乙女@猛獣使いと王子様 攻略ネタバレスレat GGIRL
乙女@猛獣使いと王子様 攻略ネタバレスレ - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 12:19:53
フラゲの人だけど
マティアスさんが人間になるたびにティアナにえっちなことしようとして困ります><

>>1おつです

3:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 12:40:17
1おつ

>>2
なにそれ気になるw
誰狙いで進めてますか?

4:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 20:06:09
自分もフラゲできた。

オートロード(前回終了箇所からロード・キャンセルもできる)が地味に便利。

マティアス狙いでプレイ。
4章くらいまでが共通、5章から個別ルートになる模様。
幼馴染のs具合がww

5:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 20:40:22
>>4
フラゲ姐さん乙です!

出来れば糖度がどんなもんかをちらっと教えて下さい
マティアスが一番甘そうではあるけどw

6:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 20:45:30
>>4
乙です

糖度はアルコに比べて上がっているとライターさんが何かのインタビューで言ってた気がするな
なんにせよwktk

7:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 20:56:36
>>4
乙です~

自分は個別の長さが気になる…
個人的にアルコは短かったし

まったり楽しんだ後教えておくれ~

8:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 21:07:17
>>2
>>4
乙です

全9章で5章から個別入りか、バランス的には良さげだな
フラゲ姐さん楽しんでねー

9:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 21:17:00
>>6
切羽詰まった状況でのキスシーンはちょwwwと思いつつ萌えたw
2枚キススチルあったよ

>>8
1周しかクリアしてないからどの程度話が被ってるか判らないけど個別は長く感じたな

10:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 21:38:44
>>9
情報乙
キススチル2枚あれば自分は満足かもw

個別はマティアスが特に長いってことはないのかな
2周目以降プレイしたら、また書きこんでくれると嬉しい

11:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 21:44:11
そういや今回の4コマは声付いてた

12:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 21:47:22
>>9
ありがとうーそういうのが聞きたかった!
キス2枚ってことは他のキャラもそれぐらいなのかなwktk
糖度ありそうで安心して特攻できそうだ

13:9
10/06/23 21:49:43
書き忘れたけど自分がクリアしたのはルシアです

14:4
10/06/24 03:09:36
マティアス終了したので報告。

雑誌情報で出てたけど、ルートに入ったら話が急展開wwちょって、なったw
糖度は自分もアルコバレーノ以上だと思う
キスシーン、多いしw
まだ伏線がありそうなので、楽しみ

どうやったら幼馴染ルート入れるか、行ってくる

15:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 03:29:27
>>14
乙!
話が急展開って雰囲気がガラリと変わるのかな?
展開が唐突ってことではない?

16:9
10/06/24 04:25:47
エリク終わった…
もうエリクに向かって可愛いなんて口が裂けても言えない…
エリクはキススチル1枚だけだったけど色々濃かったww

>>15
個人的には唐突には感じなかったかな
ただとんとん拍子で物事が上手くいくのでもう少し苦労してもいいかなって思う
あんまりグダグタやられてもそれはそれで嫌だけどオトメイトって極端だよなあ

17:4
10/06/24 05:34:46
>唐突感
暗殺未遂等の伏線があるから、そんなに感じなかった
とんとん拍子ってのには、同意

クラウス終了
2周目からルートに入れる感じ(選択肢が増えていたから)
幼馴染は7章までしかなかった
キススチルは寸止めでしたw
絵師さんは、眼鏡好きのツボを押さえていると思ったw

今更気づいたけど、オマケがあったんだね
ssや4コマ漫画、スチルもあったから充実している
4コマ、効果音も中の人が出しているのはどうかと思うww

シルビオ、どうやってルートに入るのかまだ不明
王子たち攻略後か?


18:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 08:00:09
フラゲ姐さん方乙です!!
一周って結構短いのかな?

あとED後エピはどんなもんかが気になる
S.Y.Kとかは割と長くやってくれたけどあれぐらいあるのかなあ

19:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 08:20:43
アルコよりは長いんだよね

20:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 09:44:26
今回普段と違ってタイトル画面でスチル、ムービー、エクストラと分かれてるんだね

とりあえずスチル枠
()内は多分差分含めた枚数

マティアス:16(22)
アルフレート:14(22)
ルシア:14(28)
エリク:15(20)
クラウス:8(9)
シルビオ:8(8)
その他:16(29)



21:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 09:57:33
エリク気になってるんだけど、豹変するっぽくてちょっと躊躇してるんだが
最後はちゃんとハッピーエンドで終わるのかな?
某キャラでトラウマになったから豹変系は恐いんだw
ちゃんと両想いのラブラブで終われるならいいんだが…

22:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 10:18:39
メイン4人で枚数にバラつきがあるんだね。
ルシアが多いのはギャグ系か?と思ってしまうw

23:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 10:28:36
ルシアの差分多すぎだろw

24:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 10:40:35
ライオンは結構勢いが必要だなぁ
最初から頑張ってると終わる直前に息切れするw

25:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 11:00:15
序盤はなんか和むなー

26:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 12:25:35
アルフレートはどんな感じ?

27:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 12:40:13
5章のカーニバルって全部回れるのか
細かいイベントが楽しい

ちょっとにやにやするし

28:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 13:08:53
>>26
一心不乱に腹筋やってる感じ

29:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 13:11:50
>>28
わろたw

30:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 13:12:02
>>28
そこだけ抜き出してやるなよw

31:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 13:30:52
ダイナマーイ

32:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 13:33:28
>>28
でも正直あの一文を見た時は吹いたw

なんか5章から結構長くなるな

33:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 13:38:46
ダイナマーイがどこで出てくるのか楽しみだ。
…てか、作中に出てくるのか?あの台詞w

34:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 13:45:43
豚切すまん。
今週のファミ通に乙女ゲー特集があり、その扉絵が猛獣でした。かわええ。
早くやりたいなー。

35:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 13:46:31
出てくるんじゃないかなぁ…
ダイナマーイはモフモフ中の台詞だっけか?

36:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 13:53:14
>>35
クリア後のおまけ(4コマ)じゃなかった?

37:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 13:54:19
豚切ごめん
クラウスとシルビオのルート入れる条件について質問

今シルビオクリアしてきたんだけど、シルビオ攻略可能条件て
ルシアクリア?
自分はエリク→アルフレート→ルシア→シルビオとやってるんだけど、
ルシアクリア後に初めてイベントとか選択肢が
追加されてたような気がして…
そしてクラウスに関しては未だに選択肢等の追加は見られない…
クラウスはマティアスクリアが条件なのかな?

38:4
10/06/24 14:08:53
マティアス→クラウス→ルシア→エリク(攻略中)

王子以外のキャラ攻略ルートですが、
マティアスクリア後、クラウス関係の選択肢登場
ルシアクリア後、シルビオ関係の選択肢登場
(王子達をモフる前に黒ネコ出てきた)

なので、このあたりが条件なのかなと


39:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 14:15:48
>>34
クラウス先生に噴いたw
あの扉絵は購入意欲をそそる

40:37
10/06/24 14:20:35
>>38
ありがとう!
幼馴染のS具合確かめるために、まずは長男攻略してきます

41:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 14:52:25
マティアスクリアしたけど、スチルが全部埋まらなかったw
とりあえず普通に面白いって感じ
ただ、もうちょっと引っ張っても良かったかもってのは確かにある

途中強制スキップで飛ばした部分もありつつ6時間弱位だった
印象としては共通:2.5、個別:3.5みたいな感じで、個別の方が長いと思う

42:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 15:07:49
>>34
それって描き下ろし?!

43:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 15:09:48
>>34
あれはうっかり雑誌を買いたくなる感じだったな…

44:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 15:11:01
あーそこかしこにある伏線が気になるw
誰のルートで解決するんだw

45:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 15:11:43
公式ブログの長男次男にわろたw

46:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 15:15:11
クリックで見られる方のを見ると
プラマイ的には得してる気もするけどなw

47:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 15:37:30
マティアスクリア
5章の怒涛のイベントににやにやした
あの薔薇とかベタだけど良かった
ただ、国の事か呪いの事かどっちか1本に絞った方が良かったんじゃないかなぁとは思った
もっとじらしつつじっくり解決した方が楽しめたかなって思うので、それがちょっと勿体ない

シルビオの事情も気になるし、次はルシア行ってみよう

48:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 15:41:07
発売記念かわいいな
皆イイヨイイヨー
「白い羽差し上げます」はやっぱりアヒ(ry


49:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 15:46:55
ルシア頑張れルシアw

50:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 16:44:01
意外と共通部分少ないな
もしかして芸の部分も好感度高いキャラによって変わるのかな

51:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 17:12:10
ついったでカゲローさんが、チラっとネタバレしてたのに噴いたw
見たまんまだと思うけど気付いてない人もいるはずだよねwww

52:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 17:17:04
カトライアの未来は大丈夫なのか不安になってきたんだがw

53:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 17:40:33
うまくもふれない……

コツがあったら教えてください


54:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 18:20:47
>>50
変わるんじゃないかなぁ…多分
まだ1周目だから分からないけれど
私は芸の部分、一番好感度高いルシアだったよ


55:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 18:31:46
>>53
コツかぁ…
出来るだけ早めに回す事…かなぁ
最初は様子見で背景が緑に戻るタイミングを見てみるといいかもしれん

コントローラーが原因で上手くいってない場合もないとは言えないので参考までに

56:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 19:00:13
>>55
ありがとう

やっぱコントローラーのせいかな
○押したままいくら廻してもひと廻し分しかできない
おかげでもふもふメーターが上がらない
ここでの好感度はそんなに重要ではないのかなー
もう指痛いからとりあえず諦めて進むことにする



57:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 19:07:15
>>56
うーん、コントローラーが原因の予感w
自分は普通に回した数だけ回ってるから

選択肢のみはやってないけどなんとかなるのかなー

58:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 19:40:17
アルフレートのスチルが一枚埋まらない…
1段目左から3つめのところ
位置的にカーニバルの何かだと思うんだけど、
わかる方いたらお願いしますorz

59:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 20:05:46
シルビオルートクリアした

あーあーなるほどそういう事だったのか
それは予想してなかったw
一瞬「まさかルナールの王子だったりしないよな?」とか考えちまったw

60:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 20:08:03
駄目だ、4コマで効果音まで声で演じられると笑いが止まらんw
しかも全部のキャラを一人の声優さんがやるから余計笑えて困る

61:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 20:18:19
アルフレートの腹筋ネタ、あんなガチでやってたのかよw
そりゃ慌てもするわw

62:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 21:57:30
エリクの本性ってやっぱ黒い系なのかな
何か怖くて特攻できない
ちゃんと最後は明るく終わる?

63:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 21:59:37
56だけど、やっぱりもふもふ好感度は重要かも
選択肢より断然上がる
コントローラーなんとか復活したからよかったけど直らなかったら危なかったかも

64:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 22:21:40
自分も>>58と同じ所だけ埋まってなかったわ
後でもう1回やり直してみよう

モフモフは結構一気に好感度上がるよね

65:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 22:52:20
アルフレートの4コマww
もう無理だw

ギャグ担当はルシアじゃなくアルフレートだったんだなw

66:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 23:39:06
>>58>>64
…まさかバグで埋まらないとかじゃないよな?
前にそんなソフトに当たって色々面倒だった記憶があるので
そんな話聞くとちょっと不安になってきた…

67:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 01:25:58
アルフレートじゃないけど、ルシアでカーニバル中には絵が出るイベント
起きずに、カーニバル後にそのとき購入したアイテムを使ってる絵が出た
アルフレートもそんな感じかも?とちょっと思った

ルシアルートのシルビオとクルトがおいしすぎるんだがw

68:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 08:28:42
モフモフそんなに重要なのか。
これからはやる前にクイックセーブ必須だな。

69:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 08:58:52
限定版CDを聞きながらニヤニヤしてしまった
アルフレートがボケでルシアがツッコミなんだね

70:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 09:19:35
シルビオ、最初いきなりすぎてびっくりしたし引き気味だったんだけど
終盤で事情を知ってすげー納得した

しかしシルビオにも駄目出しされるルシオww
個人的にはあのSSの後EDにつながるまでどういう経緯だったのかが見たかったなぁ

71:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 10:18:29
私もアルフレートの3枚目が埋まってなかった。
カーニバルだと、商人の玩具断ったけどもしかしてあれかな?
2周目気をつけてみよう。


72:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 10:45:19
限定版また尼にも入るんだと思ったら
尼のくせに定価販売だと…

73:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 11:01:31
玩具受け取ったけどスチルでは無かったよ
でも面白可愛かったw

74:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 11:21:26
今回のドラマCDはどんな感じですか?
予約特典はシリアスっぽいんですが

75:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 11:33:30
>>74
限定版の「三匹の子豚」はコメディ
アルフレートがアホ可愛いw

予約特典はまだ聞いてない

76:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 11:40:13
アルフレート3枚目埋まったよ
たぶんカーニバルの泉のとこの選択肢でみんなと~を選ぶとイベント発生

77:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 12:53:31
シルビオのモフモフご褒美スチルが出ないよ…
シルビオって1章と4章でしかモフモフできないよね?
どっちもピンク状態でクリアしてるんだけど、どうすればスチルゲットできるかな

78:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 12:56:59
>>75
ありがとう
通常と限定どっちにしようか迷ってて

79:37
10/06/25 13:20:39
>>76の情報をもとにカーニバルの選択肢ためしたんだけど
埋まらなかった…
何かほかにも条件あるのかな?

80:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 14:43:53
>>77
自分は普通に出てるからバグでとかはないと思うけど…
うーん、なんだろう
途中でオプションいじる→システムデータセーブせずに進めるとかしてたりはしない…よな
選択肢が関係してるって事はないだろうしなぁ

81:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 14:55:04
>>79
違ってたらごめん
カーニバル終了までしか見てなかったりしない?
あのスチルイベントが起きるの、ディルクが尋ねてくるスチルの後なんだよね

82:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 18:29:10
>>81
79です。
ご指摘の通り、カーニバル見て回るまでしかやってなかった!
スチルの位置的に雨宿りまでに
出るものと勝手に思い込んでたよ…。
ちょっとアルフレートに腹筋しごかれてくるorz


情報ありがとう!
無事埋まりました!

83:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 19:04:41
4人が主人公の家にきてから共通ラスト?あたり(本格的にシリアス入る頃)までって
あんまり日が経ってないんだろうか
個人的にもう家とか街でのイベントとかが見たかったような・・・
まぁカーニバルがあったからちょうどいいかw
FDが出ることになったらそこら辺期待したいな

84:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 19:07:54
>>82
役に立ったなら良かった

実は自分もマティアスの時、丁度その辺で中断してて、先にスチルの方見ちゃってさ
スチルが一枚埋まってなくてあれこれ試したりしてたんだw
先に進んだら普通に出てきてorzとなったんだ

スチルの順番通りって訳じゃないのは罠だよなw

85:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 20:31:25
あの4兄弟、なんだかんだで皆有能なんだなぁ

86:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 20:50:31
このゲームで一番男らしいのはエリクなんじゃ…と言う気がしてきた今日この頃

87:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 21:02:33
なんでマティアスとエリクは似てるんだろ、って思ったけど
そうか父親似なのかあの二人…

88:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 21:03:49
>>62
ものすごい遅レスだからもうクリアしてるかもだけど
最後は明るく終わるよ

黒いって事もないと思うなぁ、エリク

89:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 21:14:14
つまりティアナはずっといつか来るかもしれない日の為に
「笛で竜を封印する訓練」をしてたって事なのか

あれって血筋とか関係なく練習すれば誰でも出来るようになるのかね
ティアナの両親何者だ…
なんでファザーン王妃が持っているはずのペンダント持ってたんだ?
誰かのルートで解明されるのかなー
って言っても後クラウスだけなんだけどなw

90:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 21:38:36
バッドエンドとかある?

91:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 21:51:43
バッドあるよ、個人ルート入ってから選択ミスったらバッドになった

92:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 01:41:44
シルビオ終わったんだけど、なんでキススチルないんだろー
何か物足りない。
クラウスももしかして、キススチル無い?

93:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 12:33:09
>>92
クラウスもない

94:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 15:52:03
>>92
シルビオ最萌の全私が泣いた

95:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 17:07:02
ファミ通を立ち読みで済まそうと思ったけど
クラウスのスーツ姿がかっこよかったので、つい買ってしまった
教科書の八頭身カルパスきもすぎわろた

96:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 20:01:48
>>95
うん、自分もよくそう読み間違えていたんだ…だってそういう食べ物あるんだもの
しかし、彼は「カスパル」なんだ、実は

97:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 20:21:12
エリクもふもふしてて、操作ミスって叩いちゃったら、低い声で「やったね…」
とか言われてビビッたけど、ルート入って、ああなるほどと思った

98:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 20:23:53
>>93
泣いた

99:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 20:40:03
微エロが欲しいわけではないんだが、今回ってそれ担当のキャラ、いない?
長男か次男かシルビオがそうなんだろうかと思ったら
長男は思った以上に長男気質というか、自分の心を隠してる節があるし
次男はちょっと天然さん&奥手っぽかったし
シルビオはそういう場面にならなかったし。

100:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 20:47:57
>>99
全体的に甘さが足らないと?
自分、アルフレート狙いで予約して来月到着待ちなんだが、
アルフレートってやっぱ糖度低いのかな!?
キススチルは2枚ある?

101:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 20:57:52
>>96
あ…素で間違えてた…ありがとう
後、エリクごめんw

102:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 20:58:07
>>100
ない
キススチル2枚あるのはライオン(寸前含め)とアヒルのみ
mikoゲー初だから糖度に関してはよくわかんない

なんていうかうまく表現できないけど、mikoゲーは雰囲気からして心に優しい感じなんだな
他の作品がいろんな意味で刺激ある分、ちと物足りない気もする
好きなんだけど、なんかもう少しパンチ欲しくなる
伏線回収はFDに期待する

103:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 21:00:38
微エロは確かにいないね。強いて言うなら四男様wキスシーンが微妙に
エロく感じた。絵よりも文章で

キスが2回あるのは、長男と三男だけ。ちなみに三男はCGないし未遂だけど、
もう1シーンある。やりとりに萌えた
アルフレートはメインは兄弟の確執っぽい感じかな。糖度はラストにどんと
砂糖てんこもりって感じ

104:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 21:01:39
>>100
いや、不安にさせてごめん。
アルフレートが糖度低いわけじゃない。何気に密着多いし。
ただ迫ったりするのはなかったかな。
そういう状況じゃないってのもあるけどね。

105:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 21:42:17
そうだね
自分もマティアスとシルビオあたりが過激要員かなと思っていた
ルシアとエリクはギャグとかほのぼの系が多いかと思ったらとんでもないw
なんというか、甘く見ていた。三男にキス2枚+CGなしで未遂があるとは。
シルビオ、クラウスはFDが出たらもっとはじけてほしいな

SYKでも思ったが、こういうのはギャグと糖度高いのがあると面白そう

106:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 21:50:40
恋愛的な意味ではないが、一番過激なルートはウサギだと思うw

107:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 21:51:11
>>100
アルフレートは「絡む」というより「くっつく」感じ…だったような気がする
糖度は結構いいかと…>>99でも天然と言われてる通り、天然だからこその
他にない「おいしい」場面はあったと思う。主にかわかわれるとそれをそのまま受け取るというか、
そのせいで軽くエロい発言あったしな
自分はすごいニヤニヤした

108:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 21:53:37
>>102,103,104
ありがとう!
予想はしていたが・・1枚か。
3男はスチル数も多いようだし・・アヒルウラヤマ
自分も微エロ欲しい人だから、物足りないかもしれんが、
それらを踏まえて特攻なら満足できる気もするw
CDも爆笑できるようだし、このまま購入にしとくわw


109:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 21:57:18
>>107
時間かぶったw
108だが、情報ありがとう!
楽しみになってきました。


110:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 22:29:54
エリクの糖度はどんな感じだろ
一番低そうで心配なんだけど、ちゃんと甘さある?
何か豹変するっぽいし色々不安だw

111:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 22:30:01
シルビオはあのオマケSSからティアナの所に戻ってくるまでも見たかったなー
サブとメインの差をあそこまでつけなくてもいいのにと毎回思うw

112:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 22:31:13
>>110
そんな事ないと思うよ
個人的にはアルフレートが一番甘いまま終わらないかなーって思った
ギャグ系のオチがつく、と言う意味で

113:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 22:33:43
>>112
兄弟がいつでもほほえましく見守ってくれてていいじゃないかw
そこ含めてアルフレートルート好きだな

>>110
大丈夫、ちゃんとすごく甘い

114:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 22:38:49
エリクは独占欲丸出しすぎるw


>>113
絶対にやにや見守ってるんだろうなって想像出来るw
仲良くて微笑ましいよホント

115:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 22:50:40
なんかこれ、どのキャラもED後でもう一つ物語が作れそうだよなぁw

しかし動物→人間の条件ってなんだろ

116:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 23:00:11
>>115
もふもふを毎回ピンクにしてたかじゃないかと思ったんだけど
初回プレイで緑のままの場合があってもスルーして進めてたら、
最後のイベントも起きずに、動物×ティアナ絵も見れなくて、
その後毎回ピンクにして進めたら見れた

117:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 23:04:13
>>115
確かにwだからこそFD出してほしいw作りやすそうじゃないか?
色々盛り込めそう

主人公が窮地とか生死の境に陥った時は声優の腕の見せ所だったなw
アルとルシアの叫びを聞いて自分も叫びたくなった

118:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 23:08:48
自分もFD作ってほしいくらい気に入った
ただ、今のところプレイしてる人が少ない印象で
どれくらい売れてるのか心配だ…
一定数売れなきゃFDでないよね…

119:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 23:16:02
レストラン系は今までFD出てないんだぜ……

120:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 23:16:07
とりあえず感想送っておく事にするわ
FDじゃなく続編でもいい

マティアスルートとかえらい苦労してそうな…
しかし本人ルート外でもあの体質改善の手伝い位出来そうだけどなー
思いつかないって事なのかな

121:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 23:23:34
同じく
発売時期がGSとかスタスカとか諸々と被ったのはまずったなぁ
移植待ちの人も結構多いみたいだしね

こう、「もっと見たい!」という感じが残る

122:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 23:48:39
>>112-113
ありがとう
安心して特攻してくる!

123:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 23:54:39
フリーモフモフって頭以外出来ないのかな?
どの位のタイミングで他の場所も触れるんだろ
今マティアスやってるんだけど、額のとこの一ヶ所しか触れないんだ
たしか色々触れるみたいな説明あったから
カーソルあちこち動かして見たんだけど顔以外の場所が出てこない
ちなみに今4章の個別ルートにもう入ってる

124:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 23:56:35
>>123
チュートリアルか取説嫁

125:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 00:09:03
>>123
チュートリアルにあったけど、十字キーでできるはず

126:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 00:11:49
ごめん取説読んだら普通に載ってました…

127:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 00:18:05
どまい
取説なんてキャラ紹介しか読まないようなのもここにいるから

128:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 00:26:58
キャラ紹介すら読まないのもここにいる
タマニアルヨネー

129:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 01:06:45
ゲームの雰囲気がすごく好きだからFD出してほしいな
1作だけで終わらせるのは…何かもったいない

130:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 01:15:41
なんか、四男様が一番キスの回数が多い気がする。
スチルはないんだけど、上で誰か言ってたけどエロいというかなんと言うか。
年下に萌えたの初めてだ。
FDでたら、すごいことになりそうな子だな。

131:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 01:18:49
>>130
4コマでは押し倒してますぜ、四男様w

132:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 01:36:02
しかも自分が可愛いのをわかってやってたからな四男様…

133:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 07:26:20
PS2でFDが出るのを期待するのと
PSPとかで完全版?が出るのを期待するのと
どっちが実現性高いかな…

134:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 07:30:58
そりゃPS2でFD出してから
それぞれPSPに…

アルコがPSPになったから猛獣もPSPが出る可能性は濃いと思う
でもFDと一緒の完全版にはならないだろうなあ
PS3で出るならわからないけどw

135:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 07:48:16
まぁPSPならまだしも、FDでる程の売上は厳しい気がする…
今までの作品見てると移植が3000以上、FDは1万越えな気がするし

欲しいんだけどね、FDと言うか続編

136:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 08:09:24
物凄くFD欲しい死ぬほど欲しい
けど正直厳しいだろうね
よくて移植までだろう恐らく
FD出せるラインって結構高いみたいだし
それに売り上げよくてもFDが出てないのとかもあるからどういう基準なのかいまいちわからん
でもこれで終わっちゃうのは絶対勿体ないな…
キャラもいいし雰囲気とかすごく好きだしスチルもかなり綺麗だし
もっと展開してほしい切実に

137:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 08:10:43
シルビオだけが合致した条件ってなんだったんだろう
ティアナの笛やら両親の事情やら、気になる事多いなw

マティアスルートとかその後が気になる、大丈夫か…と言う意味でも
なんか補完が欲しい、色々と

138:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 08:13:06
エリクが実は一番男らしく見える気がしてならないw

マティアスとか「誰にも見せなかった弱さ」に焦点が当たってるから
そういう意味では仕方ないんだろうけど
上がしてきた苦労と下がしてきた苦労の違いと言うか

139:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 08:41:47
システム周りとかもメイトにしては頑張ってるよね
自分もFD欲しい
モフシステムは正直微妙だけどカワイーカワイー言いながら床転がったのはこのゲームが初めてだ
だけど如何せん発売日が激戦過ぎた


140:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 09:17:19
公式にメールしてFD希望したいくらいだ
今まで送ったこととかなかったけど
このままだと他のゲームに隠れて終わってしまいそうだから、尚更…

141:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 09:23:03
移植待ちの人間が多いからPSPで最初から展開してくれればよかったのにね

142:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 09:29:38
PSPだとモフシステムどうするんだっていう話になる

143:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 09:38:13
>>142
まだプレイしてないからわからないんだけど
コントローラーではどうやってるの?

144:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 09:51:21
>>143
○ボタン押しながら、左スティックグリグリ

振動しなくてよければ、PSPでも出来そう
スタッフブログ見たら、コントローラーの振動に一番こだわったらしいけど

145:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 09:55:00
しかしPS3はもっと敷居が高いしなぁ
そして初期型PS3でやる自分は振動何のこと状態でした
スタッフサーセン・・・

146:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 10:00:05
>>144
操作だけならPSPでもできるよねと思ったんだけど
振動にこだわりがあったのかw


147:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 10:02:30
エリクが椅子に座るときの演出の仕方と振動には笑ったw
あそこもこだわってるんじゃないかな

148:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 10:34:59
これってED後のエピローグってないの?
曲が終わったらシステムデータセーブになって終わっちゃったんだけど…
後日談をいつも楽しみにしてたから、まったくなくて絶望したw

149:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 10:40:07
>>148
後日談はFDで!(キリッ

150:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 10:42:57
ED前に3年後とか1年後になってるキャラもいるけどね!

好きだけど、余韻を楽しませてくれないゲームだと思った…
倒れる→「死ぬなー!」→即復活でちょっとがっかり

151:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 11:05:46
まだマティアスしかやってないけど、話の展開が早すぎてどうしてお互いが好きになったのかが
ちょっとわかりづらくて残念だった
マティアスが何でティアナを好きになったのか、いつ頃から意識するようになったのかとか
いまいちそのあたりが全然掴めなかった
いきなり相思相愛みたいになっててポカーンだったw
終わり方もすごいあっけなかったし
だからこそ何が何でもFDが欲しい!
補完がないと物足りなさすぎる
ボリュームあるって言ってたけど、あんまりあるように感じなかったのは何でだろ
話は嫌いじゃないし、キャラも好きなんだけど薄味というか何というか
もうちょっと恋愛シーンをゆっくりじっくり書いて欲しかったかも
とにかくFDが出ないと納得出来んw
本当に頼みますオトメイト

目が滑る文ですまない

152:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 11:09:52
>>148
自分もそれは期待した。だからアルフレートとかであるぇ?ってなったw
てっきりあるものとばっかり…
これが次を出すための伏線とかだったら嬉しんだけどなw

やっぱりラスボスが同じ相手だと、それまでの経緯がちょっと金太郎飴っぽくなりがちだよね
お前だけでも逃げろ!系は好きだけど予想以上に多かった

153:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 11:14:44
自分も感想と「これからFDなりドラマCDなり色々展開してくれたら嬉しいです」的な内容のメールを送ったよ
イベントやらエピローグやら入れてほしいしねw
エピローグだけならいっそCDでもできるわけだし。いや、ゲームのがいいけどさ

154:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 11:20:12
最初からFDありきな作りもどうなのよって思うな
前作から進歩したのは絵だけ?っていう

155:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 11:25:16
絵は確かに前作より良いなーと思った
てかそれで前をスルーして今回買ったんだけど
声もあってたし、やっぱり問題はストーリーがちょっと薄い、色々補完してほしい所が多い、かな

156:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 11:38:36
FDありきというよりは伏線回収しきれてないと言うか描写しきれてないんじゃないかね
設定を使いきれてないって言うか表現しきれてないって言うか
面白かったと思うからこそもうちょっと色々補完が欲しい

そもそもティアナの両親は何者なんだ
話はそこからだw

157:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 11:47:58
>>156
本当だなw両親は一度も直接会わないで終わるのに物語の中枢にかなり関わってる
母ちゃんの手紙の声が物凄い阿呆っぽ…穏やかすぎるので、普通のいいお母様かと思いました
父親はルシア√とかでどんな人物か少しわかるが(てかルシア√が一番両親のこと詳しい?)、
マティアス√の時はいきなりすぎてなんぞと思ったぞ、父も母も
ルシア→マティアスでやれば突然の笛にも納得いくが、最初から王道狙っていった人は急展開に感じそうだ

158:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 12:04:04
そーいや、猛獣ってバナーキャンペーンの中間発表ないな…
いきなり結果になるんだろうか?

159:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 13:08:06
もふもふ毎回ピンクにしないといけなかったのかorz
もう1周ずつしてくる

160:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 13:21:54
オールピンクで上手くもふれた場合のご褒美絵かわいい
絵師は今回もふもふ毛並みを山ほど描いたんだろうな

161:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 13:38:27
序盤慣れなくて、1~2回緑(普通?)で終わった時もあったけど
上手くもふれた時のスチル見れたよー

しかしFD欲しいなぁ
その後の話と、4人とティアナの生活とか、
好きになる過程とかもっと知りたい

162:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 14:33:44
好きになる過程というと、へろへろに弱っている所を
いきなり人語をしゃべる動物にもかかわらず、やさしく親切に介抱してくれて
食べ物の好みもにっこり笑って聞いてくれる料理上手な可愛い年頃の女の子。
正体をあかしても媚びたりも臆したりもせずに付き合ってくれるっていう
そういう状況だけで好きになるという感じもする。

こう書き連ねると、ティアナがだいぶ変わった子に思えてくるんだけどね。

163:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 14:47:51
猛獣使いで動物好きだからこそ突然のことでも「助けてあげなくちゃ!」ってなれたんだろうね
現れたばっかりで4体分と自分の食事を用意して、戻る方法やら夜通し付き合ってあげるなんて並じゃないw

そう考えると確かにそれだけでも攻略対象の主人公に対する好感度はうなぎ上りかもw
三男はまぁそれ以前からずっと好きだったらしいけども

164:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 15:04:12
もふもふに癒される余裕がなく、必死で大変w
一瞬の油断が命取りだw
あとアフラックCMがルシアに見えてくるw

もっと波乱万丈なのが見たいなー

165:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 15:13:31
まぁでもぶっちゃけあそこまでしてもらって
好意を抱かない方が難しいとは思うw

最初の金の粉とか普通に自腹切ってるよね、ティアナ
人間になってからも食費を払ってる様子もないし

166:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 15:33:34
ゲームやってからTVや日常で見るアヒルがみんなルシアに見えてくる病を患ったっぽいw
やばい、今になってあの腹とか押すと「あーふらーっく!」って鳴く人形ほしくなってきたw

167:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 16:01:02
恋愛イベントシーンが少ないせいと
いっきに盛り込んでるせいで急展開に感じるのかな
小出しでちょこちょこじゃなくてサーカスの所でいっきにボンとイベントが入って
その後からはもうラストに向けて猛スピードで進んで行くから
しかもエピローグもないし
だから物足りない感じがした
ただスチルは間違いなく美しかった

168:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 16:05:26
>>164
マティアスルートはED後こそ「戦いはこれからだ!」状態じゃないかなー
ティアナがしたことって一部にしかわからんしね

あの宝石なんかの伏線で、実は母親はファザーンの貴族とか言うのが来るかと思ったら
そんなことはなかったぜ!

169:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 16:18:29
ブローチの「ファザーン正妃が代々~」のくだりは、
主人公の母がファザーン王家に関係してたよ!じゃなくて
主人公がEDでマティアスとケコーンして正妃としてブローチを受け継ぐよ!のためみたいな感じだったな
母が持っていたことが謎い

170:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 16:22:22
とりあえずティアナの母親のことはちゃんと説明欲しかったなー
竜を封じられる母親
竜を封じる道具を作れる父親
どういう立場の人なんだw

あと、それって訓練すれば誰でも出来るのか血筋なのかも謎だし
猛獣使いが仮なのはいいけど本来の姿が何か分からん
ゲーム自体は好きだから、この辺はっきり示してもらいたかった

171:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 16:26:14
>>167
そうそれだ。なんか物足りないなぁ、と思っていた部分をみんな代弁してくれたw
主人公と暮らしてる間に恋愛イベントとかちょいちょい出しつつ共通進み→個別とかじゃなかったんだよな
5、6章辺りに丸々デートみたいな恋愛イベが入ってて、その後甘いのをはさみつつもシリアスで進む
エピローグってか、ED後あるキャラもいればないキャラもいる
この綺麗なCGで甘いイベント&エピローグがもっと見れれば間違いなく今より伸びる。気がする

172:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 16:29:25
ブローチはマティアスのおとんに好かれてもらったけど振ったんだと思ったw

そういえば話的にマティアスたちのおとんも男アレルギーっぽいね
結局弟殺しの謎はそうでない可能性も出しつつ謎のままだったが

173:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 16:38:27 jZPuXTbU
質問なんだが、マティアスCG4枚目ってどうやったらみれるんだ?

174:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 16:58:44
長男次男が国に残って三男四男が旅ってあたりが
なんかこう…妙にリアルだなぁとか思ってしまったぜ
年功序列というかなんというか

175:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 17:01:30
>>173
ネタばれすれだしsageようね

マティアスの4枚目って一番上の段の右端でいいのかな
それならカーニバルでチーズを食べたいって方を選択して先に進めばおk
カーニバル終了後のイベントだよ

176:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 17:16:24
>>175
すいません;書き込んでから気づきました;

ありがとうございます!
さっそく試してきます!!!

177:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 17:52:24
偽エリクのが好きだったなー

178:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 18:05:13
普通に疑問なんだが、なんで両親の話とか物語の中枢に関わってくる部分を入れないんだろう
プレイした誰もが一番疑問に思うところっていうのに制作者側は気づかないのかな
それともFDのためにわざわざ謎を残してるだけなのか

絵は綺麗なのになんか残念

179:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 18:56:22
FDのためだとしてもそれも売り上げ次第なわけで
気になるなー

180:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 19:24:06
マティアス→ルシア→エリク→シルビオ→アルフレート→クラウス
の順に攻略完了しましたー

エリク豹変後・・・なんか取り残されてしまった感があったけれど、
主人公の心情もそんな感じだったので感情移入はしやすかったです。
偽エリクの方が好きだったのにーと思いながらプレイしてましたが
竜討伐後のセリフ&EDスチルで一気にやられた感じですっ・・・さすが梶さん!

初見ではルシアかなーと思っていたけどエリクかっこいーよー///

王道→マティアス
ほのぼの→アルフレート、ルシア
萌え→エリク
感動→シルビオ
笑ったw→クラウス

て感じでした。
いや、シルビオはがちで泣きましたー。あのスチルは卑怯かと・・・(´Д⊂グスン

181:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 19:29:57
シルビオは選択肢間違えたかと思ったw
でもあの決断できるのはすごいよな

182:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 19:58:29
ティアナのお父さんにも、シルビオにもダメ出しされるルシアが
可哀想ですww

183:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 20:04:29
マティアスにバッドエンドある?
あればグッドより先に見ておきたいんだけど…

184:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 20:37:40
エリクいいな~

185:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 20:40:39
ティアナの父親ならまだしも
シルビオにガチで駄目出しされた時は笑ってしまったw

186:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 21:11:14
特典の銅メダルとるためにもふもふし直してきてわかったんだけど

もふもふが毎回上手くいった→「ゲルだの呪いを解く薬を飲まない」のイベントが起きる
もふもふが不十分→上記イベントなし

みたいだ。一人だけ呪いをとくとかないの話出てこなくておかしいなーと思ったんだよね・・・

187:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 21:19:17
>>172
私もそう思った!
20年前にも色々合って、最後の魔女やティアナ両親やファザーン王族を
巻き込んだ一波乱が合って、兄弟父の兄弟たちはその時に色々やらかして
全員死亡。兄弟父はティアナ母が好きだったけどブローチ上げてティアナ父に
託して別れて、孤独街道まっしぐら。実はティアナ父と兄弟父は乳兄弟とか。

それ考えると、ブローチを売り払っていいといったお母さん、鬼なんだけど。


188:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 22:15:49
>>187
いやいや、妄想で叩かれたらお母さんさすがに可哀想

ファザーン王にもらったとしても、深くは告げずに路銀の足しにしてくれとか
そんな理由かもしれんし、そもそも本当のことはわからないし

189:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 22:19:40
ブローチ、本当に謎だよなぁ…

っていうか、なんでデフォ名呼び付けてくれないんだろう
ティアナって呼んでほしかった
すっぽ抜け切ねぇ…

190:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 22:20:23
一箇所だけティアナの名前呼ばれてるところあるんだぜw

191:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 22:30:42
>>190
!?

192:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 22:36:32
>>190
まじかw

他でよくある「ティアナはどうする?」→「お前はどうする?」とかのカバーもなく
名前部分スルーだもんな
CDでは思いっきり呼んでたけど

193:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 22:38:51
そういえば予約特典のCD聴いてなかったな……聴いてくるか

194:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 22:40:04
>>191>>192
つクラウスの4コマ
あれは誰のモノマネなのか気になる

195:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 23:00:38
結局わかんないのって
・王子のおやじ兄弟暗殺の謎
・ブローチ
・ティアナ両親何者
・魔女とティアナママの関係

ってところかな?
やっぱりキーはママだな~
ママの若い頃の物語がやりたい

196:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 23:13:57
わからん所全て両親関係してるじゃないかw

197:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 23:34:52
>>188
ああ、ごめん。妄想だってことは自分でも分かってるんで。
でもそういう展開もありかなーっていうくらい、ティアナ両親謎だよね。
一本ゲーム作れるんじゃないかっていうくらい。

ところで関係ないんだけど、エリクルートであの悪徳商人と
ルナールの兵士さんたち、元に戻れたのかな。
なんかあの四男様だと、綺麗に忘れてそうな気がする…

198:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 23:35:04
クリアしたー
ベルント攻略したかった……あんなに渋くてかっこいいのになー
もったいない

199:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 00:25:23
尼のレビュー読んでて思ったんだが、そういやマティアスルートでクラウスから渡される
劇薬って結局飲んでないよな
マティアスから「まさかあれを…!?」とか言われてたけど、死んでないし、
ティアナの後押し役?

200:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 00:48:28
>>199
飲んでたと思うけど。ゲルダの解毒薬が間に合ったんじゃないかな

あのイベント見て、ティアナどれだけヤク漬けなんだwと思ってしまった

201:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 01:42:50
>>200
ああ、そうか。ゲルダはじわじわの呪いしか解除できないのかと思ってたw
確かに解毒薬がなんとかって書いてあったかもしれん
もっぺんマティアスルートやってくるわorz

202:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 07:02:22
>>197
本当に盗まれたものでティアナの両親が盗賊から取り返したけど
返そうとおもっててすっかり忘れたのかもしれないぞ

冗談で言っていてあの両親だと本当にありそうなところが怖い

203:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 07:23:37
>>201
マティアスルートだけ最後に呪いが発動しないのは多分劇薬の方の効果だと思う
ゲルダに聞いて調合したという話だから、解毒剤にそれを消す効果もあったんじゃないかなー

204:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 09:04:40
動物のミニキャラスチルもギャラリーに入れて欲しかった。
FDは真剣に欲しいなぁ…。
据え置きか~面倒だな~と思ってたんだけど、特攻して良かったよ。

205:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 12:43:32
フルコンプしたー!
細かい所が気になるけど、個人的には満足

ルシアが1番話もスチルも好きだなぁ
特に最後の、ティアナの夢叶って二人一緒に芸してるやつが
イキイキしててすごく良かった

FD出ないかなぁ

206:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 13:21:41
誰が一番糖度高かった?
糖度高いのは最後にとっておきたいんで、主観でいいから感想聞きたいな
自分的には一番高いのはマティアス辺りかなって思ってるんだが
ちなみに一番低そうなのはエリクっぽい
恋愛とは別の意味でなんちゃらっての見たし

207:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 14:43:30
糖度か…
個人的にはルシアが高いというかプレイして一番好きなルートになった
基本的に怠け者なのに、昔した約束だけは果たそうと努力してて健気だよ

208:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 15:21:56
スチルの密着度はマティアスが多かった気がするけど
ルシアはスチルには無い部分でもいちゃついてたりして
情景浮かべて萌える部分が多かった
キスの回数も、動物時と未遂含めたら一番多いんじゃないかな
個人的に、ストーリーや設定に一番きゅんきたよ

ちなみに私もルシア好きだから多少贔屓目はいってるかも
最初は全然眼中に無かったのに全部終わったら一番好きになってた

209:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 17:18:21
おお、ルシア好きの同志がこんなにいたとは。嬉しいわw
確かに、2人の若くてウブな感じの恋愛イベは糖度高い&ときめいたなぁ
声も絵も好きだから真っ先に特攻したんだが、結局最萌えの座に君臨した

210:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 17:53:23
ルシアはおまけスチルよかったよなー
あれは可愛いすぎるw

211:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 18:07:10
ルシアの人気に嫉妬
チクショウアヒルのくせに

212:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 18:28:55
個人的にはルシアが一番だな
怠け者なのにちゃんと肝心なところは頑張ってるところとか可愛い

213:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 18:32:09
終わってみたらシルビオだったw
普通に呪いかけたらどうしようって思ってたけど違って安心
SSあたりの流れは本編でやってもよかったと思うんだけどなぁorz

シナリオ的にはルナールに行く組の方が笛の流れが自然でなぁ…
マティアスとかルート展開だけ見れば一番好みなんだけどラストバトルの流れで大減点なんだw

214:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 19:16:42
ゲルダを逃亡させずに捕まえて法王も生存させるクラウスの有能さは異常
さすが上着に袖を通してタイまでしてる男は違う

下半身は何も履いてませんけど

215:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 19:27:29
売り上げっていつ出るの?

216:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 19:40:49
>>214
みんな下半身は丸出しですよ?

ティアナが「(アヒルの)ルシアのお尻が可愛い」とか言ったら
どんな反応するか気になります

217:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 19:42:25
人間に戻った時は服着てるから脱いでるわけじゃないだろうけどなw

218:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 19:55:21
ルシアはおまけのSSで止めをさされた
胸にぎゅんぎゅんきたよ

ファミ通の書き下ろしにルシアいてうれしいw

219:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 19:57:33
しかし上着しか着てないように見えるから、こう色々と…

一回ティアナが動物の呪いかかってしまうという展開も見てみたいな
勿論、真面目にじゃなくギャグイベント的な感じでw
そんでその後好きなキャラ選べて、相手の反応とか見たい
あわよくば人間姿の攻略対象にもふってもらうという立場逆転もry
妄想ばかりだと虚しい…

220:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 20:01:14
>>219
その展開欲しいwww
モフられたいです
FDで希望!w

221:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 20:01:25
>>218
それは乙女ゲー特集とやらが載っているファミ通最新号だったりしますか…?
そうだとしたら明日速攻で買いにいくのだが…

222:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 20:03:58
ティアナは動物になったらなんなんだろうなぁ

223:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 20:04:29
ファミ通最新号だよ
元サッカー選手の中田が表紙のやつ

ちなみにマティアスとルシアとクラウスの三人が現代版で描かれてる

224:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 20:06:40
>>223
ありがとう!明日本屋いってみますw

225:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 20:09:57
>>222
ハムスターとかそういうのかね?
あと犬がいないから子犬とか

226:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 20:11:07
>>222
個人的にはレッサーパンダを妄想

227:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 20:12:28
>>222
つ 羊・小鳥・犬・小鹿・リス
どの子がお好みですか?w

228:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 20:15:47
多分ティアナのキャラデザは動物を想定してないよなぁ
公式的には何になるんだろうね

描き下ろし、動物とのツーショットもよかったけど人間verも見たかったなー

229:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 20:18:50
確かに。人間verと動物verをくれたら更によかったかもw

キャラデザ的にはあの両横の垂れ髪がミニチュアダックスの耳みたいに見えなくもない

230:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 20:20:46
人間Verであの密着度…すごい見てみたかったw

アルフレートとルシアは顔赤くしてたりしそうだが
他キャラはそういうのなさそうだなw

231:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 20:30:51
もふもふ時のボイスって
好感度によって変化したら面白そうだなとおもう

ところでもふもふは、触られたくないって言うところを最初は避けてたんだけど
ずっともふもふしてたらピンクになるんだね
ボイスも違ってておもしろかったw

232:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 20:33:43
「そこはだめだって!」とか「やめろ!」とか言ってたし、緑ばっかだったから自分も避けてたんだ
じゃあ2週目はそこをずっともふってみようかなw

233:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 20:37:56
でもピンクと緑の間隔が短くて
ちょうどボイスがはいるタイミングにピンクにするのが難しいw
もふもふしてたらずっとピンクって訳じゃないからなあ

234:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 21:29:34
>>233
結構早いスピードでグルグルすると、ずっとピンクにならない?
自分も最初ゆっくり回してたら、緑になったりピンクになったりしたけど、
早く回したらピンクのままになったよ

235:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 21:32:36
>>234
まじかー!もふもふしてくる

236:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 21:51:32
人気投票始まった~~~~
誰にしよう…

237:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 22:03:22
人気投票きたあああとか思って腕あげたら充電器ふっ飛ばした…

238:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 22:14:51
アルフレートだけ上手にモフモフしたのところが開かない…
全部ピンクで終わってるんだけど何でだろう?

239:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 23:21:39
>>238

全部ピンクで終わっていたら、「お前はあの姿(オオカミ)も気に入っていただろう」の
イベントが起きるはず

240:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 23:32:30
>>234
早いスピードでもふるとヒリヒリマークが出ない?
エリクのぱしんってはたく時のリアクションが可愛すぎるんだがー!!

たまに怖いの出るけどww

各キャラそれぞれこだわりを感じるね

241:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 23:37:44
人気投票、誰が1位になるかな。
このスレ内だけでみてると、長男の話題がちょっと少なくて
三男が多いかな?

242:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 23:50:58
>>240
本性知る前にあの怖いの出たのでびびりました

とりあえずルシアは放置すると面白い

243:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 00:58:05
ルシアは触られたくないところを触ってピンクにするより
普通に頭とか撫でてピンクにするほうが気持ちよさそうな反応するなw

244:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 01:03:59
>>239
どうやら一つ出来てなかったみたいでやり直したら出来た!ありがとう!

245:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 03:01:38
ゲーム楽しんでるんだけどさ
未消化部分を思うとFDとかPSP移植前提なんだろうなって思うわ

246:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 08:41:33
ルシアはスチル立ち絵でも良いから未遂時のシーンも再生させて欲しい

247:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 10:57:03
>>245
そうとも限らないよ
移植は置いといて、FD発売の壁は結構高いと思うよ
どれくらいっていう基準が解りにくいから何とも言えんが
移植はだいたい3000売れればって言われてるけど、FDとなると5000から10000ぐらいなのかな
それぐらい売れててもFD出してないゲームもあるから確実ではないけど
猛獣は発売日も悪かったしちょっと厳しいんじゃないかな…
でもあの本編だけじゃ確かに納得出来ないな
FDでたっぷり補完してくれないともの足りなすぎる
糖度高いですみたいなこと言ってたけど、全然感じられなかった
ちょっと展開が早すぎた気がする
もうちょっと恋愛部分を丁寧に書いて欲しかったな

248:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 11:05:18
乙女ゲーで好きキャラルートを繰り返し何週もするって今までなかったんだけど
世界観や設定やキャラは大好きなのに、今ひとつ物足りなかったんだとおもう
難しいかもしれないけどFD出て欲しいなあ

249:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 11:59:12
恋愛絡めたイベントであともう1章あっても良かったな。
カーニバルも良いけど、日常的なネタで。

250:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 13:15:25
うっかりコンプ画像を見逃していた!!
もう一度プレイしようと思ってよかった


251:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 13:18:24
小劇場とかおもちゃの動物シーン見たいと思ったら
再度プレイしないといけないのか…。
今まで保存先は攻略対象分で充分だったけど
これは複数個使ってしまうな。

252:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 15:13:46
モフモフは開始から終了5秒まではゆっくりスティックを回しながらやって、5秒前になったら勢い良くグリグリ回せば、ずっとモフモフ状態でヒリヒリにもならないからほぼ100%成功する

253:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 16:31:27
スタッフブログの眼鏡壁紙に萌える

254:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 17:11:15
>>253
背景の片眼鏡(スカウター?)カスパルがw

255:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 17:20:51
>>253
カスパルとクラウスには突っ込まずにはいられなかったww
戦闘力はかってどうするんだカスパルww

256:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 17:23:38
>>253
カwスwパwルw

わたくしは、ルシアの片手に萌えますた

257:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 19:16:39
なぜ攻略キャラに混ざってクルトがいる
なぜ攻略キャラに混ざってクルトがいる…!

258:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 19:18:50
>>251

章別にプレイできるよ!高感度も自由自在だし、フラグ設定も出来たよー

259:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 19:19:31
>>257
自分もきになったw
それならベルント様も混ぜてください

260:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 20:20:26
そうか、眼鏡壁紙何がネタバレかと思ったらエリクか…
眼鏡の形もそれぞれに合わせてて萌えた

4コマのクラウス尻尾ぴたーん可愛いなw
ていうか多分攻略対象で一番身長高い?のに一番小さい動物になるっていう

261:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 20:41:19
クラウスのメガネはなんなんだw

ルシアってOPでも舌出してる立ち絵あったけど、ゲーム中どこかで出してた?

262:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 21:18:36
四コマのファイル名が「honnnou」で吹いたw

263:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 21:34:36
>>228
この前のブログで過去3作のヒロインはそれぞれ花がモチーフで
ティアナは薔薇の花ってmikoさんが言ってたよ

264:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 22:01:24
>>260
エリクなのかー
マティアスの短髪かと思ったw

265:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 22:28:15
>>264
主はエリクだろうけど、一応マティアスも含まれてるんじゃないか
ぱっと見ただけじゃ気付かない人もいるかもしれないが

しかしあの二人、顔立ちが似てるってのも伏線だったのね…

266:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 22:34:17
>>263
>>228だけど、すまん

公式がティアナに動物当てはめるとしたら何かなーって意味で書いたんだ
なんか分かりにくくなってしまったようで申し訳ない

267:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 22:49:44
そういやサブキャラの擬獣って、ハンネスが狐は出てきてたけど、
クルトがリス(帽子が尻尾っぽい)で、ロッテが羊(巻き毛)だと思った

268:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 22:53:35
そういえば一週目マティアス以外のルートでいったら
いつの間にかマティアスが髪切った事におどろくだろうな

269:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 23:10:07
>>268
まさにそれだった。ルシアルートからいったらいきなり短髪になっててびっくりしたけど、
キャラ達がそのことに一切ツッコまないから自分だけポカーンって感じだったw
結局マティアスルートでも傷については言われてても髪はスルーだったけどなw


270:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 23:12:31
>>269
本人ルートでは髪切られた的なモノローグがあった気がしたけど…

まぁ他キャラの時は緊急事態だし気づいてなかったと脳内補完しておいたw
実際それどころじゃないのもあるし、怪我の心配するだろうからな

271:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 23:20:15
>>270
うん、モノローグはあったけども、本人のルートでも「マティアス、その髪は…!?」みたいな反応が
ないんだなぁ、と思ったんだ
「他キャラの反応が」ってつけとけばよかったな、ごめん
確かに背中ばっさり斬られてたらそっち優先するわなw

272:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 23:28:15
まぁあの状況なら真っ先に怪我の心配
次いで状況把握になっちゃうだろうからなー

最後の辺りは各自バラけて行動してるもんね

273:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 23:31:10
>>228
動物とのツーショットの描き下ろしって何?

274:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 23:35:38
>>273
オマケスチルの事じゃね
うまくモフモフ出来たら開くやつ

275:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 23:36:32
228じゃないけど、それ多分各キャラクリア後のおまけだと思う
本編中でだいたい上手くモフってクリアすると、おまけで動物verの攻略対象とのツーショットが見られる

276:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 00:53:53
そういえばファンブックでもアタッチメントでもないグッズ企画とやらが気になる
情報wktk

277:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 01:18:40
ここまで素晴らしく美しいスチルなら設定原画集は絶対出すべき


278:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 01:21:08
>>265
> しかしあの二人、顔立ちが似てるってのも伏線だったのね… この文が気になるkwsk

そういやどっかでマティアスとエリクは同母って見た気がしたんだけど
違うよね?
今エリクルートやってて、今までずっとマティアスとエリクは同じ母親だと思ってたから
違うって言われてびびった
まだ途中までしかやってないからこれからもっと詳しくわかるかね
頭こんがらがって来たぞ…

279:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 01:32:44
そこ自分も気になってた
どこかで同母みたいな事いってたね どこだかはあんまり覚えてないんだけど
ルシアがマティアスと似てる?似てねーよ!みたいな話してたあたりかな
主人公も「言われてみればマティアスとエリクはなんとなく似てるような…」とか思ってる描写あったし

しかしエリクの母親は「王座なんか狙わないでいいからひっそりと暮らしたい」って考えだから
ばりばり次期王候補のマティアスの母とは違うだろう…
ようわからん(´・ω・)

280:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 01:33:48
>>277
だよねー二冊くらい欲しい

ルシアのスチルが全体的にお気に入り

281:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 01:43:00
>>278
自分もそれどっかで見た
ゲーム内では別母で話が進んでたから気のせいかと思ってたが、
気のせいではなかったんだな
どこで見たんだろう…

282:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 01:46:29
>>280
ルシアのスチルはEDが特にいいね!
まさしくハッピーエンドって感じだ

マティアス→正妃バルバラ
アルフレート、ディルク、長男(故)→妾妃アンゲリカ
ルシア→妾妃シャルロッテ
エリク→妾妃エディト

だと思う

283:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 01:52:45
シャルロッテと聞いて真っ先にお菓子を思い出した自分はロマンの欠片もないな

284:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 01:56:45
>>278>>281
ガルスタ7月号の記事で、キャラ紹介しているページに
「マティアスとエリクは同じ母親だけど、ほかは異母兄弟」って書いてあった

その前のページの相関図だと同母兄弟の矢印はアルフレートとディルクにしかついてないんだけどね

285:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 02:02:50
ああ、ガルスタか!じゃあその情報が間違ってたのかな
その時点ではそういう設定だったけど変更した…ってのはないか、7月号じゃ発売近いし

286:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 05:33:12
じゃあ265が言ってる顔立ちが似てるのが伏線ってどういう意味?
そんな話本編であったっけ?

287:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 07:14:58
単純にガルスタの誤植か何かだと思うなー
ゲーム中でも母親別って出てるし、他の雑誌情報では異母兄弟って言われてたはずだ

288:265
10/06/30 08:15:30
誤解を招くような書き方をして申し訳ない
伏線というよりルートの布石って言う方が正しいのかもしれない

どっちも父親似って意味なんだなぁと思って
ルート入る前に「他2人は似てないけどマティアスとエリクはちょっと似てるかな」って言ってたから
それはそういう意味なのかなぁと

289:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 08:42:07
エリクのピンショパラダイスに絶望した…
いくらなんでもあんまりにもキャラに偏りありすぎるよorz
もう少し均等に何でしてくれないのかな毎度毎度
ティアナが一緒にいるスチルが他と比べると半分ぐらいしかないなんて
しかも糖度のあるスチルがキスシーンぐらいしかない気がするし…
スチルに限らずイベントもないけど
ラストなんか隠しですら皆ティアナと2ショットなのにエリクだけピン
オトメイトのショタキャラっていっつもこんなんばっか
エリク狙いで買ったけど正直期待してたからガッカリ感ハンパない
FDも期待出来そうにないし
本当ガッカリだよ…

290:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 10:43:34
ピンだと何がいけないのかがよくわからない


291:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 13:15:20
立ち絵あるんだし、ピンで乱発されても萌えないな
せっかくスチルあるんならやっぱ主人公と密着度の高い奴のが自分は見たい
他キャラでも思ったけどエリクは特に、ここで出すなよ!ってのが多かったイマゲ
ハンネスにナイフ突きつけてるスチルとかそこで出さなくてもって思った
ゲルダのとこでもあったしそのすぐちょっと前で椅子に座ってるスチル出てる訳だし
最後の戦いで薬飲ませるシーンとかそこで出さないのかよorzってなった
文章でわざわざ描写やるくらいだからてっきりスチルあるのかと期待してたのに…
ピンばっかだとなんかスチルの無駄遣いに思えてしまうせっかく綺麗なのにさ
エリクはルート自体糖度薄かったから、余計スチルも物足りなく感じたのかな

292:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 13:43:36
さっきようやく始めたんだが猛獣達かわいいな
早くモフりたいwww

293:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 13:51:16
昨夜尼で復活してた限定版ポチった
早くこいこい

294:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 14:09:27
これおすすめ攻略順ってある?

295:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 14:32:44
まずマティアス行って、その次は反対側のルート(プレイしたら意味が分かる)
に行けばいいんじゃないかな

296:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 14:58:08
ありが㌧
よくわからないけどマティアス行ってみる!
ていうかルシア超アフラックwww

297:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 15:54:26
コンプした!
乙女ゲっていつも一人か二人位しか攻略しないんだけど
これは珍しく全員クリアしたよ!
苦手なキャラがいなくて、地雷ルートもないって良いね
皆イイ子たちだったし           (白エリクは癒しだった……のに…)

でも、フルコンしたら寂しくなってしまった
何か派生モノ出ないかなー
その場合エリクはどう扱うのか気になるw

298:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 15:58:51
しかし数時間後くらいにはそのアフラックに萌えさせられていると予想。というかそうなればいいw
抱きしめるのミスったら痛そうだなぁといつも思うんだ、あのくちばし

299:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 16:19:22
アヒルの習性なんかについて調べてたら癒されるよ
慣れたら膝の上にのって撫でさせてくれて、甘えて首を廻してくるとか
怒ったらつついてくるとか頭突きしてくるとか…

このゲームやってすっかりアヒル萌えになってしまった

300:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 16:20:05
絶賛プレイ中。
獣にモフモフって情報だけでこのゲームに特攻したんだが
クラウスが動物になると知らず、クラウス√入るなり腹筋崩壊したwww鼠かよwww

しかしクラウス
「なん…だと…」って台詞何回言ってるんだ

301:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 16:22:08
マティアスはなんでエリクに触られるのは大丈夫だったのかよくわからない
エリクの呪いは、成長を止める?自我を抑える?やつだよね?
子供でも拒絶反応でるのになー
女の子だったわけでもないのによくわからなかった

302:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 16:32:29
動物姿でもかっこいいと思ったのはアルフレートだったな
他はみんな可愛いの印象の方が先に出てくるw

303:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 18:07:07
アルフレートとクラウスは自分の中でお笑い担当になってるw
ティアナが兵士にナンパされた時に助ける為とはいえ狼姿で頭突きとかw
想像したら笑えたw

304:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 21:31:05
>>274-275
それか!
ありがとう

305:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 22:47:46
コンプしたー!
シルビオで終了して限定版のドラマCDを聴いてるんだが…
アルフレート棒読みすぎwww
中の人繋がりで別ゲのキャラを思い出した
しかし予約特典CDも兄弟だけ…
鼠と猫は一緒にしたら危ないから出れなかったのかな

306:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 22:50:55
>>303
アフルレートはもうお笑い担当なイメージがついてしまった
4コマのあの笛の棒読みっぷりにマジで吹いたわw

307:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 22:59:26
4コマはどのキャラもいい味出してるよなw
1人の声優さんが他のキャラの声も出してるからなお吹いたw

猫と鼠…確かに一緒に出したら危ないか…
元が人間なら王子たちみたいに平気なんだけどな…(生肉や生魚は無理的な意味で)
シルビオはガチだから危ないなw

308:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 23:04:12
シルビオはガチでああいう性格な訳だから
逆に大丈夫そうな気もするw

309:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 23:15:42
アルフレートのサンプルボイスの「ダイナマーイ」が4コマのボイスで思わずふいたw
何故おまけをサンプルボイスにしたし

310:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 08:30:54
ダイナマーイ、サンプルボイスはエコーかかってないから
余計に破壊力あったなぁw

311:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 11:54:03
4コマで聞いた時よりサンプルで聞いた時の衝撃のがハンパなかった
2、3日はあの単語が頭に張り付いて離れなかった
もう二度と聞かないと心に決めた

312:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 13:44:34
ダイナマーイトラウマ残してるなw
自分は一体どこでこんな台詞が飛び出すのやらと思ってた

313:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 14:19:03
私はダイナマーイにwktkして一番最初にアルフレートやったw
4コマ何回も見てしまう。
ドラマCDも棒読みが面白くて私は好きだ。

314:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 14:20:00
アルフレートはお笑い担当じゃないの?
狼姿で腹筋するは、カウントダウンで迷子になるは、
挙げ句の果てに「 ダ イ ナ マ ー イ 」だしw

315:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 14:23:15
>アルフレート
予約特典CDでもティアナって変わってるよね、の話で
「変態?」とか呟いてたしねw

316:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 14:30:20
そうだね
あの狼は真顔でボケるからなぁ アヒルのツッコミといい相性だw
あの顔で「ピイイイィィ(棒)」「ギャアア~(棒)」とかやってると思うと本当吹くわ

317:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 15:01:36
シルビオの4コマラストのあのテンポもちょっと笑ってしまった
最後の「ビクッ」の言い方が何ともw

318:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 15:20:41
4コマはルシアがクルトのセリフ言ってるとこが一番好きだw
あれー?ルシアって太ってたっけ~?…のやつ
あれだ、本編のルシアルートで、街で芸見せた時の「ルシアちゃん!」の声も似たような感じでw

319:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 15:32:34
他キャラの声真似は、ルシアとマティアスがよく特長掴んでて笑ったw
ゲームは別々でアフレコなんだろうけど、ドラマCDで全員そろったりしたのかな

320:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 15:43:59
CDは揃って録っただろうけど、ゲーム収録後かなぁ
他だとよくゲーム→ドラマCDで録って、「他のキャラってこういう感じだったのね」
って納得してる声優さん見かけるけど
マティアスはルシア声が面白かったw

321:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 15:53:26
私もルシアのクルト声真似好きだw
マティアスも弟達の特徴それぞれ掴んでて良かった。
「我らが王のために!」は一人で声重ねたんだろうか?

322:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 16:56:21
シルビオとルシア喧嘩したら普通にルシアが負けそうだなぁとSSみて思ってしまったw

323:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 18:38:15
アスクルー
早くもふもふしたい~

324:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 21:31:47
アスクルって誰?

325:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 21:36:07
明日来るー
じゃない?多分

326:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 21:53:35
もう中学生と王子様

327:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 22:00:01
まだ全員コンプしてないんだけど、キャラの年齢って
マティアス(24)・クラウス(24)・ティアナ(17)・エリク(15)で良かったっけ?
アルフレート・ルシア・シルビオは何歳なんだろう?
ルシアは学校に通ってたってあるから、17あたりかな。ティアナと同い年っぽく見える

328:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 22:09:50
そういえばエリクは学校に戻ったのに、ルシアは戻らなかったけど、中退…?

329:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 22:17:21
>>328
とりあえず一時滞在なのかなーって思ってた
時間経過が良く分からないよね

アルフレートのEDが一番早いのかな?
次がマティアス
ルシアとエリクは年単位で時間経過してるよね

330:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 23:01:51
アルフレートはくっついた時点でEDだもんなー
ルシアは大会優勝したあとに「これから二人で世界中をまわって…」みたいなこと言ってたから、
やっぱりもう学校には行かないのかもね
もしかしたら通いながら大会の練習してたってのもあるかもしれんけど

331:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 01:32:08
太陽の光を浴びながら、さわやかに腹筋をするオオカミの姿が…

クッソワロタwwwwwww

332:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 02:29:03
>>327
アルフレートは24みたい
20年前の厄災がどうのって時に4つだったって言ってた

333:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 08:15:35
そう言えば4つ位だった、って言ってた気がするな
ということはエーベルが生きてたとすると
エーベル(25)>マティアス(24)・クラウス(24)、アルフレート(24)>ルシア>(シルビオ?)>エリク(15)

アルフレートってマティアスより年下かと思っていたけど同い年なのかな
ルシアが18と仮定するとちょっとは矛盾も解消されるかも
17で卒業の学校かもしれんがw

334:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 08:37:03
ルシアは17歳と仮定すると、1年後に卒業して大会に出る。
そして旅に出るって感じなんではないかなぁ…。
一応、学校には戻ってたし。
アルフレートはマティアスを見てたって描写もあったし
同い年だとしっくりくるね。

シルビオは猫だったから、年齢が人間とは違うけど
それで考えるとえらい年をとってしまうので難しいなw

335:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 08:42:48
シルビオはまぁそこはファンタジーということでw人間と同じように考えるてみると
ルシアと同い年っぽいイメージある
ティアナとも同い年位なのかなーって気がするんだよね

336:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 08:51:14
シルビオはグラフィック的には20歳位かな~て思って見てた

337:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 13:43:30
ビズログ5月号に年齢とか載ってるけど
マティアス24歳、アルフレート21歳、ルシア17歳、エリク15歳だったよ

338:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 14:33:05
アルフレートとルシアだったらどっちを先にやるべきだろう?
萌えられる方を残しておきたいんだが
アルフレートってネタキャラなの?

339:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 14:35:47
私はルシアのが萌えたかなぁ…。
でもアルフレートも萌えた。
アルフレートは天然ボケキャラ。
本人はいたって真面目に喋ってるだけw

340:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 14:44:05
好みが人それぞれなので何とも言えない
自分が萌えそうだと思う方を残せばいいと思う

341:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 14:50:30
どっちもおいしいキャラだからなぁ…
ルシアは全体的に、アルフレートは特に後半に萌えがつまってる
どっちかってーと自分もルシアだが、贔屓入ってると思うし
最初の印象で自分が好きだなーって方を残せばいいんじゃないかな

342:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 15:07:18
みんなありがとう
いや、第一印象ではアルフレートの方が萌えそうだと思ったんだがここで評判のダイナマーイ(笑)を聞いてからわからなくなったwww
ルシア萌えの人多そうだしアルフレートいってくる!

343:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 15:28:21
いってらっさいw
確かにもうお笑い担当化してるもんな
天然なところも萌えると思うしがんばー

344:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 15:53:17
アルフレートもルシアもいじりがいがあるキャラだからなぁ
クラウスの食事スチルも爆笑ものだけどw

345:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 16:12:40
クラウスモフってたら何をニヤニヤしてるって言われた
何 故 バ レ た しwww

346:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 16:56:19
>>342
もう行っちゃったと思うが、自分はアルフレートもおすすめ
何だかんだ奴はちゃっかりティアナと密着してるスチル結構あるし
最後のEDスチルのカッコよさにコントローラ取り落としたw
正直アルフレートの威力舐めてました本当にダイナマーイ
ただルシアは設定が美味しいとこ取りだから萌えが結構詰まってる
この二人は割りと糖度も同じくらいな感じだしどっち最後に残しても
後悔はないと思う

347:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 17:18:36
わりと最初のほうルシアルートいったから
その次、他のルートに気持ち的に行きづらかった
今にして思えばルシアは最後にやりたかったな

348:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 17:44:00
私もだ
ルシア→アルフレート→マティアス→エリク……って感じだったから、
糖度高い順にいっちゃった感が。
まぁいつも気になるキャラから特攻するから仕方ないかw

349:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 17:48:57
糖度ももちろんそうなんだけど
設定的に他ルートに行きづらかった
ルシアに悪い気がしてw

350:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 18:04:37
設定を考えると、ルシアとクラウスの後ってやりにくいw

351:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 18:20:35
出会い順に行くとするとクラウスは何処に入るんだろ
シルビオ→ルシオ→マティアス・アルフレート・エリクは確定だけど

352:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 18:25:34
ルシアと言えば、金の花探すイベントで足を滑らせたって報告した後
真っ先に心配してくるのに萌えたw
あと今ならながら、金の粉を温存して次の日も続けて4人で動物芸をすると
終了後に一緒に散歩するイベントが発生するっていうのに気付いた。
何故かこの辺りはイベントが細かいw

353:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 18:30:01
クラウスもシルビオも王子とおなじくらいの長さにしてくれても良かったのなー

シルビオだけが合致した条件が何か地味に気になるんだがw

354:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 20:13:20
>>351
クラウスは一番先でないか?
特典SSを読む限りでは、ティアナ母がカトライアに戻ってきて
速攻クラウスに会いに行ってると思うし。

もう一度プレイしたいんだけど、PS2が諸事情で使えないから悲しい。
全選択肢を試したいのになー・・・

シルビオだけが合致した条件・・・謎だよね。
人間と同じ年のとり方とか?
何年もティアナが追いかけまわしてもまだ子猫だったー・・・みたいな描写なかったけ?


355:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 20:40:07
>>354
あーいっそそれもありかもしれんね
年の取り方

普通に猫の年齢で考えればそれこそおじいさんだよね

356:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 22:14:43
じゃあシルビオはもともと化け猫とかそういう類?
やたら頭いいし、それhそれでいいんだけど。

このスレではエリク好き、あんまりいないのかな。
カスパルさよなら後のエリクがたまらん。

357:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 22:15:04
>>352
まじかwそのイベントは回収してなかった
やってくるわ

358:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 22:21:18
理由はゲーム中に出てこないからわからんけど
頭が良いのも一つだったかなとは思う

シルビオがいつから人間の姿でもいるのかわからんが
人と同じような生活をするのは結構難しいかなーと思うしな

359:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 22:29:42
>>356
ここにいるよー
玉座にふんぞり返ってるスチルとか、激しく萌えた

360:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 22:55:26
いまさら予約特典CD聞いたけどルシアいじられすぎワロタ
あと普通にティアナってみんな呼んでるのな
ゲーム本編もデフォ名にしたら呼んで欲しかったな~

361:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 23:15:36
エリク好きだよ
というか全員同じくらい好きだから一番とかないやw

>>356
額の紋章?みたいなのが地味に気になってたけど特に説明なかったなー

362:342
10/07/02 23:17:27
アルフレート行ってきた!
何これ萌える
いやでも4コマひどいなwww
ダイナマーイ(笑)
ホントにひたすら腹筋w

次はルシア行って最後にシルビオか…
楽しみだ

363:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 23:19:05
シルビオルート結構好きだから消化不良感がつらいなー
いつ頃からゲルダと一緒にいるのかとか
どういう条件に合致したのかとか
ssとEDの間にどんな心境の変化があったのかとか

もうちょっと深く掘り下げて欲しかった

364:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 23:20:46
シルビオと言えば、盗賊の相手をしてるスチルが地味に好きだなー

365:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 23:25:15
まぁ6人までなら隠しの2人ももう少し長くてもよかったかなぁと思う
割と不完全燃焼みたいなところもあるし

366:名無しって呼んでいいか?
10/07/03 00:44:42
DF作品だと西村・いわた・島ラインをプレイしてるんだけど、それと比較するとボリューム少なく感じる
せっかく設定いろいろあるっぽいから、もっと盛り込めばよかったのになー
好きなんだけど、プレイした!やりきった!感があんまりなくてちょっと残念

設定とかおまけとかシステムとかいいのにもったいない

367:名無しって呼んでいいか?
10/07/03 10:41:38
シルビオの人間になれた条件
魔女のお使い的に黒猫であるってことが浮かんだけど
本気で人間に恋したことがある(通じ合いたい)ってのが条件に入っていたら
乙女的にロマンチックだと思った

368:名無しって呼んでいいか?
10/07/03 11:10:20
確かに「どうしても言葉にして伝えたいことがある」ってのがあったらいいねぇ
ずっとそれを抱き続けてたんだろうし

…なんかシルビオもすごく健気というか一途なキャラだな
そしてティアナ子供のころにフラグ立てすぎだろうw

369:名無しって呼んでいいか?
10/07/03 11:35:57
エリククリアした後にハンネス見ると生暖かい気持ちになる

370:名無しって呼んでいいか?
10/07/03 11:49:20
>>369
同意w 他ルートではこいつ…とか邪険に思ってたけどエリクルートでは
同情すら芽生える
キツネ姿おいしかったです

371:名無しって呼んでいいか?
10/07/03 11:57:40
エリクは自ルートの他はルシアの時だったかにちょっと元に戻る描写があったけど
他のルートではあのままだからエリク的にこれでいいのかと思ったり
まあ他のルートでは幼い恋も本性も兄弟云々も脳内ではなかったことにしてるけどね

あの狐見て悪い奴はみんな動物に変えちゃえば平和かもwって思った

372:名無しって呼んでいいか?
10/07/03 12:05:53
>>371
平和っちゃ平和だけど、悪人が象とかライオンレベルの猛獣になったらそれはそれで大変そうだなw

373:名無しって呼んでいいか?
10/07/03 12:18:45
ティアナの笛があれば無問題
でもそれやっちゃうと物語が成立しなくなるに500カスパル

374:名無しって呼んでいいか?
10/07/03 17:08:07
>>373
>500カスパル
カスパル500匹わらわらしてるのを想像して怖くなったw

375:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 21:29:02
今日コンプしたー!

みんな良かったけど最萌はルシアだったw
ほんとFDが欲しいな!

ED曲が何気に好きで何度も聞いてたw


376:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 12:00:26
>>375
コンプおめ!

ED曲いいよなぁ OPはフルで聴いたけどEDはまだ出てないみたいだし…
早くフルで聴きたい

377:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 17:56:12
今エリククリアしたけど、ハンネスとエリクのところにスチル入れるんなら
最後ザルディーネで死にそうになった時にエリクの泣き顔を入れるとかにしてほしかったなぁ
可愛い方(偽者というのはあれなので)のエリクの泣き顔は結構あったけど、
格好良い方のエリクのガチな泣き顔も見たかった
どこら辺で入れるっていうのは元々決めてあるのかもしれないけど…

378:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 19:16:06
スチルといえば、クラウスルートの詐欺師みたいな
人が無駄にかっこよかったw
もっと汚いおっさんとかにしてくんないと変に気になるじゃないか!

379:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 22:15:52
ルシアルートの詐欺師(女)も男前だったw

380:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 23:16:32
タイトル画面からモフモフ始めるとネコ語じゃないシルビオとモフれるらしいぞ

381:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 08:50:28
>>380
マジか!昨日友達に布教として貸してしまったよorz

スタッフブログ、モフモフの必勝法載ってたね。
みんなの難易度解説でアルフレートに噴いたw

382:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 11:20:30
動物ラフを見るとアヒルがどれだけ愛されてるかわかるなw
このゲームは人間もいいけどやっぱ動物が凄い可愛い

383:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 11:25:03
エリクといえば15枚もスチルがあるのにティアナがいるスチルが4枚しかないのに吹いた
いや笑いごとじゃないけどw
何ていうか今回はキャラによっての偏りが結構酷かったな
ちなみに他キャラも数えてみた
マティアス16枚中ティアナあり10枚
アルフレート14枚中ティアナあり7枚
ルシア14枚中ティアナあり8枚

こうやって見てみるとエリクとマティアスの差があまりにも理不尽w
まあそれでもエリクは最萌なんですがね
FD出るならもっとエリクにもラブラブシーンのスチル欲しいな…

384:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 13:02:03
>>383
枚数は割と均等だけど、ティアナがいるかどうかが偏ってるねー
エリクは最初ティアナが「恋愛対象としては見れない…」って感じだったから
ラブラブ× ほのぼの○ みたいだったし、
後半は本当の姿登場!でそれどころじゃなかったもんなぁ
むしろツーショット4枚に比べるとハンネスとのスチルが多い気がした(キツネ入れても2枚だけど)
二人格あるって結構おいしいと思うんだけどな

385:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 14:37:17
ハンネスも攻略したいなぁ

386:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 17:07:30
七夕短冊カワユス

387:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 18:47:20
>>377
>>383
それ思った
ハンネスにナイフ突きつけるシーンでスチルが出て「え?ここで?」って感じだった
しかも何かハンネスの顔が官能的過ぎてちょっときもちわるry
もっとティアナといちゃいちゃしてるのが見たかったなー
私的に乙女ゲーは 主人公との絡み萌え>キャラ単体萌え だから
あんまりキャラ単体のスチルはいらない…というか、ほどほどでいい

糖度高めのFDが出ることを切実に願う

388:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 20:01:30
官能的?
>>387が怯え顔に感じるSなだけじゃw

エリクの場合、自己の解放と認知もテーマになってるから
単体シーンの割合が増えたのかな
自分はあのエリクCGはエリクの冷徹さ(冷静さ)を表すのに
いいシーンだと思ったけどね
ただあのシーン入れるなら玉座のは省いてもいいかも

389:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 21:43:00
エリクは確かに単体有りすぎてくどかった
これ何ゲー?って素で思ったしw
388が言ってるように玉座スチルかハンネス脅しスチルどっちか一枚で充分
だだそこで一枚増えてもやっとマティアスの半分という悲しさ
特定のキャラ一人だけ極端に少ないってのはちょっと萎える
エリクの場合ちょっとってレベルじゃないけど

390:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 00:18:00
七夕企画かわいかったね・・・特にアヒルww

スチルはなんかこう「え?ここで?」と「なぜここでスチルが無いっ!」
てのが自分的には多かった気がする

391:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 01:15:45
一部はそんなシーンすらないキャラもいるけども、ラストの方のティアナが倒れて
生きるか死ぬかって時に必死になるところは誰か一人くらいスチル欲しかったかなぁ
特に三、四男は泣いてたわけだし、見てみたかったw

392:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 02:10:33
豚切りごめん
売り上げ5000越えしたそうな。
一応そーす
URLリンク(ime.nu)

これで恐らく移植は決定だなwあとはFDがどうなるか…

393:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 06:19:28
FDが出る基準って1万だっけ
いくといいなあ
楽しめたけど中身が薄めだからちょっと心配なんだよな

394:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 08:30:49
PSPなら買う!て人も多かったしね
PSP出てからFDなのかなぁ…
移植よりもFDを早く出して欲しいのだけど

395:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 09:29:15
もう今年に入ってからはやっぱ流れは携帯機にきてるよね
ここらは太っ腹に本編+FDでPSPで出ないかな
出ないだろうけど

396:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 11:39:42
バナーの集計結果出てたね
前人気が兄弟の順番通りでフイタw
キャラクターの人気投票結果も楽しみだ

397:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:26:49
FD出すラインが1万?あたりだとして、PS2と移植の売り上げを足して…なのか?
販売関連には疎いんでよくわからないんだけど、追加要素があるとしても移植は移植、
内容はPS2と同じ物だから売り上げ数足してFD作るか考えるのかなーと思ってたんだけど
それだったら望みはある

398:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 16:30:41
バナー結果のmikoさんのコメント
「プレイした後の順位結果がどう変わるのか今から非常に楽しみです。
ライオンの驚きの表情ぐらいの結果がマティアスに降りかからないことを祈りつつ…」

こりゃまさかの大逆転でもありそうですなw 長男が王座を守り抜くのかwktk

399:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 19:18:12
いやーwどーなんでしょーねー
ここではルシア人気が高いみたいだけど・・・
ルシアのキャラ的には下位の方がおいしいかなーとw

てかドラマCD聞くと、ほんと突っ込み担当だよねルシアって。
みんな天然過ぎるw


400:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 21:46:03
>>397
今までのFDの発売見てると移植の前にFD発売してる気がする
絶対って訳じゃないからわからないけど、SYKもワンドもそうだった
移植ってだいたい本編発売してから早くて半年以上はかかるから
その後だと本編発売してから1年以上空いちゃうしちょっと難しいんじゃないかな
発売してから1年ぐらいたってもなんの音沙汰もない奴ってだいたいFDは出てないし
猛獣はFDすっごく欲しい、ものすごく欲しいけどFD発売の基準がさっぱりわからんから
どうなるんだろ
1万売れれば確実ってものでもないみたいだし

401:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 22:58:54
2ちゃんの人気と世間の人気が比例するとは限らないw
なんだかんだでマティアス強い気もするけどどうかねぇ

とりあえずティアナに負ける攻略キャラがいない事を祈るw

402:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 23:06:00
ティアナとゲルダを入れられると激しく迷うんだがw
ゲルダ最初はそうでもなかったけど、話が進むうちにどんどん好きになった
ドジっこぽくて憎めないというかw ビジュアルは性格きつそうに見えたけどすごい可愛いと思った

403:名無しって呼んでいいか?
10/07/09 00:27:12
うん。ゲルダは可愛いw
最後の魔女の事になると周りがみえなくなっちゃうトコロも健気だなー・・・て

ティアナは文句なしにいい子だし。
我侭だったり自己中だったり、卑屈すぎたり心配性すぎたりしない
癖が無くて非常に好感がもてる主人公だった
悪く言えば印象に残らない・・・かな?可愛いんだけどね。


404:名無しって呼んでいいか?
10/07/09 08:31:40
ゲルダ可愛いよねw
私は声も好きだからついついゲルダの台詞飛ばさずに聞いてしまう


405:名無しって呼んでいいか?
10/07/09 20:20:14
5000売れたらなかなかのヒット?
迷ってたせいで限定版ゲトするの苦労したもんなぁ
FD出るなら早々に予約するぞー

406:名無しって呼んでいいか?
10/07/09 22:34:09
うーん、まぁまぁ位じゃないかな<5000
売れたには届かないけどギリギリでもない

407:名無しって呼んでいいか?
10/07/09 23:16:21
最近は携帯機に移る人も増えてきたし、移植待ちも多々いる中PS2で初動これだけいけば
なかなか良いと思うなぁ

とりあえず何かしら出すなら恋愛イベント追加してほしいな

408:名無しって呼んでいいか?
10/07/10 01:11:54
眼鏡無しクラウス見た時萌えすぎて目玉どっか行くかと思った

409:名無しって呼んでいいか?
10/07/10 01:20:24
>>408
見た目だけならクラウスが一番好みなので
あのCGはヤバかったw

410:名無しって呼んでいいか?
10/07/10 02:36:12
長男に1票入れてきたど

411:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:02:08
七夕今更みたw
エリクかわいいよエリク
バナーの結果でエリクの人気のなさに号泣したけどやっぱショタキャラは弱いのかな
今度ので1位とって欲しいけど厳しいだろうな
頑張れマジ頑張れエリク

412:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:17:02
なんかティアナに笛吹かれると
プールから上がらないといけないような気持ちになる

413:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:21:56
オトメイトだから買うの迷ってるんだけど
このゲームって買いですか?
第三王子が好みなんだ…

414:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:27:31
>>413
好きにすればいいと思う

415:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:29:33
何を求めて買うかにもよるからアドバイスしようがないないが…
でも迷ってるならやめといてもいいんじゃね

416:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:31:11
どういう感じを求めてるのかとか、
どこが不安で迷ってるのかとか、
その辺が分からないと、何とも言えない

417:413
10/07/10 23:45:00
説明不足でごめん
設定が面白そうだから買いたいんだけど
ストーリーがしっかりしてるか、短すぎたりしないか
気になってるのはそのくらい



418:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:10:26
ストーリーは消化不良って感じがするかな
話が破綻してるわけじゃないけれど、伏線が未回収とか、
あれ、ここで終わり…? って感じのキャラとかはいる

長さは短いかもしれないな、比べる対象がないから微妙だけど
少なくともボリュームはないよ、さっくり終わる
もう少しシナリオ練りこんでほしかったかなーって感じ

だから、お薦めできるかって言われると難しいところ
ルシアはおいしいポジションにいるんだけどね


419:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:12:08
ストーリーは個人的には4兄弟達は長すぎず短すぎずで飽きやすいタイプの私にはピッタリだった
隠しキャラは短かったけどね
413が気になっているルシアのルートはこのスレだと1番好評だったよー私もルシアのルートが1番好きだし
まぁでも心理接写不足でいつ好きになったか分かりづらいキャラはいたね…ちなみにルシアは違う
個人的にはオトメイトで初めて全クリしたくらいハマったんだけど人それぞれだしな…

420:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:31:03
共通と個別は4:5くらいでちょうどいいし、そんなに短くはないと思うけど
ちょっと物足りなさを感じるかも
自分はもう少し個別の恋愛イベが欲しいかなと思った
上でも言われてるけど隠しは短い。メインに比べると2章くらいは少ないと思う
選択肢も2択だからさくさく進むし、人によってはあっさりと感じるかもしれん

三男のストーリーよかったと思うよ
好きになるきっかけとかそれからの努力とか色々見れて結構萌える
他もいいんだけど、全体的にぽつぽつ謎とかが残ってるから、
キャラも設定もいいだけにちょっと勿体無いなぁと思う

421:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:33:30
自分もまぁそれ程短くはないと感じた
個別の方が多いからかなとは思う
短いの基準がどの程度なのか分からんので何とも言い難いが

恋愛過程はルートによって多少の差があるのと
あれはどうなったんだーってのが若干残るからそれが嫌ならオススメはしない

422:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:36:55
若干「昔から」が多いのは気になる所かも…
これに当てはまらないキャラが唐突に感じるのはなんとかして欲しかった

423:413
10/07/11 14:08:45
>>418-421
ありがとう!
消化不良なのか
もやもやする部分は妄想で補えばなんとか…
長さもさっくりできる程度なのかな?
でも三男が良さそうなのでポチってきます




424:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:04:18
仲間が増えるのは正直嬉しい
ものすごくオススメって大声では言えないのが残念だけど、絵も綺麗で動物可愛くて癒されるし
買って損するゲームではないと思うんだよな自分は
薄いって感じるのはキャラとかが好きだからこそもっと見ていたいって感じだし
いっぱい買ってくれる人が増えてFD発売して欲しいな
これだけで終わらすにはもったいない

425:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:57:53
同意ー
今は惜しい状態でも買ってくれる人が増えることによってFDに繋がる
FD発売→補完&グレードupしてくれるといい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch