乙女ゲーについて真面目に議論してみるスレ その50at GGIRL
乙女ゲーについて真面目に議論してみるスレ その50 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 17:45:03
ずっと同じことしか話してないのに何が議論なんだか

3:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 17:51:59
>>1
ここ最近自分がやった乙女ゲは、シナリオは割とよかったなあ
攻略キャラの行動がブレたりとかもなかったし、シチュも萌えられるものが多かった
絵の水準は順調に上がってきてるから、確かに前スレ>954の言うように、
先達ジャンルであるギャルゲからかっぱぐならシステム面なのかもしれん

4:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 17:52:40
>>1
祝50スレ目

5:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 17:54:35
>>1乙これはry

未プレイすまんだがCZは泣きゲーの分類なのか
ソラユメも夏色もプレイしてないし、個人的に泣きゲー需要はあんまりなさそうだな
ユーザー全体ではどんなもんなんだろう
ってか乙女ゲオブザイヤーもそういうアンケート取ったら建設的なのにw

6:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 17:55:34
>>5
わからんけど、セカイ系でしょ?<CZ
セカイ系って泣きゲーの代表的なジャンルかなと思って

7:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 17:56:55
セカイ系の代表作がエヴァらしいからエヴァが泣きアニメと言うことになるぞ
セカイ系って定義が曖昧らしい

8:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 17:56:57
>>1乙ぽね50スレ目

>>6
セカイ系の意味と、ついでに泣きゲーについても調べてから戻ってこい、な!

9:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 17:57:18
>>8
CZはセカイ系じゃないの?

10:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 17:58:00
>>7
最終兵器彼女とか深海アニメあたりは泣く人もいそうだけどな

11:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 17:58:40
セカイ系で泣けるものは多いが、セカイ系=泣ける という方程式は違うだろ

12:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 17:58:40
>>8
いや両方共分かる
CZがセカイ系ってのは雑談スレで聞いたので


13:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 17:59:21
セカイ系って最終兵器彼女とかほしのこえみたいな奴だよね
CZってヒーローがどっか世界を守るために戦いに行くの?

14:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 17:59:29
>>12
それ絶対わかってねえw

15:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 17:59:50
>>13
セカイ系は世界が終わってどうのこうの

16:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 18:00:23
セカイ系って言葉の発生した頃と今では意味に相違があるからな
今言われるところのセカイ系というと、自分と周囲の極狭い範囲の人間関係が
世界の終末と直結していて、それを描いた作品って感じか

17:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 18:00:30
>>14
CZ自体はやってないよ
セカイ系と泣きゲーの意味は分かる

18:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 18:01:10
つーかCZセカイ系だったのかw
あれ世界の終末の話なの?

19:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 18:02:27
売上的に見るとCZは4000か
PS2ってのを踏まえても平均くらいかな
ジャンルとしてそれなりに需要はあるって考えてもいいと思う

20:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 18:03:20
アーメンで鬱は駄目と言われてたけど、もっと出来が良いシナリオならどうだったかな


21:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 18:07:23
>>18
好きな人と世界を天秤にかけたり
過程はどうあれ話のオチが世界の危機を救う系だと
等しくセカイ系と呼ばれている気がする

22:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 18:09:13
>>20
PS2持ってないけど移植きたらやってみたいと思うライト層ならここにいる
欝というか殺伐とした感じのをやってみたい
少数派だろうけど

23:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 18:11:30
断マリどうぞ

24:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 18:11:31
「CZはセカイ系」という書き込みはたまに見かけるね
セカイ系の定義はよく分からないんだけど、>>21を読んでなんとなく遙か5を思い出した

>>22
乙女ゲーは戦争モノでもぬるいのが多そうだし、殺伐としたのは私もやってみたい

25:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 18:14:27
ロボットものじゃなく、少女が主人公の世界の危機モノって感じだな、セカイ系

26:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 19:08:41
現在もっとも一般的な定義は>>16だな
だけど>>21とか>>25のようなものまでセカイ系と呼ばれることもあるし、最近はわけがわからんw

>>20
アーメンはそれほど悪いシナリオじゃなかったと思うんだよな
ただ、全てのキャラに鬱か、明るい未来の望めないEDしかないってのが致命的だった
グッドエンドがあって、そのほかにバッドエンドが豊富にある、とかだったらあそこまで言われんかったろうに

27:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 19:23:15
グッドがあってバッドがあるといいっていうのは
結局鬱いシナリオは主にはならんってことじゃないかね
萌えるための鬱ならおkだけど
鬱のための鬱じゃだめ

28:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 19:29:04
鬱だけじゃだめってのはつまり、鬱シナリオはだめって言ってるのと同じに見えるね
大きく言えば鬱がメインディッシュじゃだめってことだろうし
それって乙女ならハッピーエンドじゃなきゃと同じじゃないの

29:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 19:42:29
アーメンもプレイしたけど
「なんで乙女ゲなのに鬱にならなきゃいけないの」ってのはちょっと違うと思うんだよね
BADとしてある、って形なら今までのゲームにだってある訳だし
結局幅が狭くなってしまうだけだと思うんだよね

事前情報として出す事は必要だと思うけど
種類としてはああいうのもあっていいんじゃないかなぁって思った

30:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 19:43:40
トゥルーじゃなくてもいいから救済エンドがあれば評価が変わるのかもしれない
全部がそれ一色だとお腹いっぱいになるのもわかる
鬱だがそれがいいと思わせるようなゲームじゃなかったのが痛いところだけどな

31:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 19:46:45
アーメンは詰まるところ、鬱大好きじゃない人にまでも
これはいいもんだと言わせるだけのシナリオを用意できなかったのが駄目なんでしょ
ついでにバランスが悪かったのもすごくまずかったと思うけど

32:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 19:48:20
アーメンに限って言えば全部鬱EDって訳でもないんだけどね
全部解決しました!幸せです!ってEDはないが
まぁ捉え方は人それぞれだろうし、受けるか受けないかで言えば受けないと思うがw

ただあそこまで強烈な拒絶反応が出てるところを見ると
オトメイトゲーは手軽に萌えたい人が主な購入層なのかな、と思う

33:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 19:50:10
鬱大好きじゃない人に「これもいいもんだ」って想わせるのってすごく難しいんじゃないかなぁ

基本的に死にネタ系は嫌って人多い印象なんだよね
史実ベースとかそういうのじゃない場合は反発が大きいと言うか
まぁ中にはポカーンとしてしまって悲しくない死に別れEDもあるけどw

34:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 19:51:34
最初から鬱ゲーですって言って売れるような土台が出来てないしなあ

35:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 19:52:41
>>33
凄く難しいだろうけど、そもそも鬱好きじゃない人が多めのジャンルで
それなりに売りあげようと思ったら、そういうもの提供するしかないだろうから

後に続く作品の為にもそういう高レベルなものになってるといいなと思ってたけど
中途半端な出来で終わってしまった印象が拭えない

36:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 19:54:55
基本的に鬱ゲーってのは、男性向けでも売れてないよ
カルト的な人気があるのはあるけど
そういうのを目指すならまだしも死にネタBADEDオンリーで
万人受けするのは難しいんじゃないかねぇ

37:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 19:57:51
というよりアーメンノワールノ問題は、鬱ゲー期待した人も不満足
それなりにハッピー恋愛ゲー期待した人にも不満足、なのがまずかろう

38:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 19:58:44
アーメンとか断マリもそうだけど、鬱ゲーっていってもただの制作者のオ○ニーにしかみえないのが…

39:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:00:09
クラキミの教師と恋華の大石は鬱だけど納得いったな
この二つのゲームはそれ以外のキャラを攻略すれば
心が癒せるのも大きいんだけどな

40:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:02:19
というか鬱が嫌だったらそのキャラ攻略しなければいいだけの話だからな

41:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:02:23
正直断マリやってるとアーメン鬱ゲーに見えんw

地雷って色々だと思うけど
死にネタよりは昔の好きな人を引きずっているとかの方が受け入れられるのかなぁ

42:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:02:35
>>38
鬱ゲーが総じて駄目なのではなく、結局はその作品の出来によると思うね
出来が良ければ「鬱ゲーだけどはまった」人がそれなりに出るだろうが

43:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:04:53
>>41
断マリってそこまで酷いのかw
アーメンアーメン言ってるからアーメンのほうが酷いと思ったけど
単純に出たばっかだから言われてるだけかw

44:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:07:09
鬱だけどこの世界観好きだなって人をあまり見ないのが気になる
こう言ったゲームにはこういうマニアがつくと思ったんだが

45:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:07:11
>>43
アーメンは個人的にはなんちゃって鬱ゲーだと思うな
そういう要素を散りばめた鬱っぽく見せかけたゲームというか
なんだかんだで乙女ゲーの範疇を出ていないと思うんだよね

46:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:07:30
>>43
買ってプレイした人数の差もあると思うぞw
断マリは2chに来る層より、リアの中高生あたりに受け入れられるタイプだと思う

47:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:08:12
>>44
その、肝心な「こういう世界観好き」な層を満足させられなかったような…

48:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:08:26
>>39
クラキミの教師は欝系というより堕落系w
主人公が段階を踏んで狂っていくのが面白かった

乙女ゲーには、攻略キャラどころかネームドなら誰でも幸せにならないといけない、
少なくともそういう大団円EDが用意されてしかるべき、みたいな風潮があるよね
大団円だけど攻略キャラが一人死亡してます、とかだと受け入れられにくい

49:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:08:54
>>43
断マリは鬱グロゲー
アーメンは悲恋要素が強い乙女ゲー
個人的にはそんな印象

50:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:09:03
>>46
リアの中高生はPCゲーあんまり買わないだろ

51:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:09:08
アーメンは厨二要素が多いのはわかってたけど
鬱要素に関しては深く考えてなかった人が多かったんだろうなと思う流れ
ブログのノリを期待してたみたいだからこれも宣伝詐欺になるのかな

52:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:10:10
オトメイト層に鬱ゲーとか悲恋とか苦手な人が多いのかな

53:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:12:00
苦手って言うか、単純に未経験の人も多そうに見えたな
知らないことが悪いって意味じゃなくてね

54:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:12:22
アーメンに関しては事前情報で悲恋尽くしが予想できなかったのも大きいかな
ブログのノリに期待してた人は多かったろう
>>52
というか、乙女ゲに鬱や悲恋を求める人がそもそも少なくないかな

55:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:13:31
>>48
水の旋律でも全ての問題が解決するトゥルーEDがあったけど
攻略キャラが一人死亡するのと世界観を破壊する能力が出たから
一人だけトゥルー引継ぎできないキャラがいたのを思い出した

56:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:13:38
最初から鬱や悲恋ありますよって言ってくれればいいんだろうけどね
宣伝詐欺って言い方は微妙だけど、宣伝と中身が違うと
出来どうこうはおいといても叩かれやすいな

57:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:15:08
昔好きだった女を引きずってるってのは結構な地雷要素だと思うのだが、
こっちはそこまで拒絶されないみたいだね
ゲーム内で主人公に惹かれて結ばれればオールオッケイなのだろうか

58:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:15:12
アーメンに関してはブログのノリで楽しいシーンもゲーム中あったのでなんとも…
もうちょっと世界観のシビアさを前面に出して置いた方が良かったんだろうな、とは思った
ユーザー層的に

個人的に宣伝詐欺だと思ったのはカヌチだな

59:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:16:22
>>57
寧ろそういうのが嫌がられる人が厨扱いされるイメージ

60:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:18:24
>>59
一瞬考え込んでしまったが、「そういうのを嫌がる人が厨扱いされる」ってことか
確かにそうかもな

61:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:18:37
>>58
W主人公と言うなら両方に感情移入できる作りにすれば
あのテンプレは作られなかっただろうな
ファンタや誰裏みたいに最初に主人公選択制にしてればあそこまで地雷とは呼ばれなかったとは思う

62:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:19:27
>>60
ごめん、自分の日本語おかしかったw
初恋厨ってやつじゃないかないわゆる

63:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:21:06
私(主人公)が初恋でなくては駄目で
人によっては他の女に惚れられてる描写も地雷らしいな

64:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:22:07
>初恋厨
男向けでも似たようなのがあってしかも主流だが、女性向けでは割と少数派だよねェ

65:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:24:14
乙女向けでは「作品内で色濃く昔の恋愛を描写されることを嫌う」傾向はあるように思う
昔の恋を引き摺ってる描写とかね

66:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:30:57
他の女に夢中だったり過去の女に未練たっぷりな男を
主人公がガンガン責めて振り向かせるのって面白そうだけどな

67:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:32:41
男性向けもだけど、ただいるだけで無条件に愛される方が流行なんだよな

68:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:35:11
>>67
それで主人公は無個性なんて縛りがあったりすると
想像するだに難しいシナリオだよな、それ

69:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:38:09
当たり障りのない良い子でどこにでもいるちょっと可愛い子が
「お前みたいな女ははじめてだ」と言われ複数のイケメンにベタ惚れされるゲーム
それが乙女ゲー

70:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 20:47:59
ステ上げ系のゲームだと「主人公(プレイヤー)の努力の積み重ねでイケメンを振り向かせる」ってのができるんだが、
ノベル系だとその手の展開に説得力を持たせるのが難しいのよな。結局どいつもこいつもカウンセラーに

71:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 21:18:34
失恋した相手を慰めてるうちにいつの間にか恋愛に発展は男女間ではリアルであるが
それを乙女ゲーでやりたい人は少なそうだ

72:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 21:21:06
失恋ありき、昔の恋ありきの恋愛はいまいちなイメージだな

73:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 21:23:21
ナンバーワンだけじゃなく過去も未来もオンリーワンでいたいユーザーが多いのか

74:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 21:24:52
ゲーム内でくらい夢見せてくれってユーザーも結構いそうだしな

75:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 21:29:02
そういう人は攻略キャラがそれなりの年でも昔の恋はダメなんだろうか

76:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 21:30:46
昔の恋をあれこれ描写されたり、それが主人公との恋愛に多大な影響を与えていたり
あまつさえ昔の恋と今の恋を天秤にかけて迷うような描写なんてあったりすると駄目なんじゃないの

それなりの年だからそれなりの経験もあるよねでもちょっと妬けちゃう、くらいならよいのかと

77:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 21:48:55
>>73
世界に一つだけのヒロインになりたいんだな

78:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 21:51:16
>>77
攻略した時点で現在の攻略キャラの特別なオンリーワンなのにな

79:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 21:56:15
別に元カノとか昔の女がいたっていいけども
そういう話持ち出されて萌えるかと言われるといや別に萌えないと言うしかない
元カノがいたという事実だけならまだしも未練があったりなんかすると 誰得?状態

正直、一番気になってたキャラが元カノ未練系キャラに割り当てられたら「損したな」と思うと思う

80:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 22:15:51
少数派だとわかってるけど自分は結構好きなシチュだ
未練があっても主人公が頑張ってきちんと好意を抱くまでの経緯を描いてくれれば最萌えになる
一つぐらい主人公が追いかける恋愛があってもいいかなと思ってる

81:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 22:16:47
>>79
大体同意w
そいつ攻略してる時は二人の恋愛楽しみたいって思う
だから脇キャラにちょっかいかけられるのも男女関係なしに苦手


82:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 22:19:11
乙女で受けるのは主人公以外に興味がないキャラが多い所を見ると
元カノが仮にいたとしても本気じゃなかったとか遊びだった系にするしかないんだな

83:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 22:21:02
妬けるのがイイ!とかいうM女と
妬けすぎて怨みに変わる人がいる感じだな

萌え所は人それぞれだからしょうがないわ

84:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 22:22:42
>>82
それだったらそもそも入れない方がいいんじゃないか?
妥協しすぎてどっちからも、イラネーって言われる

85:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 22:24:32
>>58
宣伝詐欺つったらストラバかねえ

86:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 22:26:29
タラシ系はそのパターンが多いけどな
他の女の話を一切しなければ大丈夫か

87:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 22:26:47
付き合ったことあるけど言い寄られて相手主導で結局本気になれなかった
遊び人で誰にも本気になったことはなかった
でも主人公は違うこいつは俺の特別だ、というパターンは一定需要があるように見える

88:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 22:28:00
スチルは当然なかったが主人公が
タラシキャラとモブ女キャラとのキスシーン目撃するのあったな
さらっと流されたからあまり気にならなかったが

89:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 22:36:37
主人公が片想いってシチュは結構好きなんだが、
相手の男が昔に未練たらたらではっきりしないと
「主人公これのどこがいいんだ、お前なら別のイケメンも狙えるだろ!」という気持ちになる
完璧に主人公じゃない誰かを見てます、なら片想い燃えるかもしれんが
どっちつかずでグラグラしてるのは男が魅力的に見えなくなるから駄目だな
だめんず好きにはそれもいいのかもしれんが

90:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 22:36:53
>>87
ちょっと前からパターン台詞が多すぎて飽きられてる気がしないでもないが
タラシを唯一本気にさせる主人公に喜びを見出す人はいるだろうね

91:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 22:38:21
>>89
最後に主人公を選ばせた後に「こっぴどく振る」って選択肢がほしくなる男だなw

92:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 22:46:48
可愛い片思いしてる主人公見たことないからか片思い萌えはないなあ
なんか相手嫌がってるのに絶対諦めないとかやめてやれって思う

93:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 22:54:33
主人公がうっかり口を滑らせて「好き」と言ってしまい
攻略キャラに「聞かなかったことにしてくれないか」と言われ
素直に「わかりました」と言っていたのならあった
迷惑になるなら心の中にとどめようみたいな
でも諦めようとして諦めきれないのはよくあるパターンだよね

94:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 22:55:30
萌えは人ぞれぞれだからね
相手が嫌がってる場合は確かにやめてやれと思うが
それでも諦めないとかいう主人公は見たことないなw
攻略キャラならある

95:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 22:59:47
先生キャラだと、向こうからアプローチかけてきたら教師としてどーなのよってなるから
主人公の片想いからよく始まるが
向こうは教師なので困った顔されるわけで
だがそこであきらめたらお話が終了してしまうので主人公は物語上必然的に積極的になる
そうすると92の言うような困ったちゃん主人公になってしまう、と…

難しいな

96:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 22:59:51
>>93
それは本当になんとも思われていないのか
相手も主人公が好きなんだけど都合上聞かなかったことにしたいのか
どちらかで大分様相が変わってくるな

97:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 23:01:59
>>95
それもあるし教師が生徒に恋愛感情を抱くことに抵抗ある層も一定数いるように見える
単に2ちゃん内で声が大きいだけか世間一般でそうなのかよくわからないがな


98:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 23:02:34
教師片思いは確かに微妙なの多いな
他ルートでしっかりした性格だったりするのが
アプローチして困られて泣いてごねたりすると
もうなんて言って良いのか分からんカオスって感じがする

99:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 23:04:28
>>95
そうそうそう!
主人公好きだったのに教師相手になると急に我が儘に感じたこと何度もあったよ
話が進められないのかもしれないけどもう少しなんとかならんかなと思った

100:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 23:05:59
>>98
パニパレを思い出すな
あれは従兄に片思いしてたシナリオも酷かった
従兄が他の女キャラ好きだと他ルートでは散々言ってる上に
攻略した時も説得力がまるでない心変わりの仕方だ

101:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 23:09:13
>>100
エピローグでエエエwwwって思ったわww
ああされるくらいなら前作主人公できちんとしたシナリオとED
その代わり相方を今作できちんとしたシナリオとEDにして欲しかった

102:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 23:12:20
>>101
それだとキャラとしては前作では萌えなかったけど
今作で萌えた私のような人間が涙目になるw
前作主人公にガチ片想い設定自体をどうにかしてほしいよ
続編でたまに見かけるけどいつも誰得だと思う

103:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 04:44:56
>>100
あれは酷かったw
結局最後好きになられても、唐突すぎてポカーンてなった
主人公の健気さ等に徐々に心惹かれていく描写がきちんとあったら
個人的にはむしろ萌えだったのに

104:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 07:03:35
GS2・3とも隠しに過去の恋愛ネタが出てくるキャラがいたけど
隠しってポジのスパイス感と短いシナリオで成り立ってんだろうなあ

105:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 10:09:31
>>104
3は知らないけど2のあれは昔の女が性悪でトラウマになってて
健気な主人公が癒しになるって普通にユーザーに受けるシナリオだと思う

106:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 10:27:29
好きは好きだったんだろうけど、もはや未練でどうこうなる類じゃないしね
とはいえ賛否両論だったし、見るのも嫌ってユーザーもいるようだけど

107:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 11:56:47
元カノ設定は別にいいんだが、今付き合ってる人がいるとキツイ…
奪い取りたくないし、かといって同時に二人と付き合われるのも嫌だ

108:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 11:59:50
ただ単にフツーに好きだったけど気持ちが冷めて別れたとかだと
じゃあ今の恋もやがて冷めるかもねぇと思ってなんだか萎えるしな
現実ではそれが当たり前だし、おかしいことでもないんだけど
二股や浮気も、そのうち自分もされるんだろうなと思っちゃうのが難点

109:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 19:06:58
他の女を嫌な奴にして主人公を上げるってやり方は微妙に思うがなぁ

110:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 19:10:40
だが元カノ現カノに何ら問題がないのに、ただ主人公の方が好きになったから
あっちと別れてこっちにしますってのも、ゲーム内では微妙なんだよな
これについては漫画や小説でも同じことが言えるんだけど
いくら無難と言われようと乗り換えるならなんらかの理由が欲しい

111:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 19:25:46
理由が無くそれだとどうせまたやられるんだろう
冷めたらわかれるんだろうなって感じだからね
ちょっと前にも書いてあったけど

112:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 19:32:51
前の女を悪者にしないというと、あとは死に別れとか
本人たちにはどうしようもない事情でとかかなあ
これもパターンだけど

113:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 19:40:13
死んだ元カノには勝てないだろうな…

114:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 20:52:18
>>109
恋華の近藤の奥さんは凄く良い人だったが
あれはあれで微妙な気持ちになったぞw

115:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 20:58:00
>>113
死んだ恋人を想って何年間も不眠症だったキャラが、
主人公と出会って1ヶ月くらいで恋に落ちたときは流石に萎えた

116:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 20:59:23
癒すにはそれなりの年月が必要だよなあ

117:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 22:51:49
恋愛云々以前にキャラに魅力ないゲーム多い
テンプレだけなぞったキャラばっかり


118:名無しって呼んでいいか?
10/12/28 00:39:19
売れるキャラ=テンプレだからなぁ
冒険し過ぎてどのキャラも人気が出なかったじゃメーカーは困るから、いたとしても1タイトルに1人とかそんなん

テンプレじゃなくて人気が出たキャラって例えば誰なんだろうか

119:名無しって呼んでいいか?
10/12/28 00:45:03
vitaminとかハトアリは当時新しいなとは思った
DQNキャラって今までなかったし

120:名無しって呼んでいいか?
10/12/28 01:49:37
今ではどこもかしこもDQNだらけだけどね

121:名無しって呼んでいいか?
10/12/28 01:52:22
DQNの先駆けとは余計なことをしてくれたな

122:名無しって呼んでいいか?
10/12/28 22:53:09
イケメンにテンプレ当て嵌めただけの薄っぺらいキャラ
もしくはDQNだからな…

123:名無しって呼んでいいか?
10/12/28 23:52:45
人間臭いキャラってあんまり見かけないもんなあ

124:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 00:13:28
アニメや漫画でもDQNとか中二っぽいキャラが増えた気がする
そういうのも萌えるんだけど、「いい人だなぁ」と思えるキャラが減ったのは残念
優しい人=腹黒がテンプレになっちゃったし

125:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 00:22:35
DQNキャラが駄目なんじゃなくてDQNキャラしかいないのが駄目なんだよな

126:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 00:45:59
いい人=腹黒はほんと止めてほしいわ
主人公にだけ本性表す奴とかイライラする
もちろん全くなくせというのではなく、普通にいい人も増やしてって事ね

127:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 01:04:39
>>126
イライラするとか…
もう少し違う言葉で言えないのか
そういうのが好きな人がいる事も考えてあげてくれ
いろんな考えを持つ人達と語り合う為の議論スレだろうに

128:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 01:51:13
プレイしててほんわか幸せな気持ちになるゲームってないよな
厨二も戦いもなくて脇を悪く見せてメインを良く見せようとしない
キャラもシナリオも優しい感じのやつ
面白くするのは相当大変だろうけどなw

グリムのディレクターズカット版出るけど流行ったら嫌だな
移植商法やFD商法は(本当は嫌だがw)まだ許せるけど

129:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 03:28:38
乙女ゲーのバトル展開ほんと多いよねw
山場を作りやすいのはわかるんだけど
もうちょっとのんびりしたゲームも増えてほしいわ

130:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 09:14:03
マヨうめぇ
マヨでエビでもタラコでもイカでもホタテでも旨い
+醤油で刺身全般とご飯に混ぜても旨い
マヨ考えた人偉大だな

131:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 09:17:14
ごめん誤爆した

132:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 09:18:41
>>127
全て同意だ
気付くと現状を愚痴りあうだけのスレになるな
今流行ってるものをdisるのなら議論スレでやらなくてもいいと思う
そのせいで乙女ゲーはレベルが低いと見られがちだという意見じゃなく
私のやりたい理想のゲームスレになってる

133:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 09:43:12
>>132
急激にスレが伸びている時はお客様がいらっしゃっている時
いつも通り過疎るまで市場調査気分でのんびり眺めているのが吉

134:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 12:52:51
言い方はキツイがこれも1つの意見って事で別にいいと思うけどな
こんなキャラいらん!私の好きなキャラだけにしろ!とか言ってるわけじゃないし

135:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 13:09:30
こういうのがいいっていうと、ここはお前の欲しいゲームスレじゃないって
言われて他人の嗜好をあげつらうと愚痴スレだといわれる

136:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 13:46:47
>>136
そりゃまあ議論スレだからな
こういうのがいいのや他人の嗜好の話なら雑談になる

137:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 14:03:51
いいわるいを除いて、嗜好に関して客観的に分析するとか
あと全部纏めて全員満足みたいのじゃなくて
有る程度の傾向で纏めて、タイプAタイプBみたいな感じで
ユーザー傾向を観測してみるとか

こんな感じなら議論になるかね?

138:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 14:50:20
それならなると思う
「Aみたいなの嫌い」
「○○(少女漫画名)みたいなゲームがやりたい」
だけなら個人的願望過ぎてそこで終わってしまうけど
そこからなぜそう思うのかを理論だてて書けば
議論の形になるんじゃないかな

139:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 17:03:15
一キャラ一周で終わるようなゲームが多いけど
何周も出来るようなゲームがやりたいな

色々なシチュエーションであらわす事でキャラが立体的に見えるから
一回しかやらなくていいと残らないんだよね
消費するにはいいけど

140:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 17:25:18
同意、カリカリし過ぎだろ

141:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 17:31:45
>>139
うたプリAAがFDだけどミニゲの結果や選択肢で細々変わるからそんなそういうのに当てはまるかも
やったけど個人的には面倒臭いと思ってしまったwww
「伏線も何もかも回収してキャラの魅力も味わい尽くしてもうお腹いっぱい」ってのも少ないかも
FD狙いなのかイチャイチャを微妙に抑えてたり伏線放置したりしてるゲーム多い

142:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 17:55:29
ときメモGSはしたことないけど
イベント回収やらで何度もできる仕様にはなってるんだよな?

一キャラを何周もしたい人の方がやっぱり多いのだろうか

143:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 17:58:29
ストーリー分岐が変わるみたいな感じじゃない?
SLGというよりノベルゲーにあった方が良いと思う

144:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 18:20:58
SLGでもノベルゲーでもシナリオがはまってれば
どっちでも意味有るんじゃない>繰り返し

何周もしたい、出来るならっていうのは
同じ値段のゲームなら何度もやれた方がお得じゃない
面白いっていうのが前提だけど
やらなきゃならない、じゃなくて、やりたくなるじゃなきゃ
拷問だよね

145:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 19:28:37
SLGの場合ゲームシステム面白いと繰り返し出来るよね

146:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 19:31:56
つかシミュは繰り返しプレイが前提じゃないの?
育成次第でフラグ立てるわけだから

147:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 20:12:53
Under The Moonは1キャラに色々な種類のEDがあるみたいだけど
どんな感じだったんだろう
(移植版あるからここで出しても大丈夫だよね?)


148:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 20:17:08
大まかに各キャラ2ルートに分岐して、その中で更に
選択肢によってGOODとBAD複数に振り分けという感じかな
ものによっては最初からやり直して狙って見られないものもあるタイプ

149:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 21:43:27
ありがとう
じゃあ実質2つか

複数EDって共通部分が多いと回収が作業的になってしまうなぁ
数値を調節する系は一番きついかも

150:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 22:20:30
UTMは共通半分、専用ルート半分くらいかね
だけどルート自体は全く複雑ではない
本当に何度も繰り返すっていうのは有機的に分岐してるようなの
Aを選ぶと、BCDの選択肢が変わっていってしまう様なのだよね
ああいうのは回収を目指すと死ぬ
そして乙女ユーザーレベルだと好きなルートに入れないとか
なんとかで阿鼻叫喚

151:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 22:21:55
まあUTMレベルなら回収作業が面倒、作業的でダレるってことはないやね
1ルートも短いし

152:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 22:51:41
そういうのって「あのシーンがもう一度見たい」って思った時面倒なんだよな
いちいち選択肢メモらないし、セーブ数には限りあるし

153:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:01:34
自分は全ルートやり込む事は少ないんだが
別ルートにメインストーリーの伏線とか謎とかが含まれてると気になってやってしまったりするな
世界観を考察できるくらい作りこまれたゲームって乙女であるかな?
そういうファンをのめり込ませる要素も大切だと思うけど

154:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:04:01
個人的にはそこまでの楽しい考察ゲーはないと思う

155:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:04:42
自分はやってないけどCZはやたらファンが考察してる

156:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:06:03
考察系って難しいよね
ある程度プレイヤーに思考する部分は残しておいて欲しいけど、
そうなると伏線投げっぱなしと叩かれる恐れもある
未プレイだけどCZとかは考察系だったのかな

157:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:08:48
CZ程度で考察ゲーは名乗って欲しくないと思ってしまうけど
系統としてはそういう振り分けになるのかね

158:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:09:36
ゲームでの考察って考察って名前の二次創作や妄想にならないか?
そういうゲームやったことないからこう思うのかもしれないが
ユーザーに考えさせないできちんと終わらせろと思ってしまう

159:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:10:16
>>157
そういう話じゃないから<~程度

160:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:11:38
>>158
なげっぱとは違うんだよね
二次創作や妄想とも違う
一応ゲームとしてちゃんと完結してる上であれこれと考察するわけなんだが・・・

161:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:13:35
考察ゲーとして優れているとは言わないが楽しいのはGPMとかになるかな・・・
資料与えてファンに勝手に盛り上がらせてるのは漫画だけどFSSとか

162:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:13:41
遙か4とかも一応考察系に入るのかね?
夏空とかループ物だしどうなんだろう

163:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:14:20
>>160
ゲームとして完結してるなら考察なんていらなくない?
ゲームでありもしないことをこうだったらああだったらってわたしのかんがえた~じゃない?

164:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:14:52
作中で明確な答えが提示されずにファン同士があれこれ議論するイメージ<考察
伏線未回収との境界線が微妙かも

165:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:15:29
雰囲気ゲー=考察ゲーって感じはしないでもない

166:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:15:51
確かにそういう側面もあるとは思う
けど二次創作したくなるゲームなら成功な気がする
投げっぱなしじゃなくユーザーの解釈次第で広がるっていうシナリオならだけど

167:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:16:08
>>163
考察ゲー好きから言わせてもらうと、いらなくない
ゲームでありもしあにことをああだこうだ言うのが考察とは言わないし

168:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:18:22
GPMは考察としてはおかしな事になったからなあ
あれは投げっぱなし…かも

考察系は、完結してないなげっぱなしとは全然違うし
アニメだけどエヴァとかそういうのが考察系?かな
DTBとか

169:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:19:22
>ユーザーの解釈次第で広がる

こういうのはいいね
エンディングに余韻を持たせて、その後どうなったんだろう…みたいなのがオーソドックスかな

170:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:20:48
>>168
GPMは散々ファンを煽ってたな
まあ一応、表向きは完結してるっぽく見せてたけど、投げっぱなしに変わりはない

エヴァはアニメがちゃんと26話で完結してたら考察系として
最優良物件と言えるだろうけどry

171:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:22:02
考察系って、所謂世界観を交差するってのが主流だよね
その世界の年表じーっと見てそっから読みとったりみたいな
キャラ心理を推し量るのとはまた違う

172:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:22:28
>>168
アニメエヴァはちょっと際どいラインだと思うw
ファンとしてはいろいろ考察したいだろうけど、最終話投げっぱなし扱いされても仕方ない出来だったよ…

173:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:24:29
考察系=非公式設定との勘違いはちょっとありそうだな
公式設定ではないけど、優しいキャラが二次創作でよく腹黒にされてるみたいな
ここで出てるのはたぶんそういうのではないよね

174:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:25:04
>>172
あれが投げっぱなしでなかったら世に投げっぱなしEDは存在しないな
考察系とは外れるけど、ガンダムは全部ひっくるめて考察されまくりだね

175:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:25:43
>>173
それは全然違うのでは・・・
つか1行目よくわからない

176:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:25:54
わたしの考えた、と考察とどう違うのかというと纏めてみると

考察はおおまかに二つに分けられて
ひとつはキャラについて
行動の動機について明示的に描かれない事柄について
どうしてそうだったか作中から推測する
ふたつめは、複線について
出来事が作中では特に明確に示されないものの
連続した意味のある繋がりがあるものについて探す

わたしの考えたは
そもそも発生していない事件等を仮定して
そのうえでこのキャラならこういう風に振る舞うだろうと
話の間と間を補完する行為

こんな感じではなかろうか

177:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:29:26
>>173
悪いが私には考察と私の考えたの違いがわからん
ゲームにないならどっちも非公式だろうと

178:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:29:33
>>176
乱暴に言えば、考察は考察者の価値観や感情が一切入らず
私の考えた~はそういったものに左右される感じかな

179:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:30:19
>>177
ゲームにないもの、という考えがそもそも違うと思う
ゲーム内や関連資料で提示されたものを元に考察するのが考察ゲーだから

180:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:34:11
>>178
ああ、「こうだったら萌える」が根底にある気がする<私の考え~
考察は、作中で不明瞭だった部分をクリーンにしてみるって感じだね
でもこれという解答はないわけだから、考察自体は何種類もあっていいというか

181:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:41:35
一般ゲーだとわざと濁したりしてプレイヤーの解釈に委ねたりしてるよね(最近は少ないのかもしれないけど)
ゲームというジャンルでシナリオの奥深さを出すには効果的な手法だと思うが

182:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:41:49
敢えてその世界で使われる単語について説明しないとか
最後に犯人はこいつだ!みたいな火サス的なオチを入れないで
事件だけ羅列するとか
そういう手法だよね>考察物

183:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:43:04
ひぐらしみたいな奴か

184:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:43:14
>>182
それこそFSSで年表だけ先に提示しとくみたいなね
犯人は明確なんだけど、犯人の動機や行動を犯人視点では一切説明せずに終わるとか

185:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:43:39
考察はゲームでの事象をある程度理論的に繋ごうとするものではないか?
なぜAがこういう台詞を吐いたのか、なぜBはここでこうしたのか、というのを
公式が隠してるであろう裏設定を明らかにしたいというか
エヴァの聖書ネタみたいな


186:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:43:58
>>182
前者はプレイヤー置いてけぼり
後者は風呂敷畳めよ!ってなるなw

187:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:45:48
ゲームでこことここの記述は矛盾する、って時に
こう考えると矛盾なく説明できる、てのを論ずるイメージ<考察もの

188:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:48:49
白熱してるところ水をさして悪いが
その考察系とやらは乙女ゲに向いてるのかな?
スタッフ的な意味でもユーザー的な意味でも

189:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:50:35
>>188
女は感情的な生き物なので考察や議論には向いてない
でFAかなーと思います

190:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:53:45
携帯ゲーやる層だけならいらない要素だろう
逆にゲームを比較的やってる人ならこっちのがいいとは思う個人的に
層を広げるのではなく、厚くしたいのならいらん要素

191:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:54:13
>>188
それは好き好きだからなあ
推理より補完の方が需要有るかもしれないとは思うけど
全然需要無いとは言い切れないというか
ここのジルスレなんかは考察好きが集まってたよね

192:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:55:06
>>190
3行目逆じゃないか?

193:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:56:22
>>191
冷静に考察を続けるのは女性には比較的難しいのかもしれない
でも考察好きな女性は多いし、他ジャンルに生息してるな

194:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:57:30
>>192
すまん、逆でした

195:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 00:00:54
>>193
でもこと恋愛ゲームとなると話は変わって来るんでないかね
他ジャンルでは冷静に考察できても
恋愛絡んで多少なりとも感情移入やら自己投影やらしたら白熱するというか

196:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 00:02:49
>>195
だから乙女ゲーと考察はあまり相性がよろしくないと思う
できないことはないと思うけど、非常に難しいだろうし

197:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 00:03:21
世界観やストーリーの考察なら男性に向いてるかも知れないけど
人間関係や感情的部分の考察なら女性の方が向いてるかもね
上に出てたジルオールなら、ティアナ王女の心情の考察とか、二人の王女の関係性とか

198:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 00:05:13
>>195
女の嗜好ははっきりしないが、その点は留意すべき点かもな
分からないようにぼかしてある事を暴露すると
危険なのが恋愛だ

199:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 00:06:43
>>198
たしかにw
匂わす程度の作品だと「どっちなの!?結局どうなの!?」で叩かれ要因になりそうだw

200:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 00:07:23
>>197
考察よりわたしの考えたの方が需要はありそうなんだけどな
二次とかいうと脊髄反射的に嫌がる人が居るけど…

201:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 00:08:43
>>200
かといって乙女ユーザーで積極的に二次創作をする人は少ないから
どうしても公式に大して口うるさくなるんだろうね

202:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 00:12:21
恋愛以外でキャラの背景に使う程度ならいいんじゃない?
難しいと思うけど

203:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 00:14:42
しかしその程度だと考察するほどの存在になりえないだろうしな
恋愛主体である以上、よほどの腕がないとがっつり考察との両立は難しそう

204:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 00:14:48
>>201
素材としてはよろしくないんだよね>乙女
一から十までしっかり萌え充電するのが主流だから
そこで足りてしまう
自家発電しようと思わせるのは、本気でキャラか作品に惚れた場合と
本編が足りてないので間を埋める必要がある場合だから

205:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 00:18:04
>>204
乙女はテンプレだろうがなんだろうが
とりあえず萌えや甘い台詞ダダモレってのが多いもんな

それはそれとして、自家発電しようって発想がない乙女も多いね

206:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 01:39:38
>>205
自家発電少ない?
マイナー系はしょうがないとして、ネオロマは結構多いなあと思ったけど

207:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 01:44:58
はくおうきとかも凄いよね
考察系ではないけどw

208:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 08:32:17
いやいやいや、むしろ乙女ゲは多い市場だろ
初動5000とかのマイナーゲーでも検索サイトみたいなのが出来て
ある程度の数ならあるし PCゲーとかでもたくさん出来てる
たぶん二次創作で一番活発だと思うナルトと比べてもGSや遙かの検索所で
「イラスト」でヒットするHP総数が2000近くだったからほぼ同数
FFとかより出てくる数が多いんだぜ
十数年前にでたアンジェリークシリーズでもいまだに
検索サイトが管理されてて使えるぐらいだ

女性ゲーマーの方が一度はまると長いことファンでいてくれる=お金落としてくれる
と言われているけど、こういうところにも現れているのかなと思ったよ
たぶん一番安定して二次創作が出るし読める、見れる市場だと思う

209:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 09:22:33
二次創作とかどうでもいいです

210:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 10:49:17
考察系乙女ゲーかぁ
ゲーム全体が考察系でなくとも、ルートによっては考察できそうなルートがあるのとかは
たまにあるよね 特によくあるループ系
ただそういうルートのキャラって得てしてあんまり人気がなかったりする
仮に話や全体の構成がよく出来てて考察に値するものだったとしても、それと恋愛・萌えがうまく絡んでなかったら
ふーんで終わってしまうのかもしれない
推理小説でいうなら、犯行のトリックはすごく良く出来てるけど
犯人の動機とか背景のドラマが薄くて、「でっていう」としか感じられないみたいな

211:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 11:01:59
恋愛と萌えをうまく絡めないと乙女ゲーとしては楽しめないっていうのがあるからなー
一部のコアなファンはつくけどヒットはないゲームで終わるイメージ

212:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 11:11:07
それは乙女ゲーに限らず恋愛ゲーなら当然でしょ
もちろん数が増えれば例外は出てくるかもしれないけど
基本は恋愛と萌えを中心にするのが恋愛ゲーだ

213:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 11:13:46
乙女ゲーって複数ライター、それも下請けに任せてるようなのが多いけど
考察系の場合一人もしくは二人で全て書き上げられないと設定に矛盾が出たり厄介なんじゃない?

214:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 11:26:29
>>213
リトアンレベルの人数だとまず無理と思う
というかリトアンレベルだとキャラの性格言動ですらぶれるんじゃないかと気が気ではない

2人や3人なら、サブライターには真相や核心にあまり関わらないキャラを担当させれば
そこまで矛盾は生じないと思う

215:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 11:27:47
>>208
なんか色々違うしどうでもいい

216:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 11:51:32
リトアンとストラバはライター10人ぐらいいるからな
ライターが複数でもきちんと統括されてればブレは無いんだけど
一般でもされてないものがあるぐらいだから乙女ゲーに期待するのはきついんだろうか

ライターといえばこの間ギャルゲや一般や小説の有名な人を連れてくれば~とあったけど
それがうまく乙女ゲーとはまるとは限らないなと有名小説家を複数連れてきた一般推理ゲームをプレイしてから思った
やっぱりそっちで有名でもゲームで楽しめるかは別問題になっちゃうな

217:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 11:57:31
>>213
いや最初にきっちり作ってあれば問題ないじゃね?
複数作業が前提のアニメでおkなんだから
むしろ複数で書いて粗が出るような仕様では
考察する段階で矛盾が出るかと

それより、続編、FDと重ねる商法の方が考察系にはネックだと思う
屋上屋を重ねて蛇足ゲームになるのは他のゲームが証明してる

218:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 12:01:29
後出しってのは基本的にはうまくいかないもんだしな
情報に矛盾がなくとも、変に確定させてファンを萎えさせるなんてことはよくある

219:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 12:17:02
後出しじゃなくて最初から決まってる設定でも
ゲームにうまく絡んでないものだとそんなもの必要だったのか?と思っちゃうなあ
実はこうだったんですよと言われてもライターの独りよがりに見える

220:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 12:40:05
ユーザーがFD希望って言うときは「もっとこいつらのイチャイチャが見たい」って時だから
考察やシナリオの根っこを変にほじくりかえすんじゃなくて
単にED後ラブラブしてますーってのだったら考察系でもFDいけると思う
考察系ならなおさら本編の糖度足りてなさそうだしなー

221:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 12:49:01
だが考察でファンが食いついたようなゲームは
FDで糖度補完する以前にファンが離れて行く確率がそれなりにありそうだ
色々考えても考察と恋愛の両立は難しいんだよな、できないとは言わないが

222:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 12:58:05
本筋のストーリーは有名な人に書いて貰って本筋に関係ない
恋愛イベント的なものは女性ライターに頼む形にすればどうだろう。P3Pみたいに

223:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 13:10:38
P3Pも女性ライターだけどP4のコミュや一部のシナリオも書いてたから
女性ライターなら萌え部分がうまく書けるってわけじゃないと思うよ
実際今の乙女ゲーを書いてるのは女がほとんどだけど成功例は少ないし

224:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 13:11:02
P3Pのシナリオなんて一般ゲーだからマシに見えるだけで例に出すのは適当ではないだろ

225:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 13:14:00
なんかこの板では神格化すらされることがあるけど、P3Pもね…
あれはゲーム内で語らなさ過ぎて、ファンが頭突き合わせて考察するしかないタイプだ
しかも後付け設定でヘタ打ってしまった

226:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 13:14:24
有名ライターに本筋書いてもらって萌え部分は他ライターとかエロゲでも聞いたことないな
ルートごとにライターの独自色を出しているのは少なからずあるけど
シナリオって外科手術のように継ぎ接ぎでうまくいくもんでもないと思う

227:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 13:14:42
一般でも恋愛でも上手く書けてたと思っても
ゲームの名前は出さないほうがいいね
あんなの大したことないって言われて論点がずれていく原因になる

228:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 13:16:32
>>226
間に合わなくて引き継ぎや担当変更は聞くけど、つぎはぎはあまり聞かないね
歴史モノで歴史部分監修とかはあるけども

229:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 13:16:48
そもそも萌えが千差万別だからな
ライターごとに1ルート任せるなら合う合わないとよくわかるけど
恋愛部分だけ別ライターだといきなり恋愛脳になったと言われる可能性もある

230:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 13:18:28
>>228
恋華の花柳は逆にデート部分だけ他ライターが執筆してたよ

231:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 13:18:51
でも具体例を出さずに乙女ゲーとの比較しても不毛なような
下手すると個々人にとっての神ゲーVS一般的な乙女ゲーの比較になって無茶な要求ばかりになるぞ

232:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 13:21:41
>>227
そのレスした人にとっての基準がわかるから、名前出すことに意味はあると思うけどね
荒れる原因になるってのもわかるけど

233:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 13:25:34
まあ具体例も、客観的な分析が加わってればいいんでないの?
これすごい、これみたいのとかいう曖昧な例上げが
いかんのであって

ライター分業はキャラルートごとならいいけど
跨るのは微妙だな
真似るのが上手いならキャラが変わる事もないだろうけど
そんなに丁寧に作れないのが実情だし
手間のかからない分業の仕方という物はあるとおもう

234:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 13:26:55
ルートごとで区切るならともかく、同ルートを二人のライターが書くとかすでに駄作フラグ
ルート別に複数ライターを雇う場合でも調整が難しくて良作を作るのは難しいと言われているし

235:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 13:31:04
名前出すのは悪くないと自分も思うんだけど
そのゲームの良さよりも悪い部分ばかり攻撃して
結果「何の議論だっけ?」になったのが多すぎるからな
だからといってそればかり褒められても「信者うざい」になる

でもどちらも客観的になれば避けられる問題か

236:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 22:39:13
>>234
1ルートを複数ライターで書くってどんだけ時間と力量ないんだよって思う
複数だからって長い訳でもないしさ
リトアンでAとB二人のキャラを3人のライターが書いてたけど
キャラすげ替えの金太郎飴シナリオだった時は呆れたわ

237:名無しって呼んでいいか?
11/01/01 17:58:46
リトアンはシナリオ酷かったねえ……企画コンセプトは悪くないと思うのに、実際のゲームは酷かった
戦闘システムと、日常のドタバタはそこそこ楽しかったけど
当たり前だが乙女ゲは恋愛がちゃんと描けてないと駄目だと思い知らされた


238:名無しって呼んでいいか?
11/01/01 23:01:25
>>237
ほぼ同じことがストラバにも言えるな
企画コンセプトとキャラ設定はよかったけど
シナリオとシステムが擁護できないくらいgdgd
よほど大変だったのか立ち絵流用のスチルまである始末

239:名無しって呼んでいいか?
11/01/01 23:42:56
ストラバはシナリオよりもシステムかなぁ
大筋は悪くないけどフラグ管理が問題だった

240:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 00:14:37
D3が最近乙女ゲーに消極的なのも相まってブリッジに金(≒時間)があまり行っていないのかなと思った
シナリオもシステムも結局は金(≒時間)が物を言うからねえ

241:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 00:39:12
あーリトアンも時間足りなくなってライター補填した感があったな

242:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 10:55:09
>>241
特定キャラのシナリオだけ比較的きっちり作られていて、他がgdgdだったからな
確かにそんな感じだ
リトアンは戦闘のカットインが無駄に熱くて楽しかったw

開発に時間をかけるほどに金がかかるからな…
兄ブラや姉ブラの開発に人手を割かれながら、隙間にチマチマ作りますとかだったら別だろうけど
三国はそんな感じだった

243:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 11:08:07
ストラバはフラグ管理を中心にシステムがだめだったけど
リトアンはシナリオが駄目で戦闘システムとかは結構よく出来てた

244:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 14:21:08
三国もチマチマ年数かけてやった?割にはボリュームないし別に恋愛描写丁寧って訳でもない
数年かけてもいいゲーム作れる訳でもない

245:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 14:30:34
三国はスタッフのこだわりは入れられたんだなと思った
あとは好みだろうな

246:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 14:55:54
三国とかボリュームあった方じゃないの?
他に比べたら

247:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:05:06
シナリオのボリュームの差や出来の違いはあったと思う
時間をかけたといっても丸々数年かけたわけじゃなく
他のことも進めて並列してちまちま作業を進めてたような感じだな
発売延期してスタッフの納得のいくものが出来るまでひっぱったゲームに見える

248:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:06:48
これ何の話なの?

249:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:14:21
時間と出来の話
それを冷静に話せるかの試験

250:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:21:37
三国はやたら人気じゃん

251:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:23:50
特定作品を上げたり下げたりするだけなら
専スレでやってね

252:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:24:49
事実

253:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:24:51
その分アンチも多い
特定のゲームの名前を出すと「なぜ人気なのか」という点より
「自分が合わなかった部分」を熱く語りだす人が出てくる
GSと比べるのはおこがましいが上については似たものも感じる

254:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:25:43
で?

255:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:26:02
自分は三国アンチでも儲でもないけど、なんであそこまで受けたのかは逆に気になる
絵は嫌いじゃないけどスズケン絵は正直地味だよな?
あとPCゲーは売れにくいし
どこが他のPCゲーとは違ったんだ?

256:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:27:14
>>235っていい意見だよな
本人乙って言われるかもしれないけど
作品名さえ出さなければまともな議論が続くのに

257:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:27:18
丁寧につくってあるってことがよかったんじゃないの

258:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:28:11
>>256
本人乙

259:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:29:08
>>255
三国志だからの一択

260:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:29:25
>>255
ここで聞く必要あるの?

261:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:29:38
で?やこれ何の話?って書き込みをするぐらいなら
ここが駄目だったと客観的に書いてほしい気もする

262:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:30:21
>>256
作品名を出さないと議論できないってのも問題あると思うけどな
そりゃ作品名出さなきゃ平和だけど抽象的な会話が続くだけだろ

263:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:30:41
>>255
三国志という著名なモチーフを使えたのはデカイかなと思う
やっぱりモチーフ物は強いよ
シナリオ中も元ネタのファンならわかる小ネタが適度に散らしてあったし
かといって、原典がわからなくても中華ファンタジーとして楽しめたし

264:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:31:16
>>260
三国儲乙

265:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:31:23
歴史モチーフでも売れないものはある
絵も特に乙女受けするものじゃない
延期は繰り返しすぎてハードルも上がってた
その割にはファンがついているようには見える

266:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:32:08
>>260
>>255じゃないけど特定のゲームが何故売れたか何故売れなかったか
って結構ここで出る会話だと思うんだけどなあ

267:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:32:24
>>264
逆です

268:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:33:21
そもそもPCゲーは売れたかどうかなんて
分からないんだけど
なにを基準に売れたって言ってるのだろうか

269:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:33:59
>>266
クラキミは落ち着いてきてるけど三国はまだ活発だから難しいんだよ
嫌いなものを褒められてるように見えて面白くない心理が働くんだろうか

270:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:34:16
>>268
スレの賑わい

271:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:34:33
三国恋戦記ってやたら同人活動が盛んなんだよな
同じ数売れてても同人出てない作品も多いのに
同人の是非はおいといても、こういう創作活動をかきたてるゲームの違いってなんだろうな

272:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:34:59
ああやっぱり荒れてきたか…

273:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:35:32
>>265
三国志ネタは今まで無かったから食い付きが良かった
絵柄は地味ながら、スチルの塗りが綺麗&背景の描き込みがしっかりしていた
声優が安定株(これはいまどき決め手にならんか?)
ぱっと思いつくのはこのへん

274:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:35:34
>>268
スレの賑わいだけじゃ判断できないけど
外部での賑わいとかそういうのをひっくるめて
ある程度売れたか売れなかったかはわかるんじゃないの?
あと割引率とか
ランキングでもそれなりに人気だしな

275:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:36:13
>>271
本編に妄想の余地がある=隙があるものだと同人が盛ん
売上げと比例するものではない

276:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:36:36
じゃ売れてるか売れてないかじゃなくて人気があるかないかでいいじゃん

277:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:36:58
>>269
>嫌いなものを褒められてるように見えて面白くない心理が働く
なんかなあ…
好きの反対は嫌いではなく無関心だっつうのは真理だな

278:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:37:42
>>271
いやだから同じ数売れててって
どこでわかるのよw

279:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:37:45
新規メーカーの新規タイトルではそこそこ人気があるのは事実だろ、三国
自分はやったことないけど客観的に見ても
まあそこそこ人気あるんだなというのは分かる


280:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:38:26
>>278
やたらそこに食いつくのなお前
言葉のあやくらいスルーすれば

281:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:39:05
>>280
つ鏡

282:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:39:46
でなんの議論なの?これ

283:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:39:50
>>277
ゲームにもよるけど嫌いだから何を言われてもいい人と
嫌いだから貶してほしい人で分かれているように見える
本当に無関心になれるのは空気ゲーと呼ばれているものぐらいじゃないか?
好きでも嫌いでもない毒の無いものだから忘れられるけど
下手に人気が出ると目に付くしね

284:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:40:28
ストラバのフラグ管理の話に戻せば
静かになるよ!

285:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:40:38
やっぱり作品名はだしちゃいかんな、このスレは
直ぐ荒れる

286:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:40:40
PCゲが売上出ないのはわかってるが、扱う店舗の多さや買い取り額、
いまだに割引率が低いところをみると、そこそこ売れたのかなと推測はできるけど、
まあ確かに数字が出ないところで売れたと言っても説得力は無いね

287:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:40:49
>>282
特定のゲームの名前を出すとどんな結果になるか

288:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:41:20
>>287
でもストラバは出してもおk


289:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:41:59
>>285
荒れずに議論になればまだいいんだけどね
うるせーばーか並の言い合いになるだけだ

290:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:43:06
ファンとアンチがついてる作品な、正しくは

291:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:43:14
今何の話題ですか?

292:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:43:49
>>288
自分は結構ファンなんだけどw
でもフラグ管理とか明らかにファンでもおかしいと思うものは
出されても嫌だとは思わないね

293:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:43:57
>>291
少しは考えるか議題を出そうね

294:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:44:22
三国は数年間かけてチマチマ内職して作った感はあるが、
納得できるまで延期までして作り上げただけあって、スタッフが持てる全力を突っ込んだんだな
プレイしていて妙に実感した。まあキャラごとにボリュームの差はあるが

オトメイトはかけられる時間が限られているのが外部からもうかがえるが、
こちらは「少ない時間を絵のクオリティを保つのと手軽な萌えイベントに突っ込みます」という
ビジネスライクに割り切った作り方が功を奏している気がする

295:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:45:18
>>292
私も結構好きな方だw
だからこそ宣伝とフラグ管理をこうしてくれればと惜しい気持ちになる

296:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:45:55
ストラバは好きな人でもある程度割り切ってるから荒れないんだろうな

297:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:46:02
>>294
内職してチマチマとかそういうの
本当にいらないと思うの

298:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:47:07
>>296
ここが悪い!ってプレイした人間も分かってる事なら
どんな作品でも荒れないと思うよ
○○はセーブ数が足りない!とかさ

299:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:47:27
>>296
初期スレのアンチの波から生きるのがつらいの流れは何かが一皮剥けるようだった

300:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:47:28
297が言いたいことがよくわからんが、
さっきから三国の話題に一行レスで難癖付けている人だろうか

301:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:48:09
>>300
これが噂の三国アンチだろうな

302:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:48:13
>>300
もう黙ってろ

303:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:48:27
三国もデフォ名と最後ムービーの名前さえどうにかしてくれればな

304:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:48:32
三国はどこが悪くてどこが良かったの?
話題に出すなら未プレイにもわかるように具体的に書いてくれよ
ここまで出てるのは抽象的すぎる

305:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:49:33
三国はやたらと儲がウザイのは知ってる

306:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:49:46
>>304
ここまで来てその意見は荒らしたいとしか思えないので
他でやってほしいんだが

307:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:50:38
三国の主人公がどうしても可愛く見えないって言ったら
三国好きの人にすんげー怒られた

308:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:50:55
>>306
話題に出すならって部分見えなかった?
よく読んでくれ

309:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:51:41
今なんの話しなの?

310:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:51:57
○○関係はやたらと荒れやすい
この板を見ているとこんなイメージをよく作られているように思える

311:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:52:58
実際荒れるからじゃないの?
GS・肥・薄桜鬼・三国あたりは荒れるでしょ
ロゼとか花梨みたいなアンチが多いところは逆に荒れにくい
TAKUYOみたいなネタで済むところも

312:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:54:10
>>307
自分は好きだけどデザインはかわいくないと思うよ
あの絵師は女が苦手なのかと思いながらプレイしてた

313:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:55:46
煽り愛しても仕方ないし、昨年の総括というか売上見てユーザーの傾向でも議論してみようじゃないか

-女向一般板扱いゲーム初週売り上げランキング2010-

発売日/機種/タイトル/初週/備考(累計等)

10/06/24 DS 『ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story』 64,630(90,640)
10/02/11 DS 『テニスの王子様 もっと学園祭の王子様』 45,454(64,657)
---------------------------------------------------3万
10/08/26 PSP 『薄桜鬼 随想録 ポータブル』 29,905(34,044)
10/06/24 PSP 『Starry☆Sky ~in Spring~ ポータブル』 22,423
10/10/28 PS2 『薄桜鬼 黎明録』 21,950(26,124)
10/08/05 PSP 『STORM LOVER』 20,087
---------------------------------------------------2万
10/05/13 PSP 『薄桜鬼 遊戯録』 19,693(22,918)
10/09/30 PSP 『Starry☆Sky ~in Summer~ ポータブル』 19,264
10/02/25 PSP 『金色のコルダ3』 18,575
10/03/18 DS 『薄桜鬼DS』 14,921
10/06/17 PS3 『薄桜鬼 巡想録』 13,076
10/03/25 PSP 『VitaminZ Revolution』 10,989
10/06/24 PSP 『うたの☆プリンスさまっ♪』 10,432
---------------------------------------------------1万
10/08/26 PSP 『二世の契り』 9,879
10/10/07 DS 『天下一★戦国Lovers DS』 9,510
10/09/09 PSP 『VitaminX Evolution Plus』 7,975
10/02/25 PS2 『金色のコルダ3』 7,925(10,119)
10/11/25 PSP 『雅恋~MIYAKO~』 7,262
10/11/11 PSP 『恋愛番長 命短し、恋せよ乙女! LOVE is POWER』 7,031
10/02/18 DS 『堕天使の甘い誘惑×快感フレーズ』 6,466
10/04/15 PSP 『蒼黒の楔 緋色の欠片3 ポータブル』 6,447
10/04/15 PS2 『クローバーの国のアリス』 6,256(7,198)
10/04/28 PSP 『絶対迷宮グリム 七つの鍵と楽園の乙女』 6,220
10/07/01 PSP 『華ヤカ哉、我ガ一族』 6,061
10/02/18 PSP 『ラストエスコート-Club Katze-』 5,988
10/03/11 PS2 『S.Y.K ~蓮咲伝~』 5,520
10/06/24 PS2 『猛獣使いと王子様』 5,273(6,325)
---------------------------------------------------5千
10/05/20 PSP 『乙女的革命★ラブレボ!ポータブル』 4,722
10/02/25 PS2 『ワンド オブ フォーチュン ~未来へのプロローグ~』 4,424
10/11/25 PS2 『CLOCK ZERO ~終焉の一秒~』 4,192
10/06/10 PSP 『ワンド オブ フォーチュン ポータブル』 4,082
10/08/19 PSP 『真・翡翠の雫 緋色の欠片2 ポータブル』 3,574
---------------------------------------------------3千
10/10/28 PS2 『裏切りは僕の名前を知っている~黄昏に堕ちた祈り』 2,915(4,422)
10/05/20 PSP 『B's-LOGパーティ♪』 2,700
10/05/27 PS2 『デザート・キングダム』 1,900
10/11/25 PS2 『PANDORA 君の名前を僕は知る』 1,389
10/02/25 PSP 『水の旋律2 ~緋の記憶~』 1,400
10/04/28 PS2 『カエル畑DEつかまえて☆彡』 1,200
10/04/28 PS2 『ラブルートゼロ KissKiss☆ラビリンス』 1,000
10/02/25 PSP 『ひめひび-New Princess Days!!-続!二学期 ぽーたぶる』 700


314:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:55:58
>>312
だってBL絵師でしょ?
そっちでのほうが有名な人だと思ってたんだが

315:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:56:26
オトメイト作品やったことないが、手軽な萌えイベント羅列のシナリオは苦手だ
でも売れてるって事は乙女はこの路線でいった方がいいんでは?
もともと多様な作品が生まれる土壌じゃない

316:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:56:27
-初月データのみ判明-

10/07/01 PS2 『Scared Rider Xechs』 6,815(8,872)
10/02/18 PS2 『ラストエスコート-Club Katze-』 3,750
10/05/20 PS2 『Lucian Bee's JUSTICE YELLOW』 3,627
10/05/20 PS2 『Lucian Bee's EVIL VIOLET』 3,115

-数字出なかったソフト(データ待ち含む)-

10/04/22 PSP 『原宿探偵学園スチールウッド』
10/06/24 PSP 『D.C. Girl's Symphony Pocket』
10/07/29 PSP 『S.Y.K~新説西遊記~ Portable』
10/09/22 PSP 『花帰葬』
10/10/28 PSP 『Lucian Bee's -RESURRECTION SUPERNOVA-』
10/10/28 PSP 『Lucian Bee's JUSTICE YELLOW』
10/10/28 PSP 『Lucian Bee's EVIL VIOLET』
10/11/25 PSP 『維新恋華 龍馬外伝』
10/12/02 PSP 『ワンド オブ フォーチュン ~未来へのプロローグ~ ポータブル』
10/12/09 PS2 『ARMEN NOIR アーメン・ノワール』
10/12/16 PS2 『クリムゾン・エンパイア~Circumstance to serve a noble~』
10/12/16 PSP 『カヌチ 二つの翼』
10/12/22 PSP 『Starry☆Sky ~in Autumn~ Portable』
10/12/22 PSP 『遙かなる時空の中で4 愛蔵版』
10/12/22 PSP 『薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク』
10/12/23 PSP 『うたの☆プリンスさまっ♪ -Amazing Aria-』
10/12/23 PSP 『咎狗の血 True Blood PSP』
10/12/28 PS2 『カエル畑DEつかまえて・夏~千木良参戦!~』

317:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:58:35
>>315
やったことないのにわかるのか、すごいな

318:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:00:40
>>314
BL絵師だけど女の子もかわいく描ける人だっていると思うよ
筋肉の方が描きなれてる絵師だって女の子はかわいい人だっている

319:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:01:10
BL絵師は女の子が苦手な人多いだろ
そういうことだよ

320:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:01:51
>>317
携帯ゲーとかもこんな感じの多くね?
GSとかシミュレーション要素があるからまだ出来たけど

321:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:02:09
だからオトメイトと一括りにするなと

322:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:02:50
>>316
ホモ入ってんぞホモ

323:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:03:25
ガネクレの人もギャルゲだかエロゲだか描いてた人なんだっけ?
良く知らんけど

324:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:04:00
>>323
兄ブラのゲームのコミカライズしてただけ

325:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:04:08
>>320
逆に聞きたいんだが、お前が楽しめた乙女ゲって何?

326:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:05:39
>>325
言えるわけないじゃん

327:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:05:49
ガネクレは女の子は可愛かったが、男はモブモブ言われてたな
きちんと見返してみると、そこまでモブモブしいのは一人だけだったけど
絵柄がぱっと華やかで、移植されるほど好評だったのもうなずける

328:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:06:42
>>326
つーか、乙女ゲほとんどやったことないだろ

329:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:07:09
2010年の思い出
・GS3発売
・624の同時発売で相乗効果
・週刊オトメイト
・移植ラッシュ
・PSPにハード移行の傾向

330:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:08:09
>>329
つ・携帯ゲームからの刺客
  ・携帯ゲームへの輸出

331:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:08:57
さすがに売上の話は売上スレでやりなよ
なんかもうやりたい放題だなあ

332:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:11:36
>>325
今まで暇つぶし程度と感じた作品ならあるが、熱中してやった、やりつくした作品はないな
だからもっと冒険したゲームないかな
商業ベースじゃむりか

333:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:13:47
>>332
お前乙女ゲー向いてないからやらなくていいよ

334:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:15:30
携帯の乙女コンテンツが盛んになることで、こっちの市場も拡大するといいな!
という話を過去スレでした覚えがあるんだが、実際のところどうなんだろうな…

335:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:17:18
まだ始まったばかりですから

336:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:17:52
携帯アプリの層をこっちに持ってくることは難しいってのはなんども言われてる

337:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:17:58
美少年や美青年に甘くてエロい台詞を囁かれれば満足、
手軽に恋愛っぽいシチュエーションに酔いたい、
システム? ゲーム性? シナリオの矛盾? そんなもん二の次以下ですよ
携帯ゲーの客層ってこんなイメージなんだが、これをコンシューマに呼び込むのは難しくないか

338:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:19:35
イメージ・・・

339:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:19:42
>>336
そして絶望へ―の流れだったな、毎回
極一部の「もっと本格的に遊びたい!」という層がこっちに開眼するなら儲けだよねーとも

340:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:20:11
>>337
大事な部分が抜けてる

暇潰しにやりたい
金はなるべく使いたくない

それがアプリ層
337だけならコンシューマの乙女ゲー好きにもいる

341:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:20:24
>>337
客層はそんなのとは別に根本的な違いがある

342:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:20:55
まあシチュとかいろいろ冒険してる感じはするな
設定だけのばっかりだけど
携帯は開発途中でも評判悪かったら投げられるのが強み
CS向けだと蓋開けてみたいと当たるかわからないから

343:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:21:55
>>337
勘違いしてる
問題は上3行じゃなくて、「ゲームをやらない暇つぶし層」が多いってことだよ
他の人も言ってるけど上3行は基本的な乙女ゲ層にも当てはまるよ

344:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:22:01
>>335
TVCMまで始まってすっかりメジャーになってきたが、ここ数年で開拓された市場なんだよなー
そろそろ課金システムのボッタクリに気付いてこっちに流れてくる客も増えてくるかもしれんね

345:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:23:53
>>344
グ○ーVSモバ○ーの争いで無料化してきてるのも
随分あるから、もうあそこからの客寄せは無理だと思う

346:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:23:58
337だがフルボッコだなw
うん、私が間違ってましたごめんなさい
片手間の暇つぶしで楽しむ人たちにとって、金払って時間かけるコンシューマは合わないわな…

347:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:25:08
つーか、乙女ゲマって基本は
甘くてエロいセリフを囁かれたい
システムやゲーム性やシナリオの矛盾なんて気にしない
って人が多いんじゃないの?

348:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:27:03
>>347
甘くてエロいセリフをどんな状況でどの程度囁かれるのかってのが重要なんだよたぶん

349:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:28:19
>>347
最近はそうでもない
それならストラバのフラグだって笑って許してもっとヒットしてたよ
ほぼオトメイト製だけど数が増えただけユーザーの要求も厳しくなってきてる

350:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:28:19
全員が全員じゃないけどそういう需要も高いだろうな

351:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:29:00
>>349
ストラバ初動2万売れたじゃないか…


352:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:29:34
私もそう思う
そもそも乙女ゲームの現在の問題点って何?
昔に比べたら比較的盛り上がってる方じゃない?

353:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:30:20
>>351
初動じゃフラグの問題なんてわからないだろ

354:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:31:49
>>353
初動20000も売れたんだからそういう甘いセリフを囁かれたい需要だって多いんじゃないのってことだろ

355:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:32:07
>>352
煽りじゃないけど
そういう人が来るスレじゃないと思う

356:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:33:04
フラグ管理や内容はともかく
ストラバはヒットです

357:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:33:45
自分はこのスレの人が言うほど
みんなそこまでシナリオやゲーム性を重視してるわけじゃないと思うけどね
自分はそれじゃ不満だからここにいるけど

358:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:34:03
>甘いセリフを囁かれたい

ストラバの初動に作用したのってここよりもくっついたりわかれたりできるゲーム性じゃない
バカップルモードは甘さというかギャグ色強いの事前情報でわかってたし

フラグ管理の賛否については初動以降の伸びに現れてるんじゃないかね

359:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:34:55
>>357
そろそろ黙っててレベル

360:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:35:00
ノベルゲーならシナリオ
目新しいシステムならゲーム性

どっちも平均値は超えててほしいけどゲームによって求めるものは違う

361:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:35:56
>>359
いやはじめて発言したわ

362:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:36:41
2chの住人は基本的にはマイナー思考だから世間とのズレがあるのはしょうがない

363:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:36:52
始まった

364:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:37:18
>>358
いいたい事を言ってくれてありがとう
スッキリした

365:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:37:31
>>363
どうでもいいから議論したいなら一言レスやめてくれ


366:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:38:19
363は実況の誤爆ですゴメンナサイ…

367:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:38:21
甘いセリフってスタスカとかでしょ?どっちかっていうと

368:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:39:58
スタスカは別に甘くない
ストラバもバカップルモードが受けて売れたのかな?
そこはなんか微妙に納得できない

369:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:40:46
じゃあ別に甘いセリフでちやほやされるゲームなんてないってことじゃん

370:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:42:11
そうだねそれでいいよ

371:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:42:39
終わり

372:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:44:02
彼氏途中で変えれるとか
バカップルと倦怠期モードの二面性とか
メールとかネット掲示板とか細かいところまで高校生生活って感じがした

ゲーム部分が新鮮で評判良かったら買おうと思ってた

373:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:44:12
>>368
ストラバは初動売り逃げなんだから
実際の内容ではなくて期待度だろ
ラブプラ女版への期待

374:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 16:46:05
付き合ってる間を味わえるSLGの乙女ゲーは無かったからね
シミュ部分はあまりゲーム本編と関係ないのが残念だった

375:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 17:24:37
だいたいの乙女ゲが告白して付き合うところでエンディングだからな
ストラバへの期待度は大きかった
交際期間のイチャイチャはFDなどの派生商品でってパターンばかりで寂しい

376:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 18:15:58
2ちゃんネタとかは置いておいてフラグ管理がな……<ストラバ
同じブリッジの竜馬版幕末恋華は大丈夫だったんだっけ?

377:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 18:19:00
龍馬もストラバみたいなシステムだったの?
システムというかゲーム性自体は面白かったから改良がんばってほしいわ
乙女市場はノベルゲー多いからな…

378:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 18:46:24
龍馬はストラバとは違うラインが作ってるんだと思うよ
基本ノベルゲーだけど小さなミッションがあって
それをクリアするとイベントが起こったり歴史やエピローグが変わる
フラグ管理は基本的にはきちんとしてる
ただしイベントやED数が増えた分、内容があっさり目になった

379:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 19:32:03
ストラバは付き合ってからが本番ってのが受けて売れたんでしょ
そんで実際プレイしてみるとフラグ管理が酷くて交際期間を楽しむ所じゃなかったから評価も低くなった

380:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 20:00:48
甘い台詞もバカップルになるとギャグが多かったからね
ごく普通の乙女ゲーを楽しみたい人にもちょっと違うと思われた可能性もある
フラグを含めてあのノリについていける人だけが楽しめるゲームになった印象

381:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 20:05:20
バカップルがギャグなのは公式でもちゃんと情報を出してくれていたから、
そこを気にする人は少なかったんじゃないかと思う
どっちかっつーと=プレイヤーのはずの主人公が無駄に個性バリバリなことにキレた人が多いんじゃないかと

フラグのデタラメさは好きでも擁護できない論外レベル

382:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 20:27:17
公式をまったく覗かないでゲームをする人間もいるからなぁ
発売後にスレでバカップルが想像と違うと怒っていたのは複数見かけた
主人公は情報をほとんど出さなかったから公式側に非があるとは思うけど
こういう場合はどうなんだろう
ほとんど情報を見ないでゲーム自体を楽しみにしてたのに
私が思っていたようなゲームと違うとキレる人は他のゲームでも見かけるけど
自業自得になるのかね

383:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 20:31:47
一体なにの議論がしたいの

384:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 20:33:58
頻繁に出てきてこれ何の議論?と聞いていくだけの人は
状況を議論にもって行きたいのか単なる煽りなのかわからない

385:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 20:39:19
>>384
いつもの「議論してないじゃん」「次スレいらない」「雑談スレ多過ぎるから統合しろ」の人でしょ

>>382
それはなんぼなんでも自業自得では<事前情報を遮断して、想像と違うとキレる

386:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 20:39:25
どっちもでしょう…

387:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 20:40:58
乙女ゲ購入者に文句を言うのはお門違い
自業自得だろうと文句を言うのは購入者の権利

388:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 20:50:13
乙女ゲに無個性主人公ってあまり見ないけど>>381のストラバが個性バリバリでキレられたというのを見ると
無個性主人公の方が一般的には受けが良いのかとは思った
ただノベルゲ系で無個性というのは無理だろうしなあ

ノベルゲ系は漫画が好きな層から新規を集めてるゲームは売れてる印象
コルダ3・二世・うたプリ・VitaminZもコミカライズしてたし
まずコミカライズ宣伝→ゲームっていうのはなかなか良いのかもしれない

389:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 21:09:35
累計で売れてるって事?
それにコルダ3、VitaminZはシリーズものだし
コミカライズそれほど関係ないんじゃ?

390:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 21:23:23
ストラバの場合は公式で「主人公はあなた」と宣伝してたから
あそこまで反発を受けたんじゃない?
主人公の台詞を前情報でほとんど出してなかったから避けられなかったし
好き嫌いをはっきり言う割に複数ライターでキャラがぶれてる

無個性だと会話も面白いものにするには限界があるから
無難主人公ぐらいにおさめておけばよかったのかもね

391:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 21:35:45
>>390
まぁこれだろうな
主人公はあなたと歌って実際は個性がキツかったから、無個性期待してた人達に反感を買った
これについては自業自得とは言えない
なにこいつ無神経!主人公の性格が受け入れられないって層とはまた違う

392:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 22:17:33
しかも名前生年月日血液型に加えて
好きな色、場所、一人称まで自由にできるって情報があったら
無個性好きに期待するなって方が無理な話だ
特別無個性が好きでなくてもし主人公に個性ないから
特に心配ないだろうって思う人もいたろうし

393:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 22:26:01
>>382
雑誌や公式で情報チェックしてたけど
バカップルモードは想像してたのと違うと思ったな
ネタっぽいのは確かに分かってたんだけど実際見たら寒かったというか
自分が想像してたのが上手く説明できなくてすまん

394:名無しって呼んでいいか?
11/01/23 19:09:34
ちょっと聞きたいんだけど乙女ゲ市場って昔に比べたら拡大してるよね
それでもそれ以上伸びないのは単に女性のゲーム人口が少ないって事もあるんだろうか

395:名無しって呼んでいいか?
11/01/23 21:20:03
ゲームとしてはぬるいから、ゲーム好きとそれ以外
萌えはBLと乙女
ライトは携帯とコンシューマ

ゲーム以外ですでに色々と分散してしまっているのでは?

396:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 01:12:07
語りかけCDとかもあるしな
こっちの方が手軽だし流れていった人も多そう

397:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 01:29:13
語りかけCDに流れ気味の人間の意見としては
まず手軽、あと私だけかもしれないけど主人公を気にしなくて良いのはでかい

398:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 01:33:57
甘いセリフが聞きたい、恋愛気分を味わいたいって人は
わざわざゲームする必要がない語りかけCDの方が便利だよね
ゲーム機でゲームすることを「面倒」と感じる人は
今はそうでなくともきっかけさえあれば移動していくんだろうな

399:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 01:40:29
たまに何故ゲーム機を買ったのか聞きたくなるような人っているよな
あれも面倒これも面倒といってすぐに投げ出したり

400:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 01:44:06
現状1本道の○×ゲームだからね
それなら確かにドラマCDでも問題無い
ゲームにしたお陰で面白くなったよっていうのがあんまりない
もっと選択肢が複雑なのが恋愛ゲーとしても面白いと思うんだが
心のおもむくまま選択肢を選べるのは楽しいよ

401:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 01:44:39
でも乙女ゲのゲーム要素ってモッサリだったり
難易度の問題じゃなくただただ面倒なものdったりすること多いからなあ

402:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 02:33:31
収集要素があるという所が乙女ゲの利点の1つだと思う
スチルやイベント回想、攻略後のお楽しみ要素とか徐々に埋まっていくのが楽しい
コンプしたときは嬉しいような寂しいような、なんともいえない気持ちになる

日本人はちまちました作業ゲーが好きらしいし、コレクター心を擽られるからいいと思うんだがなぁ

403:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 02:37:09
それはもう昔の話なんだろうな

404:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 02:39:43
絵、音声、文章が同時に表現されていて、相手を選べる
これだけでも十分ゲームでしか味わえない要素だと思うけどな
CDや小説だけでいいってなるのはよく分からない

405:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 02:42:40
>>404
つまり>>398の1行目ってことかなと

406:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 03:26:48
いろんな展開が楽しめる、ひとつの出来事でも多方面から眺められる、
選択によって反応が変わる、というのもゲームならではの楽しみだな

しかし>>397の主人公を気にしなくていいってのはなるほどと思った
ゲームだとどれだけ個性を殺したつもりでも滲みでるからなあ

407:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 05:05:22
>>400
基本的に分岐前にセーブして好感度が上がる選択肢を選ぶだからなぁ
最初は心のおもむくままに選んだとしても、それが不正解ならば戻ってやり直し
というか分岐全部見てどれが最適か探すゲーだな

408:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 10:55:07
分岐を全部見て正解を探す作業、も然程時間がかかるわけでもないしな
主目的が恋愛だから仕方ないこととはいえ、ゲームとしては物足りない
もっと言ってしまえば、ゲームとは言えないソフトが多いと思う

ゲームとして物足りなければ「ゲームがやりたい」ユーザーは離れていくし
「絵や音声で萌えたい」ユーザーにとって同程度の魅力しかないんだったら
お手軽層はゲームから離れてCDや漫画に移行するのも当たり前だよな

409:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 12:30:11
394だが単純に人口だけの問題じゃないんだな
自分は>>402>>404みたいに捉えてるから萌えを求めて今も乙女ゲやってるけど
>>408のゲームとは言えないソフトってのも確かに頷ける
CDや漫画や小説だけじゃもの足りたくて乙女やってるけど一般ゲに比べればゲーム性は大してないもんな…

ユーザー人口は増えてもやっぱり以前よりライト層が増えて更に分散化してるから
乙女ゲやらない層も増えたって事なんだろうか

410:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 13:08:17
あれだけ市場がでかい男向け恋愛ゲーですら
ゲーム性のある恋愛ゲーは少数で紙芝居ばかりなのだからゲーム性についてはあまり期待できない
女向けよりゲーム性重視の男向けですらあれなのだから
コストとか技術力とかそもそも恋愛ゲーとゲーム性は食い合わせが悪いというのがあるんだろう


411:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 13:24:23
男向けは抜き目的という他の満足を遥かに凌駕する
リビドーがあるからな
ゲームとしての出来に満足するこころと
エロに引き寄せられるこころのバランスが崩れてると
下側が満載あとは適当でも売れちゃう

女向けもなんだかんだでそういうところが有るのかもよ

412:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 13:30:10
おそらく多数のキャラを攻略するというのがネックなのかも
この縛りだと周回がめんどくさいRPG系のゲームはアウトだろうね

413:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 14:05:03
>>410
男向けの「早く抜き用シーン見せろ」と、女向けの「早く甘いセリフ聞かせろ」は
大まかにくくるとイコールなんだろうね
乙女市場で問題なのは、萌え度外視でゲームとして作りこんだものを出した場合
どんなに出来が良くても評価する人が少ない(だろう)ことだと思う
男性向けだとユーザーも多いし、ゲーム熟練者も多いということもあって
少なくとも女向けよりは評価されるんだろうけども

414:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 14:41:11
メインターゲット女はどうあがいても外せないからなあ
ゲーマー女で恋愛も好きだよという層が増えないと
ゲームっぽい乙女は出ないだろう
ゲーム好きが狙うべき着地点は乙女じゃなくて
男女主人公の恋愛物あたりなのかもしれん

415:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 14:53:11
テイルズ、バサラをやっている人達でも大部分はキャラ>>ゲーム性だろうしな
女にとってゲーム性ってのはどうしても軽いものなんだよね

416:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 14:59:44
>>413
最初二行についてだけど
現実の恋愛だと女の方がシチュエーションとか精神的な繋がりを強く求める傾向にあるのに
ゲームだと男向けの方がその手のジャンルが育ってるっていうのも不思議な話だね
ゲームやる女は「早く甘いセリフ聞かせろ」って人ばっかりってことなんだろうか

417:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 15:20:15
>>416
抜きシーンに相当するのは話の続きくらいかもよ
戦闘はいいから早く続きみせろ
戦闘はいいから早くエロ来い

これくらいかも

418:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 15:31:46
>>416
テイルズ、BASARAが流行った理由のひとつには、戦闘が簡単ってのもあるからね
それでいてエフェクトが派手だから、練習せずに爽快感が得られたりする
ただ、それでも面倒くさがる人はいて、ストーリーだけ動画で見てたりするんだが

419:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 16:21:21
男向けは早く抜きシーンにいけというより早く女の子といちゃいちゃしろのほうが主流だと思うよ

420:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 16:23:06
>>419
いちゃいちゃと抜きシーンとどう違うんだ?

421:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 16:24:23
>>419
そこはどっちでもいいだろw
この流れ的に「抜きに行け」云々が取り上げられてるのは当たり前と思うけど

422:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 16:38:54
いやエロあり(抜き)とエロなし(いちゃいちゃ)は別って言いたかった
エロに言及すると乙女ゲーと比較しにくいと思ったんで

423:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 16:41:44
>>422
わからん
男向けはエロ有りもなしも似たようなものではないのか?
キャバクラゲーだって直截な表現をオブラートに包んだだけで
同質のものではないのかね?

424:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 16:53:26 zd4BgZI7
個人的にはと前置きするけど、乙女ゲーの恋愛シーンは
男性向けでのエロ要素に相当すると思うな、存在価値的には
微エロだったり、限りなくエロを煽る劇甘シーンだったりすることもあるし

425:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 18:32:27
男向けはエロ有りもなしもいっしょっていうんなら
女向けもいっしょになるじゃないかw


426:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 18:46:46
>>424
確かにそういう部分あるね

ん?
ここって乙女ゲにエロゲも含むの?

427:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 18:49:06
>>426
例としてエロゲの名前が出ることは多いよ

428:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 18:51:27
エロゲギャルゲとの比較は定石だな

429:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 18:58:32
一応一般なので、比較するにしても気遣いは必要だと思うけれど
書き込みする人それぞれの判断にゆだねるしかないか

430:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 19:03:15
流行る云々とか好きになるかとかはキャラ萌が握ってると思うし
そこが最重要だと思うけど、ゲーム性自体は結構売り上げに関わってこないか?

一番売れてるのはGSだし、次が遙かで昔はフルキスなんかも売れたし
ADVだけのゲームで初動3万超えたゲームって無い気がする
大手だからだと思ってたけど、ストラバが2万超えたのを聞いて
>>406みたいなゲーム性を高めること自体はちゃんと利益に繋がると思うんだよね
キャラ萌えだけで楽しめるというのは、それなりにオタクになってる人の特性で
ゲーム性高める=売り上げ上がるって訳じゃないけど
ライト層に手に取って貰うにはゲームらしさは必須なんじゃないかと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch