乙女@暗闇の果てで君を待つ 午後6時at GGIRL
乙女@暗闇の果てで君を待つ 午後6時 - 暇つぶし2ch319:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 16:03:47
>>250
自分は同じ思いを10何年前に大好きな漫画のCD化の時に思った
同じく高校生役だったが「無理ありすぎ…」と思ってたw
あの声のお方、結構前からああいう声だから慣れるしかない
ファンがいるので高校生とか若い人の役でも抜擢されやすいのと、
声が大人っぽいのは本人のせいじゃないんだよね…

320:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 16:05:34
>>275
某ダークなゲームの音楽がミステリー系番組でしょっちゅう使われてるから
元のゲームがどうであろうと短く切り易くて使いやすい音楽ならどうとでも使われるよ

321:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 16:09:26
姉ちゃんの声鶴ひろみだと思ってたwww

322:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 17:32:42
>>320
うーん一般流通のCDだったら使われただろうけど
楽天のD3の店限定なら難しいかな
テレビの音楽担当の人はそういうのわざわざチェックしなさそう

323:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 18:30:45
サントラは尼では買えないのか…orz 楽天は個人的にはあんまり使いたくないから公式通販かな


324:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 19:06:01
>>319
グリーンなんとかかな?友達が嘆いてたっけ
自分は元々SFアニメから好きだったからあんまり気にならなかったが
おっさんくさいと言われてみればそんな気がしなくもないw

やる夫スレで紹介されて興味もって買ってやっと全員のトゥルーEDみれた
クリアーするの勿体なかったな

325:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 20:11:04
>やる夫スレで紹介されて
(ガタッ)
kwsk

326:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 20:15:43
>>325

       ____
     /⌒  ⌒\  気を取り直して「暗闇の果てで君を待つ」
   /( ―)  (―)\ をプレイしてみるお
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |             | 普通の乙女ゲーと違う雰囲気だから楽しみだお!
  \              /



         ____
       /      \  「歯車で首チョンパ」  「痙攣して死亡」
      / ─    ─ \   「冷蔵庫で凍死」    「毒ガス」
    /   (○)  (○)  \
    |     (__人__)    .|  「溺死」    「絞殺」
     .\     ` ⌒┃   ,/

327:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 20:27:36
>>326
oh...thx
これ見て買ったのかよwww

328:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 20:32:17
やる夫ww

329:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 20:57:25
>>327
乙女ゲーなのになんぞwとなってつい
全員が期待した以上に楽しくてありがとうやる夫とw
続編というかクラキミ系統のゲームがもっと欲しいと思ったな

330:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 20:59:25
やる夫誰も助けられてねえwww

331:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:01:10
最初から全滅ってのもある意味才能

332:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:22:22
「痙攣して死亡」って誰だっけ?

333:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:25:12
ルナだと思う
毒ガス→痙攣
って流れなかったっけ
着いた時には死んでたっけ

パン屋があれで痙攣してたら怖すぎる

334:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:27:19
シャンデリア外すところじゃない?
ゴム手してないとビリビリするから

335:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:29:48
「アイアンメイデンで穴だらけになって死亡」は無いんだな
あれって死因は失血死になるの?

336:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:30:01
死ぬ種類っていくつあるんだろ?主人公入れると感電死、アイアンメイデン死追加か

337:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:31:03
痙攣、点滴を抜かれたタヌキの死に方じゃないっけ?

338:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:34:12
おっさん痙攣して死ぬのか
いつも助けちゃってたから知らなかった

339:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:35:14
さとし…いやあきらさんって痙攣で死ぬんだ…


340:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:35:31
>>336
水用意しないで扉に火をつけると焼死

341:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:38:57
射殺と刺殺忘れてますよ

342:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:39:57
射殺…って神子元先生か
何だか生きてる気がする

343:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:40:37
>>337
だった気がする
先生ルートだよね?

344:333
10/10/31 21:41:27
正直すまんかった
綿貫死亡を忘れていた

345:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:42:13
投獄エンドは無いよね?

346:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:42:56
ねーちゃんは斧?

347:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:43:20
>>343
というか326のって絞殺入ってる時点で先生ルートだよな
この死因の殆どに主人公が加担してるってのがなんともいえない

348:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:52:24
絞殺って誰だったっけ?
幼馴染の首チョンパがこわすぎて
他の詳細をあまり覚えていない
スチルもないくせに

349:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:57:00
>>348
アフィ
そういえば主人公も先生ルートで絞殺BADあった気がしたけど記憶違い?

350:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:08:44
図書室で推理はずしまくるとアホ認定後絞殺だったはず

351:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:15:30
全部のBAD思い出してみてる
相方が死にかけるのが穂波
ハブられて再起不能が秋山
穴だらけ風野にメンチ切られるのが葵
逃亡生活が風野
最初から始まるのがパン屋
弟に遊ばれるのが先生
で良かったっけ?
意外に死なないね

352:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:16:37
穂波って病気になってぐったりしてるのがBADじゃなかったっけ?

353:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:17:56
ルナはハブられたうえにテニスもできなくなった気がする

354:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:18:39
アホ認定ww
タヌキはダメ選択肢でも好感度下がるだけで死なないと思う

355:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:23:02
>>349
図書室で先生に首しめられるスチルあったはず
でもそのまま殺されるんだったか解放されるんだったかは覚えてない

絞殺は先生ルートのアフィだね
教会でメモ開かないと判明しない事実だが

356:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:24:12
教会でメモ開いた時に変な汗がいっぱい出てきたw

357:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:27:49
えっ、綿貫って死ぬの?どのルートで?

358:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:29:40
風野と穂波しかBADエンドみてないな
ちょっと先生ルートで教会メモみてくるかな…

359:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:32:08
>>323
公式=楽天なんじゃなかったっけ
D3の他商品探してて楽天経由でしか買えないから諦めた事がある

360:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:33:04
>>357
先生ルート?

361:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:35:38
>>347
こんだけやっといて主人公が生き残った男どもから逆襲されるルートはないんだよね
あると思ってたのに

362:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:36:56
>>351
>弟に遊ばれるのが先生

タカヒコさんがヒデヒコさんに弄ばれるルートなんて覚えてねえぞ
と一瞬思いました

363:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:38:01
>>349>>355
質問全部間違う(4連続?)と絞殺
そのままエンディングだから死んでると思う
ルートに入る時は脅しかけてるだけだからまた別じゃなかろうか

ところでアフィに絞殺ルートあったっけ
仮面が殺しにくる奴?

364:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:40:37
>>363
保健室で後ろから首絞められてたよ
主人公が犯人か詰め寄る→バックレる→疑って悪かったな…→死

365:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:44:36
>>361
そりゃ海外逃亡中ですから
先生もちゃんとついててくれるし

366:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:45:06
それ見てないwww

BADって後から確認できないから見逃しあるな
ていうかあまり見てないことに気付いた
本当にこれ色々作りこんであるね
攻略一直線ルートじゃ全然足りない

367:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:48:25
>>360
あぁー先生ルートか。ありがとう
どんな死に方したか全く思い出せないからプレイし直してくる

368:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:50:24
>>363
>>355
アフィルートでは無かったな

369:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:52:12
アフィルートで仮面が殺しに来るのか
アフィルートで疑心暗鬼になったアフィが殺すのか

370:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:52:41
URLリンク(usokomaker.com)
ヒデヒコェ……

371:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:55:33
穂波の設定とかBADでこそ活かされてたよね
たしか環境に対応できない体みたいな感じだったと思う

372:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:56:58
>>370
個人的には太郎くんがツボった

373:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 23:14:10
秋山からテニス奪ったら虫くらいしか残らないのにね……
主人公以外にはほんと容赦ないわ

374:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 23:21:48
秋山のハブられてルート見てないけど何気にすごく怖い
スポーツ特待で私立行ってる人がそれ出来なくなったら退学なんじゃ…
柔軟思考ならそれでも生きて行けるだろうけど固いからなああいつ

375:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 23:24:52
死に方まとめ、補足頼む

射殺・感電死・首ぶっとび死・ガス中毒死・凍死・穴あいて失血死・焼死・溺死
解毒剤抜かれて痙攣死・扼殺・姉ちゃんオノでぬっころ死・仮面の死神に刺されて死
指名手配で社会的に死亡・特異体質で早死に・告ったのにバッサリ討ち死に

376:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 23:26:29
秋山は服で汚れを拭かれたり、バッドエンドが悲惨だったり
告白を断られた後に必要以上に哀愁が漂ったり
ハーフのこと以外でもいろいろ割を食っている

377:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 23:27:06
>>375
ちょw最後www

378:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 23:27:50
>>376
いわゆる不憫キャラってやつか
抱きしめたい

379:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 23:28:16
キスを断られるパン屋の不憫も捨てがたい

380:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 23:39:29
意外に打撃系の死に様が無いんだな
撲殺とか転落死とか

381:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 23:47:15
企画段階では内蔵出る系のグロスチルがあったらしいけど
打撃系はなかったのかな

382:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 23:47:18
>>380
派手さが無いからヒコヒコのお好みじゃなかったのかもな
ヒコヒコは二人とも刺殺だったっけ?あれ?絞殺??

383:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 23:47:57
搦め手が好きなんだな

384:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 23:52:11
>>381
床に穴空けて教室入って不用意に進んだら落ちてアーレーなんて
ヒコヒコさんからしたら簡単だろうに、ないね
撲殺系あった気がしたが夢だったか
犯人に後ろから襲われるのは刺殺だけだったっけ

385:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 23:52:14
間接的なのはねっとりしないからな

386:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 00:13:50
ヒコヒコさんは銃声のあと倒れていたから射殺だろな
不覚にも程がありますよ……(ねっとり)

387:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 00:15:36
仮面に襲われる場面というとパン屋と穂波か?
パン屋の場合は逃げないとザックリ
穂波のときは逃げたらバッサリだったよーな

388:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 00:16:03
>>386
そうだったか…プレイしたの1年くらい前だから
細かいところが忘却の彼方だ
もう一回やってくるか

389:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 00:30:35
初回プレイ、「先生と見せかけてパン屋が犯人!」と思っていました

390:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 00:35:26
私は先生と見せかけて秋山が怪しいと思ったなぁ
犯人だからわざとバカのようにふるまっているとばかり
まさか本当にバカだとは思わなかった

391:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 00:39:09
自分はみおたん犯人だと思ってたけど
毛布くるまりスチルで「こいつは主人公のかわりに乙女成分を補っているのか」と思いなおした

392:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 00:50:36
神子元先生が犯人だと思ってた
あまりにもアホの子…良い人過ぎて怪しすぎた
相打ちスチルの仮面がはずれないのも『やっぱり神子元なんだな』と信じて疑わなかった私が一番のアホの子だった

393:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 01:00:21
いや、神子元だろう
392が気付いていないだけ

394:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 01:01:57
>>392
自分かと思った!
死体がばんばん出てきても「神子元やるじゃん」と名推理してたよ
先生の死体が発見されても「黒幕は出てこないんだな」とまだ信じてた

395:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 01:03:37
自ら色欲担当を申し出た先生のやる気を評価したい

396:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 02:40:48
>>395
面接で「色欲とねっとりには自信があります!縛りもOKです!」
と言う先生を想像した

七つの大罪ネタは先生と風野以外あんまり似合ってない気がする
神子元はこじつけだしw


397:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 03:38:21 O0QWM0JS
私もそれ思ったよ。憤怒ってそりゃ怒るがなって感じ。

先生は色欲っていうから「生徒に手だしやがって…このロリコン教師め(´ω`)」って思ってたのに。
想像のはるかななめ上をいってました。先生、誤解してすみませんでした!

398:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 11:57:09
このスレが上がってるとゲームやりたくなるw

知名度あまりないけど良作だよなー
最後にパン屋のこして積んであるから週末に攻略する!

399:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 12:10:51
惚れるの早っとは思うけどサクサク進むから周回プレイが楽で良いよね
脱出できる為にそれなりに道具を用意してる変態仮面は良い奴だよなー

400:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 13:16:08
バーナーとか置くからああいうことになるのにね

401:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 13:20:03
伸びてるから何かと思ったw
しかし死亡バリエーション豊富だな
もう覚えてないのも結構あったけど
やっぱりパン屋の首は一番インパクト強いわ

402:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 13:28:30
3―2と理事長室の脱出トリックはあったのかな? 
深雪たん以外は強引に脱出したよね
それともルナ筋は想定内だったのかヒコヒコさんは

403:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 13:55:45
ルナや誰かが自動車事故で大怪我または死亡する可能性もあったから
特定人物しか不可能な脱出(チカラワザとか)は避けたほうがいいよね
全員力を合わせてキャビネットぶつけて壁壊すとかを想定してたかも?

404:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 13:59:54
>>303の情報で予約今日からみたいだけどできた人いる?

405:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 14:31:27
今なら出来るよ

406:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 14:46:17
サントラ予約できた!

407:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 14:59:03
送料が高いのがネックだ
せめてメール便利用できればなー

408:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 15:54:57
サントラメッセでも取り扱いあるよ

409:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 16:03:16
予約できたー!
久々に楽しみ!

410:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 16:08:33
メッセ怖いから直営にする

411:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 20:17:05
アフィ√のハーフ救出でペンダント使いたいのに、会話でペンダントつつくと
空気読めって怒られるだけで貸してくれない
これってどうやったら救出に使える?
他の場所を探索中にペンダントの話題には触れてるんだけど…

412:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 20:29:48
>>411
>>3

413:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 20:31:01
あれ違った
使う場所(コード)にクリックが足らないんじゃないか

414:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 21:27:15
URLリンク(usokomaker.com)

415:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 23:07:55
いや、アイスピック手に入れてからペンダントつつけばいいんじゃないっけか
ペンダントとアイスピックは一連の作業だから

416:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 23:28:53
>>411
セーブ&ロードしてるうちにわからなくなるけど
もう一度確実に冷凍庫近辺を探索してから頼んでみたらいいと思う

417:411
10/11/02 00:31:56
>>412-416
ありがとう!無事にペンダント使ってくれました!
探索とアイテム使う順番って重要なんだね

これでオススメ攻略順の3人がクリアできたから、やっとみおたんに手を出せるよ

418:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 01:02:20
張り切ってネクタイを雑巾にしてこい

419:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 01:43:45
サントラジャケのみおたんが相変わらずテラヒロインで安心した

420:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 02:13:33
ジャケ画像どこにあるのか胸キュンに探しにいってしまったw
公式ブログまだ動いてたんだね
楽天で予約したから特典も楽しみ!

421:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 02:14:45
ルナが左肩の骨はずれてて安心した
壁ぶち抜きすぎだな

422:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 20:11:32
本当だ肩がおかしいwそして何故か手かせ付き
ついでに言えば先生も両腕広げてるにしては変な気がする

あと一ヶ月か…早く綺麗な音で闇の静寂聞きたいなー

423:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 20:37:23
キャラデザのほたかさんは絵が美しいと思うんだけど塗りの人がおかしいのかな?

424:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 19:24:54
図書室で先生に絞殺されようと思ったけど刺された…
どうやって絞めてもらった?

425:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 19:30:37
主人公絞殺もあったっけ?
絞殺は風野君しか見てないかもしれん

426:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 19:33:22
「誰だと思う?」にすっとぼけ続けたらいい

427:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 20:10:17
選択外し続けて絞殺、好感度アウトだと刺殺だっけ
逆?

428:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 20:17:46
刺殺パターン見てない
その場で刺される?

429:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 20:24:24
なんか混乱してきたw

・主人公が死ぬパターン
・主人公が殺るパターン
・それ以外
分けても結構な数があるよね

430:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 20:27:43
主人公は感電死と焼死がマヌケすぎて
キャラじゃねーよwwwと思った

431:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 20:30:33
あの主人公なら火が廻る間に何とか外へ逃げ出せそうな気がする
ていうかあそこ1階じゃなかったっけ?
窓割れるんじゃないの
会長も溺れるために外に出てるし何故焼死したのか疑問すぎる

432:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 21:16:54
会長は中庭だから外でもないんじゃないの

433:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 21:20:10
>溺れるために外に出てる

まてwwwww

434:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 21:20:48
会長はしょうがないからしょうがないよ

435:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 21:26:17
アホい先輩の悪口言ったら狙撃されそう

436:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 21:29:57
>>432
燃えていく建物内よりかは安全じゃないか?

437:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 21:37:33
みおたんは、助けに行くたびに出る「なんという・・・」の数が半端ないよね

438:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 22:09:43
一酸化炭素中毒ってこわいよ
ちょっと吸っただけで意識あるけど体動かなくなるらしい

439:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 22:27:07
廃校で壁に穴空きそうだったり虫死骸が散乱してるような学校だから
天井にも隙間あって換気はいいと思う
一酸化炭素は上に行く
だからこそ木も乾燥していてよく燃えたんだろう

440:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 22:32:10
人が手入れしてない建物って湿気るんじゃね
雨や夜風も入るけど除湿もしないわけだし

441:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 22:49:49
秀彦ってマジであんな廃校で生活してたの?

442:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 22:53:29
ネットがあれば大丈夫な人種なんだよ

443:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 23:33:33
>>440
場所によると思う
山で湿気が溜まる場所は目で見て分からなくてもちょっと窪んでたりね
あそこ高所にあるっぽいし、教会がパリパリしてたという描写もあるから
建物的にねっとりはしてないと思われる
湿気にやられる場所だとメンテナンスに相当かかるから
ひこひこさんが使えなくなってまう

444:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 23:34:41
いやさすがにヒデヒコさんは普段は山の下で生活していて
殺人計画を建てた時に学校にやってくるんじゃないの
別荘感覚だと思ってた
もし暮らしてたのならトイレは入ったら臭いレベルじゃなくて
多分校舎の外にまで臭い漏れてると思う

445:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 23:38:57
ヒコ部屋もすごく狭かったよね
トイレやシャワーも付いてなかったと思う

446:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 23:59:19
非常事態とはいえあのトイレのお世話になるのはすごく嫌だ

447:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 00:07:49
男なんだからそとで立ちションヌ

448:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 00:11:39
主人公は・・・

449:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 00:21:02
外に出たら狙撃される

450:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 00:23:30
おしっこの最中に撃たれたらおしっこだけでっぱなしなんだろうか

451:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 00:26:42
おしっこどころか体中のry

452:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 00:28:47
「なんじゃこりゃあ!」

453:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 00:40:49
>>450
膀胱に蓄える量には限界ってものがあってだね
せいぜい溜め込んだとしても1分ぐらい出たら空さ

454:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 00:44:37
いや・・・死んだら意識ないけど筋肉は緩んでるからどうかなって

455:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 00:50:20
そりゃ膀胱に液体がありゃ死んだら漏らすよ
漏らしはするが尿として出来上がってるもの以外は尿としては出て来ない

456:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 00:51:18
せめて水道来てないと生活できないよね
井戸があればまだいいけど

457:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 00:55:07
水は使えるから事件の開始の時は元を止めてただけだと思う
ただ水道は敷いてあるものを使えばいいし流せばいいんだが
トイレの処理どうなってんのかな
学校なのに浄化槽で全部やれるとも思えない
かといって下水道使うなら金要るから学校生きてることばれちゃう
電気関連も使ってるから裏ルートがあるんかな

458:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 00:58:22
電気はちょっとだけ器用なら電柱登って勝手に拝借できるよね…
最寄の家に請求がいくんだけど

459:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 00:59:33
学校全体に電気通したら普通の家の電力代すごいことにならないかw

460:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 01:01:01
大量じゃないなら下水は七霧岳に流しちゃえば?
クラシアン呼ぶわけにいかないから、ツナギ着てヒコヒコさんがせっせと働くわけですよ
背が高いほうがルイージだね

461:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 01:02:10
電気の自家発電装置とかは使わないのかな?
手術室とかにあるやつ

462:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 01:11:21
自家発電は部屋一つぐらいならガソリン運んで発電でいいけど
全体を賄おうとしたら大変じゃね?
地下の機械が古いと綿貫言ってたし、多分電力食い多いはず
電力会社を買収して電気使う方が無難かも

ふと思ったが首チョンパしたあの歯車って何動かす歯車だったんだろう

463:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 01:16:08
>>461
一生懸命に自転車をシャコシャコこぐ兄弟を連想したw
>>460のせいでイタリアおやじ兄弟の服装で浮かんだじゃないかwww

464:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 01:18:20
渋谷の街頭で貴彦先生がコインをゲットした音が聞こえた

465:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 01:21:50
しゃがんで金玉の位置に合わせるんですね

466:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 01:40:06
だんだんなんか簡単になってん
を連続で早く言うと貴彦さんが無敵になって走り回ります

467:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 03:17:39
階段から降りてくる亀を踏んで無限ヒコUP

468:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 06:15:11
トゥルーEDではキノコが大きくなります

469:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 07:04:49
地下には隠し財産があります

470:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 08:24:55
>>465
懐かし過ぎて吹いたw

471:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 12:24:47
>>468
※性的な意味で

472:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 13:19:56
しゃがんで金玉だの亀だのキノコだの自家発電だの
暗闇の果てで変態が待つみたいになってきてるんだが……

473:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 14:13:42
住人が下品なだけだろ

474:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 14:33:05
その自家発電じゃないw

475:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 14:57:37
行方不明になった時点で捜索願とか出てたのかな?
それとも先生が手を回し…ても、翌日試合のあるテニス部二人がその日のうちに帰宅しなかったら通報されるか
どうやってごまかしたんだ

476:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 22:23:31
公式HPにサントラの告知ないのな。HPたどる人も多そうだから勿体無いな・・

でもさーなんでBADでは深雪たんが犯人ってわかったんだろう。
普通の女子高生が一夜にして殺人鬼に変貌するとは誰も思わないし、
第三者に殺されたか連れ去られたって思われるのが普通じゃない?

477:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 22:27:40
やっぱり一般CD店では取り扱ってくれなかった
恥ずかしかったけどHPまで検索してくれた店員さんありがとう

来週メイトで予約できないかチャレンジしてくる。通販は嫌いだ

478:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 22:39:17
>>476
うろだけど参考人じゃなかったっけ?
指名手配って犯人確定なんだっけ?
とりあえず一人だけ死体がない時点で疑惑の対象にはなると思う
BADだと先生の死体も残されてるしな
弟はそもそも存在を認識されてないだろうし

479:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 22:46:40
あ、でも弟と先生は指紋違うよな
歯の治療痕も

480:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 22:52:54
>>479
BADの場合は問題ないと思った

481:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 23:34:01
カメラの映像を解析したんじゃね?
彦彦の片割れはしんでるんだし

482:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 00:43:44
BADだと問題ないってのは両方死んでるってことで?

483:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 00:45:49
BAD→先生脂肪→弟世間的に既に脂肪→問題ないってことかな

484:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 00:56:39
それぞれの親は号泣もんだろうけど
いちばん泣きそうなのは桜葉んちの両親かな
姉に続いてまさかの弟惨殺(しかも首ちょんぱ)だから

485:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 01:00:09
風野家の反応が気になる
ものすごく悲しむか全く反応しないかの2択な気がするから

486:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 01:03:30
風野家は妹が悲惨だな…
ちょっと再プレイして救済してくるわ

487:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 01:38:43
葵家はどうなんかな
叔父がついていながら次期当主が溺れて死んでたら色々言われそう
秋山は姉と妹がいるんだっけ?そんなふうには見えんが
穂波は父がどう出るかわからん

488:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 02:42:35 VnRH09I4
>>478
そんなもんか~か弱い女子、廃校行ったの初めてで罠仕掛けられない
状況だから被害者扱いじゃないかと思ってた どこの親も辛いけど深雪たんの親はやりきれないね…「娘が連続殺人犯」と「娘が殺された」ってどっちが辛いんだろう

489:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 03:09:54
「拉致された」可能性に賭けてるんじゃないのかな
でも指名手配されてるんなら真っ黒ってことだよね

490:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 03:19:12
神子元先生の両親は…

491:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 03:29:30
中高と私立に入れて大事に育て、教育実習に行ってると思ったら一夜にして猟奇殺人の被害者か
親御さんはかわいそうすぎ

492:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 13:40:50
神子元だけは助けられないしね……

神子元がもし死ななかったら死の罠用意してあったのかな
それともあいつなら昔のあれで外に飛び出す計算だったのか

493:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 13:58:33
神子元用の市の罠考えるのちょっと面白そう


494:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 14:20:47
神子元の死は計画の一部だったんだろうね
飛び出さなかったら別の殺し方を用意してたと思う
最初に明らかな死体を提示することで本気であることを知らしめる
メンバーもパニックになるだろうし、ヒコヒコウハウハ

495:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 18:26:06
サントラ尼でも取扱あるよ
公式楽天だと特典は付くが送料手数料がかかるし
送料手数料浮かしたい人はいいかも

496:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 18:52:52
ほんとだ尼にきてる
公式が予約開始したときには無かったのにいつの間に

497:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 19:49:11
てことはレコード屋でも買えそうじゃね?

498:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 19:59:29
いや発売元がD3だから無理じゃね?
多分ゲームの販売ルート経由で仕入れてるのでは?

499:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 20:32:05
綿貫のおっさんってドラマとかなら確実に死亡フラグ立ってない?
殺人犯の真相を暴きにきたルポライターかつ
ハーフの弱みをゆすりにきた?ルポライター。


500:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 20:39:29
たしかに、死亡は先生ルートしかないし
実は一番死なない位置なんだよね綿貫
ちょっと意外

501:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 21:20:48
>>499
いや、金田一だったら意外にしぶとい樹さんポジだな

502:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 21:33:52
かわいそすぎるな綿貫
撃たれて毒盛られて解毒剤を点滴するも主人公に抜かれて……
抜かれたときの反応ちょっと萌えた

503:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 23:10:36
>>472
ある意味本編もそれで間違ってない

504:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 23:12:28
え、先生ルートにもBADあるんだ
途中で殺されるか誰か助かっちゃってノーマルか逃亡トゥルーかしかないと思ってた

505:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 23:12:38
「待っていますよ(ねっとり……)」

506:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 00:39:41
先生のねっとり声を聞いたら他の作品の同じ声優さんの声がなんだか物足りなくなってしまった…

507:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 02:09:13 EPOQAclq
わかるw
特に自分の性癖を語る先生ははんぱなくねっとりw
ざっと他の変態思い出したけどやっぱ先生はつきぬけてるわあ~

508:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 23:38:52
兄弟そろって見事なキチガイだしね。
あんなキャラの立った乙女ゲームの相手役初めてw
トゥルーの倒錯感はたまらんものがある。

ヒデヒコさん、黒稜館周辺の廃墟とかに住んでそうだ。
食べ物とか自給自足かもしれん。農作業に勤しむ連続殺人鬼とか斬新だと思う。
まぁ普通に兄が供給してるんだろうけど。

509:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 23:42:59
どうしよう
浅黒く、タオルを細くして頭に巻き、白いランニング+ジャージ姿で
畑を耕してるヒデヒコさんが浮かんだじゃないかw

510:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 00:10:50
ペット飼う人に悪い人はいないという理論でヒデヒコさんに
「こんなに農作業に勤しむ人に悪い人はいない」と言ってやりたい

実際のヒデヒコさんは金持ってるから家に引きこもって
ネットやったり録画した奴の編集して過ごしてると思うがね!

511:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 02:29:27 PJIOoj7m
ヒッキーの殺人か…新しいな
あ、ホムセン巡りが趣味なんだっけ?

512:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 03:19:10
引きこもってたとしたらあの仮面も通販?

513:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 03:48:53 PJIOoj7m
木彫りでしょ

514:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 06:39:55
>>511>>513
とりあえずsage覚えよう

515:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 11:59:00
木彫りだったら視界狭そうだな
根拠ないけど、ペラペラな百均のお面のような気がしてた

516:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 12:09:52
プラスチックのぬるっとした感じのものを想像していた

517:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 14:06:09
実家がホームセンターだけどあの兄弟来たらやだなあ

518:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 14:09:57
店員には紳士だろうから気にするな
ただし仲良くなりすぎるとお呼ばれから死亡フラグ立つので注意w
「あれー517さん最近見かけないよね」
「実は日曜から家に帰って来ないらしいよ」

519:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 14:51:52
廃墟に放置されたホームセンターの便利グッズを使いこなして脱出するゲームが始まりますね

520:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 15:52:33
ホムセンでも浮いてそうな予感

・ロープやナイフや火器を吟味して購入
・コスプレ売り場で白衣と変なお面も購入
・と思ったら双子で来店
・配送先がなぜか廃校の住所
・配送に行った担当者が帰ってこない

521:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 16:22:09
ヒデヒコさんって車の運転できるのかなぁ?
少なくとも免許は持って無さそうだが

522:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 16:34:38
足がつくから配送は頼めないね

523:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 16:40:22
高校までは普通に出てなかったっけ?
免許は取っててもおかしくないし頭だけはいいから無免許運転やらかしてる可能性も

524:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 17:00:54
双子なはずなのに弟は少々ブサイクに見える・・

525:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 17:24:44
片方が免許取れば二人で使えるよね

526:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 18:46:40
「片方は崩れた顔をしている」

警察官に指摘されたりしないかな
指摘されたら殺しちゃうのか

527:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 19:52:43
両親を殺害したのって大人になってからだっけ
わりと手当たり次第なんだな

528:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 20:06:39
好きになったり交流深い人を殺すのが最高、なんだよね?
てことはある程度殺人しないで乙女ゲーの好感度アップの期間を過ごしてるとか
そう思うとヒデヒコもある程度外に出ないと交流なくなっちゃって楽しみ少ないな
最愛っぽい綾子さん殺しちゃったし

529:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 20:30:45
間違えて開いちゃったけど何ここ怖いんですけど

530:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 21:02:45
>>529
ゆっくりなぞときにいってね!

531:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 23:29:48
ゆっくり死ていってね!

532:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 23:51:35
このゲームやってたら「SAW」っていう映画思い出したww
こっちは断然やってることがヌルいけど

533:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 23:52:28
SAWにしたらDSじゃ無理だよ

534:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 00:03:39
ターミネーター3にはがっかりだ
深雪さんのほうがよっぽど強いし怖いぞ

535:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 00:12:30
一晩で片思いの幼なじみをかっさらわれていったパン屋が不憫すぎる。

ところでD3モバイルのクラキミ期間限定イベント
(選択肢選んでいくやつ)ってもう全キャラ終了してる?
夏に開催されていた会長と先生しか見れなかったんだけど・・


536:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 00:32:36
全キャラ終了したよ

537:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 01:32:40
すれ違いかもしれないけどクラキミライターの人が新作ゲームの
シナリオやってるね。クラキミも好きだけどライターも好きだから楽しみ

538:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 01:34:54
そうなんだ
あの人の文章好きだ

539:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 08:21:47
おじゃる丸の原作者と名前似てる人だよね?

540:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 14:17:08
サントラ、アニメイトで店頭予約できたよ

541:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 15:35:59
D3のWebショップでしか買えないんだと思ってもう予約しちゃったよ
CDそれなりに売れたら2作目作ってくれないかな

542:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 19:20:30
次回作展開あるとしたら一年後かな…
ねっとり待つか

543:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 20:58:41
ところで今日はルナの誕生日か?

544:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 21:20:55
イエース!
生きてれば誕生日だったのにね!

545:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 21:24:52
やめろw
ねっとり祝っていってね!

546:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 22:55:51
オータムマウンテンおめでとう!
あいにく雨で月は見えないが

そしてバッドEDだったら病室で深雪さんと密かに祝う誕生日に…

547:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 22:56:56
公式にサントラの特典画像きたね
欲しいけど送料高いし悩む

548:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 00:01:20
送料高いけどどうせ地元じゃ買えないからポチったわ

549:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 01:04:45
このゲームの主人公があんまり男前すぎて笑った
男子がでくのぼうに見える

550:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 01:38:07
シャンデリア外すからお前ちょっと腰持ってろだもんね、主人公つええ
全体的に見ても男が役に立った場面あんまないよね

551:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 01:47:57
ルナの力技は役にたったよ
さすがの深雪さんにもあれはできないしw

552:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 02:19:22
辞書片手にドイツ語翻訳とか配電盤操作とか塩酸とかパスワードだとか
深雪さん賢すぎだわ

553:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 03:12:10
辞書は深雪さん補正ないっしょ

554:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 16:14:17
ルナがみおたんを救出するスチル、あれは
主人公を引き揚げようと頑張ってるんだと発売前には思ってたな…

555:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 18:20:08
みおたんは正ヒロインだから…
プロローグのスチルでこいつが犯人だと直感したのもいい思い出でした
でもみおたんもかっこいいところあるんだよ

556:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 21:04:39
主人公とかは水に浮いてる先輩を引き上げて心臓マッサージや人工呼吸を
しようとは思わなかったのか

557:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 21:26:00
毛布くるまりはヒロインの特権だよなあ

558:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 21:33:22
気を失った人間は重いし深い水の中だと服とか足場とか
女の子の深雪さんじゃなくても素人の高校生が一人二人では難しそう

559:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 22:54:53
石膏で水をカチーンと固めて救出するんだと思ってたわ

560:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 23:09:39
>>559
みおたんの石像が出来上がっちゃいますね…

561:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 00:01:25
落ちた?

562:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 00:43:16
>>559
私は水で練った石膏で水をせき止めるのかと思ってた。
あとアイアン名電にも使おうとした。ふたを固めたら閉じなくなると思って。

563:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 01:20:33
アイアンメイデンの扉の前に重いものを置けば閉まらなくなるから時間稼ぎできる、と
思って一所懸命灯油入れや石膏の袋を使おうとしたわw

564:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 04:50:06
そして串刺し

565:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 11:15:48
このスレって伸びてないわりに
住人のレベルが高くてたまらん
レスが乙女ゲーっぽくないw

566:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 21:14:39
そういうの恥ずかしいからやめてよ///

567:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 21:37:08
幼なじみのボタン押しにはドライバー連打は鉄板だと信じたい

568:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 21:58:21
このスレの住人はパタリロ好きそう

569:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 22:19:09
歯車ボタンに全力で辞書ぶつけたけどダメだったなぁ
ポケットの中のひみつ道具をかたっぱしから投げまくったよ
のび太くんに「あわてるとだめなやつ。」と言われるしまつだった
ごめん桜葉

570:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 23:41:13
歯車は針金とドライバー連打でした
バール落とさないルートじゃないと助けられないのかと思ったり

火バサミは罠発動後しか手に入らないんだよね
存在は探索時から知ってたけどまさかここで使うと思わなかった

571:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 23:43:20
バール落とさないルートなんてあるの?
みおたんの「そぉい」は共通だと思ってた

572:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 00:42:10
バール使うとしか考えられなくてそういうルートがあるのかと思った
って事じゃね

そぉいしないルートがあるならもう少しスレでの扱い違ってたと思うw

573:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 00:43:19
>>571
初回プレイ時にそういうルートがあると思ってたのかな?
でもドジっこじゃないみおたんルートってもはや別ゲーだよね

574:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 00:52:46
深雪さんほんと強い子だなとこのスレ見てると思う
ヤンデレ天国聴いてたら何故かクラキミのドラマCD欲しくなった 主人公が色々やっちゃうし
こういうゲームはドラマCDに向いてないかもしれないけど、サントラ以外にも派生作品出たらいいな

575:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 01:00:19
よし、ドラマCDの脚本書いて↓

576:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 01:41:28
ペットボトル爆弾とか作って道を拓くような子になってしまうけどいいのかい

577:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 01:44:25
廃校で、プラスチックのトランプをみんなで噛んでプラスチック爆弾完成

578:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 01:46:36
ゲスト入れたのは先生のハンデ
あの面子では勝負にならないから

579:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 12:09:42
深雪さんがジョーカーか
裏切り者がいる→お前らとなんかやってらんないぜ→死亡フラグの様式美じゃなくてよかったです

580:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 13:26:35
>>571-573
その通りです
切れ者生徒会長がそぉいするなんて
序盤で既に気付かないうちにBADフラグ立てちゃったのかと思ったわ

581:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 15:42:35
犯人と見られる男らしき人物がバールのようなものをそぉいしたようなものと見られており

582:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 18:49:26
毛布イベント等、ヒロインの立場を窃取した疑いも視野に入れて綿貫氏は調査を進めています。

583:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 23:21:06
名前も女っぽいし髪の毛もサラサラのロングヘアだしな

584:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 01:43:30
閉じこめられてる部屋で優雅にティータイムしてたときは流石に「ちょww」って思ったけど
みおたん√が進むに連れ深雪たん同様みおたんの行動に動じなくなってきて
深雪たんと自分に一体感が生まれた気がした

585:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 15:03:26
>>552
ドイツ語についてはめちゃくちゃ難しい単語じゃないから
辞書で単語を見つけることが出来れば翻訳つーか意味は理解できるはず

あのシーン、穂波√では穂波がさっくり訳してた気がするんだけど
それでも保健室行かなくちゃフラグ立たなかった覚えがある

586:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 15:07:47
せっかくみんな個性があるんだから
正規の手段を踏まなくても謎が解決できるような見せ場が1個ずつあっても良かったと思う
アイテムをつかうのがそれに当たるのかもしれないけど
結局使いこなしてかっこいいのは深雪さんなんだよな

587:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 15:12:05
IFで深雪がいなかった場合にどうなるかというのを出してもらいたい
難易度激上がりしそうだがw

588:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 15:18:18
>>587
最初に攻略メンバーの中から操作プレイヤーを選択
謎を解きながら仲間と絆値を上げておく
死の罠は基本一人で解決
最期に自分の分の死の罠発動するが、事前に絆値を上げておかないと誰も助けに来ないor救出失敗
自分の死の罠の前に絆値の高い仲間を救出失敗しても助からない

589:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 15:42:39
謎の解決に使えそうな特技をそれぞれ考えたけど
ルナ→怪力


ハーフ→語学


パン屋→火器取り扱い
アフィ→機械

みおたんだけがどうしてもお荷物だった

590:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 15:47:41
みおたんは財力?
本人の特技じゃないけど

591:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 15:52:16
特技
会長→紅茶

だめだ後はそぉいしか浮かばない

592:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 15:56:23
みおたんの特技はドジっこ
犯人が刃物構えて突進してきたときに焦って滑って転んで危機一髪

593:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 16:25:58
かわいいのがとりえです

594:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 16:29:28
推理物とかホラー映画でなんだかんだで最後まで生き残るキャラだな
もしくは最初にry

595:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 16:32:00
みおの持ってる紅茶って本当はかなり役に立つはずなんだよね
水の出ていない得体の知れない校舎で安心できる飲料
ただしトイレが近くなるが

596:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 16:32:49
なんか突っ掛って転んでうっかり死体発見って姿も浮かぶ

597:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 16:33:39
本当にドジっこヒロインの役割そのものだな

598:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 16:34:09
紅茶、さらわれたときに異物混入されてないか心配じゃないんかね
缶でなく水筒なのに
まあそれがみおたんクオリティか

599:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 16:45:31
みおたんの能力→毒を浄化

600:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 17:35:51
それだ

601:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 19:33:28
じゃあみおたんの溺れたあとの水はペットボトルに入れて売り出しましょう

602:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 19:44:16
さすが水の王

603:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 21:09:12
携帯の外伝だっけ?
熱い紅茶シンクに流してボッコン音トラップ作ったの
あのときのみおたんは輝いていた

604:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 21:21:35
ひでひこさんはみおたんをどう評価してたんだろうね。
親族だから存在は知ってるよね?

605:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 21:29:10
良いオモチャじゃない?

606:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 21:37:44
JOJOの紅茶思い出した

607:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 22:13:14
後継者ェとものすごく恨んでるか、全く眼中にないかどっちかな気がする
相手してたのってタカヒコさんだけだよね
あの双子入れ替わって先生やったりしてないよね

608:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 22:43:56
>>588のゲームがすごくやりたいんだが。
先生√は弟の死の追撃をかわしつつ全員を血祭りですかね。やりたい。

ヒデヒコさん、タカヒコさん大好きになった甥のみおたんを
どうやって殺そうか毎日楽しく考えていそうだよね。獲物としか見てない気がする。

マーダーツインズが入れ替わってても、洞察力チートすぎる深雪ちゃんだと
気が付いてしまいそうだ。
「今日の先生、何かあっさりしてる気がする・・・」とかいってさ。

609:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 22:46:41
やだ今日の先生いつもよりねっとりしてる///

610:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 22:48:09
前スレで、みおたんはそぉいしちゃうし水怖がっちゃうし先生の言うこと何でも信じちゃうし
ヒコはみおたんのこと可愛くてしょうがないだろうなってレスがあって納得したw

>>588
>>608
先生ルートは最初から自分が犯人ってわかってるから面白そうだよね
しかし自分の死の罠解除失敗したときが怖いな
特にパン屋と風野

611:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 22:59:55
ギャルゲーで一回クリアできると犯人視点になることが出来るゲームがあるけど
あれいいよ
ちなみに一回目や通常クリアする時はもちろん犯人とは別人物
(この状態でも犯人と恋仲になることは可能ではあるがBAD扱い)
犯人になってしまう選択肢があって、そこを通るともれなく大量殺戮√

このゲームのスタッフなら名作にしてくれると思う
ぜひとも次回そういうのを入れて欲しい

612:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 23:01:32
>>611
スレチだけどどんなタイトルがある?
気になってきた…

613:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 03:53:47
>>611
それ、キラークイーン?
じつはすげー気になってたけど絵が完全ギャルゲーで避けてたんだよね

614:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 14:15:31
クラキミっぽいならいっそギャルゲでも…!

615:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 15:07:53
キラークイーンってそんな内容なのか・・・
話には聞いてたけどPS2版とは全然違うんだね

616:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 15:40:55
>>611
スレチだけど、私もタイトル教えてほしい!

617:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 15:55:39
クラキミは雰囲気だけならコープスパーティにも似てるなと思った
過去大量の殺人が起こった校舎が舞台とか、皆で協力して脱出するとか


618:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 16:02:27
学校で…怖い話…

619:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 16:45:06
キラークイーンってエロゲなんだね
エロゲは無理だ・・・

620:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 17:14:58
>>619

PS2とPSP版ならエロないよ

621:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 17:18:36
そろそろスレチじゃね?
せめてもう少しクラキミ絡めて話して

622:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 18:48:31
シークレットゲーム(キラークイーンのPS2、PSP版)は
最初に出会う人(パートナー)が違うシナリオが4つあったな

それで思い出したけどパートナー選択って
もっとどうにかならなかったのかな…?
そこで選ぶの!?とツッコミたくなったw

623:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 18:52:06
パートナーな…
最初に先生選んでたら次回以降みんなからつれなくされたのもいい思い出です
あの幼馴染に冷たく振られるとは思わなかった

624:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 18:57:09
先生は相当普段から生徒受け悪いんだろうな…

625:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 18:59:08
「色欲の奴と一緒にいるなんてありえない」というパン屋のツッコミに素で噴いた

626:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 19:00:50
パン屋はピュアなんだな
萌えた

みんなは冷たいし、先生は一人で行動するしで、結局みおたんがパートナーやってくれるんだよな
なんだかんだでかっこいいよ
そぉいしちゃうけど

627:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 19:50:03
みおたんかわいすぎだよね
登場時の賢そうな印象が裏返りすぎです

628:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 19:59:38
そぉいしないで進めるとどこかでドジっこしたのか
それとも皆が知識豊富で紅茶まで持ち歩く会長に心酔したのか
どっちになるのか気になるところだ

629:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 20:04:41
そぉいしないとゴム手袋をうっかり捨てたり
塩酸を廊下にこぼしたり
アイスピック折っちゃったり
火バサミをなくしたりするんだよ

630:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 20:08:49
じゃあ早めにそぉいしといてよかったんだな
取り返しの付かないことになるとこだった

631:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 20:50:41
結果論だけど、緊縛先生発見の時点では、姉のふりしてどっかで喋ってる秀彦しか敵がいなかったから
生徒たちが神子元の死体に驚いて、割れた窓から全員逃げ出してたら助かってたよなぁ

テニス部たちが全速力で通報しに行って、ヒコヒコたちがカメラやマイクの証拠片付ける前に警察が来たら一気に解決

というルートがあったらネタバレにも程がありますよ

632:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 20:52:13
真実が闇に葬られる可能性もある

633:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 21:00:49
>>631
まあ、そのルートを防ぐために真っ先に神子元が射殺されたんだろうなw
外に出たら撃たれるっていう先入観を最初に与えたのは上手いと思った
状況以上に閉じ込められた感を高められるし


634:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 21:09:32
高坂は縛られたままにして放置しておけばよかった

635:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 21:17:54
高坂のことだから多分縛るのは他人の手が要るけど関節外して縄抜け出来るんだと思う
要らぬ努力は頑張るタイプ

636:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 21:19:29
ダランとした腕を自力でがちゃがちゃはめながら
ねっとりした感じでこっちに向かってくるところを想像した

637:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 21:21:58
主人公たち目覚め→高坂が神子元撃つ→神子元吊す→ヒコさんが高坂を縛る→ヒコさんこっそり放送室へ移動→主人公部屋を出る
この順番、超ラッキーだよね
神子元脱走より早く主人公らが部屋をさっさと出て、全員助けて視聴覚室に来ちゃったら想定外?
その場合の高坂は縛られてなかったのだろうか
気絶した演技の高坂も見たかった……

638:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 21:26:45
あんだけ凝ってるなら薬嗅いで本気の気絶してたかも…

神子元先生がヘタレで教室からなんて無理だよボクタイプだったら
神子元先生も何かで殺される予定だったのだろうか?
桜葉がバーナーでゴーするあの箱の中から出てきたら悲鳴あげそう
殺人に使われてない部屋ってどこがあったっけ

639:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 21:30:51
実は天井のフックから吊り下げられる予定だったとか
あの仕掛け勿体無かったし

640:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 21:33:33
どっちにしてもぶら下がる運命なのな

641:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 22:05:18
血のあとの部屋とかあったよね

642:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 22:07:49
今日、近所のゲオに行ったら中古で四千円で売ってたわ
なかなか値崩れしないよなあ

643:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 22:56:32
ぶら下がって遊ぶみおたん最強

644:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 22:58:16
昔、貴彦おじとこうやって遊んだな…

645:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 23:02:18
今ならこれで懸垂できるだろうか・・・あっ手が滑って金具が喉に!!

646:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 23:04:21
パン屋「おっ、これこれ!昔、こういうのに紐吊ってさ、ブランコみたいにして遊んだよなー」

647:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 23:07:44
>>643-646
やめれw

648:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 23:10:55
声が再生されるww

649:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 23:11:48
神子元がPCに向かいながら
「こういう時はもっと緊張した方がいいと思うよ」
っていうアドバイスをしてくるのを想像した

650:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 23:22:14
神子元のアドバイスそれじゃ役に立たないよwww

651:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 23:26:32
各キャラの性格付けがきっちりしてるから、この作品だけで終わらすのもったいないなー。
派生に期待…!

652:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 23:32:47
個人的には、キャラが生きてるからこそ、綺麗なままで終わらせといて欲しいな
派生でドラマCDとか出るくらいなら、待ってるユーザーもいるからいいと思う
でも下手に続編作って後付設定こじつけてアチャーになるのは勘弁
別会社で前例あったからな…

653:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 23:48:21
>>652
同意
派生は派生でおいしくいただくけど、
ゲーム続編としては新しいキャラ起こしてほしい
並み居る男どもを叱咤激励しつつ手足としてこき使って脱出すること自体が楽しすぎる

654:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 00:03:26
あの状況で普通は一番足手まといなのは女キャラだよね
お風呂に入りたいとか喉が渇いたとかもう歩けないとか
どっかの水場に落ちてずぶぬれになってみたりとかするものだ

655:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 00:08:55
あるある
トイレに行きたくなって周囲も自分もピンチにするのは女キャラの役割
全くそんな気配なかったが

お風呂入りたい→会長が代わりに泳いでくれた
喉が渇いた→会長が紅茶自分だけ飲んでた
ずぶぬれになった→会長が(ry
みおたん・・・

656:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 00:12:13
足手まといと見せかけて実は真犯人ってのも推理の定石だがとくにそんなことはなかったぜ!

657:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 00:12:39
虫がいるとか汚いのイヤとかもあるよねw
そこはハーフが持ってったw

658:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 00:14:13
パートナーとしてはパン屋がよかった
バーナー使えるしパンくれるし
ルナのバカぢからも捨てがたいけど

659:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 00:14:50
えーとあとは…
アタシこわい!もう帰る!殺人犯かもしれない人と一緒になんていられない!
みたいなのは風野が担当してくれたのか

660:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 00:16:11
ムダに服を脱いだりするお色気担当がルナですね

661:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 00:16:32
>>658
欲を言ったら先生ルートでもう一つ分岐欲しかった
先生が犯人だって気付かないパターンで漏れなくBADED
信用して背中を任せたところを背後からグシャー→暗転

662:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 00:18:03
ルナは「何よあの子ばっかり!ふん!」という女のドロドロ部分を担っています

663:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 00:19:28
>>661
この前にちょっとだけ公開してたやつでそのBADぽいのがあったかも

664:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 01:22:26
みおたんは才色兼備ながらドジっこで更にお笑い要員までやってくれて最高のヒロインだったな

ギャラリーのスチルタッチでもみんなが感想っぽいコメントのなか
「月が照らすテラス」とか一人だけ異才を放ってたし
自分が死んでるスチルまでギャグにしてたからな


665:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 01:27:28
みずのおうみおたんだもの

666:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 02:28:02
筋肉な彼がシャツ脱いで引き上げてくれたから助かったわ!
し、死ぬかと思った……ガクブル
↑というシチュまでおいしくさらっていくみおたん大好きだよ!

個人的には、みおたん√でテラスで会話してたときの
「気功師」ギャグでやられたわ
狙っても狙っても全て外す才能は、ジェリーを捕まえないトムにも匹敵するかもな

667:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 14:33:52
そうか、主人公が男前なのは役割を全部取られたからか

668:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 14:42:23
「お前のポジねーからw」

669:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 19:25:13
ハーレムにはならない感じがよかった
これでハーレムだったら主人公無双すぎ

670:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 20:26:34
パン屋なんて昔から好きだった女の子の前で
幼馴染特有の「俺が守ってやるんだ」を発動させようとしたら
逆に命を救われる始末

671:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 20:57:06
パン屋、死ぬほうが多くてちょっと申し訳なかった
BAD見たかったんですごめんなさい

672:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 21:00:31
パン屋だけは先生ルートでもずっと味方でいてくれると信じていました

673:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 22:38:50
先生ルートで一番ドキドキしたのは保健室の風野との会話部分だったから
あそこは是非他のキャラでも見たかったなー。
先生以外で一番好感度が高いキャラになるとか…。

674:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 22:45:20
>>673
あそこの演出はうまいと思った
相手に疑惑を向けられて、嘘なんだけど必死に無実をアピールするって犯人目線ならではだよね

あと桜庭ルートで歯車越しに手を握ってるシーンが好きだ
あんなシチュ通ったらそりゃ吊り橋だろうが何だろうが恋も芽生えるだろうよ
まあ桜庭君は最初から好意ありだったけど、相手との一体感が半端ない

675:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 00:25:41
今更なんだけど
発売前のプロモムービーで言ってた「裏切られても・・・好き」って、誰にも裏切られなかったよね
逆にタカヒコさん√ではみんなを裏切る側だったし

主人公のセリフってゆーより
・タカヒコさん√でのパン屋の心情
・孝彦おじを信じるみおたんの心情
・ルナの半裸スチルだったからルナの心情
の方がしっくりくるんだぜ

676:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 00:27:23
・Tシャツで汚れを拭かれたルナの心情

677:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 00:29:01
つまりあれは、死の淵にある攻略対象の心の叫びだったというわけですね
先生ルートで、先生に裏切られて頃されるBADはなかったよね?たしか

678:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 00:34:08
・主人公差し置いてヒロインポジをかっ攫っていったみおたんに対する叫び

679:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 00:46:05
・嫌いな虫を見せられたルナに対するハーフの心情

680:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 00:57:01
・保健室で主人公にとどめさされた風野の気持ち
・高坂に殺されたときの秀彦の気持ち
・もっとゴーッてやられた穂波の気持ち

うーん
このへんは別に好きってほどじゃないかもな
いちばん裏切ったのは誰だ?

681:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 00:57:43
そりゃ先生ルートの深雪さんでしょ

682:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 00:59:45
先生ルートの主人公さんだろw
風野は直前に駄目押しで「私を信じて」されたからスピリチュアルダメージが2倍だったと思う

683:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 01:02:49
「裏切られても好き」は火バサミ捨てられたパン屋のセリフだと思うw

684:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 01:05:29
自分で裏切ってるくせに「裏切られても、好き……」とかヌケヌケと言ってたのね
主人公さんつええ

685:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 01:07:09
生徒達「裏切られても好き」→主人公「(例えこの先)裏切られても好き」→ヒコ
みたいな感じのベクトルだったんじゃないかと妄想

686:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 01:07:28
色欲って言われる教師なんて危険すぎる
犯人だったからよかったものの犯人じゃなかったら女子生徒達をそういう目で見てる
ロリコンってことになるじゃないか
犯人でも犯人じゃなくても結局変態なんて恐ろしい人…


687:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 01:09:25
>>686
「変態でも、好き…」

688:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 01:15:38
身もふたもない話だけど先生を好きになる理由が本編に見当たらない

689:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 01:27:02
なんか事件が起こる前にパン屋と深雪さんあたりの感情は決まってた気がする
パン屋は元々好意を寄せてたし、深雪さんも先生に学生特有のほのかな恋心を抱いてたんじゃないかと
みおたんは「この人は私が守ってあげなくちゃ」「いつも彼女が助けてくれる…キュン」
テニス部コンビはカウンセリング効果
風野もカウンセリングかな
先生は本当にわからない

690:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 01:34:27
深雪さんは普段から結構賢いんだと思うよ。
それプラス、先生√でマジキチになっちゃうような素質を
先生のキティな感覚がとらえたのかもw

691:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 01:40:58
深雪さんに眠る「そっち側に行ける素質」が
ヒコに惹きつけられた、みたいなね
そういう理由でも付けないとホント理解不能ではあるw

692:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 01:42:19
死の罠ないぶん、先生ルートだけ短いよね
短時間で先生に惚れる理由……理科室の指なめ以外見あたらなかった

693:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 02:41:05
「やだ、なんかすごいマニアックな縛り方されてる!」

「やだ、先生なのに色欲とか言われてる!」

この人普通じゃない…なんか気になるー!
これってもしかしてこ(ry

ってゆー勘違いから始まって流れに任せたら
犯人捕まえるはずがいつのまにか私が犯人になっちゃった☆
ってのが先生√だと思います

694:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 03:05:13
先生√、深雪の裏切りに気付けたのは綿貫とハーフとアフィだけなんだね
結局問い詰めてきたり深雪の裏切りにコメントするのは綿貫とアフィだけだったけど、
全員分の問い詰めイベあったら面白かったかも
でも最萌に見損なったとか信じてたのにとか言われたら心が折れそうだw
幼馴染辺りの詰問はプレイヤーの精神的ダメージがすごそう

695:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 04:46:30
パン屋なら「それでも俺信じてるから」とか言いそうだな
ハーフは実際目の前で裏切られるところ見ちゃってるから衝撃大きそう
しかも自分が助からないってわかってしまうから残酷だよね

696:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 07:24:53
教師って立場だと憤怒くらいしか相応しくないけど
幼なじみが色欲になるのはかわいそうだしなあ

697:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 07:37:09
幼なじみは暴食でもよかった

698:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 08:14:47
パンだもんなぁ

幼なじみはいじめてみたいキャラだ
涙ぐみながら見上げられたいっすwwww

699:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 09:00:00
暴食は穂波にこそふさわしい

700:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 09:08:17
むしろ色欲って最初に死んでいいよね

701:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 09:17:10
色欲とかいうからどうなることかと隣板みたいな期待した

702:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 12:11:56
> 幼なじみはいじめてみたいキャラだ
> 涙ぐみながら見上げられたいっすwwww

歯車に挟んだだけじゃ物足りないと申すか

703:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 12:37:27
色欲と言われてあんな縛り方されてるの見たらそういう趣味なんだって思うよね


704:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 13:01:57
私も思ったw
こんな本格的な縛り方、するほうもされるほうも素晴らしいご趣味だな、と。
そりゃーパン屋も「色欲とか言われてる奴と一緒にいるなんて・・・」と心配するさ。

705:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 14:23:52
>>702
泣きそうな桜葉が癖になりそうですww

706:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 19:16:37
大食が最初に死ぬのは「セブン」と同じだね

707:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 19:29:57
やるおスレで見掛けてこのソフト買ったけど面白いねこれ

708:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 19:40:02
私は初乙女がこれだった
おかげでクラキミが乙女の基本かと誤解してたわ

709:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 19:47:11
面白いよね
プレイしてみたら変態だし

710:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 19:57:59
>>708
初乙女ゲがD3って言うのは珍しいね

711:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 21:11:35
>>710
一年まえ、どこかのレビューにすっごく惹かれて買ってみたんだ
だからあのレビュー書いた人に感謝してます

712:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 21:51:05
>>702
幼なじみは男らしいから姉ちゃん関連以外では泣きそうにないなあ。
あ、でもふった時超涙声だったかw
最近パン屋が好きすぎてパン屋の非公式ツイッターばかり見てる…現実にいそう…な気がしてくる


713:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 21:53:52
歯車に挟まって
「俺まだ死にたくないよ」って半泣きだったじゃん

714:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 22:11:29
やばいパン屋に萌えてきた
ちょっと会ってくるわ

715:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 22:25:44
手を握りあうトコロなんて萌え死んだわ
なぜスチルがない!

716:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 22:25:58
>>713
あれは胸きゅんだった。
私もパン屋歯車に挟めてくる。

717:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 22:33:16
パン屋かわいいよ

718:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 22:33:52
パン屋を気軽に歯車に詰めるのはやめましょう

719:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 22:41:26
先生!みんながパン屋くんを歯車に挟もうとします!!

720:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 22:49:41
そもそもあの位置から火バサミでボタン押せるくらいなんだから、パン屋もちょっと頑張って爪先でボタン押せなんだもんかな

721:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 23:10:15
がっちり固定するとはひこひこ優秀すぎ
給食室の鍵の開け締めといい、能力チートすぎる

722:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 23:13:48
>>715
OPにも出てくるスチル手は握ってなかったっけ?

723:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 00:02:28
バーナーで押してもよさそうなのにね、スイッチ

724:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 00:10:32
確かパン屋ルートで歯車越しに手を握るスチルあるよね
気のせいだっけ

725:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 00:11:44
スチルで汗かいて手握ってるね
君たち、手で押せばいいんじゃないのか

726:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 00:41:45
あれさ、押したとたnピタゴラスイッチのかわいい音楽が流れて
同時にいろんな仕掛けが次々作動して最後に主人公の首もげたらどうしようと思った
桜葉を発狂させたいならこれしかないと思うんだけどどうよ

727:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 00:56:51
今更ガイドブック買ったんだが、実は深雪さんが暴食だとか、先生√だと深雪さんは実は以前から先生を気にしてたとかいう裏設定があるんだな

728:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 01:43:03
ガイドブックか…発売前の表紙イラストは
「みおたんwwそんなとこで何やってんだよww」とか
「ハーフテラ美人」とか各キャラが話題にあがってたが
蓋をあけてみたらチキン弟に全てもってかれてたな


729:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 02:27:52
薄いとか紙質悪いとか言われてたが、あのチキン設定で全部チャラになった気がした
にわとりの庭師みたいで夢にまで出てきたよ

730:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 07:20:48
チキン弟wあれシザーマンかと思ったw

731:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 07:43:42
視界が狭いよね

732:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 12:43:57
チキン弟はすごいインパクトあった。なぜあっちを採用しなかったんだろう。
あれが深夜に廃校のなかを駆け回ったり
「そこに気づくとは聡いわね」とかしゃべってるの想像するだけでワクワクするw



733:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 17:19:03
走り回りながら、テンション上がりそうだよね
「きえええええっ!」とか言いながら一人で盛り上がってそう
チキンにはそれだけの破壊力がある

734:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 18:53:57
私もこれが初乙女ゲだったよー

チキン本採用されてたら
今このスレのネタの90%が鶏ネタになってたよきっとww

皆忘れてるけどこれ乙女ゲームですから
格好良くて頼れる男の子たちに助けてもらいながら
恐ろしい廃校から脱出するゲームなんですから・・・あれ?

735:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 21:05:56
≫730
3DSで発売されたら大きなハサミを持った弟が追っかけてくるのか…

736:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 21:32:49
ルナと主人公が隠れてて廊下に仮面の男のシルエットがあるスチル
あのシルエットがもしチキンだったらあの緊張感が全て無駄になるだろうな

737:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 21:39:01
ぶっちゃけ仮面男とチキン男のどっちが殺人鬼としては迫力があるんだろう?

738:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 21:41:54
チキンのほうが恐怖だなあ

739:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 21:44:02
チキンはエキセントリックすぎて逆に恐怖感増すな

740:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 21:57:16
「弟の趣味は、私にはわかりますん……」

741:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 23:44:53
派生商品少ないよね。もっと彼らの日常が見たいわ。
ところでつり橋効果で付き合っても長く続くんだろうか?

742:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 23:45:05
話通じなさそうだしそもそも人かもわからなくてチキンの方が怖いなあ
そういや某漫才師のネタの鳥人はあんな感じか

743:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 01:45:27
実際にあったなら鶏怖いけど絵的にはちょっと面白いから
今の仮面になってよかったw

しかしあの仮面どうやって剥せないように着けてるんだろう
顔に瞬着直塗りしか思い付かないがそんなわけないし

744:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 02:42:58
つり橋効果かわからないけど映画「スピード」で
「異常な状況で出会った二人は別れる」的なことを言ってたよね
「スピード2」でキアヌ出演しなかったからほんとにそうなっててわろた

745:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 07:05:50
>>744
>つり橋
恐怖や緊張でドキドキしてしまう
そのドキドキを恋のドキドキと錯覚してしまい恋に落ちることだったかな確か
そりゃあ本当は恋をしてないから別れるわな

746:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 08:51:16
ぶっちゃけ「その場の勢い」だもんなw
でもこのゲームの男達はきっとカコイイ深雪さんに心底惚れ込んでるさ

深雪さんはともkry

747:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 12:37:55
最後断ったりするしね

748:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 12:38:04
ホント深雪さんカッコイイです
おかげで他の乙女ゲーの主人公に萎えるようになったw

749:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 13:19:34
断ったあとでみんなが負け惜しみいっててワロタ

750:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 16:02:10
穂波断ったら傷心のあまり死にそう

751:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 16:06:25
ハーフはなあ…一番かわいそうだよな…


752:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 16:31:11
ハーフは諦め気味なのが切ないよね…
あれは好きでなくても断れんw
もし先生を断る選択肢があったらどんな反応するのかな?

753:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 16:32:20
殺されるだけじゃないかなw

754:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 16:42:20
背中を向けて歩き出した私に先生はナイフを振りかざすと……

755:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 17:16:27
断っても断らなくても刺されるのか

756:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 17:35:24
先生に「逃げるなら今ですよ」って言われて、そのまま背を向けても逃がしてくれたよね

757:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 18:11:35
お嬢さん♪おにげなさい♪
すたこらさっさっさーのーさー♪
すたこらさっさっさーのーさー♪

758:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 18:17:40
ところが♪色欲が♪後から♪付いてくる♪
ねっとーり ねーとーねっとーりー♪
ほらほーら 付ーいーてーくーるー♪

759:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 18:17:59
そういやクラキミってクロスレビュー何点だったんだろ

760:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 18:33:50
>>759
7/7/8/7

761:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 18:45:09
>>760
おおっ、ありがとう!
結構普通に評価だね。

762:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 18:53:30 kJPeH9om
レビューの詳細を知りたいな

763:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 19:04:34
謎解きの共通っぷりと先生ルートには言及しそうだよね

764:611
10/11/18 23:26:55
すっかり乗り遅れててすまない…。ゲーム名メール欄に書きました。
ちょっとSF入ってるかも知れないのと、グロ展開あるけどCGは無いので
思ってるのと違ったらごめんなさい。古い方と新しく出た方で絵がめちゃ変わります。

765:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 23:52:37
>>611の件ね
ありがとう
検索してくる!

766:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 02:19:48
>>764
ありがとう~
こちらもネタバレルートには気をつけねばなるまい

767:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 09:07:44
ギャルゲ板にスレがなかった
残念

768:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 15:53:28
>>611
レビュー読んできた。
確かにああいう展開は面白そうだ。

769:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 17:00:42
>>767
調べたら古いのも新しいのもエロゲだから
ギャルゲ板にはなくて当たり前だよ

770:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 17:19:23
>>769
そっか、ありがとう

771:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 19:23:58
ギャルゲなら脱出とかサスペンスの結構あるのに乙女ゲーはそういうの少ないな…
ていうかそもそもクラキミくらいか…

772:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 22:58:25
乙女ゲームはまだまだ市場小さいもんね

ところでふとスーパーヒコヒコタイムを思い出した 
最近見ないね

773:名無しって呼んでいいか?
10/11/20 01:16:57
変態だからね
常人の思いもよらないこと考えてニラニラしています

774:名無しって呼んでいいか?
10/11/20 02:11:54
あれってハイパーヒコヒコタイムじゃなかったっけ?
見かけたらご苦労様ですって挨拶してたけど最近姿を見ないね
新しい廃校でも探しに行ってるのかな

775:名無しって呼んでいいか?
10/11/20 20:46:34
サントラ楽天で予約してケースGetするか送料かからない尼にするか迷ってるんだけど
このスレの姐さんたちはもう予約した?
描きおろしの美しいハーフを拝みたい気持ちはあるんだが
楽天あんま好きじゃないんだよな・・・

776:名無しって呼んでいいか?
10/11/20 20:51:43
迷ったけど楽天にしたよ
あとから欲しくなってももう一枚なんて買わないだろうし、もらっておこうかと

777:名無しって呼んでいいか?
10/11/20 21:42:21
もうこの先ハーフがこんなにでっかく扱われることはないと思いせめてものお布施に買ったよ。
ハーフ好き意外と多くて嬉しいお。

778:名無しって呼んでいいか?
10/11/20 21:56:04
キャラとしてはハーフが最萌えなんだがED的には先生BADがねっとり好きです

779:名無しって呼んでいいか?
10/11/20 23:42:57
最近嫌なことばかりだったけど、このスレのおかげで久しぶりに爆笑できた。ありがとう。

780:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 02:36:18
頑張れ!

781:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 02:38:47
もっとゴーってしたらいいよ

782:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 02:42:26
溶接しちゃったあとは、たとえ残り全員助けたとしても
気まずくて付き合い始める気にはならないだろうなあ

783:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 02:51:47
パソコンの画面に髪の毛を縦に4分割したような足のほっそい蜘蛛が張り付いていた
思わず潰してしまった
まだ10円玉サイズだったけどこれ成長したらと思うと怖かったんだ
軍曹も成長したら気持ち悪いけどこの蜘蛛の成長した姿なんて

784:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 02:52:39
すまんチラシに貼り付けるはずが誤爆を…

785:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 03:27:37
ハーフ涙目

786:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 05:06:47
>>783
ハーフ人気に嫉妬したルナ乙

787:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 06:48:31
ハーフがチラ裏投下想像してワロタ

788:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 10:30:52
サントラ祭りまであと十日だね!
届くのはどこが一番早いかな

789:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 13:01:05
尼はなさそう

ところでクラキミ布教したいんだけど犯人ルートが好きな自分はうまくよさが伝えられなくてもどかしいw
うっかり変な嗜好に思われた…多分

790:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 15:11:34
>>221とかを見たら犯人ルートをやることに抵抗がなくなった

791:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 15:37:44
>>789
普通の乙女ゲーにない緊迫感ある展開が好きだとでも言えばいいじゃない
「殺すけど黙ってろよ」じゃなくてお前も手を下せって展開なかなかねえw

792:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 15:48:39
>>789
「殺人鬼によって廃校に閉じ込められた主人公が
一緒に閉じ込められた男子たちを守りながら脱出して告白されるゲームだよ」

ってのが分かりやすいと思う

793:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 15:52:38
たった二行でゲームの全てネタバレw

794:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 16:25:25
サントラ楽しみすぎてソワソワしてるw
続編とかじゃなくても、このゲームの制作チームでまた何か作って欲しいな
ひらにひらによろしく頼むぜ…

795:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 16:35:01
串刺しフラグ立てやがって…

796:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 17:32:51
無茶しやがって……

797:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 17:37:21
虫見せやがって…

798:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 17:47:13
ルナなんか死んじゃえ!
うわーん(ダダダッ

799:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 19:35:36
主人公が「絶対無理無理!一人じゃ怖くてすすめないよ~><」みたいなキャラだったら
どうなっていたんだろう

800:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 20:10:01
逆にそのパターンのみおたんルートを見てみたいw
全滅EDしか想像できませんでした

801:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 20:21:02
慌てる人がいると逆に冷静になれる人が出てくる
おそらく今は頼りない男どもがそこそこ活躍できるゲームになると思う

802:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 20:24:37
エンディングまでに歯車に挟まり、冷凍庫に閉じ込められ、ガス室に捕えられ、
アイアンメイデンに詰められ、池に落ちるようなヒロインなら
私はきっと最後までプレイしていない

803:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 20:24:55
選択肢や行動で主人公無双になったり頼りになる男性陣になったりしたら
面白そうだけど作るの大変だから難しいかな

804:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 20:29:43
>>802
一人で全部背負うのかw
別の意味で男前だなw

805:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 20:31:58
マジレスすると主人公のどこが好きになったかわからないとかで叩かれそうだ
個人的には穂波に足を引っ張るなと罵られてみたいけど

806:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 20:33:40
好きな人に見られたくない死に方

1位 首チョンパ
2位 アイアンメイデン
3位 ガス室
4位 溺死
5位 凍死

807:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 20:35:52
>>802
主人公死ぬゲーム好きだからそれはある意味面白い

808:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 20:37:01
ガスは泣いてたから、CGに出てないけど鼻水と口から泡出てたりもしてると思う
まだアイアンメイデンのがマシだ

809:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 20:41:19
でも主人公がそれだけ危険な目にあうってことは
「もうこんな所にいたくない!」とか
「お手洗いに行きたい。そのへんでするなんてイヤ!」とか
「月が綺麗だからちょっと外に出てみたい」とか
「あんなパートナーこっちからお断りよ」とか言って
しょっちゅう離脱するそんな奴なんだろうな

810:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 20:41:39
>>806
そんなランキングだよw

811:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 20:46:24
>>809
>「月が綺麗だからちょっと外に出てみたい」とか

多分これは窓が外れて落下して地面に生えてる竹やりに刺さるフラグと見た

812:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 20:51:58
>>809
ホラー映画で最初に殺される人すぎるw
死の罠よりフラグ回避しないといけませんね
でもこのパターンだとどう転べば先生ルートに入れるのかわからん

813:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 20:55:11
そりゃウロウロしてたら
罠を仕掛けている先生と出くわしちゃって
協力するからたすけてー的な?

814:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 20:55:58
先生ルートでも殺されそうだw

>>809のだったら恋愛に走って目当て男子と2人だけで暴走行動、も入れてくれ

815:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 21:03:34
キャラ一新して>>809主人公で作って欲しいな
一通り攻略しても犯人がわからない
と思ったらアナザールートが開いてまさかの主人公真犯人
殺そうとしたり助けたりの矛盾をどうやって消すかが問題です

主人公が足を引っ張る→攻略対象が死亡のパターンならいけるのかな
好感度が低いとそのまま死ぬが、上がると詰めが甘かったり他のメンバーが助けに来たりする
死亡シーンは上手くぼかしてもらって、アナザールートやって初めて真相がわかる仕組み

816:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 22:03:17
余程の文章力を持ったライターとブレインいないと大変なことになりそうだ
だがしかしD3だったら出してくれるかも知れない

だけど815のパターンだと主人公がめちゃくちゃに嫌われそう
他ゲームで役立たず、死神と言われてる主人公いるけど
ああはなって欲しくない

817:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 22:53:56
やっぱ深雪さん最高にカッケーっす

818:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 23:53:01
まったく話が変わるんだが実は太郎君ってどのルートでも生きてるのかね?
みおたんのBADでちゃっかり生きてるし
某番組で鉄の処女は針で刺されたまま何日も血を流しながら生き続けるよ!って言ってた
結局穴あき応対人間にはなるけど

819:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 23:54:25
先生は確実にとどめ刺してるんじゃないか?

820:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 00:01:54
ヒコヒコズの日曜大工による自作アイアンメイデンなら
急所もぐっさり刺してそうだな
みおタンBad後のアフィは生活どうすんだあれ

821:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 00:13:48
みおたんBadってどんなんだっけ
随分前にやったから忘れてしまった

822:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 00:23:13
先生ルートでは深雪さんがキュッとかましてましたな

823:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 00:26:51
>>821
婚約者である主人公をセレブなパーティーに同伴してオホホウフフやってるところにミイラ男乱入
よく見たら全身に風穴があきまくった風野くんでした
あろうことか、ヒコヒコさん関係?のヤバいネタの証拠を持参してました
みおたん「ちょwww待てよwwwwwwwwww」
俺たちの戦いはこれからだ!

ED

824:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 00:40:15
>>823
怖えぇwwwつーかそれ見てなかったw
こんな時間だけどちょっと始めてくるわ

825:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 00:41:37
>>824
ゆっくり殺っていってね!

826:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 00:50:16
>>823
ちょっとみおたん√してくる!

827:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 00:51:20
バッドEDはどれも薄暗くて好きだが
幼馴染のだけはなんか笑ってしまった
怖いっちゃ怖いし姉ちゃんのことも誤解したままだから
後味悪くないわけないんだけどなあ

828:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 01:02:48
>>823
見てねえええ
怖い、怖い

829:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 01:12:58
桜葉のBADはやっつけ感がものすごかったw

830:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 02:42:53
みおたんが一番キレモノ悪役っぽいのがバッドEDなんだぜ
脅すアフィに対してやってみたまえなあの毅然とした態度はみおたんとは思えない

831:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 02:50:37
あれで一生ぶんの知性を使い果たしたんじゃないかな

832:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 03:23:33
風野badはなんで画がないんだろう
ベッドでいちゃいちゃしたスチル欲しかった

833:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 07:50:16
桜葉バットはB級ホラーの王道だったよなw

834:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 09:28:45
登場人物がみんなかわいそうなんだよな~
桜葉、姉が誘拐殺人でかわいそう
穂波、トラウマ持ち特異体質に家族に恵まれなくてかわいそう
ヒコヒコ、才能の無駄遣いかわいそう
みおたん、アホでかわいそう
風野、貧乏で志望校行けなくて親が頼りなくて妹難病でかわいそう
主人公、とばっちりでさらわれてかわいそう
ルナは普通に恵まれてる

835:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 10:24:45
ルナは幸せな奴な分シャツで汚れを拭った時や最後に振った時の反応が大げさでいいな
ハーフあたりは悲壮感漂ってて最後の告白は断ったら申し訳なさ過ぎて

836:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 10:36:05
ルナはボンボン

837:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 12:39:52
>>823はまだ見てないので、今夜みおたん√再プレイ予定。
アフィの生命力は異常www
確実に死んでるのは先生√のみ?穴だらけミイラ男乙すぐる。

838:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 13:15:10
このスレもう800すぎか早いね
サントラ出るまでに次スレ行きそうだ

839:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 13:39:27
>みおたん、アホでかわいそう

飲んでいたお茶を噴出しそうになったww
鼻に入って地味に苦しい……

840:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 14:29:50
>>839
ヒコヒコの罠ですね

この流れで今夜のみおたんルートが決定したw

841:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 15:06:55
セーブした時に鳴る“カーン”って音がなんか苦手
気が狂いそう

842:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 15:34:14
あの鐘はヒコヒコがホームセンターで選んできたやつだから
セーブの度に嬉々として鳴らしております

843:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 15:54:48
みおたんBADってみおたん以外見殺しにすればいいんだっけ?

844:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 16:18:20
>>842
だから気が狂いそうになるのか!
サンクス

845:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 19:31:30
みおたんBADにワクテカしてきた

846:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 20:41:47
見殺しなんてかわいそうでできないよ><とか思ってたのにちょっと揺らいできた

847:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 20:43:17
>>843
何人殺すんだっけ?
人数によってはノーマルEDなんだよね
みおたん助けて風野を殺すのまでは確定だよね

848:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 21:08:14
Qさま
ひこひこって答えが出てわろたw
頻々読めないの意外

849:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 21:31:52
ヒコヒコ、彼女いたことあったんだろか

850:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 21:33:13
秀彦は姉ちゃんを彼女だったと思ってそう


851:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 21:44:07
誰かと付き合うたびに物凄く大切にして理想的な彼氏を演じてどうやって殺そうかなって考えてそうだ
殺すこと前提

852:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 22:04:07
大事になればなるほど壊したくなるんですね。
校舎の敷地に大量に人骨とかなかったもんかね

853:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 22:20:04
>>834
ヒコヒコは楽しい趣味をみつけてすごくすごく人生楽しんでるんじゃねえか

854:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 22:21:50
>>843>>847
2人やっちまったことはあるけどノーマルだった気がする
みお以外皆殺ししかないか
いや綿貫生きてるけどね

855:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 22:29:51
死ぬまでの時間つぶしがなあ

856:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 22:30:38
なんかかっこよくなってきたな

857:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 22:40:50
>>855
あれって同じ部屋でそこら中をクリッククリック繰り返した後一旦外出て戻れば
時間経ってることになるのでなく?

858:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 22:48:46
パン屋の首チョンパは
同じ部屋の中で見当違いな道具を何回も選択してから部屋出て入れば
普通にもげていた

859:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 22:52:27
ハーフは速攻殺せて便利なんだけど他は時間つぶし確かにめんどい

860:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 22:56:36
みおたんなかなか死ななくてウロウロしまくってしまった

861:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 23:13:15
>>858
なんかそれやると、実は時間制限じゃなくてヒコヒコがどっかで
「はい回数過ぎたー」ポチッ
というのをやってそうだ

862:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 23:18:31
>>861
ドボンアイテムがあって、それ使ったら殺害確定とか
キティなルールを課してそうだよね。

クラキミは真っ暗な部屋で布団入ってやるのがマイルール。暗いと気分が盛り上がる。

863:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 23:52:45
みおたんBADみた!
ワクテカしてしまった…
でも、アイアンメイデンで喉と眼球潰されてないの?
異様に元気なアフィワロタ

864:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 23:59:29
アフィのアイアンメイデンは見た感じ首から上に針なかったと思う
ちょっと目玉のあたり書きますね




眼球潰して脳にノーダメージというのもあったかも知れないけど
ヒコヒコさん素人だから変なことすると即死させちゃうので多分頭部分は何もしてないと思う
下手すりゃ針が目に迫ってきた時点でショック死させかねない


865:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 00:12:40
みおたんバットみた!これは良いバット√


866:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 00:16:41
久々に起動する勇気がない
しかもBADを見る勇気はなおさらない

867:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 00:19:57
バールは投げちゃうのに

868:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 00:28:30
>>866
トゥルーでもいいじゃない!
一緒に先生TRUEやろうぜ!

久々にギャラリー見返したら先生の乳首が光ってた

869:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 00:32:24
乳首が光るとは若いですね……(ねっとり

870:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 00:35:06
勇気を振り絞ってDSiLLで起動してくる

871:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 00:36:19
同じく買ったばかりのDSiLL起動してくる

872:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 00:38:25
DSiLLで起動すると先生の乳首が光るよ!

873:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 00:40:36
説明書見ると、別にみおたんキレ者とか書いてないんだな
ただの素直な性格のおかねもちだ

874:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 00:41:14
DSiLL持ってない私涙目

875:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 00:45:03
BAD回収してないからみんなの話についていけないぜ…パン屋救出失敗でトラウマができた。まだ勇気でない。

876:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 00:47:37
>>873
一番最初のスチルで先入観植え付けられるよね
罠すぎる

877:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 00:49:32
久々にやろうと思ったらDSのソフトの中身が全部入れ替わってて涙目

878:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 00:52:34
高坂「乳首フラーッシュ!」「うおっまぶしっ!」

先生ったら武器の宝庫なんだから♪

879:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 00:54:48
>>873
生徒会長で金持ちで成績優秀といったら乙女ゲならほぼテンプレキャラなのに
彼が乙女だったでござる

880:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 00:55:54
次スレは午後7時か、どうなったら7時なんだっけ
視聴覚室全員集合あたりかな?

881:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 00:59:12
公式だと

「葵財閥の次期総帥」かつ
「文武両道のキレ者生徒会長」と言われている。
素直な性格で、物事には一生懸命
(なのでたいていの人には憎まれず、助けてもらえるタイプ)
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だが、なぜかいつも努力が裏目に出てしまう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

間違ってはいない・・・のか?

882:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 00:59:24
会長の名前はみおたん。
ごく普通の会長は、ごく普通に優秀で、ごく普通のカリスマでした。
でも、ただひとつ違っていたのは、会長は乙女だったのです。

883:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 01:03:03
クラキミですごろくが出たら

「秋山が壁を壊したので近道できる」
「桜葉がパンをくれたので体力が回復した」
「会長がバールを投げたので一回休み」
「会長が池に落ちた。毛布が手に入るまで休み」
「会長が紅茶の飲み過ぎでトイレに行きたい。トイレのマスが出るまで休み」

みたいになりそう

884:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 01:17:13
>>881
なんかキャラの言動みるに、よく思ってない人のが多そう
桜葉すら嫌ってなかった?

885:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 01:22:01
風野とみおたんはガチだけど、ハーフとみおたんの会話はなんか笑えるw
みおたんピュアすぎるよ…

886:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 01:25:04
みおたんは振られた時のセリフが、そこはかとなくヒコヒコの血を感じる

887:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 02:29:26
風野「会長がバールを投げやがった。うだつの上がらない奴だ」

888:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 02:45:59
会長「我が財力を持ってすればうだつぐらい簡単に上がる」

斜め上の返事しそう

889:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 03:35:23
改めてプレイし直すと冒頭でもいろいろ発見があるな
瞳孔の広がらない深雪△

890:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 09:10:43
そんなみおたんを皆が助けてくれるんだから会長ルートはいいよね

891:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 09:11:22
主人公は目薬もらってなかったよね?

892:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 09:38:54
瞳孔は運転手の神子元だけうぉっまぶし!になれば問題ないからな

893:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 09:59:22
目薬貸そうとして「あ、自分のがあるからいいです」と断られたらどうなってたの?

894:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 11:34:25
高坂先生なら二の手を用意してたかな
麻酔ブスッとやるとか
または皮膚から染み込む薬でもいいしね

895:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 12:20:32
神子元ならお菓子に仕込んで渡せば一発だ

896:名無しって呼んでいいか?
10/11/23 14:08:31
>>891
バス乗る前に先生にカマかけられて?「瞳孔が開かないとはさすがですねっとり」みたいな台詞あったよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch