11/02/08 07:04:44
318 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:17:43 ID:???
>>316
そこまでしてコレット擁護したいのかよ
319 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:21:01 ID:???
>>318
別にコレット擁護なんかしてないよ?
普通にジュリアスにコレットがひっぱたかれて、
オスカーがアリオスのとどめ刺して、という顛末のほうが
ありえそうだと言ってるだけ
320 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:25:02 ID:???
つまりジュリアスもオスカーも崩壊してるって事でFA
321 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:28:46 ID:???
ジュリアス、オスカーどころか、リュミエール、ルヴァでさえ
物凄い怒った顔見れそうだw
322 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:56:15 ID:???
つーか、何年も何年もアリオスだけは…と言い続けてるアリコレがキモい
そんなの、リモ好きだって(アリオス以外の)コレット好きだって
皆自分の贔屓ヒロイン以外のカプは自分の中ではありえないになってるよ
なにがアリオスだけはか、
そもそもアリコレが一番ありえないだろ
323 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 00:17:03 ID:???
まー、そりゃそうだな
アリオスにはコレット1人殺すくらいの余力は残ってたんだし
一歩間違えば人質にとられる可能性だってあるのに
普通ならおいそれと二人きりにはさせんだろ
宇宙崩壊の危機がかかってんだからなー
正当ルートじゃないからどうでもいいけどなw
951:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 12:11:32
>>936
あればっかりはスタッフからの不遇ぶりに腹がたったよ
それでもお気に入りだから、普通の魔法攻撃専門でずーっと使ってたけど
他キャラが連携、特技でバンバン活躍してるなか、もう不憫で不憫で
952:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 16:01:16
309 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 21:03:35 ID:???
いっそこっちの魔恋で華々しくテレサと結ばれた方が
アリオス的にはいいんじゃないのかな
その後、のこのこと無関係なよその宇宙にまで出てきて、
乗っ取り企もうとするからクズ呼ばわりされてるわけだし
テレサに救われて幸せルート? 辿って天レクまでいかないほうが
全員の為にいいと思うよ
エリスも死後ずっと心配しながら彷徨わなくてすむしね
953:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 17:55:10
>>951
まあ同じ協力者でもメルは育てれば強いらしいし
チャーリーの特技は面白かったからねえ
不遇っちゃ不遇なんだろうね
自分の場合は使えない部分も含めてエルンストが好きなんで
あんま気にならなかったけど
レベル3になった時くらいは、もちょっとどうにかなったってよかったよねえ
954:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 23:11:56
実際メルってどういうふうに強くなるんだ?
955:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 23:16:11
炎の魔法がオスカーより強力になっで
物理攻撃力がヴィクよりも上がるんじゃないか
956:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 23:18:19
それはヴィクはともかく、オスカーは大ショックだろうなw
957:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 23:22:03
いやいや、素早さでコレットに大差つけられてる時点から
オスカーは泣いてるだろw
958:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 10:20:04
コレットはえ? と驚くくらい素早かったね
色々入れ替えたけどランディ、アリオス、セイラン以外は
ほとんどコレットより行動が遅かった覚えがあるわ
959:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 10:41:53
太陽クッキーとか、順風のトルテ? だっけ?
本命にばっかりバリバリ食わせてたのに、さほど能力向上しなかったんだよなあ
いつもコレットより後だった
960:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 12:12:23
>>959
あるあるw
しまいには喰わさないでいたw
961:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 13:44:19
>>954
二メートルごえの大男に急成長するんなら使ってみたかったけどなw
962:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 16:47:46
メルは天レクまではマルセルとキャラかぶってるからなー
トロワでは、2人ともガラッと違う方向に成長してるのが面白かったけど
963:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 17:08:27
マルセル、ほとんど眼中になし! だったけど
トロワで三番手くらいに急浮上したよ
…三年の間に何があったんだw
964:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 17:48:57
テレサ可愛いよテレサ
965:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 18:20:42
>>962
CDドラマだとSP2からキャラ分かれてたんだけどな
マルセルがメルに対してお兄さんぶってるのが微笑ましかったかな
966:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 19:43:24
そうそう
我慢しようね、メル。とかって言ってたね
967:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 20:04:15
ティムカが相手じゃお兄さんぶれないからな
968:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 21:36:38
ここの教官は三人とも実年齢よりも
精神年齢のが高いからな
969:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 22:49:51
マルセルの成長はたしかによかったけど
メルは天レクまでのほうが可愛くて好きだった
あと個人的には、チャーリーのスーツ姿への変貌が一番良かったかな
970:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 00:08:05
エルンストとジュリアスの前髪にショック受けた日のこと思い出したよ…
チャーリーは似合ってたけどね
971:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 00:17:17
クラヴィスの声のほうがショックだった
もうイメージ出来上がっちゃってたからなあ
972:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 08:52:25
トロワ収録の前に亡くなられたんだっけ
ジュリアスとは違う品格っていうか神秘性があったよね
973:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 12:28:50
そうそう、自宅の階段から転落されて。
歌は下手だったけど、そこがまたクラヴィスらしくて良かった。
974:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 12:49:04
歌に関してはクラヴィスとオスカーとリュミエールが御三家だったけど
(下手という意味で)、まさかセイランとティムカにあんなに脅かされるとは……
ちなみに上の五人の歌はみんな好き
975:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 16:49:25
ルヴァとエルンストが上手いのがキャラに合ってなくてw
オスカーは上手い下手はともかく、見事になりきってるよね
976:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 17:01:35
リュミエール役の声優さん、歌うの嫌がってたもんな~
セイランは一番最初に出た「君の愛が聴こえる」は曲がよかったのか?
上手く聴こえた。
つか、今でも一番好きな曲だわ、キャラソンの中で。
歌とは別に、アリオス役の人がどんどんオスカー独特の話し方に似ていったような気がする。
最初の頃は全然違ったのにトロワのCDドラマなんか、
どっちがどっちだか悩むシーンもあって結構困った。
977:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 17:14:22
クラヴィスの声はシリーズ中一番人気だったのはトロワでやってた人のはずだよ
もともと人気のある声優さんだったのか詳しくないんでよく知らんが
ラブ通でみたことある
978:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 18:12:30
>>976
あったあった!
流星雨の会話で、途中まで、セイランと言い合ってるのオスカーだとばっかり思ってて
「??」だったよ
979:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 19:06:32
SP2の「お前に会えない時は…」にしびれて、何度も聞きに行ったの思い出した。
本命ではないんだけどね。
980:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 20:32:34
>>975
ゲーム中ではオロオロしてる2人が歌では余裕だもんなw
981:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 22:58:34
ルヴァはCDドラマでは腹黒っぽいけどな