乙女@ポケモンシリーズ総合スレpart3at GGIRL
乙女@ポケモンシリーズ総合スレpart3 - 暇つぶし2ch600:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 00:12:23
今回の悪役はあまりお子サマお子様言ってこないから
あんまりガキですwみたいな印象がないw

601:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 00:15:02
Nって童貞?

602:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 00:15:55
キモいな自重しろ

603:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 00:18:46
ヒヤップさん…
ヤナップはワイルドになったしバオップもまあ許容範囲だが
お前はヘアスタイルどうにかしろw

604:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 00:19:47
フキヨセジム戦のあと、外でいきなりNが声かけてくるのビビる
しかも雨降ってたし、お前こんな雨の中主人公出てくるまでじっと待ってたのかと

605:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 00:21:35
>>603
あの笑顔がクセになる

606:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 00:21:40
サルたちは若者ファッションの流行史みたいなもんなのかなと思ってたけど
不良風(ヤナ)→チャラ男(バオ)→…?(ヒヤ)
ヒヤッキーさんの分類が良く分からないwww

607:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 00:24:55
中盤のミルホッグのうざさが異常
さいみんじゅつ→あやしいひかり→前歯
で体力とアイテムどんどん減るw

608:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 00:31:47
>>606
ヒヤに『チャラすけ』と名付けた自分はヒヤこそチャラ男に見えた

609:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 00:35:31
ヒヤッキーさんははじめ見た時なんか吹いたwスイーツ(笑)意識?

初めておんもでCギア起動してみた
近くにやってる人がいて挨拶してくれたのになんかテンパって切っちゃったぜー
せっかくだから色々試せばよかた

610:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 00:44:16
>>597
ノー進化て尊敬するわw
自分もミジュマルだったが二つ目のジムで散々凹られて即進化させた…
可愛いままのラッコでいてほしかったぜ

611:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 00:51:44
進化縛りプレイ楽しそうだ
自分は御三家に限らず図鑑埋めの為にガンガン進化させちゃうんだよな

612:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 00:52:12
>>609
あいさつは設定しとけば自動で表示されるからチャットとかとは違うよw

ファミレスとかマックとか人が集まる場所でやると
いろんな人がトレーナーとか戦ってたりピンチになってたりレベルアップしてるのが分かって面白いよ

613:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 01:08:08
進化縛りもそうだけど、ミジュマルを主力に据えてたのがすごく苦しかった
種族値の壁を埋めるためにレベル上げ→ミジュマル経験値独占→ミジュマル以外は使い物にならず
っていう悪循環(?)を生むんだ…
歴代全作このプレイ方法でやってるけど今回マジ鬼畜

博士に貰った水御三家をノー進化でレベル100にするのは毎回の儀式だから油断せずに頑張る

614:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 01:13:35
今回経験値の仕様が変わったからやりにくいな
普通のトレーナーでも苦戦する時があるw

615:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 01:14:24
経験値の仕様が変わったの気づかなかったよ…

616:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 01:18:34
どこにいってもミルホッグの催眠術とサルのキモさとラッコの進化が話題になっててワロスw
同じところでひっかかるよなあ

617:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 01:19:19
サガ方式になったらしいね、経験値

618:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 01:20:03
水の猿の進化系なんなの
シードフレアかますぞ

619:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 01:22:52
ヒヤッキーさんいいじゃないか
あんな旅のお供がいたら楽しそうだw

620:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 01:51:22
三猿の進化後の髪型ってサンヨウジム三兄弟と似てるんだよね

621:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 02:10:55
水の猿より何より、自分は蛙に泣いたわ
おたまの時からちょっと…と思っていたが…ラグラージショックの再来
ジャローダがイケメンだったから許すけど

622:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 02:18:00
>>621
ラグラージはカッコイイだろ
初期のドットがアレだっただけで

オタマロ族は……ちょっとごめんなさい

623:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 02:21:32
オタマロってzipでくれのキャラだっけ

624:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 02:34:29
観覧車に乗るトレーナーは季節毎に違うらしいけど
春にいるトレーナーの名前がハルオとミハルってことは、他のトレーナーも季節が入った名前なんだろうな

625:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 02:37:46
残りはナツオとアキオとフユオか
楽しみだ

626:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 02:47:35
やっと始めたけどこれお子様向けじゃなくないか?w
演説とかプラズマ団の主張とか小さいお友達に理解できるんかな
大きなお友達な自分は楽しめてるけどな!

627:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 03:06:49
>>626
自分の従兄弟(小3)はボタン連打で読み飛ばしていたw
多分小学生はストーリーはあんまり理解してないと思う

628:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 03:34:33
>>626
どう見てもオタク予備軍です本当に、な友達の弟(小4)は
普通にストーリーについて語ってたw

629:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 03:45:11
N関連の話は結構重いよね

630:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 03:51:14
今回に限らずダイパ辺りから無印世代も意識してシナリオ書いてるらしいから多少難解なのはそのせいじゃないかな
Nの部屋のピュアでイノセントな感じは大人だからこそ怖く感じるんだと思う

631:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 05:11:35
金銀ライバルがリメイクで丸くなってて、これからは子供向けにしていくのかと思ってたが
時々毒があったり大人向けのネタがあるのは相変わらずなんだな

632:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 06:48:04
ブラックシティは住人の心まで黒かったでござる

633:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 07:43:23
            Λ    _
   NN       /   ̄ ̄ヾノ
  Σ  |      |  f |\,  /|
   |  |      |  | |  。ii/。))
   |  |      ( ( ⌒ Y ⌒) ____
   |_| ,____/ヽ    介 /      ヽ _
  |   '"ヽ   t、/ ヽー i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ
  |_/ 、、i   ヽ    ,,/ゝ   > (・)-o-(・) \
  |  / ヽノ    |   j ||   (_  (__人__) )  |  ________
  |  |  `'、|_  /   /r. \    ̄ i__i__i  ̄ / . | |          |
  |  {     ̄''ー-、,,_,ヘ^..ノ  ̄`ー、__,-‐´ \ | |          |
  |  ゝ-,,,_____/´                 | |          |
  |_/  \___    |    l                | |          |
  |  |      "'ー‐‐|ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  |  |        ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

634:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 07:55:39
>>632
ブラックシティの世紀末っぷりはワロタ

635:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 09:20:37
ホワイトだと住民は心がきれいなのだろうか…

636:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 09:23:57
電波らしいよ
住人一緒だし

637:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 10:12:26
>>612
ちょっと亀だけど、そうだったのかーなんかチャット状態なのかと思って焦ってたw
今度マックいってみよw

638:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 12:15:25
世紀末と電波か
どっちも住みたくないな

639:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 12:44:27
今回の伝説は落ち着いて厳選できないから城からそそくさ帰って
シンクロムンナ孵化させてたわ
めんどくさいからマスボも使っちゃった…

ウォーグル黒に出ないってまじですかああああうわああああ

640:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 12:46:09
>>639
mjd!?

レアなんだと思って探し回ってたよ・・・

641:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 12:58:55
黒まだやりつくしてないのに白も買ってしまったが全く後悔していない
相手トレーナーがレベル60越えばかりでしんどいw
こっちまだレベル50ちょいなのに…

642:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 13:19:13
リーグからEDまでの流れがもう一度やりたいからサブロムとして白も買おうかと思ってる、ホワイトフォレストとかも気になるし
Nはレシラムの方が似合うと思うんだ

643:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 13:40:26
>>642
ちょっとわかる>Nはレシラムの方が似合う
純粋培養なとこが白っぽいというか…黒もいいけど

644:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 13:47:33
>>642
かなり同意
ホワイトプレイしてたから、余計そう感じるだけなのかもしれないけど…

645:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 14:18:39
日付改竄したDSで季節変えて観覧車やってみたら
今回のポケモンガチすぎワロタw
乙女ゲーに出てもおかしくないラインナップそろえてきてるわ



646:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 14:21:12
「レシゼクは女性的と男性的なポケモン」て聞いた時は初めはフーンとしか思わなかったけど
Nの少年時代を知った今はレシゼクがNのお母さんお父さんがわりにしか見えない

647:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 14:40:46
元々会話にさりげなく毒ねじこんでくるシリーズだとは思ってたけど
今回はテレビまで皮肉が効いててワロタw
ワザマシンさんの解説面白い

648:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 15:47:22
>>640
ウォーグルは一応でるらしい、確認してないけど
クリア後にとあるトレーナーと対戦すれば図鑑に載るから
あとはGTS頼みかもしくは友人

でもあの人とはもう戦いたくないぃ

649:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 15:53:41
そのウォーグルに6タテされてトラウマw

650:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 15:54:12
自分も季節変えて観覧車イベ確認したら、秋だけ女キャラと乗って(彼氏?の愚痴聞かされる)春、夏、冬は男キャラとだった

651:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 15:54:43
>>648
野生で出ないって話だと思うよ
図鑑コンプだけならできるように作ってあるから

652:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 16:06:02
同姓とも乗るのね
そういえば男主人公がやまおとこと観覧車に乗るとか見かけた気がするな…

653:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 16:09:06
偏見でしかないが男同士で観覧車ってむさ苦しいなwしかも山男w

654:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 16:12:47
観覧車に関しては女の子は素直に女キャラを選ぶに限る
Nとも観覧車とか…

655:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 16:28:39
ムンナを蹴ってたプラズマ団をポケモン勝負以外の方法でフルボッコにしたいぜ…

656:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 16:32:11
>>654
Nとは高台から探すという理由があって乗ってるからまだいいけど
娯楽としてやまおとこと一緒に観覧車て…w

657:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 16:40:36
>>655
あのプラズマ団にはかなりイラっとしたわ
ヒウンのビルの前にいたのはかわいかったのに

658:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 16:49:09
アーティさん脱力した喋りのほのぼのキャラかと思ったら
戦う時のパッション溢れるポージングに噴いてしまった。

欲を言えば男主も話に出てきてほしかったけど
現状でもいっぱいいっぱいだから仕方ないか

659:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 17:10:30
サポート役はチェレンとベルがいるしな

660:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 17:19:59
ゲーチスとの戦闘曲、すごく…セフィロスです…

661:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 17:27:14
バトルサブウェイで
もう一人の主人公が出てくるのは既出?

662:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 17:39:38
バトルでポケモンがうねうね動くのは反則だよ。
何じゃこりゃと思ったポケモンも可愛く思えてきてしまう。
ヨーテリーが進化でオッサンになってしまった!と大ショックだったのに
今じゃヒゲの覗く後ろ姿に頼もしさすら覚える始末。

HGSSの連れ歩きといい、そんなにトレーナーを萌え狂わせたいのか

663:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 17:51:44
ミジュマルの両手パタパタしっぽパタンパタンはヤバいよな

664:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 18:04:24
カメックスがポケスタみたく大砲を出し入れしてたら萌える
早く旧ポケを持ってきたいなぁ。どんな動きをするんだろ

665:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 18:09:18
かくとうタイプはファイティングポーズしてるのがかっこいい
鳥は羽パタパタしててかわいいw

666:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 18:41:48
予想以上に萌えたし面白かったからブラックも買ってしまった…
サブロムはマイナーチェンジ版まで待つつもりだったのに
これもすべてアーティさんのせいだ

667:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 18:43:28
虫タイプの一部は羽の動きが早くて気持ち悪いなw
アニメのカスミの気持ちがわかったw

668:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 18:47:31
>>667
アーティさん涙目

669:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 18:50:19
バッジ取ったあとにジムリーダーの顔グラタッチしたらコメント書いてくれてるんだね
みんなアドバイスやいいこと書いてるのにアーティさんときたら…w

670:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 19:17:13
クリアしたけどNに会いたい

671:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 19:17:18
ジムバッチが汚れてるとジムリの顔グラまで色褪せててワロタw

672:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 19:23:21
うわああ眠ったカブルモめちゃくちゃかわえええw
進化したらかっこよくなってびびった

673:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 19:23:55
>>661
いい情報㌧です!サブウェイ一回乗ったらスルーしてたよw
主人公最後まで迷っててデフォで出ないのが残念だったから俄然やる気になった

674:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 19:50:47
売上げ263万だって…そりゃ鯖も落ちるわw

675:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 20:08:40
まさに化け物ソフトw

PGL復帰待ってるよ…カムバックタブンネちゃん

676:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 20:09:17
ポケモンの場合売り上げ100万超えは珍しくないと思ってるけど
やっぱりさすがだなぁ

677:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 20:13:35
バケモン

678:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 20:28:33
売り上げすごいなw

>>675
寝かせてたポケモンは起こせるんじゃないっけ?

679:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 20:30:07
えっ、そうなの…
ずっと放置したままだったわw

680:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 20:56:50
近所のGEO田舎なのに30人くらい並んでたもん

681:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 21:03:54
263万人の仲間に入れなかった
予約しなくても朝早く行けば買えるか☆って甘く見てた

682:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 21:40:42
自分は予約してたが、昼に取りに行っても普通に売ってたな…
やはり田舎ゆえか…

683:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 21:43:28
朝一でデパートのおもちゃ屋さんに駆け込んだら
ケースに「残り僅か」のラベルの引っ付いた黒白一つずつしか置いてなくて
先に来てた若いカップルか夫婦が白のケース持ってたので
この際色はどうでもいい!とすかさず横から黒を取ってレジに駆け込んだ

684:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 21:53:53
御三家のちんまいの2匹がバトルしただけで部屋があんな風になるのに他の連中はどうやって戦ってるんだ
飲食店とか、別荘地とか、わりと手持ちがゴツイ奴いるのにw
それにしても流石Wii、全然壊れてない…w

685:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 21:59:25
>>684
それ小ネタながらめちゃくちゃ笑った
きんのたまも削除どころかますます…

686:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 22:03:32
さすがはポケモン対応のミュージカルホール!
壁すら余裕で吹っ飛ばす330kgのレシラムたんが飛び跳ねまくってもなんともないぜ!

687:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 22:17:34
>>685
きんのたま兄弟とでかいきんのたまの事かー!!

688:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 22:22:30
>>581
よう私
普段は閑古鳥なゲームショップに1時間かけて開店と同時に行ったら
その店ではじめて見た行列とスカスカの棚だけしかなかったぜ
田舎なのにポケモン人気パネェ

689:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 22:34:48
ホントどこ行ったら手に入るの?
ポケモンセンター?

690:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 22:39:12
ネットでも今は高値取引されてるから素直に24日を待つしかない

691:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 22:39:20
スレチ

692:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 22:41:30
まったくだよ
買えてない自分かわいそう発言なんてどうでもいい
持ってないならスレ見るなよ

693:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 22:44:16
どこで買えるとかよりゲームの話がしたい
空気を読んでほしい

694:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 22:47:01
1レスか2レスなのにそこまで反応する程のものか?

695:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 22:49:36
クマシュンって図鑑によるとクギ山にいるはずなのに出てこないw
塔に登る前後にはこれでもかってくらい出てきたのにどこだっけなあ…

696:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 22:51:05
今回自分のポケモンと会話的なことができるシステムないのかな(ex. DPtの足跡博士、HGSSの連れ歩いてるポケモンに話かける等)

Nの通訳を介して愛しのラッコたんに告られて萌え死んだから他の子たちのも聞きたい

697:695
10/09/21 22:51:42
クギ山ってどこだw
ネジ山だった

698:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 22:54:45
>>696
セッカシティにあるだいすきクラブの女性から懐き具合を教えてもらえるくらいか
ポケモンの言葉でってのはまだ見たことない
ダイパの足跡博士のは色々萌えたなあ

699:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:01:53
>>692
えっ?かわいそうとは思わないけど…
あなたみたいなキモオタは連休も引きこもってポケモンしてたんでしょ?

700:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:04:18
スレ見るのなんて自由じゃない?
更年期?連休つぶしてポケモンしてた自分が惨めになっちゃったかな?

701:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:07:59
そんな煽りするならどっちもどっちだ
買ったり買いたいと思ってる時点で同じ穴の狢

702:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:08:05
いっそNが足跡博士(ポケ語通訳)として主人公の部屋か例の城にでも常駐してくれればいいのに…
ポケモンの言葉も聞けるしNにも会える。一粒で二度美味しいぜ

703:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:08:40
でもポケモン人気本当凄いね
近くの量販店も土日で売り切れて納期未定予約不可だったな
まだ買えてない人は何とかどこかの店で見つけられると良いね本気で

704:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:08:51
殺伐としてきましたぬ

705:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:08:56
>>702
Nの将来決まったなw
主人公ちょくちょく寄ってるといいよ

706:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:12:24
今回のジムリってウエイターとか博物館経営とか別職持ってる人が多いから、
ナギサの人みたいなやる気なしニートはいないのかと思ってた

…そしたらチャンピオンが傷心旅行中のニートだった件ww

707:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:17:35
>>702
主人公の部屋はマズイだろw
いくら寛容なママでもあまりの電波っぷりに「もと居た場所に帰してきなさい!」って言うぞw

708:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:26:21
主人公が家に帰ってきたら何故かNが食卓でママとご飯食べている図を想像してしまった。
そして一言「おかえり」で良いのに難解な電波台詞にしてしまうNも……。

709:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:26:29
ちょっと思ったんだけどマイナー版が発売されたらゼクレシは2匹共主人公がゲットする事になるよね
又ギラティナみたいなのが出てくると思うけどそいつも結局主人公が(ry
N…どうするんだN…

710:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:28:52
>>709
一旦Nとトモダチになってその後やっぱり君に…って展開もアリだけど
預けるってのもいいな

711:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:30:24
主人公がNもゲットするから問題ないよ

712:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:30:34
>709
わからんよ、今作は今までといろいろ違っているし
主人公とN、それぞれのドラゴンを引き連れて
共にゲーチスをぶちのめすことになるかも

713:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:31:13
>>707
Nはのらいぬか何かかwwwww

シフターで桃ミミロップ連れてきたけど腕をクイッて振るのが色っぽいだわ
女主人公と桃ロップのセクシーコンビまじすばらしい。桃ロップは♂だけど

714:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:32:55
>>710
「トモダチに会いに来たよ」と言いながら毎日主人公の行く先々にNが現れるんですね

715:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:35:34
新しい町や道路に出た途端ライブキャスターひっきりなしに鳴りそうだ
今でも博士、ベル、チェレン、ママンで画面一杯なのにw
てかライブキャスターはもっと使われてもよかった

716:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:36:30
Nはブルジョワール家のような裕福な家で面倒見て貰えば良いと思うんだ
あの家なら人間の兄弟も沢山出来るw

717:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:37:45
>>715
こちらからも博士や幼馴染ズやママンに連絡いれたかったよね
マイナーチェンジ版では出来ると信じてるんだ…

718:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:39:05
>717
むしろマイナーチェンジ版では全ジムリーダー&四天王&Nともおしゃべりできる仕様で

719:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:40:05
そういえばジムリーダーの一面を追う!ってテレビ番組もあったね

720:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:48:53
さっき三兄弟のところに行ったら最終決戦に駆けつけなかったことに対するフォローが入ってて安心した
まぁ一番遠いもんなぁ…

721:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:50:25
今回は初遭遇したポケモンがいろちがいだったら、図鑑のインフォ画面もいろちがいで登録されるね
地味に嬉しい

722:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:51:09
ジムリとかのドットが動いてないのはマイナーチェンジの布石だよね
マイナーチェンジではNがレシゼク両方手持ち、主人公はキュレムを手持ちに対決
それかゲーチス相手に主人公とNで伝説使ったダブルバトルでお願いします

723:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:54:22
>>695
アイテム勿体無くて体力無くなったらそのつど一旦あなをほるで山を出て
麓の家まで回復しにいってたけど突破まで2回しか出てこなかった
要はレア

ちなみに3,4回は途中離脱した
スプレーも使ってないからお察しください

724:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:54:52
Nとのダブルバトルは欲しいよね
頼むゲフリ…HGSSライバル同様一度でいいんだ

しかし今回ストーリーとキャラが良すぎて、最初からもう一度プレイするために
もう1本買ってしまいそうだ
やり込み派じゃないのになんてこったい

725:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:55:51
>723
クマシュンレアなの?
でかい氷があるフロア周辺でぼろぼろ出現したけど

726:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:57:12
>>725
まじでー?
まだゲットしてないから探しに行くワー
場所限定なのかもね
私は普通にダンジョン攻略してただけだから

727:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:58:13
今回ボックス数少なすぎない?
プラチナで図鑑完成させた時18でも足りなくてキツキツだったのに…
全国図鑑完成に乗り出すのはマイナー版手に入れてからだけど何とか増やしてほしい

Nの部屋のボックス壁紙とか配信されないかなぁとか思ったけど
あの部屋にポケモン閉じ込めるって痛烈なブラックジョークになってしまうから多分ないよな

728:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:59:32
ボックスって24まで増えるんじゃないっけ
条件知らんけど

729:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 00:00:59
>>727
ボックスいっぱいにすれば増えるみたいだよ

あー!!クリア後Nさんはどちらに向かわれたのか…
再戦とかなさそうだあ

730:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 00:01:20
さぁ、早く各ボックスに1体ずつ放り込む作業に戻るんだ

731:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 00:01:42
mjk
良かったー それ聞いて安心したわ
あまりに少なすぎておかしいと思ったんだよね

732:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 00:18:15
みんな早いな、もうほとんど殿堂入りしてる感じか?
とりあえずシッポウでNと遭遇してきたけどまだアロエさん倒してないぜ…
なんかレベル上げが楽しくなってきちゃって先に進められないw

733:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 00:28:19
自分はようやく4つ目のバッジ手に入れたところ
台詞回収とかしてるから遅いw

734:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 00:41:06
発売日に買ったのにこれからカミツレさんだぜ
6タテされそうな予感がひしひしとしている

735:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 01:06:37
ジョーイさんが誕生日祝ってくれるんだね

736:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 07:02:03
黒ではランクルス使えないのか…

737:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 07:33:52
すべてにNNつけてたら本当の名前が覚えられない\(^O^)/
事前情報なしで買ったから御三家さえよく知らない状態だったし…

相手が○○を出そうとしてます、でそれ何だっけ?と思いながら思いっ切り弱点をぶつけてしまうw

738:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 08:38:13
電気ジムでまで弱点をつかれるツタージャって…
殿堂入りした姐さん方、良かったらツタージャが活躍できる場面があるのか教えてくれないか

739:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 09:00:44
>>738
殿堂入りはしてないから終盤の方はわからないけど、とりあえず次のジムは活躍できると思うよ

740:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 09:03:06
ツタージャは…もう大人しくベンチで良いと思うんだ…

741:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 09:25:58
ドレディアかわいすぎる

742:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 10:16:26
>>737
あるあるすぎるww
しかも今回、今までになかったタイプの複合が大量追加で余計ひっかかるわ


743:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 10:20:32
>>738
ツタージャさんは対人戦で大活躍すると思うよ
そう信じてる

744:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 10:28:38
単草の時点で大活躍など………

745:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 10:42:43
強いポケモン弱いポケモンそんなの人の(ry
ツタージャさんならわざわざ他の草タイプ捕まえなくても
やどりぎしかけて即入れ替えで耐久戦に持ち込める
これでとんぼがえり的な技を自力で覚えてくれるともっといいんだが

746:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 10:43:01
ツタージャたんは歴代御三家最弱
ま、それでも最後まで手持ちに入れてたけどな
大事なのは性能よりも愛だ

747:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 10:47:27
ツタージャさんドラゴン付いてないのか…
見た目は美しいのにな

748:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 10:58:42
チェレン「なぜ ぼくはきみに かてないんだ…」

主人公(ツタージャェ…)

こういうことですね^^

749:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 11:02:17
ツタージャは外見に反して物理型なのが許せない

750:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 11:05:06
ぎゃあああ夏の観覧車イベントやべぇ・・・ツボすぎるどうしよう

751:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 11:12:03
そういえばネジ山の氷とヤグルマの森のコケの岩は
イーブイ連れて来たとき用なんだろうか?

752:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 11:14:57
かわいい割に防御特防が高めだから安定感がないか?
早さもあるし宿り木+ドレイン系でまず死なないぞ?

あれ?うちの最前線なんだが・・・
もともと3、4匹しか育てずに俺強ぇーやるから気がつかなかった

753:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 11:19:43
もう一人の主人公出てくるのかこれー!
デフォ名がトウヤとトウコか・・・かわいいなオイw

754:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 11:21:33
バトルサブウェイってフロンティアブレーン的な役回りのキャラ出てくるのかな?
ハマると先に進めなくなりそうだから完全後回しなんだが、フロンティアに数百時間入り浸ってた身としてはどのくらい作りこまれてるのか気になる

どうせマイナー版でその辺はさらに豪華になるんだろうけど

755:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 11:25:25
>>753
え、もう一人の主人公って出てこないんじゃなかった?
しかもデフォ名もあるのか

756:755
10/09/22 11:28:01
スマン自己解決した
これか

318 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] 9/20(月)08:06 ID:l5XMASCa0
マルチバトルに一人で行くと片方の主人公でてきて一緒に戦ってくれるんだな
女主人公がいきなり来てビビッた

757:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 11:32:32
>>738
四天王一人目以外はとぐろを巻きまくったジャローダさんのリーフブレードで確一なので余裕でエースでした
防御特防素早さが高くてとぐろを巻くがある為、即死することはあまりないので言われてる程弱くはない。
でもダイケンキやエンブオー使った方が楽というのは否定しないので
ぶっちゃけツタージャたちを愛でられないのならマイペースドレディアあたりに変えた方がいい

758:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 12:32:51
738だがありがとう
シッポウヒウンライモンと死ぬ思いをして心が折れかけたが、全く活躍の場が無いわけじゃないと分かって安心した

759:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 13:17:38
動くデントが見られるからアニメ楽しみだけど、
まさかサトシが整形するとは思わなんだ…

760:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 17:20:10
アレはもうアメリカ版サトシなんだろ
個人的にサトシ本人よりもジョーイさんやジュンサーさんの整形の方がショックだ、かわいくねぇ…

761:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 17:23:40
初ポケモンだったけど、
これ子供向けな割には結構戦闘シビアだね
対人戦は2回に1回は回復しに行かないと無理だw
上手い人は何回戦でも乗り切っちゃうのかな

762:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 17:28:23
>>761
今回は経験値の仕様が変わってレベル差つけて
俺TUEEEEEがやりにくいからちょっと辛いときもあるかもなw
初ポケモン楽しんでくれ

763:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 17:40:41
ジュンサーさん最初男になったのかと思った
Nがゾロアーク使ってきて驚いたわ、OPのあれは伏線だったのかな

764:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 17:41:02
ようやくヒウンシティについたけどどうしよう
アーティさんに名前を呼ばれるたびにドキドキしてしまう、なんだこれ

765:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 17:49:05
4番道路でチェレンがずっと立ってて何かと思ったらヒウンのバッジ手に入れるの
待ってたのか…びっくりした
よく待ち伏せしてる気がする

やっとライモン着いてNと観覧車乗ったんだけど別に接近してこなかった
また別に観覧車乗る機会があるってこと?

766:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 17:51:56
>>765
接近…というか急にバストアップの立ち絵が出てくるから
みんなそう言ってるんだと思われ


767:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 17:56:22
>>765
接近ってのは観覧車降りたあとの会話で急に一歩近づいてきて画面がバストアップになるからだと

768:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 18:02:30
>>764
アーティさんいいよね
ゆるい人なのかと思ったらプラズマ団の前ではすごいかっこいいし

769:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 18:07:15
ジムリーダーとバトルする前に出会って会話あるのが嬉しい
人と人、人とポケモンの絆がメインだからかな

770:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 18:22:25
カトレアの再登場には驚いた
コクランどうしたwww

771:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 18:42:39
今回釣りとスロット無いんだね…ちょっと寂しい
やっぱWi-Fi繋げて遊ぶのが主流だからかな?環境無くて田舎だからCギア本当使わない

772:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 18:47:56
>>771
釣りはED後に貰えるよ
新規ポケモンは水系少ないからあえて本編中は省いたんだと思った

773:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 18:51:16
スロットと言うかカジノ関係がイッシュ地方のモチーフになった国で引っ掛かったんじゃなかったっけ?
釣りは殿堂入り後に出来るようになる

774:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 18:52:34
チャオブー好きだああああ
Cギアのアンケートでもかなりの不人気だけど、私の最高の相棒だよ!

ポケモンと暮らしたいとかの書き込み見ても今まではふーんって感じだったけど、
今はその気持ちが激しくわかる

775:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 18:54:56
>>770
今までバトル禁じられてた理由が聞けたし、部屋も可愛かったから再登場嬉しかった

776:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 19:04:09
シロナさん何やってんすかw
ダイパ組主人公を匂わせる会話とか普通に嬉しいな

777:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 19:06:00
ビレッジブリッジいる歌うおじさんの声って誰のだ?w
なんか某ボカロの声に聞こえる…


778:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 19:06:20
いきなりあの曲ひっさげて話しかけてくるシロナ様にガクブルしたw
そして案の定6タテwww

779:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 19:30:17
御三家ちゃん達がはたきあったりしっぽ振りあっただけで主人公の部屋ボロボロになったのに
シロナ様の時は塵一つ落ちてないのなwwww

780:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 19:32:35
「キュレムきめぇw」とか思ってたんだけど、

状態異常でもないのにゴージャスボールで捕まっちゃう

図鑑説明テラドジッ娘

戦闘時の後姿がよちよち危なっかしい。見た目とのギャップ

この過程を踏んでキュレムたんはうちの婿になりました

781:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 20:50:10
盛り上がってるところ悪いんだけど、ED付近やストーリーの核に当たる部分は多少ネタバレ配慮ほしいな…
発売して数日だけど、みんながみんな同じペースで進んでるとは思えないからさ

782:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 20:51:36
とりあえずヒトモシの可愛さは異常
フワンテに続くゴーストヒットだ

783:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 20:54:44
当たり前のようにネタバレしてるけど
まだ発売して数日だから少し改行するした方が荒れにくくていいかもね

784:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:16:46
>>782
最終形態まで進化してもかわいいんだよなぁ
特性ほのおのからだで孵化作業のお伴にもなるし、手持ち入り余裕でしたw

785:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:17:22
じゃあネット、特に2なんて来たらダメだよ

786:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:18:21
ビレッジブリッジの演奏キャラを全員鳴らしてみたけどなかなか酷いなww
笑いを堪えすぎてヤバいww

787:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:23:55
>>772-773
ありがとう釣りは殿堂入り後にできるんだ!確かに水ポケ少ないもんな
そしてカジノは残念だ舞台はやっぱり日本に戻して欲しいわ


788:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:24:48
>>786
歌入ってからのカオスっぷりやべえw

789:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:25:10
このスレが異色なだけで普通はバレスレでもない限り
バレ全開にはしないってことを書き込んでる本人達がわかってればいいよね

790:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:29:27
2のポケモンスレなんてどこもバレ全開じゃね?

タブンネの経験値うまいなあ
シンボラーさんがガンガン育っていく

791:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:33:59
自分はEDまでは絶対ネットやらなかったな
ネタバレも慎むべきだとは思うが、上でも言われてるがにちゃんに来た時点である程度は仕方のないことなんじゃないか

792:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:38:54
ポケモンはばらされて困るようなストーリーも特にないしね
それも嫌なら見るなが基本

793:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:39:26
バレを話すときは少し改行を入れればみんな幸せになれるんじゃないか

794:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:41:15
>>793
他のポケモンスレでもやってないのに
このスレだけなんでそんなことしなきゃいけないの

795:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:45:11
ここが攻略スレじゃないから

796:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:46:00
というか改行って効果ある?

797:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:47:26
正直改行ってたいして意味あると思えんしネタバレ見たくないなら2こないほうがいいと思うよ

798:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:47:29
観覧車スゲー
ダンサー相手に乙女ゲ並にdkdkした

799:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:49:24
ここは発売日からの日付関係なくバレおkみたい
言っても無駄なぐらいその考えが浸透してるから見に来ないほうが安全

800:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:50:51
ペンドラーといいシュバルゴといいアギルダーといいウルガモスといいかっこよすぎる
虫ポケモンはじまったな
虫取り少年歓喜のはずなのにいないという悲しさ

801:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:51:52
>>800
そういえば今回虫取り少年いないね
森にはつきものだったのにw

802:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:52:44
携帯なら改行は効果ある
PCからでもバレがあるって分かるから回避しやすい

ダイパやってる自分が言うのもなんだが、バレスレじゃないんだから配慮はした方がいいと思うよ
バレ話したかったら別板にいくらでもあるんだし

803:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:53:24
寧ろどこがおkじゃないのか教えてほしいわw
どこもフラゲの情報からびっしり書かれてたけどな

804:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:55:53
>>802
なんでバレ見たくないのにネットしてるの?
発売前ならともかく、数日経ってるのに関連スレでネタバレ見たくないって単なる我が儘じゃない?

805:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:56:51
どこまでがバレなのか

806:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:58:25
それは思った

807:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:58:33
もうポケモンと他ゲーは基準が違うでいいじゃん
すぐに熱くなるし面倒だ


808:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:59:04
>>780を見て試しに捕まえてみたけどたしかにじわじわくる可愛さだなw
伝説?ポジションではラティお兄ちゃん以来のときめきだコレ

ラティオスは今回がいちばんイケメンなグラフィックだと思う

809:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:02:13
>>802
他いけって行っても内容的にここ以外じゃ無理じゃね
別にバレ話をしたいわけじゃないだろうし

810:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:02:48
いかついくせにうっかりやな性格だったり
伝説級なのにのんきだったり
図鑑によるとかなりおっかない設定なのにひるねが好きだったりすると和む
台詞なんかなくてもこういう一文だけで萌えられるってほんといい

811:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:03:13
自分の都合に合わせろと要求した挙げ句正論返されると熱くなるとか意味わからん

812:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:03:53






ンバーニンガガッもネタバレでダメなの?

813:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:04:39
>>812モエルーワ

814:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:05:20

>>770
自分もかなり驚いたわ
カットインかわいかった

815:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:05:49
>>811
正論なのはこのスレの中だけなんだって
初めてポケモンやってスレに来た人は戸惑ってるんじゃね

816:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:07:33
別ゲーでも普通にバレ満載だが

817:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:07:45
カトレアってHGSSとかに出てきたキャラ?
これ以外は全作やってるんだけど全然覚えが無いw

818:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:08:18
>なんでバレ見たくないのにネットしてるの?
これを言うなら、どのゲームだって当てはまると思うんだけどな
この板の他スレだってそうだし


ネタバレ反対派は、たった数行の改行を入れるのすら面倒な人たちなのか

819:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:08:39
>>817
PtHGSSのフロンティアブレーン
実際戦ってたのは執事のコクランだけどね

820:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:08:39
>>815
誰も君に合わせたりしないから諦めて関連スレ覗くのやめなされ

821:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:09:35
>>816
うん、攻略やバレスレはね

822:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:09:43
>>819
即レスとんくす
フロンティアか…やり込み系はあんまやってないから見たことないわけだw

823:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:10:39
楽しく話してるのにバレがどうとかいきなり何
新規なら空気読んでクリアするまでスレに来るなよ

824:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:10:47
ここが女向ゲー一般だってことを忘れてる人がいるな

825:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:11:18
>>821
関連スレはどんなゲームでも普通バレ満載だよ

826:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:13:06
女向けゲー一般のポケモンスレは
バレ全開ですって次のテンプレに入れた方が平和だよ
言い合うのもバカみたいだ

827:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:13:57
バレ見たくない人がクリアしてないのに関連スレ覗くとか理解できん

828:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:13:57
バレスレ作れるわけないのにどうしろと
HGSSの新規イベだってネタバレしまくってたのに

829:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:14:51
今回旧ポケのグラフィック色薄めじゃない?
別に嫌って訳じゃないけど、オリジナルの色をちょっと薄くしただけの色違いって結構いるから
一瞬だけ期待してしまうww

830:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:15:24
>>828
改行すればいい
誰もバレを一切落とすななんて言ってないよ

831:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:15:47
>>826
自分に合わせろって駄々こねてるアホにみんな呆れてるだけで言い合いはしてなくね?

832:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:16:08
本気の新規な上手に入れるのが明日かあさってだから
バレ見てもまったく理解できないわw
ある意味幸せだと思う

833:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:16:16
バタフリーの動きがかわいすぎて悶える
今回ずっと動いてるからポケモンの魅力倍増だな
眠らせたら余計にかわいいし…

834:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:17:13
眠り状態のミツハニー可愛すぎだわw
ノコッチの後ろ姿マジ天使ww

835:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:17:16
>>831
さっきから自分に合わせろってアホがいるって言ってる人?
改行を望んでる人なら一人じゃないよ

836:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:17:44
というかネタバレ反対派の人はどこからがネタバレかっていうのを具体的に教えてくれまいか

837:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:17:56
>>830
>>820

838:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:18:41
マッギョの変顔がむかつくwww

839:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:19:10
バレ見たくないのにネットして文句付けるアホが多数いるとか悲しくなるな

840:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:20:11
昨日議論スレに○○が進化したら○○になったって誤爆してた人が
その後叩かれたからそれぐらいか?

841:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:20:16
ポケモンなんてそのへんにバレごろごろしてるのに
よくネット、しかもにちゃんなんてやってるなとは思う

842:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:20:18
ゲーチスがラスボスとかハンサムが出るとかシロナが出るとかも言っちゃだめなの?

843:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:21:47






(・) (・)
. ⌒ ⌒
. Θ

844:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:22:09
何とか君の~のイベント超萌えた
みたいなのも改行するの?
そもそも乙女板だからそういうことを書き込んだりするのが普通じゃないのか

845:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:22:11
自分も今回ポケモンは新規だけど、この板においてこのスレのバレへの配慮のなさに吃驚した


846:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:22:14
こんなとこで文句言ってないでゲームしてこいよ
全部わかった後の方が話題に乗れるし楽しいだろ

847:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:22:32
もっと皆のポケモンの萌えるアニメーションを教えて欲しいんだぜ
私はミミロップが左腕をスッと伸ばすのと
ズルッグが皮を思いっきり引き上げてもズルンてずれちゃうのと
キュレムのよたよち歩きだな

848:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:22:51
今回ほんとRPGしてるね
演出もいいし燃えのまま突き進めるのが熱い

849:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:23:01
バレを踏むか見る側のは自己責任
かと言って、配慮無しにバレを投下するのもどうかと思うよ
改行反対派はその配慮すらしたくないんだろうが

850:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:23:31
ポケモンのバレ見たくないならにちゃんすんなって奴ばっかりだな
もう好きにしたらいいと思う

851:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:24:09
プラズマ団の音楽かっこいいと思う
だがあの格好のせいで台無し全部台無し

852:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:24:15
ポケモンどころかゲームやったことあるのかってレベルだなw

853:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:25:00
>>845
若い子が多いんだよ
許してやれ

854:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:25:24
>>851
今回音楽いいよね
サントラ購入決定だわ

855:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:27:25
>>847
とりあえず新ポケだと
(´・ひ・`)→オタマロ
だるま→ダルマッカ
よちよちぴょんぴょん→カブルモ
たなびくマフラー→アギルダー

この辺好きだな

856:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:27:47
こんな流れにしちゃうと余計にネタバレ多くなると思うけどな
もしかしてそれが狙いなのか!

857:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:28:27
>>847
キルリアがふわってなるの

858:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:28:43
うるさいなあもう
新規お断りをテンプレに入れたいわ
ここはオバサンたちの好きなゲームと違ってバレは普通にする場所なの
大体この程度ネットサーフィンしてれば普通に見かけるよ
わかったらさっさとクリアするかゲーム売ってくれば

859:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:28:49
乙女ゲなら大体解るけど、ポケモンはどこからがバレになるのか判別するのが難しいね

860:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:29:12
病神子ちゃんこんなとこにもいたの?

861:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:29:25
>>850
×→ポケモンのバレみたくないなら
○→ゲームのバレみたくないなら

そして>>820

862:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:29:26
>>858
新参乙

863:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:30:00
>>847
ミジュマルのしっぽパタパタが私的に至高
ぬいぐるみ欲しい… 来月ポケセン行こう
新御三家ドールって売ってる?

864:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:30:02
ポケモンはバレが難しいので改行は無し!
はいこれで終わり

865:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:30:32
>>863
御三家は等身大ドールがあったような気がする

866:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:30:37
>>859
ED付近はバレ扱いでいいんじゃない?ラスボスとか
細かい萌えに関しては情報交換したい

867:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:30:51
>>847
ズルッグ可愛いよなw
あの動きが見たくて、ズルッグが出てきた時は静止してしまう
自分はクマシュンの鼻水ずずーっと、ポカブの耳ピクピク
特にポカブは、初見はねーよwだったのにぴょこぴょこ跳ねるのと耳で見事にやられた

868:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:31:20
2ちゃんたつ気全くなさそうでワロタ

869:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:31:24
>>847
ツタージャの腕組みドヤ顔がかわいい

870:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:31:26
>>862
お前が新参だろ
出てけよ
居心地悪い

871:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:31:41









これ改行いるのかわからんw
アーティさんの口調萌え

872:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:32:16
>>860
有名なのか?w

873:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:32:29
>>868
改行厨は2ちゃんやめればいいのにね

874:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:33:19
ハーデリアの耳と尻尾フリフリだけでご飯3杯いける

875:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:33:30
>>865
マジか!
見かけたら速攻でゲットするわ!抱っこして寝たいw
…来月までありますように


876:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:33:50








もう黒白の話は全部改行すればいいんじゃね?
早くエーフィをBWにつれてきたいよおおお

877:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:33:56
>>870
ねーなんでクリアしてないのにネットしちゃうのか教えて?
どんなに気をつけてても見ちゃう時あるでしょ?
だったら自分が気をつけようって思ったりしないの?

878:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:35:25
>>877
お願いだから煽るのやめてくれ
悪いけど同じかそれ以上に痛いよ

879:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:35:35
安価間違えてないか

880:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:35:54
次スレ近いしネタバレどうするのか決めた方がいいんじゃね?
めんどくさいし次スレでもめないだろうし

881:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:36:26
>>877
>>849

882:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:36:48
進行具合の差はあれど、わあわあ楽しみたいからここに来るんでしょ
○○のイベントが萌えた、とかは発言する方が多少ぼかせばやってない人もwktkできると思う
その程度のバレでも嫌だと言うなら苦しいけど

883:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:37:09
改行しろって言った人はどの書き込みを見てそう言ったのかな

884:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:37:15
クリアしてない人は見ないことをお勧めしますは必須

885:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:37:46
>>878
煽ってるんじゃなくて普通に聞いてるんだ
他人に配慮を要求はしてくるけど自分側は配慮しないのかなーってさ

886:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:38:01
>>882
全面的に同意
互いに配慮すれば済む話だよね

887:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:38:44
何この流れ、ポケモンのネタバレなんて発売二日前位からされまくってたのになんで今更…

888:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:38:56
ここはバレスレではないと何度言えば

889:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:39:00
自分は新作に関してだけ改行するよ
それかなるべくぼやかす

890:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:39:50
>>885
病神子さん元気ですか

891:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:40:29
誰かバレのボーダーラインを教えてくれ

892:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:41:05
ここはそういうスレなんだねって本人も言ってたし普通にバレしていいんじゃね?
クリアしてる人がどんどん多くなっていくのにいつまで改行とかすればいいんだよ?

893:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:41:19
ポケ板ではバレスレとか関係無くネタバレ考慮なんてしてないがな

894:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:41:42
急に1人か2人(多分一人)が言いだしたことなんだから今まで通りで良くね?

895:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:42:32
まあポケ板のキャラスレでは発売日以降はバリバリ改行なしみたいだな

896:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:43:01
ポケ板の基準と女向ゲー一般の基準が平行線なんだろうね
Nやキャラに萌えたとか以外ならポケ板じゃ駄目なの?

897:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:43:19
フラゲ情報なんかには文句いわなかったのに本当に今更だね

898:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:43:32
>>895
台詞まで書き出してあるしなw
正直今まで通りでいいんじゃと思う

899:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:43:36
ここでネタバレいくないって言ってるより先に進んで追いついた方が早いと思うんだけど
ゲームする時間はないけど語りたいのかな

900:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:43:41
ゲーチスがラスボスなのはおk?
ゲーチスとNが親子なのはおk?
アデクさんは二週目以降なのはおk?

901:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:44:03
~から~に進化した!
~で~と出会った!
~と~した!
~が実は~だった!
下は改行扱いかな

902:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:44:10
>>900
こういうバカも出てくるしね
便乗バカといいます

903:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:44:14
>>900
愉快犯乙

904:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:44:45
あーあスレの勢いあるから変なのまで釣れちゃったんだね…

アズマオウかわいいよアズマオウ

905:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:45:22
>>902
でもこのスレでも全部既出情報だぞw

906:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:45:27
完全にポケ板のノリだなwwww

907:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:46:05
ポケ板ではバレおkかもしれないがこの板では原則バレ禁止の風潮だよね
だからどのゲームもだいたいバレスレ立てるんだし

908:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:46:09
バレ全開で楽しく語るならポケ板行った方がいいような気もしてきたよ
ここって制約がうるさい

909:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:46:24
とりあえず攻略本が出たらバレおk、とかじゃ駄目なの?

910:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:46:38
Nに会えないの?とか今までもたくさんネタバレあったのに急にどうしたのよ?

911:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:46:52
どいつもこいつも熱くなり過ぎ釣られ過ぎ
ナゲキたん柔道着だよナゲキたん

912:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:47:16
>>907
ポケモンしかやってない子がこの板に混じってるんじゃない?
そうじゃないとゲームのネタバレなんてどこのスレでもやってるなんて言えない

913:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:47:51
なんかもうどうでも良くなってきたよ
私のラッコたんが可愛いのは揺らがない事実だし

914:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:48:21
>>908
巣に帰りなよ
制約がうるさいんじゃなくて、ここは元々そういう板

915:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:48:25
バレ嫌バレ嫌って言ってるけどもう全部バレしちゃってるのに今更意味あるのか
これからくる人はクリアしてからくる人達だろうし

916:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:48:25
私の豚は進化してしまってアチャーだけどまあ頼もしいことには変わりない

917:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:48:52
バカが一人騒いだ結果更ならネタバレがって感じだな
正直ポケモンでバレも何もないだろうとは思うがw

918:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:48:55
もうまとめてポケ板池

919:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:49:23
>>916
白では豚さんでやるから頼もしい背中が楽しみです

920:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:49:29
>>914
だよな…ポケ板ならいいからって他板のノリを持ち込んでも

921:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:49:30
私のツタは能力をうつくしさに割り振りすぎたけど後悔していない

922:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:49:53
そんなことよりダイパを最近始めた私にDPPtのお勧めポケを教えてくれ
初期御三家はサルにした

923:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:50:44
Nと一緒に育て屋さんを継ぎたい

924:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:51:01
13番道路の音楽いいなー
ジャエントルマン&マダムがいるから要り様のときは通い詰めそうだ

925:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:51:09
>>922
コリンク
レントラーというイケメンになるぞ
あとはルカリオ

926:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:51:10
数時間前覗いた時はみんな楽しく話してたはずなのに一体何が…

927:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:51:58
>>922
ムックル

928:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:52:10
ポケ板で言えない○○君ステキ萌え!な話をしてるのに何故こんなことに

929:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:52:20
>>922
フワンテ一択
究極の和み系ゴースト

930:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:52:44
自分はバレは気にしないな
まだ2つ目のジムだけど・・・
みんなクリアするの早いな
連休の間引きこもってぶっ通しでやりたかったよ


931:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:53:05
もしかせんでも自分が〇ュ〇ムの話題を出したからなのか……?
だったらごめん。これからは気を付ける

932:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:54:05
>>922
鳥ポケ厨の自分はムックルをオススメする、ムクバードさんマジイケメン
後ビーダルはひでんわざ要員に入れておくと良い、ビダさん自体も実は中々使える子

933:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:54:31
>>931
違うと思うから安心しろw
いずれはどうせなってたろ

934:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:54:37
>>923
ゼクレシが看板ポケのそだてやさん…イイ!

935:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:54:53
ジュゲムときいて

936:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:55:11
次スレも近いし今後議論ループしても嫌だし、テンプレ考えていい時期じゃないかと思う

>>922
このスレ的に言うと猿を選んだのは間違いじゃないね
可愛がって育ててくれ

937:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:55:24
BWでオススメの水ポケ聞きたい
これはいいよね?

938:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:55:49
>>922
ぜひGTSでエンペルトをゲットしてください
水鋼ってかっこよすぎだと思うんだ
ポッチャマ系は図鑑の説明も萌えるし

アルセウスはプレート着せ替えができて女の子に受けそうな伝ポケだと思うんだけど
このスレでは全然話題にならないね…
私は好きだ 着せ替え楽しいw

939:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:55:52
私のホエルオー様がミュージカルスターに!!

940:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:56:24
デュラム(おばさん)ときいて

941:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:57:14
>>937
ヒヤさんの熱湯マジ力強いです

942:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:57:14
>>937
吸わんな

>>923
Nと一緒に育てや行きたいに見えた

943:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:57:54
>>937
ラッコ選んでないならオタマロかカセキの亀かな

944:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:58:11
>>931
お前は悪くないw
発売前にバレの扱い決めなかったのが原因

ムックル、コリンク、ルカリオ、フワンテ、ゴウカザル、エンペルトがイケメンいうことでおk?
進化が楽しみだwwありがとうw

945:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:58:23
>>937
ミジュマル
これは譲れない

レベル94のラッコたんが可愛くて夜も眠れないw
早く等身大ドール欲しい…

946:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:58:26
>>922
スボミー進化系は草タイプの中でもナッシー並みのとくこうの高さとそこそこな素早さでおすすめ。
ダイヤだったらヤミカラスの進化系が攻撃力高いのでなかなか

あとジュンが萌えるのでお金に余裕があればプラチナもプレイするといいよ!

947:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:58:28
>>937
鳥ポケ厨の私はスワンナたんをオススメする、跳べるし泳ぐし万能

948:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:59:56
つか改行嫌はこの板の他のスレ行かないのか
クリアしてからの人専用スレってわけでもなかろ
ポケモンってどんなゲームだろう?って見に来る奴もいるだろうに

949:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:00:12
>946
3本まとめて買った私に死角はなかった
ジュンかわいいよジュン

950:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:00:19
>>938
アルセウスはHGSSの強化ワタルでお世話になった
まあ対ドラゴン用のラグが育つまでだったけどw

951:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:01:15
さっきからハヤトさんがまじっているようですねw

952:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:01:25
>>948
いってたらここまで揉めたりスルーされるわけないだろ
もう諦めて流れに身を任そうぜ

953:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:01:44
流れ速いしそろそろ次スレ?
バレの扱いは結局改行でいいのかね

954:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:02:01
水ポケオススメありがとう
鳥さんはウォーグルがいるし御三家はポカブ選んじゃったしお猿はヤナップがいるから亀にしようかな
BWは今までと違って水ポケ少ないね

955:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:02:26
>>948
バレスレがあるとき以外は普通にネタバレしてるだろ

956:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:02:43
>>954
ダイパは火が少なかった反動なんだろうかw

957:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:02:52
で、いつまで改行すれば良いの?
一ヶ月?

958:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:03:05
>>938
こおりのアルセウス綺麗で好き

959:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:03:23
改行しろって言ってた人はどこからがネタバレだと思うの?

960:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:03:56
>>955
その場合は改行してたよ

961:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:04:34
カトレアやシロナ様の話題が出てたからこうなったの?

962:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:04:47
具体案聞かれると出てこなくなるとかなんなの

963:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:05:02
他のバレスレに倣って1カ月でいいんじゃない?

ED付近の流れはネタバレだと思うよ
あとは>>900-901あたりを線引きにすればいいのでは

964:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:06:25
そこまで進んでなきゃ何が致命的なバレかも分からない
だからこそ先にクリアした側が配慮する必要があるわけで

965:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:06:45
ポケモンで一ヶ月ネタバレ考慮w
こりゃ人いなくなるな
HGSSの話しでもするか…

966:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:07:47
改行は1ヶ月ぐらいで、ラスト付近に気をつければいいんじゃないの
特に重要な設定と展開が一気に出てくるのはラスト付近だし

967:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:07:54
どうするのか決めないと次スレにまでくだらねえ内容が続くぞ
開き直って言えば改行うざいししたくないです

968:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:09:23
ここで一ヶ月考慮した所で新規さんは他でネタバレ見るだろうよ

969:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:10:07
気に入らないバレみたいな書き込みがあったから改行しろってなったんだよね?
そのバレを教えてくれ

970:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:10:15
攻略分からない→ぐぐる→アウアウの流れですね

971:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:10:19
せっかくバレ見たくないからネット絶ちしてやっとクリアしてたくさん語りたかった自分涙目じゃないですか

972:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:10:19
改行は1ヶ月程度、ED付近の重要な設定と展開に注意ってことでいいのかな?

ウザいからやりたくないというのは置いといて
他でバレを踏むかどうかは自己責任だから、このスレには何ら関係の無いこと

973:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:10:39
こんな感じ?

【最新作のネタバレについて】
・10月18日までは、ラスボス、ED関連、またクリア後の話題に関しては改行するなどネタバレへの配慮をお願いいたします。
・上記以外の話題は遠慮なく語り合っていますので、ネタバレが嫌な人は退避しましょう。

974:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:11:07
はいはいネタバレ改行は発売日から一ヶ月間ね!
みんなN関連の事書く時は改行ね!!

975:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:11:17
>>973
乙!それでいいと思う

976:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:11:21
というか今回EDまではそんなレベル上げなくても大丈夫だし、配慮期間一ヶ月もいるかな?

977:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:11:58
そこは他のバレスレが1ヶ月だから

978:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:12:10
今まで普通に語ってたのになんで今更1ヶ月も………

979:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:12:12
攻略するまでにそんなに時間かかるゲームじゃないし1ヶ月もしなくていいんじゃないの

980:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:12:26
980でスレ立て?

981:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:12:42
N関連とクリア後関連をまるっと改行しないといけないならこのスレいらねーw

982:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:13:05
>>958
エスパーのピンクと飛行のラベンダー色も捨てがたい
着せ替え機能もっと注目されるべきだと思うんだ
タイプたけじゃなく見た目も変わるのがポイント

983:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:13:06
多分人減るだろうなw

984:980
10/09/22 23:13:17
踏んだし立ててくる
減速頼む

985:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:14:01
なんで嫌ネタバレ派が勝手に決めてるのか

986:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:14:16
一ヶ月ダンサーの話しだけしてれば良いんですね?
ん?ダンサーはクリア後だったっけ?

987:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:16:23
ダンサーはその街のジムクリア後だよ
ダンサーのくせに萌えちまった

988:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:17:16
ポケ板いってくるわ
この板にこなきゃよかった

989:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:17:29
ネタバレは別にイヤじゃないけど、荒れるのを防ぐためにはある程度の線引きとルールが必要だと思う
Nに関しても、ラスト周りの話題以外は存分に語ればいいんじゃないかな

990:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:18:53
カプ萌えスレがあったからこの板意味ねーw
時間の無駄だったよ
あーあ

991:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:19:33
スレリンク(ggirl板)
お待たせしました
遅くなって悪かったけどお前ら減速してくれよ

992:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:19:46
>>985
ネタバレ有りでいいって方の意見が無視されとるな
Nに関してもネタバレなしならNスレいくほうがいいしこのスレにいる意味ないw

993:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:19:50
こうしてクリア済みの人は消え、質問に答える人もいなくなりました
ってことですね、わかります

994:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:20:01
Nはラストの展開込みと言うかラストの事抜きで存分に語れるキャラじゃないだろ

995:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:20:47
Nスレこそネタバレありで語れるんじゃないのか
キャラスレ行ったことないから知らんけど

996:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:21:35
乙女萌えとキャラ単体萌えは別だろ言わせんな恥ずかしい

997:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:21:55
>991
乙です
まあしばらくは様子見てみよう
ポケ板住人としては、よその板に間借りしてることを忘れずに自重しようと思う

998:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:21:55
RPGで1ヶ月ネタバレ禁止とかw
すごく売れてるみたいだしBWのポケモン新規さん沢山いるんだね

999:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:22:10
一気に糞スレ化

1000:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 23:22:27
ストーリー用にもう1本買ってしまった

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch