乙女@5pb.総合9【スキップ・ビート!/LucianBee's】at GGIRL
乙女@5pb.総合9【スキップ・ビート!/LucianBee's】 - 暇つぶし2ch850:名無しって呼んでいいか?
11/10/13 21:08:04.98
史上最悪のエンディングがGOODENDのことだったらどうするよ

851:名無しって呼んでいいか?
11/10/13 21:11:11.43
鬱展開も好きだからそれはそれであり

852:名無しって呼んでいいか?
11/10/13 22:17:34.03
味方裏切ってラスボスと結婚エンドとか?

853:名無しって呼んでいいか?
11/10/13 22:23:03.77
>>852
それは史上最悪ではないな
むしろ見たい

854:名無しって呼んでいいか?
11/10/14 00:15:53.21
”『世界を破滅へ導く力』を宿す娘を捕縛せよ”ってとこから始まる話だから
やっぱ世界を破滅に導くEDはあるんだろうな
ラスボス=リリス殺されEDも普通にありそうだ

855:名無しって呼んでいいか?
11/10/14 00:31:31.28
世界を救うためにリリスが死に
誰かとのフラグ建立成功してれば生き返るが
一つでも取りこぼしてると世界中の人間から「リリス」の記憶がなくなり
エンドロール後セーブデータがあぼんとか

856:名無しって呼んでいいか?
11/10/14 01:02:33.96
>>855
~「リリス」の記憶がなくなり~まではありかも
ただし最後の一行、テメーはダメだ!w


857:名無しって呼んでいいか?
11/10/14 09:30:31.27
最悪ならニーアのDエンドとDODの新宿エンドを思い出すけど
さすがに乙女ゲーでそんなのはやらないだろうな

858:名無しって呼んでいいか?
11/10/14 13:11:42.40
史上~とか変にハードルあげるの好きだね

859:名無しって呼んでいいか?
11/10/14 18:34:42.59
岩崎ゲーだから

860:名無しって呼んでいいか?
11/10/14 22:05:12.70
キャストコメント読む限りじゃ結構面白そうだなー
まだ予約してないんだよな

861:名無しって呼んでいいか?
11/10/14 23:35:33.98
キャストコメント読もうとして、まずリリスたんをクリックしてしまった
リリスたんにキャストはいなかった

普通に面白そうだよね
ラスボス的な人とやらが気になる

862:名無しって呼んでいいか?
11/10/15 15:52:04.30
ソーの中の人短すぎワロタ
ネイトの中の人長文ワロタ

早くやりたい

863:名無しって呼んでいいか?
11/10/15 20:34:03.68
ナユタの中の人のコメント見た感じじゃメインキャラ以外に
ボス的キャラのルートもあるのかな
ボスキャラって誰だろログナーだといいな

864:名無しって呼んでいいか?
11/10/15 22:12:47.99
なんやかんやで発売まであと一ヶ月半か
体験版はよくれ

865:名無しって呼んでいいか?
11/10/15 23:02:23.56
みんな声あってるw
どこで予約するかずっと迷ってるだが皆はもう予約したのかな?
ナユタとネイトの組み合わせないんだよなぁー

866:名無しって呼んでいいか?
11/10/16 01:09:19.60
どこで買うか迷うのが嫌になったので、PSP版とPS3版あわせて5本予約した
ドラマCD揃えたいからもう1本予約するつもり

867:名無しって呼んでいいか?
11/10/16 01:13:11.87
凄いなw
ドラマCDよりは冊子系の方が嬉しいからアニ限定版予約したけど…
誰か1人に絞っても最低2枚は出てるからなぁドラマCD
どうしたもんか

868:名無しって呼んでいいか?
11/10/16 21:14:31.05
PSPはジーコラ鳴るのがいやなんだけど、アニ限定の冊子ページ数あるから気になる
PS3にもあればいいのになぁ

869:名無しって呼んでいいか?
11/10/16 22:16:07.37
すっかり踊らされてる我々

870:名無しって呼んでいいか?
11/10/17 01:05:48.36
ネイトの声が好みすぎてついメディアランドで予約してしまった・・・
ステラワースもいいなぁ・・・どうしよう・・・何で題材:料理でダミーヘッドマイク使ってんだろ

871:名無しって呼んでいいか?
11/10/17 12:07:45.75
尼で予約完了。

872:名無しって呼んでいいか?
11/10/17 17:22:51.08
冊子に釣られてアニ限予約したよ…
しかしUMDってなんだろう?公式から説明ないのかな

873:名無しって呼んでいいか?
11/10/17 23:02:21.72
>UMD
PSPのゲームディスクのことだよ
今はダウンロードで、ディスク無しでもゲームできるから
(ディスクスロットないPSPもある)

874:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 00:01:35.74
そういやスキットは絵柄とか公開しないのかな

875:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 00:41:47.77
あ、ごめんUMDは分かるんだ
内容が分からないと言いたかったの

876:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 00:49:41.02
BTFは12月発売だから特典の詳細説明はもう少し待たないとなのかな


877:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 01:10:13.45
>>872>>875>>876
基本この板sage進行だから、メール欄にsageって入れて
特徴ありすぎてコテハンみたいになってる

878:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 01:49:07.61
??
ゲーム以外にUMDが付くの?

879:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 07:52:00.33
サンプルボイス全員良い感じで嬉しい
ネイトの人は初乙女ゲーらしいけど好きな声だな

880:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 14:54:09.32
体験版ってどんな形式で出るんだろう?

881:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 16:01:36.96
>>880
PSストアで配信じゃね?

OPムービー見てきた
個人的にはもっと激しい曲で盛り上げて欲しかったかな
絵は文句無しに綺麗

882:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 16:34:40.12
配信か…

883:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 16:37:18.78
>>878
アニ限の特典にUMDって書いてあるんだよね

884:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 17:06:37.02
おいおい
サンプルボイスはキャラにぴったりだわOPは綺麗だわって
なんだただの神か


885:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 17:12:36.99
>>883
UMD?
そんなの書いてあったっけ?
限定版PSPソフトのことなら
限定版本体の事だと思うけど

886:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 18:25:03.71
>>885
あれ、書いてあったと思ったけど…
あ、更新したのかも

887:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 21:22:50.13
OP見てきた
ちゃんと全員とキスまであるしみたいだし、甘さも期待して良いんだろうか
あとカミュは二人で飛んでるスチル見るとやっぱり大きくなるみたいだね


888:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 22:20:57.92
OPみたー!
綺麗だが、既出の絵が多いのがちょっと残念なのと
もうちょい疾走感があると更に良かったなぁ
例のPVといい、動画編集がもう一歩な感じ


889:名無しって呼んでいいか?
11/10/18 23:08:57.62
体験版は公式サイトでも配布するんじゃないかと予想
ビヨンドはファミ通先行公開多いしこっちでも可能性あるかも…?

あとOP見たけど…ここの感想見てるとどれもわかる感じ
絵きれいだけど既出多めだし、思っていたよりゆったりしたOPだなとw
まあスチルは事前に公開しすぎても嫌なんで、微妙なところなんだけどさ
ところで、いつ見てもソー・真軸に違和感w

890:名無しって呼んでいいか?
11/10/19 13:32:58.72
ガルスタといいスチルはかなり出てるよな
1人につきスチル何枚ぐらいなのかも気になる


891:名無しって呼んでいいか?
11/10/19 21:21:32.31
ビヨンドのチビキャラ可愛いなー

892:名無しって呼んでいいか?
11/10/19 23:48:43.15
OP見てきたけど綺麗だったね
しかしログナーかっこいいと思ってたのにOPでは顔芸と思ってしまった

893:名無しって呼んでいいか?
11/10/21 13:40:13.98
ソーの苗字って「まやま」?
軸じゃなくて「車山」って漢字じゃないかな?
変換出来ない特殊な漢字らしいけど…


894:名無しって呼んでいいか?
11/10/21 13:48:23.41
893の者です。
軸で良かったのか…OPムービー見ると車山に見えて調べたらそういう漢字があったんだ。

真軸か…

895:名無しって呼んでいいか?
11/10/21 21:07:49.96
マジックソーってノコギリがあったの思い出したw

896:名無しって呼んでいいか?
11/10/21 22:32:43.11
マジクソとかノコギリとかソーは名前で散々だなw

レベル36になったらまたSSか…
今度はネイトも出てきて欲しいな

897:名無しって呼んでいいか?
11/10/21 23:27:24.77
レベルっていくつで上がってるんだ…?


898:名無しって呼んでいいか?
11/10/22 00:17:01.02
>>896
SSついにネイト出てきたぞ 今までで一番面白かったかも知れない
しかし、特徴付けのためなのかもしらんが「なンだ」とかの
ん→ン表記は、一昔前の漫画を思い出してちょっといやだw

899:名無しって呼んでいいか?
11/10/22 01:12:37.19
昔の漫画なの?その表現
ハリポタのルーナみたいで可愛いとか思ってしまったw

900:名無しって呼んでいいか?
11/10/22 03:13:03.41
ごめん、一昔前っていうのは単なる私の思い込みだったかも
昔読んでた少女漫画でよく使われてた表現だったから
(そしてものすごく気になってたw)
調べてみたら、ん→ン表記は小池○夫氏が元祖だった

901:名無しって呼んでいいか?
11/10/22 03:51:56.94
私はガンツ思い出して吹いたw

902:名無しって呼んでいいか?
11/10/22 10:10:34.09
>>900
ああ、あのエロい漫画描かれる人か。確かに
ゲームや漫画でも口調に特徴持たせるためかちょこちょこ見るな

903:名無しって呼んでいいか?
11/10/22 19:06:20.26
ちょっとはすっぱな言い方だよね>なンだ
私は逆にネイトらしいと思うけど

904:名無しって呼んでいいか?
11/10/24 21:33:02.25
ニコって何歳なんだろう?
ショートパンツで年齢不詳とか怖すぎて…w

905:名無しって呼んでいいか?
11/10/24 22:05:52.45
>>904
実はぴっちぴちの10歳です☆

…うん、ねーな


906:名無しって呼んでいいか?
11/10/24 22:21:57.64
ネイトと同じ三十路

907:名無しって呼んでいいか?
11/10/24 23:23:32.69
見た目年齢:26~7歳
実は不老不死、実年齢:200歳 とか?
future とか time arrows とか時間に関係するタイトルだし
一人くらいそう言うの超越したキャラいそう

908:名無しって呼んでいいか?
11/10/24 23:31:58.72
サンプルボイス増えてたから聴いてみた
ルヴェルチが酷い棒だ 他の神様は素敵なのに

909:名無しって呼んでいいか?
11/10/26 22:22:34.62
乙女ゲームに出るサブの女声優はヘryが多い気がする
まあどうせみんなスキップするんだろうがww

910:名無しって呼んでいいか?
11/10/28 14:05:33.22
謎の発売日延期

911:名無しって呼んでいいか?
11/10/28 14:58:02.51
ビヨ発売1週間延期か
バグなく無事に出てくれれば十分だな

912:名無しって呼んでいいか?
11/10/28 15:14:59.66
他作品もよく1週間延期するけど、1週間延期しなきゃいけない理由ってなんだろうか

913:名無しって呼んでいいか?
11/10/28 18:50:27.38
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
華ヤカと被るじゃん…

914:名無しって呼んでいいか?
11/10/28 20:09:43.28
楽しみにしてた人には悪いけど11月の17日と24日にゲーム買うから正直助かったw

915:名無しって呼んでいいか?
11/10/28 23:22:57.05
延期とな…1週間→一か月→三か月と延びないことを祈る
ところで、今日のニコ生聴けた人いたらレポお願い…予約するの忘れてた

916:名無しって呼んでいいか?
11/10/29 00:23:29.04
ニコ生聞いたよ
新情報は特になかった

ナユタは最初エルフのヒーラーで、ニコはオカマの設定だったらしいwww
ナユタ√はどんでん返しがあるとか。


917:名無しって呼んでいいか?
11/10/29 02:18:49.79
ナユタはジョブチェンジもあるって言ってたな

918:名無しって呼んでいいか?
11/10/29 02:26:18.02
>>917
おお!なんかRPGっぽい!

919:名無しって呼んでいいか?
11/10/29 09:07:32.31
僧侶→遊び人とか

920:名無しって呼んでいいか?
11/10/29 13:24:09.65
踊り子にジョブチェンジなら胸熱

921:名無しって呼んでいいか?
11/10/29 14:21:58.78
>>916,917
情報ありがとう!
ジョブチェンジか…遊び人になるなら、後の大賢者様ということだな
ナユタもついに太ももを出すのか

922:名無しって呼んでいいか?
11/10/29 14:23:14.81
数日悩んでいまじんで予約完了 

アニメイト限定のリミテッドボックスの内容が気になる
封入特典として2点列挙されてて「限定版PSPソフト、特製小冊子」って
なってるんだよね。値段も一万近いし・・


923:名無しって呼んでいいか?
11/10/29 20:38:54.51
>>922
多分PSP版のゲーム限定版に冊子が付いてくるって事だと思うよ
ゲーム自体に違いは無いと思う

公式発表がない限り分からないけど…

924:名無しって呼んでいいか?
11/10/29 20:40:05.10
ニコ生で「てんしょく」って言ってたから、「転職」か「天職」か分からなかったwww

925:名無しって呼んでいいか?
11/11/01 10:31:39.11
早期予約特典また延びるかな

926:名無しって呼んでいいか?
11/11/01 17:06:37.98
アニメイトLimitedBoxの詳細が店頭にあったんだけど、アニメイト店舗特典の絵柄の箱に、ゲーム限定版と冊子が入る仕様らしいよ


927:名無しって呼んでいいか?
11/11/01 17:22:04.98
>>926
情報ありがとう

928:名無しって呼んでいいか?
11/11/02 12:15:22.39
ネイトに惹かれてサンプルボイス公開と共にメディアランドで即効ポチってしまった
ここ読んでたらアニメイトでも予約したくなってきた…PSPとPS3の両方買うか…

しかしリリスに声無いのが本当に残念だね。
散々語られてるけど名前固定でいいから名前呼んで欲しい
あと変なMADの所為でリリスに声のあるイメージがついてしまったw

929:名無しって呼んでいいか?
11/11/02 17:48:50.00
正直PS3版は捌けなくて値崩れしそう。

930:名無しって呼んでいいか?
11/11/02 18:39:09.53
早期予約の期間延びたし
PS3版は予約分しか作らなそうな気がする

931:名無しって呼んでいいか?
11/11/02 23:17:11.20
まあどう考えてもPS3版は売り上げきついだろ
分かってて出すんだろうとは思うけど
値崩れするほど出荷しないんじゃない?

932:名無しって呼んでいいか?
11/11/02 23:53:22.65
今回の小説はずいぶん甘いね~

933:名無しって呼んでいいか?
11/11/05 22:50:24.29
もう月刊ビヨンドVol.2って配布してるのかな?

934:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 01:54:18.63
してるはず。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch