してるし
何にしたってあの声じゃ気持ち悪いが先立つわ

64:名無しって呼んでいいか?
11/01/12 21:38:22
普通の女の子が異世界に行くってトリップ設定まではまあいいとは思うんだが
他の要素でどん引きなんだよな<遥か

65:名無しって呼んでいいか?
11/01/12 21:48:18
つーかどの黒神子も百合っぽいのが気持ち悪い
3の朔は人妻だったけど、話を進めていくうちに望美以外見えてなさそうで怖かった
1・2は依存体質っぽくて嫌だ
4はもう見限ってソフト自体手元にないから知らんけどどうせ変わってないんだろう

他社みたいに爽やかな女友達や油断ならない恋敵は作れないのか?
黒神子が白神子にべたべたしすぎてどう見ても友達や仲間の雰囲気じゃない
モブの女房(白神子を馬鹿にしてるやつ)とかが人間として一番マシな気がする

66:名無しって呼んでいいか?
11/01/12 22:06:22
私の天使(笑)

67:名無しって呼んでいいか?
11/01/12 23:15:36
朔は今では好かれてるけど、3発売当初は
朔の分のスチルを八葉に回してほしかった、とか
少女マンガを読んでるようなルートより
友情EDがよかったって意見がちらほらあったように思う

だから十六夜以降は攻略なしの、恋愛アドバイザーにしたんだろうけど
なんでまた女キャラルート復活させたのか……

68:名無しって呼んでいいか?
11/01/13 00:09:35
特典CDは七色に反射するフリスビー又はカラス避けにお使いください。

って事にした。

69:名無しって呼んでいいか?
11/01/13 08:57:14
4は黒神子いなかったんじゃねえの?
あの姉が黒神子だとしても既に死んでるみたいだし
黒神子復活ルート復活ガチ百合復活かよ

70:名無しって呼んでいいか?
11/01/13 13:46:13
4の姉さんは最終的に復活したらしきことを聞いたことがあるんだが
ちがったのか?

71:名無しって呼んでいいか?
11/01/13 14:05:28
最終的に復活したけど青龍の真EDの一部にチラっと写ってた程度じゃなかったか
ガチ百合とかルートどころか結局過去話にしか出てこないから123の黒神子の非じゃない

72:名無しって呼んでいいか?
11/01/13 14:08:48
つか、真EDになると龍神云々の話が全部なかったことになるから
姉は黒龍の神子にもならず妹は白龍の神子にならず> 4

73:名無しって呼んでいいか?
11/01/13 14:41:34
主人公も女友達もまともに作れない紅玉は本当に女なのだろうか…

攻略対象は「他にめぼしい女が居ないから」という理由で主人公に惚れたように見える
特に4は主人公しか年頃の女が出て来ないし余計にそう思えた
主人公に惚れたというよりは、主人公で妥協したみたいな

74:名無しって呼んでいいか?
11/01/13 17:13:21
>>73
確かに。モブに女いてもグラ適当だもんね。

75:名無しって呼んでいいか?
11/01/13 18:14:16
いろいろ言いたいことがありすぎてどうしたらいいかわからないが
一つだけ叫ばせてくれ


やっぱりあんな西郷どんは認めないぞ!!
他も勿論だけど!!

76:名無しって呼んでいいか?
11/01/13 20:21:15
>>75
コルダ3にいた不良みたいだもんな、金髪西郷www

77:名無しって呼んでいいか?
11/01/13 21:01:20
おい、うすいさくらおにスレで暴れてんのここの奴か?w
よそに迷惑かけるのはやめろアンチ以下だ

78:名無しって呼んでいいか?
11/01/13 21:57:27
1、2の守られ主人公から一転3、4ときて5も戦う主人公みたいだけど
まったく訓練や修行もしてないのにフシギナチカラや秘めていた才能で無双状態とか
いい加減もうどこの夢小説
設定もどんどん豪華になってくなあ。帰国子女とか血の繋がってない男と同居とか

79:名無しって呼んでいいか?
11/01/13 22:04:25
公式の様子を窺ってから、ああ今回の遥かももうダメだなと諦めたけど
何回か公式見に行ったはずなのにキャラの顔が全然思い出せないw

80:名無しって呼んでいいか?
11/01/13 22:33:44
5の公式の最初の画像で吹くw
あの集合絵でもじゃもじゃ頭の人が歯むき出して銃構えてるの

81:名無しって呼んでいいか?
11/01/13 23:01:58
ああ・・方言使えない癖に龍馬さん名乗っちゃってるマネキンなw

82:名無しって呼んでいいか?
11/01/13 23:18:30
幕末は特別思い入れとかはないが、そんな自分からみても5のキャラは不快にしか感じなかった…

83:名無しって呼んでいいか?
11/01/13 23:45:22
>>78
>まったく訓練や修行もしてないのに無双状態

今回はそう言われないために最初から強いらしいよ
フェンシング受賞歴有りの美人で金持ち最強主人公

84:名無しって呼んでいいか?
11/01/13 23:51:29
信者の盲目っぷりにドン引いた…。
すげえな、アイツらの脳内変換って。

85:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 00:18:03
帰国子女で
血の繋がりのないイケメンと幼い頃から同居してて
べた甘の美形の従姉がいて
フェンシングで受賞歴有って
美人で
清らかで
可愛くて
金持ちで
最強で
龍神の神子

マジでこれいい年した大人が考えた主人公なの?

86:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 00:21:14
やべえそんなの近付かれただけで惚れちゃう(棒)

87:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 00:21:33
異世界のお姫様が受けないなら現代のお嬢様にすればいい!ってことですか?w

88:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 00:57:42
>今回はそう言われないために最初から強いらしいよ
いやだからそうでなくて
普通の女子が戦いに身を投じる事になって葛藤したり、辛酸舐めたり、努力したりしながら
その中で時には守られ、いつかは守れるようになり信頼関係が生まれいつしか恋に
なんてちゃんと描写できるライターが肥にいるわけないよね。

89:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 01:37:45
>>88
3はそれをやろうとして見事に失敗してるよね
まあ信者やライター本人は描写出来てると思い込んでるんだろうけど

90:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 01:39:18
「RPGの主人公がモンスターと戦うのに葛藤する?」
「無双みたいに敵をバッサバッサ倒すのって爽快でしょ?」
きっと肥的にはそんな感じなんだよ

91:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 01:45:35
練習したら、花断ちできちゃった☆を見たときのポカーンぶりは忘れられん。アレを絶賛してる信者も
ホントに3のシナリオのどこに誉める要素があるんだ

92:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 01:51:30
3の誉める要素…ねぇ
個人的には運命の方が酷さが目に付いたかも
本編がフツーに見えそうになるくらいには気持ち悪い出来だった

93:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 04:25:07
>>85
今時ライバル役ですらここまでの超設定はいねーよwwwwwwwwww

94:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 07:13:05 Ee3nDhpO
>>85
なんじゃそりゃーーーー!!!!wwww
いつの少女マンガ。そんだけありえないヒロインに感情移入できるユーザーはいるのか。
つーか無個性ヒロインだった123がマシに思える……。

竜馬マネキン・・・・・・。
晋作もマネキンだったらキレたいw

95:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 07:52:13
黒龍の神子の男声なんとかならんのか。
百合はカンゲイだがwww

96:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 08:53:28
男声の女とのイチャイチャは百合じゃなくてただのノーマルだ

97:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 08:59:14
>>85
5神子、設定過多で最早ついていけんw

98:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 10:00:41
>>75
私は標準語・一人称俺龍馬を認められません。
福山ですら土佐弁だったのに…。

99:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 10:21:19
3の花断ちは本当あきれた
たしかあれ一日か二日で会得してたよ
武人&男性キャラの九郎が修業を重ねて会得したすごい技?なんじゃなかったの?

100:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 10:30:09
>>98
標準語龍馬に逃げるのは携帯の乙女ゲくらいだな
自分も「俺」な龍馬はないわw

101:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 10:51:41
標準語龍馬ってどこかに歴史的な証拠になる書物でも残ってたのか?
どの龍馬作品も方言だから耳慣れないな

102:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 12:04:00
>>99
龍神の神子は特別な存在で神の加護もあるから強いし無双可能
だとか思い込まないと納得できない状態だなww

どっかの女鬼みたいに剣術の心得もある上に不死身設定なのに
守られてばっかで戦わないのも見ててイライラするが
感情移入しやすい主人公作るなら
プレイヤーの大半(今時の女)が自ら戦場に赴こうとか思うわけないんだから
守られ主人公は間違ってはないなww

103:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 12:05:18
なんとなく覗いた遙かスレでこんなの発見。

>935 :名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 16:12:58 ID:???
>商願2010-088793 ラブラブ天使様
>商願2010-088794 ラブラブ神子様  ←
>
>これはまさか…

>936 :名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 16:42:56 ID:???
>うわぁマジか…セレブになった八葉+αを落とすゲーム?
>現代ではちょっと出来ない髪型のキャラは
>出て来ないんですねわかります

>937 :名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 16:47:18 ID:???
>ボイスで課金ですね、わk(ry


どうやら肥はセレブ(笑)にハマっているようす。
遙かにセレブキャラって何人も居ないだろうに。

104:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 12:25:52
ちょw
ラwブwラwブw神w子w様www

セレブ八葉www

これは楽しみになってきた!!

105:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 12:37:24
続報を全裸で待つわww

106:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 14:48:35
ラブラブ神子様ww
笑いすぎて腹痛いwwww

107:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 15:01:47
完璧設定過ぎて逆に引くな<神子

つか何wラブラブ神子まで出るの?
アンジェも壊して遙かもかwまあパロです。とか言うんだろうが・・
なんか肥はセレブに憧れでも持ってんのかね?
金持ち=素敵みたいに思ってそうだわw

108:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 15:04:07
>>103
セレブなあ・・・八葉止めても問題なし(笑)なでっかい家持ってる有川家か?
あとは昔のに皇族がいたっけ?他になんか居たかな・・・

109:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 15:06:51
>>108
源氏と平家

110:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 15:08:34
もうネオロマ無双作っちゃえばいいと思うんだ
ここまで色々ぶっ壊してるんだから面白ければ何でもいい

111:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 15:08:34
>>108
藤原氏は?

でも実在する人たちの子孫がこうしているわけだから
それを茶化してゲームにするのも考えもんだよね

112:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 15:10:27
セレブじゃなくても人気キャラなら無理やりセレブ設定にしてそうだけどな・・・

113:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 15:12:48
>>111
まあ肥だけじゃないから言えないがそうだよなあ・・・
子孫からしたらご先祖様が恋愛脳にされてるわけだし。

114:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 15:15:10
>>109>>111
サンクス。なんか意外といるもんだねw

115:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 15:21:18
>>101
そもそも龍馬の出身からして標準語は無理だと思う・・・

116:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 15:42:11
セレブ、と言う単語に惹かれると思っているあたり
脳みそがバブルで停止してる

117:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 16:47:43
>>110
それいいなw>ネオロマ無双

118:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 17:59:30
金持ちが皆イケメン(笑)で性格良だと思ってんのか・・夢見過ぎ肥w

119:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 18:55:12
>>84
まるでPSゲーのようなマップ画面も儲にとっては力を入れてると感じているらしいしね
改めてフィルターの凄さを思い知った

120:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 19:57:20
紅玉のおばさんたちは昭和脳だから「セレブになってお姫様生活してみたい!」
とか夢見ちゃってるんだろうな。
誰にも嫌われない理想のパーフェクト神子様像が出来てるんだろ(笑)

121:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 19:59:07
携帯ゲームだと内容は薄そうだな・・のちに携帯機移植とかしたら笑うわw

122:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 20:00:03
グラとかなんも進化してないよね。やる気あんのかなスタッフ・・

123:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 20:22:42
4のカクカクのポリゴンもPSPだとちょうど良く見える…らしいよw
「元々はPSP向きなのに無理してPS2で出した」と思ってる…らしいよw

124:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 20:47:16
え、ほんとに?w

125:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 22:42:37
ええ・・あの汚いポリゴンでいいんだw信者さん眼科に行くべきだよ・・・

126:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 22:47:26
眼科より先に精神科や脳外科に行ったほうが良いと思う
そもそもあのシナリオで良いと思ってるのか?

127:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 22:50:10
1本のシナリオを細部変えて何ルートもあるように誤魔化してるだけだからなあ
内容がアレなのは大前提として

128:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 23:00:41
5のあのまるで感情のない神子に恋愛感情わく人の気がしれない。
正直どこが天使なんですかと黒神子に聞きたいわw

129:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 00:34:48
今回の5も肥は乙女ゲームユーザーに受けるとか思ってんのかな?
斬新とか今までにないとか書いちゃってるけど頭大丈夫か・・

130:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 05:30:45
5の神子の腹黒さが斬新で今までのシリーズでは無かった
という意味なんだろうきっと

受けるとは思えないけどね

131:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 07:20:45
>>128
雑誌の表紙とか神子が一番怖かった
一瞬買うの戸惑ったレベル

132:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 13:18:48
今月の表紙も酷くてワロタ

133:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 13:36:22
発売前からデレてる八葉キメェ
発売後とかならわからないでもないけど(そういう絵を見たい人はいるだろうから)
ないわー

134:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 13:37:45
ここで言うのもアレだが、発売前からデレた絵が出るのは普通じゃないのか…?

135:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 13:40:43
今月のビズログも遥か5なんだっけか
またあんな無表情の怖い神子がセンターなのかな…
他のゲームのために買うけどさ…

136:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 13:43:03
ほい
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)

なんかエロゲーみたいだな

137:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 13:44:12
どいつもこいつも最初からデレてる、ってのが自分は気持ち悪いな
設定的にデフォぼれだったりナンパキャラなら別に何とも思わないけど
みんな最初から神子様にデレてるとかますますドリ設定

138:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 13:49:00
ていうかそんなすごい設定なんだw

139:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 15:22:13
>>136
うわー・・手つきがセクハラだな・・
こんなにくっつかれても照れもしない神子はどうなのw

140:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 15:37:00
表紙、あいかわらずの無表情だなwあれで驚いてるつもりなのか・・
つかあののっぺりとした塗りはなんとかなんないのかな?

141:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 15:41:19
遠い目して意識無いからおさわりされていてもオケなのかw
書店で見かけて直視出来ないレベルだ

142:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 16:09:52
やばい、他のゲーム目当てに買いたいがこれは買い辛いw

143:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 16:49:24
相変わらずひどいな…
買いづらいじゃん…怖いよ

144:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 18:06:01
>>136
やっぱり神子の顔怖いよな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

145:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 18:23:29
レジの店員さんに変な目で見られそうだなw

146:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 20:06:53
表紙は切り捨てないとなんか呪われそうだなw

147:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 20:10:56
>>136
よくこんな恐い絵で通ったな。どんだけ金積んだんだよ・・

148:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 20:11:05
まるで隣板ゲーの表紙みたいだな
通り魔だろこれ

149:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 20:23:38
これ買うだけで苦行だな…
昔ガルスタにヒノエ知盛に挟まれる形の3神子が表紙にいたけど
そのときは神子の顔こんな怖くなかった
なにがあったんだろ5だけ…
そういやパケらしき絵も5だけひどいよな…

150:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 20:28:12
呼びましたか
URLリンク(ec3.images-amazon.com)

151:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 20:30:24
>>150
やめwww

152:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 20:36:44
>>150
ちょwww

153:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 20:50:03 CR1tN/15
>>150
キモ…

でも目は死んでいないのな


154:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 20:52:16
申し訳無いageてしまった

155:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 20:55:24
確かこの時は
大口開けてて歯が見えないのは不自然たらうーたらこーたら

156:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 21:35:25
てか結局小松もどきもデレデレなのね…>表紙
こりゃ多分高杉もどきも同じだな
なんでツンを排除しようとするんだろ
そんなにマンセーされたいのかね

157:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 23:18:37
触られても表情一つ変えない子がモテモテの主人公だなんて世も末だな・・

158:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 00:09:35
比べて見ると>>150の方がマシに見える…世も末だ

どんだけマネキンなんだよ5神子
隣板の主人公でももう少しリアクションあるぞ

159:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 00:13:35
えーどう見ても>>150もキモいわ
どっちがマシとかじゃなくどっちもキモいでFAだろ

160:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 00:59:07
知盛もどきデラキモスww

161:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 06:50:49
>>159
どっちもキモイに同意
3神子の大口開けてるのも下品だけど、5神子の眉一つ動かさないのも不気味だよな


162:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 11:02:51
>>150は馬鹿面晒し且つセクハラ気持ち悪い
今月のビズログ表紙は無表情マネキン且つセクハラ気持ち悪い

つか攻略対象は表紙でセクハラするしか脳が無いのかよ

163:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 11:03:16
>>159
どっちもキモイに同意
男のキモサはどっちも同じだよ。

164:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 12:46:12
5って神子に人間らしさを取り戻させる事が目的のカウンセリングゲーなの?
雑誌の表紙でぼけっとしたツラすんな辛気くせぇ

165:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 14:06:08
ふつうは恋人でもない男にあんなセクハラもどきされたら嫌だと思うけどな。
まあ神子はビッチだからイケメン()なら誰でもいいんだろうけど・・

166:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 14:21:16
表情つけると、3主人公と書き分け出来なくなるんだろうな

とりあえずビズログ表紙は輪◯5秒前にしか見えん

167:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 14:36:22
特典に神子の取り合いドラマ(はぁと)とか収録しちゃうくらいだからなー
遙かなる時空のビッチでいいよもう

168:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 14:39:32
え、そんなのがつくのか・・・きもいな

169:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 14:48:46
発売一ヵ月前の割に従来の遙かファンが盛り上がってないよな
4のときはフライング創作するファンもそれなりにいて
めちゃめちゃ盛り上がってたように思う
見限ったファンが多いのかね

まあ自分が遥かの二次を見なくなっただけで
ジャンル内では盛り上がってるのかもしれないけど

170:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 15:58:55
全体的に5はきもい
雑誌でちらっと見ちゃったんだけどガチでストーカーされてるみたいなスチルもあったし

171:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 16:19:22
え・・ストーカーってマジで?犯罪じゃないか・・・

172:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 16:23:30
物陰からそっと神子()を盗み見てるあれかw

173:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 16:24:43
遥かって毎回値段相応じゃないんだよな。限定版も通常版も同じく。
フルボイスじゃないんだからもう少し値段下げられると思うのに・・
ただの石とか雑誌の付録みたいなリップとかで1万以上とか信じらんない。
どんだけぼったくってんだよ・・

174:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 16:30:32
好きな声優さんがいるから声は聞いてみたいもののキャラからして無理だわ。
キモいとかいうレベルじゃないと思う。なんでこんなキャラでもマンセー出来るんだ厨・・

175:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 17:45:44
>>172
何それ怖いw


176:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 18:12:03
ビズログ表紙、薄い桜大特集って書いてんなら表紙もそうすればいいのにな。
あの表紙はないわ・・ちょっと買いづらいとかいうレベルじゃないw
どうせ遥かのページなんて大したことないんだろうし

177:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 19:35:38
>>172
それ見て、5はもしやネタゲーのつもりなのかとさえ思ってしまったよ
誰得なんだあんなスチル…

178:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 22:53:08
コルダ3からネタゲー路線つっぱしってるねw

179:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 23:04:11
さらにアンジェは戦国アンジェにラブラブ天使様
そしてこっちもラブラブ(笑) シリーズやるらしいね…ラブラブ神子様ってなんだよ
もうネオロマじゃないよね
ネタロマだよね

180:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 23:09:57
だれうま

181:名無しって呼んでいいか?
11/01/17 12:31:35
今回は武器が強くなっていく設定みたいだけど
神子フェンシング出来る=神子が元々強くても不自然じゃないです><
に付け加えて
神子じゃなくて武器が強くなっていく=不自然なチートじゃないです><
って言い訳に見える


182:名無しって呼んでいいか?
11/01/17 13:20:18
>>172
自分もそのスチル見てドン引きしたw
けど、あれ見て興奮して喜んでる奴も実際いるんだよなこれが…
どんだけ盲目なんだよw

183:名無しって呼んでいいか?
11/01/17 13:49:37
ネイティブ英語聴ける喋れるんです><
イケメン全員持ち帰っても大丈夫な豪邸のお嬢様なんです><

ウヘるってレベルじゃねーぞw

184:名無しって呼んでいいか?
11/01/17 16:16:30
>>182
隠れてるつもりらしい看板が私には電柱にすら見えた
ストーカーのテンプレ的な構図だったね

185:名無しって呼んでいいか?
11/01/17 16:27:46
両手が電柱に添えられ、顔半分隠れてる辺りもテンプレだな
実際違ったかもしれないが、真っ先にそんな構図が脳内を駆け巡った

186:名無しって呼んでいいか?
11/01/17 16:28:27
というかまだパートボイスなのかね
今時

187:名無しって呼んでいいか?
11/01/17 17:21:00
>>136
ついさっき見てきた
神子無表情で恐過ぎるw流石人形神子w
どう見てもエロゲーにしか見えないな

188:名無しって呼んでいいか?
11/01/17 20:02:38
ストーカーされてても気にしない神子様w

189:名無しって呼んでいいか?
11/01/17 20:39:36 TedmcjLB
どこまでご都合設定なんだよw
しかも使い古されすぎたクソ設定w

190:名無しって呼んでいいか?
11/01/17 22:20:58
>>187
エロゲーだったら、頬は色づき肌はつやつや、瞳はキラキラ
マネキン神子は足元にも及ばないわ
瞳の力なさから言えばモブに等しい

191:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 10:01:33
5の公式を初めて見た友人が、あまりの酷さに呆れてたw
服のセンスが無さ過ぎるとか売れる要素が欠片も見つからないとか、そんな感じで
これ、肥は本気で売れると思って作ってんのかとも言ってたな
世間一般の意見はこうなのか、と改めて思った

192:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 11:55:20
どんだけ爆死してくれるのか今から売上が楽しみだわ
どうせ偉人の名前を借りただけのクソゲーになるんだろうけど

193:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 12:05:01
とにかく古臭いよな…
絵柄だけならまだしももうキャラの設定があいかわらずアイタタすぎる
つくづく婆向けだと感じる

194:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 12:37:05
>>192
厨にしか売れてないのに大好評発売中とか書くんだろうなw

195:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 12:48:45
乙女ゲーの大御所ともなると慢心してしまうのかね。
調子に乗って自社ブランドならなんでも売れるだろとか思ってそう・・

196:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 14:19:27
4も発売前から設定が厨くせぇ…いてぇ…と思ってこりゃ酷いと思ってたら
やっぱりシナリオクソだったみたいだしなー
今回もそういう匂いがぷんぷんだ

197:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 15:46:58
PSPでパートボイスとか無いわー

198:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 16:19:30
今更ビズログの表紙見たんだけど
キメぇ…
アンドロイドが二人いたんだが

199:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 19:39:02
>>197
他のメーカーは普通に最初からフルボイスなのにね
肥くらいだよねいつまでもパートボイスって
携帯機でもボイス入れようと思えば入れられるのにそれをしない

200:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 21:18:47
パートボイスにしても少なすぎだろ・・
のちにボイス追加しての愛憎版出すのがみえみえ。

201:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 21:20:38
例のそっと物陰から見てるCG、頬あからめてるのな…

ビズログの表紙は「アダルティな白虎ふたりに囲まれてきょとんとしている神子」だと
台詞の細かい言い回しを修正している最中wだそうだから、声付き部分は極小だなw

202:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 21:23:26
あれできょとん顔だったんかい
ますます気持ち悪い

203:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 21:24:36
主人公を毎回違う表情にしています!と豪語してたよw
トレボの内容も必死に宣伝していてちょっと憐れになってしまった

204:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 21:41:45
いやいや、毎回おんなじ無表情ですが肥さんw

205:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 22:20:07
愛憎版なんてだせないと思う
こけてw
4の移植版もあいかわらずパートボイスだったわけただろ

206:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 23:24:19
>>191
すごい友達がいて羨ましいです
世間一般の意見を統計もとらないで瞬時に出せるなんて

207:名無しって呼んでいいか?
11/01/18 23:38:31
あれだけ腰をがっつり抱えられて、頬もべったり触れられてるのに
「きょとんとしている」はないわあw

208:名無しって呼んでいいか?
11/01/19 00:13:49
ゆきは淫乱ビッチだから触られるのに慣れてるんだよwwwwwwwww

209:名無しって呼んでいいか?
11/01/19 00:26:59
>>207
だよねwつかキョトンとしてる表情だなんて思わなかったわ。
むしろこんなにセクハラされてるのに何で無反応なんだろう・・って思ってたw

210:名無しって呼んでいいか?
11/01/19 00:29:13
>>209
どちらかというと、密室でいちゃいちゃしてたら誰か入ってきちゃった・・・
みたいな感じだよなあ

211:名無しって呼んでいいか?
11/01/19 00:41:40
神子の目は恐いわ、男どもの目つきはキモいわでどうしようもないなw


212:名無しって呼んでいいか?
11/01/19 00:54:07
表紙の2人、酔って女にセクハラしてるみたいだ・・

213:名無しって呼んでいいか?
11/01/19 09:09:34
5公式トップに「ようこそ遙かの世界へ!」ってリンクがあったから行ってみたけど
まだ4に「全シリーズに連なる“始まりの物語”」なんてキャッチコピーつけてるのな
愛蔵版のリンクも張ってあるからちょくちょく更新してるページっぽいのに
詐欺過ぎて普通にムカつくわ

214:名無しって呼んでいいか?
11/01/19 11:16:07
あれできょとんって…
前の表紙もそうだけど、ただ単に無表情にしか見えない
なのに周りの男達のやってる事がセクハラじみてて見るとぞわっとする
もうちょっとどうにかならなかったのか…


215:名無しって呼んでいいか?
11/01/19 12:14:34
あれを「きょとん」のつもりで書いてたことにもびっくりだが
高校生にもなって、男にベタベタ触られても
きょとんとしかできないって

肥の考える天使さんは…
ちょっと知能に問題があるとしか…

216:名無しって呼んでいいか?
11/01/19 12:28:09
>>215
肥の中味自体が知能に問題のあるオヴァばっかりって感じだしなw

217:名無しって呼んでいいか?
11/01/19 14:15:10
きょとんとか・・(笑)肥的には主人公によくある鈍感設定ってやつなのだろうか・・
今回の神子は何されても無反応で、薄っぺらい笑顔が怖いとしか印象が無いがw

218:名無しって呼んでいいか?
11/01/19 23:13:05
あまりの無表情っぷりにてっきりそういう設定(心が無い、後々戻る的な)かと思ってたが
違うのかw
3・4とさばさば系・勝気(笑)なイメージの神子が続いて来たからって
斜め上すぎ
1・2の無知すぎる・子供すぎる神子も馬鹿っぽくて嫌だったが
ヒロインを好きになれない時点で遙かは終わってる

219:名無しって呼んでいいか?
11/01/19 23:55:57
3の神子もバカだと思うけどね。
歴史知らなくても高校生なら義経くらい聞いたことあるはずなのに知らないとかw

220:名無しって呼んでいいか?
11/01/20 00:15:20
馬鹿にもほどがあるよなw

221:名無しって呼んでいいか?
11/01/20 15:50:50
ビズログの読者が期待するソフト、前回の3位から1位に上がってるんだけどw

222:名無しって呼んでいいか?
11/01/20 15:57:49
エー

223:名無しって呼んでいいか?
11/01/20 16:11:19
>>221
見た。まあ遥かよりは売れてるだろう薄い桜が4位に下げられてたから
多分金積んだんだろうなw

224:名無しって呼んでいいか?
11/01/20 16:42:25
薄い桜=十分売れたのでもうあんまり金積まなくておk
遥か=売れるかどうか不安だから必死に金積む
ってことかしら

225:名無しって呼んでいいか?
11/01/20 17:04:10
薄い桜も肥に負けない移植祭りで信者が疲れてきてるらしいからな
ていうか1位って響きはいいが絶対数どれくらいだよw

226:名無しって呼んでいいか?
11/01/20 17:10:11
ビズログ読んだ。例のストカスチルって表紙の左の男が物陰からほほ染めて
のぞいてるやつ?引いた以前に笑ってしまったw乙男狙いなのか?

227:名無しって呼んでいいか?
11/01/20 17:13:46
現代服の沖田もう女じゃねーかw黒神子と変わった方がいいよw

228:名無しって呼んでいいか?
11/01/20 19:40:40
>>225
予想だと送られてきたアンケの数+肥のお布施(笑)かな?
なんにせよ1位は不自然だから裏を勘繰ってしまうけど・・

229:名無しって呼んでいいか?
11/01/20 20:25:24
>>226
あれにどもり気味で「君を待ってた」みたいに言われてみろよ…
笑う通り越してそっと雑誌を閉じたよw

230:名無しって呼んでいいか?
11/01/20 21:45:07
>>229
それはどん引きだw肥的にはイケメン()だから許されるとか思ってんだろうか・・
このスチル、信者的には小動物みたいでかわいいらしいよwフィルターすげえと思ったw

231:名無しって呼んでいいか?
11/01/20 21:52:03
なんか黒神子が男装してるのは主人公を守るためとか書いてあったんだけど
自分の趣味で男の子っぽい服を好んで着てるわけじゃないのかw

232:名無しって呼んでいいか?
11/01/20 21:54:16
大好きな主人公に悪い虫がつかないようにw守りやすい服装だってな
主人公を介してしか野郎と口きかないってどんだけなの

233:名無しって呼んでいいか?
11/01/20 22:19:36
今回宝玉も八葉自身じゃなくて武器についてんだってね。
人体に埋め込まれてる設定はどうなったの肥さんw

234:名無しって呼んでいいか?
11/01/20 22:26:40
>>232
激しい男嫌いもしくは主人公依存症とか?

235:名無しって呼んでいいか?
11/01/20 22:31:55
どんだけ主人公ラブなんだよw

236:名無しって呼んでいいか?
11/01/20 22:57:17
ビズログ見た
現代服のページで噴き出しちまったじゃねーか!!
腹痛いwwwwwwww

237:名無しって呼んでいいか?
11/01/21 04:01:58
>>231-232
完全にレズじゃん
気持ち悪い・・・

238:名無しって呼んでいいか?
11/01/21 11:18:57
肥の中の人は、リアルに同性の友だちがいないんじゃないだろうか

3の時も思ったんだけど
親友=主人公にべったりで、全力で尽くしてくれる人!
みたいのが気持ち悪い

初対面から「私たち親友よ!」みたいな空気を
相手が出してくるのも気持ち悪い。

239:名無しって呼んでいいか?
11/01/21 11:21:34
黒神子が白神子溺愛するのは壮大な理由があるらしいなw

240:名無しって呼んでいいか?
11/01/21 11:42:18
溺愛するのは勝手だけど、黒神子は性格的に欠陥だらけで好意のもちようがないから、
そんなヤシに大事にされても理解できないし気持ち悪いだけだわwww
瞬とかいうやつも揃って性格悪すぎワロタ
なんで主人公しか見えてないの?
家族フィルターの冷たさって儲は言ってるけど、そういう次元じゃないからあれw

241:名無しって呼んでいいか?
11/01/21 13:40:44
>>237
レズ要素までぶっこんできたのかって感じで苦笑もの
何でも突っ込めば受けると思ってるんだろうか

242:名無しって呼んでいいか?
11/01/21 14:39:19
女同士の友情ならもっとサバサバしたやつにすればいいのにね。
主人公が可愛くて仕方ない!って設定なのかもだがここまでべったり
くっついて私の天使()とか呼んでると思うとちょっとキモいw

243:名無しって呼んでいいか?
11/01/21 20:42:58
まえからそうだけど「あなたがいないとだめなの!」な女ばっかだよな<黒神子

244:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 10:01:32
友達居なくて寂しいからかまってもらえて嬉しいって事なんじゃ?
・・・にしても白神子を溺愛しすぎな気もするが。

>親友=主人公にべったりで、全力で尽くしてくれる人!
そういえば種村有菜の漫画の女友達はそんな感じだな。
主人公の性格は白神子にかなり似てる気がするな。

245:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 13:24:31
てか封印の力も八葉も美味しいところ全部白神子に持ってかれてんだよな
怨恨になっても仕方のない執着を過度な友情でごまかしてるかんじ

246:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 17:45:21
けっきょく怨霊とか鬼とかってどうでもいいんだよな・・

247:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 17:52:03
愛され主義!嫌われなんて嫌!が紅玉なんだろうね

248:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 18:06:48
>>245
黒神子はいらない子ポジションだけど女っ気が無いからとりあえず
入れましたって感じだね。

249:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 18:19:05
>>236
3の時も思ったけどダサいよなあ・・
毎回コートやらネクタイやらデザイン使い回しなんだろうかw

250:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 19:14:22
だって一応セレブ意識してるから
コートやネクタイは必須でしょw
室内でもパーティのようなフォーマル服装してそうなのがオバロマンスゲーム

251:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 20:02:28
>>236
どいつもひどいけど、特にひどいのが龍馬と晋作かな…('A`)
今時、あんなトップガンみたいなジャケットって着るかwww

252:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 22:51:00
>>245
昔から思ってたけど、白神子優遇されすぎだよなw
黒神子=陰の龍だし、封印もできなければ八葉もいないって存在する意味ないだろ・・・

253:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 23:10:01
>>252
それで2の黒神子がヤンデレ化したよな
こうするしかなかったとか言って町を分断されたり怨霊まみれにされたりじゃ
京の人間もたまったもんじゃないなw

アクラムの変な理論(怨霊の力で時を止めて京を救う的な奴)を鵜呑みにする辺り
おかしくなってたとしか思えないが
そして白神子と友達になったのはいいものの八葉とくっついたら最後
刃物片手に襲いかかってくるEDがあるんじゃないかと
当時はヒヤヒヤしながらゲームしてた


254:名無しって呼んでいいか?
11/01/23 00:28:35
私の友達取らないで!みたいな?w

255:名無しって呼んでいいか?
11/01/23 01:35:33
>>254
まさに5でそんな展開ありそうだよなー…
あの男女、「私の天使」だの主人公の為に男装だの、トンファー()
だの、八葉を悪い虫扱いだのしてて、まじで気持ち悪い
別板の「一人称が俺、僕の女」の奴らと考えてる事そっくり

あんなトンファー女がヤンデレ化しようもんなら主人公や八葉の頭に
真っ赤なお花が咲くんじゃないか?



256:名無しって呼んでいいか?
11/01/23 01:41:54
というか、すでにヤンデレ化完了してんじゃないの
ヤンデレがヤンデレになった理由が明かされるのが遙か5w

257:名無しって呼んでいいか?
11/01/23 02:51:05
どうせ主人公を好きになったのも幼いころに助けてもらったとかなんとかなんだろうな

258:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 00:20:07
寺の娘だからとかで馴染めなかった黒神子だが
ある日転校してきた白神子が笑顔で「友達になろうよ!」とry

みたいなのが容易に浮かぶなーw

259:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 09:15:56
あの中の人にあんな性格悪い女の役やらせるの許せない
主人公を介してしか野郎と口きかないなら
八葉虫扱いしてる割にきっと直接タイマンも張らないんだよね

守るための男装とレズ思考の割に結局これって
単なる口先だけのなりきりナルシスト思考じゃないの
何も出来て無いのに守る守る言って男装してる自分に酔ってるだけ

260:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 15:05:59
なんか信者くさいな

261:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 15:44:20
やっと目が覚めたところなんだろ

262:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 19:43:22
まあレズだろうが神子大好きだろうが関係ないが実は男だったとかだったら
もっとどん引きだったな。ないだろうけどw

263:名無しって呼んでいいか?
11/01/25 04:18:52
大好きな中の人が出ると聞いたから
5発売前に前作やって予習でもしようかなと思ったらなんだこのクソゲー…

264:名無しって呼んでいいか?
11/01/25 10:18:24
声優交代で一応新規客の関心は集められてるんだな
それを留めておく力量も魅力も全くないだけで

265:名無しって呼んでいいか?
11/01/25 10:25:16
そうか
>>259は新規客か

266:名無しって呼んでいいか?
11/01/25 10:34:55
ご新規さんはいいけど、声オタは勘弁だな
中の人にあんな役やらせるなんてと言っても
その酷い役を引き受けたのは声優自身だろうに

267:名無しって呼んでいいか?
11/01/25 13:11:35
声オタなだけならまだマシ
あれは声優の儲の域までいってるよ
遙かもだけど儲は総じてみんな痛い

268:名無しって呼んでいいか?
11/01/25 15:19:56
イベントもキャラより声優目当てだろうしな。

269:名無しって呼んでいいか?
11/01/25 21:19:49
署名運動には引いたな

270:名無しって呼んでいいか?
11/01/25 22:08:09
署名と聞いてアイマス事件を思い出したわ

もう発売決定してるのに署名すりゃ何とかなると思ってる辺り凄いよな
遙かのためならゲームに全然関係ない漆器にまで金をつぎ込むし儲ってある意味すごいw


271:名無しって呼んでいいか?
11/01/26 20:32:18
中の人が好きな人ってその人が演じるやつなたなんでもいいのかと思ってたが
スレ見てるとそうでもないんだね。

272:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 13:52:29
声オタにはいろいろ居るんだろう。
中の人が出てればなんでもいい声オタも中の人が好みのキャラを演じてなきゃ認めん声オタとか。

273:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 19:32:08
213 :名無しって呼んでいいか? :2011/01/25(火) 01:18:27 ID:???
遥か5はもうこれ凝ると全部キモメンにしか見えない

既にキモメンと名高い遥か5のキモセリフ集

桐生 瞬   「勝手な行動は慎んでください…守りづらくなる」
         「そうやって、あなたはいつも俺の心を踏みにじる…」

坂本竜馬   「俺か?ま、通りすがりの「ひーろー」ってとこだ」
         「そんな可愛い顔してなさんな。あいつらに見せるのが勿体ないだろう」

チナミ     「ば、馬鹿な!誰がこんな女に恋など…!」
         「その…お前は…!あいつのことが…好きなのか?」

沖田総司   「なぜ、僕はこんなにもあなたのことが気になるのでしょう」
         「なぜ…こんなにもあなたのことが気になるのか…僕はあなたを知りたい」

小松帯刀   「君は馬鹿なの?邪魔するなら帰って」
         「君が私を守ってくれるの?そんな可愛らしい姿で?ふふっ、頼もしいね」

福地桜智   「その……ずっと、ずっと見ていたよ…キミのこと」
         「その…私の心配をしてくれたんだね…ああ…キミは何て清らかで…可愛いんだろう」 

アーネスト・サトウ 「紅茶はいかがですか?」
         「あなたの八葉として誓います。私の神子にかりそめの忠誠と、親愛を。cross my heart, princess」

高杉晋作   「狂気こそ、今の俺たちに一番足りないものだ」
         「お前は、どこか雪に似ているな。静かで、儚く見えて、何よりも強い」

八雲 都    「そんな不安そうな顔するなって。なんなら手、つないどく?」
         「確かにお前の事は、いつも大切に思ってるよ。だって、私の天使だからな」

天海      「どうか天海と…そうお呼びください。」
          「こんな愛し方は、間違っていますか?教えて下さい、愛しい子。」


キモメンスレにあったけど、こうやって読むと…キモイよなwww
遙か史上最強にキモイ連中かもしれん

274:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 21:16:48
もう失笑するしかないなw

275:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 22:21:20
ここまで昭和臭をおし出せるのはある意味すごい

276:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 23:00:55
「cross my heart, princess」の破壊力は凄まじい

277:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 23:00:59
> してなさんな


「しなさんな」が正しくない?

278:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 23:01:35
「私の天使」がやっぱり飛び抜けて気持ち悪いな
眼鏡パリーンどころじゃねぇ

279:名無しって呼んでいいか?
11/01/28 02:42:05
>>273
こんな歯が浮くようなセリフでも喜んじゃうのか厨は・・目を覚ますべきだな

280:名無しって呼んでいいか?
11/01/28 06:18:22
結局小松もどきも高杉もどきもマンセーなわけね
全員マンセーとか気持ち悪い

281:名無しって呼んでいいか?
11/01/28 10:19:13
>「こんな愛し方は、間違っていますか?教えて下さい、愛しい子。」

キモメンスレでも言われてたけど、韓流っぽい台詞
オヴァが考えたって感じでドン引きだなw

282:名無しって呼んでいいか?
11/01/28 10:31:02
全部キモイよな。漏れなく全員キモメンスレ行きだな。

283:名無しって呼んでいいか?
11/01/28 10:40:14
>>280
仮にも乙女ゲなんだからどの攻略キャラにも甘いセリフがあるの当たり前じゃね
その内容がまともか本当に甘いと言えるのかどうかはまた別だけど

これだけでマンセーと分かるなんてすごいね

284:名無しって呼んでいいか?
11/01/28 17:53:59
甘いセリフというかこれじゃ寒すぎるセリフじゃね・・?

285:名無しって呼んでいいか?
11/01/28 22:03:45
このシリーズプレイしたことないんだけど、新作のはなんか幕末っぽくないキャラデザなのが気になる
沖田は新撰組の羽織り着てないし
それとも途中で着るの?

286:名無しって呼んでいいか?
11/01/28 22:09:35
>>285
そのまま知らないほうがいいぞw

287:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 00:21:02
>>285
多分あれで新撰組の恰好させてるつもりだから
これ以上触れないほうがいいぞw

288:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 01:52:31
小松もどきの「君は馬鹿なの?」は脳内で「馬鹿なの?アホなの?」に変換されるw

しかし八葉の台詞から推察すると主人公は

「勝手な行動して人の心を踏みにじって「ひろいん」で可愛い顔でこんな女で馬鹿で可愛らしい姿で
気になる子で見られまくってて清らかでお姫様で雪に似てて不安そうで天使で愛しい子」
なんだな。訳分からん

あと、黒巫女の私服で多少は胸あるかと思ったらまな板どころか胸板って感じで爆笑した
あれで女はねーよw

289:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 08:18:28
「訳わからん」が的確すぎて吹いた

しかし情報聞けば聞くほどひどいよね…
正直これで続編名乗ってほしくないってレベル

290:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 08:21:56
>>288
あまりにもまっ平らすぎて変だよね

291:745
11/01/29 13:05:43
まあ1のランも胸ない胸ない言われてたけどな


292:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 13:11:33
名前欄スマソ
それにしてもやはり新黒神子は男すぎる
需要あんのかあれ?

…でも儲は喜んでるか…

293:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 14:25:30
まな板女子はどこにでもいるからいいとしても体格がもう男っつーか
少年見たいだもんねw水野絵からして男だし。
あんなで厨は喜んでるならすごいわw

294:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 17:52:47
> 正直これで続編名乗ってほしくないってレベル
久しぶりに来てみたら何で現・旧シリーズ厨がいるんだ
てめーの居場所はここじゃねーから

295:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 10:19:34
そんなに全力で釣られんでも…

296:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 11:25:55
遙かの神子って皆板女子だとおもうが。
男装女は初見少年かと思ったぞ。普通に詩紋・永泉より男らしく見えるぞ。

297:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 12:30:23
>>296
>普通に詩紋・永泉より男らしく見えるぞ。

ワロタ
確かに男っぽいよな。武器もトンファーってのがwww

298:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 13:09:27
必殺技がトンファーキックだったら面白いのに

299:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 16:03:59
つかどこでトンファー習ったんだろうw

300:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 16:34:47
留学先か、トンファー自体は沖縄の古武術の武器らしいから習うとこがあったのか。
トンファーって仮にも武器だし、wikiで見たら警察官でさえ使用を控える傾向にあるらしいのに
一般(笑)高校生が戦闘に役に立つほどの腕前になるまで習える環境が怖いよ

301:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 16:36:26
>>273
何度見ても土佐弁を喋らない龍馬に違和感


302:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 17:26:08
>>300
どうせ天使な神子様()を守るために会得しましたとか言う感じなんだろうねw

303:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 18:20:24
肥はこのゲームがヒットするとか思ってんのかな?いや、思ってなきゃ出さないか・・・

304:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 19:51:30
>>301
龍馬もどきにも違和感だけど、アーネストもどきと高杉もどきが
なんか変なの(なんていうのか知らん)衝突させあってるスチルは何度見直しても激しい違和感

これ本当に幕末舞台にしてるんだよね?


305:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 20:02:54
「幕末を知らない人にも~」ってトチ狂ったコメントしてる割に、
異世界だから、で肥も儲も逃げようとしてるのがワロスw
興味もたねーよこんなんでw
どっちつかずで中途半端すぎ
ちょこっと史実つっこんどきゃ奥が深く見えるようになるとでも思ってんのかな

306:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 21:06:40
こうして間違った知識を覚えさせるわけですねw

307:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 21:10:12
年表だのなんだので懇切丁寧に史実を解説してくれるんだろw
でもなんちゃって異世界幕末なのに史実解説してなんの意味があるのやら

308:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 21:38:11
年表といや3の年表は、最後のほうは本編と関係ないことの
羅列ばっかでイミフだったらしいね。
完全に「異世界の年表」にすればいいのに妙に史実も混ぜて書いてるせいで
生年月日が二重になってるキャラがいたとか。

309:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 23:17:29
> 生年月日が二重になってるキャラがいた

最wwwww低wwwwwwww

310:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 23:36:00
なんちゃって歴史だからパロディですで済ますんだろうねw

311:名無しって呼んでいいか?
11/01/31 00:23:56
実際の事件や人物を元ネタにした
勝手なキャラ設定・オリジナル展開のなんちゃって歴史物でも
傑作はいっぱいあるよ
紅玉が何をネタにしても自己満妄想暴走でgdgdにするだけで

312:名無しって呼んでいいか?
11/01/31 06:51:40
>>305
逆にある程度幕末を知ってると結構不快になったり違和感覚えたり
歴ゲーの老舗の別部署がつくってるとは思えん
いや関係ないんだろうけどね

313:名無しって呼んでいいか?
11/01/31 21:56:18
肥って絵師固定なの?ずっと水野とオヴァ絵でやってく気なのかな?
古臭くて無理があると思うんだが・・・

314:名無しって呼んでいいか?
11/02/01 10:50:47
>>309
サバ読んで成人式を毎年やるタレントみたいだw

315:名無しって呼んでいいか?
11/02/01 11:09:11
コケ前提の5がきっちり3万超えたら土下座の上で町内マラソンしてくるわ
早く売上出てくれー

316:名無しって呼んでいいか?
11/02/01 22:28:55
とりあえず早く雑誌の表紙から消えてほしいわw


317:名無しって呼んでいいか?
11/02/01 22:38:23
まだ玄武組が残ってるからな・・・油断ならない

318:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 14:34:03
実際の人物モデルの福地を実験的キャラにしましたってインタ読んで
紅玉は常に斜め下にいくんだなと実感した
なんでそういう弄ぶような事をオリキャラでやらないんだか

319:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 16:27:42
本スレ見たら、なんか男女さんが女アピールしてた。
意味不明だしキモイです。

URLリンク(www.jp.playstation.com)
(一番右のね)

320:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 21:37:51
ああ、しかもこれ男声で喋ってるからな
カマかよと

321:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 22:12:25
女扱いされたいならそれ相応の格好すればいいのにな。
男扱いは嫌だけど神子を守るために男装してます(キリッ)とか意味わかんないw


322:名無しって呼んでいいか?
11/02/03 17:19:20
つか雑誌でこんなにスチル公開しちゃったら残りはもう期待できない気がするんだが
大丈夫なんだろうか?まあ買わないし知ったこっちゃないがw

323:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 17:32:21
来週発売だっけ?

324:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 19:41:17
あと3週間くらい

325:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 01:16:12
3DSの発売日と近かったよな
向こうに食われるんじゃね

326:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 01:22:43
ソフト自体もあれこれ出る日なんだよな

327:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 12:55:57 yOHQN+qG
最近売り上げスレで病神子が大暴れしていてうぜぇ
病神子だけじゃなく遙か厨が便乗してるから余計キモイわ

328:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 22:59:25
>>319
チナミってやつ
見れば見るほど髪伸びたヒノエだな


329:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 08:58:04
土佐弁しゃべらない龍馬
金髪の沖田総司
トンファー武器の女子高生

…ものすごく違和感


330:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 09:03:03
なんていうか都、実は男でいいから
つーか男にしてくれ

331:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 09:57:42
本スレの遙か厨がウザ杉

332:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 12:22:26
遙か儲痛すぎ
婆は婆らしくだな・・・

333:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 13:45:06
予約したら生写真風ブロマイドがもらえるんだってよ
二次元に生も何にもないだろって突っ込みは野暮か?w
しかもサイトで予約したらイヤホンももらえるんだって
その限定セットがなんと14364円で買えるらしい


通常版より8000円も金出させるんだからそれなりのもの出してくれるんだろうな肥


334:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 14:38:08
本スレやED見たらageるスレとか見ると
まだまだ安泰な気がするな…
好きで出すんだろうけど大金だよな

新作も反日ネタ仕込んであったりして

335:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 14:55:06
>>333
イヤホンの音質カスっぽいなw

336:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 16:08:13
クレクレってどこでも嫌われるしほいほいエサを与える人も馬鹿にされるもんだけど
住人のほとんどが開き直ってフラゲ情報乞食し続けていられる状況見ると
あそこ本当厨が多いんだなって実感するわ

337:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 23:57:08
イヤホンって普通のイヤホンだよな?
音質が良くなるとかそんなハイスペックな特典つけるわけないか

338:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 00:02:24
原価100均並みのすぐ壊れる安い音質な気がするw

339:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 11:55:47
ぼったくり

340:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 13:35:08
3の時に出た糞高い型遅れのiPod miniを有り難がって買ってたからな
ヘボイイヤホンでも喜んで使うんだろな

341:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 15:10:42
信者は勿体なくて使えなーいwとか言ってそうだね。
実際は音質悪すぎて使えないんだろうけど。
それか使えても原価の二倍くらいは取ってそうな気がする・・

342:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 15:33:36
主人公のキャラデザの記事で目は大きく黒目がちで口は小さいってあったけど
この前までアニメやってた他社乙女ゲ主人公が真っ先に頭に浮かんだわ

343:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 19:38:25
つまり千鶴をパクろうとして超絶失敗したわけですかあのレイプ目主人公は

344:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 19:44:44
GUN道 RYOMA


345:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 21:51:40
レイプ目かつ黒くない目に黒目がちってw

346:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 22:10:17
黒目がちってか黒目だけじゃね
おかげで目が異様にデカく見えてキモいんだよな

347:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 23:29:32
黒目部分が大きくなったのに
目の中の光の部分が小さくシンプルになったから安っぽく見える
昭和絵だろうと何だろうとこういう絵は瞳の描き込みが重要だとオモ

348:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 03:39:04
まあ神子の目が死んでるのとキャラがキモい時点でもう好感は持てないなw

349:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 04:34:57
本スレ見てきたけど本当いてーなwてか気持ち悪すぎる
あれでいい年こいてるかと思うと…

350:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 15:39:52
260 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 15:10:11 ID:???
「遙か5」
個人的に初見は以下
天海攻略可能
サトウが仲間になるのは3章
配信大1回は4月末予定、1回目は無料
スキップしないとクリアまで80時間程度
4のデータがあると四神が早く登場する
3章までの物語紹介(4章から個別に分岐?)

>4のデータがあると四神が早く登場する
必死過ぎていっそ憐れ

351:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 16:40:47
>>350
四神って旧声優だよね?
ホント必死過ぎだなwww

352:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 17:00:32
またMIXJOY(笑)なんじゃなかろうな>4のデータがあると~

もはやありもしない展開スレに出てきそうなネタだけど
まさか実装するとは
つーか3章まであらすじ紹介とか訳分からん
キャライベントでフラグ立てるったって3章まで時間かからんだろ
どうやってプレイヤーを飽きさせずに3章まで引っ張るつもりなんだ?

353:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 17:06:52
まあだらだら引っ張って急激な恋愛展開だと思うなw
毎回そうだけどほぼ金太郎飴な気がする。

354:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 17:14:25
そこで主人公が死にかける展開がお膳として出てくるんですよ

355:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 17:17:49
お涙ちょうだいかwどうせ主人公だから死なないんだし安い涙だね。

356:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 17:19:28
他会社みたいに有料で追加シナリオとかしたら笑うなw

357:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 19:51:50
それ以前に必要以上に恋愛シナリオとボイス減らしてのちに微妙に追加した
愛蔵版を出すんじゃない?

358:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 22:32:21
もう発売の月なのか・・早いねw
死んだ目の主人公に方言無し龍馬・声優の酷い使いまわし・・・
これを自信たっぷりに発売するなんて肥はある意味すごいわw

359:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 00:00:27
キャラの設定、声優の使い方にここまで不快にさせられるゲームははじめてだわ

360:名無しって呼んでいいか?
11/02/11 22:49:29
5の連載もはじまるみたいだね

361:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 00:19:26
え?水野が連載すんの?オリジナルは打ち切りになったのに。
だったらなんか遙かしか仕事なくて可哀想だな・・・

362:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 00:38:54
その遙かも5パケ絵を見る限りねぇ…>水野氏

363:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 00:50:29
まあ水野のファンなんてほぼ遙か厨なんだろうし
水野も仕事無くなんなくていいんでない?w

364:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 02:10:18
オリジナルなくなったわけだし5がコケたら共倒れだな

365:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 11:54:55
コルダの原画師と同じ末路ですな

366:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 17:22:33
>>365
kwsk

367:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 18:20:46
4→5みたいなコンバート特典ってこれが初めて?
遙かなるシリーズにはまってる人はいいだろうけど単品が好きな人はえっ?って感じにならないのかな

368:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 20:29:14 cZ38rt8d
>>367
3と十六夜でそういう事やってるけど一応同一シリーズだからいいのか?

まあ3・十六夜のが悪どいが(3持ってないと十六夜の全ルート見れない)


369:名無しって呼んでいいか?
11/02/14 16:25:29
本編無いと見れないルートがどれを指してるか知らないけど
十六夜はあくまで追加ディスクだったんだから
本編持ってる人へのサービスは別にいいんじゃない

本編→本編へのコンバート特典なら初めてだと思う
よっぽど4売れなかったんだな
必死すぎて笑える

370:名無しって呼んでいいか?
11/02/15 20:06:04
4愛憎版の追加要素だけじゃ内容薄くて叩かれるからとりあえず
体験版入れとけば売れるだろうと思ったのかねw

信者はお得とか思ってるみたいだし。

371:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 08:58:21
コンバートってそっちじゃなくて
4愛蔵版があれば5で旧声優の四神が早く出てくるって特典じゃないの?

372:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 09:54:00
ビズログの表紙気味悪すぎてワロタ

373:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 10:34:40
うえぇ…
発情顔もシチュもきめぇ

374:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 11:09:34
思わず見て北が相変わらずひでぇとしか言えんなw

今回3章まで公開ってことだが
3章までは事前情報で儲以外は失笑して遠ざかる出来
4章からは儲ですらプレイして唖然とする出来
という電波を受信した

375:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 11:40:21
他ゲー目当てであの号買いたいのに
あんなの恥ずかしくてレジに持ってけないです

376:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 11:51:16
先月号買うのも針のむしろだったけど
これ無理だろ…読みたい記事あるのに…
なんか吐きそう

377:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 16:08:42
もう今月で終わりだよね?そうだと言ってくれ。
買うのも恥ずかしいけど捨てるときに身内に表紙見られるのも恥ずかしいよw

378:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 18:02:33
あれはどう頑張っても擁護無理だろw
気持ち悪い

379:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 20:07:44
すいません本当に見た瞬間ゾッとしました
あれが表紙って…


380:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 20:46:06
気持ち悪いのは変わらないけど、先月の無表情の方がまだマシなレベルだな…
今月号は発情顔でエロゲみたい
あれを儲はありがたがるんだろうか…

381:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 20:48:51
小さいのしか見てないけど、ドン引きだよ・・・
なんだよあのエロゲ表紙はさあ

382:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 20:55:20
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)

これですね。もうさあ・・・肥の人頭おかしいんじゃない?
今までのが無表情すぎたから急にやり過ぎた感じがするわ・・

383:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 20:57:32
エロ本買うみたいで恥ずかしいわ・・・・
先月号より買いづらいとか店員さんの前でどんだけ辱めを受ければいいんだよw

384:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 20:58:53
やだきもい、ほんっとにきもい
これまではまあ別に…と思って買ってたけど
今回は本当に手に取るのすら嫌なレベル
こんな構図でとビズログが指示を出したのか
肥がこの絵を決めたのかは知らんが、最低

385:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 20:58:56
>>382
これレイプ後ですかw

386:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 21:04:33
せめて中開きとかにしてくれればいいのにね。
厨以外は喜ばないしもっぱらイジメだろw

387:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 21:26:55
ガチで、隣板でやれって言いたい
オヴァが微エロに走ると途端に気持ち悪くなるな
公式HPで既に公開されてるスチルもいくつかそういうフシのがあるし

388:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 21:28:29
公式見たのか・・・勇者だな
雑誌で出てる以外にも変なCGがあるんだろうか

389:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 21:50:34
>>387
あんなヲバ絵隣にもってこられても困るw

390:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 22:22:33
また気持ち悪いのか…
他のゲームのために買いたいのにさ…

391:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 22:24:39
>>390
気持ち悪いですんでくれてたらまだマシだった

392:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 22:49:09
何だあの表紙…あの…何?

393:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 23:14:16
こんな冒険しちゃいましたな表紙なんで通ったんだろう・・
エロいジャンルの雑誌だと思われるじゃないか・・

394:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 23:19:47
何か迫るだよ…気持ち悪いわ
今月買おうかと思ったけど厳しいなあ
兄で買うとしても会計するまでの間居たたまれない

395:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 23:28:33
紅玉のおばさんたちの頭はエロい妄想でいっぱいなんだな。万年発情期かよ・・

396:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 23:30:55
お姫様だっこされてエロゲのごとく頬を染めつつあさっての方向を見る神子
抱き上げつつ喜怒哀楽の視線が神子からズレてるような気がする青年
どこ見てんのか分からない神子の手を取り微笑みかける外国人
これは一体どういう状況なんだ…

それにしても神子のアプローチに対するスルースキルが高すぎやしないか?w
何でことごとくあさっての方向見てんだよ
恥じらいでうつむくならもっと伏し目がちになるだろうし、
八葉のどっちかを見るくらいはするだろう
私には単に足元を見てるようにしか見えないぞ



397:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 23:32:44
腰抱かれても無反応なのに抱きあげられて恥じらいってなんなのさ

398:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 23:38:48
恥じらいってレベルじゃないだろこれ…
単に発情してるだけじゃん
気持ち悪い

399:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 23:41:28
何で今になって照れるんだっつー話だよな

いっそレイプ目を貫けよww


400:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 23:56:47
神子の発情顔もキモイけど、八葉が見事にセクハラ・キモメン揃いだよね
紅玉はこの八葉のビジュアルとセリフがかっこ良いと本当に思ってんのかな?
少しはリサーチ位しろよ


401:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 00:09:10
流石時代に乗り遅れてるだけは有るな
とにかくキモイ

402:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 00:43:46
>>389
ごめんww考えてみればそうだよなw

あれ見て「かわいい!」って発狂してる儲はなんつーか安い頭だなとしか

403:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 07:49:11
確実に裏を向けてレジまで持ち運びます
買いづらい表紙マジ勘弁

404:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 11:23:35
しかし儲は大喜び
メーカーだけじゃなくてファンも感覚狂ってるか…

405:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 13:21:05
ビズログは来月も遙か表紙&巻頭だそうで・・・

406:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 14:30:06
>>405
まさか発売まで表紙続けんのかな
だとしたら紅玉はどんだけビズログに金積んだんだろう…
来月号もキモメン八葉と神子はレイプ目と発情顔どっちだろう?
それとも斜め上が出てくるかな?

407:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 14:36:44
遙かってエロゲだっけ?
なんだかほかのゲーム記事目当てで買う人がかわいそう。
どっちか買わなきゃいけないんだったら無表情の方がマシ。

ビズログは遙かと一緒に自爆したいのかな?

408:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 16:58:28
ビズログ表紙見てきた
素で引いたwキモ過ぎだろあれ…

409:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 18:18:39
>>406
次は顔を赤らめての泣き顔と予想してみる


うわぁ…

410:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 18:49:48
ちょっと男向けエロサイトに行けばごろごろ見られる顔だよ>ビズロク表紙
前のレイプ目といい、い 出るジャンル間違えてるとしか思えん女だ

411:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 19:26:39
頬が赤すぎて発情したような顔になってるしキモすぎ
マジでエロゲみたい
ゲーム知らない人が見たら勘違いするかも

412:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 20:05:11
申し訳ないがどう見てもエロゲで
色んなエグくてエロい調教をされてるところとしか…

儲はこれでハアハアしちゃうの??



413:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 21:01:09
この表紙を見て二ヤつく厨を想像すると寒気がするわ・・
全員が遙か目当てに買うんじゃないって事を理解してほしい

414:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 22:01:41
女向けをプレイする男ゲーマーのスレでも、パケのレイプ目に興奮した!とか、このジャンルでこんな顔が見れるとは!!とか言われてたよ……実はあのスレ普段は、女向け一般板な事もあってそんなにどぎついエロ書き込み無いのに……

415:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 23:29:33
エロ厨な儲はともかく他ゲー目当ての購読者が
巻き込まれてカワイソスとしか

416:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 23:30:07
男向けの、しかもエロゲっぽいよな
肥の表情パターンの無さは酷い

417:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 00:47:50
肥って昔エロゲ作ってたよな
その層でも狙ってんのか?

418:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 09:39:09
薄い桜の鬼主人公に男性ファンがついたという話を聞いての対抗とか

419:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 11:10:24
発売まで1週間を切ったわけだが、あんな表紙で大丈夫かw

420:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 11:25:47
大丈夫じゃない 問題あり

421:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 11:34:26
一番良い表紙を頼む

422:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 11:41:37
だめだろ。
乙ゲーやりたい層とエロゲーやりたい層は明らかに違う。

あの絵でエロゲー層を取り込めるとは思えないが。

423:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 11:54:18
一番いい絵師を頼む

424:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 12:01:23
コルダのアニメでは男性客取り込んだんだっけ?
ネオアンはどうだったか分からないどそれで味占めたんじゃないの

425:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 12:31:51
味を占める程、取り込めたのか謎

そもそも男性客はゲームも中古通販だったり、イベントもなかなかない来る勇気ないだろうし、グッズにも手を出しにくい…

公式が望む「金を落としてくれる客」でない筈……

426:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 13:45:10
女性向けゲームじゃなくなってきたねw

427:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 13:52:15
元々は男性向けの特殊性癖エロゲ作ってた会社だからな…

428:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 16:54:47
なんかいろんな層を取り込みたいばかりに全部失敗に終わってる感じだね。

とりあえずビズログは女性向け雑誌だしいろんな層が買う物なんだから表紙
の可笑しなエロまがいだけは勘弁してほしいわ・・・


429:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 17:14:10
女性に受けたいのか男性向けにしたいのかはっきりすりゃいいのにな。


430:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 19:56:46
エロはさておき、神子のふくれた顔を見て
オヴァ健在を確信した

431:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 21:23:08
ビズログ表紙だけエロくしたって
ゲーム自体がエロくないんじゃエロ厨は買わんだろ…

エロエロ詐欺?

432:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 00:09:15
公式を久々見に行ったら、沖田スチルが酷い
肥は主人公だけでなく、沖田もはくちキャラにするつもりか

ヲチするつもりがあまりの酷さにダメージを受けてしまった

433:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 00:26:21
>>432
紅玉は「史実から沖田のイメージは『お人形さん』だと思った」みたいなことコメントしてるらしいが
日本語でおkというか、コイツラの脳内は完璧に自分には理解不能だと思った

434:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 00:30:48
久々に公式行ったらムービー公開されてた

神子の名前をここまではっきり言った事あったっけ?
乙女ゲーなのに主人公のキャラが立ちすぎなのは
相変わらずだなw


435:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 02:23:51
>>433
史実からって、何を参考にしたんだろ…

436:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 02:29:10
>>434
そもそも主人公の声優を最初から決めて、しかも最初から発表したことあるんだろうか
確かイベント会場で一番最初に、八葉より先に紹介したの主人公だよね

437:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 05:07:43
>>433
ほかの幕末ゲーもやってるし
史実の新撰組も知ってるつもりだが
「沖田はお人形さん」なんて感じたことないなあ

まあ坂本龍馬に対しても「器の大きい人」とか言っちゃったみたいだしな…
そんなことわかっとるわ

438:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 08:46:32 HGrB+Pi5
表紙マジきめえええええええええええ

439:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 12:30:14
大河で有名になった小松ですらマイナー扱いって
乙女ゲやる層はどんだけ物知らずと思われてるんだ

440:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 16:31:05
「お人形さん」な沖田って、別の漫画かドラマの限定的な印象だろw
それに「美少年」的な沖田は昔(しょこたん父がやったドラマとか)の流行で
今は全く流行ってないぞ
第一それはあくまで「ドラマの沖田」であって、全然史実じゃないし
大体史実の沖田は長身だったらしいんだけど
どっちにしろ、紅玉のセンスは一般からかけ離れた一昔、いや二昔前ってことだね

441:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 16:31:36
そもそも小松ってネオロマ儲が好きそうな篤姫に出てたじゃん。

442:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 17:05:23
沖田人形説を聞いてwikipedia見てみたら敵対してた人物から
それっぽい批判はされていたようだけど…
まさかそんな少ない資料で決めたんじゃなかろうなw

そもそも新撰組って今でいう所の治安部隊なんだから
お人形さんキャラなんかいるわけないだろw


443:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 17:53:32
スレ見てから雑誌の内容が気になり
見てきたよ、今さらで既出かもしれないが
主人公の私服、おかしくないか?
色合いが…海外のファッション扇子なの?
そのシャツ、せめて白じゃ駄目だったの?
髪の色がピンクのせいもあるのか、ボヤけた印象でダサく感じる…

444:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 17:55:58
>>443
とにかく 凛 とした主人公らしいから
女の子っぽくかわいいけどかっこいい服着ちゃうwといことなんだろう・・・

445:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 18:19:43
神子の制服ダサーとか思ってたら私服だということに驚いてる自分がいるw

446:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 18:33:38
神子の私服見に行ったら、想像よりもひどかった
昭和の事務服かと思ったよ、黒の腕カバーつけとけ

あと配信予定イベントってなんだよ…信者は更に巻き上げられるのか?
無料ならゲームの中に入れとけって話だし

447:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 18:45:53
主人公の私服の背中側って別の色?
興味本位で見たカニメでは緑に濁った川か沼の色に見えてつくづくセンスねーなと思った

448:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 21:03:57.90
遙かなる時空の中で5- 葬式会場
スレリンク(ggirl板)

そろそろだな
売り上げも爆死しそうで楽しみ

449:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 21:35:42.67
爆死後の紅玉の言い訳も楽しみ

450:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 21:36:52.41
いくらアンチでも、発売前にいそいそスレ立てるなよ

451:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 22:18:49.93
でも仲良く一緒に上がってるなw

452:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 22:20:28.45
プレイしなきゃ葬式会場には参列出来ないから、発売したあとでも
閑散としてんじゃね?

453:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 22:55:55.38
>>448
そのスレタイ、「5」は要らなくね?


454:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 23:03:10.39
1~4儲で5アンチが立てたのか
全部クソだと気付けよw

455:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 23:22:52.28
発売前の事故死でも葬式してもらえるんですねw

456:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 23:24:27.86
>>454
単独アンチスレと総合アンチスレの違いはそこだよな
単独アンチスレには絶対1~4儲がいるだろうから行かねー

457:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 23:30:29.82
まあまあ仲良くやろうず

458:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 23:31:07.66
もうすぐ発売だね。これ売れんの?w
出荷数がいくつか知らないけとすぐに中古でならんでそうだw


459:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 23:43:54.82
また尼でマンセーレビューが出ると思うとどん引きだわw


460:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 23:54:59.68
その尼で発売直前に通常版の値引き率が16%から20%になったらしいぜ
爆死フラグだなw

461:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 23:56:30.93
追い込みの時期で思ったようにハケてないんですな

462:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 23:56:36.33
わおw予約数が少なかったのかな?
ふつうは発売日近くなると転売屋とかが値上がりするのに終わったねw

463:名無しって呼んでいいか?
11/02/20 00:00:22.97
キチガイストーリーとキモいキャラデザじゃそりゃ爆死するでしょw

464:名無しって呼んでいいか?
11/02/20 00:00:35.05
尼の値引き率は売れた数であがるんじゃないのかな?

465:名無しって呼んでいいか?
11/02/20 03:27:32.71
マンセーレビューなんかでるかね?病神子は尼気にしてるから書きそうだけど
4なんて肥批判のオンパレードだった件

466:名無しって呼んでいいか?
11/02/20 11:08:07.27
>>464
最安値保証があるから予約数が多かったら発売間近に値下げはないと思われ

467:名無しって呼んでいいか?
11/02/20 15:26:46.29
自信満々でこれを出す肥のおばさんの顔が見てみたいわ。
宝箱もどこがトレジャー?って感じだし。

468:名無しって呼んでいいか?
11/02/20 16:16:52.17
宝ってなんのことだろうねw

469:名無しって呼んでいいか?
11/02/20 16:30:04.99
ただ同然のまったく
かちのないぼったくり商品
らくしてもうけたい紅玉さん作の
ばかな信者が御布施代わりに買う
こうきゅうな無駄にでかい箱

だと思います。

470:名無しって呼んでいいか?
11/02/20 16:49:36.74
まあ信者的には有りがたいお宝()なんだよきっと。
こっちからしたらゴミだがw

471:名無しって呼んでいいか?
11/02/20 22:13:53.56
>>469






472:名無しって呼んでいいか?
11/02/20 22:37:37.61
やみこは既にあちこちで5アンチを叩いて回ってるよね
すげえ必死で笑えたよ

4の時もアンチに噛みついてたし

473:名無しって呼んでいいか?
11/02/21 10:12:50.27
あれは人格障害だから
本スレに以前の様な活気はないな

474:名無しって呼んでいいか?
11/02/21 13:05:18.47
コルダ3の時と似てるな

475:名無しって呼んでいいか?
11/02/21 13:10:14.94
>>469
的確過ぎてワロタw

476:名無しって呼んでいいか?
11/02/21 20:50:00.25
LaLa4月売りから遙か5連載だそうでw

477:名無しって呼んでいいか?
11/02/21 21:08:56.31
本スレ確かに過疎とはいわんがいまいち盛り上がってないよな
4の時はファンもアンチも熱かったけどw
やっぱみんな冷めてるんだろうな

478:名無しって呼んでいいか?
11/02/21 21:11:00.29
数人でまわしてそうなのが笑える
最後まで生き残った真性厨ほど強いものはないw

479:名無しって呼んでいいか?
11/02/21 21:53:49.62 lVzUkIyD
       ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「みんなを、守りたいの」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


480:名無しって呼んでいいか?
11/02/21 23:05:04.54
あげ

481:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 03:11:56.89
絶対数人で回してるないつも同じような事書き込んでるし
その中には病神子もいるんだろうし

ビズログの表紙の気持ち悪さが異常
色どうにかしろよ…

482:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 08:57:08.93
>>469
まったくだ まったくだ!

483:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 10:45:49.90
バレのあの内容
ストーリー展開について一切書いてないところを見るとクソ決定かもなw
出来の良いソフトだと面白いよく出来てるとか最初からズシンとくるものがあって
世界観に引き込まれるなどなど、その感想がまず出ると思うわけだがw

484:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 11:04:31.14
本当に注目されてる作品はファンもアンチも色んな意味で盛り上がるものなのに
この空気っぷり
どう考えても新規取り込めてないな

485:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 11:09:04.66
コルダ3発売時よりも盛り上がってないねぇ

486:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 11:17:47.18
新規も儲もつかずカワイソスー

487:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 14:46:22.89
>>484
新規取り込めないとか致命的だよなw
全く購買層のリサーチしてないのが遙か5で如実に表されている

488:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 15:14:39.17
バレ来たの?
気持ち悪いから自分本スレ含め関連スレってアンチ関連しか見てないんだけど
キモいレスはどんどん教えてほしいw

マンセーすぎとか最高とか言ってるとしたら社員でFA

>>484
4は当時発売前後カオスだったよなw

489:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 15:32:41.15
新規も儲もつかず元の声オタはアンチと化し誰得なのマジ

490:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 16:26:14.71
バレスレにレポ落としてるフラゲが良い点も悪い点も両方冷静に書いてる
ある意味まっとうな感想に対して噛みつこうとしているのがいてワロタ
そしてそれをすぐさま抑えようとする住人

4やコルダ3の時の様な盛り上がりも無い
他社だがGS3が出た時の良くも悪くもの盛り上がりには遠く及ばない

491:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 16:41:09.33
同じことが3度も繰り返されたら、冷静になってくるわな

492:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 17:03:18.82
爆死への道を一歩一歩確実に歩んでるな

493:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 17:18:19.03
コルダ3は発売前から荒れたねー
遙か5は叩く価値すらないって感じか

494:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 17:40:15.64
4の悲劇で様子見の人が多いんじゃない?w
アホの子路線の主人公は受けが悪そう
3主人公のようなタイプを好む人が多いんだろ?
そういう意味でも爆死予感

495:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 17:41:15.80
アホの子路線噴いた
でもたしかにすげえ頭弱そうな顔だったね表紙とかw

496:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 17:42:16.61
獣、姫様ときてアホの子は流石w
イテエww

497:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 17:43:06.65
3主人公も別の意味でアホの子っぽかった気がしたが
tk元々主人公って毎度アホの子じゃ?

498:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 17:44:33.67
分かりやすい形で、まんまアホの子っていうのは珍しいかも


499:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 17:44:36.00
アホの子言っても3のように学力的な意味でアホなのか
白痴的な意味で脳が足りてないのか、この差は大きいなw

500:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 17:46:05.14
口ぽかーんに引いたしアホの子納得

501:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 18:04:01.15
アホの子って…
んな守られアホアホな子が強い面見せて総マンセーですねわかります

502:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 18:34:05.91
お嬢様で両親不在な中で男と同居してて恋愛に鈍感で戦えるほどの剣さばき・・
どんだけ夢詰め込んでんだろうねw

503:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 19:40:35.82
夢小説にもほどがあるな

504:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 21:09:39.01 Pnci9YkD
769 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 21:07:24.81 ID:???
>声が少ない

今更…
フルボイスなら肥が早々にそれを売りにしてるよ
戦闘も「ぬるい」って言ってた人はいたけど、つまらないとは言われてないぞ

770 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 21:07:37.13 ID:???
声が少なくないなんて肥じゃない


こういう盲目本気で無理
こういうアホがいる限り肥の詐欺商法体質は変わらないな

505:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 21:27:09.80
ぬるい=つまらない、じゃないのか…

506:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 21:55:18.83
言葉を額面通りにしか受け取れないんだよ

507:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 21:57:06.87
視野狭窄で歪みねえw

508:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 22:00:43.97
クソゲーじゃなきゃ肥じゃない

といいながらいつまでも鴨られるのだろうね

509:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 22:07:15.64
>戦闘も「ぬるい」って言ってた人はいたけど、つまらないとは言われてないぞ

屁理屈すぎて泣けるw

510:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 22:39:13.01
どう好意的にうけとっても楽しいって意味にはならないんだから
なんのフォローにもなってないw


511:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 22:53:01.90
むしろトドメを刺してるw

512:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 23:03:27.92
異様にポジティブシンキングか脳みそ御花畑か

513:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 23:21:04.79
>>504の770は
むしろ皮肉じゃないだろうか
今のフルボイス当たり前の乙女業界で頑なにパートボイスを貫く肥に対する

514:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 23:25:25.82
あーたしかにそうともとれるな
肥くらいだもんね今時

515:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 23:49:34.73
ボリュームいっぱいで入りません、ならまだしも
直前までシナリオ練ってるんです><とか言う謎の言い訳しちゃうからなw
先月のビズログまだキャラの語尾とかの調整してるって言っててクソワロタ

516:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 23:53:31.95
フルボイスにしたって面白くなきゃ意味がない。

517:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 23:54:22.08
無いよりは有ったほうがマシという程度
肥は面白くない上にボイスない

518:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 23:55:57.78
バレスレ見たんだけど本当ろくでなししかいないなあのファンは
爆死してネオロマ解散してあの塵共も一掃されて欲しい

519:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 23:56:43.00
直前まで調整しててあれなんですか?

520:名無しって呼んでいいか?
11/02/23 00:00:02.47
何を調整したのかさえ不明だわw

521:名無しって呼んでいいか?
11/02/23 00:00:44.53
あの半端なボイスの入れ方は今も変わらないのかね
意味不明な所で声はいっててw

522:名無しって呼んでいいか?
11/02/23 00:19:04.45
せめて個別イベントくらい全部入れとけよって話だよね

523:名無しって呼んでいいか?
11/02/23 00:30:25.56
弱小マイナー会社でもフルボイス多いのですが
未だにフルボイスじゃないのか、このゲーム

524:名無しって呼んでいいか?
11/02/23 09:15:15.48
どれだけ中身の質が悪くなっても
発売前の期待感を煽る事だけはうまいと思ってたのに落ちたな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch