【GS】女視点でアイドルマスターを語る【Jupiter】at GGIRL
【GS】女視点でアイドルマスターを語る【Jupiter】 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:01:00
天ヶ瀬冬馬(あまがせとうま) CV:寺島拓篤
通称:アホ毛

伊集院北斗(いじゅういんほくと) CV:神原大地
通称:金髪

御手洗翔太(みたらいしょうた) CV:松岡禎丞
通称:トイレ

3:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:01:50
天ヶ瀬 冬馬
-俺の前に立つんじゃねえ!熱血俺様系アイドル!!-

俺の目標はトップアイドル。
それだけだ。
一度決めたことは、ゼッタイ実現するし、
チャラチャラした仲良しごっこやってる
ヤツらには、絶対に負けねえ。
俺のパフォーマンス、見せてやるぜっ!

伊集院 北斗
-気をつけよう、甘い言葉と北斗の瞳。危険度無限大のアイドル王子!-

俺、女性以外に自分をアピールしたこと、ないんですよ。
だから、これを読んでる人は、全員女性だって思って書きますね。
……チャオ☆ 最愛のプリンセス。
君に会えなくて寂しいよ。
ステージの上で輝いてる俺に、すぐに会いにきて欲しいな。
待ってるよ、ずっと……。

御手洗 翔太
-かわいい顔して、本当は……?笑顔が魅力の国民的弟アイドル-

僕がトップアイドルになれないなら、
他の人は全員ムリだって思うんだ。
だって、僕ってかわいいし、かっこいいし、
最高でしょ♪


4:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:07:12
一応前スレもどき

ナムコは女性向アイドルマスター開発しる!
スレリンク(ggirl板)

前スレ1000GJ

5:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:07:44
とりあえず男性ユニットは仲悪いっぽいね

6:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:08:35
>>1

>>5
カツーンかよ

7:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:09:21
仲悪いの?

8:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:09:39
>>5
テーマ団結に対してなんという負けフラグ

でも女性Pでそういう仲の悪いユニットと
仲良くなって、絆深めつつトップアイドル目指すのは悪くない

9:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:10:16
>>7
>>3のような連中が仲良くやってるなんて想像できなかっただけw
まぁあくまで憶測です

10:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:10:47
>>5
それを765の子と競い合う内に改心していくんですね


11:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:11:07
仲悪いかは知らないけど、それぞれ個が強そうだ
特に良くも悪くも無く仕事仲間として上を目指してるイメージもある

12:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:11:32
あんなので本当に女性P釣ろうと思ってるんだろうか
グラは微妙だし、キャラは3人ともアホみたいだし・・・

狡猾Pの光希や千速みたいなキャラが入れば全力で食いついたんだけどなあ
バク宙とか所々かっこいい振りがあるのがまたもったいない


13:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:12:41
>>12
前スレ見れば分かるけど釣れてる人もいるよ
自分の意見を一般化せずに自分の意見として語って下さい

14:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:13:12
既存の人向けではないだろうね

15:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:13:35
年齢もキャラもバラバラの男子3人ユニットだもんなぁ
あきらかにバラバラっぽそう

しかし14歳が名前と年齢設定にも関わらずあまりショタっぽくない件

16:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:14:22
さっそくジェバンニがMMDモデル化してるそうですww
URLリンク(twitpic.com)

17:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:14:31
>>15
最近はショタの見た目なのに中身は違うというタイプが流行みたいです

18:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:15:11
リーダーはアホ毛でいいのかな

19:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:16:13
>>17
いやそうじゃなくて見た目
ショタ設定の割には見た目があんまりショタっぽくないなって思ったんだ
ネオロマのショタに慣れてるからかもしれないけど

20:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:16:25
センターとリーダーは違う気もする

21:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:17:15
実は目立たないリーダーという場合もあるよね
スピードもヒトエがリーダーだったんだっけ?
ってことは金髪か?リーダーは

22:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:18:02
アイマス2ではセンターがリーダーっぽくね?
システム的に

23:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:18:29
リーダーなんて必要ない!

だって俺達、みんな


ライバルだもんね!

24:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:20:57
とりあえずこの男共とアイマス既存キャラが
いいかんじになるイベントとかは絶対にあってはならない
コンテンツ終わるでほんま…
いくら876でもそれくらい分かってると思いたい

25:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:21:09
最愛のプリンセスはダサすぎる
異世界きらきらネオロマでもあんまり言わないぞ
現実世界のアイドルでこれは……

26:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:22:56
これ糞箱無いとダメ?

27:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:23:10
>>25
ネタじゃない?
ワザと反感持たせるような設定にしてるんだと思う

28:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:23:21
50回くらいPV見てるけど、今一どんな歌なのか分からないw
曲とダンスは良いね
背徳の愛?許されない愛を歌ってるのかな?

29:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:23:37
>>26
ダメ

30:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:24:14
>>24
むしろプレイヤーに媚びて超当て馬化→男sage、プロデューサーageが激しすぎてアイドルのキャラ崩壊
のが現実にしでかしそうで怖い

31:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:24:53
>>19
ネオロマと比べちゃいかん

32:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:25:25
>>30
それはそれで美味しいような…w

33:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:25:43
ショタ設定じゃなくて少年設定だからだろ

34:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:26:13
あのロボットはともかく、ダンスと曲は合ってるね
あのPVは好き

35:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:26:45
とりあえず既存のキャラは男達を純粋に嫌いそう
プロデユーサーを馬鹿にされてキレるイベントとか

36:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:27:20
>>29

残念だ

37:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:27:26
アイドル物に突然異性つっこんでくるとか勇気あるな

38:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:27:27
インタビューで寝取られは無いと発言してるらしいし、恋愛イベは無さそうだね
そこは良かった

39:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:27:48
金髪は20歳には見えない

40:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:28:41
>>36
つ【アイマスDS】

男の娘アイドルならいるぞw

41:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:29:29
バク転は男性ユーザーにも好評だね
真でやれ!という意見は確かにと思ったけどw

42:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:29:48
涼ちんはショタと呼んでも良いな

43:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:29:57
>>38
マジで?
それならP×女アイドル派として
安心してJupiter展開とGSマダー?出来る

44:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:30:00
涼ちんは女声だしな

45:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:31:01
しかしこれ男性Pにとってはほんと誰得だよ

46:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:31:27
本スレ見てて可哀そうになってきた

47:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:31:56
よくわかんないんだけどこのゲームって女キャラが必須なの?
それとも男と女わかれてプレイできんの?
女には興味ないから男キャラだけプレイしたんだが

48:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:31:59
本スレスピードすげえ


49:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:32:01
男ユーザーにもバク転かっけえって意見はあるね
女アイドルには出来ないようなモーションが出来るようになるって
考えれば利点も多いと思うんだ

50:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:32:26
>>46
本スレに行って慰めて来てあげればいいじゃない

51:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:32:33
独占インタビュー! 『アイマス2』男性ライバルユニット“ジュピター”、
そして“竜宮小町”の秘密を総合ディレクター石原氏に訊く!
URLリンク(www.famitsu.com)

52:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:32:55
本スレと一歩スレの話をされてもな
ここですることじゃないじゃない

53:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:33:00
>>47
無理
ただのサブキャラだから

54:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:33:12
>>47
>女には興味ないから男キャラだけプレイしたんだが

乙女ゲーでもやってろ

55:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:33:20
性格悪いんだろうな…
良かったら男性Pの立場がなくなるしw

56:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:33:48
>>54
ここで言う台詞じゃないな

57:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:33:52
>>47
ギャルゲーです

58:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:34:16
八つ当たりで声優まで罵倒する連中に同情する必要なんてない

59:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:34:41
まったり語りたい

60:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:34:48
今回オンライン対戦なかったのか
それでライバルが女アイドルだと負けると可哀想って層がいるから
男アイドルを出しと

61:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:34:51
>>56
確かにこのスレで言うことではないよね…

62:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:34:52
>>47
元々ギャルゲ
男主人公がプロデューサーとしてアイドル志望の女の子と
絆を深めつつトップアイドルを目指すというゲーム
番外的なゲームで男の娘(女装っ子)アイドルがでたりしたが
新作もギャルゲ
男主人公で、女の子ヒロインは鉄則
ただし、脇役(ライバル)として男アイドルが登場したから
GSでないかと期待が高まっている

63:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:35:24
>>54
GS希望スレから派生してるんだぞ

64:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:35:33
あのショタキャラの動きは滑らかでいいなと思った
金髪とセンターはなんかぎこちない感じ

ジュピターは女性P開拓というよりも
既存Pをいかにムカつかせるかっていうことで作られたっぽいね

65:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:36:18
>>64
おトイレはダンス担当みたいだね

66:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:36:34
「本家アイマスの女の子キャラには興味ない」
みたいなことをわざわざ書き込む必要はないんでは

67:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:36:34
女Pで性格悪くて仲悪い奴らを団結させる育成ゲームなら素直にwktkできんのに……
若干ビタミンっぽいけど

68:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:36:36
もうトイレしか見えない

69:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:37:14
>>54
本スレ帰ってください

70:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:37:19
若干なよっとしたモーションが気になる
男性ならではのダンスを見せてほしい
バク転は良かった

71:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:37:30
ちょっと!トイレくんは私のなんだからね!

72:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:37:52
>>53
>>57
>>62
そうなんだ。ありがとう
さすがにギャルゲーはなぁ
男が乙女ゲー買うようなもんだし
動きとか凄くいいし結構期待したんだけど残念


73:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:38:05
>>66
別にここアイマスPじゃなくてもいいと思うんだけど

74:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:38:45
正直言っていい?

歌ださくね?

75:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:38:46
今回はライバルいない
竜宮だと元々の好きなPとかがいるからライバルとしてちょっと
当て馬出来て後腐れない 男アイドル誕生

76:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:38:54
>>62
秋元康気分でアイドルに手を付けまくっていいってかんじ?


77:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:39:39
2008年に前スレでGS出してって希望書いたので様子見に来た
今回男のモーションが見れたのは嬉しいがGSにはならなかったのね
流用して完全乙女向けゲーで何か出してくれると嬉しいんだけど

78:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:39:50
>>75
夢子とか魔王エンジェルでいいじゃないか~
麗華さま待ってるんだけどw

79:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:39:52
性格に難アリは必須だろうけど
そのレベルがどれくらいか気になる
『最低』まではさすがにいかないといいな…

80:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:40:10
アイマスレベルのCGで男キャラのダンス見れるのが嬉しい
961の時みたいに一曲(+カップリング)しかないのかな

81:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:40:18
まさかの次スレwww

本スレ荒れまくってるねえ
俺は楽しみなんだが、まあ色々無茶してるな
俺は買うけどこれで売れたらすげえよディレ1さん

82:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:40:57
>>81
男性はお引き取りください

83:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:41:11
木星といい、今度の2は相当いいと思ったんだけど、
本スレで言うと殺されそうなのでこちらに。

84:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:41:19
>>79
フィギュアオタクがいるという話だけど

85:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:41:34
>>80
PFは美希ファンには悪いけどもうちょっと展開して欲しかったなあ
オバマスとKissは名曲

86:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:41:42
961はプロデュースフラグ立ってるよ

87:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:41:47
>>82
この板は男子禁制じゃないんじゃね

88:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:42:14
>>82
いや男でもいいんじゃね
空気読めればw

89:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:42:42
>>85
ああいう曲また出して欲しいね

90:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:42:46
>>87
んなこたぁない

91:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:43:10
>>77
ファンじゃなくて本家が作った男モデルが踊ってるの見れるのは感動だね

92:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:43:52
でもやっぱりモーションカクついてない?
765プロや小町と比べてモーションもモデリングも手抜きな気がする

93:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:44:02
ここは女性向けゲーム板だけど男子禁制ではないよ

94:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:44:10
まぁいちおう女視点スレだからね
心が乙女ならまぁいい?けど男臭は隠したほうが

95:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:44:44
あんまりキャラに魅力は感じ無いけど
やっぱり本家のセンシティブトゥーンで動く男キャラはすごい
他の曲も楽しみ

96:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:44:48
男でも女でもKYはどこでも荒らし扱い

97:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:44:51
>>92
金髪とアホ毛はもたついてる
トイレはそうでもなくね?ぬるって動いてる

これは個性付けなのかと思ったけど、技術的な問題なのかな?

98:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:44:51
>>92
カクついてるのが逆に男アイドルのダンスっぽいと思った
キレの表現みたいな

99:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:44:52
>>94
そこまで含めての空気嫁ってことでは

100:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:45:31
俺女だと思ったけど

101:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:45:37
>>95
響は俺の嫁

102:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:45:39
女キャラがおっぱいたゆんたゆんするなら
男キャラはちんこたゆんたゆんするんだよね?


103:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:46:16
カクカクしてるのは男だからじゃないかな
トイレは女性のように滑らかだし
多分、モデリングは女性だろうねトイレ

104:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:46:18
>>97
あーあれ個性付けなのかな
トイレは確かにキリっとしてるね
金髪が一番酷い

105:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:46:42
金髪はもっさりしすぎよね

106:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:46:56
金髪はバク転の後ろで華麗なターンしてるぜ!

107:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:47:10
>>102
しねーよw

108:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:48:00
トイレだけやたらキビキビしてるのは何故

109:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:48:02
なぜホスト風・・・
爽やかな曲に爽やかな衣装もあるかな
悪役っぽいから無いか

110:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:48:23
でも金髪の一回目の回転、よく見ると軸がぶれてるように見えるんだけど…

111:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:48:31
ダークでちょっとダサい曲とかカクカクダンスがV系っぽい感じだな

112:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:48:47
トイレのアクロバッティングさは
見ていて楽しい感じするからな

113:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:49:06
トイレのバク宙は不覚にも良い

114:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:49:09
SPのときみたいにVoDaVi3属性それぞれ担当してるんだろうから
アホ毛がVo担当で金髪がVi担当かしら

115:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:49:30
>>108
ダンサー設定があるんじゃない?

116:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:49:42
翔太きゅんしか見てないよ正直

117:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:50:08
>>114
まあアホ毛Vo 金髪Vi トイレDa であってるだろうな
あれば、だけど

118:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:50:24
トイレは身軽な犬

119:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:50:44
>>109
961プロ所属な限り爽やか路線はない

120:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:50:50
正直翔太かなりいいな
トイレとか言われてるがwww

121:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:51:30
オーバーマスター男verとか歌ってくれないかな
あの曲凄い好きなんだけど

122:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:51:31
>>119
そういう設定があるのね

123:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:51:50
>>103
あ、なるほど。トイレだけ体型は女アイドルとあんま変わらんもんね。

というか、前のいおりんにしか見えなくなってきた…。

124:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:52:59
アホ毛はフィギュア集めが趣味って本当なのか?

125:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:53:00
>>122
悪役路線だからね

126:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:53:17
>>120
そんなこと言ってるのはアンチだけだから気にすんな。

127:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:53:20
>>119
今回765勢に負けてGSで心機一転
正統派で再スタートとかだと良い…

128:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:53:37
公式のアホ毛、ナイキのマークみたいだなw

129:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:53:47
>>82
男だけどGSファンとしては応援せざるを得ない

できればりつくんみたいなキャラ出してほしかったなあ
あすなろんときのキムタクみたいでかわいんだよ

130:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:54:07
>>124
961プロのサイト見ればかいてあるよ

131:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:54:22
>>126
ごめん。トイレ好きだけどトイレって言ってる…
名前だけならまだしも、衣装が便器みたいなんだもん…
悪気は無い

132:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:54:23
まじでGS出さないかなー

133:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:54:31
>>119
でもドロドロしてたらしてたで萌えるわw

134:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:54:33
URLリンク(twitpic.com)

早い、早いすぎるよ

135:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:54:46
確かに滑らかは滑らかなんだけど
ミクDIVAのレンでも思ったけど
ショタの体型ってなんか不自然じゃね?

ショタの動作モデルさんがあんまりいないからああなるのかな
ロリは小柄な女の人で代用できるけど

136:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:54:52
JupiterのPVリピートした後に5人PVとか竜宮小町とか見ると
なめらかで女の子っぽくてすごく癒される

137:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:55:05
ゲーム性が同じで男女逆にしただけの女性向けアイマスって難しいかな
男着せ替えとか微妙だし

138:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:55:19
ショタ便器よりマシだろ
なんか卑猥な香りがしてくるぞショタ便器とか

139:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:56:13
>>137
自分は男着せ替えるのもいいと思うけどな


140:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:56:25
>>135
ショタであるという方向性を突き詰めると女性モーションで強調になるんじゃないかな

141:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:56:35
URLリンク(iup.2ch-library.com)

お似合いすぎだろ

142:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:56:56
>>137
正直女性ゲーマーの購買力だと
アイマスレベルのゲームを完全に女性向けで作ったら元取れないと思う

143:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:57:10
>>138
TOTOベンキ的なリズム感がある

144:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:57:17
>>136
うんうん
アイマス2だとモーション凄いぬるぬるで人間っぽくなったよね

145:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:57:41
元々アイマスって肉感なくて可愛らしいお人形体型で
それを基にした動きだもんね
胸は揺れるけどw

インタビュー読むとあくまでライバル・敵役って強調してるね
恋愛ネタはなさそうだ
GS期待してる

あと真スキーとして中の人の好感度が地味に上がったw

146:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:57:57
トイレくんにネコミミつけて踊らせたい

147:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:57:58
>>142
それは確かにある

148:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:58:03
本家みたいに9人+4人じゃなくて
もしGS出すなら5~6人に絞ってもいいと思うんだよね
背景等のグラは使い回しモーションと衣装は区別化で
なんとか予算も抑えられないだろうか

149:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:58:13
正直PVの曲中毒なんだが

150:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:58:32
>>149
自分もそうです
さっきから聴きまくってる

151:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:58:35
GS出すなら金髪はいらない

152:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:59:15
そういえば、JUPITERの曲誰が作ってるか分かった?
本スレ追えないのでもし判明したら教えて欲しいんだが

153:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:59:16
>>142
金の取り方は変えてみてなんとかならないか

154:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:59:19
>>151
ギャップ萌えってのがあってだな

155:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:59:20
着せ替えはパックにしないと売れないな
その代わりドラマとかで金取る
あとシチュエーションボイス系

156:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:59:46
>>148
いっそこの3人だけでも、その分狭く深いコミュあれば満足できるよ
成功すれば、SPみたいに別ディスク出してさ

157:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:59:59
>>155
アイドラみたいなやつならいいかもね
そういうのを積極的にだしたほうが買うと思う

158:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:00:26
>>151
お前は俺を怒らせたけど何も起こらない

159:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:00:56
女性向けにする為ゲーム性を妄想で改変していったら普通の乙女ゲームになってしまった

160:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:01:13
なんでお前らそんな金髪嫌いなんだよw

161:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:02:08
>>146
いいねネコミミ

162:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:02:24
本家もアケマス、箱マス、SP、DS、ときて2と
シミュからADVまで色々変わってるからな
アイドルとPとステージあるって基本が変わらなければ良いや

163:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:02:59
トイレがバク転した後、横にスーっと動く時に左足を右足の後ろに置くという微妙な動作と

トイレのバク転中に後ろで一回転してる金髪の軸が微妙に傾いてる動作に心奪われてる

164:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:03:09
しかしアイドルは減った!なぜだ!

165:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:03:27
URLリンク(feb.2chan.net)
URLリンク(feb.2chan.net)
URLリンク(feb.2chan.net)

166:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:03:34
ワイルドセクシー路線狙うなら、金髪には大人の余裕とか色気が足りないんだよなぁ
キャラデザさんの絵の方向性からもう不向きなんだけど

167:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:03:42
>>155
あえて有名声優を起用してドラマで金を取るとか

168:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:04:17
金髪はいいけど髪型が受け付けない
あんなのホモにしかうけない

169:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:04:22
女性向けはなんだかんだいって紙芝居多いからこういう
本格的にプロデュースするゲームってほとんどないんだよね・・

170:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:04:35
>>166
キャラデザって窪岡御大じゃなくて田宮さんでいいのかな?

171:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:04:46
金髪は髪の毛下ろせばいいと思うよ
ギャップ萌えだよ!

172:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:04:56
公式絵だとアホ毛が男装した愛ちゃんに見える

173:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:05:16
>>168


174:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:05:40
>>169
だねえ
だから男キャラが動いてるだけでときめくよ

175:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:06:06
>>160
好きな人もいるよ
比較的人気ではないのは髪型と、台詞と、そのギャップが王道じゃないからかな

176:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:06:28
>>163
体がデカイからこそのラインの良さがあるね

177:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:06:45
>>169
金かけて手込んだゲーム作るより
紙芝居でちまちま儲けたほうが確実な市場だもんなぁ

178:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:06:50
>>172
愛ちゃんのお兄ちゃんって感じ
…声がでかいのか

179:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:07:33
まあ王道からはちょっと外れてるキャラばっかりだよね


180:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:07:59
トイレくんはある程度王道じゃね?
腹黒ショタ

181:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:08:16
この3人は女性を意識して作ってない可能性もあるから

182:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:08:54
まあ女性を呼ぶためのキャラではないよなあ
本スレの人とかそう思い込んでるっぽいけど

183:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:10:13
トイレはコミュがあったら最後あたりはわんこ系まざるといいな
あとプライベートや変装時には髪おろしてたら萌える

まあそんな想像してもむなしいだけなんだけど

184:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:10:20
>>3の台詞は961の方針って線もある
けど個人的には地で行っててほしい

185:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:10:38
ネオロマ界NGであるアホ毛がガッツリ生えてることに新しさを感じる

186:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:10:53
どうせただの悪役だろこの3人は
妄想しても虚しいさ

187:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:11:08
>>163
>トイレがバク転した後、横にスーっと動く時に左足を右足の後ろに置くという微妙な動作

URLリンク(up3.viploader.net)

これですか

188:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:11:42
>>185
アホ毛ってネオロマ界ではNGなの?

189:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:12:07
>>186
どんなゲームでも妄想してる時が一番楽しいんだ

190:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:12:09
ネオロマがアホ毛駄目だと初めて知ったw

191:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:12:41
なんでネオロマはアホ毛NGなのw

192:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:12:43
>>185
アホ毛あるとステージ上で踊ってる時に揺れるのが良いw

193:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:12:43
金髪は本当は恥ずかしくて言いたくないのに、仕事故のプロ意識で最愛のプリンセスとか言ってるのか……

194:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:12:55
ショタトイレって性格もいおりんっぽいのなw

195:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:12:57
男イラネもそうだが
なぜ別ゲーとして出さなかったってのが総意っぽいからなあ

196:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:13:02
女オタ釣りなら有名声優を持ってくるはずだ
私信じてる

197:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:13:21
「アホ毛はやめて!」 ネオロマCGデザイナーが語る“美男子”の作り方
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

198:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:13:48
>>193
金髪は堅物くんだと思ってたので個人的にはそっちがいいです

199:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:13:50
>>193
おい萌えてきたじゃねーか

200:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:13:56
>>193
なにその羞恥プレイ

201:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:14:12
>>197
スレ違いだからここでは言わないけど
こう何か言いたい
色々言いたい

202:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:14:24
>>182
そうだよね
三人ともネタキャラにしか見えないw

203:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:14:25
>>193
裏でへこんでたら萌える

204:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:14:28
>>193
萌える
それだったら萌えるw

205:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:14:41
天ヶ瀬 冬馬(17) 俺の前に立つんじゃねぇ!熱血俺様系アイドル!!
「俺の目標は、トップアイドル。それだけだ。 一度決めたことは、ゼッタイ実現するし、チャラチャラ
 した仲良しごっこやってるヤツらには、絶対に負けねえ。 俺のパフォーマンス、見せてやるぜっ!」
趣味 サッカー、料理、フィギュア集め
CV:寺島 拓篤(好みのタイプ:菊地真、高槻やよい)
URLリンク(www.famitsu.com)

御手洗 翔太(14) かわいい顔して本当は・・・?笑顔が魅力の国民的弟アイドル!
「僕がトップアイドルになれないなら、他の人は全員ムリだって思うんだ。
 だって、僕ってかわいいし、かっこいいし、最高でしょ♪」
趣味 寝ること、親孝行♪
CV:松岡 禎丞(好みのタイプ:菊地真、四条貴音)
URLリンク(www.famitsu.com)

伊集院 北斗(20) 気をつけよう、甘い言葉と北斗の瞳。危険度無限大のアイドル王子!
「俺、女性以外に自分をアピールしたこと、ないんですよ。
 だから、これを読んでる人は、全員女性だって思って書きますね。
 ……チャオ☆ 最愛のプリンセス。君に会えなくて寂しいよ。
 ステージの上で輝いてる俺に、すぐに会いにきて欲しいな。 待ってるよ、ずっと……。」
趣味 ピアノ、ヴァイオリン、デート
CV:神原大地(好みのタイプ:菊地真、我那覇響)
URLリンク(www.famitsu.com)


206:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:15:10
>>201
それこの板の各所で散々貼られて色々何か言われたから大丈夫w

207:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:15:47
俺こんなガラじゃないのに…プリンセスとか…

みたいな?

208:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:15:55
>>205
声優画像注意

209:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:16:41
>>205
真人気あるなww
ああいうボーイッシュだけど乙女なのがいいのか?

210:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:17:50
真のω口は可愛すぎる

211:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:18:02
真は可愛いからな!

212:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:18:26
変更後真は結構色気あるからねえ

213:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:18:49
ほんとにここ女いる?
なんか男ばっかりな気が・・・

214:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:19:09
女Pで真好きな人結構いるな

215:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:19:35
>>213
いや女とは思えないと言われたことはあるけど、一応生物学的にも戸籍的にも女です

216:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:19:49
ちょっと目を離した隙に金髪の株が上がっていた

217:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:19:54
>>213
御手洗きゅんペロペロとか言ってる女ですが

218:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:19:59
>>193
クラウザー系とか
いざステージに立つとノリノリみたいな

219:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:20:05
>>213
別にそんな感じしないけど

220:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:20:11
呼んだ?>真好き女P
真・伊織・あずさのmy songトリオが好き
貴音さんも期待

221:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:20:20
アイマスやってるけど女です

222:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:20:42
>>219
どうみても女しかいないと思うんだがw
このノリ雑談系のスレでよく見るぞw
金髪ばっかいじってるとことか

223:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:20:46
>>216
発売前の妄想期の人気変動は異常

224:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:21:18
やっぱり男性声優もプレイしたのかな
シリーズを

225:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:21:22
いきなり四面楚歌な状況になった961さん達は
全力で応援したい

226:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:21:22
アイマスは今までPVばっか見てるだけだが
2でゲームデビューしようと思ってる女がここに

乙女関係なくアイドルものはやっぱいいね子供の頃の憧れ

227:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:21:40
>>213
伊織Pの女だよ
小町展開満足はしてないけど納得はしてるのでここにいる


228:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:22:16
男ですがアホ毛に掘られたいです

229:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:22:26
>>224
ファミ通のインタビューで書いてあった
女の子しかいなくて戸惑ったって言ってたw

230:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:22:31
男だらけならもっと殺伐してるぞ
本スレ見る限り
213はどこをどう見てそう感じたのか気になる

231:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:22:39
この際961は男アイドル事務所にして派生ゲー出しちゃえばいいのに

232:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:22:58
トイレの趣味:親孝行はネタなのかマジなのか
お母さんが病弱だったりしたら泣く

233:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:23:09
>>228
お前女だろ女だな分かるんだぞ女って

234:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:23:11
金髪の中の人はキャスティング決定後だけど
しっかりプレイしてるっぽいなw

235:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:23:11
>>192
金髪「ステージにでると緊張であがる俺に、社長がキャラ付けをしたらと助言をくれたんです」
「言うのは死ぬ程恥ずかしいけど……、ファンの皆の笑顔は裏切れないから」
みたいなかんじ?

236:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:23:34
>>230
本人が男で、女のイメージと合わなかったのかもしれない

237:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:23:37
>>231
もしうけたらSPみたいにPSPでスピンオフお願いしたいところだ
まぁまず2を売るほうが先だけど
961はジャニ意識してるのかなと思ったけど、女アイドルもいたりしてね

238:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:23:59
>>235
萌えてきた
どうしよう
キュンと来たんだが

239:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:24:40
>>231
だよなw
本当派生ゲー待ってるよ…
Pは女性でな

240:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:24:45
木星見た後小町や765プロ動画見ると
ちゃんと区別化されてるね 女アイドルの子達は柔らかい感じでぬるってしていて
木星の方が固めに感じるには男アイドルっぽさを出しているからだと思う

241:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:24:53
>>230
なんか言葉使いが・・・
俺って言ってる人もいるし

女がいるなら安心しました

242:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:25:50
>>241
2chだからだと思うの。
もっと女の子っぽい言葉遣いのほうがいいかしら?

243:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:25:52
>>241
俺って言ってるのは男の可能性もあるけど(もしくは俺女か)
大半は女性なので安心しろ
つか2ちゃんではあんま女っぽい言葉遣いしない人の方が多いかと

244:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:25:54
>>241
女しかいないってわかってるのに癖で男言葉で喋る人多いんだよこの板

245:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:25:58
>>237
PV見て思った
ジャニオタが近親にいるからわかる

246:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:26:05
皆、ちょっと女性らしい言葉使いしなさいよ!
男に勘違いされてるわよ!

247:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:26:47
2CHだと女らしい言葉使っちゃうと
オネエ扱いされそうね

248:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:26:49
「だろ」とか、「だぞ」とか「だな」って言うのがいけないのかしら

249:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:26:54
>>244
まあでも他の板より女言葉の人も多いけどね
ただ私とかいうと(女しかいない板なのに)叩かれる場合があるから
みんな男言葉なんだと思うw

250:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:27:14
出遅れたけど、「男アイドルだと!?ウチの真に言い寄ってこようものならただじゃ…」
と思ってたら>>205とか!マジですかい…?

251:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:27:16
いやーんトイレくんちゅっちゅしたーい

252:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:27:34
もしアイマスGS出たらおまえら女性Pがいい?男性Pがいい?


253:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:27:48
それじゃ改めておトイレは見れば見るほど可愛いと思うの
少年だけどショタっぽくない所がいいわよね、3人の中で一番野心がありそうなところも素敵

254:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:28:04
>>244
私もそれ気持ち悪くてずっと気になってるけどまぁ文化だからしょうがないよね

255:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:28:07
>>250
あの好みはキャラの好みではなく、声優の好みだと思う

256:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:28:16
>>251
トイレくんならわたしの隣で寝てるわよ

257:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:28:28
やめてこの口調関連の悪乗り

258:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:28:28
>>250
好みのタイプって設定は、キャラじゃなくて中の人じゃないの

259:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:28:30
おいお前らどうした気持ち悪いぞ

260:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:28:56
>>252
どっちでもいいけど乙女要素求めるなら女性Pだな

261:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:28:58
SPからの自分
しかし本スレはお通夜状態
SPでは美希移籍、DS涼は男の娘と衝撃はこのぐらいだった
今回は竜宮プロデュース不可 オンラインない 男性アイドルユニット
トリプルはツライ。キッパリ言っちゃうディレ1鬼だな

262:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:29:09
>>252
両刀としては男も女も選べるほうが一番いいと思うの

263:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:29:22
このスレがオネエ言葉で続いていくとは
この時はまだ誰も気づいていなかったのである

264:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:29:32
美希と翔太きゅんが仲良くなったら萌えるなあとか思ってるのは私だけでいいみたいですね

265:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:29:38
さすがにおねえ言葉気持ち悪いからやめろw

266:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:29:38
くだらないネタをいつまでも引っ張るのは女性板特有だよ^^

267:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:29:43
>>250
ゲーム内で男三人と765アイドルとはライバル関係って
インタビューできっぱり言われてるから安心しろ

268:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:30:03
竜宮やジュピターはDLCで来ると今かじってるうまい棒を賭けてもいい

269:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:30:11
なんつーか妄想に意見出したりしても仕方ないんだけど
出すなら出すで派生とかじゃなくて別物がいいなぁ
逆に縛りになると思うわ派生だと

270:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:30:20
JupiterDLCで来ても私しか得しない

271:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:30:23
>>264
カップル妄想は危険だから自重して><

272:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:30:27
かわいい奥様板みたいでやだよ…

273:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:30:38
>>268
木星はともかく竜宮は確実にプロデュース出来ると思う。自分も。

274:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:30:42
276: 官僚(愛知県):2010/09/16(木) 17:15:29.23 ID:XOR4fcsS0
>>273
URLリンク(imas.ath.cx)
961の新ユニットはJUPITER
ギリシャ神話でいうとゼウスにあたる
ゼウスは神々の王で雷を武器として使用する
伊織のDa服は雷だらけ


いおりん……

275:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:30:53
>>264
>>141のアホ毛コンビもなかなか

276:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:31:17
>>274
これ信じてたけど大ハズレってことでいいんだよね?

277:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:31:21
インタビュー通り一切アイドルのプライベートには関わらない
ライバルはライバルらしく徹底するにしたら たぶん風当たりは薄くなるとは思う・・

278:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:31:27
竜宮はPしたいなあ
いおりんすっごく可愛くなったじゃん
ワンダリングスターが好きな自分としてはいおたかあみとかでやりたいんだけど

279:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:31:47
>>273
竜宮小町プロデュース不可なのはTGSで確定

280:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:31:49
同性愛板とか鬼女板みたいだからやめろや

281:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:31:55
>>272
あの大奥に似てるなんて…

282:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:32:20
遙かスレの次に早いってどういうこと…

283:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:32:22
いおりんプロデュースできないのマジ辛い

284:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:32:56
>>279
だから本編で無理でもDLCか追加で来るって話だったと思うけど

285:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:33:13
>>278
いおりんは前から可愛いから!前から可愛いから!

まあ自分もWS組好きだから素直にPしたかったんだけどね

286:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:33:15
>>252
女性P一択
むしろ女アイドルも女性Pでプロデュースしたい。きゃっきゃしたい

287:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:33:22
最初は美希伊織真美って決めてたから私もつらい

288:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:33:36
もうすでに普通の言葉遣いになってるのにいまだにやめろやめろ言ってる人はなんなの

289:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:33:39
>>279
だから今後の展開次第でしょ
なんかしらの出るよ
だって派生、追加大好きなメーカーだし

290:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:33:46
>>284
DLCってよくわからないんだけど容量外のボリュームを付け足せるものなの?

291:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:34:00
小町プロデュース不可なのは
本当にイベントとか新キャラ並に追加しないといけないからな気がする
逆にイベントも無し ただ着せ替えとかするなら普通にDLCでも出来る気がするけど

292:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:34:12
>>252
女性PじゃなきゃGSじゃない

293:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:34:14
>>282
遥かスレも流れてるんだ
新作情報来たんだっけか?

294:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:34:19
>>290
アンロックとか?
ドリクラの隠しキャラはアンロックDLCだった気がする

295:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:34:20
DLCで竜宮プロデュースはないでしょ
ただの楽曲追加はあるだろうけど

296:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:34:23
嫁Pできない辛さをここで萌え語りして紛らわしている
もう後戻りできないんだからGSも頼むよ

297:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:34:25
>>288
多分携帯の人

298:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:34:31
>>289
節操無いあざといナムコが今日ほど有難いと思ったことは無い
こうなったらPS3完全版で竜宮や木星プロデュース可でもいい

299:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:35:03
>>291
それってSP961の事務所モードってことだよね?

300:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:35:11
>>290
HDDあるなら出来るよ

301:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:35:24
250だけどレスくれた人たちどうもありがとう、そうか中の人の好みか…
うん、ライバルなのはわかるんだけどSPもライバルってことだったけど雪歩とか亜美真美とか
すごかったしさ、ちょっとビビッた


302:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:35:48
>>293
TGSで確か遙かなる時空の中で5が確定した

303:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:36:00
竜宮と木星はSP用で2本出してたり

304:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:36:00
竜宮小町って結局中の人事情でしょ?
DLCでプロデュースとか無理ぽ

305:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:36:06
移植っていうか
また ライブフォーユー!見たいなソフトを作って
そこで小町キャラが使えます的な展開になる気がするんだよね・・

306:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:36:40
>>302
サンクス
事前に情報ゲットした人凄いよねw
ページ見つけたんだっけか…

307:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:37:03
追加プロデュースくるくる言われてこなかったのはSPの961の前例があるしなぁ

308:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:37:04
>>304
亜美:あさぽん二役つらい
いおりん:くぎゅ忙しい
あずささん:キングがあべっくす
りっちゃん:神産休

だっけ?なんかあんまり信じられないけどw

309:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:37:07
>>304
そうなの?
くぎゅーは忙しいからか?

310:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:37:08
3DSにJUPITERプロデュースゲー展開こないかな

311:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:37:44
>>310
3DSはDearly Stars2が出そうだな

312:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:37:57
>>308
あずさのイミフなんだけどどういうこと?

313:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:38:05
え・・・ジューシーポリーの人ってべ糞にいっちゃったの・・・

314:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:38:09
>>308
ミンゴスも事務所変わったし最近忙しそうだけどね
平田さんも既婚だし

315:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:38:22
お父さん的な立場で男性Pでもいーな
まぁ個人的には

無闇にネガるのもあれだけど変に期待持つのも今回はナニって感じ
最愛りっちゃんとやいのやいのやり合えないのがつらい
同僚としてってのもステキだけど

316:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:38:24
>>312
中の人がavexに移籍した

317:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:38:41
>>316
ああ…サンクス

318:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:39:03
箱○クオリティ見た後だと
DSとかPSPとかはちょっと・・・

319:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:39:19
>>314
ディレ1がミンゴス切るわけがない
ってかミンゴスの仕事って5pb絡みか、んry くらいしか…

320:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:39:34
箱○でGSなんて大赤字でバンナム破産するわ

321:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:39:52
>>318
でも女性向けとなった場合はそこら辺しか出せなさそう

322:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:40:06
ここの人箱○もってるの?って思ったけど
アイマスPならもってる人多いか

323:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:40:13
普通に考えてPSPが無難だろうね・・・

324:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:40:16
PS3は持ってるよ!PS3でGSだそうよ!

325:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:40:45
>>324
ほめ春香さん状態で良いのか?

326:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:40:54
自分PSP→DSだからまだ箱買ってないよ
女向けで据え置きなら箱よりPS3のほうがまだましかなあ

327:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:40:55
アイマスのために箱買ったしアケマスもやってる自分が通りますよ

328:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:41:01
>>321
だよねー
つうかPSPですら敬遠するのもいるくらいだし…
PS3持ってるユーザーも少ないしなー

329:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:41:12
PSPでも我慢するからさっさと出せ

330:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:41:17
961プロ・・・いや黒井社長の元で働きたいです

331:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:41:34
>>324
PS3は素晴らしい機能持ってるけど、アイマス向きじゃないんだよな…

332:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:41:35
箱持ってるけどギャルゲしかやってるソフトが無い


333:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:41:48
PS3はくおうきの(まあこれは移植だけどさ)
の売り上げ見ると正直・・

334:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:42:07
>>322
DSしかないんでDS組しかやたことありません^q^

335:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:42:18
>>325
ほめwwww
ほめじゃなくても箱みたいなモデリングは難しそうだな

336:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:42:46
DLCでどれくらい金をとられるのかを知りたい

337:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:42:52
DSしか持ってないしアイマスはニコニコで見るだけ

338:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:43:01
>>334
よう自分
涼ちんとか絵理ちゃんとか愛ちゃんとか出てくると思ったのに出てこないとか


339:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:43:03
人物をより実写に近づけるならPS3でも出来るかもしれないよ!
でも誰得だよなw

340:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:43:15
PSPとDSのアイマスしか遊んだことなくてサーセン

341:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:43:17
アケマスしかしてないな自分
PSPもってるんだけどキャラ分散からか買いそびれて……
箱もPS3も持ってないが、どっちかって言われたらPS3でお願い

342:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:43:36
理想はミクdiva見たいに
ダンスパートがDLCで買えばPS3の綺麗な画面で
見れる系これならPSPでもいけるかもしれない

343:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:43:42
PSPのワンダリングスターしかやったことないです!!!


344:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:43:52
もういっそのことGSは実写で出せばいいんじゃない
それならPS3の得意分野じゃない?
売れるかどうかは知らない

345:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:44:22
>>344
まさかのプロジェクトV6・・・

346:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:44:45
CD買いつつPSPオンリーだな
最初は2に合わせて箱や無印買う予定だったが…

347:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:44:50
実写なんてそれこそ本当の誰得・・・

348:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:44:50
箱○で踊ってる男を見るには961敵キャラじゃないと難しいということか・・・
難儀やでぇ

349:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:44:58
>>343
あたいはミッシングムーン

350:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:45:01
GSはpspで…

351:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:45:02
>>345
あれ、面白いの?

352:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:45:04
実写子安か……あと何年か遅かったな

353:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:45:14
CDしか買ってないけど、2は買おうと思った
貴音と雪歩が気になる

354:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:45:18
PV繰り返し見すぎ

355:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:45:54
ジュピターは最終的にシンクロするんですか><

356:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:46:06
>>347
GSwktkしてて実写来たら泣くんだけどw

357:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:47:15
何故GSにしなかった…

358:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:47:20
>>349
あたいはパーフェクトさん
やよい可愛い


359:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:47:32
男性Pには申し訳ないなと思いながら
龍宮さんの部屋半分使って男キャラのスペース間借りしている状態

360:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:48:31
女性Pに人気のあるキャラってやっぱり真なのかな
別に人気投票したいわけじゃないけど、なんとなく

361:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:49:01
ヘアバンドの糞デコはいらないから別のにしてくれ
というか3人とか少ないから別ゲー出せばよかったのに

362:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:49:18
>>360
あとはやよいとかかな


363:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:49:25
>>360
いやほんと人によると思うよ

364:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:50:00
>>361
そいつしかいらねー

365:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:50:10
20歳と17歳と14歳の会話が思いつかない

366:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:50:30
アイマスって変に媚びてるキャラいないし
キャラ人気は男性とあんまり変わらない気がする

367:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:50:35
もう後二人追加してよー!

368:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:50:51
なんか「DOKIDOKIさせて!」って乙女ゲ思い出した

369:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:51:17
>>366
確かに
ギャルゲギャルゲしいキャラがいないよね
だから女Pも結構いるんじゃないかな

370:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:52:11
この男性キャラは女性ユーザーのためにつけたわけじゃないんじゃね
だとしたら別ゲーとして出さないのは納得

男性キャラだからこそできるモーションに挑戦したかったのと、マンネリ回避のためにつくっただけでは

371:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:52:13
なんか富竹Pに矛先むかないか心配・・・

372:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:52:37
>>365
グラビアアイドル誰か好み?とかジョジョで最強って誰だと思う?とかどうかな

373:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:52:42
>>366
あとランク上がるごとに距離が縮まる描写が良い
Pとアイドルで頑張ってるって感じがちゃんとする
そして高ランクのデレっぷり
バカップル状態のアイドルとかたまらん

374:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:53:09
だって女性が好きそうなキャラ付けじゃないしな

375:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:53:58
>>371
それは正直ここで心配することではない

376:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:54:10
育成ゲームだからこそ見た目の味付けとか個性はあっさり気味に
しているんだと思う本家アイマス

377:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:54:14
>>358
響かわいいぞ
自分はパーフェクトサン

378:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:54:42
>>372
ジョジョネタを言っているのはアホ毛で
トイレは「ナニソレ知らねwwww」でスルー

379:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:55:20
アイマスはPがほんとイケメンだと思う
自分の分身なわけだけどアイドルを支える姿勢がすごくカッコいい
961なんてどうでもいい 女性向けではPをプロデュースさせろ

380:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:55:33
>>377
響はちょっと動物ネタがしつこい。

381:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:56:04
>>372
金髪<このグラビアアイドルの乳は絶対偽物だな
アホ毛<ムダムダムダムダムダムダア!!

こんな感じですか

382:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:56:31
>>370
男性ユーザーの為か

383:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:56:40
女Pになって、男アイドルにセクハラしたいよね

384:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:56:55
>>382
アッー

385:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:57:26
PV格好いいけど、定点カメラが欲しい

386:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:57:35
>>383
ティンタッチ?

387:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:58:00
>>379
しかし担当アイドルをプロデュース終了するとプロポーズされても、南の島でバカンスする仲になっても
新しい子に乗り換えるという・・・
まあゲームの使用だからしょうがないけどw

388:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:59:02
>>387
Pってひとりひとり違う人のような気がするんだけど
あれ同じ人なの?

389:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:59:34
ついにチンタッチが実現するときがきた

390:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:59:41
>>386
当然でしょう

391:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:00:21
俺意外に筋肉あるんだぜ、触ってみてよって鍛えた二の腕や腹筋を触ってみたいとは思ったけど
ポリゴンでひきしまった腹筋の表現とかは無理そうだよね

392:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:00:21
>>388


393:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:00:50
タッチしたら何かしらのアクションしてくれるのかな

394:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:01:03
>>390
ねーよ

395:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:01:51
ダンスで個性づけしてくれるのは嬉しいな
無印まではキャラによってそこまで実は差異感じなかったんだよね
ダンサーキャラとそうでないキャラに決定的な差を感じないというか
だから、ダンス上手いキャラとカクカクしてるのがハッキリしてるのが良かった

396:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:02:35
伊織プロデュースした時の
「私をメジャーアイドルにするのは、アンタの夢でしょ!」
「俺達の夢、だろ」
でPに惚れた

397:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:05:12
女性Pの性格はどうするべきか

398:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:05:22
>>388
無印は一人だけっぽい
SPは選んだアイドル以外の子もオーディションで
かち合うからPが複数いる設定みたい

でもなんにしろアイマス時空だからw

399:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:05:51
>>388
P本人のランクも周回で上がっていくから一応同一人物
だけどほぼパラレルだね

400:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:06:26
>>397
無難系は勘弁

401:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:07:46
>>397
男Pを女言葉にしただけの男らしい感じがいいな

402:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:08:08
律っちゃん操作できて会話も選択肢も専用なら楽しいかもしれない

403:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:08:22
Pの性別も決められる
訳ないか…

404:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:08:33
ないない

405:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:10:45
何回見ても飛び蹴りからロボットダンス(笑)手前までの間奏ダンスがかっこよすぎる


406:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:12:01
スマップの稲垣メンバーみたいに微妙にダンスが下手な奴がいるのも個性

407:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:12:43
不細工がいるのも個性?

408:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:12:43
2のPと1のPは同じ人物設定なの?

409:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:13:33
どうせ女キャラの引き立て役の添え物

410:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:13:42
>>405
そこら辺は男性ユーザにも格好いいねって言われてるね

411:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:13:43
>>408
違うと思うんだけどそのへん詳しくでてないよね?

412:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:14:00
>>406
おっと金髪の悪口は

413:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:14:03
そもそも1と2が時系列的にパラレルみたいなもん

414:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:14:13
>>409
それでいいよ、こっちが勝手に萌えるだけで

415:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:14:23
>>409
どうせ噛ませってのは分かってるからw
そうじゃないと男ユーザーが今以上に怒り狂うぞ

416:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:15:23
>>397
それこそりっちゃんですわ

417:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:15:39
あんま男ユーザー刺激せずに
ゲーム内は当て馬で嫌なキャラでもいい

418:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:16:15
>>408
1の時点から半年放置されたのが2だろ?

419:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:17:13
>>417
だなあ
男オタはこのスレの存在さえも許せないのかもしれないし

420:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:18:11
>>409
そっちのほうがいい、マジで
男オタを刺激しかねない

421:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:19:22
どうせなら子安も歌えばいいのに


422:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:19:30
男ユーザー腫れ物扱いワロタ

423:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:20:08
>>422
いやだって本スレすさまじいことになってるし
女Pだって傷ついてる人いっぱいいるけどな

424:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:20:14
ニコで金髪がディアッカ言われてて吹いたw

425:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:20:36
とりあえず
アケ、箱、SP=同一?
ファン代表
2のP
であってる?

426:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:20:57
リストラも一緒にしちゃってるから
ちょっと後引きそうなだよなぁ

427:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:21:51
正直リストラと男登場はまったく別件になる筈なのに
同日に発表したのが悪かった

428:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:22:02
でも既に小町関係なく男アイドルへの攻撃の流れになってるw

429:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:22:21
いい加減本スレヲチやめろよ

430:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:22:33
小町とジュピターの発表の仕方は下手糞だったね
はせしー降板のときは磐石だったのに

431:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:22:48
つうか小町はリストラではないでしょ
大人の事情です

432:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:23:06
>>430
声優の時だけフォローがうまいんだよ

433:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:23:46
女ユーザーが肩身狭くなることがなけりゃいいけどもね

434:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:24:21
>>425
プレイする人がいっしょならFDP以外のPは皆同一人物って感じでしょ
ただ世界観や時間軸がどれも微妙に違うパラレル設定
DSの世界だって765アイドルは個々にPが付いててデビュー済みみたいだからね

435:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:24:25
>>431
大人の事情が人気が理由だったらリストラだけどな


436:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:24:31
>>424
木星関係のコメント気になったからニコみにいったら
既に木星コラ動画だらけですごいな

437:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:24:44
何度も言われてるけど本スレの話は本スレでね

438:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:25:13
>>433
それはありそうだな
内心女Pのせいだと思ってる人もいそう

439:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:25:18
>>435
中の人の事情でしょ
大部分は

440:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:25:42
伊織って不人気なの?普通に人気あると思ったけど

441:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:26:09
>>436
アイマス2タグ見て吹いたw
木星だらけじゃないか

442:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:26:11
中の人の事情ならみんなゆりしーみたいにとっかえればよかったのに

443:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:26:33
ツンデレクギューだからね。普通に考えればリストラ候補ではない

444:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:26:47
>>336
ちょい亀だけど久々に搾取シミュでDLC分だけみてきた
箱無印、L4U、SP全部で約24万って出た
ただ、全部配信直後の値段だから今の値だともうちょい安くなるよ

445:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:26:48
>>442
それもアイマス的には暴動モノだと思う

446:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:26:51
>>440
人気なんて測れないから、「ある」とも「ない」とも言えんよ
自分はいおりんすきだけどね

447:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:27:15
そこまで人気に差はないよ

448:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:27:41
>>445
まあ、それもそうなんだけどね
声優・ライブありきってのがあるからなアイマスは…
キャラしか興味ないとぶっちゃけネックな部分ではある

449:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:28:32
>>447
ギャルが出るゲームにしては差がないわな
まあ、DSキャラとか貴音や響あたりはちょっと下がるかもしれんが

450:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:29:10
本人やる気なくて、終盤キャラに似せる気もなくなったゆりしーの降板ですらちょっと揉めて
新声優叩かれまくった
全員変えるってなったら相当酷いことになりそう

451:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:29:14
>>441
ワロタ なにこれw

452:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:30:03
キャラしか興味なくても楽しめるけど
とんでもねぇファンを大勢抱えているのがアイマス
何年たってもそれをうまく扱えないのがバンナム

453:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:30:26
中の人に事情があるなら
下手にリストラなんかするよりも声優とっかえのほうがまだマシだと思うけどな

454:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:31:30
ライブや声優さんもひっくるめてのアイマスだからなあ
DSが荒れたのもそれが理由だろうし
未だに愛・絵理・涼自体は受け入れられても中の人はアイマスガールズとして名前が出てこないし

455:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:31:59
釘の代役が居なそうだからそれは無理だと
思うゆきぽ役もゆりしーがやる気無し&
代役が声質がゆりしーに似ていて更にいい感じだったからとしか

456:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:32:28
>>445
面倒くせえな

457:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:32:53
>>453
声優厨を甘く見てる

458:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:33:04
誰か鬼畜眼鏡の曲でやってくれないかなーとニコニコ観に行ったら
早速あったw

459:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:33:18
>>455
あと若林さんもシンクロ率高いから難しいだろうな

460:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:33:47
>>459
あの人は存在自体がキャラにシンクロしすぎだろうww

461:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:34:02
>>457
DSの時凄かったもんな
戸松叩かれまくってたわ

462:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:34:59
新人つうか無名声優もいるようだから、あまり叩いてやるなよって思うけど
嫌がらせ手紙とか出してそうで恐ろしい

463:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:35:09
ニコニコがすごいことになってる件

464:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:35:43
>>461
戸松だけ?叩かれたの?

465:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:35:56
>>462
インタビュー見たら中の人もみくるコピペみたいな感じでかわいそうになったわ

466:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:36:54
男声優に関しては、有名どころ持ってきた方が良かったんじゃないかな



467:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:37:07
もうコミュできてるんだ

468:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:37:08
>>464
戸松「だけ」ではないけど主に戸松(その時色んなアニメやゲームに出てたから)
今だったら花澤のほうが言われただろうけどその時は今より控えめだったからね
ぺさんは空気

469:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:37:20
>>463
新しい素材として前向きに受け入れてもらいたいところだ

470:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:37:41
戸松はスフィアってでかい声優グループに所属しているのも大きいかもしれない
しかも当時アニメでゴリ押しとか言われまくってたしな

471:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:37:47
竜宮小町以上に反響でかいね

472:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:37:55
人気声優は叩きや粘着オタのこと慣れてそうだけど
新人はなあ…
いや人気声優も無駄に叩くのは止めた方がいいけどさw
結構中の人地味に凹むらしいしw

473:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:38:29
>>469
ニコニコなら多分・・・うん

474:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:38:50
>>466
歌の上手いベテラン声優のが良かったかもね
色々な意味で慣れてそう

475:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:39:26
>>466
声ヲタじゃないけど潰れそうでかわいそう
新人にとってはかなりのプレッシャーだろ

476:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:39:32
>>470
スフィア結成よりディアリースターズ発売のほうが先じゃなかったっけ

477:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:40:30
pixivでも絵が増えている
絵師さん仕事はえー

478:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:40:31
歌唱力のある男性声優のトップ3が
小杉十郎太 ささきいさお 石川英郎  らしいので、この三人でいいんじゃない

479:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:40:33
杉田とか緑川ならまだ笑って許してくれそうなヲタがいそうだけど

480:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:40:43
>>476
違うその頃には普通に結成されている
ちょうど軌道に乗り始めている頃だったから余計にな

481:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:41:17
>>478
渋いwwww

482:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:41:34
>>479
その二人は歌唱力的にはどうなんだww

483:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:42:05
>>466
下手に上手い人持って来て脇が主役食っちゃったらそれはそれで叩かれると思うよ
3人にとっては敗戦処理からのスタートかも

484:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:42:30
緑川 子安 石田
レベルだったらネームバリュー的にもネタ的にも笑って許してくれたかもしれないな;・・

485:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:42:59
>>484
子安ひとりふた役かよ

486:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:43:19
>>484
石田だったら歌わずに詩を朗読するんじゃないか?w
でも流れ的に歌が必要な場合は歌うんだっけか

487:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:43:29
>>484
961社長、なにしれっと混ざってんすか

488:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:43:56
ヤマちゃん、かっぺー、関俊が良かった

489:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:44:34
杉田いれようぜ
マーシェリーのインパクトを越えるキャラソンは未だない

490:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:45:16
声優雑談なら他でやってくれ

491:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:45:58
とりあえず木星の中の人3人には頑張って頂きたい

492:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:46:09
特に新人さんには…

493:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:47:15
なんかアイマス関連スレで一番ポジティブなのこのスレだな

494:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:47:54
>>492
うん
CD出して売れると良いね
その方がGSの可能性も出てくるし

495:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:48:31
新人さんは反発もひどそうだが、逆に結構おいしい役でもありそうだしな

496:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:48:57
>>493

そりゃ誰得展開で最後に得する人が集まるスレだからな

497:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:49:01
本スレ追ってないけどCD出すのは決定?

498:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:49:30
―ジュピターはライブなどに登場する予定はありますか?
石原 まだ慎重に考えているところです。『アイマス』ワールドで考えれば
一員になりますが、765プロを押し出すときにいっしょにするのはよくないかな
と。"混ぜるな危険"という感じで、いっしょの展開は考えないようにしています
。ただ、大きく見れば765プロ VS. 961プロということは考えていまして
、CDも発売する予定です。『アイマスSP』の961プロの展開は、
どうしても765プロと同じような展開になっていましたが、
今回はCDの販売会社も別々といった感じで
、変えていきます。

499:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:49:50
アイマス声優って新人だとほんとアイマスだけって感じになっちゃうしなあ・・・

500:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:49:51
>>496
得はしないけどカラ元気って人もいるだろうけどな

501:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:50:11
>>498
反発覚悟やってるんだねー
少し応援する

502:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:50:22
>>493
まぁ男キャラ出てきたわけだし
このスレが一番期待する一歩だものw

503:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:50:39
>>498
あ、CD出すのか
でもコロンビアで出すわけじゃないのね

504:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:51:07
>>491
同意
寺島さんも>この世界に男が入るという重要性を認識せずにはいられないんです
アイマスファン全員に受け入れられるのは難しいけど、受け入れてくれる人や新たに入ってくる人がいることを望もう

505:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:51:20
>>493
悩んでもちかたない

506:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:51:41
>>496
せっかく皆空気読んでるのに煽るな

507:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:51:53
CDの売り上げで男オタVS女オタ勝負か
胸熱

508:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:52:05
>>499
新人じゃなくてもry


509:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:52:12
CDの売上がどうなるかだね
アイマスは1万弱はいくんだっけ?
これでジュピターが三桁とかなったらもうGSは終わり・・・

510:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:52:33
>>504
これは中の人のコメか?
やっぱ自覚あるんだな、声優詳しくないが応援したい気になる

511:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:52:46
>>507
しかし名があるのは寺島だけだぞ?
寺島一人で声オタ動くか?

512:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:53:07
ジュピターは涼とか響兄とか入れればまだ受け入れられてた気がする

513:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:53:28
>>510
ファミ通の記事にのってた
全員読んでてかわいそうになってくる

514:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:53:32
純粋にこのクオリティでアイマス男性ver.見れたことがとても嬉しい

515:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:53:37
実はアホ毛は涼の成長した姿

516:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:54:18
>>512
いや涼は涼ファンに叩かれるだろー
涼ファンなんてほぼ「男の娘」だから涼が好きって人だけだろうし

517:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:54:28
GS作っちゃえばいいのにー
携帯機でいいから

518:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:54:43
>>513
こういうコアなオタがいる媒体でやる場合、事前に「反発されるかも」って伝えられる
まぁ伝えられなくても察知するだろうけどね
だからゆきぽの声優さんもそうだし、今回の三人も有る程度覚悟してると思われる

519:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:54:55
>>515
自分は最初愛ちゃんのお兄さんかと思ったわw

520:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:55:26
男兄弟いるのは響と伊織だけ?
あ、あとこうじか

521:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:55:43
>>516
ただの女装男子なのに、男の娘扱いされるリョウちんが不憫

522:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:55:58
>>510
中の人達の「俺らここに混じっちゃっていいんすかね?」感だけは伝わってくる
URLリンク(www.famitsu.com)

523:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:56:10
>>521
まあ言葉なんてどんどん変化しますから

524:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:56:31
>>520
千早は弟がいた・・・

525:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:56:37
なんかニコニコの動画すごいけど
皆やけくそって感じがする・・・盛り上がったのは今だけってならないといいうけど

526:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:56:51
>>524
あ、うん…それは言わないようにしてた…

527:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:57:35
>>522
        な…
    _, ,_    なんなんですか?
  :.(;゚д゚):.  ここ、どこですか?
   :.レV):.   なんでおれ
    :.<<:.   ここにいるんですか?

528:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:57:36
涼ちんは夢子とのカプ勢力が強いから
いざGSができて攻略可となったら微妙だな

529:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:58:24
>>528
確かに。DS本編でも匂わせてるし<りょうゆめ


530:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:58:29
>でも、ジュピターがイヤなキャラクターというわけではありません。
>あえて言うなら、妬みたくなるキャラクターと言いますか。“ただしイケメンに限る”みたいな、「はいはい、よかったですね!」という方向で、
>ライバル感を作ろうと思ったんです。
>当然、男性どうしにも友情はありますから、彼らもがんばってるなとプレイヤーの中に感情が芽生えるかもしれません。
>あ、しかし先に言っておくと、アイドルと彼等との妙なエンディングはありません。
>寝取られを演出したいのではなく、あくまでもプレイヤーが憎めるライバルとしての立ち位置なので、そこは誤解されないように先に断言しておきます。

なんか公式から寝取られって単語が出るのがすごいな

531:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:58:37
>>522
石原さんも考えて作ってるんだね
とりあえず寝とられないなら別にいいんじゃねとも思うけど

532:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:58:43
>>526
ならスマン

逆に姉妹は
やよい
亜美真美
美希
かな?

533:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:58:59
>>525
最初はそんなもん
あとから凄いの出て来る

534:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:00:00
>>533
つかあの発表動画しかないのに既にいろいろ始めてるってだけですごいよもう

535:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:00:26
>>534
ニコマスPはフットワークが軽いな

536:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:00:55
今回の内容を出来るだけ皆で肯定する流れにしたいなー
もしかしたら男キャラ増えるかもしれないし

537:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:01:06
>松岡 最初は……あの、恐かったんですが……。……(沈黙)。


イキロw

538:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:01:29
トイレの中の人 ……。翔太君は生意気なところも多いんですが……、ええと、見ていただくとわかるんですが……(沈黙)、
ジュピターはカッコイイんです。……でも、ジュピター3人どうしの会話は笑えるものが多いんですよね。

ネタっぽい会話してるといいな

539:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:02:32
しかし次のライブにジュピターは来る感じなのか?
876と違ってこれは扱いが難しい・・・

540:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:02:59
>>536
でもなあ、ほぼ否定してる人ばかりだから難しいなあ
こういうのもおkよって公式に伝えるにはCD買ったりするしかないかもね

541:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:03:11
>>539
スタッフも混ぜるな危険って意識してるし
しばらくは様子見するだろう

542:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:03:48
>>539
慎重に判断するらしいよ
でも来ないと思うな
来るとしたらキャラ映像だけかな

543:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:04:37
>>539
>>498

544:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:04:44
>>539
876だって結局あわせてライブしなかったよ
一番最初だけでしょ?

545:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:04:45
真スキーな自分としては、三人の好感度が上がりました

546:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:05:12
男オタの群れに放り込むのはかわいそうだw
はせしーお披露目のときもなんか言われたらしいし

547:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:05:41
876も来なかったよ

548:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:06:01
ファミ通の記事何気に面白いな
Dはネットの反応も当然知ってる訳だろうし
中の人は非常に気を使ってる感じがする

549:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:07:20
激しいダンスしながら、安定した歌唱力を披露するのって現実だったらかなり難しいよね

550:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:07:23
539だが
やっぱそうだよな
今までのファンからしたら急に男がくるしTGSも「!?・・・・・・。」な感じだったし
いつかジュピターメンツだけのライブがあることを祈ってみる

551:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:07:30
Dは声優にだけは気を使うんだよ

552:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:08:46
>>547
876は876だけのイベントあったね
バレンタインだっけ

553:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:11:10
とりあえずファミ通の記事でキャラについての抜き出し

アホ毛
・芯にプロ意識や熱いものを持っているんですが、表に出てくると生来の口の悪い部分が出てきて誤解されてしまうキャラクター
・不良でもガラの悪いヤツでもないんです。プロ意識も高くてじつは熱い
・765プロのメンバーに対しては相手が男か女じゃなくプロとしてステージに立つライバルと感じている
・765プロの表面しか見ていないので、「この仲よしこよしが!」って思っているんですが、それが勝負を経て内面を見ていくうちに……

金髪
・女の子が大好きな危険な男の子
・ピアノは弾けるし、女の子が大好きだし、ジュピターのメンバーよりも女の子のほうが仲がいい
・765プロのメンバーを「彼女らはすごい」と認めたうえでライバル視している
・ナルシストで、熱いものがない。自分に関係ないものはもちろん、関係あるものも「別にいいじゃん」と執着せずに流すようなキャラ

トイレ
・生意気
・気分家なところがあるんです
・好き嫌いが激しい男の子というイメージで、しかも性悪な部分があっていちばんしたたか

3人
・彼らだけの話を作ると3枚目キャラの部分もあります。冬馬が「行くぜ!」と言っていても、ふたりはついて来ないとか(笑)

554:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:11:51
>>551
548だけど、気を使ってるのは
中の人がアイマスユーザーに対してって意味

555:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:12:11
本スレが炎上してる中、ここはなかなか面白いね

556:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:13:17
>>555
まあずっと男アイドル欲しいって言ってたからな

557:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:13:51
勝手にリーダー面して空回ってるアホ毛かわゆす

558:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:13:51
>>555
正直本スレの炎上は一部ただの野次馬が混ざってると思うんだ
ハード絡みの何時もの人達

559:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:14:02
ここ以外もちょろっと見てきたけどさ
なんか不買運動まで起こりそうな勢いだね・・・
ほんとにCD出せるのかなあ

560:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:14:59
>>559
マジで?
なんか予想以上にひどいことになってきたな
小町とか関係なくなってきた

561:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:15:55
URLリンク(www.nicovideo.jp)

この会場の冷えっぷりからすると最初はライブはやれないだろう

562:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:15:56
アイマススレ見てないんだけど(早過ぎるから)そんなことになってるのか…
まあ、仕方ないだろうなあ

563:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:16:18
冬馬は空回り熱血ボケなの?
ふむ・・・

564:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:16:48
>>553
アホ毛普通に萌える

565:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:16:51
今までアイマスは動画見るだけだったけど、今回は買うわ
男キャラが動いてるだけで胸熱
GSがいつか出ることを期待
その為ならCDもグッズも買うわ。ライブもあるなら行く
主人公は女で頼む。出来れば美人か可愛い系で

566:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:17:12
>>553
金髪からなんとなく苦労人キャラ臭してたけど違うのかー
アホ毛が意外に王道でイケメン

567:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:17:46
>>553
アホ毛いいよアホ毛


568:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:17:49
>>559
お前さっきからいるだろ

569:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:18:07
話がひと段落すると必ずスレヲチが現れるな

570:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:18:44
>>560
酷いどころじゃないよ
殺人予告まで出てるよ
だから一部の狂信キチガイはスルーするに限る

571:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:19:16
>>553
やばい既に3人に愛着が沸いてきた

572:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:19:18
別の他のスレどうでもいいがな
2出るって事は確定してるんだし
たとえ涼ちんみたいな一発屋だとしてもいい

573:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:19:24
前スレからいるずーっと嘆いていたい人でしょ、多分

574:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:20:15
アホ毛が結構正統派で萌えるんだけど…

575:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:20:55
金髪は髪下ろしてサラサラヘアになったら一気に人気出そう
というかマジ髪型変えて下さいお願いします

576:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:21:09
>>570
一歩スレってあれ変な粘着が住み着いてるんだっけ?
なんかアイマスのアンチや荒らしは色々いて把握できん

577:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:21:13
金髪はやる気ないからあんなもっさりダンスなのかw

578:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:21:17
アホ毛は実は王道キャラなのね

579:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:22:44
なんだアホ毛主人公キャラじゃん
王道から外れてなかったわ


580:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:23:59
金髪は交通事故から庇ってやるとやる気出すんですよね?

581:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:24:22
>>580
そしてサラサラヘアになるんですね、分かります


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch