乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ23at GGIRL
乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ23 - 暇つぶし2ch500:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 13:16:32
3の教師は熱血教師じゃなくて贔屓教師だ
なんで兄弟の出席日数誤魔化すの?
熱血教師ならそういう不正とか一番嫌いそうなのになんで桜井兄弟には甘いんだよ
その説明が全くない
挙句バンビッチとくっつくし
どこがシリーズ1まともな教師だよw
見た目も声もガキだしいい所が一つもないカスキャラ

501:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 13:19:17
>>499
絵師の自己満足だよね
「あてくしこういう系統ももちろん描けますのよ(キリッ」

おばさんは無理しなくていいんだよ・・・

502:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 13:21:33
GSの教師にまともなのっていたっけ?

503:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 13:29:08
いない

504:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 13:30:33
>>502
見た目が一番ひどいよ今回
せめて大人だったら目の保養にもなったのに
きもいあのチビ

505:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 13:31:26
>>501
こだか和麻のパクリ絵
青春△はホモホモしい

506:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 15:30:03
大迫の兄弟出席ごまかしってどこで出てくるの?
兄弟のエンディング見たけどわからなかった。

507:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 15:55:41
>>506
兄弟と下校した時の会話でそんなのを聞いた
卒業前だったかなー?

508:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 16:28:33
氷上があんまり嫌われてなさげなのが意外だ
どのエンディングだったか忘れたけど、
「氷上格は、〇〇(主人公の名前)の彼氏に立候補します!」とか演説始め出してさぶいぼたった覚えがあるんだが。

509:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 16:43:40
氷上はまずキャラデザで論外
なので攻略してない

510:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 16:49:29
氷上とクリスはネタキャラだもんな

511:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 17:09:07
設楽の立ち絵が腹出てるように見える

512:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 17:13:50
今までシタラーズがうざいから設楽アンチが多いんだと思ってた
やってみたら、なにこのヒステリー男

513:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 17:52:49
まさに「成金」という言葉がピッタリ

514:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 18:05:52
学校でピアノ弾いてるくせにに聞かれたら怒るってなんなのw

515:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 18:13:44
日直の仕事をクラスの女子に押しつけてる男が紳士ねぇ…

516:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 18:14:54
お前ら詳しいな

517:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 18:29:41
2ってやったことないんだけどキャラデザ一番酷いように見える
塗りの事とかはよく分からんけど単純に絵が変という意味で
まぁ絵師一緒だからどれも変なんだけど2は特にそう思う
乙女ゲーの絵とは思えない

518:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 18:41:19
2の女キャラは誰ひとりとして可愛いと思えなかった
デイジーも微妙
男キャラも微妙
制服も昔話も最後に出てくる鍵も微妙

519:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 18:48:47
1主はひどすぎた

520:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 19:16:17
紺野がスルーされてるのが意外だ
柔道と並ぶムカつきだったんだけど自分だけか?
奴は気配りキャラで生徒会長の筈がどんどん欠点が出てくる偽善者
まともそうなのに一番サカッてきて、なのに他の女に狙われてんのを主人公に見せて平然
どういう神経の男なんだよ
誰得なんだよそのイベントは
服装もときメモを越えたリアルなダサぶり

521:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 19:18:55
佐伯は最後の告白に引いたな
おまえそんなロマンチックに語るキャラだっけって感じで
普段は嫌味ったらしいのに告白だけ異様にポエマーでついていけなかった

522:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 19:22:59
紺野はむかつくけど厨がおとなしいから思いだすことがなくて忘れがちだ
柔道はプレーしなくても厨がうるさいから思いだして怒りが再燃する

523:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 19:31:25
はい、はい!紺野大嫌いっ!
大接近とかウザくてウザくて途中で何度も閉じた
それ以来3はやってない
紺野は執念深いというか一方的に強く思われてストーカーになりそうだ

524:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 19:35:20
何故か1の女子達は好評だが、自分は無理
学力は妙なポエマーだし、流行は一番嫌なヤツだし
運動はずっと乳寄せてるポーズで気持ち悪い
お嬢は声が無理…コナンの光彦が出てくる

525:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 19:58:33
紺野偽善者同意
やりたくなきゃ生徒会なんてやんなきゃいいのに
直接言わないで陰でグチグチなんてこんな陰湿な男いや過ぎる

しかも浴衣の立ち絵がビックリするぐらい気持ち悪い
なんであんな釜っぽいポーズしてんだよ

526:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 20:03:17
偽善者だよなあ
嫌なら嫌って言えばいいのにいい子ぶって腹の中でpgr
挙げ句周りは本当の俺を見てないってうじうじ
結局年下女子にカウンセリングしてもらうとかもうね

527:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 20:07:22
ときメモ男子のカウンセリング恋愛率は異常
たまにカウンセリングじゃないかと思ったら主人公置いてきぼりだし

528:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 20:10:02
>>526>>527
そのカウンセリングを受けたにも関わらず「友達でいてほしい」とか親友モード主人公鬼畜過ぎる
傍から見たら人の心を弄んで引っ掻き回すただの悪女

529:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 20:11:41
親友モードはなぁ
あんな鬼畜ルートがなんでDS三作に全部搭載なのか理解不能

530:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 20:17:29
確か親友告白EDで告白に来た紺野を何故か受け入れられず
こっぴどく振って何の未練もなくソフトはそのまま売った

GSを卒業出来たのは紺野のお陰ともいえる

531:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 20:21:55
親友同意
特に親友拉致?の主人公とか、たんに流されて告白おkしただけの尻軽に見えてダメだった
3の主人公は信者が「天然じゃないところがいい」って言ってるけど
逆に薄々かんづいてながらあの態度なんだからイライラするっつーの

532:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 20:22:45
製作者の女性観が出てこうなった
製作者の「カッコイイ男」観が出てこうなった
大好評に出来ないとしても不快感は減らせたはずだろうに
スタッフ何人いるんだ
誰か止めろよな

533:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 20:24:01
スタッフだけでなくプレイした体験モニターも何故止めなかったのかと

534:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 20:24:30
そもそも公式が股がけ当て馬推奨って乙女ゲーとしてどうなんだ

535:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 20:25:59
>>534
終わってる

536:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 20:29:59
乙女ゲーとして終わってる親友モード(笑)と
腐女子しか喜ばない△モードか
もう乙女ゲー名乗るのやめろよw

537:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 20:42:04
これが10万も売れてるとか世も末だわ

538:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 20:48:25
カマっぽいで思い出したけど海辺のアレ、何?
ネタでやってんだろうけどネタにしても気持ち悪すぎる
紺野の浴衣もキモイがあの海辺の赤い海パンも同レベルでキモイ

539:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 20:51:03
キャッチに引っかかるほど隙のある女
不細工にしかナンパされないほどの容姿
お釜に声かれられるような変なオーラ出してる

そんなバンビ(笑)でお送りしております

540:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 20:56:18
オカマ胸毛の何がキモいって、兄弟と海に行くとバンビ(笑)放置で兄弟口説こうとするところだな
主人公放置で男が男口説くとかなにこのホモゲー

541:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:00:10
キモオカマなら1の花椿最強

542:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:01:59
3の花椿カレン様もオカマに見える

543:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:04:47
>>541
あれは誰得だったわ
確かタシロに恋してるんだっけ

544:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:06:42
>>541
あーあれも酷かった
つーかGSのネタキャラってセンス無さ過ぎてどれも寒くなってる

545:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:15:18
主人公が鬼畜すぎる
禿げはマゾなのか?w

546:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:24:52
紺野がムカツク超同意
ムカツク度合いで言ったら不二山の方がダントツ上だし
他にもキモイキャラいっぱいいるから影が薄いけど
紺野は相当ウザキャラだわ
奴を見てると地獄のミサワ思い出す

547:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:34:15
3の年上キャラは地雷すぎる

548:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:39:28
>>546
あんな男とデートとかマジ勘弁w
服がダサすぎて一緒に歩きたくない

549:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:41:26
服がダサくない男子なんてGSシリーズにいません><

550:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:42:05
ときメモのダサさは計算ですって信者の主張が哀れすぎるww

551:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:43:57
>>549
ですよね><
3では紺野だけずば抜けて酷かったからついつい><

552:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:45:12
大接近モード(笑)

553:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:47:43
流行キャラが胸に太陽つけてきた時は何が起こったのかよくわからなかったw

554:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:48:55
紺野はあのウジウジした態度が嫌すぎる
困った時の表情もムカつく以外の感情を持てない

555:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:49:12
紺野と設楽がならぶと、おっさんの休日みたいに見えるよなw

556:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:51:25
>>555
www
分かるww
緑と赤のポロシャツで来た時は何の冗談かと思ったわw

557:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:52:57
GSのキャラの服装は全員もれなくダサいし
紺野の服もダサイけどそれは他のキャラだって同じだしなーと思ってたけど

あの体操服みたいな水色のTシャツ見てあまりの気持ち悪さに鳥肌立った
あれだけはあり得ない生理的に無理だった

558:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:54:57
>>556
ときメモの服って全体的におっさんくさいか、ねーよってくらいはっちゃけてるかの両極端なんだよなw
禿の趣味なのかあれは

559:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:55:07
>>546
地獄のミサワわろたw
外出会話のテニサーはインカレだから(キリッ
を思い出したwww

560:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:55:34
紺野が手を頬のあたりにあてるあのポーズ
あれは平均年齢50才以上ののおっさんがしかやらねーよw


561:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:56:34
>>560
内Pのことですねわかりますww

562:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:57:19
>>558
それでも「ニーナはさすが流行キャラ!」で
「ぼっちゃまの服はすごく高級そう><」らしいよ
禿もこんな信者ばっかりで幸せだよなw

563:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:57:24
禿も金持ってんだから増毛すればいいのに

564:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:58:21
気のせいか信者同士の叩き合いに見える

565:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:58:33
>>554
陰湿なジトーッとした目をしてるよね
あれで生徒会長だもんなぁ
そりゃはば学のレベルも下がるわけだ

566:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:58:47
>>557
パフスリチビTのことかw
仕草が頬に手添えてたり胸に手当ててたりだから余計オカマっぽく見える

567:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 22:00:54
>>564
まあ不自然な伸びだな
いんじゃね?信者臭いのもう少し隠せよとは思うが

568:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 22:03:47
紺野ルートは紺野も主人公も何がしたいのか分からなかった
あまり大接近で壊れてたのと主人公がビッチだって事しか記憶にない

569:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 22:03:47
フジヤマ

女にマッサージさせるのに上半身裸とかモラル無さ杉
確か好感度好き以上で発生するイベントだったと思うけど、
好きな女にそんなことやらせてるのだとしたらセクハラじゃないか
高校生がそんな状態でマッサージ受けて爆睡するとか健康男児にはありえないわw

570:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 22:04:30
>>564
キャラ叩いてるだけだしいいと思う
厨叩きが始まったらアウトだけど

571:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 22:06:23
男キャラは2週も3週も同じ服着てるのに
こっちは毎回変えなきゃならないとか面倒すぎる

572:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 22:07:09
>>564
確かにいきなり伸びたなw
本スレがID出る板に移動したから溜まってるんだろw

573:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 22:07:52
桜井兄
ハゲの頭と共に眉毛も植毛してきてください
見るに耐えません

574:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 22:09:47
ふっさふさな眉毛になるといいよ

575:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 22:10:22
野球のロリキャラが気持ち悪すぎる。あの声も無理
なんかハァハァ言ってるしDS投げたわ

576:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 22:11:22
野球部の隠しは一人だけ絵柄が違うような気がする

577:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 22:13:50
不二山もムカメンでよく△のときの新名が可哀想って言われるけど、新名自体も相当ウザキャラだから全く同情できない

578:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 22:15:52
兄の保護者気取りがウザい
強制登場でただでさえ鬱陶しいと言うのに。
デートに行っても弟の話ばっかりだし重くてしんどいわ

579:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 22:19:37
目を見られて青ハート飛ばす弟が嫌だ

580:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 22:22:21
>>579
人の目を見て話せないタイプなのかね
だとしたら廃れすぎw

581:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 22:24:24
>>576
同意
何か違うよね
儚いともちがうし、薄い…?

野球とかテニスとか吹奏楽とか美術とか手芸とか生徒会とか新体操とか
も~現代では有り得ないラインナップだよ

582:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 22:26:34
>>579
あれはイラッとする
頭撫でられてウットリしたりして気持ち悪い

583:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 22:27:10
弟くんは生まれつきテンションが低く、長生きするにはバンビが必要です
一生側にいて養ってあげてください

とても面倒くさいです。

584:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 22:29:02
面ヘラだから仕方ないよ
ケンカやめたらリスカとか始めそう

585:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 23:14:42
兄の大接近の顔があり得ないくらい崩壊してて萎えた
あれはいいのか?

586:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 23:36:58
>>520
紺野はおそらくスルーというより
思いだすのもイヤなぐらい嫌われてるんじゃないか

不二山はネタとしてpgrできる部分もあるけど
紺野にはもっと強い嫌悪感のようなものを感じる

意地でもコンプしようと思って兄弟やってるんだけど
うっかり紺野が出てきてゴキブリを見たときのような
嫌な気分になったよ

587:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 23:54:01
生理的嫌悪ってやつか
遺伝子レベルで拒否してる訳だ

588:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 00:03:32
不二山がネタになるww
冗談はよせ
あいつにチラシ押しつけられた段階でなんだこいつだったのが
待ち合わせでいきなり女は男は語り出した時点でどん引いた
結局自分に都合の良さそうな女だからマネージャーにしたのかと

589:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 00:09:44
573はツンデレが分かってないと思った
ツンツンしたのがデレりゃお前ら萌るんだろwwって単純思考が見え見え
ツンの部分がクソムカつくキャラだったら、デレたって気持ち悪いだけなんだよ

590:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 00:12:40
>>589
時々デレもやりすぎて気持ち悪い

591:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 00:18:37
男の機嫌取りゲームなんだな、と思ったら冷めた

592:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 00:22:34
婆っちみたいなメンヘラにしか楽しめないゲームってこった

593:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 03:18:28
>>589
あとギャップってのも何か分かってないと思う

594:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 03:57:14
不二山相手の主人公もムカつく。
振り回されて、都合よく使われて、言いなりになってバカ女全開。
威張ってる男にくっついてる女って、何か緩そうでいつも口が開いてるイメージだわ。

595:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 08:21:23
同意

気配りバンビ(笑)なんじゃなくてただの言いなり
「○○じゃ!」っていう独特の言い回しも寒すぎる
夫婦とか言われてるけど昔の頑固親父と言いなり妻って感じ

596:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 08:29:47
>>590
常に、です

597:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 11:24:31
不二山は「はいは短く一回!」の一言で完全にアウト
日常会話でなんでそんなことまで命令されなきゃいかんのだ


598:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 11:29:19
不二山はスタッフが中途半端にさだまさしの関白宣言に影響されてできたキャラっぽいな…。
女が先に来いとかありえんわ。

599:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 14:04:18
>>597
それ1回ならまだしも何回も言われたからほんとうざかった

600:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 15:03:42
主人公がもう少し反発してくれれば、まだやれた。
DV夫に悩みながらも別れる気のない嫁みたいで、ムカつく通り越して二人で心中しろと思った。
不二山だけじゃなく、男に主人公が関わるとウザさ倍増。
身近にいたらたまらん、同じクラスでも嫌だ。

601:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 15:15:51
設楽とバンビって見た目で選んだ者同士にしか見えない

602:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 15:17:36
設楽は見た目かもしれんが
主人公は金だろwww

603:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 15:19:49
たびたび話題になってる「こだか和麻」が気になって
昨日ブックオフで立ち読みしてきたら
ほんとにニーナそのもののホモキャラが載っててフイタw

乳首ピアスに鎖がついてて首輪につながっててテンガロンハットかぶってたw
これからはもうニーナをそのイメージでしか見れないww



というのを本スレに誤爆しちゃった

604:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 15:21:08
お、おつ

605:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 15:34:56
>>603
乙、ワロタwww

606:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 16:07:05
wwwwwwwww

607:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 16:39:16
>>603
なにチャラ男も似てんの?
兄が似てるってのは前にここで見たけど

608:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 16:58:59
気狂いのシタラーズはとうとうぼっちゃまに飽きたか?最近大人しいじゃん

609:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 17:02:39
たまにみかけるけどね
ぼっちゃまを宣伝してるw

610:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 17:11:56
設楽の立ち絵の驚いた顔が正に鳩が豆鉄砲喰らったみたいでワロス
それにあの赤いポロシャツは何だ?
今時あんなの着るセレブいねえわ

611:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 17:16:03
>>610
それシタラーズの間では大人気のクリオネポロシャツですね
キモイですよねーw

612:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 17:24:09
こだか和麻だけじゃなくて鈴木ツタにも似てるって聞いたけどマジ?

613:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 17:25:43
>>608
シタラーズの志波婆さん絶賛大暴れ中

614:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 17:28:34
白髪も銀髪も好きだけど佐伯と設楽だけは無理

615:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 17:31:18
>>614
設楽は性格が無理
佐伯は見た目が無理
色黒に白髪ってマジ無理

616:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 18:03:28
赤目の紫パーマもきもい

617:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 19:13:45
>>607
兄に限らず全体的にその作家からパクってるね
兄と赤城の竹村雪秀も似てた
>>612
鈴木ツタは初耳
探してみてみるか

618:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 19:15:13
鈴木ツタ Amazonで探したらまたBLかよ
竹村はエロ漫画だけど
なんで今回こんなBLやらエロばっかりなんだ

619:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 19:24:01
>>617
赤城は没絵が似てたんだよね?
ババッチいったい何を見て絵を書いてるんだか…
欲求不満にしてもきもい糞豚

620:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 19:51:57
>>603
ニーナやりそうtk似合いそうw

621:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 20:59:45
>>617
赤城までパクってたのかよw
自分でデザインできないからってパクるなよな

622:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 21:26:09
ニーナで思い出したけどなんで伝説のナンパ師(笑)とか言われてんの?
頭良い設定の癖にナンパ(笑)しかも中学生の頃からナンパ(笑)
育ちの悪い証拠

623:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 21:30:22
それなのに奥手って意味がわからん

624:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 21:38:28
育ちw

625:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 21:40:06
そういえば奥手設定だったねw

626:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 21:43:23
陰湿メガネの紺野は消えてなくなれば良い
声も鼻が詰まってるみたいでやだ

627:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 21:47:05
奥手な奴が普通ナンパとかしきらんw

発情期のワカゾーがナンパしといてやらずに我慢できるわけがない

628:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 22:05:14
不二山が乱入してこなかったら部室でバンビを食ってたな


629:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 22:08:37
中折れがせいぜいだと思われ

630:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 22:17:40
不二山「お前、なにこのバカ誘ってんだ!」
って女責めるのが普通だと思う。嵐みたいなのは特に。

631:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 22:23:19
1の鈴鹿もイライラしたが、不二山はその悪いところを凝縮した感じだ
最初から最後まで偉そうでどうもありがとうごさいました
お前はもう二度と出しませんです、ってなった

632:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 22:27:29
新名はあのとってつけたような設定が逆に欠点になってる

633:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 22:30:04 do7SK8YE
ニーナって1のまどかが頭よくなったくらいの違いしかなくね?

634:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 22:30:57
3は使いまわしのキャラばっかだよw

635:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 22:36:56
鈴鹿とか居たなあー懐かしいな
2ちゃんのあだ名で馬鹿ってつけられてて笑ったわ
まさにその名の通りのあだ名

636:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 22:58:36
123全部プレイしたけど絵が下手すぎる
骨格がなってないし輪郭もおかしい
服の陰の付け方も下手
新名はデコが狭くてバランス狂ってる
まともにデッサンも出来ないんじゃないかと思う

637:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 23:15:04
初対面スチル→壁から降りてきて立ち絵になった琉夏のガックリ感は異常

638:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 23:19:32
>>637
兄弟発表→ゲーム絵化のガッカリ感もパネエ

639:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 23:23:36
立ち絵も酷いがイベントスチルがホント酷い
ちっとも萌えない

「俺ってこんなポーズの絵もかけるんだzeスゴくね?」

なオナヌー臭プンプンで臭い

640:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 23:26:14
もう何度も言われてるがスチルにバンビ(笑)が出すぎ
絶対書いてる女の妄想だろ
それに桜井兄の初見スチルとか誰得だよ
あんな下から見た不細工顔いらんわ

641:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 23:27:39
あの初見絵はひどかった
仮にもときメモなのに、ときめきどこいったw

642:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 23:28:55
どのシナリオ見てもバンビっつーか主人公の必要性が無いんだよ
何の為のストーリーなのかわからん

643:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 23:31:44
一番出てるのは設楽のやつかな

644:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 23:33:28
設楽はコンクールスチルといい、ダンススチルといい
一人だけ劣化コルダをやってる気分になった

645:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 23:37:08
もう顔出ししちゃえよ
そうすりゃ買わないのに

646:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 23:45:09
主人公居ないほうが平和な件について

兄弟は仲良く馬鹿をやりつつ、喧嘩から遠ざかり
柔道はやりたい道を諦めず部を成立
後輩は良き先輩との出会いが自分を成長させ
会長は生徒会メンバーに助けられつつ仕事をこなし
腐っていたぼっちゃまは自力で立ち直る

647:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 23:46:15
ぼっちゃまは主人公いても自分で立ち直る

648:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 23:52:45
>>646
本当に屑女だなバンビって

649:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 23:54:53
>>636
水着の立ち絵は特にひどいな
プロなのに、よくあんな体描けるもんだ

650:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 23:56:57
立ち絵に関してはどの立ち絵もそう
全部本当に酷い
ぼっちゃま(笑)の水着とか
メガネの浴衣とか
柔道の喫茶店とか

651:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 00:05:58
柔道の立ち絵で目変な奴あったな
斜視みたいに見える

652:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 00:17:59
兄の画面への詰め込み具合がひどい

653:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 00:56:21
バンビッチってどんな顔してんだろ?
美少女なんだよね
小松原の描く美少女がどんなものかDVDが楽しみw

654:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 01:32:27
バンビの髪型、美少女がやる髪型じゃない。
毛先バサバサで変な長さのオカッパでバランスが悪い。
平民オーラでまくり。

655:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 07:16:38
むしろ貧民みたいなオーラ

頑固に戦後オカッパをつらぬく芋女

656:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 07:52:55
むしろ戦前戦中の小学生オカッパ

657:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 08:06:38
むしろの意味がわかってないだろ

658:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 08:11:29
GS1では3強といわれてたくらい人気がかたよってたけど
GS3ではまんべんなく分かれた
みたいに書かれてるの見たけど
GS1は3人以外の外見がきもすぎて受け入れられなかっただけだろう
ネタキャラなんか誰も攻略したいと思わない

それがわかってるのになぜ大迫みたいなキモキャラ出してんだか

659:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 08:25:31
大迫の肩幅キモイ

660:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 08:32:52
肩幅ワロタ

661:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 09:25:44
志波の声優は声優やめればいいのに
朝のワイドショーでナレーションしてるけど
もうそっちだけを本業にすればいいんだ

あっちこっち手を広げすぎてとっちらかってる
声だけは良いかもしれないけど
演技力ないんだから限度がある
耳障りで聞き苦しくてイライラする

だから志波婆もあんなふうになっちゃうんだ

662:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 09:40:56
大迫もだけど若王子と氷室みたいなロリコン変態教師も嫌だ

663:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 09:42:23
若王子の頬染めきめぇ

664:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 09:46:01
若王子は頬赤くしながら堂々と学校で女子生徒をデートに誘うのがキモすぎる
氷室も理事長の影に隠れてるだけで相当にキモイ

665:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 10:42:14
バンビッチきもい
容姿の描写がこれまでで一番多いけど
なぜか一番ブスな容姿しか思い浮かばない

666:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 11:08:57
>>664
全文丸っと同意

氷室に関しては学校から車で送り届ける始末
見られてるとかそういうこと考えないんだろうか
えこひいき過ぎる

667:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 11:36:02
>>666
そのままへんな建物に連れ込まれても文句言えない

668:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 14:38:17
大迫は平と絡んでるときの態度がなんか好きじゃない
平が髪止め拾ってあげただけで「女と話したいだけ」呼ばわりしたり「往生際が悪い」言ったり、
平はぶっちゃけ嫌いな方だが大迫のこの言い方はないだろ、と感じた。

669:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 14:57:18
前に上がってたBLのこだか和真?だっけか?
たまたま名前が目についてチラッと見てみたけど紺野と兄が出てたぞwww
どっちが先かは分からんけど本当によく似てた

670:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 17:03:22
なんでそんなBLの大御所からパクろうと思ったんだろ

671:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 17:42:24
>>669
兄、チャラ男、眼鏡がパクか
弟、柔道、バ金持ちも探したら出てくるかもなw

672:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 21:04:11
ゲーム発売後半年たってからオープニングを見たいと思うやつがどれだけいるのか
売り上げが楽しみ

673:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 21:06:30
桜井弟
前代未聞の親不孝
まともに話し合いもせずに自分の居場所は無いと勝手に決め付け家出
挙句の果てには外でケンカを繰り替えし自殺未遂までして母親を泣かせる始末
そして進学校なのに異例の浪人。はば学のレベルを下げた極悪人

桜井兄
弟と家族を取り持つはずの人間なのに自分も一緒に家出してケンカ三昧
稼いだ金は生活を差し置いて自分の趣味につぎ込む
入学早々自分の悪口を言った生徒を殴ろうとするなど学校の風紀を乱している
進学校なのに親元の仕事に就くなど、はば学のレベルを下げた極悪人

柔道
頭の悪いゲンダイアスリート(笑)
柔道やっているのに柔道耳じゃないなんておかしい
男尊女卑が基本の自分優位な古臭い頭の持ち主
父親を騙し母親に嘘つきの片棒を担がせた極悪人
セクハラ親父の気質があり
裸を触らせたり俺からも触らせろなどと主人公に発情

新名
伝説のナンパ師(笑)
首席で入学してきた割には年上をアンタ呼ばわりしタメ口で話す礼儀のなってない馬鹿
軽い、チャライ、ダサいの三拍子が備わったまさにナンパ男(笑)という名がぴったりのキャラ
仕事を上司がムカつくからという理由でサボったりするなど、このキャラにモラルはほとんど存在しない

紺野
メガネ、ダサい、ウザイ
「生徒会長なんてやりたくない」と愚痴りながらも一部の人にはいい顔を見せている二重人格
影でグチグチと主人公に聞きたくも無い愚痴を聞かせ続ける陰湿男
服装がとにかくダサく、それはテレビにbeforeが紹介されてしまうレベルのダサさ
一緒に歩きたくない、一緒に部活したくない、とにかくいっしょに居たくない

設楽
校内でピアノを弾いていたくせに聴かれると怒りだす池沼
親の財産で贅沢させてもらっているくせに文句だけは一人前
自分はとにかく価値のある人間なんだと勘違いしているが実は過去のファンからも見捨てられている
人を見下すのがデフォルトだが見下されるとガキのように怒り狂う

674:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 21:09:49

存在自体が意味不明

タイラー
空気

太陽
ハァハァきもい

大迫
エコヒイキ退職しろ

田代&氷室
出てくんなクズ共

675:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 21:16:57
>>673
ニーナとメガネ爆笑ww
新しいな

676:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 21:18:34
まあピアノを聴かれて怒るのはもはやシリーズのお約束としか言いようがないが・・・
あの2人は人を見下したりはしなかったな。

677:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 21:35:50
紺野のところ、偽善者、クリスマスにボランティア強制が抜けてるわな
年上の癖に凭れかかってきたかと思えば発情、しかしあくまで「君が望むなら」と
責任逃れも忘れない用意周到な優等生、これも追加で

678:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 21:37:46
>>673
いーねwとても分かりやすい解説
GJ

679:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 21:43:31
>>677
女の子をクリスマスに誘ってボランティア
偽善者どころかただの鬼畜w

680:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 21:53:22
クリスマスイベントはどれも酷すぎ
3のクリスマスの前では1の後輩がマシに見えるとかどんだけだよ

681:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 22:09:08
髭って声優の無駄遣いだよな…
存在自体意味が分からないしあのキャラ本気で必要だったのかね??

682:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 22:54:37
天使(笑)とか薄ら寒い

683:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 23:04:54
進学校でも浪人くらいするわ
むしろ進学校だからこそ浪人を選ぶんだよ(泣)
ま、弟の場合ただの怠慢だろうが

684:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 00:05:31
柔道のクリスマスイベント、1後輩のベンチだよね。
それだけで笑えるw


685:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 00:08:20
新名は出す度にショッピング連れてかれて前開きのセクハラ服見せられるのがムカつく。


686:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 02:29:12
発売前は一途プレイも満足できるとかいってたけど
まったく満足できないというかもう薄っぺらすぎだった…
3信者は△楽しんでるのか?


687:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 09:30:04
どいつもこいつも一途うすっぺらいよな
それなりにストーリーできてるのは柔道しかやってない不二山だけ

一途になると柔道やらせてもらえないニーナは空っぽすぎてワロス

688:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 09:59:24
>>673>>674
GS3のためにキモメンムカメンスレって感じだな。

689:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 10:16:05
好きな歌を、ルカソングだの嵐ソングだの言われた日にゃぁ
胸糞悪いってもんよ

690:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 10:18:04
浪人も実家継ぐのも普通の進路だけど
兄弟は、やると決めたなら真面目にしろよって思う。

691:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 12:47:48
柔道は自己中なだけでストーリーはないよ
奴が強引に主人公と後輩(ともに未経験者)を言いなりにしてるだけ
他の部員抜きで合宿なんておかしいだろが!
フツー皆でやるし慕われてたら「おれらもやるッス」ってなるだろうよ
まああれが人望あるわけもないからな

692:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 13:03:03
柔道はかなりの腹黒だと思う

693:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 13:03:45
>>691
男にはモテるらしいよ
男尊女卑だから男とくっつけばいい

694:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 13:26:17
>>668
亀だけど同意。
つか大迫っていい先生扱いされてるけど私的には疑問だわ。
大迫ルートだけ見てればまあいいんだが、平ルートの大迫はなんか性格悪いし、
あと体育祭で嘘ついて兄弟にリレーやらせたとき引いたのは自分だけ?
嘘つかれた兄弟もアレだが勝手に商品扱いされた主人公もウヘァだろ…。


695:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 13:43:30
>>694
しかもそれやられたとき兄弟狙いでもなんでもないから
勝手に頬染められて頑張るとか言われてもハァ?だった
自分から近づいてるわけじゃないのに
周りがセットみたいな扱いしてくるのにイラッとした

696:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 13:48:19
>>694
男からモテてる描写あったな
兄の海ナンパといいBL臭漂わせすぎ
ゲイ層でも取り込もうとしてんのか

697:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 13:56:10
>>696
完全に取り込まれてるみたいだよ>BL層

698:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 14:13:26
柔道は最初のビラ配りで、こいつ気持ち悪いと思った。
部活のポスターも恥ずかしいし、クラスで浮いてて遠巻きにされてると思う。
柔道ルートだと主人公二人、ハブられてる感がした。


699:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 14:19:00
>>696
兄とかキャラもBLからパクってるしな

700:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 14:41:50
>>699
兄、ニーナ、紺野、BL臭どころかまるパクリだもんな

701:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 14:54:49
3しかやってないんだけどさ
大接近で最後までいったときの会話がキモ過ぎてやばい、性欲丸出しやん

702:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 15:05:10
本家ときメモでも男友だちに「俺と伝説になろう!」
とかって(夢落ちとは言え)せまられるらしいし、
ときメモスタッフなんかBLに影響されてんのかね。

703:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 15:33:02
今はもうスタッフが公私の区別がつけられない腐ばっかなんじゃないの

704:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 15:41:33
>>702
そういった夢オチは11年前の本家2でもあったな。

ときメモってのは他のゲーム(ギャルゲーとかパワプロとか)に影響を部分もあるけど、
基本は他からのパクリが多いよ

705:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 15:42:51
×影響を部分も
○影響を与えた部分も

706:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 15:44:14
パクりとかいいの?
ときメモGSなんて一般人は知らないからモラルとか関係ないと思ってるのかしら

707:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 15:45:02
>>704
BL漫画から絵とかキャラをまんま持ってくるのもこの業界では許されるものなのかな

708:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 17:30:57
>>704
八重さんもアヤナミのパクりだっけ?
ときメモだから途中で性格変わるらしいけど

709:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 19:41:31
ゲームやってると、一モブとなり、
主人公と桜井兄弟のDQNグループを、冷ややかに眺めてる気分になった

710:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 20:44:48
守村の髪型があり得ない
誰得でセンスなさすぎ

711:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 21:13:43
髪型もそうだけど目つきもいやだ
赤面顔なんて見れたもんじゃない

712:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 21:26:14
声も無理

713:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 21:30:01
>>709
スウェットでコンビニ行きそうだよなwwww

714:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 21:49:53
1は声優の無駄遣い

715:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 22:21:49
ノーヘルでバイクとか事故ったらニュー即でDQNザマアwwwとか言われちゃうレベル

716:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 22:42:58
兄は猪木のバクリ

717:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 09:09:56
桜井兄みたいな髪型してる不良ってマジでいるよな
めっちゃ性格良くて兄貴分で「見た目で判断できんな」と思わせるタイプのキャラクターだったら成功してたろうに…
あれじゃバンビッチは男ならどんな男でもOKです!みたいやん

718:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 11:03:52
>>715
がんばれ!僕らのまちの~コピペが即貼られるなw
電柱さんマジパネエとかのw

719:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 12:00:37
桜井兄は、弱い者いじめはしない硬派な不良かと思ったら
一般の生徒を脅かしている。
バンビもそれをきちんと諌めない

720:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 12:06:29
運動部相手にせこいことしてたしね

721:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 13:41:30
兄にいじめられるセイちゃん萌え~

722:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 15:57:02
>>719
桜井兄本当そこ引いた
強面で喧嘩はするがヤンキー相手だけみたいな硬派だったらよかったのに
一般生徒にのけオラだのナンパに暴力モブにおどし、花火でぶつかった相手が謝ったのに「人様にぶつかっといて~」
なんつうか自分より弱いものに牙向いて痛かった どこが硬派か

723:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 16:02:40
設楽をいじめてたってのもひどい話だよな

724:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 16:46:15
設楽はいじめられて当然

725:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 17:14:47
設楽みたいなもやしをいじめるのはひどいと思う

726:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 17:24:24
設楽の子供時代とかすげー生意気そう

727:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 17:28:19
設楽はいじめられて当然な性格だし
桜井兄は弱い物いじめで威張ってる
クズしか居ないな

728:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 17:42:27
設楽で文頭が続いてるw

729:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 18:00:41
設楽みたいな変な頭はいじめられて当然

730:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 18:04:17
こんな理由なくちやほやされる主人公でプレイしたいものかね

731:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 18:23:26
天パはリアルでも悩みの種なんだから言ってやるなよ

設楽が生意気なボンボンだとしてもいじめる奴は最低
そして、それが王子ポジだなんて最悪

732:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 18:26:44
>>730
男どもはかまわなけりゃチヤホヤしてこないからまだいいけど
女どもはマジウゼェ
何がバンビだ笑わせんなよ

733:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 19:03:30
設楽の天パは不自然な天パなんだよな
あと新名のトサカも変

734:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 19:18:16
誰がギャグキャラか分からない
3は全員ギャグなのかな

735:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 19:26:11
>>733
あの鶏冠どうなってんだろね?
わざわざ毎朝立ててんのかw

736:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 19:41:10
GSシリーズはどうすればああいうキャラデザになるのか分からないよ
必ず一人一個は突っ込みどころがあるんだもんなぁ
絶対わざとだろwwww

737:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 20:09:54
キャラデザすら使いまわしとパクリ

738:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 21:27:40
新名といえば、船の抱き締めスチル
名も知らない男にあんなことされてバンビッチは何とも思わないのか


739:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 21:30:07
なぜか自分の家を知っているまっキンキンのキンパツ男を素敵な人と言える子ですからw

740:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 21:40:39


741:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 21:41:45
>>738
てかあの時点ですでに4回も会ってるわけだから
せめて名前くらい聞いとけよって思った。
名前も知らない人間と2人っきりで遊ぶとかどういう神経してんだ2人とも。

742:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 21:43:13
>>738
バンビッチですからw
>>741
ニーナはナンパし慣れてるからってのはわかるけど
バンビッチも似たようなもんなんだろうな

743:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 21:46:51
同人版がめちゃめちゃ面白い事になってる件


744:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 21:50:18
中学生の分際でナンパして挙句の果てに「伝説のナンパ師」だの言われてる人間のどこが奥手なんだ?
誰か教えてくれよw

745:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 21:58:02
>>743
同人やってるヲタクの考えることなんて理解できません

746:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 21:59:18
セックスするためにナンパするんだろうに
キスもしたことないみたいな描写は逆に引く

今風のキャラを作りたかったんだろうけど
結局接することもないから作ろうとして失敗したんだろうね

747:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:02:43
つかADVで出てくる新名の弟がこれまたうぜえwww
尽以上のヤリチン予備軍っぽくてきもくて引いたw
あの兄にしてこの弟ありだわw

748:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:24:23
作り手にリア充なんかいないだろうから
リア充キャラなんて想像してもニーナで精一杯だったんだろうな

749:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:36:00
ううむ……よおく考えたん
ですが、わたしは自己評価をするに、オタクではありません。
他者評価によって『オタク』と認
定されたとしても、自分自身はどうしてもそ
の枠にはいれるとはおもわない……若王子先生が好
きで、GSが好きで、そこでうまれてはじめて『妄想をする』
という技をおぼえて、それがたのしくてサイトまでつくったけど
、それ以上にひろがりません。声優さんとかのネタってほ
んとうに無理だし(中の人などいないとしんじている
ので・笑)作品の質に信頼がおける人以外の二次創
作にきょうみのかけらもないし…(すいませんすいません)
(でも、ほんとうに『若王子先生だから』っていう
理由だけでの同人誌とかいらないですわたし
オタクの定義なんてないとはおもうんですが、世間一般的な枠の定義にあてはめてみれば、わたしはオタクではなく、『ただ、若王子先生だけが好きなだけの人間』だとおもう…。


750:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:37:42
参照元も併記しる

751:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:41:23
一応妻子持ちのハゲが居るが、毛髪が無い時点でリア充という括りからは外される

752:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:48:26
あんな風に頬染めたりwして「アンタLOVE」ムードだったのに再会はフツーwだし、その後も下校断られwたり、デートも断られwたりして

訳わかんねwww

753:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:49:24
どっかの個人ブログとかの転載とかイラネ
縦読みかと思った

754:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 23:03:27
>>751
その妻もお金に釣られただけだろうから
本当の意味でのリア充ではないよな

ババッチは独身?
リアルで恋愛してそうにないのにシナリオ書かないでほしいわ

755:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 23:09:23
あのね若王子先生はねずっとずっとひとりでね、自分の記憶に
はないほどの小さい頃に人からの抱擁を奪われてね(←ねつ造
その1)13歳頃にはじめて猫だいて生き物のあたたか
さにびっくりしてね、そこから人肌もとめていろん
な女の人とかかわりをもったりするんだけど利権がらみの
あれこれからは人の体温を感じられなくてね(←ねつ造その2)、
絶望してね……!(この貧相な想像力のことなら笑っても
いいです) そういうこと考えたらどーしてもわた
し耐えられなくて、ゲームの主旨とか世界観と
か無視して、先生のことが大好きなあっ
たかくふにゃふにゃしてる優しくてかわい
いおんなのこをぺたっとくっつけてあげたくなるんです。


756:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 23:33:37
>>723
ひどいっていうか何のためにつけた設定なのかさっぱり分からんw
どっちにとってもマイナスな気がする

757:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 23:35:28
ジャイアンのび太スネ男の関係だな

758:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 23:46:05
3主のバンビばっか個性が出た個性が出たって叩かれてるけど、
1・2も結構個性あったような…ってか基本同じじゃないの?
2主も3出るまではここでビッチだ言われまくってた記憶があるんだけど

759:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 23:51:45
え?

760:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 23:53:07
>>758
結論:どの主人公もキモい
日比谷はキモいけど対応する主人公も酷かったなw

761:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 23:53:11
そうだね基本同じで皆ビッチだよ
123全部ビッチ
あんな奴ら犬のうんこ踏んじゃえばいいんだ
鳩にフン落とされちゃえばいいんだ

762:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 23:55:48
一応言っとくと決して3のバンビ擁護じゃないからね

763:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 23:57:56
1が電波 2が難聴ビッチ 3が強烈なビッチ
って印象かな

764:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 00:02:03
>>758
3が出た途端に叩かれるようになったってことは
1、2より悪化したってことでしょ

765:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 00:09:36
あんな強烈なキャラ設定にしておきながら主人公=あなただもんなーw

766:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 00:10:49
3が出る前からバンビが叩かれる可能性が㍉でもあるなら1,2より悪化したって事だろうな

767:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 00:16:50
なんせバンビッチだからね

768:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 00:18:05
>>758
2の佐伯だって3の王子(笑)がひどすぎるから
マシに思えるって意見が3が出てから増えたんだぜ

769:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 00:18:37
女子高生の水着エプロンがどうのと言ってた佐伯か・・・

770:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 00:26:03
3が出るまではここ殆ど2の叩きで埋まってた気がする

771:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 00:40:57
GS3の出来がとてつもなく悪いってことだろ

772:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 00:51:07
>>771
kwsk

773:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 01:12:12
意味がわからん
吐き気のするゲーム内容を書き連ねろとでも?
スレ頭から読んでくれ


774:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 03:11:18
3売ったら三千円だった。まだ三千円になっただけマシか

775:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 07:08:10
1、2は好きな声優が居たからやったけど(楽しかった訳じゃ無い)今作で完全に冷めた
この前纏めて売りに言ったら買い取り価格が
1+>2>3
だった
完全新作ェ…

776:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 09:41:38
新作買取価格安いよな
発売後三週間後に売りに言ったのに

777:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 11:23:33
翌日売ったら3500円だったよ

778:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 11:48:34
密林でも
シリーズのトップには来ないんだよな<3

779:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 11:57:38
>>777
それも安い気がする


780:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 12:00:00
紺野が上から目線でKYすぎて嫌だった
なんで3年目クリスマスデートがあんな萌えのかけらもないのか
文化祭関連のADV読むと凄い卑屈だし
4200円で買って先週3500円で売った

781:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 12:08:09
一般生徒には乱暴だけど
バンビには優しいの

そんなんで萌えるのか?

782:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 12:09:28
>>774
自分は即売りで2300円、友人は先週1200円だったらしいからかなりいいほうだと思う

783:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 12:12:36
買取は少ない店を狙うのが一番だよね
在庫がありすぎると買取価格も低下するし、逆に在庫が少なくなると売られている商品も値上げされる

784:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 12:15:21
>>782
お友達カワイソス
捨てるよりいいかって妥協しちゃったんだろうな

785:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 12:23:14
>>782
それは安すぎるww
時間かかりすぎて周回めんどくさいし
意味わかんないし眠くなる糞ゲーだから仕方ないか

786:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 12:33:59
1と2もパッと見て攻略したいと思えるキャラがいなかったからスルーしたけど、3は好きな声優が出演してるからそれ目当てで購入した
密林の評価高いから期待してたのに・・・

787:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 12:38:38
今ブックオフオンラインだと買取3,000円だね
ソフマップは3,400円
つまんないと思ったらコンプにこだわらず売っちゃう方がいい

788:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 12:50:37
いかん…どんだけ酷いのか怖いもの見たさで確認したくなってきたww
半年前はまだここも3~4スレ目くらいだったから、GS3がきっかけでアンチが増えたのは間違いない

789:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 13:39:27
>>788
買うだけ損だからやめとけ
と前に自分もこのスレで言われた

790:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 13:54:12
中古で買ってぱっと見て売れば損害は最低限ですむお

791:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 14:35:19
>>788
金の無駄だからやめたほうがいい
自分もレビュー見て興味本意で買ったら後悔した

792:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 14:49:27
新品を買って売り上げを伸ばすのはしゃくだから中古で

793:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 14:50:24
2の大接近がキモすぎて2日で売った
3は洋服一新!っていうのと好みのキャラが居たので釣られて買ったら…
相変わらず大接近でハアハアしててガン萎え
キャラも中身は最悪
速攻売った

794:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 15:22:52
>>788
怖いもの見たさならどんだけ酷いか試しておいでw
見事に糞キャラばっかりだからwww

795:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 15:34:03
お金勿体無いからやめた方がいいぞマジで

796:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 15:45:19
キャラも主人公も友達も教師も
皆おかしいよ

797:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 15:46:43
おかしな人達が作ってるんだからおかしくもなるよw

798:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 17:35:31
美人設定主人公は好きだけど
今回ばっかりはおかしい。

799:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 17:48:16
ルカはまず病院行ったら

800:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 18:30:54
せっかく「魅力」ってパラメータがあるんだからそれを生かせばいいのに
魅力が高い状態なら女友だち含め色んな人に可愛いってもてはやされるのは分かるけど
魅力0でも可愛い可愛い言われるのはこれいかに。

801:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 18:46:42
挙動不審でおめめがギョロンとしてるバンビ(笑)でいいよもう

802:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 20:35:42
あのEDの歌ショボくない?

803:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 20:37:59
生まれつき努力なし美人なので男にモテまくります
っていうゲーム
楽だけどこれゲームでなくていいよね

804:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 20:40:08
だらだら長くてかったるい糞ゲー

805:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 21:10:06
大接近て…いらないよな?

806:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 21:11:08
いらねーきもいだけやー

807:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 21:19:54
ホントにキモイ>大接近

「あっ…。変な声でちゃった。」
「うっ…変なスイッチ入った。」

とか路上でうるせえよこんなの普通に通報だろ。

808:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 21:24:25
再接近キモいから避けた
△めんどくさいから避けた
周回プレイたるいから避けた
ゲーム自体を止めるしかなくなった

809:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 21:26:10
>>807
普通デート帰りにそんなこと言われたら二度と会わないかもw

810:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 21:51:34
デートは洋服だけでなくアイテムで武器装備とかしたいと思ったのは自分だけだろうか

811:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 21:55:14
だがそんなこと言わせているのはバンビッチというry

812:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 00:52:58
>>810
GS1には剣があったらしい
護身用だとしても痛い

813:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 02:01:43
3にこそ必要なんじゃなかろうか

814:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 02:30:12
使われる立場ではないだろうか…

815:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 09:31:47
>>812
まああれは以前(FC時代)出してたゲームキャラのコスプレアイテムだがな。
(ついでに別のコスプレで行ってもスルーされた)

どこの層狙ってんだと本気で分からんかった

816:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 11:11:04
キモイ紺野にスタンガン浴びせたい

817:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 13:06:10
幼なじみに夢を見すぎじゃないか
いい年してあんなベタベタしないだろう

818:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 13:20:09
本家4の幼なじみがかなりの破壊力を誇ったから
対抗してあんな風にしたんだろうか?

819:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 13:35:25
>>818
本家4の幼馴染ってどんなだったの?

820:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 14:10:04
ヤンデレ

821:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 14:16:24
3王子もヤンデレだろ

そういえば兄弟のあのピアスになんか意味あったの?
ざっと攻略したけど出てこなかった

822:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 14:22:20
縁日かどこかで買ったらしい


823:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 15:36:06
ヤクザの組み抜けまがいの落とし前の付け方にドン引き
変われたのはバンビのおかげらしいけどなにが変わったのだろう

824:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 15:42:36
何も変わってない。ずっとDQNのまま
バンビも何もしてない

825:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 15:59:18
ただの低脳クズをDQN、ヤンデレを一緒にすんなよ
DQNとヤンデレに失礼だろ…

826:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 16:05:28
ローズクイーンというネーミングセンスのなさにどん引いた

827:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 17:35:23
あれは田代のバラからきてるの?
だったら尚のこと気持ち悪いんだけど

828:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 17:38:16
うへあ

829:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 18:48:20
友達から借りてやったけど、ナニコレめんどくさ。好きなキャラいないゲームとか初めてなんだが

830:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 19:02:54
どれ買ったの?
自分は1しかやってないけど萌えられるキャラが女子しかいなかった
その女子もVSで大嫌いになった

3は女子が強制参加の二人らしいけど性格どうなの?
バンビ呼称が固定って聞いて萎えたんだけど

831:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 19:05:40
>>802
同感。古臭い

832:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 19:27:53
>>830
【ジャマ椿】GS3女子のウザさは異常【ウザ神】
スレリンク(ggirl板)

833:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 22:50:10
3の女キャラは押し付けがましいよ

つーかウザ神とジャマ椿って名前が秀逸すぎるw

834:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 23:49:30
うけるww

835:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 23:52:13
>>832
ありがとう全部ロムった
キューティー3(爆笑)

836:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 00:56:11
主人公はそれ以外友達いるの

837:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 01:07:13
GSシリーズの中で設楽が一番人気らしいけど、メインでもない二番煎じ臭しまくりの劣化道明寺パーマが一番ってどうよ
シタラーズの捏造すげぇな

838:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 01:10:06
妄想力がすごいよな

839:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 01:40:10
人気とかどうでもいい
つか1番人気ってどうやって判断してるの?
人気投票でもしたの?

840:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 01:46:49
ローズクイーン、バンビ、キューティー3、よくこんなにもダサいネーミング思いつくよね。まだ何かあるかな?
ローズクイーンも普通にミスはば学とかにしときゃいいのに

841:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 01:56:35
ローズクイーンってどっから出てきたんだろう?
サクロソウがテーマだと思っていたのにローズって言われても…


842:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 02:04:08
サクラソウ属をプリムローズというらしいけどバラとは別に関係ないし
生徒が勝手にやってるもので理事長絡んでないし
クインロゼ思い出すのでやめてほしい。コナミ的には眼中にも入ってないんだろうけどさ

843:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 02:44:08
>>839
コミケらしいぞw

844:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 03:45:29
ローズクイーンっていかにも特別っぽい名前だけど、
この条件って、本家3以外の歴代シリーズで普通にできることだしなあ。
しかも全パラメータ130って中途半端すぎ

845:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 09:33:34
最近テレビでよく見るんだが天才ピアニストと称されるリ・ユンディに設楽が良く似てる
髪型も雰囲気も本当によく似てる
ここからパクったのかもと思ったけれど余りにも恐れ多いだろw
興味のある方ググってみて

846:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 09:47:42
>>845
テレ朝で見た!ノシ
すっげえ似てるよねwww
見た瞬間「設楽?!」って思ったわw
でもやっぱりそこはダメだろw領域が違いすぐるwww

847:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 09:59:19
またもやパクリ発覚か
ネタないならムリにゲーム作るなよ573・・・

848:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 10:18:26
本スレがシタラーズに乗っ取られてるw

849:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 10:23:59
>>839
シタラーズの繁殖力じゃない?
どこでも悪目立ちしてる
まるで真夏の汚い屋敷のGかハエか蛆虫のよう

850:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 11:37:39
本スレ(笑)

851:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 14:29:42
はいはい痛い痛いネタ投下しますよ~



636 :名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 15:27:36 ID:???
琥一
以前のブログに載せてたプロフィールや記事と凄く似てる。コナミの社員が私のブログ見たんじゃないかと邪推するレベル
だからこのプロフ消した…

↓載せてた記事
好きな食べ物=肉でも魚でも刺身&タタキ。寿司。とにかく生もの
好きな音楽=出してた歌手達は50~60年代に活躍した人達(アメリカのロックンローラーじゃないけど)それと25年くらい前に活躍した日本のロックバンド
洋服=バイカー系。好きなバイクはハーレーダビットソン(アメリカの大きなバイク)
性格=一見怖そう&強そうに見られるらしいけど、それなりに傷つきます。見かけによらず(他に曰く。自分では普通のつもり)人に尽くすのが好きです。
   料理も掃除もするし好きだけど、人に言うと意外がられます。ええかっこをして、自分が損するタイプです

琥一は好きだけど、自分にナルってる気がして妙な気分になる



852:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 14:32:44
ヲチはヲチスレで

853:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 14:54:00
眼鏡の特技が歩きながら本を読むことって引いた
たまに人にぶつかるって書いてあったし危ないだろ
兄弟には校則校則うるさいくせにチャリニケツとかやってるし

854:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 15:20:25
>>851
兄はいわゆるメンヘラのテンプレだったってことかw

855:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 15:29:42
>>851
これは痛いw
紺野好きも痛いけどな
この板のGSと全然関係ないスレで僕はオーケーだってレス見たときは('A`)ウヘァ

856:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 16:25:47
>>851
これはwwwwwwwwwwwwwww
久々のヒットwwwwwwwwwwwwwww

857:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 17:55:49
>>851
うわあぁぁぁぁ(AA略

858:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 18:14:22
ユンディは設楽みたいな性格じゃないよ

859:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 18:56:07
厨もキャラもGSも全部滅びればいいと思う
気持ち悪すぎる

860:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 19:29:18
ばばっちの絵は好きだったけど
性格は大嫌いなのでシナリオなんて書かせないでほしかった

861:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 19:51:32
ばばっちって誰?

862:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 21:31:55
こまつばらのことかな?
ほんとなんでキャラデがシナリオ書くんだよ意味わかんねー

863:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 21:56:05
ばばっちが書いたシナリオってどれだろう。どのシナリオもひどいからわからん。

864:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 22:02:44
3rdStoryを買って本日初プレイ
まだ恋愛対象?は桜井兄弟くらいしか出てきてないけど胸焼けやばっ
弟は痛いしキモいし前髪うっといから関わらないことにした
兄はわりと普通の男子っぽいけど見た目が無理ヤンキーじゃなければよかったのに
たかがゲームキャラ相手にアンチスレ探したのはじめてだよ‥

865:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 22:14:36
3は買って後悔する人多いな…
自分も最初は不二山目当てだったけど、あの初対面でのがっつきっぷりに萎えた
絶対顔で選んだだろおまえ

866:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 22:37:25
3は女友達の質も下がった
みよは顔かわいいけど不気味
カレンとは話すのも苦

867:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 22:44:02
不二山もそうだけど鈴鹿といい日比谷といい、スポーツ組の髪型の適当さには引くわ

868:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 22:49:42
髪型は3はましになったって言われてるけど玉緒以外全部ダメだと思う

869:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 23:09:26
髪型がマシだと?
まずあのだらしない金髪を見た時にこりゃだめだと思ったが

870:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 23:12:13
やんのかやんねぇのか、あぁん?最近だらしねぇな

871:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 23:18:48
髪といえば、色も酷い。
今回、奇抜なカラーのキャラは居ないと思ってプレイしてたのに、設楽登場で何色だよこれ。キメェってなった

872:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 23:45:19
BL腐にも大好評らしいな
なんでも兄弟のニケツスチルは絶対挿入してるとか
はぁ?してたらバンビッチが見逃すわけないだろ

873:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 23:56:23
女子の制服、
デザイン的にはよくある普通のブレザーなのに、
なんであんなに古臭く見えるんだろう…絵がモッサリしてるからか?

874:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 00:11:36
>>872
うげー気持ちわるー

875:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 00:26:10
>>860
ババッチの絵は好きというか
他の絵師の美味しいとこの寄せ集め感が強いんだよね

876:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 00:26:21
>>872
サスガw
酷い妄想だなGS腐は

877:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 01:44:21
>>866
みよって顔かわいいか?
あいつ目が怖いぞ

878:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 01:59:52
みよもそうだしある意味カレンもそうだけど
女性ユーザーの方向いてない感があちこちからにじみ出てる

879:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 09:11:05
ハッキリ言ってBLを好む人の気持ちが全然理解できない
ありとあらゆる漫画、アニメ、ゲーム
色んなところから這い出てくる寄生虫だよ

880:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 10:08:33
スレチ

881:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 11:19:19
主人公を育成すればするほど、げんなりしてくるのは何故か

882:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 13:36:46
星の導きとか言ってるような女とは絶対に友達になりたくない
あの女は死ぬときも星の導きとか言ってそう
嫌なら最初からはっきり言えばいいのに裏でグチグチと文句たれる花椿がウザイ
家系が~とかファンが~とかなんだお前は
花椿のウザさに関しては紺野にも通じる部分がある
グチグチネチネチやりたくないなら生徒会なんてやめちまえ

883:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 14:09:53
>>879
そういう客層を狙ってるゲームだからね
てか製作がBL好きだから仕方ない

884:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 14:10:35
GS3はまだやってないんだが、
もしかして、夏服と冬服で同じイベントやんなきゃいけないの?

885:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 14:23:49
差分スチルが柔道と兄弟であったような

兄弟だけ後回しにしてて
ようやく兄を始めたんだけど
まったく意味がわからない…何この人たち何がしたいの?

886:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 15:36:57
何がしたいんだろうね?
結局成長してないしなあ

887:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 17:21:38
美人とセックスしたいんじゃないの

888:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 21:05:57
>>870
ワロタwwww

前のほうで不二山はマネージャーを顔で選んだみたいな書き込みあったけど、3の男はみんな顔しか見てないだろって本気で思う
ナンパで出会う新名といい、気味の悪い女子といい、どうしてこうなった

889:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 21:15:37 AjadH0im
大接近KIMEEEEEEE

890:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 22:37:42
主人公が頑張る物語を楽しみたかったが、
外見を褒められるだけだった

891:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 22:44:20
ツンツンツンデレが居ると聞いてプレイしたのに
ツンデレデレくらいの割合だった
頬を染めるな
キャラデザが古臭くてきもい
ツンデレ好きだけどこれは無い
ただの偏屈なばぁさんでした

892:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 22:51:25
普段琉夏って、一人称が『俺』ですよね。
だけど、一カ所だけ、彼は一人称『僕』を使うのです(まだいろいろと
見てないものも多いのでそこだけじゃないかもしれないですし、もしく
は、ADVなどでその理由が明かされているのかもしれませんが、現時点、わ
たしが確認できる範囲では一カ所)。そこが痛々しくて……。本当の彼の
気持ちは、まだ小さいときのままなんだな~、と思ったら、なんかこう、
涙腺がぶわぁぁぁう、と……(年だからなみだもろいのゆるしてね^^)
先日、そこに気づいてから、琉夏のことを考える時間が多くなってきたん
だとおもいます。うっうっ……。
凍り付いたこころのまま、外見や立ち居振る舞いだけが
どんどん大人になってしまって、自らのバランスの悪さからグレて身
を持ち崩しかけたこともあっただろうに、主人公さんに出会ったことで少しずつ、氷のこころが溶解していく、みたいなのがどうにも頭の片隅にひっついてしょうがないのです。チキショウ!! こういうのにわたしが弱いと知ってての狼藉か!!(なにかキレている)



893:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 22:56:22

夏は難しいので、そのへんをプレイヤーが気づいてひとつひ
とつを丁寧に拾っていってあげないと、最終的に教会でハッピーエンド
を迎えても『
まあまあよかった^^ 終わった終わった^^』になりかねない部分もあると思い
ます。全スチルを拾って、全イベントをパーフェクトにこなしても、も
のすごい繊細な心情の動きをキャッチしきれないでいると、『琉夏も主人公もなにもしてないじゃん……』になってし
まう……。
んーと、うまく言えないんですけど、『俺』のなかに『僕』をひとつぶ紛れ込ませた
コナミの計算高さが
マジで怖いと思わせられるキャラです。『気づくヤツは気づく』という罠をものすごい琉夏には仕込
んであって、もしもその仕込みに気づかなかったとしても敏感なプレイヤーには、小技の繰り返しでサブリミナルのように意識化に『食えないキャラ』というのを植え込まれる、という感じ……?
コナミがどんだけの時間をかけて、琉夏を育てたのかがわかった瞬間にぞわわわわ、と恐怖すら感じました。


894:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 22:58:37
ヲチはヲチスレで

895:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 23:00:04
『好み』っていうのはどうしてもあって、それがある限り、
万人受けするキャラは決していないと思います。だから、『琉夏を好きになれ』とは言わないんですけど、ただ、琉夏をプレイしてみてな
んとも思わなかった人は、
もう一度丁寧に琉夏をプレイしてみてほしいです(といいつつ、
わたしはスチルも半分しかうまっていないていたらく^^)
(でもいいのよわたしはコナミの仕掛けたトラップにもうす
でにひっかかったから)。それをやると、キャラ萌えがどうこ
うよりも、『琉夏を通してGS3のすごさ』がわかる、というか……。
そして、琥一の存在がまたこれ秀逸で、琉夏を引き立て、琉
夏に引き立てられ……。この計算されたTOP2のバランスには、人智を
超えたなにかを感じざるをえない……(もういってることが壮大すぎて自分でもよくわからなくなってきた)

このソフトが5000円で買えるなんて奇跡みたいで
す。信じられないことです。2010年のこの時代に、ときメモを
プレイできる環境に、生を受けてよかったな~、みたいな。



896:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 23:09:23
目が滑りました。

897:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 23:10:14
ヲチっつーか私怨だな

898:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 23:20:07
私怨ていうほどでもないんじゃないのw
狂儲おおげさww

899:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 23:21:50
ルカの数学天才設定って何なの

900:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 00:06:56
腐女子の人々への氷室×琉夏の伏線

901:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 00:10:00
>>893
琉夏とをママのまんこまんこ!?

・・・おいおい

902:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 00:19:05
立て読みワロタww
そんな文が隠されてんのか

903:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 00:23:18
琉夏総受けなの?
杉田が喘ぐの?てか喘げるのあの人
櫻井だったらもっとひどかったな

904:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 00:47:13
設楽の中の人がBLドラマCD出てるとかで
シタラーズが騒いでたな

905:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 00:48:58
キモイ

906:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 03:30:23
>>883
それマジで?

そのへん狙ってる感はありありだけど
女性向けに腐ネタはほんっとイラネ

907:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 09:32:47
>>906
腐も一応女性向けだろw
乙女ゲにホモネタはいらないってことなら同意

908:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 10:42:49
混ぜるな危険

909:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 11:28:49
大接近ほんときもい!
やらせそうなのにやらせない、ずるがしこいキャバ嬢にしか見えん
男キャラもキャバ嬢に入れ込んでる客のオヤジ状態だし…肉体で惚れてる感がきもいきもい

910:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 12:01:46
GSスレで大接近の事を少しでも拒否すると
「年配の人にはついて行けないみたいねー」
って言われるよw
信者にはおkみたい

911:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 12:16:30
大接近中紺野のジト目のキモさに気付かないのかなあ

912:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 12:16:57
キャバ嬢納得
別れ際にちゅーするし

913:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 12:35:49
大接近の行為がキモイのはもちろんだが
特に紺野、設楽、新名の表情がすこぶるキモイ

914:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 12:57:23
>>910
そうか最近の小娘どもはセックルも簡単にするから
ハアハアギラギラの大接近なんて大したことはないんだな
年がら年中発情期みたいなもんだしね
で、挙句の果てに産めよ増やせよ殺せよですか

これもゆとり教育の賜物ですなw

915:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 13:02:40
ときメモの看板外せばいいのに

916:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 13:06:51
道端でやらないで家でやれよ
周りに迷惑

917:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 13:06:59
最初から落ちてる王子は最初からデレてるツンデレみたいなもんだ

918:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 13:19:27
そもそも道端であの大接近やってたら逮捕だよなw

919:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 13:23:52
年齢制限設けていいエロゲーだな

920:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 13:33:58
>>906
BL漫画から絵ぱくりまくりだもんね
後輩なんてスチルから性格の設定までまるぱくり

921:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 13:35:38
>>914
リアルバンビッチにとっては日常的なゲームなのね

922:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 13:39:26
「あたしたちのリアル」を思い出した

923:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 13:56:30
それをあの高齢婆どもが企画したりしてるところがキモイんだよな
リアルを求め過ぎて不自然
脚本家に若いの持ってこなきゃ無理なんだよ

924:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 13:59:33
爺婆が10代の生活を妄想して予想して書いた感まるだしのシナリオですね

925:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 14:00:14
若いリア充…コナミスポーツ部門の出番か
元を書かせて魔改造すればいい

926:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 14:05:37
黒板消しは粉吸い取る機械使って無いの?

927:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 14:07:17
絵師を変えろって意見をチラホラ見てて
フーンそこまでひどいかな?と思ってたけど
3では本当にそう思ったよ
もうネタ切れてるんだからいつまでも古い人を使う必要ないと思う

928:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 14:15:18
スタッフはこれじゃダメだと気付いてても
ばばっちがダメだしさせない雰囲気を作ってると思う

929:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 14:21:55
>>926
設楽はクラスでも嫌われ者だから
クリーナーの存在を教えてもらえてないらしいよ
>>928
1のナツミみたいな性格の気が強いお局様な印象
癌だよね

930:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 14:25:26
絵師変えるかもうちょっとしっかり完成させてほしいわ
後輩の異常に狭いデコとか誰もおかしいと思わなかったのかな
あと弟も全く天使には見えない
あのギョロっとした黄色い目は爬虫類に見えて気持ち悪い
人間離れした容姿ってところは合ってるが

931:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 14:25:39
バンビすらクリーナーを教えてやらないくらいだからな

932:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 14:29:26
あんなキモい大接近モード()で喜べる儲の気が知れないな
欲求不満の婆と性欲盛んな中高生が多いのか?

933:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 14:29:41
>>930
額が狭い人は脳味噌が小さい低脳らしい

934:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 14:33:19
脳みそが大きくて有能な人が作ったゲームが面白くないわけないな

935:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 14:46:53
オナニー丸だしで気持ち悪い
自己投影と妄想の塊
誰得だよこのゲーム

主人公顔出ししねーかな
そしたら騙されて買うこともなかったのに
所々に主人公の姿が映りこんでてイライラする

936:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 14:47:54
声もキモイ
設楽なんてハアハアずっと言ってるし
伝説のナンパ師は「気持ち~」だし

937:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 15:32:51
幼い子にはやらせたくないな

938:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 15:35:07
まあ一応Bでしょ?

でも幼い子が大接近やったら意味分からず
「ママー、このお兄ちゃんタッチするとハアハア苦しそうだよ?」
ってなるよw

939:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 15:41:16
PVP勃発でガン泣きwww

940:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 15:49:23
DSソフトの福袋とかだとCERO Bのゲームも混入してることがあるから、小さいお子さん向けに買った親御さんは複雑だろうな…
自分もそれでDSGS2知ったクチだし
開発側はよくこれを12歳以上でOKにしたね

941:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 15:58:47
専用スレないのを見るとGS3だけ嫌いって人も多そう

942:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 16:21:45
専用スレって3スレのこと?
それなら他板にあるぞ

943:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 16:34:46
反省会でしょ

あそこはあれだけ愚痴っておきながらまだ愛があるから凄い

944:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 16:36:52
反省会スレじゃなくて本スレじゃね?

945:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 16:38:07
すまん、本スレかw
勘違い

946:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 17:21:23
>>939
最初に兄が出たとこで泣くとおもう

947:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 18:12:43
ゆとりとか関係なく、どの世代にも受け付けない人はいると思うよ
こういうこと言うと自意識過剰だけどさ
3プレイ後はときメモ自体受け付けなくなったわ

948:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 19:44:21
せめてCERO Cにできなかったのか
もう、ときメモGSシリーズは終わりでいいよ

949:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 19:52:31
うん。もうエロ頼りなら終わらせる方が潔いよな

950:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 20:41:35
しかもなんか爽やかさのないエロだし

951:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 20:55:36
>>933
内田はデコは広いんだけどな

952:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 21:26:15
エンディング迎えても、
兄弟は更正したように思えないんですが、あれでいいんですか

953:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 21:52:23
馬鹿は死んでも直らないといいます

馬鹿の周りには馬鹿しか集まらない
つまりバンビッチも重度の馬鹿です

954:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 21:55:32
ボサボサ茶髪スエットにキティちゃんサンダルでドンキに行く姿が見えるようだな>バンビの将来

955:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 22:02:13
よくテレビでやってる大家族の母親みたいになりそう>バンビッチ

956:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 22:06:48
ドンキで買ったサンタドレスをプレゼントされたわけですね

957:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 22:08:28
設楽ファンが声+ツンデレつながりで
遙か5に流れてるっぽくて微妙に迷惑w

958:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 22:11:38
流れるだろ
で、シターラズは空気読めないから
あっちでも「ぼっちゃま、ぼっちゃま」言うぞw
そしてあちらでも追い出されるって今からでも予想できるわ

959:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 22:16:11
さすがにぼっちゃま言い出すバカはいないけど
既にウザい奴は湧いてるよ

960:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 22:20:33
設楽の中の人は面倒くさいファンがついたなってイメージ
遥か5が発売されたら設楽みたいにあちこちで宣伝レスするかもなw

961:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 22:22:11
他人の迷惑関係ねー
それがシタラーズ(キリッ

962:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 22:27:22
>>960
どっかでみたけど設楽の中の人の事をシタラーズは
「無名だったからこそ良かった」
とか他のベテランの中の人に対しても失礼なこといってたんでしょ?

963:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 22:39:51
こんなキモイ作品に出ちゃうなんてなんのステータスにもなんないね可哀想
他の声優もしかり
絵がキモイから演技もキモく見えるし声優の評価もガタオチ

964:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 23:09:31
設楽の声優って乙女ゲ他に出てたような気がするが
無名なんだwww

965:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 23:12:14
ファンが無名呼ばわりとか失礼にも程があるだろ
GSアンチだがさすがに役者が可哀想に思った

966:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 23:20:21
デリカシーの無いシタラーズらしい発言だわな

967:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 23:23:17
設楽やる前から好きな人からすると本当にうざいだろうな

968:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 23:24:38
一番の被害者だろうね

969:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 23:27:55
>>960
ヲタクに食わせてもらってる仕事だって自覚できてよかったんじゃないかな

970:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 23:29:31
遥か5に流れて思い通りのキャラじゃなかったら
やっぱりぼっちゃまが~とか中の人もぼっちゃまだけ~とか言いそう
既に中の人の他乙女ゲー評価はボロクソだし

971:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 00:27:17
厨叩きって別スレないの?

972:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 00:54:56
>>970
当たり役が設楽だけというのも悲惨だな

973:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 02:13:20
>>970
個人的には他の乙女ゲの方がマシなんだがなw

974:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 02:14:39
ヲチスレあるだろ

975:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 02:19:42
そうカリカリせんでも
シタラーズの更年期障害がうつったか

976:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 02:29:03
コノエの喘ぎがすっげ微妙だった金返せってレベルじゃねーぞ

977:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 08:16:59
今回テンプレに入ってないけど
次スレはいつも通り>>980でよろ

978:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 08:59:58
>>976
コノエって誰?

979:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 09:42:46
スタッフロールに石川さんの名前があってちょっとショックだった
幻水の時好きだったんだよなぁ…

980:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 10:02:30
次スレ立ててこようと思ってるんだけど
ゲサロにあるのは使わないで放置でいいの?

981:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 11:23:39
いいです

982:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 11:48:29
あれ婆が立てたスレだしな

983:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 11:53:38
ごめん980だけどエラーで立てられなかったorz
他の人頼む

984:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 12:00:18
自分も無理だった

985:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 12:03:50
立てた事全くないんだけど
手ほどきしてもらえれば立ててみる
一応、専ブラ使ってる
ダメ人間でごめん

986:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 12:08:29
>>985
女向乙女ゲー一般で新規スレッド作成で
乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ24
というタイトルで立ててくれれば助かる
内容には「テンプレよろしく」と入れといてくれれば誰かがテンプレやってくれる
誰も居なければ私が貼ります

987:985
10/10/14 12:18:04
立ちました

乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ24
スレリンク(ggirl板)

見よう見まねでやってみたけど大丈夫かな?
すいませんがダメな個所あったら訂正してください

988:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 12:43:08
スレ立て乙です!

989:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 12:45:22
>>987


そういえば一時期すごいシタラーズが荒らしてたけど静かになったもんだよね

990:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 12:49:40
地雷臭い兄弟がずっと手つかずだったんだけど
フルコンプのためにようやく手をつけてみたら
なにこいつらケンカのほかにすることのなかった時代の不良じゃまいか
はばたき市って1のころから時代が止まってるんじゃないの

991:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 12:53:13
>>989
婆が行方不明(?)だから?

ここを荒らすくらい熱狂的だったシタラーズはもう醒めてたりしてw

992:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 12:57:55
>>988
乙です

>>990
1の頃ですらどこの昭和だって感じだったのにねw
作ってる人がオッサンオバサンだからしょうがないよ

993:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 13:02:14
婆はキャラスレにいる気がする
ちゃんと篭っててえらいえらい

994:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 13:04:35
>>987
乙!

995:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 13:10:43
シタラーズの流れには笑ったなぁ
設楽が叩かれた途端スレが爆伸び

996:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 13:17:43
この板で1番の勢いになったよね?
みんな構うから凄かったよねw

997:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 13:24:20
設楽といえばセットの紺野もウザイよなぁ
本物の馬鹿と精神的馬鹿は二人まとめて消え去ればいい

998:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 13:39:05
婆行方不明なのかw
あまりのウザさに婆関連覗いてなかった

999:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 13:39:20
>>996
かまわなくてもひとりで大騒ぎしててすさまじかったよ

1000:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 13:40:04
1000ならばばっち死亡

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch