【無料】BL&乙女@アリスマティック総合2【携帯】at GGIRL
【無料】BL&乙女@アリスマティック総合2【携帯】 - 暇つぶし2ch300:名無しって呼んでいいか?
10/08/17 19:20:15
>>296
同感

名前文字数制限GJだけど、コメント機能イラネ。別に他人と絡みたくない

301:名無しって呼んでいいか?
10/08/17 19:29:39
>>298-299
便乗
多分ガイシュツなんだろうけど、ユウトがディグレの神田と被る

302:名無しって呼んでいいか?
10/08/17 21:31:03
自分もコメント機能嫌だなー
絡みたい人多いだろうからいつかこうなるとは思ってたけど…

あと今更だしこれ言ったらお終いかもしれんがかれの顔パッとしないなw

303:名無しって呼んでいいか?
10/08/17 21:33:17
コメント機能付いたら、何もしないでイイネ来ることはなくなりそうだな…

304:名無しって呼んでいいか?
10/08/17 22:59:15
>>301うんうん!w

305:名無しって呼んでいいか?
10/08/17 23:06:19
正直どっかで見たようなキャラばっかだけどな
携帯ゲーだし仕方ないかなと思ってる

306:名無しって呼んでいいか?
10/08/17 23:44:48
アルビノでレイとか

307:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 00:54:43
エ●ックの戦●LOVERSは、もろ●国BASARAw好きだけどねw
携帯ゲーってこう言うの緩いのかな?
漫画だったらパクリと騒ぎ立てられると思うw

308:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 01:07:46
ぱんつ

相変わらずよくわからん3話での選択肢でヤマザキルートにしたんだけどエハラルートにしたら内容かわったのかな。
確かめる気はおこらない…

309:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 02:34:29
>>306
カナエは死なないわ
俺が守るもの

310:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 03:36:18
>>308
エハラルートでヤマザキに会わずに四話行ったら、
当然のようにヤマザキがどうのと話題に出てたから慌てて三話に戻った

311:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 04:37:47
イイネってどこで見れるんだ?
表示されてないってことは0ってこと?
ありきたりな名前だしラブレベル低いからかなー
人のをイイネしなきゃ駄目なんだろうか

312:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 11:40:00
>>310
そうなんだ、どっちでも同じなのかな
話の先が見えないね

>>311
かれ日記の現在の主な性格の下にあるよ

313:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 12:39:44
パンツはノリだけを楽しんでる
選択肢とか会話は面白いけど萌えは全く感じない

314:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 21:28:15
>>312
ありがとう
でも確認したんだけどなかった
やっぱり0ってことなのかな

315:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 21:36:11
>>314
それならゼロなのかもしれないね
自分から誰かにしてみたら返ってくると思うよ

316:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 00:18:47
>>296
長文での私信のやり取りは、第三者からしてみればただでさえつまらないのに
それに加えて腐の要素やら下ネタやら書いてるのを見て本当にげんなりした。本当にやめて欲しい

317:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 09:22:06
いきなり「○○萌えー。言い逃げなのでスルーして下さい」と言われ、
文字通りスルーしてイイネだけ返したら次の日から来なくなったwどうでも良いけどw
誘い受けのレス乞食ウザいです。コメント機能付けられたら
「イイネありがとうございます」とか返答に困る書き込みされそうで勘弁だわ

318:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 10:05:03
>>317
イイネありがとうございます ならスルーして良さそうだからマシな気がする
返信欲しそうなコメ送って来てスルーしたら露骨にがっかりするとか、SNSでよく見ることになりそうで怖い
ゲームしたいだけで交流なんてしたくないんだけどなぁ…

319:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 10:14:24
ダブクロ2



カナエ狙いで好感度9.5で20話進めてみたんだけど
ヘリからタマキを逃がすシーンから先に進めない。
「次へ」ボタンが出てこなくて、END表示すら出てこない。
これってバグなのかなぁ?

320:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 11:32:22
>>318禿同

321:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 13:46:02
>>319
3/26の記事に選択肢を前後しないでくださいってのがあるけど心当たりがなかったらバグだと思う


かれぺ




ひんやりガチャコンプしたけどヤンデレ…?

322:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 01:28:20
イイネの景品、世話アイテムより服や髪型が良かったな
世話アイテムは調教以外いらん

323:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 08:07:16 cpqlpHgt
イイネが急に増えて不思議に思ってたら、ランキングに入ったせいだった。イイネ返さないと駄目かな。面倒くさい。

324:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 10:14:34
>>319
幕末で二回ほどなったことある

課金してないし今まで毎回戻る使ってるけど
毎回じゃなく時々なるみたい

初めてなったとき問い合わせしたけど、
戻るボタン使ったらそういうエラー起きますって回答だったよ
一話戻ってまた保存し直して、また3日待たないと進めないと思う


325:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 12:48:10
イイネ9000回とか無理wそのうちプラチナでも交換アイテムが
購入出来ますよとかありそう

326:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 13:27:22
最初イイネがよく解らなくて、手当たり次第無差別にイイネしまくり→その後自分からはしなくなったけど、
なぜか毎日イイネをしてくれる人が現れ、それにイイネ返してたら日に日に増えていった。
特に8月入ってからは夏休みだからか?どんどん増えてる。
キャラや自分の名前も平々凡々だし、まさかこんなにリピーター?が付くとは思わなかった。
だったらイイネ返し止めればいい話なんだけど、なんか申し訳なくて出来ないわ・・・
暇つぶしのつもりが何でかれぺやってるのか分からなくなってきた。

327:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 13:30:34
目が書いてあるメガネって無料じゃなかったっけ?
みっくすぼっくす被りなしだから無料Tシャツと無料メガネで今までみっくすしてたはずなんだけど
今買いに行ったら50Pだった
こういうところでもお金取るのか…悲しいな

328:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 18:37:46
かれぺ

このスレ見なかったらイイネなんて気づかなかったわw
それはともかくニュース関連って結構早く配信されてる?
ケイゾク2の話出てきてびびった

329:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 18:45:54
リピーターは平気だけど、新しい人も増えるとお返し面倒いよね

>>327
世話アイテムとかいちいち高いよね

330:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 20:48:36
ニュースをつぶやかれると萎えるのはなぜだろう
運営としては、リアルタイム性というか親近感のためにしゃべらせてるんだろうけど
そんなセリフを求めてこちとらゲームしてませんよっていう

331:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 23:31:30
一日中テレビ見てんのか?って感じで萎える
ニュース以外もテレビの話しすぎだろアイツ

332:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 01:34:36
食事も主人公が世話してるっぽい。料理イベントでたった一度作っただけで
主人公感動し過ぎ。この主人公、全然共感出来ない
あとシクシクで空メール送った時「俺は暇じゃない」と言われてカチンと来た

333:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 06:27:35
ヤンキーのセリフで

「できのいい弟がいる…」


設定無視しすぎww

334:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 06:37:42
イイネプレゼント何が貰えるのか教えて!

10回→白シャツ×青ジャケの服
100回→金短髪
300回→写真容量5枚アップ
500回→
1000回→


9000回→

335:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 08:46:04
5000、4000はお話ベルと調教チケットだったような・・・メモっとけば良かった。

336:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 12:11:57
300 写メ容量UP/普(+5)
500 写メ容量UP/銀(+10)
1000 調教チケット
2000 なでなでチケット
3000 お喋りベル
4000 写メ容量UP/金(+23)
5000 携帯(メール10回)
6000 お喋りベル
7000 調教チケット

337:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 14:31:30
>>336
>>334じゃないけどプレゼントって機能系ばっかりなんだな。イベントとか服とかあるのかと思った。
4桁後半とか5桁突入してる人って一日何回イイネしてるんだろ。

338:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 14:33:15
>>324

ありがとう。
自分もブラウザバック使ってなかったし、何でだろう?って疑問だったんだ。

一話前からやり直してみる!

339:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 14:54:26 1i9vN5/U
>>336

トンクス!

>>334です。

自分はまだ300回台だけど100回の髪型が一番嬉しかったな。
機能系よりもアバが欲しいよね。

あとイベントとかあってもいいな。

340:名無しって呼んでいいか?
10/08/22 00:59:48
ダブクロ2
アラタ狙いでキーワードも間違えて無い筈なのに
毎回キヨタカGOODが回避出来ねぇ。内容も地雷だし、好感度も一番低いのに勘弁('A`)
キヨタカのキーワードは空欄にしてるのに何なの
主人公もキヨタカも共感出来ない

341:名無しって呼んでいいか?
10/08/22 01:03:50
>>340
過去ログ読んで自己解決しました

342:名無しって呼んでいいか?
10/08/22 15:15:40
これからはかれぺに力を入れてゲームはあんま更新しないのかねぇ
かれぺの方が儲かりそうだし

343:名無しって呼んでいいか?
10/08/22 21:10:41
かれぺ全く興味無いしノータッチだわ~。
ゲームプリーズ!BLプリーズ!

344:名無しって呼んでいいか?
10/08/22 21:55:16
かれぺの方がやってる人多そう

345:名無しって呼んでいいか?
10/08/22 22:00:25
かれぺ飽きたお

346:名無しって呼んでいいか?
10/08/22 22:26:13
かれぺ繋がらない

347:名無しって呼んでいいか?
10/08/22 23:20:29
他のゲームも繋がらない
アリスマティック字体が落ちてるのかな
今日の分消化しきってないのに

348:名無しって呼んでいいか?
10/08/23 01:31:13 BzMhxA9a
かれぺ繋がらないなぁ・・・。
サーバー落ちてるのかね。
明日の始業以降までこのままかな。

昨日調教を一回分出来なかったのが痛かったorz

349:名無しって呼んでいいか?
10/08/23 01:32:02 BzMhxA9a
訂正
×明日
○今日

350:名無しって呼んでいいか?
10/08/23 10:27:06
かれぺそんなに人気なのか。

かれぺの絵ザッカザカで荒い…。
課金してまでする気にならん。

351:名無しって呼んでいいか?
10/08/23 12:35:40
課金しなくてもそれなりに遊べると思うけどね
タダで気楽にできるっていうのがいいんだろう

352:名無しって呼んでいいか?
10/08/23 14:28:39 BzMhxA9a
>>350
携帯機種古かったりしない?
先日携帯壊れて代替のやつ(1世代前)のでやったらめちゃくちゃ画像粗かった。
画素数で変わるのかも。

353:名無しって呼んでいいか?
10/08/24 15:54:28
>>327
無料アイテムとミックスボックス改悪されたな

公序良俗に反する名前は強制退会らしいけど、ヒモとかゴミとかアウト?
普通の名前には変えたくないYo

354:名無しって呼んでいいか?
10/08/24 22:50:43
名前の部分に他人へのメッセージ書いてる人いたけど
あれ駄目になったんだね
見ててうっとうしかったから良かった

355:名無しって呼んでいいか?
10/08/25 00:37:54
>>353
おまいのペットは公序良俗に反する名前なのかwwww

カワイソス(・ω・`)

356:名無しって呼んでいいか?
10/08/25 01:32:33
>>355
>>353みたいな名前。警告メール来ないしこのままの予定
知らない内に退会させられたらワロス

357:名無しって呼んでいいか?
10/08/25 11:22:32
かれぺ

すみません
草食、海イベントの獲得時間がわかる方いませんか?
朝って書いていたんで何度か狙ってやってるんですが獲得できなくて

358:名無しって呼んでいいか?
10/08/25 21:35:56
>>353
>>356
うちのもヒモゴミ系男子だwww
たまにログインする程度だけど、
ある日突然ログイン出来なくなったら地味に凹みそう
しかし名前は変える気はないw

359:名無しって呼んでいいか?
10/08/25 22:23:29
>>357
はっきり覚えてないけど4時から7時の間くらいだった気がする

360:名無しって呼んでいいか?
10/08/26 07:12:43
357です

>>359
さっそく各時間狙いでやってみたら7時だった
ありがとう

361:名無しって呼んでいいか?
10/08/28 21:23:47
ダブクロ2



タマキとカナエ最後一緒になれて良かった。本当に良かった(T-T)号泣

はぁ…明日から何しよう…orz

362:名無しって呼んでいいか?
10/09/01 23:45:40
先週プラチナメール来なかった。規制だの解除だのは来たのに
それに今日からペットで仕事が追加されるとあったのに無かった。酷い!

363:名無しって呼んでいいか?
10/09/02 23:31:45
>>362
まぁそうカリカリしなさんな

364:名無しって呼んでいいか?
10/09/03 07:54:50
>>362
メールは不定期になるってお知らせなかった?

365:名無しって呼んでいいか?
10/09/03 08:44:55
不定期らしいけど今回は1日に届くんじゃなかった?自分には来てないけど

366:名無しって呼んでいいか?
10/09/03 19:13:06
かれぺのシゴト要素キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

367:名無しって呼んでいいか?
10/09/03 19:49:37
また作業が増えた。話すかキス廃止して欲しい
仕事は制限無さそうだし、時間ある人が有利だな

368:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 17:08:46
職業、何にした?
私はとりあえず、コンビニで最高レベルまで目指すよ~!

369:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 17:47:11
私はとりあえず画材屋バイト
でも、バイト系はともかく他の職業はあんまり魅力的なのがなくない?
また増えるみたいだからそれを期待しようかな

370:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 18:34:53
カフェのアルバイトやってる
追加されるであろう医者を目指しつつ頑張ってるけど

飽きてきた

371:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 18:46:19
リアルな私→ケータイゲームばっかりやっているうだつの上がらないオーエル

かれぺっと→ニートからやる気と若さでどんどん成長していく


何故だろう…へこんできたわww

372:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 19:03:44
コンビニバイトで知力上げまくって、さっき塾講師になった。
とりあえず知力上げてインテリ系目指す。

373:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 20:02:38
コンビニLV.5でシゴトのカケラも全部揃ったけど
5つ目のイベントが出てこない・・・

374:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 20:28:23
>>373
同じく。イベント帳→コンビニアルバイト開くと塾講師になってるけど、コンビニ4までのイベが入ってる…

375:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 20:51:04
皆スゲー。始め芸術ばかり上げてLv3にしたけど、ランキング載りたくないから
他のも上げてた。無駄な時間を過ごしたようだw

376:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 20:54:58
ミニアバター用のショップで色々見てたら牧師になったよ!なアイテムがあった
牧師の彼氏とかカオスだわw

377:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 20:55:29
>>375
好きに楽しめばいいんだよグリーンダヨ

全部上げてるからまだレベル1w転職させまくってごめんよww

378:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 20:56:07
モデルにしようと思って魅力だけをひたすらあげてる
制限なくて10分経ったら出来るからサクサク進んでいいかも
でもやっぱり作業ゲーだから飽きそうw

379:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 21:16:41
調教は三回までだしキスは萌えないしで最近放置してたけど
育成してるって感じで仕事楽しいな

380:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 22:25:54
たださ、やっぱり仕事してんのはプレイヤーだよな…

381:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 22:35:45
公園で汚いかっこで居て、経歴も分からなく今までフラフラしてたのに仕事そんな出来るわけないwまず面接受かんのかw
と思ったけどゲームだしな
カフェのバイトやってるけど既にマネージャーで資格も取ってるんだぜ…

382:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 22:36:46
幕末でちょっと質問いいかな

BLEDってどうなの?桂高杉だけなの?内容的にはどうなってるの?ダブクロみたいにがっつりな感じ?

383:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 22:51:23
>>382
高杉桂と土方沖田もある
ネタバレになるが







高杉桂の場合主人公が隣の部屋からなんか声が聞こえる→行ってみると高杉の上に馬乗りになってる桂
って感じだ
BL嫌いなら見ない方がいいかも…
自分はBLもNLもどっちも好きだがあんまり萌えたりはしなかった

384:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 23:02:15
>>383
㌧㌧
BLバッチ恋☆だからおkだ
桂攻めなのか……しかも萌えないのか……そうか……

385:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 23:50:08
かれぺ

外出中でも仕事はできるんだな

386:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 00:12:57
保育士マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

387:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 08:21:53
ダブクロ2始めた。
1でプラチナエンドが見られなかったから(カナエ死亡、やり直してもタマキ死亡)どういう話の続きか分からない。
プラチナエンドではタマキが部隊から逃げるの?

388:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 10:23:37
>>387
ネタバレ






カナエが生きてて二人で部隊から逃げるんだよ


389:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 10:38:43
かれぺ

読モに転職まで魅力あげたのに、カフェ店員もイベが4のまま
全職業共通仕様っぽいけど、5個目のイベはゲットに何か特殊条件が必要なんだろうか…

390:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 10:56:10
自分もカフェイベ4のままだったよ
何かあるのかな
もしやアバターの服や小物買うわないと駄目とか?

391:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 12:18:30
>>388

ありがとう。




カゲミツ以外のみんなの態度何なの…とショックだったが納得

逃げて、何らかの原因で記憶喪失になったんだな…



392:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 12:36:00
>>390
そこまで進んで無いから詳しくわからないけど、複数の要素が必要な職業もあるって書いてあったな
全体を平均的に上げなきゃならなかったらしんどいw

393:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 15:52:53
>>391確かにw




ヒカルはイラストからして冷た過ぎだし、アラタに至っては殺されかけるもんなw

394:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 17:38:51 w44qnKBf
>>393

プラチナエンドは見逃したものの、アラタグトエンとかは見ていたので、2の1話目がかなりショックだた(´・ω・`)

踏まえてこれからまた進めてみます!



395:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 18:01:30
かれぺ修正入ったみたいだね
Lv5のイベ知らない間に追加されてるw

396:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 18:38:10
ほんとだ追加されてる

仕事のミニゲームみたいなのって、今のところハート(やる気)一回に付き各要素、最大3までしか上がらないよね?

397:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 19:09:39
>>396

最大3だね
収入でミニアバくらい買えるようになったらいいのに
イベントとカレコトだけではモチベーション上がらない


398:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 19:28:40
ゴミ拾いボランティアをやってるんだけど、海外協力隊になって、ついに海外に行ってしまった…。
カレコトによればこれからNPO法人を立ち上げるらしい。
バイトの域を脱してるし。って言うかボランティアはバイトじゃないし。
これがどうなっておまわりさんになるのやら。

399:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 19:31:56
コンビニバイトは本社の商品開発になった


400:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 19:49:27
他カレの職業が見れるようになってる
なにこれ面白いwww
いつもイイネしてるあの子はこんな仕事なのかと

401:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 19:50:53
>>397
確かに
貯まった収入を何かに使えたらいいのにな

カフェバイトは自分の店を持った
因みに主人公?も一緒に働いてるw

402:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 20:08:56
>>396
芸術で5あがったよ
他のは未確認だけど、あるのかなー

403:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 20:19:38
>>398
ど う し て こ う な っ た w
ボランティアのくせに給料貰ってるし始めから首傾げてたけど…え、じゃあなに?
仕事では海外行ってる事になってるのに変わらずKISSとか同棲イベントとかあるの?
ゴミ拾い→青年海外協力隊はわかるけど其処から公務員には繋がらないよね…出発から間違ってる
むしろ知力を上げて教師かおまわりさんか、が妥当
目に見えて破綻し過ぎると全く萌えないわあー

404:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 20:28:57
>>403
同棲イベントあるよw
レベル4では海外で先生やってたみたいだけど、レベル5では福祉に関心を持ち始めたみたいだ。
ちなみにレベル3とか2とかでは自然環境保護活動に力を入れていたよw
多少の無理は目をつぶるとして。早くおまわりさんになって欲しいなあ。

405:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 20:47:11
おまわりさん目指してせっせと金もらいながらボランティアに勤しんでいるのに
海外は勘弁('A`)
方向転換しようか本気で迷う…

406:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 20:50:54
かれぺのランキング上位の人みてたら仕事の年収とかもう60万越えw
アイテム使いまくってんのかな
ランキング上位の人ってスタッフ混じってる?

407:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 20:51:49
かれぺ、読モなのにいつの間にかテレビでお笑い芸人とオシャレ対決しててワロタ。
このままモデル→役者→ハリウッドスターになるんだろうか?
カケラが背景変えただけでちょっとツマラン。
せめてLv5は書き下ろしスチルがあったら良かったな。

408:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 21:03:43
>>406
課金しまくってなきゃあそこまでいかないよね。
ラブレベル3000越えとかマジキチ・・・
1万課金したとして、それでもラブレベル300しか上がらない。
かれぺ廃人かもしくは中の人?っぽい(何のためかわからないけど)。
アメブロにもファンを装った宣伝くさいブログもあるし。

409:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 21:15:47
廃人になるようなゲームじゃないだろw
ランキングがあると競いたくなるのかねぇ

410:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 21:22:21
色々買わせるためなのかと思うよな
アイテム一切買わずにランキング入るの難しいだろうし

411:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 21:26:13
職業、1つ極めたら苦痛になってきた
話すやキスもある程度のイベント見たらもう急いで上げなくてもいいし
いろいろコンプしようとは思わないな

412:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 22:23:23
ラブレベル400くらいまで上げてもう良いだろうと怠けてたら700のイベントが追加されたから油断できない

413:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 22:51:59
まだ調教にすら辿り着いてない私が通ります

414:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 22:52:53
>>402
芸術6あがった

415:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 22:59:04
芸術一回に付き6も上がるんだ
魅力3しかあがんないや…

416:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 23:07:06
>>413
最近調教解禁したけどけっこう楽しいよw
ただ一日に上げられるのが少なすぎるのがもどかしい

417:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 23:53:17
道徳も5上がった
しかし知力が1しか上がらない回がある…なんなんだ

418:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 00:24:56
>>417
自分も知力上げてるけど、それに当たった時は勿体ないから他の上げてる

419:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 00:30:17
もしかしてLv5?
それまでのLvはコンスタントに上がってたのに5ではたまにしか上がらなくなった

420:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 00:32:15
ランキング出てるけどよくあんなに溜まるなあ
昨日仕事してる以外の時間殆どこれやってたけど全然ダメだw

421:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 00:33:51
>>417
+3取れなさそうな流れだったら戻ってやり直せばいい。ゲーム終了後の「~がポイントupしました」の画面で決定押さなきゃ戻れる

422:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 09:06:13 TOatARc2
起きたらカレコトが0になってた!!
やっと130くらいになったのに。なにこれ。
仕事も消えて、やることない。死のう。


423:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 10:39:23
>>422
自分もだ。でもコンプリスト見ると残ってるっぽい…?
まぁ、仕事とか追加して色々いじってるからな
しばらくしたら直る…てか、直ってくれ

424:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 10:45:29
かれぺ、初期の頃が一番楽しかった気がする
色々追加し過ぎで逆につまらなくなってる

425:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 10:55:04
作業増え過ぎだよね。やっと働いたと思えばプレイヤー任せだし
どんだけ負担かける気だ。まあ、仕事ゲームが一番マシだけど
調教は種類削って他は廃止で良いよ。イイネも面倒臭い

426:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 11:14:30
かれぺはハマるほど真面目にやるほどつまらなくなるんだろうなって気はする
萌えも薄いしイライラするし作業だし

427:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 11:17:53
調教せめて出てくる順番決めてくれればちょっとは楽になんだけどな
いらない属性ばっかり出ると本気でストレスたまるw
クールの人相占いみたいに選択式にしてくれればなお良いけど無理だろうな…

428:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 11:27:26
仕事イベントはノーマル固定だから上げた性格と別人でイマイチ

429:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 11:50:38
ほんと調教は選べるようにして欲しい
種類も多いから上げたいやつでなくて何回もやり直さなきゃいけないし指痛くなるわw

430:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 11:59:36
携帯が古いと動きがもっさりで余計ストレスがたまるぜ…

431:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 12:17:43
>>428
上げた性格どころか性格なしとも別人で誰これ状態じゃね
他のイベントでの奴はまともに働けるような人材じゃない

432:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 12:34:25
職業によって別人だよね

画材屋Lv4で早くも正社員。更にカレコトで「ここ!値段が剥れかかってる、
だらしないから直して置け」
何これ店長?('A`)

433:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 13:49:03
かれぺに力注いでるせいか他のはさっぱりだなあ…

434:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 14:13:28
BLゲームやりたいわ

435:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 15:16:47
激同
かれぺも乙ゲーも要らん。
アリスマティックはBLに力を注ぎ込み、他社との差別化を図るべき。

436:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 15:20:09
イイネで2万回以上になってる人とかどうなってんの?
社員までランキングに参加して、しかも自分の数値いじってるとしか思えない。
性格イベ書いてる人(砂糖罠の人)まで参加してて萎えるわ…

437:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 15:24:03
社員がバグとりとかテストで数値いじりつつやってる分が
そのままランキングに反映されちゃってるんじゃね?
と生温かく考えてみた

438:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 16:12:06
ペットシナリオお菓子キモメンの人なんだwどおりで萌えない訳だ
ノーマルはキモメンみたくナヨっちいし。他性格も極端

恋愛ゲーム更新無くてつまらないね。メールはペットの宣伝や注意ばかりで
プラチナは付かなくなった。そんなに金遣わせたいか

439:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 16:12:44
ランキング見るとなんか萎えるから見ないようにしてる

無料登録のでプラチナを貯めてはいるけど、課金する人の気がしれないわ・・・

440:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 16:19:36
自分も金遣わない。特にぺっとに注ぎ込むのは勿体ない
服とかキリ無いし、世話系も効果しょぼいのにボッタクリ価格
ランキングや検索非公開に出来る機能付けて欲しい。特に後者

441:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 16:32:39
かれぺ、目や肩は動いてんのに髪型だけ固定されたままで不自然www

442:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 17:14:02
職業、キャリア官僚と言えば知力と思い込んであげまくってたけど、水の泡と化しますた

443:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 17:31:35
かれぺ、名前欄に長々書くなって注意があったにも関わらず、今だに書いてる人ってなんなんだ
ランキング上位にいる人が寒いことを書いてると、嫌でも視界に入るからなあ…台詞とか誰得
一応運営にああいうのが不愉快だとは送ったんだけどね

444:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 17:39:16
お仕事のランキング載ったんだけど、イイネがめちゃくちゃ来てる。
(入ってはいるけど全然上位じゃないし目立たないのに)。
常に上位の人はこれの何倍って来てるんだよねー。
そりゃイイネ何万も行くわ。

445:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 17:54:19
常に上位の人は1日いくら払ってんだw
格好にもお金かけてる感じだしな
上位の中で外見が初期の人いるのかな

446:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 18:05:42
イイネ!やらランキングのせいで課金して頑張る人増えたんじゃないか
かれぺが今一番売れてんのかな
無料とか言って広告に使われてるスチル取るの課金必要じゃないかw

スタッフさん、またダブクロみたいなゲーム作って下さい

447:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 19:52:52
ダブクロも途中までは楽しかった
ダブクロ2の最後らへんばたばたしててつまらん
トキオ結局なにしたかったの?

448:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 20:23:17
自分はダブクロ最初から最後までおもしろかった。
またやりたい。

449:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 20:39:36
新作のパンツも更新なくて迷走してる感じだしな…
自分はダブクロと幕末が好きだった

450:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 21:03:44
ダブクロ2はトキオルートがちょっと不完全燃焼だったよね
もっと濃い内容を期待してたから拍子抜けしちゃったな

451:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 21:06:04
個人的にはダブクロかな。
洋子はショート仕立ての所為か詰め詰め感が…。
砂糖罠は最初の方は良かったけど最後グダグダ。そして苛々。

幕末は話が飛び飛びでごっちゃになった。主人公がもう何かアレだったし…。

パンツは放置。

452:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 21:10:55
かれぺって主人公は彼女設定じゃないんだな
一緒に住んでるし抱き締めたりキスしたりしてんのに彼女じゃないですって言われても…

453:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 22:09:39
ペットは一緒に住むし抱きしめたりキスするもんだろ

454:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 22:11:05
パンツ面白いんだけどどこら辺がTLなのか分からない
あの攻略対象達と恋愛になるのも想像できない。そして萌えられそうにない
ノリは楽しいんだけどね

455:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 22:20:21
>>453
あー…ペットって設定忘れてたw

456:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 23:22:25
なんか今日イイネがかなりたくさん来てる。
返すのめんどう…なんで?とか思ってたら、
お仕事ランキングに結構上位で載ってた…。
ランキング公開来週からだと思って油断してた。
暇人なのがばれちゃうやorz

457:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 23:41:25
自分は調教でギリギリランキング入ってるけどあんまりイイネ!こない…
課金無しで地道にやってるから容姿がイマイチなのが要因か…

458:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 23:48:41
上位の人はスタッフだろ…
どうやったらあんなとんでもない数字になんのw
誰よりも先にイベント発生するの見てバグ出ないか確かめてんのかな…

459:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 00:02:11
課金してないから容姿初期のままだ
服だけで200P=200円って高い
仕事で貯まった収入で色々買えたらいいのにな

460:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 00:04:47
>>458
たしかにとんでもない数字だよねw
調教の数字が全部100以上、しかも服装も頻繁に変わる人とかいるし、普通にやってたらありえない。
もし万が一全て純粋にユーザーだったらもっとありえないけど。
どんだけ課金してんのさっw

461:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 00:12:20
>>459
確かに高い。
自分も課金してないけど、服だけイイネでもらえるやつにしてあげたw
お仕事の方のミニキャラでも服買わせようとしてるし、どんだけお金使わせたいの…。
ほんと、せめて仕事の収入で買わせて欲しいね。
収入で買う場合のリアルな値段設定でもいいから。


462:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 00:18:53
かれぺ

どれだけ収入が増えてもお前の服は買えねーのかよ、と
かれぺの仕事って特に意味はないよね

463:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 00:24:13
リアルマネー使わせないと意味ないから収入使えないのはしょうがないが
バイト先のイベントくらいはそれらしい格好にすればいいのに
葉っぱ付けたキャリアとかどうやって萌えるのかと

464:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 00:33:17
ウチのヒモは光秀の鎧来てコンビニでレジ打ってるよ
無料ガチャで出たやつだけど、シュールで気に入ってる

465:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 00:49:15
服はまだマシだが、髪型変えると髪型の線がカクカクして浮いてる?ように見えて気になるから変えてない
携帯の機種古いからかな

466:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 01:06:25
機種新しいけどカクカクだよ

467:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 01:25:50
何のためにシゴトやってんのか分かんないよね
ミニキャラの服とか収入で買わせろよw

シゴトでスタンプ?が溜まるけど、あれの完成品が見られない…画像がペケになってる
機種が古いせいかな

468:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 01:27:41
仕事の収入では何も買えない、イベントでスチル出るわけじゃない、しかも話は超展開
仕事頑張ったご褒美、とかあれば嬉しいんだけどな

469:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 01:34:41
かれぺ仕事

いろんなパラあげてあちこちで働かせているせいなんだけど
初給料イベントとか慣れてないとか、あんた別の仕事でもう給料もらってるでしょと
いやここは何度も初々しい姿を見れてお得!と思うべきなのか

470:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 02:13:24
有り得ないスピード出世してるのに主人公への感謝のプレゼントが
消 し ゴ ム(画材屋Lv1、5)でセコいw

471:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 02:59:30
読者モデルは指輪くれたぞ
いつか薬指に似合うものあげたいとか言ってたけど…結婚するつもりなのか

472:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 03:07:30
コンビニバイトはペットが開発したスイーツを主人公が自分で買ってた

473:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 03:29:17
主人公の自腹かよww
ゴミ拾いはジュースだった。休日のクソ暑い中ゴミ拾い手伝わされた('A`)

474:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 11:59:51
ミニアバター、どうせなら仕事用だけじゃなくてかれ日記のミニかれも
着替えられるようになれば良かったのになあ

475:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 12:15:27
ミニアバターに服着せたところで他のユーザーは見られないんだよね。

476:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 12:51:46
他のぺっとの仕事カレコトって見たことないんだけど
タイミングが悪いだけかな?それとも見られるのは自分のべっとだけ?

477:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 14:58:50
仕事カレコトといえばガテン系のがあまりにもテケト~過ぎてクッソ噴いたww

478:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 18:46:53
カレコト、捜査が操作になってたw
ロボでも操るのかwww

なんか誤字脱字多いよ
中の人、ぺっと並に真面目に仕事してくれよ

479:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 18:57:05
すみません教えて下さい。
モデルにはどうやったらなれるんでしょうか?
1バイトクリア程度では無理なんですかね・・・。

480:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 19:20:46
>>479
「出勤準備する」の先でいくつポイントが必要か確認できるよ

481:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 19:39:26
>>474
かれ日記のアバターが仕事用になってたぞw
なんかここに書いたことすぐ反映されるなスタッフ見てんの?
収入でもの買えるようにしてくれ

482:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 20:37:25
>>481
でも今のところ自分のページだけみたい。
他彼のとこに行っても表示されない。
そのうち見られるようになるのかも・・そうしなきゃアバター売れないもんね。

483:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 20:39:49
>>481
前のショボーンとしてたりフワンフワン浮いてるのが好きだったんだが
もう見られないのかなあ

484:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 20:48:34
>>483
なう気分!なのに気分関係ないもんなww

485:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 21:01:42
自分の彼のなう気分は今までのにして、他の人の彼の様子をシゴトミニ彼にすれば良いんじゃないかな

486:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 21:22:49
>>485
それいいね!
そのうちアイテムも増えてくるだろうし、また色々変わってくるのかな

487:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 21:24:54
表示切替が出来れば簡単なんじゃないかと
ねえスタッフ

488:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 22:56:05
かれ日記の表示法とかイイネ、コメントの有無とかランキング、検索の非表示とか
ユーザーが設定できるようになれば嬉しいんだけどな

489:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 00:32:48
ホストと執事とバーテンと情報屋マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

かれぺスタッフはDRRRが好きみたいだしな
私は得しないが

490:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 00:39:39
明らかそのアニメのキャラの衣装や髪型ってのあるしな
人気で釣ってんのかも
一時期広告にそれと思しき衣装載せて出してたしさ…

491:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 00:41:09
かれぺスタッフ、オタクなのかね?
の割には萌え要素全然分かってないw

492:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 00:56:01
まぁ基本ヲタクだろうねw
アリスマはBLも配信してるしそこそこのヲタクなんじゃないだろうか。

493:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 01:48:39
みんな思い出すんだ
そもそもかれぺ自体がきみぺの盛大なるパクリでしかない事を

494:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 02:53:17
モデルLv5でスチルきたけど・・・しょぼい。

495:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 03:38:34
かれぺのイラストやスチル描いてる絵師さんってダブクロ描いてる人と同じだよね?
ダブクロは凄く良く見えるのに何故w

496:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 03:55:56
>>495
部品分割できるように書いてるからじゃね

497:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 10:41:40
もうかれぺいいからBLゲーくれよおおぉ…
こないだのメール配信でBLはフィルタの規制に引っ掛かるのは判ったけど、これがBLゲー系のサイトが少ない理由なんだろうか…稼げないから、みたいな

498:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 10:49:35
ゴミ拾い→お巡りさん→牧師→キャリア官僚 の意味がわからんwww
芸術や知力は流れがわかるけどこれはいろいろと可笑しいだろ

499:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 11:49:09
>>497
主人公の名前を男にすれば良い
口調が中性的だから全く違和感ないし、自分はむしろしっくり来た
男女であの付き合い方は何か気持ち悪い

500:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 12:18:21
またかれ日記変わったねー


501:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 12:30:37
なう気分戻ったね

502:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 12:49:51
スタッフさんお疲れさま

503:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 12:56:38 grW5l4UE
連休中二千円使ってしまた・・・。
ゴスパンク服増やしてくださいスタッフさん。

504:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 12:58:32
スタッフさんここ見てるっぽいね
頑張ってスタッフさん

505:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 13:08:25
もしかして自分の意見が参考にされたのかなーって思うとちょっと嬉しい

506:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 13:26:45
色々使い勝手良くなってる!イイネもしやすい。
ここを見てると言うよりも、こまめにサイト改良してるのはそれだけユーザーが増えてるからなんだろうね。

507:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 16:04:36
BL下さいスタッフ
BLになら幾らでも金注ぎ込むからスタッフorz

508:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 16:42:03
BLいらない…

好きなガチャが無料で1回出来る権利みたいなのほしい
いつも同じ服だとちょっと飽きる…が課金することは絶対ない

509:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 17:45:59
皆が皆BLやるわけじゃないからなぁw

510:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 17:54:32
BLでも乙女でも良いけどイライラしないやつがいいな。放課後とパンツ以外の主人公はちょっとだめだった。

好きなの貰えないんだったら課金はちょっとね…ガチャ1回無料はやってほしい。
それからバイト中は服固定で良いんじゃないかな。坊さんの格好をした森ヘアのコンビニアルバイトとか何者wって思ってナイスで貰える格好に変えた。

511:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 18:05:27
>>510
鎧来た男が教育について語ってるのが楽しいのに固定じゃヤダヤダ

512:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 18:56:04
よその彼(大)、イイネ三回しちゃったらその日はもう見られないのか
マメに着替える人の所を覗くのが楽しみだったのに残念
イイネ三回押した後も大きい彼見えるように、切り替え用のボタン作ってほしいよ

513:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 18:57:18
鎧先生のインパクトすげぇなwww

514:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:13:16
ぶったぎってごめん。
幕末胡蝶の伍話
沖田のスチルってないのかな?

515:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:51:20
幕末好きだけど番外編課金必要だからな
1話に付き100Pって…1話は無料だから残り全部やるとしたら400Pかかるよね?高過ぎ
月額315円のゲームやった方が安いしお得

516:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 21:01:37
ここのBLゲームは面白い
特にダブルクロス

517:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 21:10:23
開発費人件費はかかってるだろかうから全て完全無料にしろとは思わないし、ダブクロや幕末の番外編で1話100Pくらいなら許容範囲。
でもぺっとはぼったくり過ぎ。ガチャや服で100Pとか200Pとか馬鹿らしい。
クリックでP貰えるメールが毎日来るか(TSUTAYAコミュなんかはこれ。1日5~10Pは貰えるからガチャ100Pでもやる気になる)
必要Pがガチャ1回10Pくらいにならないと手を出す気にもならない。
ダブクロコラボガチャなんか酷過ぎて、今までダブクロ関係には喜んでPつぎ込んでた自分でも結局やらず終いだ。

518:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 21:56:56
モバゲーなんかもガチャ高いけど広告クリックで2G貰えるよね

519:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 22:36:02
幕末とパンツの絵師さんの絵柄が微妙に変わってショック…。
幕末番外編一話のスチル見たとき何だかくすんでて雑で嫌だなーと思った
塗り方だけでも前に戻って欲しい

520:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 22:39:35
>>519
同感

521:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 22:54:44
スタッフさん、みっくすボックス3のアイテム追加マダー?(AA略

522:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 23:02:58
絵師さんは原画だけでスチルの色塗ってのは専門のスタッフだと思ってたわ
幕末の絵師さんサイトでは丁寧な絵描いてるから…

523:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 23:36:28
>>514
今回は一枚だけって書いてあったから沖田には無いと思うよ(中岡スチル有り)

524:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 03:02:00
>>522
そうなのか

525:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 15:09:53
>>509
でも最初はダブクロに釣られて入会?した訳で(自分がね)
今のアリスマティックの状況が嫌なら他に行けば、と思われるかもしれないけど、選ぶほどBLサイトは多くないんだよ。
乙女は他にも溢れんばかりに存在するけどさ、もう俺寮とか恋愛主義とかぐらいしかないんだよ…orz

526:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 16:05:28
>>525
わかるわかる
昔はエイチームというBL最強会社があったけどいまや乙女ゲーばかりだしね
細々でいいからBL続けてほしい

527:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 21:48:36
携帯でBLってやる人少ないのかな
今は乙ゲばっかだよね

528:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 21:59:41
>>521
来てるよw

やっぱスタッフここ見てる?
スタッフさんBLゲも忘れないでね、ヨロシク!

529:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:17:40
服や髪型もう少し安くして下さい

530:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:28:35
兼業主夫にさせたい
兼業させてー

531:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 22:47:27
兼業?家事なら既に主人公と分担してるんじゃない?

532:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 23:24:38
職業
忍者はまだですか?

533:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 23:41:49
職業レベルを上げれば上げるほど、置いてきぼりになる気分
もう自分がいなくても大丈夫、て感じ
あれかな、そろそろ一番目のかれぺっととはそんなわけでお別れして、
次のかれぺっとをゲット、て感じになるのかな、ははは…

534:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 00:24:32
機能充実よりさっさと他のかれに移りたい
いつまで準備中なんだよ、皆飽きちゃったよ

535:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 00:41:31
趣向を変えて、ホラーなんてどうだい?

536:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 00:59:47
いつまでβ版なの?

537:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 01:22:11
仕事が作業過ぎて飽きてしまった
ランキング載ったらイイネ沢山来て嬉しかったけど毎日やるの無理だわ…
アバターだけじゃなく彼の服装も仕事着に変えれるようにして欲しい

538:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 01:40:50
お仕事ランキングの表示?の仕組みがよく解らないんだけど、そのカテゴリの高得点順になってなくない?

539:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 02:13:16
>>538
総合は全体的なものだけど、カテゴリのはその知能が一番高い順だと思うよ
魅力ばっか上げてるから魅力は順位高いけど他は上げてないから低い

540:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 02:26:59
ツンデレ上げたいのに順調にヘタレてるorz
狙ってる調教も出なくてイライラする

541:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 03:23:56
>>540
あるある。世話回数減らして調教回数増やして欲しいよ

542:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 06:51:42
キス廃止にして話すを一回に付き0.5くらい上げれるようにしてくれないかな
作業多いよね

543:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 07:48:25
幕末、ハッピーエンドは桂さんと土方さんしか見てないんだが、どっちも濡れ場のスチルが取れるのはいいんだが。
なんで桂さんも土方さんも後ろめたそうに視線を横にずらしてんだろう。
なんだかつられて照れる…。


544:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 14:39:02
>>543
あれは仕様じゃないかな
BLED以外全部やったが濡れ場スチルはみんなカメラ目線だったぞ
高杉だけ濡れ場スチルないけど

545:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 14:58:10
ダブクロ2
カゲミツGOOD END








からのオミwちょっと複雑だったw

546:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 15:20:23
ああ駄目だorzダブクロ面白過ぎるorz

547:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 15:57:52
>>523
一枚なんだね、中岡のみか~
ちゃんと読んでなかった。
ありがとう

548:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 17:03:34
ダブクロ評判高いから始めてみた

3日も待たなきゃならんのか!ぎぎぎ
か、課金したくなってkいやいやいやいや
続きが気になるわぁ

549:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 17:28:12
最初は名前覚えるのに苦労したなぁ

550:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 18:56:52
>>531
家事してないでしょ
一回ご飯作っただけで主人公大感激してたし、
主人公の帰りが遅いと腐った饅頭まで食うし

551:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 19:55:00
>>550
塾講師Lv2でこれからも家事やるって言ってた気がするけど
普通のカレコトでも美味しい?って聞かれるし普段から家事分担してるんじゃなかろうか

552:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 20:10:43
かれぺっと、ダブルクロスの絵師さんて何て方なの?
すごく好き。

553:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 20:43:47
>>542
うんうん。

>>549
日向ろこさんだそうです。素敵ですよね。

コミック化になったりしないかなぁ…w

554:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 20:45:22
間違った。

>>549
>>552
だった。

555:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 20:53:29
>>553

ありがとう。
コミックとか出たらほしいな。
スチル全部見たくなってしまうよ。

556:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 21:05:15
日向ろこさんチェックしたら、同人誌たくさん出されていますね。
ほしい・・けど、家族にBLの見られたら厳しいかも(´・ω・`)
携帯ゲームだとバレないから楽しんでいるけど・・

557:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 21:09:57
分かるw
実家住んでた時、友達に頼んで友達の家に届く様にした事あったなぁw

私も早速ろこさん調べて見たけど欲しい~!

558:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 21:36:03
かれぺの絵師さんは上手い人多いな
放課後と狐の絵師さんも好き

559:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 21:40:45
本当に。イラストがかなりガツンときた。
有料サイトに限って、特別イラスト作画崩壊多いからなぁ。

560:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 00:07:23
>>551
ご飯まだ?的なカレコトもあった気がするんだが…
性格と職場で矛盾してそうだな

561:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 03:35:16
かれぺ
休日だったから仕事頑張ってみたら50位以内に入れたけど
残ったのは微妙な気持ちだけだった

562:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 05:05:22
始めは頑張ってたけど電池すぐ無くなるし、飽きるし
イイネ増えて手間増え、益々電池が…のループで自分も空しくなった

563:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 05:12:20
キスは何でちまちま上げさせるのか意味が分からん

564:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 06:36:13
がんばっていろいろ上げてもイベントがイマイチだから虚しいんじゃないかな?


565:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 07:14:20
仕事、モデル以外でスチル見た人いる?

566:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 07:20:22
>>560
ついさっき出たカレコトだけど



俺様「朝飯なら作ってあるぜ、食べるか?」

567:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 07:52:17
>>565
俳優レベル5で見たよ

568:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 08:55:51
>>567

ありがとう。
やはり上級職まで上げないと・・だね。
どこまでやるか見極めが(´・ω・`)

569:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 09:17:41
>>563
そもそもわざわざ作業させる意味が分からない
仕事はともかく、ラブレベルはアクセスしたら上がるんで良いのに

570:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 09:20:41
ネタバレになるが






俳優は月9主演でワロタw
キスシーンがあるとかで主人公がやきもちやくし
なんか置いてけぼり感が否めない

571:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 09:22:06
>>569
飼育してるようにする為、とか?
最初はいいけど変わり映えしないし飽きてくるよな

572:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 09:36:00
出勤準備のところのゲットできそうな職業一覧、
パラごとに分けたほうが見やすい気がするんだけどどうだろうスタッフさん

573:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 11:20:10
ハリウッドスターのカレコトが香ばしいぜww

574:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 12:13:38
現実味のある職業もっと増やして

575:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 12:23:43
>>574

商社マンの彼「ああ・・今月も数字が足りない」「明日プレゼンだ・・」とか?

現実は自分がつぶやいてるからいいやww

576:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 12:48:25
つまらないなりに、せめて妄想する余地は残して欲しい

577:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 14:08:32
かれぺ

いろんな性格を満遍なくあげていったら
なんだか情緒不安定の多重人格っぽくなってしまったorz

578:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 16:31:45
>>574
現実的な職業でも流れに現実味ないからなぁ…
塾講師で独立して塾経営してたのに、非常勤教師になったり
道徳なんて職業名見てるだけで異常w

579:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 17:22:38
お仕事で、上昇志向強かったり野心家的だったりするのは、
事在るごとに課金させるのに余念がない作り手の性格が反映されてるのかな

580:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 17:35:12
うんうん・・時折見せるドヤ顔が嫌になっちゃうww

581:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 17:38:03
読モは、彼女じゃない人の家にいつまで居座るつもりなんだ?
彼氏彼女の関係じゃないなら、
手に職ついた時点でお礼言って出ていけばいいのに
今のまま居座られたら、ご主人に彼氏が出来た時、
自宅に呼べなくて困るじゃん

582:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 17:41:11
そもそも人間をペットにする設定に無理があるんだから、しゃ~ないわww


583:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 17:48:16
まともに就職した時点でもうぺっとじゃない

584:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 18:28:22
かれぺっと、て、彼氏兼ペットのことじゃないの?

585:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 18:32:31
一回職に就くとニートには戻れないんだな…

586:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 19:26:36
ヒモ絶滅か…!

私の彼が急に龍馬の真似しだした死にたい

587:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 02:19:24
>>586
龍馬の真似kwsk

588:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 11:30:40
>>587
龍馬伝の時間にぽちぽちやってたら出てきた





うろ覚えだけど
「龍馬ー、龍馬ー」
「わしは日本を変えるぜよ」
「黒船じゃー、黒船じゃーっ」
って言ってた
性格は書いてなかった

589:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 11:48:22
>>588
バカ?スタッフふざけすぎだろ
てか笑いのセンスおかしいよねー
とりあえずドヤ顔ウザいのでなんとかして下さい

590:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 11:55:42
スタッフここは見てるけど裏見てなさそうだから伝えとくけど
日にち過ぎたガチャはちゃんと下げろお
マイ彼ページみたいなとこの一番下にお知らせ残ってるよー

591:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 14:06:44
ハリウッドスター、一人で海外行っちゃって主人公家に置いてけぼり
どっちがペットだw

592:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 15:01:57
>>590
裏て何?
見たい

593:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 15:36:44
>>592タグれお

594:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 17:33:28
ペットって何歳ぐらいの設定なんだろう
バイトと仕事で学費貯めて短大や大学や院や専門学校に進学するってのもいい…かも?

595:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 19:50:14
仕事、どれもあり得ない躍進ぶりだけど。ゴミ拾いボランティアからNPO立ち上げが一番現実的かもと思えてきた。
だって公園に落ちてたくらいだもん、きっとまともな職歴ないよね。バイトよりボランティアのほうが楽に受け入れてくれそうで。
ニートが脱ニート支援団体に世話になるうちに、そこのメンバーになっちゃいました、みたいな感じでさ。
ろくな経歴なくても実はやればできる賢い人ってのも中にはいそうだし。
もちろんその後の巡査、刑事、牧師、キャリア官僚はファンタジーすぎるけどね。
そんな私の彼は今刑事で階級は警視です。立派になったなあ…。

596:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 19:57:44
みんな早すぎるw

コンビニバイトLv3で
突然次のカケラまで18とかでてええっ?となった(他は次まで9~10だから)
全パラ同じように上げてるから数値的には全部同じなんだけどカケラの数が同じにならない
こういう仕様なの?びっくりした

597:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 20:04:44
>>592
スタッフ?

598:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 20:35:14
何だよ読モ、指輪くれるんなら早く言えよばーかばーか

599:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 20:41:23
>>596
最初は10とかだったけど、最近13とかになった。でも職業がレベルアップしたからだと思ってた。
バイトのときはずっと10だったよ。?? 課金して欲しいから設定を変えたのかしらね?

いらないアイテムを欲しい人に譲れるようになったらいいのに。
ミックスボックスは課金あるからイヤだわ。だったら無料で人にあげた方がずっといいや。



600:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 20:51:33
体力のランキング、体力のみ456他は全部0なのに
職業コンプ10/25ってどういう計算だよスタッフ
とっとと無様な動作確認数値直せやみっともねー…


601:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 21:08:43
>>600
ランキングは昨日(24時間)の数値だから、昨日は体力456あげて他あげてないから0なんだと思う
違う日に他の能力上げたとしても昨日全く上げてなかったら0になるよ
説明下手でごめん
昨日1日上げた能力しかランキングに反映されない

602:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 21:42:21
調教もシゴトのやつみたいになればいいのに…

603:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 22:51:53
>>597
違うよ
裏、見つけたよ
今度携帯規制されたら、あっち使えばいいんだな、助かる

604:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 22:56:32
>>594
非常勤教師の時に苦労して教免取ったとか言ってたよ
だから既に大卒

605:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 22:58:39
>>596
コンビニかどうか忘れたけど急に数字上がったことはあった
でもって次のカケラが少ない数字で取れた記憶
トータル的にプラマイゼロだったはず

606:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 23:33:09
みんな結構かれぺに現実っぽいものを求めてるんだね
自分はシゴトのぶっ飛び具合が楽しいw

607:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 00:21:17
自分は現実ぽい方がいいかもだけど、
他のユーザーさんの名前や十文字スペースから窺える、
宇宙人やタイムスリップ設定なんかも好きで興味ある
ユーザーさんそれぞれの独自設定楽しめるように、
やっぱりコメント機能というか、
自由にプロフィール入れられるスペース希望だわ

608:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 00:27:13
幕末。桂GOOD END





主人公黒いなw桂さんより色白なイメージ有っただけにビックリwてかあの黒塗りw

609:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 00:34:21 oLXJc1wi
[sage]
シーンが変わる時に画面が黒くなんじゃん。あれ、タイミング早くないか?文章を読みきる前に黒くなって全部見れない。履歴とか見れれば良いんだけどな。

610:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 01:25:28
ああ、プロフなら名前にイイネ感謝とかずらずら並べなくて良いだろうね

611:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 10:42:23
プロフ欄確かに面白いけど、ユーザー同士で従兄弟とか兄弟・家族設定とか始める人が増えるのは目に見えている

◎◎の家族
父→××、母→××、お兄ちゃん→××、恋人→××、近所の仲良しのお兄ちゃん→××

みたいなやつ
仲良しさん同士でキャッキャッやってくれるのは温く見守るし構わないが絡まれるのがヤダ
交流したい人としたくない人とは何かでわけないとキツイ

612:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 10:52:46
ランキング見て結構アニメキャラとか居るなーて思ってたら、某キャラのモ◎ゾーがいて噴いた
なんか緑だし可愛いかったwww
みんな面白いこと考えるなー

613:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 11:39:06
名前が個性的だったり完全にネタに走ってる人は印象に残るねw
自分も変わった名前つけたいけど思いつかないよ。

614:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 12:13:47
モ〇ゾーに某ボカロもいたな、かれぺwww
ああいうユニークなの見つけるついついイイネしてしまう。
自分も何かネタに走ってみたいけど完全無課金でやってるから着替えられないし…。

615:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 14:23:53
一言かけるフリースペースは欲しいなぁ
そんなに来るわけじゃないけど、イイネは返しませんって書きたい

616:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 16:42:21
引きこもり生活したいから検索から外してほしいお

617:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 17:29:18
検索外せても他人の履歴から辿って来る人多そう。毎日知らない人が来るよ

メールの会話ループしてつまらない

618:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 18:06:23
メールは数値上がらないから触ってないや

619:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 19:57:30
自分もメール放置しよう

パンツ、前回更新から一月以上経って無い?狐も更新遅かったけど、良い勝負
始めから完成させとけって感じ。恋愛ゲームと謳いながら
作業ゲーのペットしか更新無し。紹介プラチナ増やして
ユーザー増やそうとしてるけど、これじゃすぐ離れてくよ

620:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 20:19:16
ダブクロの合同本と名乗った個人主催アンソロが出るらしいが、
詳細がまったく更新されないな

参加者は不安じゃないのだろうか

621:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 20:43:53
今はペットが一番儲かってるからじゃないか?
宣伝も凄いし…

パンツは主人公とキャラがくっつく兆しが全く見えないw
主人公錬金術ばっかで男に興味なさそうなのに…
これなら放課後の方がまだ萌えたわ

622:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 21:33:20
イイネ!がやっと500くらいいったんだけど写メの枚数増えるとかいらないのばっかだね…

623:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 22:58:32
いつもランキングトップの方にいる人(スタッフ?)、
やめちゃう予定なんだね。
今までかなり課金してるっぽいのに
勿体ないな。

624:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 22:59:08
>>620
何か別の人が引き継いでるよ
ダブクロ字サイトの大手が受けたみたいだ

625:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 23:01:06
パンツが乙女じゃなくて任意CPだったらいいのになあ…主人公が傍観ポジにもちょうどいいし
まぁ普通のBLでもどうしても主人公総受けになってしまう訳だが

626:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 23:52:16
ハルの顔あんま好きじゃない…新しい彼早く出してほしいな

627:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 00:01:40
自分から出て行く気配無し、主人公は男に甘々だしどうやって乗り換えるんだろうw

628:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 00:11:19
ハルは仕事で独立したので新しい彼に乗り換えました、とか
主人公ビッチになってしまう

629:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 00:18:42
>624
レスありがとう
そうだったのか…まったく音信不通だからどうなったのかと
楽しみだったし、参加するって言ってた管理人さんも居たから不安だったんだ
そゆことって告知するべきじゃないのかね?

スレチなのは分かってる…すまん

630:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 01:25:04
>>629
裏に詳細載せとくわ

631:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 01:37:07
>>623
ここで中の人じゃないかって言われてたから?(本当にスタッフだったのかも)
偶然かもしれないけど。

632:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 03:35:23
あれだけ数値が異常なのに中の人じゃなく普通にプレイヤーだとしたらどれだけつぎ込んでんだよってなるしなあ…
万単位行きそう

633:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 12:14:54
でもたまにこういうのに異常なくらいつぎ込む人っているよね

634:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 12:24:55
マネーがローソンで2000円単位だから、とりあえず2000プラチナ買ってみた。
イベントがサクサク見られるし、ガチャも楽しんで…満足。

満足してそれ以上つぎ込む気持ちにはなれない。

性格をコンプしたいとか、コンプ魂のある人ならさらにつぎ込むんだろうね。

635:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 15:43:11
ずっと避けていた放課後タイムトリップに手を出してみた…。





うわぁぁぁ~現実とのギャップに鬱になる...orz

636:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 16:12:19
>630
裏?


637:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 16:48:17
>>636
ググれば出るはず

638:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 16:53:01
ダブクロ2


カナエの銃って最初はM16A1のアサルトライフルだったよね?

ダブクロ2の16話ではSV-98+POSPスコープの狙撃銃になってるけど途中で替わったのかな。

639:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 17:20:33
>>635
放課後少女漫画すぎて(しかもリボンとかの)3話で止めたよ。
絵は綺麗なんだけどね……

640:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 18:21:35
>>637
なんのワードでぐぐると出てくる?
「かれぺっと」「裏」とかでやってもいまいちわからないんだけど…


641:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 19:18:18
>>640
メ欄
内容が内容だからこっちにかけなくてごめんね

642:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 19:35:21
仕事ゲームの背景が変わってる
なんでこの季節に苺柄なんだ

643:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 19:55:33
季節感なんてかれぺにあるの?
いまだに「新緑の季節だね」って言われるんだが

644:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 20:18:16
会話の内容はともかく追加イベントとかガチャは季節ものじゃん

645:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 21:49:04
>>642
自分は犬のくわえるホネみたいなマークだった。人によって違うのかな?それか時間帯?

646:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 21:55:07
自分はクローバーだたよ

647:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 21:56:44
>>645
自分もそれだ
ちなみに道徳が一番高い

648:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 22:03:51
知力が一番高い自分は骨だった
ランダム?

649:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 22:07:24
Lv1とLv5の職業で違ったからLvで変わるのかな?

650:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 22:16:59
確認した
レベル3が骨、レベル4がイチゴだった

651:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 23:04:14
じゃあレベル5がクローバーだ

652:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 23:39:14
レベル3に上がった時、骨だった
やっぱりレベルの違いだね

ちなみにレベル2は■□■□…って柄だった
(なんて言えば伝わるか分かんなかったスマン)

653:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 00:07:25
>>652
市松模様?

654:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 08:08:46
シュガトラ5話で・・



スチル取れず、樹から「耐えるところを見せないとあげられない」とのキャラメール

5話には、耐えるような選択肢がなかったが・・前話までの好感度が左右する?

655:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 10:12:11
>>652
あれ?レベル2って●○で…ドットというか水玉柄じゃなかった?
…自分だけ?

656:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 11:37:34
>>654
4話の選択肢を歯を食いしばるにしたらスチル取れた

657:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 12:38:46
>>656

そうかー!なるほど
ありがとう!




658:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 12:43:50
妖狐、狛犬end










す、3P!?
別々が良かったorz

659:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 16:15:04
モリゾーwwwwww

660:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 16:53:51
>>655
うちも同じ

膝枕は21時に確認

661:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 19:01:21
かれぺ
ネタくさい名前にしてしまって、普通の名前の人にイイネログ残すの気が引けるw

662:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 19:14:08
かれぺそろそろ調教であがったポイント他に割り振れるアイテムとか出ないかな

663:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 19:39:02
トップのニュースによく「非モテ」ってキーワードが散見されるけどあれなんなの
今までね人生でモテなかった経験がないのですがww

それともお客様を乙女ゲーやるヲタ=非モテみたいにカテゴライズしてんのかww



664:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 20:44:23
>非モテ
一般的には、異性からモテないこと。また、モテない状況にいる人のことを指す。
(はてな)

昔、傷を舐め合うSNSとか話題になってたぞ
そういう人種も居るので優しくしてあげてください^^ω


しかしトップのあれは「ニュース」というより「コラム」じゃないのか?
と常に思う

665:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 21:32:39
幕末乱れ咲、2話までやったんだけど

なんで毎回毎回襲われてんの?
しかも2話はスチルつきだし・・・なんじゃこりゃ

666:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 21:51:14
>>665
襲われるのに嫌悪感を感じたんなら止めといた方がいいぞw
その先もあるし

667:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 22:31:05
幕末って、毎回ひゅるる~って誰かに落ちるか踏まれるかして、
生意気な言動をしては「いやー」って飛ばされてたな。

668:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 22:43:03
話毎に飛ばされてたよな
まあそうしないと話進まないんだろうけど

初めはダブクロと同じ人が話書いてるとは思えなかった

669:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 22:50:17
幕末はまずヒロインの性格を我慢するところから始めた

670:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 22:57:30
幕末結構好きだけどなw
ヒロインも最後ら辺は慣れて来たのか大人しかったし
土方さんの手鏡持って笑ってるスチルに惚れた

671:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 23:12:03
「~~っ」で、ああ同じ人かと。
しかしたすく氏は知識豊富ですな。

672:名無しって呼んでいいか?
10/09/17 12:26:25
BLゲーが駄目なら百合ゲーを(*´д`*)ハァハァ

673:名無しって呼んでいいか?
10/09/17 12:36:09
>672
その発想はなかった

674:名無しって呼んでいいか?
10/09/17 17:56:26
かれぺ
理事長、てっきり日本の学校だと思ってたら
世界の学校がない地域に学校作るとか言って海外行っちゃったよ…

675:名無しって呼んでいいか?
10/09/17 20:03:27
>>672
誰得w

676:名無しって呼んでいいか?
10/09/17 20:58:57
パンツ更新来たけど、好感度足りないからか超短い。笹原からのメールが意味不明
メールから何となく推測出来るけど、本編では何もなかったから辻褄合わない

677:名無しって呼んでいいか?
10/09/17 21:33:53
選択肢多いし好感度上げるの難しいよね
放課後並みに簡単にしろとは言わないけど、もう少し分かりやすくして欲しい

678:名無しって呼んでいいか?
10/09/17 21:36:53
ヤリマンとかビッチとかww
かれぺやってんの中高生が多いじゃないか?
今更言うのもなんだけど大丈夫なんかね

679:名無しって呼んでいいか?
10/09/17 22:18:44
かれぺは年齢制限無しなんだよね?
調教って表現もアレだけど、乳首の出てる服とかいいのかなw
男の乳首はセフなんだろうか…

680:名無しって呼んでいいか?
10/09/17 23:13:45
>>672
めちゃくちゃ受けたw
ユリはフィルター通るんかな?

681:名無しって呼んでいいか?
10/09/17 23:29:25
>>676
自分も今やったら短すぎて噴いた
あと急に逆ハーっぽくなってるのもびっくり

682:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 00:15:30
パンツは本当に8話なのか?
好感度低すぎるんだけど……ハート10になる気配が微塵もないwww

683:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 00:32:36
かれぺ
アバターの野球ユニフォームおかしいぞ
もっと襟元詰めてくれ!

684:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 00:43:38
>>682
後半で一気に上がるとか?
いきなり主人公と親密な関係になったりしそうだな
主人公は男に興味なさそう、笹原は主人公の友達好きだし持田は食べ物にしか興味ない、先生は非処女馬鹿にしだすしな…
どうやって収集付けるんだろう

685:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 02:44:47
百合ゲー出るなら喜んでやるよw
ついでにかのぺっと作って男取り込めばいいんじゃね?運営さんどう?

686:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 02:58:22
女だけどかのぺっとの方が楽しそうだな
最初のニート期間がまだ許せる気が

687:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 07:39:10
かのぺっと……………ハァハァ

688:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 08:05:18
それなんてエロゲw

689:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 11:23:34
かwのwぺwww
つかペットも主人公も性別を選べるようにすれば百合もBLもいけるんじゃ?
β判から正式版にするときは是非!

690:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 13:51:08
かのぺっとww
ものすごくお子様お断りな雰囲気を醸しだす名前だなw
ちょっと楽しそうw

691:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 14:21:34
>>685
あの絵柄じゃ男は釣れない希ガス
まぁ乙女BLときたら確かに百合ゲーも欲しいような

主人公が男女選べる&攻略対象は男女両方みたいなゲームを作ればみんな幸せになれる……かもしれない

692:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 16:25:34
おっさんはエロゲーでもしてなよ

693:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 16:34:15
女の子が仲良くキャッキャしてんの好きだw
確かに居候が女子ならムカつかない気がするし着飾ってやりたくなる。プ-ペガ◎ル的な。

694:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 18:01:50
かれぺっとメール
ゲームの発売日だという話を送ってみた





from:ハル
title:マジで?!
へー!俺もすっげぇ気になる!ところでお前知ってたか?ライオンのフンって射程距離2mもあるらしいぞ…流石だよな~


知らねえよ
読み始めた時は珍しく会話が繋がったと思ったのに…

695:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 18:12:26
>>694
www




自分は石鹸シャンプーが目に入って転げ回るほど痛かったとメールしたら
「後ろ向きにならないで前を向いて!」って励まされた。
目開かねえ。

696:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:02:03
自分はウチの王子に、
「映画『悪人』の主役二人のラブシーンに萌えた!」とメールしたら、
「じゃあそんな可愛い○○のまま帰っておいでね?
帰ったら僕を幸せにして欲しいな♪」
と、返信された。

ちょ、やだ何か照れる恥ずかしい、と思った。

697:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 19:28:40
>>694これは酷いwwwwww

698:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:22:52
いつも適当なメールしかしてなかったんだけど
久しぶりにガチで嬉しいことかあったからその喜びを目一杯綴ったら
「喜んでるとこ悪いけど卵買ってきて」と返されてちょっと寂しくなったおもひで

たまーーーにメールやり取りがはまると嬉しいんだけど大抵噛み合わないなぁ

699:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 20:57:06
メールは大抵意味不明だよなー
人工無能の搭載をキボン
単語に反応するだけでも大分違うと思うけどねー

700:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 21:31:16
シゴト

結構イベント見たけどすごい活躍っぷりだな…
だけどな、自分はカレシに世の中のベストワンになってもらうより、
自分に一生捧げると言ってくれたりして、
自分のオンリーワンになっててくれてる方がいいな

701:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 04:03:05
来世期待丸の飼い主ここに居るだろw

702:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 04:32:50
名晒し自重。イイネ沢山来て嬉しいなら良いけど、
返信面倒な人や細々とやりたい人に迷惑になってしまう

703:701
10/09/19 05:17:35
すまんかった

704:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 18:23:48
刑事スチルで腕に抱えてる女誰だよむかつくしね

705:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 20:23:55
>>704
スチルに写ってる女は全部主人公だと思ってた
刑事は見てないから知らないが
モデル、俳優、ハリウッドは話の流れ的に主人公かと

706:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 20:58:01
そうなん?…んー、なら良いけどあんまり…

707:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 21:10:40
自立したなら出て行けばいいのにと思ってしまうんだが
海外までいっちゃったらもう面倒見切れないし
はぁ・・・シゴト始めなきゃよかった

708:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 21:11:20
理事長、特に発明家ドン引きで終了
萌えなんか期待してないけど、萌えどころか('A`)なLv5イベとキモい事言ってくるし
発明家スチルは別人つか顔が変!微妙に整形失敗したような変さがある

709:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 21:17:25
運営何やってんだよ
もっと考えて話作れよ、喧嘩売ってんの?

710:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 21:26:22
>>709
世界で大活躍するペット(笑)が喜ばれると思ってんじゃね

知力上げてるけどコンビニの製品開発がギリ許容範囲だったな
塾経営とか言い出してポカーンだった
今は理事長で海外飛び回ってて、どこがペットなんだか。出てけ

711:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 21:39:55
誰だよシゴトに就かせろとか言ったの

就職する前、あたしが仕事から帰ってくるのをご飯作って待っててくれて(カレコトより)、
時たま二人で遊びや買い物に出掛けてた、
あの頃が一番可愛いかったわ

712:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 21:42:37
レベル落とさせてくれないかなぁ
ボランティアとかカフェ・コンビニあたりのLv1は微笑ましかった

713:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 22:00:53
>>711
今思えばってだけであの頃はあの頃でムカついたからなぁ…
バイトで留めてくれれば良かったんだよ

714:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 22:04:12
仕事につくのはかれぺ始まった時から決まってたくない?準備中だっただけで…
でもバイト程度だろうなーと思ってたのに規模が広すぎるけど

715:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 22:17:06
>>713
むかつくかどうかは、上げた性格によるんじゃないの?

で、校長とか理事長とかの時って何歳なんだよ、時間経過し過ぎだろ
二十代前半の脳内設定がおかしくなるじゃないか

716:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 22:28:38
>>715
性格なしがテレビと芸能人の話ばっかするじゃない

717:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 22:34:15
校長は若いのに~的なこと言われてたから、30代くらいじゃない?
40代くらいの校長は私学だと結構いるから、そんな若いってほどでもないし

718:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 22:34:16
>>716
自分はカレコト制限つく前からのプレイヤーで、始めてから速攻性格上げたから、
あんまりそういう話題ばかりだったって印象残ってないや

719:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 22:42:06
三十代か…彼氏が主人公より年下だとすると…

720:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 23:18:59
文句ばかりだなこのスレw

721:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 23:26:43
すんません、いつも愚痴言いに来て

722:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 23:26:50
本当に嫌になったら退会するだけだから

723:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 23:28:17
30代かよw20代と思ってたのに萎えたww
上級職そんなに酷いのか。キモい理事長が気になるから知力も上げてみるわww

724:名無しって呼んでいいか?
10/09/19 23:36:17
文句言ってもらってるうちが華だよなー

725:名無しって呼んでいいか?
10/09/20 00:36:50
>>723
20代の校長や理事長はないだろ。そんな学校いやだw

726:名無しって呼んでいいか?
10/09/20 01:00:11
という事は公園で行き倒れ、ぺっとにしてと知らない女の家に転がり込んだのは
中年だったのか。何か気持ち悪くなって来ただw

727:名無しって呼んでいいか?
10/09/20 01:23:13
主人公がそれより上なら…

728:名無しって呼んでいいか?
10/09/20 02:40:21
野球選手辺りで考えると20代なんじゃないか?
職業ごとに矛盾してる予感

729:名無しって呼んでいいか?
10/09/20 09:12:42
仕事中に年数重ねてんじゃないの?

730:名無しって呼んでいいか?
10/09/20 09:19:19
シゴトイベント、性格ごとに口調変えてほしい
ややこしいから無理かな…

731:名無しって呼んでいいか?
10/09/20 09:31:42
>>729
何でそんなに年数重ねるとか急ぐんだろ
出世してどうのなんて結果はいいからさ、
もう少し、今現在の日々の暮らしのささやかなイチャコラに焦点当てて欲しい
半端な関係での同居生活で何年も、なんて考えるの嫌だ
女の時間は短いんだよ

732:名無しって呼んでいいか?
10/09/20 10:45:07
>>729
年数重ねてるなら、体力の職種がおかしい
選手とインストラクターが逆じゃないと

733:名無しって呼んでいいか?
10/09/20 11:02:13
選手になったらリアルに昨日の試合結果とか喋ってほしいw

ってもはやニュースサイトになってしまうが

734:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 10:58:52
かれぺはなんか飽きちゃったなー
育成ゲーはする方なんだけど全然はまれない……
システムよりもハルの性格破綻が問題なのかなー あまり可愛いと思えないんだよな……ミニキャラは可愛いが……

735:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 13:12:35
まあ無料だしね
そんなもんだよ

736:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 15:05:07
早くフリースペース作ってよ
勝手にハルの色々を妄想設定して楽しむから

737:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 16:33:21
かれぺ仕事ゲームについてちょっと聞きたい
ちょっと前にこのスレで道徳5上がったって書き込みあったけど、そのゲームって何レベの何てセリフの時に出る?
もし分かる人いたら教えてくだしあ><

738:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 21:53:33
かれぺアイテム無しでやってたら、カレコトなかなか集まりませんね。
毎日おでかけするまで話したり深夜のカレコトまでゲットしてるのに、なかなか調教にたどり着かない。
アイテム買ってくれないユーザーをふるいにかける期間なのかしらw

739:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 22:19:47
>>738
自分はアイテム使わなくても調教までいけたよ
ガンガレ

とりあえず上の方に大河ドラマの時間帯に龍馬っぽいカレコト言ってたwって話あったから
そこをとってみては

740:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 22:51:56
>>737
自分も探してたけど道徳は3以上上がるセリフ見付からなかったから3が最高と思うことにした

>>738
彼がお出かけしてない状態で、彼にキス→部屋に戻ると『話す』を増やすことなくカレコト拾えるよ

741:738
10/09/21 23:00:06
>>739
龍馬ごっこシリーズはまだみてないので狙ってみます。
アイテム無しで調教まで行けるって教えてくれてありがとう。ガンガル!

742:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:05:56
かれぺ
イイネ!が4回になってる人が居るんだけど…これ社員?
同じ人でたまにあるんだよね

課金しまくりな事もあってゲスパーしてしまう…
社員ならメンドイからイイネ返さないんだが

743:738
10/09/21 23:12:25
>>740
ありがとう。
キスでのカレコト収集しててもなかなかです。150越えてからが長い…。

しつこく毎時間やってたら、彼に携帯ばっか弄って暇なの?って言われましたw


744:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 23:56:05
漫画家のシゴトのカケラ(Lv5)が書き下ろしイラストなんだが、
芸術で上がる最後のシゴトだから?


745:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 01:05:35
>>737
確か書き込みの数日後に道徳が5上がったセリフは魅力が4上がるようになっちゃったよ
>>744
まだデザイナーがあるよ。これも書き下ろしだった

746:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 01:50:08
>>737
セリフは忘れたけど、コンビニLv.5と理事長Lv.5で芸術6上がったことあるよ。

747:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 02:12:56
芸術はレベル4でも5あがるやつあるよね
夕方になるとテンションあがるってセリフのやつ
夕方にテンションあがるって、ほんとは仕事やる気ねえだろw

748:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 02:37:04
>>737
ごめん芸術じゃなくて道徳か。
気になったから4以上あがるもの調べてきた。
>>747のも合わさせてもらったよ

Lv4
夕方になるとテンションあがる 芸術5up
Lv5
困難にたちむかってもまけない! 体力4up
難しい仕事だってこなしちゃうぜ 芸術6up

道徳なかった(´・ω・`)
Lv1,2,5ではでなかったから3か4だと思う。

749:747
10/09/22 03:29:26
書き忘れ失礼
夕方になると~は、体力も4あがるよ
レベル低いやつで、魅力が4上がるのもあったはずだけど覚えてないや…
多分レベル2位なんだけど

750:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 03:33:45
>>745
レスありがとう…勘違いしてたすまん
けどどうしていきなり書き下ろし?
画材屋とかも書き下ろしになったんだろうか…

751:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 07:31:15
Lv.1
さぁ仕事を早く覚えないとな!→体力4
難しい時には初心に~→魅力4

Lv.2なし

Lv.3
ふぅ、失敗を恐れてても~→体力4

Lv.4
夕方頃になるとテンション~→体力4、芸術5

Lv.5
難しい仕事だってこなしちゃうぜ→芸術6
困難にたちむかっても~→体力4

752:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 17:10:08
>>742
単なるバグ?表示ミス?だと思うよ。
一度自分が他彼にイイネ連打したらなぜか4になったりしたことがあった(全員に×4じゃなく1人だけ)。
逆に自分にされたイイネ×4が一度。
それ二回きりだから、めったに起こらないかと。

753:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 18:12:26
私にも、結構いつも4回イイネしてくれるユーザーさんがいる。
私も同じだけ押したいんだけど、いくら連打してもならない。
ごめんね、有り難うね。

754:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 22:22:55
攻略サイトの禁止ってなんだこれはwww
ラブチケ売る為?
ちょっと……失笑しか出ないんですけど。流石アリスマティッククオリティーw

755:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 01:50:38
攻略サイト規制する割に自分達は余所作のパクリ(デザイン、台詞)まくり
あまり話題に上がらないけど、イラストレーターも萎え要素たっぷり
カレコトで海外匂わせたり、「芸術は爆発だと言いたくなる気持ち分かる」
とナルトネタらしき事言ったり、画材店の絵描きから
次のLvで唐突に大手ゲームのイラスト描いたんだ!とか

756:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 03:46:19
物凄い今更気付いたんだけど、お仕事で芸術が6上がるのがあるけど→携帯の「戻る」で何回も同じのが出来るんだね。
ハートが5個貯まってたら芸術6×5回ゲームして一気に芸術30ゲット出来る。

なでなで増量のチケットがあるけど、kissでなでなでになったら「戻る」で何回もなでなで出来るし。

ずっと真面目にやってたのに・・・何か悔しいwww

757:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 03:48:37
>>756
でも調教は何故か戻ってやったら上がらないんだよね。めんどくさい

758:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 03:58:05
>>755
それナルトネタっつか、岡本太郎の有名な言葉じゃないのか?
他にも古臭いカレコトあったし(昔の歌ネタとか)
一応、年寄りユーザーの為のネタも使ってるんだなwって思ってた。


759:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 04:27:14
年寄りユーザーてwむしろ制作者が年m…
マニアックなカレコトはユーザーへの配慮というより
自己満足な蘊蓄披露(博学アピール)に感じる
ここの作品やたらスイーツ(笑)っぽいか厨二臭いし

760:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 06:28:15
ズクダンズンブングンのパロディみたいなやつが出る度にイラッとする

761:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 07:05:50
退会者増えてるのかね
自分は昨日シゴトで魅力を全く上げなかったが、ちょっと前はそれでランキング二万位弱ぐらいだったのが、
昨日は九千半ば位のランクだった

762:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 10:42:36
>>760
あ、あの寿司が背景のやつ元ネタあったんだ。
もしかして春日アニメみたいに小ネタちりばめてるつもりなのかな
というか、かれぺユーザーは小ネタに反応するタイプではないと思うんだが

763:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 13:08:45
仕事のカケラの書き下ろし初めて見たけど、誰だよこいつ
他のスチルと別人過ぎて噴いた

764:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 14:01:44
>>754
禁止なの?
どこかに書いてあったっけ?


765:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 14:14:42
>>764
ダブクロ2のトップのお知らせ

766:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 14:41:06
>>765
ありがとう
攻略禁止のゲームはじめて見た・・


767:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 16:26:56
いまさらですが>>596です
>>605さんみたいなことにはならずずっと、次のカケラまで9とか10の状態でレベル5コンプまできました
次の職業ゲットの必要数値は他パラ職業と同じのままだったので、カケラコンプする前に次職業(塾講)とれてしまったw
んで塾講の最初のカケラが知力5で貰えた
一応報告まで

768:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 16:54:30
『芸術は爆発だ』がナルトネタはねーよw
有名な言葉だから芸術上げてる彼が言ってもおかしくは無いと思うよ

>>762
あれはお笑い芸人はんにゃのネタだね
なんで寿司背景なんだよ、あのネタも面白くないし…イライラするだけ

769:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 16:56:20
攻略サイト禁止かー……
2にもいっぱい貼ってあるんだがな。つかダブクロにしかお知らせが貼ってないのが明らかに標的がわかりすぎだろうよ……
スタッフ、見てたら他ゲームにもお知らせ貼ってね!

770:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 17:23:44
イラストレーターLv5でカリスマ人気作家となったヒモ。この先も主人公と離れないし、
仕事場も変えない(主人公の家)、マスコミが押し寄せて来ても僕が守るよ
と言っててげんなりした。他職業もだけど、才能あっても女に依存し過ぎてて嫌
独り善がりな愛情押し付けるばかりで相手の迷惑考えて無いし

771:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 17:31:34
>>768
あー、お笑いネタなのか。お笑い興味ないからわからなかった。
なんていうか迷走してるなーとは思う。ターゲット層が謎すぎる。

772:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 18:41:06
>>738です。
8日目でやっとこさ調教できました。
日数が条件で解放されるカレコト多そうですね。

そういえば、かれぺのマイページに入った時点でキスかお触りか決まっているみたいですね。
撫でる→戻る→撫でる
だと同じお触りしか出ませんが、
撫でる→戻る→戻る→キスするクリック
クリアボタンでお触りが出るパターンのマイページまで戻れば、いろんなパターンのお触りができます。
触り放題です。





記念すべき188個目のカレコト
「いまそこで豆腐貰った」
恥ずかしい子w

773:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 19:27:33
攻略禁止とかさすがに引くわ
課金しなくてもサクサクできるのは放課後ぐらいかな
最近のは選択肢多いし難しいで訳わからんw

774:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 20:39:08
狐様の最初の方の選択肢とか意味不明すぎるよねw

775:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 20:48:23
確かにあれは厳しいwどう違うのか聞いてみたい。後半は普通なんだけどねー
DC2は攻略ないとスチル出ないわw
未だにバドエンアマタマ出ないしwwwこれでコンプなんだがなー

776:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 21:16:13
金の亡者アリスマティック

777:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 22:06:38
まあそう言われても仕方ない対応の仕方かな。
台詞が著作権的にアウトなら何番目の選択肢っていうこともできるのにね。

778:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 23:54:28
攻略を買うのは構わないんだけどもっと具体的にしてほしい
好感度が必要っていくつだよそこが知りたいんだよ!

779:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 01:04:03
攻略サイト禁止にするならもっとまともなヒント売ってよねー
全然参考にならないし、それくらい予想つくわwって内容しか書いてないし。だったらラブチケ買えばよかったって思ったわw

780:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 11:40:28
攻略禁止ってすげーな…
正直まともに攻略する気はないし、BAD引いたとしても一周で満足しちゃうタイプだから自分は全然いいけどさ

それより新作マダー? BL待ってますよ。久々にマトモなシナリオでよろしく

781:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 14:45:13
ダブクロ1のキヨタカEDで、

キヨタカは180センチもある。
タマキとは20センチも差がある。

みたいな文章あったけど20センチもあったっけ
180と170じゃなかったっけ
既出だとは思うけど誤字多すぎだしなかなか訂正ないよね

782:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 22:12:09 iB9fXhvG
[sage]
これやったことある人いる?
URLリンク(adv01.miraimobile.jp)

783:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 22:32:23
非対応機種だった…orz

784:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 00:45:42
ここってもう攻略書いたらいけないのかな。


>>775
バドエンアマタマ出たよ。

785:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 01:34:29
禁止(笑)みたいなもんだし

786:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 04:19:15
>>785
でもスタッフ見てるから、攻略書いたら一々牽制入りそうだよねw

787:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 04:28:17
攻略を書かれる度に選択肢とストーリーを変更すればいいんだよスタッフ

788:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 06:16:09
二次作品じゃないんだから、ここに書くくらいヨクネ?

789:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 09:04:55
ここに限らず掲示板でなら別のとこでも攻略の仕方とか書かれてるしそれ取り締まるの無理だしなあ
あくまで攻略サイト、禁止で話しあったりすんのは良いんじゃない?
てかそれも駄目だったらアリスマェ……

790:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 11:24:40
攻略とかみんなで掲示板で話したりするのも一つの楽しみだったりするよ。


791:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 11:49:04
自分で首絞めてるとしか思えないよねー
ルート選択肢全部載せてやろうかと思っちゃう位だわー

792:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 12:54:48
流れぶった切ってかれぺ
理事長レベル5のイベント見たけど、年重ねて30~40代説が当たってたら気持ち悪すぎる
でも書き下ろしはそのくらいの歳に見えなくもない…

793:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 17:31:26
彼氏でもないのに何年ペットやってんだよw

794:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 18:07:20
彼の年収が自分の年収を超えたとき、
ものすごい自己嫌悪に陥りそう

795:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 20:15:03
>>793
ペットは飼い始めたら最期まで面倒みないといけないんだよ


796:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 21:05:42
攻略サイト禁止にするなら公式に攻略掲示板でも立てるべきだと思う。
自分たちの管理下にあれば、都合の悪いものは削除できるから安心でしょ?
というわけで検討よろしくねスタッフさん。

所で、ヘタレのカレコトで
「結婚してみる?俺とならきっと可愛い赤ちゃんが生まれるよ?」ってのが出た。
子作りまで見越したヘタレとは思えない発言……

797:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 21:54:44
アダルトサイトにかれぺの広告あって引いた

798:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 00:07:35
>>796
ヘタレてないしなんかキメェw
スタッフは鬼畜とかヘタレとか認識誤ってる気がする

799:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 00:31:40
ダブクロ2 アラタGOOD END









アラタ…?…………………………ええっ!?アラタ!!!!!?????

800:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 01:02:15
とりあえず

松岡修三

が気になるわけだが

801:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 01:22:25
デザイナーLv.5になったら「仕事のカケラまであと芸術36」とか出てビビったが、
一回ゲームやって芸術3とっただけでなぜか仕事のカケラゲットした。
しかしなぜか左上のカケラでなく2段目左のカケラが開いて、
今度は「仕事のカケラまであと芸術90」とかになった。
なにこれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch