乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 9ゴミ目at GGIRL
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 9ゴミ目 - 暇つぶし2ch900:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 06:32:54
何で長男の将来だけにそんな悲観的なんだw

901:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 09:49:07
>>900
やはり長男が1番始めに年をとるから?とか
正直攻略対象の老いた姿は想像できん

902:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 10:17:20
見てくれの話ならマジカス様みたいになるだけだろう
イケ中年そしてイケ老人に

903:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 11:48:53
兄弟たちの母方祖父は頭フッサールなの?
隔世遺伝でつるりといくかもしれんよw

904:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 12:16:39
でもまー、ぶっちゃけ何やかんやで中身も愛しいから残念だなぁ…と思いながらも好きかもしれんw

905:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 14:37:54
ドラマCDはクリスマスの話なんだな

906:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 15:16:49
次男と五男の髪型って今風だよな
もうちょっと古臭くても良かった

907:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 15:53:43
次男は軍人なのに前髪ずいぶん長いなぁとか思ってた
学生時代のとかのが体育会系らしいというか
まぁ今の髪型の方が今風でカッコいいからいいけど

908:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 16:36:03
つか皆髪質柔らかそうだからすぐ禿げそう

909:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 16:42:07
医学的には男性ホルモンが強いと禿げるらしい
つまり男らしいほうが禿げる

910:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 16:45:03
ハゲにスケベが多いってやつだね
男性ホルモン過多→性欲が強い→禿げる

911:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 16:48:12
フサフサを維持できるのは三男だけだな

912:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 16:58:03
>>907
似合うけどキャラ的には怒りそうな髪型だよね
日本男児たるもの

913:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 18:56:53
次男が五分ガリアンでも愛せる自信がある

914:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 19:39:32
性欲うんぬんは置いておいてもあの男脳っぷりを見ると
一番将来が不安なのは次男なのではと思えてくる
それともメルヒェンが中和してるから大丈夫か

915:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 20:20:55
次男はちょっとアレな人だけど
部下にシンパは多そうだし
周りがしっかりしてそうだから大丈夫じゃない?


916:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 20:22:50
あれは思想や嗜好でなくて機能的な違いをさすものだろ
男脳女脳自体眉唾だと思ってるが

917:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 23:25:30
>>905
VFBに載ってたクリスマスSSとはまた違う
書き下ろしストーリーだってね
楽しみだな

918:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 01:59:51
長男は間違いなく禿げる。次男・三男はふさふさで四男・五男も禿げる、六男ふさふさで隠しは禿げる気がする

919:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 02:08:35
根拠はなんだw

920:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 04:32:28
隠しがハゲそうなのはわかる

921:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 07:08:32
なんか分かる気がする。髪型とか性格とか考えたら誰がハゲそうとか

922:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 08:05:52
三治はハゲる
間違いない

923:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 08:24:42
もっと夢のある話しろよw

924:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 08:40:19
次男は子沢山大家族になる

925:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 08:57:54
最近プレイし始めて152436の順でグッドEDを見たんだけど
回顧録とVFBを見比べてみると
催シ支度不実行による行事不参加、使用人審査失格、好感度不足イベントの他に

5/1 雅ノ溜息
7/15 友ノ失言
9/18 政治家ノオ座敷ニテ

の3つが見れていないみたい…
一番上は六男クリア後に発生するイベントみたいだからひとまずおいといて
真ん中と一番下が見れてないのはなぜなんだろう?
「友ノ失言」はVFBには四男クリア後に発生とあるけど、その後の三男・六男プレイ時いずれも発生せず
「政治家ノオ座敷ニテ」は発生条件がよくわからない(タイトルからすると茂クリアが条件?)
好感度やパラメータも関係あるのかな…

926:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 11:30:53
>>925
「友ノ失言」はもう一度四男ルートを進めていけば途中で拾えると思う
「政治家~」の方はちょっとわからない
回顧録に登録されてるからどこかで見たのは間違いないんだが

927:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 11:59:05
隠しDLC ktkr

928:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 12:04:28
具体的な内容はなるべくふせたネタバレ頼む

929:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 12:11:50
千富と守とはる
甘くはないな

930:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 12:17:10
DLCすべて埋まった
一番甘かったのは四男だったな

931:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 12:29:37
千富とはるの会話から
たえちゃんのその後が分かる

守とはるの会話から
宮ノ杜最新情報が分かる

スチルは海辺のふたり(タイトル通り)
既出コメの仰るとおり甘く感じなかった
あと短くないかコレ?短くないか?

932:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 12:49:23
隠しのDLC短っ!

933:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 12:58:42
今までもそんなに長くはなかったけど
隠しは特に短いのか…
他の兄弟のところにも出てるから?

934:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 13:36:33
短いけど充分甘いと思った自分は脳内補完が激しいのだろうか

何だかんだで隠しははるに振り回されてるし

935:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 14:30:30
はるは誰でも振り回します
マジカス様でも振り回します

936:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 14:34:46
でも、その位でないとあそこで嫁は出来んw

937:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 15:08:36
大銀行の頭取も陸軍大佐も難なく振り回します
はるを振り回したのは博くらいか

938:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 15:27:22
博は意外と大物だよな

939:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 15:30:33
さすが首相の孫

博といえば、図書館の鍵を入手しようと頑張ってるんだけど
wikiに書いてあるパラメータまで上がらなくて苦戦してる
コツがイマイチわからないんだ…ムズイorz

940:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 15:40:59
普通に五男ルート行くつもりで攻略してたらできたけどな

941:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 15:46:09
>>940
マジで!?
自分三回位やり直してるんだが全然駄目だorz
博の好感度一番高くしてかつwikiのパラメータに近づけようと頑張ってるんだけど中々難しくて…
9月10日に何も起こらなかった時のがっかり感は異常

942:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 16:17:50
隠し追加配信やってみた

何か…さらっとしてるなあ
たえちゃん出世おめでとう、で終わった…

943:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 16:42:34
ファンディスクに希望を持て!
後日談だと、本編後の状況説明とかに時間とられるからな

944:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 17:28:21
FDはいつの話になるのか気になる
後日談のさらに後から開始とかだったら一部子育てゲームになってしまう

945:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 18:05:49
子供ネタイラネ

946:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 18:15:57
父親になったと知った時に慌てて育児書を読み出す長男は見たいかもしれない

947:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 18:26:53
長男は何をやらせても萌える
流石センターを陣取るキャラは一味違うぜ

948:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 18:52:29
五男「………。」

949:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 18:57:28
通常版センターが五男ということは
メインヒーロー扱いなのか?

950:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 18:58:13
だが個人的に華麗にアクション決める長男は萌えないというか想像できない
はるを追いかけて息切れしてるのがお似合いだぜ34歳

951:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 18:59:16
その必死さこそが可愛いんじゃないかw

952:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 19:24:39
三十路2人もいるのかよ誰得、と思ってたら私得でした

953:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 19:24:51
>>949
温泉とか海イベントは博がきっかけだし、図書館の鍵も博ルートじゃないと入手出来ない所を見ると博がメインじゃないかな

954:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 19:36:23
メインヒーローって認識してもらえない博カワイソス

955:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 19:41:28
三十路がメインヒーローってのもなんかおかしいしな
個人的には全然大丈夫だが

956:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 19:44:07
博かわいそうに…
毎スレ必ずメインなのか聞かれてる気がするw

957:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 19:45:13
>>953
なるほどそうか
何で博ルートじゃないと鍵貰えないんだって思ってたけど納得
ごめん博べつに君のこと嫌いってわけじゃないんだ

958:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 19:46:28
序盤でいじめられたり中盤で黒覚醒したり、周りが濃すぎるんだよね
最初から最後まで優しいからこう…印象が

959:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 19:47:13
隠しDLしてきた
暗殺者と書生の間みたいな声(口調)が良かった
過去語りばっかりであまり甘くなかったね

960:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 19:50:08
そんなヒロシに騙されて

961:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 23:44:10
>>960
博様まじ序盤での天使すな~

と思ってたら何気に酷い件?


962:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 00:01:46
博は最初から最後までそんなに酷くなくない?
六男ルートで海水浴場に置き去りにされたときは軽く殺意を覚えたが

963:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 00:11:32
博√は他兄弟のような酷さはないんだけども
博本人がはるに「普通にしてよ!」と強要しまくりなのがKYで嫌だったな

964:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 00:19:37
五男が初回プレイだったから最初本気でBAD EDになったと焦った
そんな時期が私にもありました

965:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 00:23:05
海イベのきっかけは長男もあるからなぁ
温泉の仕切りも長男だったり
更にEDの演出とか特別感は博よりあるよな…

966:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 00:32:53
共通√でだれの好感度も上げなかった場合も長男√にいくんだっけ
まあ五男の場合鍵入手の為に好感度上げ必須だしな

967:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 01:55:30
病弱キャラ萌えなので六男が気になってるんですが、
ストーリー中に病弱エピソードはどれくらいありますか?

968:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 01:59:59
>>967
時々寝込む、倒れてちょっと介抱する(スチルあり)
病弱設定自体はストーリーを左右するようなものではない

969:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 04:04:43
FDでは九十九院も攻略できますように

970:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 04:29:21
>>969
紅「ムッ」

971:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 06:47:43
その場合次男がくれちゃんに結婚迫るんですね

972:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 09:24:19
>>971
紅「 だ が 断 る 」


973:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 10:49:14
先日買ってプレイしたけどとても面白かった
兄弟のキャラも話も雰囲気も好きで嬉しい
ラスト直前のキネオラマの入り方でちょっと鳥肌たった
まだ次男しかクリアしてないけどこの人がが一番甘いのかな?
他のルートも楽しみ

974:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 10:51:36
じゃあ三治をいただくわ

975:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 11:24:10
>>966
八方美人プレイで三男にへこまされ、
愛想なしプレイで長男に癒されるわけか

976:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 11:25:13
>>974
たえちゃん乙

977:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 13:06:20
各キャラごとに解雇の回顧録とかBAD埋めてフルコンプする気力はないが
会話で面白いのは拾っておきたい…好感度0だと花火大会はたえちゃんが来るね
10月ルート決定時は、好感度値が同じだと年長が優先されてるみたいだけど
全員好感度0で誰かを必ず選ぶ藪入り実家に止めに来るキャラに選んでも
選択肢で外して好感度0のままなら自動的に長男ルートなのか…さすが長男

978:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 13:50:32
FD出るなら尚更マジカス様専属使用人を極めるルートも見てみたかったな
逆ハーで当主争奪戦続編できそうな展開とか、いっそ7番目の妻とかw

979:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 13:57:35
兄弟たちの話よりマジカスに割かれる割合が高くてもいいの?

980:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 14:16:44
>>979
確かに兄弟が薄くなったらつらいか
最初から続編意識してつまらないシナリオなら最悪だし

新スレ立ててくる

981:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 14:35:36
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 10ゴミ目
スレリンク(ggirl板)

テンプレに過去スレもつけてみた
あと何か問題あったらよろしく

982:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 14:37:49
>>981
乙!

983:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 15:14:08
>>981
おつー

984:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 15:15:41
>>981


985:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 15:24:13
>>981
乙乙!

986:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 15:33:53
>>981
おつ!
杜が社になってるがw

987:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 16:20:50
>>981乙!
誤字ドンマイ!
一瞬会社だったら兄弟はどの役職…と妄想してしまった自分はゴミ虫

988:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 16:27:07
長男はともかく、次男は軍人以外の適職が思いつかない

989:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 16:47:46
>>981 使用人乙!

しかしED後を考えると軍人次男は戦死か、でなけりゃ戦犯裁判か…
当主になったら、大戦前に軍を退役展開とかあり得るだろうか
なんちゃって大正だしマジカス様パワーで大丈夫だと思っておくけどw

990:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 17:00:33
まだ第2次大戦は遠いから大丈夫だろ。20年以上あと。
政治家でもやってるんじゃないのー


というか、あの時代に飛行機のヨーロッパ直行便がある時点で
現実世界とは考えられない

何故船で渡らなかった5男

991:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 17:01:35
20年でもないか。スレ汚しごめん

992:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 17:04:59
あの飛行機設定は謎だったな
洋行なら船だろうと

993:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 20:28:13
大戦なんて起きません><

飛行機は萎えたな
船だったら興奮したのに

994:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 20:29:12
高木Dは変な所ズレてるよな

995:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 20:32:56
飛行機だと一年に一回は里帰りできそう
五年の重みがないよなぁw

996:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 20:41:48
三男の後日談で普通に帰ってきたよなw

997:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 20:48:22
それなりに大正時代の雰囲気出そうと調べたりしたみたいなのに
なんだって飛行場とか飛行機なんて書いたのかねえ
関東大震災がクライマックスにあるかもと、ちょっと思ってた自分、拍子抜けした

998:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 21:13:13
>>981
乙!

自分は萌えていたのに飛行機で現実に戻されたなあ
霊を撮すカメラは「写映機かよ!」と突っ込んだよ

999:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 22:08:30
茶室が変

1000:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 22:11:47
1000だったら宮ノ杜家がプライベートジェット所有

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch