乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 9ゴミ目at GGIRL
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 9ゴミ目 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 20:55:03
>>1が宮ノ社家使用人として
相応しいスレ立てをしたか、見てみましょう。

よく頑張りましたね。
今後もこの調子で勤めなさい。

3:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 21:28:36
>>1乙だよね、このゴミ虫

4:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 21:49:06
>>1
どうして僕に何も言わないで新スレ立てるのさ!
最低最低最低!

5:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 22:11:04
>>1乙
明日は褒美に銀座に連れて行ってやろう

6:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 22:22:53
>>1

こ、この乙は外で拾ったのよ!
いらないからここに置いただけだから!

7:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 22:29:02
■攻略wiki
URLリンク(www26.atwiki.jp)
■公式サイト
URLリンク(www.otomate.jp)



8:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 22:31:29
【後日談配信について】
本編で物語は完結してますが、7月29日より後日談がPlayStation Storeにて、有料で配信されます
詳しい日程・内容などは公式サイトで確認できます

Q.クレカないからDLできない
A.コンビニや家電量販店等にPSNカードが売ってるから買ってこい!ゴミ虫!

Q.繋ぐの色々面倒、しかし後日談見たいんだが
A.自力で調べようともない貴様は今すぐ死ね、自害しろ!
下のHPでも参考にして会いに来い

PS3/PSPゲームアーカイブスWiki@2ch
URLリンク(www41.atwiki.jp)
PSP向けPlayStationRStoreを利用するには?
URLリンク(www.jp.playstation.com)
"PSP"を"PS3"やパソコンにつなぐには?
URLリンク(www.jp.playstation.com)
USBケーブルでパソコンとPSPをつなぐ
URLリンク(manuals.playstation.net)
USB接続
URLリンク(manuals.playstation.net)
Wi-Fi USBアダプタ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
PC向けStore利用方法について
URLリンク(www.jp.playstation.com)
PlayStation Spot
URLリンク(www.jp.playstation.com)

PSNや接続に関する質問は質問スレでして下さい
PSP質問スレpart75
スレリンク(handygame板)

9:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 22:54:57
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /


      ヽ○ノ
      ヘ/
       ノ

         \○  >>1は俺がもらう!
           ) 三
          < \ 三


      ヽ○ノ
      ヘ/
       ノ

         Oノ >>1は俺のものだ!
         ノ\_・'ヽO.
          └ _ノ ヽ
              〉   ノ

        ○
        (7 ←>>1
       < \
    _| ̄|○○| ̄|_


10:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 00:18:58
>>1
>>8も乙

11:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 00:23:06
>>1
>>9もなんとなく乙

12:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 00:42:36
>>1000守さん…

13:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 01:33:50
VFB届いてた
SSの長男がおいしすぎて大満足だた

14:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 02:55:58
>>9
>>1は、はるだね

15:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 04:45:32
>>14
そう考えると崖上がマジカス様で取り合ってるのが年少組二人に見えてくる

16:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 07:25:38
そうすると最後は…
はる君臨ED欲しかったな

17:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 08:31:40
年長二人に見える自分はもう駄目かもしれん

18:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 12:01:28
FD楽しみだけどOPED曲のがもっと楽しみなんだ

19:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 12:05:43
悪女ED
逆ハーレムED
が欲しかったな


20:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 13:11:53
甘いという評判の次男√プレイ中なんだが
12月時点でなんかもう甘い
この先ずっとこの調子?
バカッポーに見えてきた

21:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 13:16:31
32歳で白雪姫なメルヒェンですから<次男

22:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 13:23:17
年明けからが次男の真骨頂

23:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 13:34:32
>>20
まだまだこれからだ覚悟しろ

24:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 13:40:37
トキさんじゃないが何であんな風に育ってしまったんだろうw
誰か軌道修正してくれる年長者は居なかったのか
二つ上に常識人の兄貴とか居ただろう
あと千富さんとか

25:20
10/09/08 13:43:05
これからなのかw
すでに背中がむず痒くなってきたのだが、甘かったようだな…
覚悟してプレイするわ

26:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 13:45:27
三つ子の魂百まで

27:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 13:53:27
マジカス様の血だから

28:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 14:01:03
そういや皆生まれて割とすぐに宮ノ杜入りしてるんだっけ?
じゃあ千富さんと平助さん?

29:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 14:12:07
>>28
意味わからん
兄弟は隠し以外は生まれた時から宮ノ杜だぞ

30:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 14:47:43
>>29
28じゃないしVFBまだ買ってないが、皆が生まれた頃に千富と平助が宮ノ杜家に勤めはじめたということじゃないのか?

31:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 14:49:06
千富さんの言うことは全体的に見るとわりと矛盾する

32:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 15:01:02
>>30
千富さんはわからんが、平助は若い頃(マジカスが会社興した頃)から
仕えてるんじゃないの?

33:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 15:13:30
メインテーマが凄く好きだな

34:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 16:23:10
ドラマCDでコメディくるなら、長男と次男の酔いどれ裸祭りを開催して欲しい

35:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 17:08:13
みんなどのBGMが好き?私は華ヤカ哉、我ガ一族と六男のとおきゃん娘

36:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 17:25:10
未来永劫、夏雲の色
あと、侃々諤々が流れるだけで笑えるようになった

37:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 17:27:28
いばらの生路


38:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 17:29:05
万博のやつ好きだな

39:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 17:40:14 kTeHsTp2
三男と四男の似てて聞き分けるのむずい。
好きなのは隠し

40:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 17:41:22
スマン。あげてしまった

41:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 18:01:30
回顧録で流れてるやつ
弦の音がきれい

42:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 18:18:47
同じく回顧録とかスチルの選択画面で流れてるやつ
あれって鑑賞物でレコードあったっけ?
いつまでも聞いていたい

43:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 18:24:24
スタート画面から音楽鑑賞できないのが不便だ
音楽がいいから尚更惜しいと思う

44:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 18:35:22
蓄音機の前でセーブしてる

45:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 18:55:37
同じくだ
蓄音機用データもある

46:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 19:54:10
>>44
なるほどその手があったか
ありがとう!

47:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 20:06:44
早く2つだけ残っちゃった解雇BGMと薄明を回収してくるか…

薄明回収にたえちゃんEDオススメって聞いたけど
守のデータ好感度90超えてやがったZE

48:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 20:22:45
大正の風と長男のテーマが好きだな
サントラにはる視点で作った、とコメントがあって、7兄弟のテーマ聴きなおしたらすごく納得が行った

49:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 20:57:40
イベントスキップ有りにすりゃあっと言う間に回収できるよ

50:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 21:09:53
ここでは次男母が一番好感度高いみたいだが六男クリアしたら六男母に萌えた


51:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 21:24:21
>>50
次男は人気投票一位の男だからな
って六男母に萌えたのかよw
六男母は友達親子みたいな感じになれて良かったな

52:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 21:34:01
FDに人気投票SS動画にボイスを付けました
って入れるのかな?

53:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 21:38:02
六男母は他の母と比べるとかなり幼い
可愛いと思えれば萌えられるw

54:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 21:54:35
wikiとスレ見て悪い母親を予想してたんだが…終盤六男と共に母親にまで萌えたんだよなぁw


55:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 22:15:05
長男と次男って、義理の母(静子とか千代子様辺り)に手を出したりしてないのかな?

56:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 22:18:04
それはさすがにないでしょw

57:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 22:21:10
六男母はビジュアルとまったりした口調が可愛い
雅は釣り目だけど母ちゃんはたれ目だね

58:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 22:25:39
>>55
限定版の葉書で、子ども時代の兄弟達と雅抱いてる千代子を初めて見たとき
長男次男の初恋になっていたら嫌だなあと思ったw

59:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 22:48:24
長男・次男はつり目で三男から五男はたれ目でまた六男と隠しがつり目かぁ
マジカス様の遺伝子強いな

60:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 22:49:55
ある意味四男母と一緒に暮らすのは怖いなw


61:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 23:08:06
明日は五男の後日談か
なんだかんだ言ってもう五男まできたんだな

62:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 23:15:38
長男も次男も女遊びはいっぱいしても初恋ははるでしょ

63:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 23:24:41
長男は一度くらいガチ恋愛してそうだ
とそこで自由にはなれないと悟ってそう

64:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 23:25:22
確かに次男は初恋っぽいな

65:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 23:28:29
遊びまくっても心は汚れていないんですね


66:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 23:34:06
>>63
すごくいい

67:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 23:35:35
長男も恋愛はしてなさそう・・・・というかしてて欲しくないなw
年齢的にはしてなきゃおかしいが
背中越しに言われた「愛してる」とかあのピュアぶりは
今まで恋愛をしていないからこそだと思いたい

68:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 23:42:00
じゃあ「恋」は初ってことで

69:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 23:44:57
次男の過去のお相手の気の強いセクシーダイナマイトなお姉様たちが
家に押しかけてきて、はるを責め立てる展開希望

70:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 23:46:39
長男は惚れてる女が居ようが居まいが縁談がうんぬん言ってたから一度はなんか有りそうだと思ってたが…確かに初恋かもね

71:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 23:54:10
>>69
のあとなんやかんやあって可愛い服着せられてメイクされまくるはる期待

72:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 23:59:56
しかし乳は勝てないだろうなはる…w
乳と言えば最初紅さん登場した時画面に黒いゴミかと思って拭いてたら乳のホクロだった時は絵師の細かさに脱帽だったよw

73:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 00:04:24
>>72
紅さんの乳に黒子……ゴクリ

74:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 00:05:51
>>70
宮ノ杜長男と生まれたからには最初から諦めての言葉なのか
はたまた一度痛い目にあったからなのか
このどちらかだろうね

75:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 00:08:11
乳にほくろだと…VFBで確認できるのか
普段着物に隠されてるから貴重だ

76:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 00:10:25
紅さん初登場で速攻でほくろに気付いたから
乳ほくろを強調する服を着るとはこやつ自分の武器を随分解ってらっしゃる
何者だ…すごい女だ…と思ったw

77:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 00:34:30
>>72
脱ぐとスゴいかもしれないぞ

トキ様も乳大きいよな
腕組み立ち絵は強調してるのかと思った

78:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 00:46:58
ま、そんな紅さんも紅さんの乳も
紀夫様のものになっちゃうわけですが

79:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 00:52:27
>>77
化粧をすれば化けるし…確かに脱ぐと凄いかもなw
しかし紅さんと次男の会話の意味が気になる

80:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 01:29:31
BGMは思い出の回廊が一番好き
聴いていると癒されます

81:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 01:34:59
画材買いに言った時の会話なら三男の事だろ

82:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 01:51:15
FD発売既出?

83:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 01:53:35
うん

84:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 10:59:21
しかし、博が帰るまでの5年間って
はるは縁談を断ってたんだよね?
次男のときには、親に迷惑かけられないから今度縁談きたら断れないって言ってたのにw説明あったっけ?

85:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 12:35:40
キネマモザイクの守がかっこよすぎる

86:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 13:04:32
>>84
5年後に博と結婚するってことならどうにかなるんじゃない?
あの宮ノ杜家だから世間様は黙るかと

87:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 13:05:14
5男DLした
○○○○○の発明が5男とはww

やっぱ5年後の話だったが
あんまり甘く無かったわ

88:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 13:20:42
>>87
更にそんな話になるとは思わなかった
まあ建物wと思ったけどさ

89:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 13:36:23
5年後の博はやっぱりかっこいいw
攻略したい


90:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 13:37:24
本編もだったが、五男は普通の恋愛モノやってるんだって思い出させてくれるなーw
あと最後の背景であーこの時代にはキャラみんな死んじゃってるんだなと思うとちょっとグッときてしまった
自分ちとキモス

91:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 13:48:52
良かったんだけど
5年は待たせ過ぎだし
たった数ヶ月の恋愛を5年も持続させれりかな?と思った
純愛ってそういうものなんだろうけどさ…

92:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 14:38:02
>>90
おまおれ
邸が古くなってたりビルが建ってたりなんかしみじみとした…

書生さん丸くなりすぎだろとかあんまり甘くないなとか
色々あるけど結婚式スチルで全てが吹き飛びました
博はカッコいいしはるも綺麗だった

93:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 15:35:46
博のDLCいい感じでスチルまでいったのに最後吹いたw

94:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 15:37:51
うむ、まあ甘さはないしギャグもないし書生さんとの決着も
「え?これで決着ついたってことになるの?」なオチだったが
スチル綺麗だったからよしとする

ところで五男ルートは初期にやったので記憶が遠いが、
「佐伯ももう本家じゃなくなった」ってどういう意味?
佐伯はヨシ様が跡取り?っぽくて、だからマジカスと離婚した後、
親父の命令で婿取りして再婚したんだよね
だとしたら、信子ちゃんがこれまた婿取りして本家維持では?
「博が」佐伯の本家ではない、という意味か?

95:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 15:56:10
そもそも維持する気がなかったんじゃね?
女当主より分家に相応しい人がいたらそっちが維持する方が体裁も良いだろうし

96:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 16:01:55
ヨシ様が「佐伯は弟が継ぐことになった」って言ってたじゃまいか


97:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 16:59:56
今五男後日談DLした

想像以上に甘くないな…
てっきりエゲレスであんなことやこんなことを学んでくるかと
三男√のラストで「俺少しは慣れたもんね」と言ってたから期待してたのに

98:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 17:18:10
五男からでへへがなくなってる

何だろう、この寂しさは…

99:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 17:21:11
>>98
それが大人になるってことだよ…

100:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 17:32:33
でへへが無い五男など…イケメンだ

101:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 17:48:24
しかし…五男は「でへへ」がないと、らしくないな…
23か24なんだし、「でへへ」でもあれなんだろうけど…

「でへへ」のない五男なんて、メルヒェンを信じてない次男みたいなものだ

102:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 18:00:16
次男は別次元に生きてる人だからね。

103:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 18:01:58
>>101例えが的確すぎるw

104:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 18:08:52
配信が少し期待外れだからFDが少し心配になってきたぞ

105:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 18:13:00
こうなったら六男の配信に全てを賭ける

個人的には、配信は次男、四男がいい感じで、
長男・三男・五男はもうちょっと、こう…だったので
偶数の六男は好みの展開のはずだと信じる

106:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:14:56
あと一人で配信も終わりか・・・と思ったら
3.5男の守さんを忘れていた。

107:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:15:13
既出だったらごめん
気になってるんだが、
「書生」って学生を指す言葉じゃないの?

108:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:19:33
今更ながら最近このゲームをPSPごと買って今プレイ中
最近名前を覚えてもらったところぐらいのゴミです
オススメの攻略順とかあるかな?
自然にやってたら三男が一番好感度高いから
とりあえず三男攻略頑張ろうかなと思っているんだけど。
キャラのなんとなくのイメージだけ頭に入れてるだけで
それ以外の情報はあまり見てないから
全員攻略するのが待ち遠しいな

109:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:24:12
>>107
違うよ
大正や明治の頃のお金持ちは、書生を抱えてパトロンごっこしてた

ぐぐれ

110:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:28:10
勉学を本分とする、なので学生とは限定できないよ

守の場合、下宿のおばちゃんとこに住み込みで
「小説家としての勉学」を積んでいたということで
書生でもおかしくはない

111:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:29:55
>>109

すまん
ありがとう

パトロンごっこは知ってたんだけど、帝大の学生とかだと思ってたわ

ちょっと斬られてくる

112:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:31:12
>>107
自分も実は気になってた
どうも「小説家」って意味で使ってるようだけど
そういう意味はないよね?
ぐぐってもみたけど

113:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:33:00
>>108
好きな順でやるといいよ
隠しの真相的な意味なら上から順かなー
とりあえず初っぱな三男ってのはお奨めしないw

114:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:34:23
>>112
書生が後に小説家になった、というパターンならあると思う

しかし別に「作家」でもいいのにな
書生という響きだけが気に入ったのだろうか

115:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:37:09
伊豆の踊子ファンとか

116:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:37:33
自分は三男から突撃してパンチを頂いてその後更に四男にパンチを頂き…その後デヘへに癒され長男・次男・六男としたw

117:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:39:32
>>108
オススメは
三男→四男→五男→長男→次男→六男→隠し
冒頭でとことん訓練され
五男でリセットし
長男からのツンデレTOP3であなたは立派な使用人となれます
隠しは裏で何があったか完全ネタバレなので最後にどうぞ

118:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:40:56
自分の気持ちのままに三男を初めに攻略してマジカスに殺意を覚えたw

119:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:43:02
八方美人の末に三男を最初に攻略してマジカス様に(ry

実は三男も背中を蹴っ飛ばしたかった
結構好きなだけに

120:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:43:58
依頼コンプ早めにしたいなら五男図書室の鍵も早めかな

121:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:45:35
ヘタレお兄さん大好きです
ヘタレじゃない茂なんて

122:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:45:48
三男四男と続けてプレイしたらその後のツンデレ3のルートで虐められてるのに何故か嬉しくなった

123:108
10/09/09 19:50:18
皆ありがとう!
よく分からないけど三男は何かがダメっぽいなw
マジカス様って誰なんだろうすごく気になる、父親のことなのか
とりあえずこのまま三男狙いでいってみようと思う

124:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:53:19
弁当がしゃんと窓からぽいは本気で心に傷をおったな…

125:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:58:12
たえちゃんがツンデレなのか
本気で嫌なキャラなのかが分からなかった

126:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:58:41
三男はだめじゃないんです
ただ、ヘタレで
世渡り上手だけど、自分に面倒くさいことが降りかかるとすぐに逃げ出したくなったり
ひ弱だけど体を動かすのは嫌いだし、朝も弱い
生きるの面倒くさいな~と思ってるだけだと思うんです

127:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:58:54
>>122
嬉しいとまでは行かないが何となく微笑ましくはなった
真ん中二人は何というかリアルにキツい

128:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:59:30
訂正 最初は分からなかった

129:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 20:01:23
>>123
三男が気になってるなら特攻してみるのも良いと思うけど
そうでもないなら気になるキャラからやってみたほうが良い
三男・四男は真ん中あたりにやるのがベストだと思う

130:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 20:03:25
>>126
その説明になぜか愛を感じる

131:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 20:11:21
三男ってみんなとわいわいしてる時輝いてる
特に四男と絡んでるときの三男が好き

132:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 20:13:41
長男→オッサンを振り回すニヤニヤ
次男→俺様お子様軍人様を自分に夢中にさせるニヤニヤ
三男→親父に一番振り回されるヘタレを自分に依存させるニヤニヤ
四男→裏面を引き出してヒヤヒヤニヤニヤ
五男→もしかしたらこっちが攻略したのかもしれん5年後ニヤニヤ
六男→ツンデレをいじる楽しさニヤニヤ
隠し→超展開だけど母性本能くすぐるニヤニヤ

133:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 20:15:09
>>132
訂正
五男→もしかしたらこっちが攻略されたのかもしれん5年後ニヤニヤ


134:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 20:17:13
>>131
ああ分かる
茶々入れたり場を纏めたりくっつけようとしたり

135:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 20:21:36
四男と三男は兄弟の為に頑張ってる姿が自分√よりも輝いてるw


136:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 20:26:21
他人と距離を置いていないとダメそうだもんな>四男と三男

137:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 20:31:27
長男√ラスト付近で三男と共に例の音楽が流れた時は「あなたが神か」状態だった

138:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 20:34:37
真ん中二人は他√と自分√のギャップがたまらん

139:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 20:41:30
茂(*´σー`)エヘヘ <俺が神なんだ~

ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ

140:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 20:58:33
FD出るのか…今日知ったわ
発売時期はまだ未定?

141:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 21:01:03
>>140
来春発売予定

142:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 21:02:31
はる、だけにか

143:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 21:06:22
今後の予定としてはこれでおk?

10月 オトモバでキャラメール
12月 ドラマ&ED CD発売
来春 FD「キネマモザイク」発売予定

144:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 21:13:42
>>142
ドンマイ

145:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 21:19:35
>>142
長男の声で再生された

146:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 21:28:38
>>123だけど色んなイベントで三男が出て来るようになったので
もう後戻りは出来ない、よね。
最初から好意的だったからつい
いってしまったんだ後悔はしていない…
長男次男六男からゴミ虫呼ばわりされて
ツラかったんだよw
隠しも最後にはするけど
全然誰か分からんから楽しみだ
まっだまだだけど後日談DLするのも楽しみだ

147:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 21:54:33
>>141
はる…春か!ありがとう!
冬じゃなくて良かった…

ドラマCDとEDも出るんだね。嬉しいな
VFBすらまだ買えてないけど
最近は乙女ゲー関連に金が消えていくわ

148:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 22:18:22
八方美人プレイするとワンツーでヘビーな三男√ご招待の罠はお約束
どどんまい

149:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 22:33:26
自分は長男から順にやったたけど、隠しに関しては理想的な順番だったな

150:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 23:00:32
確かに長男から順にやれば徐々に隠しが暴かれるから理想的だよね


151:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 23:03:29
長男ルートで隠しは話の上でしか登場しないが
普通に考えて澄田と関係が深いどころじゃない長男狙わないって何故なんだろうな
サナ枝に対するこれ以上とない嫌がらせだろうに

152:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 23:06:26
長男を直接狙うより、周りから揺さぶって最後の盾に長男を使って
サナ枝をいじくりまわすのがたまらんのです

153:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 23:09:33
長男には悪いが普通に殺られちゃいそうなイメージしかわかないので狙われなくて良かったと思いました

154:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 23:17:07
そういえば正様って腕っ節下から三番目だっけ

155:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 23:20:19
まぁもういいお年ry

156:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 23:23:19
インテリと肉体派の違いだと思いたいw

157:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 23:44:05
長男は自分一人で出来る事は限られるが
紀夫さんやら次男やら温泉クーポン誌やらを
上手く使っていたイメージがあるわ

158:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 23:52:45
金とコネを使ってくるあたりに年輪を感じさせます

159:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 23:57:00
この流れに吹き、>>158の年輪発言に腹筋がヤバいことにwww
年輪って言ってやるなよ、本当のことだけど

160:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 00:20:25
正様はさりげなく兄弟全員のフォローにまわってるとこがステキ

161:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 00:34:56
長男はエンディング流れた時バッドかと思って脱力したのはいい思い出w


162:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 00:35:32
しっかり長男やってるよな

163:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 00:35:34
>>151
隠しは四男のこと一番恨んでなかったっけ?
あれは二人とも母親が身分低いのに何で四男だけギギギってことでいいのかな

164:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 00:40:25
ただの八つ当たりじゃんか
進をいいじめないでよ

165:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 00:44:15
>>163
個人的に四男√の隠しの言動はモニョった
三治やマジカス様を庇う四男に退けとか言うし、
四男が退かないなら四男ごと三治もしくはマジカス様を斬ったらいいんじゃないの?って思ったよ
四男を狙ってるのか狙ってないのか、よくわからなかった

166:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 00:45:36
実際は俺が四男なのに・・・宮ノ杜は憎いけどなんか許せない
みたいな葛藤があるとか

167:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 00:48:42
>>163
それもあるけど三治使ったら四男狙いやすかった関係で
比較的早いうちから四男の動向は目に付いてたからじゃない?
四男憎しで三治使ったって順番かもしれなかったけどどっちだ?

あとは勝手な推測だけど順番通りなら隠しが四男ってのもあるのかないのか

168:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 02:17:03
マジカス様が自分の母親助けないで、文子と結婚したからじゃね?
あの頃は忙しかったってのは、文子と結婚して世間がうるさかったってやつで時期が合う気がする

169:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 12:11:51
何度見てもトキに説教くらう次男に吹く
あのやりとり大好きだ
トキ様も大好きだ

170:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 12:21:30
貞操うんぬんか

171:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 13:59:47
接吻したら相手の機嫌が悪くなったんだがと
母に相談する 帝國陸軍大佐32歳独身

172:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 14:14:49
そもそも「普通に扱ってほしい」を女ができたからどうすればいいかと情報屋に聞く帝國陸軍大佐32歳独身

173:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 14:27:51
俺は結婚はしないのだという言葉が言い訳に聞こえてくるな…

174:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 14:34:43
長男「できんだろうな」
三男「難しいねぇ~」
四男「そ、そんなことありませんて!」
五男「はる吉おかわり!」
六男「無理じゃない?てか馬鹿じゃない?」

175:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 14:37:04
www

176:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 15:03:45
次男はルート入ると「正しい行いをしていても虐げられる人々がいる、
俺はそのような人々を救いたいのだ云々」と語ってくれるが、
まあその切欠が白雪姫なのはこの際置いておくとしてもだ、

使用人として頑張ってるはるに気軽に「自害せよ!」とか言ったのは
「理不尽な虐げ」ではないのか?
しかも本人記憶にない辺り、はる以外の使用人にも言ってたんだろう
「自害せよ」は口癖っぽいし

>>170
「接吻したら相手の機嫌が悪くなった、初めてだったからかもしんない」という
息子の相談を受け、「操まで捧げることあらしまへんえ!」と飛躍させるトキ様
この母にしてこの子ありだと思ったw

177:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 15:07:32
>>176
>使用人として頑張ってるはるに気軽に「自害せよ!」とか言ったのは
「理不尽な虐げ」ではないのか?
次男だから仕方がない
口癖のように言っているし、たぶん深く考えてないうえ
自分が言ったことも覚えていません

178:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 15:26:27
>>176
確かあれははるが壺かなんか割った時だったよね
次男にしてみれば、何か失敗する→怠けてるからっていう考えなんじゃ?
なまじ自分ができるから、一生懸命やっても失敗しちゃう人がいるってのは考え付かないとか
あと軍人だったら一つの判断ミスが即、自分だけでなく全員の死につながったりするから
緊張感持たせる意味で部下に言ってるのかもね

まあ「覚えて居らん」とか言ってたし
深く考えてないでFAかw

179:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 15:43:30
さすが大佐!!
俺達に出来ない事を平然とやってのける!
そこにしびれる、憧れるぅ!!

180:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 16:10:46
>>178
その理屈だと、はるにいきなり接吻した失敗は…
あれも「一緒に銀座に出かけて最後に接吻、でも面倒だし過程を省く」だぞ
怠けているといえるのでは

まあ、8月に「(3月末まで)あと5ヶ月しかない」と言っちゃう次男だから
仕方ないな

181:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 16:52:26
二男の茶器割った後長男にそれが幾らすると思ってる~云々と言われて
意外と二男太っ腹だな、と思った
切り殺されて井戸に投げ込まれる事もなく
給料から天引きとかもされてないみたいだし


182:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 17:04:07
>斬り殺されて井戸に投げ込まれ
これやっちゃったら恋愛どころじゃないねw
夜中に井戸を写真で撮ったらそこには三つ編みの使用人が…

183:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 17:04:07
>>181
井戸に永久就職か

184:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 17:07:52
>>182
まさかあのオバケの写真は…次な(ry

185:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 17:34:17
はる「ただ今(井戸から)戻りました!」

186:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 17:42:27
しかし色々な√での兄弟との絡みを見る限り喜助は相当ロマンチストだよねw
みんなが前に喜助は攻略出来ないのも魅力だと話してたが…ぜひFDで攻略してみたいw

187:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 19:05:26
喜助はいいアドバイスを兄弟にしていたが、わりとテキトーだったし
面白がってたからロマンチストではなさそう
しかも、あのマジカス様の情報屋・・・・勇に懐いたりしてたから人情味はありそうだけど
気さくな反面、三男四男のような√に入ったら思わぬボディーブローをくらったりしてw

188:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 19:32:57
>>187
言われてみればそうだなw意外に喜助は本心つかめずに攻略難しいかもね
知り合い程度なら優しいがいざ恋愛となると…確かにすごいパンチをくらいそうだww

189:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 19:49:38
喜助で思い出したんだが、独り言で言っていた正の買った服っていくらぐらいだったんだろう…


190:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 20:06:12
喜助といえば
四男にしたアドバイスを何故次男にしてくれなかったんだろうか
接吻どころではなく、脱が…

191:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 20:09:49
>>190
喜助も次男がああいう性格だってわかってるからじゃない?
経過すっとばして脱がせる可能性大w

192:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 20:14:57
>>191
間違いなく過程すっとばすだろうなww
喜助は次男になついてるからそこら辺りを心得てるね

193:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 20:30:05
>>189
喜助の給料1年分?かな

194:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 20:38:41
喜助はマジカス様からどの位給料貰ってんだろ
あの時代は情報屋って使用人レベルの身分になるのかな?

195:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 20:38:56
喜助のアドバイスが「脱がす!」で終わりだったら
次男の場合脱がせるだけで何もしなさそうだな

196:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 20:44:14
脱がせた後はそのまま半裸はるを放置して何をすればいいかまた喜助に聞きに行きそう…

197:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 20:45:45
>>195
次男なら
脱がしたら当然することは一つだろう&したいからしたのスペシャルコンボでry

198:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 20:46:14
喜助「そりゃ勇様、やっちゃうしかないでしょう!」
次男「何をやるのだ?」
喜助「・・・」

199:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 20:58:45
次男が据え膳を食べないはずがなry

200:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 21:02:49
次男は子作り完了だし…他の兄弟も自然と子作りしそうだが、長男は誰かがけしかけないと一生はるに手出し出来ないだろうと思うww

201:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 21:22:34
下品な使用人達だこと

202:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 21:23:38
次男絡むとエロネタに走りたがるよねえ

203:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 21:25:47
公式見たらファンディスク出るんだ?
キネマモザイクってタイトル?
モザイクってw

204:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 21:34:10
モザイクとは
ガラスや木片、貝殻、タイルなどを敷き詰めた装飾のこと

205:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 21:34:34
たしかにモザイクってどういう意味になるんだろう?

206:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 21:38:52
「モザイク」で卑猥な想像する奴らって馬鹿?

207:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 21:39:18
短編集みたいな意味じゃない?
色々なシーン(キネマ)の繋ぎ合わせ(モザイク)

208:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 21:42:06
ここは全年齢板なのにエロネタ好きな人多いね・・・

209:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 21:47:59
FD!FD!
今から楽しみだ!!

210:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 21:51:57
エロ厨ばっかりでキモい

211:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:05:21
モザイクって聞いたら純粋なこととは思いつかない人が多いとは思う。
みんなはどう?

212:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:09:13
初めて長男やったんだけど、予想と違ったw
てっきり使用人が私の息子に手を出しやがって…的な流れで滅多刺しにされると期待してたから
狂っただけだったので少しガッカリ
もっとブスブス刺して欲しかったw

213:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:09:37
エロ厨は四男に「しねばいい」って言われてくればいいと思う

214:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:11:23
わたしの周りはタイトル恥ずかしいと言う人います。やっぱりそちらを想像・・・

215:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:12:30
馬鹿ばっかりなんだな

216:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:12:33
あんま字知らない子だとそうかもなー>変な意味連想
恥ずかしいけどまぁ素直でいいんじゃねぇ

217:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:12:34
>>211
いや、「キネマ」って言葉とくっついてるからお洒落だなあとしか思わなかった
でも逆に「キネマ」と一緒だからよからぬ想像をした人もいるのかな?
自分的には万華鏡みたいな柄のタイルのイメージ

218:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:13:47
この程度でエロ厨って…しつこいし不快ではあったが
話題に飢えてるんだろ
叩いてばっかじゃなくて、なんか話題振ってやれ

219:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:14:20
>>211
普通に>>204の意味で捉えました
わたくし毎週忠誠10でクリアする自信ある使用人ですので

220:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:18:39
寄木細工みたいの浮かべたな

221:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:19:09
モスクだろjk

222:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:20:00
タイトルにそんな意味は感じなかったな
自分も綺麗なタイトルだと思ったよ
大正ってカタカナを多用するから違和感は覚えなかった

223:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:20:04
>>207のいうような短編集みたいな感じだと思う

後日談の後日談というより
回想みたいな感じで本編の穴を埋める感じになるのかな?

224:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:20:10
>>211
モザイク=犯罪(殺人)かグロと浮かんだ
しかも背景に隠しがいたから余計に…

225:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:22:05
背景に隠しなのは
いつも裏でごめんねってことなのかと思った

226:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:23:13
>>211
生物と美術のモザイクしか浮かばないからエロの意味がわからん

227:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:24:36
言葉をしらない子はこれだから!

228:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:24:41
エログロナンセンス

229:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:26:23
全年齢板だってことを考えてレスしろってだけだろ

230:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:26:50
モザイクタイルみたいなの連想して
オサレだなぁ~と思った

231:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:30:20
まっさきに変なの連想した自分を恥じる流れだ

232:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:32:35
タイトルは正直ピンとこないけど、楽しみだな

233:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:34:23
FDはどれ位のボリュームが有るんだろうね
あと各兄弟どこら辺りのストーリーをするんだろ

234:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:36:05
DLC+αと新要素ならボリューム期待できそうかな

235:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:39:20
何かの間違いでマジカス様が良い人になってなければそれでいい

236:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:42:16
むしろ更なるマジカスっぷりを期待する

237:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:43:45
DLCはおまけ程度で、FDはFD単品でしっかり作って欲しいな
DLC入れる入れないはやっぱ揉めるしね
それ以前に入れなくても十分満足できるボリュームがあるといいな

238:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:52:32
マジカス様には悪役を貫いて欲しかった
隠し√のマジカス様はマジカスじゃなくて少しがっかりした

239:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:59:16
長男DLCと四男隠しルートのマジカス様はちょっといいひとオーラ出しちゃってるな
これじゃマシカス様だよ

240:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 23:02:10
せっかく本編がいい出来だからFDも期待を裏切らない内容だといいな
マジカス様は確かに兄弟によってカス具合が雲泥の差だからねww

241:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 23:10:15
自分もモザイクタイルとか万華鏡をイメージしたな
OP初めて聴いた時も万華鏡が浮かんだ

242:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 23:24:31
華ヤカを知ってるから綺麗な方連想しやすいけど、知らないと勘違いしてしまうかもw
友人がまさにそうだったwww

243:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 23:26:30
一筋縄じゃいかないところがマジカス様の魅力だから
カスなのとちょっといい人が同居してるところをもっと見たい

244:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 23:32:35
華ヤカ知ってる知らないの話じゃないだろ
知能とか教養の程度の話

245:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 23:34:56
何か今日はカリカリしてるね


246:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 23:37:41
落ち着きましょうよ
今日は博の誕生日なんですから

247:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 23:41:03
ひっぱりすぎだったからなw
知らないなら知らないでへぇーって思っとくだけでいいのに
勘違いしてる住人呼びかけたり、周りにも勘違いしてる人がいるとアピるから…

248:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 23:43:17
皆で海行った時、使用人が同じ席に着くなど云々…と言って怒るマジカス様が怖いあの立ち絵怖い。そんなに怒らなくてもいいじゃんと思ってしまった

でももっと怒って欲しい

249:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 23:44:05
使えぬ使用人は蚕

250:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 23:44:13
>>248
上手い具合に調教されてるなw


251:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 23:47:37
華ヤカはリアルにへこむ場面が時々ある

252:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 23:48:52
文子「思い上がry」

253:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 23:51:45
三男のプレゼントぽーいは結構凹んだわ
六男は意外と平気だった
構って欲しいって本音が初めから見え見えだったし

254:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 23:56:52
三男・四男は、恋愛どころじゃない感じの鬱展開に途中凹んだが
最後は綺麗に纏まって良かったw

255:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 23:57:17
>>252
黙れノータリン

256:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 23:59:29
>>249
茹でられて紡がれるの?

257:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 00:07:40
弁当ガシャーンは凹むとかショックとかより、食い物を粗末にしたということに対しての憤りしかなかったw
その後暫く雅が好きになれなかった
プレゼントポイは普通に凹んだわ

258:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 00:13:37
今だに恐ろしくて三男できない…

259:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 00:16:59
三男からはじめた自分にはマジカス様耐性が付いた
三男ルートほど酷くないじゃないかとむしろ好感すら

260:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 00:20:41
>>258
ぜひプレイしなされ
三男最萌えの自分が全力で推す

261:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 00:26:30
タイトル、色々想像できていいじゃん!それよりボリュームが気になるわ。

262:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 00:53:39
>>260
んじゃ今からちょっといってみる
待ってろよ!マジカス様!

263:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 00:55:56
行ってらっしゃい~

264:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 01:01:43
弁当ガシャンにはムカついて最低だなと思った
それなのに、いつの間にか最高になっていた
六男大好きすぎてDLC配信待っのが辛い

265:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 02:07:44
プレイ前に六男は思春期って聞いてたから、弁当がしゃーんは「これだから思春期は…」程度にしか感じなかったな

266:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 02:13:11
六男やるころにはシナリオスキップしてて、弁当ガシャーンがはじめから無かったことになってたw


そして五男のDLCはなんだろう、この味気無さは…

267:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 02:15:44
魚臭くて嫌だって言ってたから魚嫌いを直してあげだいと思った

268:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 02:43:18
5男の後日談はネタぎれの末www

269:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 02:54:05
学生組はまだ攻略していない自分が通りますよっと

おっさんズを攻略して満足しかけていた自分を叱ってくれ



270:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 03:10:33
五男はFDで怒涛の萌えが用意されてるって信じてる…信じてるんだから

271:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 03:12:49
全員二週クリアしたが何気に終始さりげなく優しいのは長男なんだな…w

272:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 04:00:39
五男のDLの最後はちょっと切なかった

273:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 06:32:23
>>271
銀座置き去り事件が浮く程以降は優しいよな
字面だけ見ると厳しいけど
弟達にもあんな感じなのかねー

274:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 08:07:08
>>273
なんかあれも
「あぁこの人考え事してると他はどうでも良くなるのかな。集中力すごいなさすが頭取」
とか思ってる私は良い使用人

275:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 11:11:25
FD!ageとくねー

276:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 12:13:02
わざわざあげんな

277:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 12:38:03
FD!sageとくねー

278:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 12:41:33
sageても下がらないよw

279:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 12:41:40
なんか変な人いるな
EDageで(ryな人いたけどまさか……

280:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 12:42:51
初心者うぜぇ
空気読めるようになるまで書き込むなよ

281:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 12:44:15
ああEDスレのか…

282:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 13:29:08
半年ROMれ

283:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 14:19:14
>>270
六男昨日クリアしたけど最高だったよ
頭もバーローで、兄弟の中で一番頭良いと思った
糖度も高くてよかった

さ、次は五男だ!と思ったのに、なぜか次男ルート入りしてしまった。
最初からやり直しつらいお
次男は最後にやりたいんだお

284:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 14:25:59
主人公が好きだ

285:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 14:27:18
主人公が苦手だ;

286:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 14:29:53
ゴミ
つ;

287:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 14:33:53
好き嫌い分かれそうだよね
自分は身を挺して庇ったり、自動車から飛び降りる行動力は好きだな

288:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 14:37:58
主人公顔も苦手。たえの方が可愛い。

289:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 14:57:00
たえちゃんが主人公だったらと考えてみる。

290:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 15:13:54
たえを主人公にしたら、あの七兄弟とは恋愛できないぞw
「あの連中と恋愛とかねーわ」って思ってそうだし

291:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 15:29:53
いつどこでどう転び、始まるか分からない…それが恋w

292:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 15:31:26
ユウヤさんって可愛い少女を書くのが苦手なのかなと思う
たえも紅も母親ズも綺麗だし可愛いんだけど、男性的な感じというか
目が細めだからかな
隠し√のはるが、見た目は一番可愛かったな

293:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 15:35:48
最強で美少女で天然で鈍感でryな
スーパー主人公は苦手
欠点ある主人公の方が好きだな
自分≠主人公でプレイしているからかもしれん

まあ人それぞれだけど

294:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 15:45:43
主人公行動力あるところは好きだが、あまりにも斜め上の言動が多いのが嫌
ビジュアルには目をつぶるからもう少しクセ抑えて欲しかったな




295:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 15:50:09
はるはクセがありすぎて嫌になる時結構あった。
感情移入しやすい主人公が一番いいのだけどね。

296:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 15:52:50
ユウヤさんの絵は綺麗だけど顔が違う人みたいなスチルもあって残念だった。

297:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 15:53:00
無個性なら無個性で「影薄すぎ&主人公のどこを好きになったんだよ」ってなるし
個性あると「クセ付けすぎ」ってなるし、感情移入しやすい主人公って難しいね
たえがだったら~って考えたところで一緒だよ
たえも個性強いし

298:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 15:54:55
自分は物足りない主人公がいい!自分=主人公だからwww

299:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 15:58:52
たえはたえで主人公だったら嫌われそう
あれは友達だからいいんだと思う。ハルも友達だったら嫌われてなさそう
エマのターシャみたいなポジションなイメージ

自分はたえもハルも嫌いじゃないけどな
一部共感はできない部分あるけど

300:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 15:59:30
あの主人公じゃなきゃただの使用人の一人で終わっただろうなってのが随所にあったから
自分ははるのウザさも許せる

301:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 15:59:39
主人公のバリエーションを母親並に増やせば解決


302:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 16:01:36
主人公がはるだから、華ヤカは面白かったわけで
人それぞれだから、モニョるところもあるだろうけど
苦手は分かるけど、嫌いといわれるほどの悪い主人公ではないと思っている

303:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 16:14:50
主人公の好みは人それぞれ

オワリ

304:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 16:17:44
>>274
使用人の入れ替わりも激しいみたいだし、土地勘のない新入りかどうかなんていちいち覚えてないだろうなと思った私も良い使用人

305:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 16:20:20
長男と次男は、兄弟でライバルで親友な感じがいい

306:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 17:19:24
長男は次男を階級で呼んでるが、次男が階級を得るまでは
何て呼んでたんだろう

「次男」とか?

307:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 17:29:06
>>306
おいw

名前?弟?

308:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 17:31:02
「弟」呼びだと、三男以降もいるからなあ
軍学校に入る頃には雅も生まれてるだろうし

※軍学校って何歳で入るのか知りません

309:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 18:24:05
貴様
愚弟
軍人馬鹿
本条院の息子


310:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 18:35:02
メルヒェン(笑)
白雪姫(笑)
毒りんご(笑)
接吻(笑)

スイーツ(笑)的に

311:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 18:35:53
ところで今更公式のキャラ紹介見たら、「全然違うなあ」と
面白くなった

次男、残忍で冷酷らしい
冷酷はわかるけど、残忍だっただろうか

312:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 18:37:40
>>306
それ自分もすごく気になってた
それにしても階級があがる度に呼び方変える長男は真面目だなww

313:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 18:37:53
空気が読めなかったり
他人の心の機微を理解できない人ではあったが

314:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 18:45:57
>>313
次男は空気を読めないというか、読まないというか、
読む気がないというか、むしろ「空気を読む? 貴様は
何を言っている! 空気は読むものではないぞ!」と
怒られそうというか

315:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 18:50:24
>>312
「今日からは大佐だ」→「おい大佐」
いい人すぎる

316:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 18:52:16
>>314
酔うと「何?俺のどこが空気が読めないだと?斬ってくれる!」とか言いそう

317:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 18:52:36
残忍って自害せよ!かな
この人の口癖みたいなものと思ってスルーしてたけど
あと茶室で茂を斬ろうそうしようみたいな独り言を言ってたね
それぐらいしか思い付かない

318:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 18:54:43
残忍というより、単に「気に入らない→斬っちゃお☆」程度に
何も考えてないだけだよな

残忍っていうなら隠しや覚醒した四男だろ

319:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 19:00:00
短絡的で、良くいえば裏がない純粋なひとだからなぁw
残忍といえば…進様がマジカス様の血が出すぎだろ

320:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 19:01:35
>>315
そう書かれると改めて萌える
弟想いすぎるだろ

321:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 19:04:57
苦労してんだな長男…

若い頃は次男に負けじと運動していたかもしれないけど
今は・・・・ビール腹・禿などくたびれたオッサンにならなくて良かったな

322:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 19:06:51
>>321
その心配はたぶんこれからだよ…

323:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 19:07:21
>>319
だから進ルートはきれいなマジカス様なのかw


324:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 19:18:36
三男までやって力尽きて休憩中
上ふたりは盛り上がったのに茂ナンダコリャ
四人目もきついなら飛ばして末っ子に行こかな

325:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 19:25:28
>>324
メインヒーローは?

326:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 19:26:48
>325
メインは締めでと思ってさ

327:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 19:35:04
長男は車の運転できるのかが気になる…ペーパードライバーかな?
もしくは運転が下手過ぎて自粛w

328:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 19:41:13
>>326
なるほど
末っ子は、隠しの完全ネタバレになるからなぁ最後あたりの方が良いかと
四男は、二面性のある男が好きならたまらないのでは?
恋愛だけでなく、精神的な成長物語でもあるからきついっちゃあきついかな
でも三男より腕っ節はいいし、三男ほど主人公に依存はしてないかな
兄弟とのやりとりが面白いイベントがあるよ

329:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 19:47:09
ここを、こうしてー
ぎゅっとしてー

ですか
あれは長男被害者すぎて泣ける
尋問してないで助けてやれよ次男
笑ってないで助けてやれよ三男&五男
六男は罵倒してこそなのでそのままでよし

330:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 19:54:29
>>329
あそこで被害に遭うのが長男なのがいいw

現場にいたのは大人組だけじゃなかったっけ?


331:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 19:58:18
>>329
下二人はその時いなかったはずだが

332:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 20:41:59
>>330-331
適当に言いましたごめんなさい

333:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 20:58:23
あの場に居たのは四男的には皆目上だけど
その中で(一応)立場的に一番上な長男を何故狙ったし

334:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 21:00:38
はるだって思わず胸に飛び込んじゃう兄貴肌
文句は言うけど結局受け入れるからなw

335:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 21:05:51
正に飛び付こう
ドンドン!

336:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 21:12:38
にゃ、にゃんまげ
白いスーツを着ている点では共通している

337:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 21:20:36
次男に飛びつこうものなら、さすがに斬りはしないだろうが
腹パンチはもらいそうだもんな
「何故男同士で抱き合わねばならんのだ」って言いそう
三男は、ひょいと避けて結局長男に押しつけそう

338:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 21:21:59
白スーツにチェーン付き眼鏡でチャラく見えないってすげーよ正様
さすが枯れてる長男

339:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 21:45:14
まあ髪型がアレだし

340:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 21:53:18
誰か宮ノ杜家に侵入して長男の眼鏡と整髪料隠してきてー

341:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 21:59:23
その日、「メガネ、メガネー」いいながら屋敷を徘徊する正様の姿が
目は3

342:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 22:03:49
>>340
買ってくる→隠すを繰り返すと初期ラフの長男になりそう
むしろ希望する

343:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 22:05:21
眼鏡をかけていない状態で仕事に行って
「正様のご兄弟の方でしょうか?」って言われたらショックだろうな

344:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 22:07:22
酷いw

345:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 22:11:39
いつもは顔パスなのに警備員に止められる

346:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 22:14:25
仕方ないので紀夫を呼んで身分証明する正様

347:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 22:21:20
紀夫にも一瞬迷われる正様

348:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 22:24:22
長男はおいしいキャラだなー
イメージがにゃんまげで固まってきてしまったw

将棋の時の悔しそうな「…まけました」がたまらんです

349:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 22:30:31
>>348
はるの「今更欲が出て参りました」が好きだ

350:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 23:41:58
三男よ…自分はもう力尽きそうだ…
プレゼントポーイが本気で凹んだ
このまま進めていいことあるんですか?
マジカス様…

351:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 00:23:08
>>350
大丈夫!三男攻略にはとっておきの秘策がある
中の人が同じ某ギャグ漫画の摂政だと思い込むんだ
もうやることなすことギャグにしか思えなくもない!

352:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 00:57:36
>>350
マジカス様がマジカス様たる所以が三男√には詰まっているのだよ
使用人たるものご主人様のマジカス真骨頂ッぷりをしっかり見ておかないと
それに兄弟の連携マジぱねぇから!兄弟のかっこよさにも惚れるぜ

353:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 01:05:18
>>351
それいいなw
変態という名の紳士でもいける

三男は好きなんだが√がいかんせん鬱展開すぎて…
FDで期待してる

354:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 01:22:46
>>351
それは逆にプレゼントぽーいに対して
「爛れろ!」とグーパンチ入れたくなるんじゃないのw

自分はあのイベントは凹むというより
「ああこの人こういう人なんだ…」って意外に冷めちゃった
でも退院の日の帰り道イベで全て許した

355:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 11:58:01
プレイしおわったー!
ゴミとか言われた人に萌えるとかくやしいでも感じちゃうビクビク。
FD出るんだよね??買っちゃいそうだなあ。

356:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 13:31:12
わざわざあげるなアホか


357:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 13:36:08
>>355
初心者は半年ROMってろ
他のスレでも迷惑かけるなよ
お前みたいな奴のせいで、華ヤカファンはマナー守れないってレッテル貼られてんだよ

358:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 13:50:45
昨日の今日なだけにわざとやってる気がしてきた…

359:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 13:57:38
>>355
>>1に かいてある ことのいみが、よくわからない ちいさいおともだちへ
ここは、おとなのひとのためにある けいじばん です
かきこみにこないでね

360:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 14:20:31
なんぞこの流れ

つ 思い上がらないでね

361:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 14:24:42
そこまで言わんでも…と傍観してたが
>>360みたいなの見るとあぁ?って言いたくなるなw

362:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 14:26:21
四男母の破壊力はすさまじいな

363:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 14:28:25
汎用性はあるな

364:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 14:30:56
個人的にはマジカス様よりマジカスだと思った<四男母の「思いあがらないでね」

先にそれを見ていたせいか、三男ルートのマジカス様が「どこが「マジカスであり
マジクソ」なんだろう…」と不思議だった
三男のプレゼントポーイの方がマジ外道だ…凹むよりむかついたw

365:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 14:31:04
このスレ限定で多用されるな

366:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 14:38:43
長男次男が優しいだけで、三男四男は普通だと思った自分はいいゴミ虫

367:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 14:45:29
>>366
基準が間違ってますよ

368:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 15:09:30
>>367
長男次男は良くも悪くも裏表ない分かりやすい人たちだから、優しく感じたな
三男四男は最初は他の兄弟よりは優しかったけど、性格の悪さの片鱗は見えてたから、プレゼントポイとか死ねばいいとか本性表したときはやっばりなと思った

369:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 15:09:51
そんな三男も四男親子も大好きな自分はスーパーゴミ虫

370:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 15:15:40
四男はちょっとキレただけで、実は優しい人なんだよ うんうん

371:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 15:20:29
いつも優しい人はキレると怖いんだよ うんうん

372:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 16:17:44
結局マジカス様刺したのなんでだろう

ところでマジカスとマジカルて似てるよね

373:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 16:29:45
つまらんことを言うと、斬るぞ!

374:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 17:15:28
三男やっててビックリした。
三男母がマジカス様との出会いから結婚にいたるまでを話す
シーンで、三男母の中の人が「ごほん!・・・ごめんなさい」と言って
もう一回同じセリフ言ってるのが、そのまま入ってるんだけど・・・
いいのか?これ。

375:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 17:15:35
マジカスバナナ♪

376:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 17:16:47
↑ごめん三男じゃなくて四男、進ルートだった。
文子のセリフのとこで声優が咳払いしてるんだ。

377:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 17:23:20
>>366>>368-371
ここの住人は調教されすぎw

378:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 18:14:48
調教されてるとかそういうことじゃなくてだなw
三男は本当に優しい人だと思うぞ
ただ少し人より弱いだけだ
と三男萌えの私は心から思ってるのだがこれも調教の一種なのか

379:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 18:29:20
三男は偽悪者くらいにしか思ってなかった
ポーイした後、コソコソ探してたし

380:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 18:46:41
自分は三男がはるに告白するシーンが好きだ
ついでに五男と一緒に焼き芋を食べる四男にも禿萌た
本当に別√で輝く二十代組だとおもったw

381:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 18:52:15
>>379
しかもお返しまでくれるしね
ほぼ毎回部屋にあの扇子飾ってる自分はわれながらよく調教されてると思う

プレゼント関係は四男の海で拾った本が地味にキタ
なにこれマジゴミww超イラネwwwゴミよこすなwww状態だった
でもひょっとしたら守に関係あるのかもしれないと思って飾り続けた

382:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 18:54:41
>>380
あれは笑ったww途中声がうわずってたのがなんともwww
兄弟輝きすぎた

383:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 18:57:36
そういえば兄弟の運転はみんな荒かったような…
三男はひゃっほい系だし次男四男は逆ギレしてたし

384:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 20:09:21
三男様は下駄なのに運転…

385:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 20:14:11
厚底ブーツやミュールで運転するような感覚だろ

今の車なら下駄運転は可能だが、当時の車を運転できるかどうかだな

386:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 20:46:01
当時の車であんな運転されたら
吐き気より事故りそうでこわい

387:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 22:34:50
そういや長男運転しないな

388:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 22:36:33
ひょっとしてペーパー・・・ いやなんでもない

389:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 22:43:29
つまらんことでも運転手使いそう

390:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 22:58:13
次男と四男は職業的に馬に乗れると信じている。萌えるし

391:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 23:05:20
五男は運動神経のよさで乗れて
六男はなぜか乗れる
気がする

392:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 23:10:41
私は宮ノ杜家の長男なのだ!とか言って免許だけは取得してそうだな長男

393:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 23:37:16
>>374>>376
他にも誤字、脱字、話してる台詞と画面の台詞が違うとかあるよ(たしか三冶の台詞だった)
ちゃんとチェックされてないんだねーと思った。

でも、あのときの文子様が言ってた34歳のときの玄一郎様って、どんなだったんだろう?
やたら素敵だったとか言ってたけど、兄弟皆、美形だから玄一郎も若いときは美形だったんだろうな

394:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 23:43:29
>>374
そのミステイク聞いたとき一気に現実に戻されて悲しくなったわ…
FDでは気をつけて欲しいわ

マジカス様は幅広いタイプの女性にモテる最強キャラだったんだろうね
結婚相手はみな30代からの出会いだろうから20代のマジカス様希望

395:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 23:46:14
>>385
現代では踵の無い履物での運転は禁止ですよ

今隠し√やってるんだけど
花火大会で三男が着物から洋装に早替わりして笑ったw

あと帝国華月ホテルって平助さんだけ『かげつ』って言うよね
他の人は『かづき(はづきとも聞こえる)』なのに

396:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 23:47:59
長男次男あと六男は父親似だよな
書いて気付いたが二十代いねー

397:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 23:48:04
ピロシルートクリアした
あんまり話題に出ないから期待してなかったんだが、なんかすごく感動してしまった
若さだけで結婚結婚!って盛り上がっちゃってた博がどんどん成長して、しっかりした大人の男として結婚を申しこんでくるのがいいな
なんかこう、少年から青年へ、って感じで
守とのやりとりもよかったし、佐伯のじいちゃんが実は孫思いの爺ちゃんだって知ってじんわりきた

398:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 23:50:52
長男は母親似じゃないか?

399:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 23:52:16
むしろ次男がトキ様似
長男は普通に二人のハイブリットだと思う

400:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 00:00:24
「未来永劫」が好きすぎて蓄音機の前から離れられない

401:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 00:07:11
他の兄弟が皆明後日の方向にベクトルかっ飛ばしてるから普通の青春成長物語の五男ルートはある意味異質
自分も工学部のところはちょっとしんみりした

402:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 00:09:28
>>397
成長物語としては良かったけど、恋愛としてはちょっと薄かったな自分は
たった数ヶ月の可愛らしい恋で、5年は待たせすぎだと思う
戻ってきたときに本当の恋愛はこれからって感じがしたから
ちょっと結婚にまでいくまでの過程が弱い感じがしたな
博好きだから、そこらへんFDに期待

403:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 00:17:51
長男ルートは割と普通の主従恋愛ものに見えた
他は確かにかっ飛ばしてた

404:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 00:22:22
特に某大佐は…

405:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 01:33:14
某大佐は割と普通のメルヒェンな童話だったじゃまいかw

406:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 01:41:55
そうか、メルヒェンならキスから始まっても全く問題ない
むしろそういう物だ

407:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 01:48:59
キスから始まり即、結婚。
実にメルヒェンな考えだ

408:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 01:57:19
こんな夜中にハイパーマジカスルートに入ってしまった
大佐とメルヒェンして癒されてくる

409:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 02:19:24
>>394
攻略対象キャラ
もしくは麗しい男性陣の声しか最後まで聞いてなかった自分は勝ち組
基本文章読んだら音声飛ばしてしまうぜ

410:名無しさん@お腹いっぱい
10/09/13 02:47:32
>>399
でも次男の目元なんか、マジカス様似じゃないか?
六男も目元が似てるけど
性格は、ときおり垣間見せる優しさ(文子さま談より)が長男に、押しの強いところが次男に、
モテルところが三男、黒いところが四男、頭の切れるところが六男に受け継がれた
と予想
五男は何だろう?

411:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 03:09:50
>>410
情熱?

412:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 04:53:39
ちょっと前に買ったばっかりで最初の攻略を三男からするって
言ってた者だけどようやく三男クリアした
そんなに酷いなとは思わなかったけど
ちょっと男らしくない感じではあったかな
糖度は低め?
でも告白する前のドタバタも笑えたし
なんだかんだいいながら兄弟仲良いんだな

次はwikiとか見ながら五男いってみます

413:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 07:19:36
>>412
自分の好きな順でいっても問題ないけど
依頼コンプ早くしたいなら五男やっといたらいいぜ
五男√もいいよー

414:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 09:22:15
7兄弟とたえちゃんをフルコンプした後、テラウフフで最萌え次男を
やり直しつつ依頼コンプに挑むぜ!


とwikiを見ないで9月になった自分を憎んでいる
大佐終わったらエゲレス行くんだ…

415:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 12:59:32
VFBで高木Dがマジカス様はイケメンとのたまっていたのに禿萌えた私は良い使用人

416:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 13:34:43
玄一郎は私のもの

417:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 14:45:03
文子自重

418:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 15:36:26
FDではマジカス様の若い頃のお話を希望します。ご兄弟のお母様方との・・・。

419:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 15:41:33
純粋にマジカス様とサナ枝様の結婚生活が気になるw

420:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 15:43:38
マジカス様は最強の遺伝子保持者。

専属は頂いた

421:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 15:54:34
ミヤネ屋見てたら華ヤカのBGMが流れてビビった
アニメとかはよく使われてるけど
乙女ゲのBGMとか初めて聞いたわ

422:名無しさん@お腹いっぱい
10/09/13 17:09:04
>>409
博の個人ルートでも台詞バグはあったよ?
別荘でのはるとの会話だったのに、現実に返ってガッカリしたんで覚えてる

423:名無しさん@お腹いっぱい
10/09/13 17:16:59
依頼コンプした~♪
一気に聞こうと我慢してた兄弟の会話&独り言、ボツイベント、楽しいww
頑張ったかいがあったわ

424:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 19:05:16
>>421
ちなみにどの曲かkwsk
てかミヤネ屋スタッフ自重wでもBGMみんないい曲だよね

425:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 19:42:53
華ヤカ最近始めたんだけど、
久しぶりのヒット・・・じゃないかも個人的にホームランかも。
批判多いメーカーのゲームだから相当悩んだけど買って良かった。
ロードに時間がかかるのも昔のゲーム経験してるからなのか
こういうものだと思えば気にならなかったし。
他にもこのゲームやったら自分みたいにハマるはずなのに
まだプレイしてないって人がたくさんいるんだろうなぁ。

426:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 20:33:27
例え自分が気に入っても人それぞれ好みがありますからね。 
シナリオ、絵、時代背景、音楽、キャラ、声優とかね。

427:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 20:56:27
みんなどのスチルが一番好き?私は隠しの後日談のでPSP投げそうになった

428:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 21:01:59
長男ルートの一番最後のやつ
結婚式じゃない方ね

429:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 21:03:00
五男DLCのスチル

430:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 21:14:15
>>428
私もそれ好きだ

あと勇様の花火のやつとか
笑ってるのが好き

431:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 21:20:34
>>430
そうそうそれも好き
いつも眉間にシワよってる長男次男が屈託なく笑ってるのがとてもいい

432:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 21:21:56
進のカスタムテーマ2のやつ
もうあれ以外の壁紙にできない

433:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 21:28:19
四男の全部が好きだ!!!

ちなみに、あの音声ドラマCDっていったいどういうものなの?

434:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 21:43:50
長男ラストも結婚式のスチルも好きだー

特に後者の程よい前髪まとめ具合がツボだった

435:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 21:47:31
次男の博覧会見物が好き
甘すぎずちょっと萌える感じがいい

436:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 21:53:37
四男スチルコンプ後日談のやつ
萌え死んだ

437:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 21:56:56
博の五年後スチル
進っぽいがかっこよすぎる!
あと雅の半年後。髪の毛結わって浴衣かっこいい

438:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 22:01:19
五男のラストスチル
たえちゃんからの手紙読んでるやつ
どストレートだった

439:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 22:02:34
>>438
×ストレート
○ストライク
ちょっと5年カウントダウン時計見つめてくる

440:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 22:05:36
六男の最後の浴衣スチル
急に大人っぽくなった六男にドキドキした

441:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 22:33:06
自分は雅とはるの舞踏会チュースチルだ
でも博DLCの結婚式スチルも捨てがたい…

442:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 22:54:48
自分も次男の博覧会
あの手をひっぱってる勘がたまらん

443:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 22:58:55
>>424
亀レスだけど
マップ探索のときの昼間の曲
ほんとに一瞬だった

444:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 23:48:36
自分は雅が風邪ひいて寝込んでる(?)おはるちゃんの額に手当ててるスチルかな・・・

445:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 00:18:38
好きなスチルって言うと難しいな
その時のシチュとかもあるし
でも雅の事故チュー来た時はニヤニヤしたからそれかな

446:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 00:34:28
長男のはる解放後のはぐはぐスチルが好きすぎてたまらん

447:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 00:52:46
積みゲーあるからいい加減UMD取り出したいのに
回顧録ばかり延々と見てしまう。ボスケテ…orz

448:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 01:03:53
>>447
私もその症状に悩まされてる
一度UMD取り出しに成功したものの、回顧録に戻っている・・・なぜだ!

449:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 01:05:53
FDでスチルコメント欲しいな
らぶらぶスチルで慌てる長男が見たいんじゃー

450:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 01:16:21
>>449
なぜか兄弟全員でアルバム覗いている図が思い浮かんだw

451:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 01:33:36
>>450
そ れ だ !


452:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 06:01:14
>>450
なんというおまおれww

453:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 08:40:30
四男ぎゅ~うのスチルでは真面目に解説している四男の後ろで
笑いを堪える長男次男三男の声が入ります

454:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 09:42:51
それはあれじゃないか
長男「ええい!やめんか!」
次男「良いではないか。くっ、ははははっ!」
三男「だよねぇ。せっかく撮れたんだもんねぇ」
四男「や、やめてくださいよ!ていうか誰ですか撮ったの!(はぁ…なんでいつも俺はこういう目にあうんだ…)」
五男「わ、兄さんたちだけで遊ぶなんて~!」
六男「うわ気持ち悪。」
あれ、後日の会話と変わらないじゃないか

455:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 10:56:26
気持ち悪い

456:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 11:31:37
なんか次男と五男がキャラ違う気がする

まぁいいや

457:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 14:09:24
確かに気持ち悪い
ノリについていけない時が無きにしもあらず
スルーしてたけど、たまにあるエロネタも
六男DLCって今週だっけか

458:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 15:32:28
会話妄想はちょっと

459:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 15:52:24
DLCも、あと2人か

460:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 18:24:18
ドラマCDが冬でFDが来年の春か…
現在華ヤカに萌えまくっててどうやって秋を越そうか本気で悩んでる
もう1度7兄弟とたえちゃんを攻略してくるよ

461:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 20:00:43
つ10月からキャラメール

462:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 20:22:17
9月DLCで10月キャラール
そして12月にドラマCD
11月どうするかが問題だな

463:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 20:27:26
>>462
>キャラール

何だそのキャラメルかカラメルかわからない
不思議なものはw

464:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 20:36:23
キャラールwww

465:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 20:42:49
なんかカールの親戚みたいな

466:460
10/09/14 20:42:56
>>461
キャラメールの存在を忘れてた
教えてくれてありがとう

>>462
キャメールにジンジャーエール噴いたじゃないかww

467:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 20:46:00
>>466
キャラールですぜ

468:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 20:49:11
ひっぱるな

469:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 21:39:10
キャラメールはたしか三カ月ぐらいかけて届くんじゃなかったっけ。
(薄桜鬼しかやったこと無いから他のゲームもそうなのか
わかんないけど)
10~1月までそれとドラマCDで越冬する。がんばる

470:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 21:39:50
ミスが多いけどな、キャラメール

471:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 23:18:04
キャラ設定がおかしくなったりしなければいいが
でも、楽しみだ

472:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 23:44:45
公式ブログ見てきた。誕生日イベとか最初はやっぱあったんだな。
つかヤスダは予約の取れない繁盛店のはずなのに使われすぎww

473:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 23:50:38
長男次男のやすだLOVEを見てると三男のやさぐれが信じられないんだよなあ
まあそれほどマジカスがマジカスだったんだろうけど

474:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 23:56:38
兄弟とは、を聞いてこれが韓流ドラマならはるは生き別れの妹で・・
的な展開がくるんだろうなあと妄想してニヤニヤした

・・・寝よう

475:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 00:08:39
>>474
最後の行が四男ボイスで再生された

476:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 00:18:43
兄弟のうち一人くらいはマジカス様の子じゃないとか
√によってははるの設定が生き別れの妹になるとか

そんな展開があると思っていた日もありました(発売前は)

477:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 00:33:18
・マジカス様に捨てられた女性の復讐劇
・↑により、病院で赤ちゃんを交換し血のつながらない兄弟が混じっている
・はるが不治の病
・兄弟が記憶喪失
・↑で、記憶喪失の時のお相手が妊娠→記憶戻ったが、別れる→他の兄弟が迎えに来る
・兄弟が事故で死ぬが、はるの前に兄弟に似た人が現れる
他にもどうぞ

478:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 00:48:56
今更だけど、次男の花火大会スチルではるとの距離が予想外に
近かったことに動揺しつつもニヤニヤした
君ら既にカップルじゃないすかwww

後、EDの三男の流し目は凶器だと思います。いや、本当に

479:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 00:50:10
宮ノ杜家没落
結核になっちゃう
周りに交際を反対されまくって心中

くらいはあると思ってた。

480:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 00:56:56
マジカスの嫁(兄弟との仲を引き裂かれ)もあると思ってた
両親の借金のせいで腹黒狒々親父に無理矢理嫁がされるEDとか…
大正って言うより昼メロか

481:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 01:06:28
正直言って
そう言うの無くて良かったな
あの高木様だし

482:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 01:07:58
ドロドロ系は殆どなくて肩透かし気味にも感じたけど
たぶんきっとなくて正解だったんだろうなあ

483:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 01:18:54
あったら地雷作品だったろうね

484:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 01:28:29
意外と兄弟仲良くて面白かったしね
よかったとおもう

485:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 01:34:43
あの高木様ってどういう意味ですか?華やかが初めてなので分からなくてすみません。

486:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 01:37:46
過去ログor目の前の箱どうぞー

487:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 01:38:32
華ヤカのディレクターの事

488:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 02:37:37
多分DAMでOPの曲配信するんだねー
今日カラオケで置いてある本?何気なく見てたら
華ヤカの文字を見つけて思わず写メってしまったw

489:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 02:55:11
OPかあ
みとせさんの曲ってキー高そうw

490:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 12:52:49
仮に自分が歌ったら第一声で外す自信がある>OP

歌で思い出したが展開がFDとドラマCDでキャラソンじゃなくて本当に良かった
欲しいひとが居たら悪いが

491:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 12:56:51
キャラソン(ミニドラマ付)じゃなくて良かったなw
演歌・歌謡曲・軍歌・語りになりそうだしね
それはそれで好きだけど

492:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 13:03:14
いや…他の作品ならキャラソンもありだろうけど
華ヤカキャラではやめといて欲しいマジで

493:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 13:06:34
基本他の作品でもキャラソンは引いてしまう自分だが
別に華ヤカでキャラソンも今更驚かないな
まあ、何にせよ 無いから良し

494:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 15:01:00
自分もキャラソン苦手
絶対こいつ歌わないだろってキャラが愛を語った歌を歌ってると吹く
だからキャラソンいらないな
歌ったから何って言うか
ならCDドラマでいい

495:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 15:10:26
自分はドラマCD苦手
絶対こいつこんなこと言わないだろってキャラが喋っていると吹く
だからドラマCDいらないな
音声のドラマだから何っていうか
ならキャラソンでいい

とも言えるね

496:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 15:27:53
>>495
その置き換えはあんまりハマってるとは思えないけど…
元がミュージカルならともかくドラマと歌って全然別物じゃない?

497:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 16:03:26
何が言いたいのかイミフ
ゲーム本編自体 絵がなければドラマCDと同じジャマイカ

しかしキャラメは不安だ
別作品のキャラメでこいつこんな奴だったっけかと疑問な奴がいた
シナリオライターにちゃんと書いてもらって欲しい

498:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 16:04:43
↑ちなみにドラマCDは声があるから少々の齟齬は誤魔化してくれそうなんで可

499:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 16:16:39
キャラメは年賀メールが特に違和感なかったから大丈夫じゃないかなぁと楽観的に考えてる

500:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 16:25:03
設定を統一させとかないと、キャラがブレるからな
~って書いてるけど、本編では…って言ってなかったっけ?
それに、VFBではry
みたいなことにならないといいけど

501:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 19:00:24
新年メールけちって3人しか申し込まなかったのを死ぬほど後悔
しかも最萌と次点
ちなみに次男様に今年も縁談は諦めろとか言われ
新年から幸先悪いなにこの軍人空気嫁とか思いましたが今では私も立派なゴミです
長男に嫁いだけどな!

502:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 19:25:44
ふうん

503:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 20:56:57
はるぅぅぅ!

504:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 21:22:38
流れぶったぎって申し訳ないんだが
画廊の其の他の右下だけ埋まらないんだけど、これなに?

505:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 21:25:55
たえちゃんED

506:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 21:27:43 uZxaOy3G
>>505
トンクス
てかたえちゃんEDなんてあったのか…
誰のルートにも入らなきゃいいのかな

507:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 21:28:53
sage忘れすまん

508:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 21:29:28
>>506
隠しのBADで埋まるよ

509:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 21:31:25
>>506
隠しBAD
隠しルートで隠しの好感度90未満にすればおけ

510:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 21:31:34
>>508
おお、ありがてぇありがてぇ!
さっそくまもるんに斬られてくるわ!

511:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 21:47:05
>>495
必死すぎだろw

512:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 22:02:18


513:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 22:49:16
今週は金曜日にも公式サイトの更新あるみたいだな(ソース:Dのツイッター)
まさかもうキネマモザイクの公式サイトとか・・・ないよな

514:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 23:23:35
そうです。キネマモザイクの公式サイトオープンします。

515:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 23:26:14
ついったーと同じカキコするな。誰かバレるぞwww

516:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 23:38:27
収録内容の概要が分かったりは…しないか
今もりもり作ってるだろうし

517:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 00:09:15
サイトがOPENするだけで、細かい内容は年末か来年じゃないかな。

518:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 00:34:56
あーしたーは六男はーいしーんびー

519:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 00:44:34
今全員攻略終わったけど進の一番上の段の左から2番目が埋まってない・・・
これ何でしょうか?

520:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 00:44:42
明日の配信を楽しみに回顧録見ながら寝よう。
しかし発売前は「このクソガキャア絶対泣かしてやる」と思ってたが…

雅様はほんと天使ですね。ですよね。

521:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 00:46:10
>>520
まったく同じことを思ってた。

ゴミ虫あつかいされると胸がキュンってなる。これが恋?

522:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 00:49:38
恋だな

523:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 00:52:01
変だろ

524:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 01:11:45
変な使用人…

525:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 01:27:37
五男はおこちゃま
六男はクソガキ

526:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 01:41:47
と、思ってた時期が私にもありました。

527:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 01:42:53
>>519
舞踏会じゃね?

528:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 09:40:24
配信って何時にうpされるの?
パソの前で正座して待ってるんだけど

529:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 09:56:41
>>528
大概12時から12時半くらいかな

530:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 10:35:18
>>529
マジか てっきり日付変わったらうpされるとばかり思って
夜中まで起きてた・・・

531:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 10:51:14
>>530
とりあえず過去ログ読んどけばよかったのに

532:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 11:17:31
>>531
「配信」で抽出してみたけどわからんかったんだorz
まあもうすぐだからしばらく待つよ ありがとう

533:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 11:28:01
サポートとかあるだろうし夜中配信は担当者が可哀想だろw

534:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 11:31:40
>>532
配信きたー、とか書き込む人は少ないからな
おせっかいだが試行錯誤オススメ

つか相手も仕事なんだから、わざわざ夜中に働かないよw

535:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 12:06:50
>>528
配信きたよ

536:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 12:14:54
配信みてきた
クッソワロタwww どうしてこんな話になったw

537:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 12:21:33
誰かkwsk

538:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 12:24:51
ぎゃああもうこねーぞ、自分でやるまでここは覗かないからな!
たぶん

539:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 12:33:05
配信見た
何だこれは
何だこれはwww

540:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 12:33:55
笑いすぎ萌えすぎで顔がやばい

541:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 12:37:55
雅…!君はもうちょっと一人で何でも出来る子だと思っていたのにw
なぜそこでお兄ちゃんの力が必要なんだw

542:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 13:16:23
何かがおかしいwwww 雅のDLCwww

543:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 13:39:17
笑いで腹抱えてしまったww
いいな、いいな!この二人www

544:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 13:40:04
スチルにお兄ちゃんがwww
にしても死んじゃえ!から殺す!になってる
成長したね雅…

545:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 13:44:29
萌えたんだけど何かが違うw

546:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 13:52:48
なついてるwwお兄ちゃんっ子だな雅ww
何気に守も雅大好きだろうww

547:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 16:01:35
今DLして皆の動揺が分かったww
ホント何だこれどうしてこうなったw
これほど人殺しだの殺すだのいう台詞がありながら
ほのぼのとするシーンも珍しいw

何だかんだで六男って次男と張るぐらいメロメロだよねw

548:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 16:07:15
僕ばっかり言ってるし…ってとこでそんなにはるに好き好き言ってるのか!?と思った
というかVFBの裏表紙見ながらDLCやってニヤニヤしてる自分乙

549:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 16:51:23
毎週思うが昼間からよくこんなに沢山の人間がDLCしてるな。学生が多いのか?

550:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 17:10:15
それがどうしたの?
何を気にしている?

551:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 17:15:38
世の中には色んな生活スタイルの人がいると考えるのが普通だと思うが…
だいたいレス数=DLした人の数ってわけでもあるまい

雅のDLCなのに守に萌えてしまう

552:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 17:35:47
たった2人か3人でスレを回してる可能性だってあるしな

553:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 17:41:08
本当のことを言うけど、あなたのレス以外は全部自分が書き込んでる
だからこのスレには二人しかいないんだ
今まで黙っててゴメン……

554:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 17:43:29
次の夏あたりに全部パックしたセットでねーよな…頼むよ

555:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 17:49:13
>>554
後日談のパックなら24日に2千円で出るけどそのことじゃなくて?
本編とセットってこと?

556:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 18:11:09
>>549
昼から勤務
プライベートまで詮索しないで下さいマジカス様

557:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 18:17:18
>>554
華ヤカ ベスト版 ※DLC後日談付 2625円(税込)
ってこと?

558:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 18:18:58
このスレ統一感があって良いな

559:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 18:20:46
は?

560:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 18:22:11
る?

561:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 18:23:34
カ?

562:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 18:26:51
ス?

563:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 18:27:26


564:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 18:28:36
ふぁんでぃすく嬉しい

565:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 18:28:45


566:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 18:30:03
空気を読んでいるのかいないのか

567:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 18:37:04
落ち着け
⊃長男次男の限界突破写真

568:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 18:45:01
はるを悪く言う奴は相手をしてやる

569:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 18:46:31
>>568が誰の声で再生されたかで貴女の最萌が分かります

570:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 18:48:31
悪く言うつもりはないけど実際はるはアホの子ですよマジカス様

571:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 18:50:00
>>569
はるのお父様の声で再生された私は…

572:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 18:50:13
>>570の最萌えはマジカス

573:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 18:52:37
>>571
子供思いの良い父親ですね!
はるパパ結構好きだよ、身体弱いけど

574:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 18:56:00
プレイし始めたころは「あーこのパパさんストーリー中に絶対死ぬんだろうな…」
と思ってたから生きててよかったよ

575:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 19:03:07
はるをアホの子て…
家族のために働いているいい子やん
兄弟だって十分アホry

576:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 19:23:40
六男のバッドエンドについて聞きたいんだけど、
結局最後六男は
迎えに来てくれなかったってことでいいの?
他の兄弟たちはバッドだとちゃんと別れてるけど
六男はなんかよく分からない終わり方してたから
よく分からなくて

577:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 19:25:41
何故wikiを見ないのアホなの?

578:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 19:38:50
はるはアホの子

579:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 19:49:08
過疎

580:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 20:17:48
丁度飯時だからな。

581:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 20:45:54
華より団子

582:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 22:01:10
雅DLC笑いが止まらなかったw

守ってこのルートが一番良いんじゃないのかとすら…。

583:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 22:04:49
最後の隠しが楽しみだ

584:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 22:10:42
六男DLC
ヤバイ顔がにやけてたまらん
お兄ちゃんと雅の仲が良すぎてVFBを思い出して萌えた

585:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 22:32:39
あの兄弟をお兄ちゃんって言うとなんか気持ち悪いなw
好きなんだけどね

586:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 22:39:38
じゃあお兄様

587:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 22:41:53
兄者~

588:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 22:45:25
守兄上
言いにくい!

589:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 22:46:58
つか兄を兄と呼ばない兄弟ばっかだよな。
五男は「兄さん」呼びだと勝手に思ってた。

590:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 22:48:04
守兄様。  なんかイヤミっぽい・・・

591:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 22:50:03
上を兄と呼ぶのは三男四男だけだよな

592:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 22:59:12
次男の長男呼び捨てと長男の次男階級呼びが好きだ

593:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 23:21:12
雅が一番カッコいい!他はイラネ

594:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 23:28:32
>>593
お前がイラネ

595:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 23:36:41
イケメン兄弟達は大変だなあ
そんな彼らをgetしたはるはもっと大変


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch