【携帯】乙女@エミック総合2 at GGIRL
【携帯】乙女@エミック総合2 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:05:46
>>1
乙!

せめてアローズ続編はまともな主人公でありますように…

3:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:16:44
はたして需要があるかどうか…

4:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:18:55
設定と攻略キャラの言動は良いんだよ本当に
ヒロインがアレなだけでさ…だからヒロインさえ良くなれば戦ラバ戦隊並にヒットすると思うんだけどな

5:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:29:49
>>1乙!

戦隊のサイトに隠しページが出現して
ハロウィン3コマ見れるようになってるのは既出?

6:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:31:36
メビウスって確か番外編配信決定してたよね
明日は意識調査で人気投票

7:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:48:15
>>1
乙!

なんだかんだでメビウス人気だな
地雷主人公も気になるから
序章を見て良さそうだったら
登録してみようかな

8:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:53:55
まぁある意味人気w

9:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:56:51
>>5
それって10/20更新のハロウィン企画のこと?

それともそれと別に今日だけ出現してるの?

10:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:33:10
明日はメビウス登録祭りかな?
アローズルートで主人公のキチっぷりとアローズのカッコよさを味わうがいい!

11:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:47:47
メビウス登録とかドM共め

12:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:52:40
クソゲーハンターとしてはメビウスは避けて通れぬ道…!

13:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 23:22:40
見えてる地雷を踏みに行くってのも楽しみ方の一つ
しかし良ゲを期待して爆発したときのやるせなさは異常

14:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 23:42:58
メビウストマ√














ヒロインとトマってなんとないうか前々から既に仄かな恋心が芽生えてたっぽくてちょっと残念
そこはただの同期というポジション(大事な仲間ではあるけど女としては全く意識されてない)から色々と積み上げていくのを見せてから恋に落ちてくれよみたいな…

てか2話か3話の時点で未遂だけどいきなりキスしそうな展開になってて、いくらなんでも早すぎるだろと画面に突っ込んでしまったw

15:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 23:46:41
>>14
メビウス













トマは序章あたりからヒロイン好き好きな雰囲気がセリフから読み取れた
アローズルートでもそうだったし、多分元々ヒロインに片思いしてる設定なんじゃないかな

16:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 23:50:12
ダーク五話















やばい、ダークでこんなに萌えると思わなかった!
そして、今回はレッドが格好良すぎでした

レッドってメインじゃない√だと本当いい味だすから困るw






スチル2枚目でたけど、ダーク男前だった!

17:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 23:52:11
>>16










前半萌えて、後半叫んだw
スチル良かったね~

18:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 00:04:01
最初からラブラブモードは個人的に萎える
攻略しがいがない

19:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 00:12:10
>>1を±0.0025%の誤差で乙する!

ダーク5話




あだ名「きゅん」呼び吹いたwww

20:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 00:12:38
>>16-17
5話目解禁まであと2時間半あるのにそんなこと言われると起きててしまいそうだw

21:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 00:29:16
>>19














あの瞬間戦闘員の姿が脳裏にチラついたww

22:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 00:41:19
戦隊TOPコメ、もう通常バージョンに戻ってるね

まだ最萌コメント1つしか見てなかったのに…エミクさん仕事早過ぎる(涙)

23:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 02:15:34
メビウス評価悪すぎワロタ
登録したからにはとことんドMに徹してやる!
なんだかんだで地雷主人公も楽しみだし、wktkが止まらない

24:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 02:52:44
保健室と男子寮の絵師って同一人物?

25:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 03:48:48
>>22
なんかどっかのサイトが公式画像付きでハロウィンコメ全部うpしてた

26:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 12:56:25
メビウス登録してみた







このスレの評価見てアローズルートに入ったせいか
そこまで酷いとは感じなかったな

でも自分の意志で人質になったわりに
混乱しすぎだろとは思ったし
敬語とタメ語が混じりすぎてたり
性格も強気なお嬢様臭が伝わってくるので
今後もこの態度か…と思うと疲れそう
アローズがいい人だから余計そう感じるのかな
後、戦闘に強いわけでもなく、何かを守ろうとかの芯も弱くて
コネ以外の何で訓練生になれたのか謎

大元のストーリーは面白そうだし
イラストも綺麗だからもったいないな…

27:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 13:25:05
>>26
アローズ1話は序の口…
3~6話で地獄を見るのだよ…

28:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 14:23:30
エステで新しい店の名前が~~~だ!
とかいわれてなんだその頭のおかしい名前は・・・と思ったら
自分でつけたやつだったのね orz

29:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 14:36:13
私もメビウス登録したよ~!
リュウト一話目










今のところイライラするような描写はないかな~
他の√がどうなのかはわからないけど、リュウト√はリュウトが
熱血馬鹿なお陰で主人公の行動が割と普通?なような気がするw
あえて言うなら一枚目のスチルが微妙かな~…
なんか体のバランスがおかしいような…
あと真面目に選択肢を選んでたら評価が初っ端からXXになってしまったよ~…

個人的にリュウトよりビームスを攻略したいです

30:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 16:23:34
自分もビームスやりたい!
本人はノリ気じゃないみたいだけど
意識調査もビームスに入れるつもりだ

31:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 17:10:56
前スレ997禿同
自分も早く桃ちゃん攻略したい
桃ちゃんにからかわれてるピンクが可愛くて好きなんだー

早くても3X配信後になりそうで涙目w


32:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 17:11:29
>>28
好きな単語って聞かれて、意味ワカンネと思いつつ飼ってる犬の名前書いてしまった…orz
可愛いよ可愛いー…
変えなくていいよ!前のままでいいから!と切に思ったw

33:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 17:24:05
戦隊お知らせきたね
ドラマCD気合い入ってるな~
発売日が待ち遠しい

34:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 17:49:01
>>30
同士よw
ビームスいいよね
絶対投票するなよって言ってたけど絶対投票してやるw


35:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 17:50:20
>>29
メビウスのヒロインキチガイ度は

アローズ>>トマ>>>>>>越えられない壁>>>>>リュウト

なので他のルートのヒロイン見ると気絶するかもしれないw
スチルは全体的に見れば綺麗だけどあれなんか体の構造がおかしいぞ?というのがちらほら

36:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 19:57:31
>>33
au制限のせいで明日までお知らせ見れない…orz
チックショー…

37:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 19:58:29
>>31
自分も桃ちゃん攻略したい!
すごく楽しそうだし、どんな展開になるか興味ある。

38:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 19:59:09
戦隊の特典はやっぱりメイトのに惹かれてしまう…
エミックのは可愛いけどちょっと期待外れだったかな
設定資料集とかだったら間違いなく買ったんだけど

39:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 20:34:56
戦隊お知らせ転記
特典は店舗によって三種
CD二種は中の人による聞きどころ・感想を収録
CDは全4枚購入者対象
・戦隊メンバー声優ver(アニメイト)
・3X+ナレーションの声優ver(アニブロゲーマーズ)

emiqshopでの予約特典(各一枚につき一つ)は
書き下ろしミニキャラ和装お守り

・テーマソングはビートまりお氏(同人音楽などで活躍している模様)

発売日は赤12月、青1月、黄2月、黒3月(いずれも下旬)

CD全4枚購入者対象の特典CDがどの段階で配布されるかは不明

40:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 21:58:10
戦隊の特典、自分もメイトのが良いな

エミックの特典は、黒峰さんの時だけ買おうか悩む・・・

41:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 22:35:51
戦隊のお知らせ見てきた。
ちびキャラがみんな可愛いすぐるww

CD欲しくなってきちゃったな

ついにメビウス序章きたねー

42:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 22:51:56
メビウス意識調査やってるよ~
今まで通りひとこと記入する欄もあったから
アローズシナリオのヒロインについて苦言を呈したw
ヒロインはアレでもアローズ自体は大好きなんだぜ…

43:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 00:14:38
ビートまりお氏の歌聴いてみた。
アレはゼロちゃん唄っちゃあ……。

44:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 01:54:27
>>32
自分は「星になったんだ」とか言われて一瞬理解不能だった。
ああ、そういえば星って書いた気がします…。

メビウス、序章ですでにヒロインにイラついてしまった。
平和な世界ならだめっぷりも愛せるけど。

45:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 05:27:06
メビウスもう無理かも
モ●ゲのゲロインよりも酷いヒロインとか初めて見た…

というか折角乙ゲーではそうそうないようなロボットのパイロットっていう設定なのに、ほとんど運とか神頼み的なノリで乗ってるのはいかがなものかと
あと落ちこぼれの癖に恋愛脳全開なとことか本当になんとかして欲しい

46:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 10:01:03
私もアローズルートで挫折しそうなんだけど
せっかく315円支払ったんだしメイン3人攻略しようと思う
3人のキャラ自体は良いし…

47:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 10:47:28
メビウス…
やればやるほど萎えて行く。
アローズもトマもなんでアホヒロインを好きになるのか不思議だ。


退会したくないけど、ストーリーに興味あるから。でも多分耐えられなそうだぁぁぁ

48:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 10:54:40
メビウスはリュウトルートのヒロインがまともだからアローズ・トマシナリオだけ耐えるんだ!

49:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 11:08:40
アローズ・トマのキャラは本当好きなんだけど
それだけに何でこんな女に惚れるの?見る目ない…とか思ってしまうorz

50:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 11:09:53
他ルートやってからだとリュウトルートが3倍くらい輝くよ
おかげで少なくとも今月いっぱいは楽しめそうだ


51:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 11:29:47
メビウスに対する住人の絶望感パネェw

52:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 12:03:57
メビウスのヒロインを知ると今までイライラしてたヒロインさえ許容できる不思議
ある意味メビウスのヒロインはすごいと思うw

せめてこれから改善されることを願って、
意識調査ではヒロインの性格について指摘してきた


53:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 12:51:24
メビウスって、ヒロインの言動同様攻略キャラの性格もメチャクチャならすぐに退会できるんだけど
攻略キャラはまともで萌えるからたち悪いんだよなー
もうちょっと耐えて話進めよう…と思ってしまう

54:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 13:15:07
リュウト√










ヒロインに指導するときの本当に嫌そうな顔が堪らんw
現在二日目だけどヒロインちゃんと状況判断してサポートしてたよ
怖いとか助けてとか悲観的な考えは今のところなし
今後どうなるかわからないけど今のところ普通に楽しいかな

ただ気になるのはヒロインの台詞の稚拙さ
ヒロインのときめくポイントも若干ズレてるような気がする
真面目な話してる最中なのにここでドキッとしちゃうの?とか
ここでこの台詞は余計&要らないんじゃないかな?とか
制作者がプレイヤーに伝えたい胸キュンポイントがよくわからないな…
攻略キャラは良い

55:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 19:55:20
戦隊のCD、メイトで予約してきた
姐さん方は、もう予約した?

56:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 20:07:25
>>54
(メビウス・アローズ後半ネタバレあり)












そうそう、ヒロインってなんかセリフが拙いんだよね
背景描写も「アローズと私はベットの上で二人並んでゴロゴロしていた」とか…
ゴロゴロって…せめて「くつろいでいた」みたいにもっとマシな言い回しできないのかと
ゴロゴロって本当にやることなくて暇を持て余してる感じがするけど
そういう雰囲気の場面じゃなかったし、シナリオ担当の
四六時萌氏と一宮マコト氏はやっぱりどっちか素人かも

57:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 20:35:17
>>56
ヒロインの言動や背景描写の仕方が下手だよね
不自然すぎて素人目から見てもオイオイそりゃねーよとツッコミたくなる
中高生が書いた小説かよと…

58:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 20:56:01
>>56
擬音でしか行動を表せないような語彙力がない人がライターなんて笑える
戦隊も擬音が多いけどあれは作風に合っているから気にならないんだよなぁ
渋谷さんのシリアス路線のゲームがやってみたい

59:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 21:02:58
メビウス・・・
乙ゲでは珍しいメカ物、バリバリSFな感じのストーリー。
絵は結構好み、しかもアローズのキャラ設定もろど真ん中!
喜々として始めたら、プロローグからぷんぷんとヒロイン地雷臭。

と思ってスレきたら叩かれまくりでワロタ
EMIQさんのゲームは色々やってきてるが、これはマジでヒドイ
パイロット訓練生という設定だから、もうちょっとオトコマエなヒロイン期待してた私が甘かったか・・・

60:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 21:11:21
>>59
また攻略キャラが萌える要素あるから叩かれるんだよな
なぜヒロイン だ け 酷いのかと

61:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 21:36:16
メビウスの意識調査でヒロインに対する不満を目一杯ぶつけようと思ってたけど、なんかもうこのスレのURL貼って送信した方が早い気がしてきたw

62:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 21:54:30
メビウスのサイトトップコメントを
なんとなくリロってたらエルシャダイネタが…w
吹いたけど、むしろ
「そんなヒロインで大丈夫か?一番いいヒロインを頼む」と言いたくなった

63:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 21:56:31
>>60
凄くわかる

攻略キャラは本当に魅力的
正直イラスト好みじゃなかったけどそんなの気にならなくなるくらい良いよ
主人公だけ修正すれば本当に良いゲームだと思う
前にも誰か言ってたけど主人公の駄目さだけで潰れてしまうのはあまりに勿体ない

64:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 22:31:54
>>62
ビームスが戦隊の宣伝してたのが吹いたw
しかもURL付きでw

あとユーゴのまさかの綺羅星(分かる人には分かる)発言にも吹いたw
エミック仕事早いなとw

65:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 22:42:14
序章のお試しプレイしかしてないけど、
メビウスヒロインは若い子がプレイするのを想定してたのかなとちょっと思った
でも現実はそれより年上の層が多かった、
もしくはリアル思考の人が多くて大外し みたいな

作ったシナリオを見せ合って修正するとかしなかったのかな…
まともなヒロインのルートもあるっぽいのに、もったいない

66:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 22:51:54
つまり戦隊は若い子の登録を想定していないと

67:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 23:04:58
>>65
確かに私は若くはありません…orz

68:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 23:06:52
ナレーションがギャバン風だし、それと分かる世代がメインターゲットなんだろうね

69:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 23:08:43
若かろうが年増だろうがあのヒロインはないでしょ

70:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 23:16:18
>>64
綺羅星までw取り入れるの早いなw

修造の「お米食べろ」もある意味最近の流行りかな
戦隊のパロは一昔前で、メビウスのパロは最近のを使ってるのかなと思った
でも「手が赤く燃える必殺技」はGガンダムからだろうし
シャアモチーフのキャラもいるしで
完全に若い子ターゲットってわけじゃないとは思う

戦隊は若い子も楽しんでるのか気になるね

71:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 23:41:56
ネタ的には年齢層高めの人もターゲットにしてると思うんだけど
ヒロインの性格は何となくケータイ小説に出てくる
テンション高い系の子を思い出すんだよなぁ

ケータイ小説あまり読まないから勝手な想像だけどさw


72:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 00:28:13
自分は20代で時々わからないネタとかあるけど、戦隊たのしんでる。


綺羅星ww
ほんと取り入れるの早いね

ダーク七話












ウルフは可愛いが、ジュテームwwww
ふいたちまったじゃないかコノヤロウww

73:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 01:06:13
>>72






自分もジュテームにやられたw恋するさそり座ww
ジュテームはただの変態としか思ってなかったけど、ダーク編で印象変わってきたなー

74:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 01:07:12
さっきメビウス始めたけどヒロインが・・・訓練生にしても足引っ張りすぎだ・・・
でもヒロインに対して不満がある人多くてちょっと安心した
ストーリーはまだ全く把握できてないけどなんとなくアヌビスみたいな感じがする

75:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 03:02:32
関係ないがモバゲの伯爵LOVERSって一瞬エミックかと思った

76:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 10:15:59
質問なんだが、ダーク編6話はメールなし?







ナレーションから来るかと思ったらなかった
6話開始時、何度かエラー出たからそのせいかと思ったり

77:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 10:44:28
>>76
6話はメールあったよ
携帯に来てなくてめサイトの攻略のとこにも残ってない?






ラヴサポーターから来たよ(笑)

78:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 11:04:02
>>77
ごめん、7話の間違いだった。






6話終了後、ラブサポーター隊長から来てたw
7話はメールなしか、教えて下さい

79:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 11:31:27
>>78
7話はメール来ないよ

8話ダーク









やべーウルフとジュテームがいい奴すぐる
ジュテーム嫌いだったけど、ちょっと好きになった
でもまさかジェームズが変身するとかw
斬っ!にウケたwww

80:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 14:01:05
>>79
ども、ありが㌧!

8話




ちょ、ジェームズ何に変身したんだ!?金髪王子?
なんか、X様も愛を語りだしたしwww
ダーク編はシナリオ展開が面白いな~
ジュテーム好きとしては、頬赤らめぽっに萌えたw

81:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 15:09:44
遅ればせながらメビウス序章やってみた

やっぱりあのぼやけたキャラの色使いが苦手だと思った
銀河綺麗だし、戦闘中のモニターも面白いし、背景もメカもすごいいいだけに残念だ

82:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 16:31:14
メビウス アローズルート3話





あまりの展開の早さに目が飛び出た
ヒロイン、アローズに感化されすぎだろう…
3話までを10話かけてやれば丁度良かったんじゃないかな

83:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 18:13:48
アローズとラブになる展開が早いって前スレで誰かが言ってたけどマジなのか

84:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 18:51:36
>>83
マジだよ
アローズだけじゃなくメビウスのヒロインが惚れっぽい

あとネタバレは>>1にある通り改行10行で

85:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 19:26:51
>>81
そうかな?
自分は背景とキャラの色使いのギャップが逆に新鮮で割と好みなんだけどなー
まぁ感性は人それぞれだから合う合わないはどうしようもないよね

でもデ・ラ・ロッチャだけはポップな色の服なせいか一人だけ手抜きに描かれてるように見えて仕方がないw

86:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 21:01:50
>>85
自分もあの色使いは新鮮に感じたな
メカ物に対して、線の細い感じのキャラ絵柄のギャップも悪くない
そしてデ・ラ・ロッチャすごく同意w
あのポーズがアレなのかもしれないが・・・

しかし何よりもヒロインを修正希望してやまない
相手キャラに萌えてもヒロインの言動でゲンナリ↓の繰り返し・・・あーモッタイナイ

87:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 21:09:25
本当に好みはいろいろだなー

自分もメビウス色使い苦手派だ
なんというか戦闘員なのに力強さが感じられないんだ
そして表情の変化が判りづらい

エミックは魔法少女に続き絵師選び失敗したと思っていたけど、ここへ来て自分の感性の問題なんだとわかって良かった

88:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 21:13:24
ダーク8日目









タイトルに吹いたwナツカシス

あと、最初の選択肢
濁点が多いな…

89:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 21:27:42
メビウス、アプリアップデート来てたから「シナリオ修正かっ!?」と思ったらただのバグ修正でした
そうだよね簡単にシナリオ修正するわけないよねハハハ…

90:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 21:39:02
>>87
そもそもああいう塗りはゲーム向けの塗りではない
同人ゲームだとあんな塗りのやつもあるけど

ゲームならちゃんとゲーム塗りで統一して欲しいわ
ヴァンパイアとかメビウスの塗りはイラスト向けだ

91:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 21:44:39
私は好きだな、メビウスの絵
キャラの立ち絵も背景も全部すきだよ
あとはヒロインさえ…ヒロインさえ良くなれば…

92:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 21:55:17
絵柄は好みというものがあるからいいんだ
ただしシナリオライター、テメーはダメだ

絵はアレでもシナリオが良くてヒットする乙女ゲーはままあれど
シナリオがダメで絵だけがうまい乙女ゲーなぞヒットしない!!

93:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 21:58:51
>>90
ゲームならゲーム塗りでっていうのもユーザー各々の好みによるからなんとも言えないよね
現に背景とかもろもろ引っくるめてメビウス意外に悪くないかもっていう人もそこそこ居る訳だし

自分も最初は背景からキャラが浮いててアニメの西洋骨董洋●子店かよ!とか思いながらやってたけど、1話目が終わる頃にはなかなかに味があっていいなと思えるようになってた
皆大好きデ・ラ・ロッチャについては出てくる度にやっぱりこいつだけはどうやっても浮いてるなーと思うけどw

94:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 22:25:14
表情がわかり難いのは同意
特に序章のアローズの表情わかり難いっス…
ぼやけた絵柄は慣れたけどキャラが華奢なのは気になる
デ…なんとかさんは色鮮やかすぎて目が痛い

95:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 22:28:43
キャラの華奢さは戦ラバのフンドシ立ち絵で慣れたから
メビウスでは特に何も思わなかったなw

96:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 22:29:14
>>87
魔法少女は失敗だよね・・・
あとメモリーズも

元の絵柄は悪くないのかもだけど、そもそも塗りが合ってなかったのかもしれない
両方とも立ち絵がひどすぎた

97:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 22:33:24
アローズは元々無表情というか感情を表に出さないようなタイプのキャラだし、制作側があえてああいう感じに表情作ったんじゃない?
トマもシリアスな雰囲気が多いせいかあんまり笑わない気がする
むしろ照れ顔の方が多いw

98:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 22:34:30
アローズ表情と言えば










照れ顔が酔っ払ってるみたいだと思ったのは私だけではないはずw

99:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 22:34:37
自分もメビウスの絵はちょっと違和感あったけど、もう見慣れてきたなー
スチルは綺麗だと思う

ただ…これは完全に個人的なことだけど、アパレル関連職なのでキャラ名が気になるorz

仕事中に攻略キャラの名前聞くとか猛烈にキョドります

100:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 22:36:19
メビウスの親父キャラには渋味が足らんのだよ
戦隊の九楽さんや戦国の利家みたいな華麗臭漂う
素敵なおじ様キャラをくれ

101:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 22:36:34
>>96
エミックは塗りもイラストレーター本人がやっているっぽい
だから塗りと立ち絵が合っていないのはレーターの実力が……

102:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 22:37:21
>>100
ただし服を脱げばガリガリだよ?

103:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 22:42:57
九楽様はガチムチ
寧ろ着痩せしてらっさる

104:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 22:43:54
メビウスの男共は脱いだらみんな肋骨浮いてそうなイメージ

105:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 22:45:45
むしろエミックの男キャラはみんな肋骨浮いてるだろw

106:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 22:53:43
豚切って戦隊黒7日目










プレイ後に呼び出しキタコレ
20時間も外で待つのか?ピンクw

107:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 22:59:45
>>105
三国のガチムチぷりを忘れちゃ困るw

108:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 23:16:50
ガチムチ最高っス

109:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 23:27:41
三国の某キャラの魚取りスチルは最高だった

110:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 00:36:48
弁慶もガチムチじゃなかったっけw

111:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 00:41:17
戦隊キャラは結構脱いだらスゴいんですじゃね?
細マッチョw
よって、九楽さんも期待w

112:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 00:43:37
ダーク八話














うぉーー/
笑って萌えて新展開ですごい充実した回だった!
Jガーディアンズと3Xそれぞれの仲良しさが良かった


不覚にも感動しかけた…が、
ばーかばーかでふいたww

113:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 01:08:30
トマ√6話














ヒロインの「そうだ8!」やら「はあ……(汗)」やらと、シリアスなシーンで意味不明な誤字があったり同人小説よろしく台詞の中に(汗)が入ってたりと一気に萎えた

でもトマの「自分の機体も満足に扱えないような奴が~」云々とヒロインに対して辛辣な台詞を吐くシーンでは、その通りだいいぞもっとやれ!とテンションが上がってしまったww

114:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 01:30:03
トマ√










アローズ√に比べればマシかな~って思ってたけど
大事な作戦会議で恋愛脳全開なのには引いた
本当にヒロインにはイライラする
でも攻略キャラたちは大好きだ
なんかツライ

115:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 01:31:38
>>111
かいぼう待ち受けを見る限り、ハートレンジャーとゼロはしっかり筋肉ついてるよね。
ジュテームなんかは肋骨浮いてそうだけどw

116:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 02:41:15
筋肉といえば張飛が素敵だったw

117:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 02:46:49
ダーク8話





これが最終回でも良かったってくらいの出来だった。
ヒロインの告白後のダークのデレ顔の幸せ度数に思わずジタバタしてしまった。
最萌ウルフのデレ顔も見れたし、いい回だったー!

118:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 03:41:18
メビウスリュウト









展開早いとか描写が薄すぎるだとか色々問題点があるにも関わらず…
トマヒロインにげんなりした後だから地球に永住する勢いで萌えて悔しいっビクビク
こんなところにトラップがあったとは流石エミック汚い


119:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 07:29:36
>>117







8話本当によかった!!!
ヒロインていうよりダークに感情移入してほろりとしてしまった
ジェームスのアレは英国紳士ってよりお貴族様じゃないかと思った

120:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 09:49:22
エキセントリック少年ボウイを聴く度に超人ボーイを思い出して吹いてしまう
誰か替え歌MADとか作ってくれないかなw

121:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 10:33:15
エキセントリック少年ボウイを聴く機会がそんなにあるのか

122:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 11:10:25
エキセントリック少年ボーイ懐カシス

123:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 11:35:51
最近耳にしないよな
エキセントリック少年ボーイ

124:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 12:23:02
エキセントリック少年ボーイのサビが
頭から離れなくなってしまったじゃないかww

125:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 13:04:41
>>118
メビウス










リュウト√、そんなに悪くない…よね?
今4話目だけど不覚にもリュウトに萌えてしまったw
そしてジェイクが思ってたより阿呆の子で泣ける
今のところ主人公と調度いい距離感あっていい

126:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 13:06:45
>>121-124までの畳み掛けるような流れにフイたw

127:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 22:01:20
頑張れ地球っ
頑張れ地球っ
俺~は限界だ~♪

128:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 00:01:37
ダーク九話















一番目の選択肢
どれを選んでもダークの反応が可愛くて迷う…

二番目の選択肢
どれを選んでも楽しくて先に進めないw



ジュテームのくしゃみのしかたwww

129:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 00:56:25
>>128

130:129
10/11/05 00:59:31
ごめん、送信してしまった









ジュテームのクシャミに興奮してw
何それ、見てない!しまった~ orz
最後の選択肢Xに何か言おうとしたら、そっと制するジュテームに禿萌えたw

131:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 08:24:15
ダーク編楽しいからウルフにも期待してしまう

132:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 11:22:45
戦隊制限なくプレイしたいから移植してくれないかな。
3X配信済んだ頃にPSPフルボイスで。
追加シナリオはストア配信すれば続きはWebでってことにならんだろうw

133:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 13:17:30
ちょっと聞きたいんだけど超人ボーイのボーイズビームは
どこからでるんだっけ?
本編にどこからかでるみたいな描写あった?

134:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 16:59:41
>>126
安価のお勉強中ですか?

135:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 18:23:03
アローズHOPEエンド











意味不明なエンディングだった
ヒロインなんてまたルナフォースに出戻ってるしw
あれだけ「お前はもう月の人間じゃない!敵だ!」って言われてたのに
どうやって月に戻ったんだろう?
アローズとヒロインが敵同士に戻る理由もよくわからん

136:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 19:44:26
>>132
フルボイスじゃなくてもいいから出して欲しいな。
がっつりやりたい。

137:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 19:53:58
>>134
うざっ

138:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 20:50:46
>>136
一部にボイスをつけるくらいならフルボイスがいいな
別会社になるけど、できれば恋戦くらいのボリューム追加希望

139:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 20:50:57
エミックの移植はもういらない
戦ラバの出来といったら…

140:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 20:58:58
>>138
ロゼは勘弁


141:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 23:05:18
ダークHOPE ENDだったorz
もう1周してくる…

142:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 23:08:37
自分もダークHOPEエンドだった

中盤からずっと○だったから覚悟はしてた

143:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 23:48:26
自分はダークLOST ENDだった…





なんか今回難しくて、4話ぐらいからずっと△だったから仕方ないけど…
思った通りの展開で、後味の悪い終わり方だったorz

144:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 00:01:19
ダーク LOVE END











ダークの笑顔スチルかわえええええ
まあ、ありきたりな展開オチだったけど萌えた
ウルフとジュテームがいい怪人すぎてたまらんw
ハートレンジャーといっしょで続編がありそうな終わり方だったからこれから楽しみにして待つ
選択肢はそんなに難しくなかった

145:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 01:07:29
ダークLOVE END
















ラストのあたりはなんとなく予想ついたけど、それでも面白かった!

ダークのニコッが可愛すぎるよおおおお
スチル2枚目とも欲しかったよおおおおorz


ダーク編でジュテームのイメージがかなり変わった
まさかジュテームを攻略したいと思うなんて…

146:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 02:25:45
>>145





最後の一行禿同!
ジュテームは、見た目嫌いじゃないけど、ただの変態怪人としか思ってなかったのに…
ジュテームとウルフも、元は人間だったって匂わすような描写があったから、攻略楽しみだなー

147:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 02:33:44
僭越ながらエキセントリック少年ボウイの替え歌をつくってた
ボーイズビームでいいんだよね?ぐぐっても出てこなかったので、間違ってたらごめんなさい
ネタバレを含むので改行
ボーイズビームはXメンのサイクロプスのイメージで










エキセントリック超人ボウイ

エキセントリック エキセントリック
エキセントリック 超人ボウイ
昔の地球が平和だったのは
エキセントリック
超人!
ボウイがいたからさ
総務に 科学官が
現在の肩書き
それでもまだまだ負けてない
若い者たちに
OH!MYキンニク!
呼べばこたえる腐れ縁
シャーロック千鳥 バタフライ仮面の神谷
熱血赤木(ハーーートレッド!!)
冷静青山(ハートブルー。)
カレー猿飛(ハートイエロ~!!)
さあ、みんな行きましょう!
悪たれブラック 機械のゼロ
今はコーヒードリッパー 九楽
コーヒーいかかです?
英国紳士の ジェームズ
敵かな?見方かな?
そして怪人X率いる
犯罪科学組織メノス……
がんばれみんな がんばれみんな
私の出番です
くらわせろ くらわせろ
これが必殺目から光線 ボーイズビーム
エキセントリック エキセントリック
エキセントリック 超人ボウイ

148:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 03:23:59
熱血赤木、冷静青山ときてカレー猿飛www

149:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 03:42:03
>>147「つくってた」じゃなく「つくってみた」です、ごめん

150:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 06:33:28
ダーク√9話











噂のジュテームのくしゃみワロタ
ウルフの突っ込みもよろしw

◎で終わったんで明日はたぶんLOVE ENDだろう
ダーク√は選択肢はあまり難しくなかったかも
素直に好意を示せばわりと普通に◎になる

私的にむずかったのはイエローとブラックだった
ブラックはいきなりロストでさすがにヘコんだな・・・

151:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 18:05:18
あー、メビウスやっぱり無理かも…
以下リュウト√六話までの感想














・スチルに全く萌えない(立ち絵の方がマシに見えるレベル)
・選択肢が出るタイミングと選択肢の内容に毎回首を傾げる
・父の敵で越えるべき相手だったジェイクとの戦いがアッサリ終わる
(一話丸々使うか次回に持ち越しでも良かったのでは?)
・ギャグがつまらない上に無駄に引っ張るのが寒い

最初は良かったんだけどな…
話の流れに安定感がなくてガタガタなのが気になる
リュウトでこれなのにアローズ√どんだけ酷いんだろう…

152:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 01:30:33
トマ9話












主力部隊を率いた火星の猛攻に全く歯が立たず、月が落とされそうな現状の中での「愛は無敵」発言にドン引いた
いやいやダグラスさんあんたそんなキャラじゃないでしょうよ…戦隊の千鳥じゃあるまいしw
なんかもう月の人達がぶっ飛び過ぎててマジでズッカが可愛そうだった

月の面子はアッシュが唯一の常識人な気がする

153:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 02:52:12
メビウスは完全に設定負けしてるよな
絵の方は好みが別れるにしても、シナリオがとにかくヤバすぎる
せっかくのキャラと舞台設定をとことんダイナシにしてる
まじでもったいない・・・メカまで出してんのに

>>151
アローズ√はとにかく主人公が恋愛脳全開
選択肢のタイミングと内容がおかしいのは一緒かも
(毎回首傾げるおかげで話によけい入り込めない)
アローズや他の登場人物は気にならない
というか主人公がひどすぎて、フィルターかかってるかもしれない

ライターかえるか、話をもう一度きちんと練り直してくれよーエミックさん
意識調査にも初めて文句書いちゃったよ
とりあえず今月は続けるつもりだけど、
なにかしら改正されなかったら辞めるだろうな・・・


154:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 04:10:52
メビウスは本当にヒロインが酷すぎる
あと内容がシリアスだからギャグ入れるにしても慎重にして欲しかったわ
選択肢含めKY過ぎて笑うどころかむしろ不快に感じる

設定もキャラもいいだけに本当に勿体ないよ

なんか気がついたら意見出来るようになってたから、しっかりメールしてきた

155:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 06:31:04
メビウス














折角宇宙規模のストーリーなのに、話の鍵になるメビウスが恋の力で動くとか聞かされた時はアホかと思った
どうしてそういういらん設定付けるんだ…
これの他にも戦隊に関連した話がちらほら出てくるけど、戦隊とメビウスの世界観は全く違うんだから変にリンクさせようとしないで欲しい

あと選択肢は一個だけギャグ路線とかならいいんだけど、たまに三つとも全部ギャグっぽい要素入ってる時があって萎える

156:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 10:52:33
メビウス…





母親がメビウス乗ってて実験中?だっけ?に、暴走して、恐らく機体に取り込まれたという設定(トマ攻略で言ってた)
エ○ァだよね…

それ以外にも色々パクり設定やら台詞があって正直ゲンナリだ。

ヒロインだけじゃなくキャラの台詞も素人っぽくて、はぁ?ってなるし。
シナリオ練り直しして欲しい。
というか、社内でどんなチェックしてんだ?これ。

もう限界なので三人終わったら退会します…

157:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 20:02:08
メビウスは、好みの問題だろうけど絵がなー…
背景やメカに鮮やかな色が多いだけに人物が見にくい
絵柄は悪くないんだけど、塗りはもうちょっとなんとかならなかったのかなー

158:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 20:23:57
メビウス


















ジェイクがヒロイン拉致って格納庫へ逃げるまでの寒いギャグ展開が萎えるってもんじゃねー…
あの下り丸々全部要らない。さっさと格納庫へ行けよと
ジェイクの言わされてるかのような纏まりのない台詞も
いちいち引っ掛かってイラッとする
リュウトとキスしたことを思い出して「私はベッドでローリングした」って表現もなんか…

他√やる気が起きない…

159:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 21:53:31
>>158










>リュウトとキスしたことを思い出して「私はベッドでローリングした」って表現もなんか…
ちょwwwフイタwww

うちらが2chに書き散らす文と違わないじゃねーかw
この際ユーザーからシナリオ募った方が早いんじゃね?w

しかしこりゃメビウスは大コケしそうだなあ
メカデザインとかインカム画面とか、力入れてそうなのに


160:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 21:55:20
>>157
塗りがぼやけた感じだから背景とメカに負けてるよね。
それこそ戦隊のようにパキッとした感じにして欲しかったな。


メビウスは諦めて西遊記に期待する

161:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 22:18:13
>>159
メビウス










まさかローリング表現くるとは思わなかったよw
聞くだけなら笑えるけど実際やってみると主人公ぶん殴りたくなるw
メビウス他√攻略したら退会することにした
悲しいけどシナリオとイラストと主人公に希望が持てない…


162:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 22:37:13
メビウスのキャラ絵自体は嫌いじゃないんだけど、塗りがジャギってて汚く見えるのがな…。
自分の携帯だけかもしれんが残念すぎる。

あと鍵になるのが恋っていうのもいいけど説得力が欲しかった。
戦隊は敵もコミカルな部分があるからいいけど、メビウスは戦争ドシリアス設定だから
変にギャグで転がさないできちんと話を進めてもらいたい…。

163:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 23:31:23
トマ5日目にして完全に萎えた










乙女ゲなんだし戦時中に恋愛するなとは言わない
しかし死傷者が出てるらしき描写の後に
再度襲撃→建物グラつく→身体支え合う→トマ…///→通信ニヤニヤ→んもうっ///

これで萌えろと?

人が死んでんねんで!!


164:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 00:05:49
メビウスのキャラデザの人ピクシブにいたな

165:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 01:54:46
メビウスのスチルは塗りが雑過ぎる…塗りはエミックがやってるのかな?
うろ覚えだけどピクシブで見た時はもっと綺麗だった気がする
でもユーゴの顔とか微妙に崩れてるしやっぱり絵師さん自体があんまり上手くないのかもw

というかメイン3人よりも脇役の方が好みだ
ズッカとかアッシュとかダグラスとかビームスとか
ビームスはそこそこ人気ありそうな気がする

166:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 02:41:11
>>165
ヴァンパイアの雪広、三国の立石、メビウスのスオウはエミックゲーム以外でも
普段からあんな感じの塗りだから塗りはエミックじゃなくて本人だと思う

自分は新しい機種だから携帯電話の画質が悪い訳じゃなく
エミックの画質があんまりよくないんだと思う
メビウスはエミックゲーの中でもまだいいほう
他社ゲーと違ってサイトの絵がキラキラ?してないというかツヤがないよね

167:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 03:27:12
そういや戦隊も最初は頬染めた時の色が濁って見えたな…
最近のキャラのはきれいになってた気がするけど

168:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 07:15:19
auユーザーだけどメビウスは通信量制限に引っかかり難い
実は画質かなり潰してるのかもしれない 特に立ち絵


169:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 11:40:36
メビウス、期待してたのに序章とココですっかりやる気失せた

でも話題になってるだけ魔法少女よりマシってことか??

170:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 14:42:18
戦隊のサイトにCD予約開始のお知らせ、きてたね

送料、手数料だけでも高い・・・
他の支払い方法増やしてくれたら良いのに

171:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 15:02:02
メール便+カード払いだったら160円とかで済むのに…

172:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 15:33:50
カード払いはできるっぽいよ

メール便が安いけど、商品だから受け取り証明いるんだろ
にしても送料高いよね

173:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 19:02:00
戦隊シナリオうまいね。主人公にイラっとしないのがいい。
ブルーの最終話の選択肢が笑えたw

174:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 21:18:28
三国のアンケ発表おもしろかった

ああいうののキャラコメントってわざわざライターには頼まないよね?
社員が書くのかな。キャラの特徴掴んでて良かった

翼徳かわいス

175:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 21:44:00 xzcmzoXe
>>174
三国志のアンケ発表いいね
翼徳の歓びようもそうだが、それに突っ込んでるコメもあって面白かったw

キャラコメ書いてるのは社員の人だとは思うが、うまいなーと自分も思ったよ

三国志は派手さはないけど、絵も話も安定してて安心して遊べる感じだ
趙雲がもうすぐ配信なのがすげー楽しみ
もともと原作でも好きな人物だけど、あのグラはマジでストライクだ!

176:175
10/11/08 21:44:47
ぬおーあげてもうた
すまぬ

177:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 22:20:01
ごめん、馬鹿なこと聞くけどグラって何の略?
グラビア…グランド…グラタン…グラジオラス…と頭の中を巡る単語がだんだん掛け離れていく

馬鹿すぎる自分orz

178:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 22:25:38
グラフィック?

179:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 22:47:19
いや、グラタン…

180:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 22:47:57
グラコロまだかな

181:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 22:51:10
グラコロ食いてぇ
>>178さんので正解?

スチル+立ち絵も含むキャライラストのことですかね

182:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 23:43:37
黒峰氏が哀川翔に見えてしょうがない(好きな人ごめんなさい…)
サングラス外した顔とか特にそう見える…
いや、黒峰氏イケメンだし全然似てないんだけどさ…

なんでだろう…

183:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 23:49:39
ゼブラーマンだから?

184:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 01:01:33
>>175です

>>178の通り、グラはグラフィックの略です
普段ゲームの話する際に「見た目」「デザイン」の意味でグラグラ言ってるんで、つい書いちゃいましたゴメンナサイ
>>175では「キャラ絵」が正解っす・・・



185:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 06:55:34
トマ√クリアした人に訊きたいんだけど…














最終話でロアが乗ってた機体の色って普通に金色で合ってるよね?
でも何故か「紫色のアグバが~」みたいに説明されてて、いやいやどっから見ても金ピカの百式カラーなんだが…と冷静に突っ込んでしまったw

てか前々からロア大佐ってシャアのパクリっていうよりはクワトロのパクリだよなーと思ってたけど案の定百式もどきに乗ってて吹いた

186:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 08:06:45
<<185





普通に紫だったと思う。うげー紫かよーって思ったから間違いないと思うけど。多分。
ちなみにトマは一番に攻略したから先月。
アローズ攻略時も紫だったな。

金ピカだったら逆に笑えてパクパクも許せるんだけどな。戦隊みたいに。

メビウス自体色々なパクリで出来てるしね。

187:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 10:44:25
>>182
私はテニスの王子様に出てくる仁王雅治に見える

188:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 11:13:04
>>186














ちょ、マジでかw
自分は昨日クリアしたばっかりだから、バージョンアップした時とかにロアの機体だけ変更したのかな?
ああしまった写メ撮っとけば良かった……orz

189:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 11:57:17
>>185















今リュウト√やってたらロアが出撃するときに
「新型を出せ、性能を試す~」

みたいなことを言ってたから、黄色は新型で紫は旧型ではないかな?
私も最初「あれ?紫じゃないの?」って思ったw
あのシーンはちょっとわかりずらい&説明不足かもね

190:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 14:11:50
>>185>>186>>189












アローズルートで詳しい説明があるけど、最終話でロアが乗り替えるんだよ
紫が旧型、黄色が新型

191:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 16:32:46
>>190>>185>>186>>189











今アローズ√の9話やったとこだけど、最後のところでロアが黄色いのに乗り換えてきて最終話に続き、となった
ただアローズ√では紫のは出てこなかった気がするな
ロア大佐が出撃するシーンがここまでなかったと思う
(主人公にイライラして内容読み飛ばし気味なんで記憶がおぼろげだが・・・w)


192:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 17:10:43
>>185です














皆さん色々と詳しい説明どうもです
そうかアローズ√だとちゃんと説明というか乗り換えた描写がされてるのか…
自分はまだトマ√しか最後までやってないから、普通に「紫色の機体が近づいてくる~」みたいな文章の後にいきなり金色の機体が出てきたからちょっと待てどういう事だとかなり混乱したw

アローズ√で最終的に金色のに乗ってたという事は>>186の人がプレイした後にアローズとトマの話がリンクしてるのに紫のままじゃおかしいだろって事になって修正したのかな?
とりあえず途中で断念したアローズ√もう一回やってくるか…w

193:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 17:44:22
>>190ー191






さっきアローズ√クリアしたけど最後まで紫だったんだが

194:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 18:38:52
>>190ー191










アローズ√のHOPEだと紫しか出てこなかった

195:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 18:47:27
>>194











いや自分もHOPEだったけど9・10話で黄色出てきたよ

196:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 20:04:25
>>191だけど











なんでバラバラなのww
もしかしてキャリアの違い?
ちなみに自分はソフトバンク也

あとはアプリのアップデートが一回入ってるから、そのせいかな・・・・
アップデートって自分でしないとだめだっけ?

今日昼間見たとき「なんじゃこの黄色はw」と思ったんで見間違いではないと思う
もしかしたら金色の設定なのかもしれないけど、金色には見えなかった・・・画質悪いのかな


197:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 20:45:16
>>196














多分画質は正常だと思う
自分はロア大佐のパクリ元のキャラが乗ってるモビルスーツが金色だからこっちも金色の設定なんだと思ってたけど、ここ見てるとほとんどの人が黄色って言ってるから黄色のが正しいかもw

ちなみにアプリは先月から使っててアップデートしてないけど最終話で黄色のに乗ってたよ

198:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 22:28:05
>>186だけど





自分もアローズはHOPEだったけど、大佐は最終話でしか機体に乗ってないと思うんだけど
皇帝におねだりはしてたけど機体が出てきたのは最終話で紫だった
だから乗り換えも何も目が悪くて乗れないとかで、客人の力を借りてやっと乗れたとか言ってた気がする

すげーどぎつい紫だったから、画質のせいではないと思う

ちなみにトマはLOVE ENDで、アローズは七話までは△で八話で○でした

199:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 22:34:29
>>198
ネタバレは10行改行しろ

200:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 17:10:58
10行wwwwwwww

201:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 17:25:32
>>1

sage推奨でマターリ(メール欄に半角小文字でsage)
荒らしや煽りはスルーで、構う人も立派な荒らし
他社や他ゲーム叩き等は禁止
ネタバレは【ネタバレ改行(10行)】をお願いします
質問する前に、まず公式サイトに目を通しましょう
次スレは>>970がスレ立て宣言後にスレ立てして下さい
次スレが立つまでレスは控えて下さい


202:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 17:27:15
そんなにネタバレ嫌なら2ちゃんくるなよww

203:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 17:28:06
他人の改行数いちいち数えてるのか…意地悪な姑みたいだな

204:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 17:42:23
昨日の>>191>>196だけど
たった今アローズ√最終話やって、LOVEENDだったんだが
ネタバレ含む











ちょwwwロア大佐のアグバ早変わりwwwww
9話の最後で黄色だったのに、紫になっとるwwwww黄色は夢?幻??ww
セリフの陳腐さとあいまって、アグバ出てくるたんびに噴き出してしまった
バグだね、こりゃ

そしてロア大佐の野望が・・・主人公の母親の件といい、まんまパクりすぎだろw
ほんとにこのシナリオ、もうちょっと何とかならんかったのか
メビウスかなり期待してたから、残念度MAX


205:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 18:07:27
リュウト√ HOPE END















自分も今日で最終話だったけど9話で戦った黄色の新型が最終話では紫色に変わってた
黄色の新型、撃ち落とした覚えないんだけどな…
てか戦闘描写の手抜き&適当さはHOPE ENDだからなのか否か…
メビウスの新システムが複座ってのも意味わからん
敵に突っ込んでメビウスあっさり大破するし複座にする必要性を感じない…
最終話は話省略飛び飛びスカスカ中身空っぽでついていけなかった

206:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 18:58:32
>>205












自分もさっきトマ√のHOPE見てきたけど「俺達の戦いはまだ始まったばかりだ!」みたいなノリであっさり終わってなんとも残念な感じだった
続編に向けての伏線を一本も張らずに終わってるあたり完結編とかにも期待できそうにないなぁw

てか毎回毎回スチルの構図が下手過ぎて盛り上がりようがないんだが
なんか棒立ち多いし引きにするとキャラの身体のバランスおかしいしでスチルきても萎える…

207:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 19:16:35
>>201
前スレで10行改行の話が出た時に10行は長いから5~6でいいって意見も出てたのに検討せず10行ってテンプレ変えたんだよ。1が。

このスレ終わる時にでももう一回話してもいいかも。
自分も10行もいらないと思う。

208:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 20:09:56
>>182 自分は何故かGacktに見えてしょうがないがない あとフルバの撥春

GREEで始めたけど恋戦隊面白いね
ついに本家も先日登録してしまった

209:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 20:24:43
ダーク明日最終話だけど、いいね!
キャラ的な、ラヴw的なシナリオ以外にも、
メノス絡みのシナリオが色々あきらかになってきて面白い。

元○○○なのにいちいち照れ屋なダーク萌え

210:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 20:40:30
>>206










手抜き臭が凄いよね。マジ不完全燃焼
折角の宇宙物で機体まで考えたならもっとそれを生かした話にして欲しかった
戦隊は戦闘描写とかしっかりしてて楽しかったのにメビウスの残念さと言ったら…
リュウト√のスチルに一つも魅力を感じなかったし正直スチル要らな(ry


211:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 21:49:22
アローズ√ HOPE END















スオーリー大元のパロとかは良く分からなかったからか
おおまかな話の流れは面白かった
ヒロインがもうちょっと芯が強くて
いきなり惚れたり、心変わりとかしなければ…
アローズもヒロインのことを
好きになるのが早すぎたし
話の展開も速足すぎて置いてけぼりだった
尺が足りなすぎるかなぁ

ちなみにロアのアグバはずっと紫だったよ

212:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 22:49:12
黒峰のLostいいね、泣いた
千鳥さんの口調がいい
いるようでいなかった話し方

213:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 00:02:47
>>208
はげど>フルバの撥春

髪型といいブラック春に見えるww

214:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 02:39:34
>>208
確かに春に似てるな
バッチリ、キメた姿でチャリに跨いだ黒峰氏を想像したらフイタWWWW

んで、リーダーは、ギアスのスザク

215:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 18:50:51
黒やりたいけどまだ黄色2話…
Xの素顔が実は超絶イケメン!を期待してるんですけどどこかで顔出たストーリーって
ありました?

216:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 19:06:04
ねーよ

217:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 20:16:35
>>215









千鳥編やると幸せになれるかもw

218:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 20:52:18
戦隊ゼロ5日目










レンジャーたちと違ってシリアスなシナリオだなぁ
「分からない」って言うゼロの悲しい顔が毎回切ないよ
でも少しずつ主人公と絆が深まっていく流れにキュンキュンする
ピンク役のツッコミ主人公も好きだけど、ゼロの仲間で親身な主人公も好きだなー
いい子だ

219:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 21:44:24
>>218
















わかる。キュンキュンするよね
ゼロと主人公の心の変化を丁寧に描いてるのがいい
選択肢や台詞も絶妙すぎ
10話っていう短い話の中でよくここまで纏めたなと

他√でも思ったけど自分はゼロ√で改めてシナリオ
書いた人本当に凄いなって思った
個人的にゼロ√が一番好き。次点で青山

220:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 09:00:03
>>216
誰もお前には聞いてないんだよババア

221:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 10:30:50
>>215
>>220


222:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 13:05:34
モバゲに続いてグリーのストーリーチケ代も値上がり

223:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 13:12:47
ほほう

224:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 23:15:17
>>222
チケットプレゼントの時間も延びるんだね。

225:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 01:09:47
あ~あ
今まで24時間縛りだったのが48時間になるのか…

ところで戦隊のお知らせ











ウルフをいじるジュテームw頬を染めるなww

ウルフかわいいよウルフ~

226:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 01:14:40
>>224
チケ価格かわったお知らせしかみあたらないけど
どこにかいてある?

227:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 02:26:46
>>226
ごめん、時間変更は守ってナイト

228:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 15:42:29
ジュテーム編も作ってくれるよね?
次にウルフ、ゼータで九楽さんと神谷さんも攻略できるよね!
怪人Xはいいや

229:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 16:58:50
はやく桃太郎さん攻略したいです
でも、3Xとゼータとクラーク・ケントが先でいいけどw

女の子スチルとイケメンスチル、両方見たいわ

230:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 17:52:22
アローズ3話















あまりの展開にポカーン
ヒロインの恋愛脳っぷりが凄いな
特に火星の真実とアローズの生い立ちを聞かされたときのヒロインの反応
思わずアローズ逃げてー!と叫びたくなったw


231:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 19:48:00
>>228
ちょおま、X様本命の私に謝れww

そういや前々から思ってたんだけど、桃を「桃太郎」呼びすると微妙にネタバレになる気がするんだけどギリでセーフ?

232:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 21:17:43
>>231
ゼロの番外編で、桃ちゃん自身がネタバレしてんだし、まぁいいんじゃない

233:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 22:25:41
>>231
つか、桃ちゃんだろうが桃太郎だろうが、
「攻略」っつーてる時点でネタバ(ry

234:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 01:41:06
>>233
かっこいいお姉さんキャラに「攻略したーい(*´д`)」みたいな声が
上がることはままあるから、これはギリセーフだと思うw

235:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 07:35:33
来月あたりウルフ配信期待してる
でもダークとか、かなり早くからお知らせ来てたから来月告知くらいかなぁ

236:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 13:15:06
次はジュテームじゃないかと予想
赤、青、黄、黒の並び的に

237:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 17:45:18
なるほど。
じゃあ、ジュテーム→ウルフ→九楽→桃→ジェームズ→Xかな?
続編が間に入るかな

238:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 17:46:13
次の配信は、ジュテームに期待
最初、個人的には、圏外だったジュテームが今じゃ誰よりも好きだ

239:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 20:24:37
>>229
自分の中じゃ青山とジュテームが2トップだが
イケメンスチルみたらクラっときそうだギャップ萌えw
九楽さんがたまに見せる冷たい表情にもクラクラする

240:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 21:37:50
>>239
>>229だけど、自分も2トップは青山ジュテームですw

241:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 22:31:31
青山ジュテーム好きさんにはブルー√はたまらないなw

そんな自分はウルフ猿飛だからイエロー√はry

でも単独ならウルフゼロかな
…あれ、もしかしてショタ好き?自覚なかったorz

242:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 22:40:28
ドラマCDのジャケットでも思ったけど、ジュテームって変態だけど美形だよね

サイトで0$で配布されてるアプリトップ画でもかっこいいし
ジュテームはスチルがかなり楽しみ

243:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 00:12:35
>>242
だよね

残念なイケメンってとこがまた良い

244:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 00:57:34
ドラマCDってハートレンジャーはメイン以外のCDにも出るのかな?
値段的に4枚集めるのは結構厳しいからメインだけにしようと思ったけど
他のにも出るなら気になるし、ジャケット4枚並べたい気持ちもあるw

245:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 16:29:32
ゼロゼータがツートップだが断じてショタではない、たぶん

246:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 16:43:22
覚醒ゼロと怪人Xがツートップのマニアックな自分が通りますよっと
ショタもいいけど一人称「俺」の時のゼロが男前過ぎて萌える

247:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 17:26:44
>>244
ドラマCD1は赤木がメインだろうけど
キャストに名前が載っている戦隊メンバー4人・3Xは
出ると思うよ

248:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 17:30:46
自分は初回に赤木やってからダークが再萌えなんだけど
シナリオが良すぎて新しいルートをやるたびに別のキャラに萌えてしまうw

ゼロと黒峰の組み合わせも好きだ
意外と世話焼きな黒峰と、教えられた事を淡々と言うゼロが面白い

249:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 17:31:45
キャスト見て思ったんだけど千鳥さんは喋らないのかなorz

250:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 18:14:41
もし続編があるならゼロ成長Verとかやってくれないかな

251:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 22:10:27
千鳥さんと九楽さんと神谷さんにはしゃべってほしいよね
でも神谷さんどうなるんだろ

252:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 22:20:28
>>251
神谷さんは男女両方できる声優さんに演じ分けてもらう妄想してる
できる人少ないけどね・・・(少年or女性できる人は多いけど)

253:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 22:37:22
桃ちゃんの声は、石田彰さんが良いな…
合うかどうか分からないけど、セラムンの魚の敵とか結構、色っぽい声だったから

254:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 23:54:16
そういや作中で神谷さんはハスキーボイスとあったような……

255:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 23:58:58
石田彰かサイガー希望

256:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 00:06:44
ノ石田彰に一票

257:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 01:19:36
斎賀に一票

千鳥は森川がいいな
九楽は一条で

258:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 03:34:31
赤木√のスチル、すごいよマサルさんに見えて仕方ない。

259:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 12:32:15
>>252
ぱくろみ とか?

260:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 13:08:02
石田の1人7役はほんとすごいと思った
でもハスキー設定だと石田じゃないねw

261:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 14:40:13
GREE版の源平LOVERSのTOPコメント、テニスの王子様や仮面ライダーのパロディなんだなw

262:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 14:51:43
私はあのTOPコメだけのために何度もリロードしてしまったよ
源平以外でもTOPコメはけっこう面白いので好き

263:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 15:50:11
ゼロを見てると長官みたいな親バカになりたくなる

264:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 16:12:25
戦隊初プレイ時9話ぐらいまで少年ボーイの正体が千鳥だと
思っていたw

265:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 17:10:20
戦隊絵師さんて男の身体(裸)描くの苦手なのかな
なんというか顔と身体の質感とか描き方がアンバランスで、いつも顔だけ浮いて見えるw

266:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 17:47:07
今日千鳥最終話だったんだけどX様がwwww

267:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 21:21:17
>>265
わかる

赤青黄黒の半裸の立ち絵初めて見たとき、胴体のバランスに違和感を感じてなんか「虫っぽくね?」とオモタ

服着てるのは平気なのにな~

268:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 21:52:44
戦隊絵師さん、胴長すぎじゃね?

269:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 21:57:43
え?><

270:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 22:04:00
⊂⊂ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ j从゜ー`) y

271:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 22:15:52
別の乙女ゲーの絵師でも言われてたけど、最近は胴が長いのが流行り?らしいよ

272:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 00:10:49
グリーの戦隊でドラマCDジャケの簡易版待受無料プレゼント中
赤地背景にリーダーのみだけど、公式にはないので興味ある人はドゾー
後々青黄黒も配信予定らしい

273:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 01:18:14
マジか!?
ちょっくらグリーまで行ってくる!

274:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 07:59:19
今日から三国子龍楽しみだ!
人気あるみたいだし力入れて作ってくれてるといいな

275:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 10:34:56
>>271
ゆのみが思い浮かんだ

276:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 18:12:39
エミックはサービスいいな

277:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 19:57:50
GREEのCDジャケ待受無料配布のこと?
他社にはないサービスだよね

278:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 20:36:49
GREEのチケ値上がったし、これからアプリ以外もどんどんやっていくんだろうね
キャスト的にCDがちょー楽しみ


寮母の野崎と多々良シナリオまだか!!と密かに思う


279:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 20:44:32
源平LOVERSの鎧姿が皆何か変で違和感感じてしまう

280:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 22:14:46
保健室でも寮母でもいいから、教頭を早く攻略対象に…お願いします

281:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 22:24:39
えみくってグリーでも公式レベルのアプリできるからいいよね。
無理やり課金させようとしてない感じ

助かります

282:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 23:20:59
あまり知らないけどサイガーはわかる
他の乙女ゲームで少年の役しててよかった、桃子さんにきたらいいな
九楽さんは巌窟王がいい

283:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 00:06:39
YOU、声優話が続くと絡まれちゃうYO!

284:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 00:21:07
Oh…
じゃ、グリーの見てくるわ

285:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 01:40:40
保健室と寮母は、ちょっとおばさんぽいけど主人公がまともでいいし、
攻略対象も、第一印象が微妙なキャラが多い割に、プレイすると意外とまあ萌えられるし、
設定としてカウンセリング前提だから、「カウンセリングうんざり」とも思わないし、
地味だけど割と好き。

286:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 03:10:57
保健室と寮母、高校生たちかわいいんだけど、
なんかこう子どもたぶらかしてるような罪悪感がw

287:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 08:22:41
三国趙雲







他にもっと身分高いキャラも多いのに、一番王子っぽい正統さがあった
続き楽しみだ

288:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 08:35:59
>>286
それは大いにあるw
特に保健室。

289:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 09:25:43
狙ってプレイしないとXXなんて評価でないだろうと思ってたのに
幕末高杉√で早々にXX評価でたw
これしかないだろって選択してるつもりなのに

プレイする人によって簡単に攻略できたキャラと全然ダメだった
キャラって結構違うんだろうな・・・

290:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 12:22:26
>>289
あるあるw
戦隊黒峰今日で最終話だったんだけどロストエンドでした
自分も最良の選択肢選んでいるつもりだったのにorz

やっぱ相性というか攻略しやすいしにくいってあるよね

291:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 12:56:46
>>288
だけど寮長・外科医√やるには攻略せざるを得ないせつなさ
GREEでシナリオ権利買うのもいいけど高すぎる

292:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 13:09:15
>>291
本命キャラに攻略条件あると辛いよね

自分は本家戦隊のゼロやりたいんだが、先は長い……
でも他キャラ√も楽しめてるのが救いかな

293:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 13:14:44
本家でも課金すれば他ルート飛ばしてストーリーを読めますか?

294:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 13:23:07
>>293
プレイ条件は課金しても揺るがない。
ただ、シナリオ進めるチケットが採用されてるアプリは、
それをガンガン使って1日に何話も進められるけど。

295:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 13:27:23
>>291
外科医しか興味無かったからキツい。
浪人生はまだ良いとして、関西弁と野球部は結構辛いものがあったよ
3人ともビジュアル的にもキャラ的にも、全く興味無かったから……。
話が悪くはないので、自分は惰性で出来る範囲だったけど。

保健室なんて、白衣の先生やる為に子供たちを嫌々たぶらかしたようなもんだw
牧村はちょっと萌えたが。

296:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 13:40:35
保健室のサッカー部の子は結局何も解決してないような
気がしたのは気のせいだろうか・・・
自分が気づかない内に読み飛ばしただけかな?

297:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 14:03:30
最近三国始めたんだけど面白い
今曹操攻略中だけど夏侯惇の扱いヒドスw

298:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 14:04:20
自分も保健室は鈴村先生しか興味なくて
頑張って生徒3人目攻略中だけどクリック連打だわw
自分が生徒で先生に恋するならいいんだけどなぁ
てか犯罪だからとか関係なく生徒のキャラにしろストーリにしろ
どうもキュンとくるところが無い…
まだプレイ出来ないけど芥川はまだ良さそうではあるかな

299:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 14:35:48 C8gnga+0
>>295
わかる
特に関西弁が辛すぎる
というか寒すぎて読むのが怠い


保健室は鈴村が何度やってもBADで心が折れたorz

300:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 08:49:22
グリーやばい
金曜日チケット壊れた
無限にチケット配布してる

301:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:20:44
だよね…何かおかしいと思ったんだ
TOP見るたびにチケット増えてる

302:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:26:28
本当だ
更新すると無限に増えるね

303:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:27:18
>>300
朝配布されててあれ??配布時間かわった?と思ったけどこれはヤバスw


304:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:29:54
すっごいバグだなぁ…

305:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:30:40
これは貰っていいのか
申し訳ない気持ちになってくるがw

306:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:31:33
月曜配布に変わるって書いてたから
システム変更ミスったなこれ
さっきまでメンテで回避してた戦ラバもやっぱり無限配布になってる

307:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:33:43
エミック全アプリでバグってるよ
どうするんだろうこれ?
ボッシュート処理できるのかね?

ボルテージもこの前やらかしたけど結局そのまま
お知らせも没収もなく終わった

308:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:38:02
気づいてるのかな
早急に鯖落とさないとまずくないかこれー

309:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:43:52
バグ以前にこの対応の遅さ加減は会社としてまずかろう

310:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:46:24
殿!ストーリーチケットが売れなくなってしまうでござる!

311:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:47:50
やる気はないけど1000枚とかたまるんかな?w

312:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:50:17
更新を押したら チケットが1枚
もう一回押したら チケットが2枚♪・・・って

チケ収入がメインなんだからもっと注意せんと・・・

313:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:52:19
ケータイゲームで初DUPE遭遇なんだけどこれどうなるの?
PCオンラインゲームだと速メンテ+BANくらいくると思うんだけど

314:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:53:00
(こんなとき、どうしよう・・・)

 1.エミックに通報する
 2.ひたすら更新する
 3.夜伽

315:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:54:14
メンテはいったね

316:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:55:16
おっ、やっとメンテ

317:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:55:49
エミク気付いたね

318:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:56:51
>>314
 1.夜伽
 2.夜伽
 3.夜伽


319:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:57:25
メンテ突入まで一時間以上かかった訳か…
チケ100枚以上並ぶと壮観w
いいもん見させて貰ったから使えなくてもいいやwww


320:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:57:46
確か夜中1時くらいにはチケット配布されてたから
0時から今までずっと放置だったのかな?

321:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:58:15
皆さん何枚まで増やしましたか

322:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:58:50
shainさん確認乙ですといわざるを得ない

323:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 10:01:08
自分、チケット増やさず普通に持ち分でプレイ中だったんだが途中で止まった

この場合は再プレイさせてくれるのかなー…

324:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 10:30:47
良心的ならお詫びとしてチケ1枚補充してくれるんじゃないかなぁ

325:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 10:33:38
増殖チケットそのまま残ってるwwwww

326:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 10:52:21
没収無しかよ!もっとがんばればよかった。

327:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 10:56:53
好きな作品一本に絞ってアタックすればよかったw

328:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 12:30:37
12時過ぎたらいつもの金曜チケも配布されたw
太っ腹ですなw

329:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 12:58:37
エミク様ごめんなさいチケ無限配布の時に義仲クリアして惟盛まで行ってしまいました

惟盛様のスチル一枚目…美しすぎる。

源平やってて初めて萌えた。

330:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 13:33:40
チケットボッシュートされたwwwww

331:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 14:09:39
>>329のようにさっさと使うべきだったかw
手元にありすぎると逆にやる気が無くなって手を付けなかったなぁ
でも丸々残ってるのもあるし(これから減らされるか?)
没収されたけど3枚残りとかwよくわからんww

332:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 14:24:13
うお、没収されたw
政宗のTOPコメの「~に過ぐれば○○くなる」シリーズが、
なんだかチケットへの教訓めいた戒めに聞こえるよ

333:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 14:53:38
不具合のお知らせもやっと出たね
遅すぎだが

334:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 15:03:51
お知らせ見ると昨日の夜からずっとチケ無限配布してたって訳?
気づいた人はその間、やりほうだいだったんだ…
放置長すぎありえん

335:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 15:11:21
まさかこのスレ見て気づいた訳じゃあないよねぇ?w

336:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 15:31:26
濃厚ラブシーンまじいらねオエップ

337:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 15:39:40
やり放題って言っても、実際やり続けるのはキツイわなw

338:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 16:44:57
結構時間かかるしなw

339:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 18:02:41
チケ没収か。
でも使った分はセーフみたいだね。
持ってる分で少しでもすすめておいてよかった…

340:名無しって呼んでいいか?
10/11/20 01:03:54
グリーのチケばら撒き騒動知らなかった…
悔しいorz

それはさて置き、グリー戦隊で青の待ち受け配布きてるね(^O^)

341:名無しって呼んでいいか?
10/11/20 16:24:43
エステの王子様もCM配信はじまったんだね…

342:名無しって呼んでいいか?
10/11/20 23:11:52
エミックさん、三国配信情報の表記が超雲になってるよ(´・ω・`)

343:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 01:34:58
戦隊PSPに移植されんかな~

344:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 02:11:04
いや、ベタ移植ならもう本当に勘弁だ
ちゃんとコンシューマに堪えうる中身にしてくれるなら大歓迎だけど
戦国と同じ轍を踏むくらいなら、アプリゲーとして愛されていた方がいいや

345:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 02:22:05
エステ藤島√





ド変態の我儘勘違い男は無理
国木田さんが唯一の癒し。脱毛時は迷わず国木田支持したw
BADになりそうだけど後悔してない。早く他の人攻略したい

346:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 02:36:14
つか冷静に考えると、エステとはいえ脱毛エピがある乙女ゲームってやだよなw
しかも結構ドキドキエピ☆みたいな扱いだし……
一通りクリアしたけど。

347:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 04:27:54
昨日の明け方エステやっててチケットが0にならないから金曜チケが溜まってるものだと思って3話くらい進めちゃったけどバグだったのか…

>>345





自分も今藤島やってる
五十嵐さん終わった後にやると優しくなさがより際立つ

348:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 06:49:31
脱毛ドキドキエピだったのか…全然ときめかねー





こちらから頼んだ訳じゃないのに「毛の処理が甘いから脱毛してやる」とか
むしろこっちからフラグ折りてぇw異性にムダ毛チェックされた恥かしさと
資格のない素人に肌を焼かれるという意味ではドキドキ

349:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 12:59:43
エステは総じて評判良くなさげだね。
榊氏のイラストが好きで登録迷ってる自分…。でも確かに脱毛ネタは萎えそうだ。

350:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 14:54:39
>>287
趙雲いいよね 3日目?のスチルの顎がちょっとアレだけど
正統派で
動かしやすいのか1日1日シナリオにバリエーションあるし

351:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 15:13:59
>>349
同じく
イラスト好きだけど有料登録するほどのシナリオではない気がする…

とりあえずヒロインが無理

352:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 15:17:27
そんなときの無料GREEですよ

353:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 19:10:51
>>343
移植ならコナミにしてほしい
ロゼだけは、勘弁・・・

ロゼの犠牲になった他社のゲームには、同情する

354:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 19:29:56
エステヒロインの脱毛は好きな人にやってもらいたいな考え方が謎すぎる
ビキニラインの脱毛やってもらうなんて絶対嫌な気がするけど

355:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 20:01:37
ビキニライン!?絶対ヤダww





藤島はマッサージするのに裸にさせるのも有り得ない。主人公も言いなりだし('A`)
途中で他キャラに乗り換えるかこちらからこっぴどく振るルートが欲しい

356:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 21:22:41
色々ツッコミどころはあるけど、シナリオが短すぎるのが1番嫌だ

357:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 22:07:03
自分も戦隊はPSP辺りでガッツリ移植されて欲しい
出来れば赤青黄黒攻略後、敵側も攻略可能だったら文句なし
攻略キャラもサブキャラも全員好きになったゲームは戦隊しかないんだよね
他のゲームは大概1人か2人しか興味沸かなくて放置気味…
ドラマCDの売り上げがそこそこ良かったら可能性出てくるかなぁ

358:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 00:52:15
>>357
それ考えてドラマCDは公式で予約してみたw
なんかもう、解約したら出来なくなるってのが嫌なんだよねぇ
持っときたい

359:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 09:35:01
自分もPSPがいいけど、予算の面で考えると移植したとしてもDS以外のハードは難しいと思う
やっぱりPSPよりもDSの方が開発費もずっと安く済むしね

しかしボリュームの事を考えると1話ごとの加筆は絶対必要だと思うなぁ
せめてナレーションが割愛してたところだけでも増やしといて欲しいw


360:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 09:55:09
エステはマッサージでアンアンいってるのに嫌悪感
性感エステかよ・・・と。1話が短いし薄いし。
今日から店の名前は「ツンデレ」だ!とかなるし

361:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 11:29:21
最近戦隊絵師さんは働き過ぎじゃないのか
いやプレイヤーとしてはめちゃくちゃ嬉しいけど…
好きだからこそ心配してしまうんだぜ!

362:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 11:29:45
好きな言葉で「ツンデレ」って入力したんかいwww

363:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 17:54:13
自分は入れた単語をすっかり忘れてたから、突然出てきた時の衝撃は凄かった
…店長、そんなに乙女ゲー好きなんかと

364:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 18:52:58
好きな英単語とか、何を選んでもそれらしくなるようなものを聞いてくれればいいのにね
単に好きな言葉とかだからアンケートみたいなものかと思ったよ

365:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 17:30:31
戦隊のテーマソング聴いてきたけど思ったよりもポップな感じだなぁ…
もっとマジンガーZみたいに熱いやつだと思ってた

曲はともかくとして、ボーカルは赤木役の保志さん本人がやってくれた方がしっくりきたかも
歌うとなるとまた別途ギャラが発生するんだろうけど、そこはドラマパートの合間に1フレーズのみ流す感じにして制作費おさえるとか何とかして欲しかったw

366:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 22:18:54
乙女ゲーのドラマCDってどういう感じなの?
てっきりゲームのセリフ使いまわしだと思ったんだけど
それだと会話として女主人公が必要な気がするけど
わけわからん女の声入っても嫌だから無いよね?
かといって攻略キャラ同士の会話なら乙女ゲーのって感じもしないしw
個人的にはキャラ同士で全然構わないんだけどさw

367:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 23:02:41
オリジナルシナリオが多いんじゃないかな


368:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 23:29:44
>>364
店の名前が「愛してる」になった自分が通りますよ
神村さんに言われて思い出すまで10秒くらいかかったわ…

>>366
シチュエーションボイスだと一方的に話し掛けられるけど、ドラマCDだからキャラ同士でわいわいやってくれるはず

369:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 23:55:47
>>366
トラックリストのタイトルを見る限りだと
戦隊キャラがわいわい、3Xがわいわい、
囁き(シチュエーションボイス?)が
聞けるんじゃないかなと思っている

370:名無しって呼んでいいか?
10/11/24 01:21:35
大丈夫なのかGREE…

371:名無しって呼んでいいか?
10/11/24 01:33:05
>>368-369
キャラがわいわいなのか!
それだったらメインだけじゃなく4枚全部欲しくなるw
声優さんも豪華だし携帯アプリで終わるのは勿体無いね

372:名無しって呼んでいいか?
10/11/24 02:33:40
>>370
また何かあったの?

373:名無しって呼んでいいか?
10/11/24 09:53:36
エステもCM開始したんだね…

374:名無しって呼んでいいか?
10/11/24 12:05:30
ウィークリーチケットってなんだろう
また無限バグだったようだけど、もう修正されたね
告知なしのなかったことになるのかなw

375:名無しって呼んでいいか?
10/11/24 13:53:07
GREEのナイト無限チケット
なかったことにされるとは思わなかったw
>>374月曜プレゼントの事だと思われ

376:名無しって呼んでいいか?
10/11/24 14:05:16
GREE、ナイトのバグこっそり(?)修正されたね。
こないだと同じバグ…こちらが損する訳じゃないから、いいけども。

377:名無しって呼んでいいか?
10/11/24 14:19:52
GREE特有の話はGREEスレでどうぞ

378:名無しって呼んでいいか?
10/11/24 14:45:16
西遊記の絵見たことあるようなないような

379:名無しって呼んでいいか?
10/11/24 15:10:12
源平 兼平√











主人公にしろ兼平にしろ、義仲と兼平に成りきるって…
色々無理がないか?

教経は見破ったけど他はさっぱりってw
なんであれできがつかないんだろう

あと義仲に変装した兼平と、兼平に変装した主人公よりも、普通に兼平と主人公としての話が見たかった

モヤモヤしてあまりのめり込めなかったorz

380:名無しって呼んでいいか?
10/11/24 15:10:52
エイチームの幕末龍馬伝、新選組っぽいなぁ…表情とか

381:名無しって呼んでいいか?
10/11/24 15:22:18
>>380
あ、確かにそれっぽいかも
絵はあんまり好みじゃないけどシナリオが良ければいいなぁ…

382:名無しって呼んでいいか?
10/11/25 14:15:32
今更だけど源平LOVERSの
「斬ったな?親父にだって斬られたことがないのに!」にワロタ
ふいにTOPに出てくるのは反則だw

383:名無しって呼んでいいか?
10/11/25 17:53:50
少し前に話題になってたエステ最終回見た





噂のドヤ顔で
「店名は厨二だ!お前の好きな言葉にしてやったぞ」
にはうわぁ…('A`)ってなった。こんな言葉にしてたのか
攻略対象が地雷だったのと恋愛描写皆無だったから最後まで何も感じなかった
いつお互いを好きになったの。奴隷扱いウザス

384:名無しって呼んでいいか?
10/11/25 18:18:08
戦隊ってなんでゼータの紹介文だけないんだろう
あんだけ目立ってるのに

385:名無しって呼んでいいか?
10/11/25 18:51:18
設定が好みで登録したメビウスはシナリオの糞さにびっくりした

それでもキャラや舞台背景は好きなのでとりあえずクリアしよう、
もしとんでもなくクソでもクソゲーオブザイヤースレに書き込めるしと思ってたけど
愛の力がどうたらこうたら言い出した時点でひっそり退会した
さようなら私の300円

386:名無しって呼んでいいか?
10/11/25 20:13:36
戦隊千鳥番外









仲良く温泉に行く3Xw
どうせ変態の仕業だろ、とか思ってごめんジュテーム
番外でも律義にシャーロックに混乱するヘンタイ可愛いよヘンタイ
子守りをする青と黄&される残り2名も萌えた
初めての番外編プレイだったけど、わいわいしてて良かった
他のも早くやりたいけどptが圧倒的に足りないorz
pt買えるようにならないかなぁ

387:名無しって呼んでいいか?
10/11/26 01:32:31
戦隊 千鳥番外編










犯人はヤス

388:名無しって呼んでいいか?
10/11/26 12:20:14
戦隊告知










サインに戸惑う戦隊絵師さんかわいいなクソッ……
作り手にも萌えさせるなんてやりおるわエミク…
しかしポスター見に行きたいけどあそこは魔境だと聞いたので入る勇気が出ない


389:名無しって呼んでいいか?
10/11/26 13:48:54
グリーに騎士、三国志来た
大盤振る舞いだな(´・ω・`)

390:名無しって呼んでいいか?
10/11/26 15:51:37
騎士、バランの名前でてくる度にお弁当とかの緑の飾りを思い出してふいてしまう
どーしてそんな名前にしたんだw

391:名無しって呼んでいいか?
10/11/26 15:57:13
>>388
自分は通販で頼むつもりだったけど榊さんのちょっとしたイラストが気になるから見に行きたくなってしまったw
あと一ヶ月が待ち遠しい

392:名無しって呼んでいいか?
10/11/26 18:21:51
>>390
バンコラン 略してバランだと思えばなんとか

393:名無しって呼んでいいか?
10/11/26 19:04:42
>>390
何でも何も、アーサー王物語にバランとバリンの兄弟が出てるよ

394:名無しって呼んでいいか?
10/11/26 19:14:53
グリンピース!
バリンバリンバラン!
チョリンチョリンバリン!

395:名無しって呼んでいいか?
10/11/26 23:18:53
守ってナイト
全然SPじゃないし、真相丸投げEDかい。源平も中途半端な終わり方だった
2人目攻略始めたけど序盤のおみくじで好感度下がってて萎えたw
おみくじ位好きに引かせろw

396:名無しって呼んでいいか?
10/11/27 03:10:41
守ってナイトのシナリオの薄さは異常

397:名無しって呼んでいいか?
10/11/27 14:16:09
なのに2日も待つから前の話忘れてしまうよ

398:名無しって呼んでいいか?
10/11/27 14:28:20
GREEだと1話を前・後で分けるからさらにペラく感じる

399:名無しって呼んでいいか?
10/11/27 14:33:58
スタスタスタ

400:名無しって呼んでいいか?
10/11/27 14:46:41
戦隊千鳥3話まで










黒峰→ゼロの流れで「もうお腹いっぱいこれ以上はときめけない!残念だけど千鳥さんは消化試合だ!」
とか思ってたら豪速球のデッドボール喰らった
なんて愛らしいおっさんなんだ…この方向は想定外すぐる…
本当に戦隊はまんべんなく大好きになれて素晴らしいね

401:名無しって呼んでいいか?
10/11/27 14:57:29
もうすぐ月末…
戦隊、三国は迷わず継続決定
戦国はやり尽くして飽きたけど退会しようか迷う


402:名無しって呼んでいいか?
10/11/27 17:47:52
>>401
ナカーマww
自分も今その三つで登録してる

佐助の本編が配信されるまでは登録しとこうかと思ってたけど、番外やったらもういいかなって感じになってきた
スチルも初期と比べると明らかに顔崩れてきてるし…

403:名無しって呼んでいいか?
10/11/27 18:39:18
守ってナイト主人公って女友達いないよねwいくら逆ハーでもあんな修学旅行勘弁

404:名無しって呼んでいいか?
10/11/27 18:50:43
守ってナイトはグリーでちょっとやってみたけど
どうも好きキャラが一人も出来なさそうだったんですぐ解除しちゃったな

405:名無しって呼んでいいか?
10/11/27 19:18:47
守ってナイトはシルバー、ゴールドの顔ぶれがいまいち萌えないので
攻略熱があがらない…

406:名無しって呼んでいいか?
10/11/27 22:01:03
自分はモバゲーからはじめた
ナイトはモヤモヤが片付かないのと
エステは絵が好きってだけでキャラコンプまでは進めてみてる
脚本は薄いし課金でやりたいとは思わないけど
そもそも内容的に中高生向きなんじゃないだろうか

戦隊は初めて公式登録した
単純にネタとして読めるのがイイw

407:名無しって呼んでいいか?
10/11/27 22:10:57
>>402
スチルの崩れは相変わらずなのか…
やっぱり戦国は退会しよう
Part2とか始まったらまた入会するかもだけどw

それにしてもauのアプリ制限はどうにかならないものか
戦隊千鳥番外編二回やっただけで制限かかった…orz
LOVE ENDのスチルが早く見たい

408:名無しって呼んでいいか?
10/11/27 22:40:38
>>407
人ナカーマ

庭の制限でイライラorz…自分もHOPEばかり
エミクはせっかくジャンプ機能があるのに何も生かせない
戦ラバの通行手形だって1枚使ったら制限に引っ掛かるし

…1時まで待とう

409:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 00:13:28
守ってナイト、絵は好みなんだけどな~。おっさん以外。

410:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 17:03:12
守ってナイトは主人公が最悪すぎて無理だった
すぐに逆ギレするわ、何かと文句言うわ、
迂闊な行動するわ、頭悪いわ、うるさいわ、イライラさせるにも程がある
特に椿編の痴話喧嘩状態のやり取りに辟易。

411:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 17:07:29
>>410
了解した

412:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 17:17:29
>>410
ナイトは甲斐しかやってないけどそんなに酷いのか…
メビウスのアローズ√のヒロインとどっちが酷いんだろうw

413:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 17:59:06
間違いなくメビウス

414:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 19:00:11
>>412
なんか基本的ノリが
「あ、あんたなんかと恋人同士なんてゴメンよーっ!」
「あー、そーかよ、こっちこそ願い下げだね!お前みたいな可愛くねー女!」
「なんですってえぇ」「なんだとおぉ」
二人「フン!」

昔の自己中で明るい少女漫画の主人公っていうか。
実際にそういうシーンがあったかは忘れたけど

415:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 19:05:11
守ってナイト、2話進めたけどまったく危険らしいものがなくて
二人の痴話げんかみたいなのが延々続いている
刺客かと思ったら猫だった
ずっとこんな調子なんだろうか

416:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 19:06:58
忍者LOVERSとかきそうな予感がする

417:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 19:10:34
もうなんでもありだな

418:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 19:11:19
ナイトの絵顔はだいたい綺麗だけどスチルの体の構造凄いよな
二度見してしまった

しかしメビウスはそんなに酷いのか
逆にやってみたくなるじゃないかw

419:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 19:28:53
>>405
同感。最初の三人もパッとしないが
八神?(一番上に紹介されてる奴)が物凄くムカメンらしいので興味本意で攻略中

420:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 20:53:54
守ってナイトは甲斐を最初に攻略して、結構いい感じだと胸キュンしてたんだけど、
それ以外はキャラも煩いヒロインも最悪。
氷浦くんに何か秘密が!?と頑張って4話まで進めてきたけど…そろそろ限界。
全体的に萌えがなさすぎ('A`)

421:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 20:57:02
男の子の友達は出てくるのに女友達ゼロなのがないなーと思う
部活にも入ってるのに

422:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 21:06:19
ナイト不人気だなーかくいう自分も気になるキャラがいなくて解約したw
絵柄は癖もなく好きな感じなんだけど魅力的な顔じゃないんだよなぁ
逆に戦隊は何か絵柄も内容もふざけた感じが寒そうだなぁと
思いつつも試しにプレイしたら一番ハマった。このスレ来て人気なのも頷けたわ

423:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 21:08:16
最初の3人で事件が何にも片付かないのが問題だよな。
伏線張るだけで終わるからなんだかスッキリせずおもしろく感じられない。
エステもそうなんだけどさ

ナイトをプレイしてもノーマルかバッドエンドばかりなのは気持ちが入ってない
せいだろうか…

424:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 21:10:56
氷浦くんはちょっと秘密あったよ
他シナリオよりは内容あった気がする
キャラ自体は好きじゃないけどな

425:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 21:11:59
保健室も解決するんだかしないんだかでなんだかモヤモヤする
あとメガネが魚顔でイヤだ

426:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 21:23:48
>>425
メガネキャラならなんでもおkな自分でも
保健室のあの子の顔は激しく微妙だった…
なんか気持ち悪いよね

427:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 21:37:52
>>423
>ナイトをプレイしてもノーマルかバッドエンドばかりなのは
>気持ちが入ってない せいだろうか…

自分もだw
てか、あんま萌えないくせに、選択肢難しい気がする

428:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 23:43:20
恋戦隊の紅葉アンケ…
ジュテーム「あの青虫」
青山「猥褻吸血鬼」
お互いにひどいw

429:名無しって呼んでいいか?
10/11/29 01:41:56
グリに騎士がきたからやってみた。
噂通りプロローグが長くて退屈で何度か寝落ちしてしまった。
三回くらいに分断されてたけど、また最初から見直しorz
本編が始まってからはなかなか楽しい。
あんなにも萌えない外見の獣人は初めて見た。
可愛い名前なのにルー。

430:名無しって呼んでいいか?
10/11/29 10:17:13
騎士プロローグの長さにぐったりして
三国志はいきなり本編からはじめた
中国語名って覚えにくいわ・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch