購入を迷っている人の後押しをするスレ その4at GGIRL
購入を迷っている人の後押しをするスレ その4 - 暇つぶし2ch450:名無しって呼んでいいか?
10/12/13 22:23:32
>>446
華ヤカ後押しいきます

華ヤカの作業は二種類ありまして、必須の作業と、やらなくてもOKな作業があります
必須の作業はいわゆるパラ上げですが、超簡単です。コルダ無印と比べたら楽勝過ぎて眠くなるレベルです
コルダのパラ上げが「エリーゼのために」なら、華ヤカなど「ねこふんじゃった」です。
むしろパラ調整を失敗する方が難しいともっぱらの評判です
この必須の作業にかかる時間は、個人差はあると思いますが、私の場合は一週目十時間のうち、
三十分程度だったと思います
作業のシステムがもっさりしてますが、作業中も強制スキップがききますので、ガンガン使ってください

やらなくてもOKな作業は、オマケ要素の回収です
ミニドラマや初期ラフなどが集められます。これをコンプしようと思うと、たしかに少々時間がかかります
難しくはありません。たんにシステムがもっさりで面倒なだけです。ねこふんじゃった×10です
が、やらなければいいのです!
周りから依頼受ける→依頼解決→オマケもらえる、という流れのため、パラあげに関係あるよーな気がすると思いますが、
一切関係ありません。やらなくてもスチルもイベントも全部埋まります
オマケの回収など、このゲームで床ローリングするようになってからやればいいのです
そうでなくても本編が長いのですから、スルーでOKです

とはいえ、私にはすでに、床磨きした446がオマケ集めに燃える未来が見えていますが
そのときはきっと、最萌えのためならどんなモッサリも耐えられる覚悟ができているでしょうから、何の問題もありませんね
さあ、早くぽちってきてください!一癖も二癖もある兄弟達が、てぐすね引いてあなたをお待ちしております

451:名無しって呼んでいいか?
10/12/13 22:34:47
>>449
切れてるorz申し訳ない
以下続き↓

実質物語だけ進めれば2桁いくかいかないかくらいだと思います。
もしあなたがじっくりやるタイプならばちょっと長いな~と思うかもしれませんが、そんなの気にならないくらいストーリーが良いです!
最初は冷たい兄弟達がだんだんとデレてくる様は感動もんですよ!

最後にもう一度。
キャラや絵、世界観が好みなら買いです!
あなたが宮ノ杜の使用人になる日を今か今かと兄弟達が待っていますよ。

452:名無しって呼んでいいか?
10/12/15 00:14:51 +J1YfXzX
>>449
詳しい説明ありがとうございます!
コルダもプレイされたとのことで2つを比較してみて安心できました。
おまけ依頼も楽しめるようなものなのですね!
ほっとしました。

>>450
後押しありがとうございます。
ねこふんじゃった(×10)吹きましたw
パラ上げもコルダより簡単とのことで吹っ切れました。

お二人ともありがとうございました!
早速ポチって参ります!


453:名無しって呼んでいいか?
10/12/15 16:25:37 p+oZoAeA
ウィルオ・ウィプス後押しお願いします。

人形×人間だとか設定に惹かれるものの、足踏みしています。
今年に入ってからのオトメイトの大躍進はすごいなあと思っていますが、
それ以前の作品はなんだか眠たくなりそうで不安です。
薄桜鬼は何度も寝落ちしていました…。
それでもウィルオは興味あるんです。
よろしくお願い申し上げます。

454:名無しって呼んでいいか?
10/12/15 18:12:53
>>453
ウィルオ、後押しいたします

まず本編ボリュームから参りましょう
ノベルゲーをプレイしていて寝落ちしてしまう
それは誰しもが通っていく言わば乙女ゲユーザーの登竜門
しかしウィルオにおいてはその心配もご無用、
程好くコンパクトにまとめられているので寝落ちする間もなく次の展開を運んでくれることでしょう
巷で囁かれてる金太郎飴シナリオについてですが、確かに物語の大筋は共通してるものの、
パートナーに選んだ相手によって生ずる細かな違いを発見してみるのもまた楽しみの一つといえます
あのルートでは結構良い人だったあの人が、このルートではまさかそんな…なドッキリ展開も待ち受けています
視点を変えることできっと新たな発見にも出会えることでしょう

キャラクターたちはそれぞれ個性溢れる面々
俺様・紳士・王子に眼鏡+αと、要所要所を押さえています
さらに個人的に熱く強く推していきたいのがメイドのエミリー!
彼女の献身的な主人公ラブオーラにはメロメロになること請け合いです
また、キャラデザを担当しているのが薄葉カゲローさんですが、
ウィルオのゴシックファンタジーな世界観はまさに薄葉さんの真骨頂です
是非是非この機会に、妖しくも美しい彼らの雰囲気に浸ってみようではありませんか

ちなみにPSPはFD+後日談も同梱でお買い得だよ!

455:名無しって呼んでいいか?
10/12/16 01:25:11
自分は、>>435
のPS3持ってなくてDS持ちの人なんですけど
やっぱり本気でプレーするならPS3買いなんですかね・・・
でもDS版もあるのにわざわざPS3という機械まで買い換えて・・・というところで迷うんです
本体、周辺機器とか揃えていたら物凄い出費かな・・・とも
PS3はゲーム以外にも色々出来るらしいのでその辺も含めて
買っても損しない・・・ものなのかな
でもDS版はあまり買う気がしない。手元の本体でこの画質、音質、機械でプレーしたくない。
でも自分はこういう恋愛ゲーム(キャラ攻略とか)初めてで、自分にあってるのか不安で微妙で

と若干スレ違い気味ですみません

456:名無しって呼んでいいか?
10/12/16 02:42:00
>>455
初めてじゃないなら後押しするんだけど…
恋愛ゲーム買うのが初めてなら購入相談スレいった方がいいと思う
ゲーム機本体から買いそろえるのは勇気がいるし
薄桜鬼はたぶん人気あると思うけど誰からも好かれるという作品はないわけで
最初から本体ごと買わなくてもPCとかDSで他のゲームをやってみたほうがいいんじゃないかな

でも薄桜鬼がしたくてたまらない!!このゲームは絶対気にいる!!
って確信があるならPS3がいいと思う
薄桜鬼、ってかノベルゲーは画質いい方が楽しいですよ!

後押しスレでマジレスごめんなさい

457:名無しって呼んでいいか?
10/12/16 08:08:54 r+bkwmKf
>>454
後押しありがとうございます。
妖しくも美しい彼らの雰囲気。おおお。いいですね。すごく惹かれます。
エミリーはサブキャラクターなんですかね? 女の子かわいいの大好きです。

PSP版ポチってきますー!

458:名無しって呼んでいいか?
10/12/16 22:01:44
>>435
ワタシはPSP版買って、うむむ、大画面でやりたいなぁ。と思いPS3版買いましたよー。
PS3版の乙ゲが少ないというのが難点なのですがおそらくメーカー側もPS2から3に
シフトしていく?とは思います。

ワタシは買ってよかったかなぁ。

459:名無しって呼んでいいか?
10/12/17 03:17:06
clock zero~終焉の一秒~の後押しお願いします。
SYKには今までの乙女ゲで一番はまり、ヤンデレも大好きなのですが、
携帯機を使いだすと据え置きの使用が面倒くさく、また
はまれなかった時の失望を考えると最後の一歩が踏み出せません。
本当は限定版が手に入る内に欲しくてたまらないのですが、
チキンな私の背中をどうぞ思い切り後押しよろしくお願いします。

460:459
10/12/17 03:21:29 bfuEj7Nl
sageてました。ごめんなさい。

461:名無しって呼んでいいか?
10/12/17 08:09:05 Yk9QiFXs
vitamin Zとひめひび二学期の後押しお願いします。

vitaminは絵は大好きなんですけど、前作で、なんだこのDQN達は…となりました
Zでは良い方向に変わってますでしょうか?
またXで、先生達に激萌えいたしました
Zは主人公に対してどのようになりましたでしょうか?

ひめひび二学期
1はヒロインがツンツンしてるのにキャラによって媚びてる所以外は萌えました

二学期はヒロインの性格が変わったらしいので興味があるのですが、1のキャラが引き継ぎみたいなのでどうしようかなと思ってます

どなた様か後押しお願いいたします!


462:名無しって呼んでいいか?
10/12/17 08:48:20
>>459
CLOCKZERO後押しさせて頂きます

今更PS2…と思われたと思います。携帯機は起動もラクですよね
ですが、大画面で美麗絵が映し出される様子は携帯機では味わえない迫力です
掌サイズのイケメンもいいですが、自分の顔と同じサイズのイケメン…次元の壁を忘れますよ
SYKは未プレイなので比べられないですが、他姐さん方は良かったと言っているようです
予想ですが、SYKの様なみんなでわいわいは前半であります
ハマれなかった時の失望感を心配されていますが、ヤンデレが好きならまず間違いなくハマれます
様々なタイプのヤンデレを心行くまでお楽しみ頂けます

自分はフルコンプおまけの追加シナリオを見て、全員もう1度やろうと思いました
ヤンデレ好きなら大丈夫です。どうぞ愛されちゃってください

463:名無しって呼んでいいか?
10/12/17 15:49:51
>>461
vitaminZの後押しいきます。
自分もXの生徒は少しびっくりしましたが、Zは 基本的に皆いい子で先生にも比較的早く心を開き 協力してくれる愛すべきお馬鹿達です。
ドキュンはいないと思います。
そこは安心していいと思います!
今回の先生達はGTRとXキャラです。
皆最初は厳しかったりしますが、主人公を妹のようにフォローしてくれます。
個人的にはGTRのはじけた天童先生とヘタレなのに熱血加賀美がオススメです。
ZレボリューションならGTRも攻略できますよ~

464:名無しって呼んでいいか?
10/12/17 23:04:29
>>461
後押しスレで本当にいいのかな?
背中押してもらうだけだよ?

465:459
10/12/17 23:33:41
>>462

愛に溢れた後押しいただきました!
色々なタイプのヤンデレ…たまらないです。
早速ポチって来ます。本当にどうもありがとうございました。

466:名無しって呼んでいいか?
10/12/18 18:59:03
>>448
SRXの後押しいきます
まず大事なことなので二回言いますが

PSPへの移植は未定です
PSPへの移植は未定です

未来のことは誰にも分かりませんが、ポチっとしてしまえば今すぐに萌えと燃えが貴女の手元に届きますよ
あとセーブやロードに関しては快適に楽しめると思います。私はストレスを感じませんでした
展開もサクサク進むし、続きはどうなってしまうの!?という盛り上がりもばっちりですので萌えの持続度も問題ないかと
それでは教官としてリュウキュウで指揮を揮う日をLAG一同心よりお待ちしています

467:名無しって呼んでいいか?
10/12/19 02:00:11
SYK(PSP)の後押しお願いします
ゴジョウの容姿・性格がドストライクなんですが共通ルートが長い(らしい)
+本名プレイ派にとって名前固定がネックになってます
ゴジョウルートに玄奘が好きだけど師匠だし好きになってはいけないんだ、的な描写があれば即買うのですが

468:名無しって呼んでいいか?
10/12/19 12:22:08
age

469:名無しって呼んでいいか?
10/12/19 17:28:01 yJH7LJFi
ときめきメモリアルGirl'sSide 1stLovePlus(DS)の後押しお願いします
GS2のPS版とGS3はプレイ済みです
2と3やったので1も…と思っているのですが、1は2、3に比べて爆弾発生しやすいという点と、
サイトで登場人物を見た時に3の理事長を発見したのですが、
彼を攻略したらEDの際ロリ容疑で逮捕されてしまわないか不安で購入をためらってしまいます
この二つさえ解消されれば即購入なのですが…どなたか後押しをお願い致します!

470:名無しって呼んでいいか?
10/12/23 20:02:23
>>467
SYK後押しいきます

悟浄が気に入っておられるのですね
彼はいいキャラしてますよ!
真面目すぎるが故に空回り、本人は頑張っているつもりでも空回り、とにかく空回り
旅の仲間と共に全力で馬鹿やっています

クリアのご褒美にスチルが各キャラ一枚づつあるのですが、これがもう素晴らしい!
このスチルは個人的に悟浄が一番です
床を転げ回ること請け合いです
ちなみに悟浄と主人公は師弟関係ではないので、ご希望の描写はございません
あしからず

共通ルートは人助けをしながら天竺を目指し旅をします。
人助けは誰が一番適任なのか選び、キャラごとに結果も違うので、長いと言われればそうかもしれません。
ですがこれがどれもキャラの特徴が出ていて面白いんですよ!
悟浄はどんな人助けにも真面目に取り組むので、それがいい方向に行く事もあれば悪い方向に行く事も。
そんな悟浄が可愛くもかっこいいのです。
そして、きっとその面白さに共通ルートが長い事など気にならなくなるでしょう。
もっと見たい、そう思うかもしれませんね。

主人公の名前は変更不可ですが、だからといってプレイしないなんて勿体無いですよ!
悟浄はあなたが現れるのをずっと待っています
さぁ、早く行ってあげてください!

471:名無しって呼んでいいか?
10/12/24 11:45:46 x+jNqYWa
カエル畑DEつかまえて後押しお願いします

ぼけーっとした主人公と電波OPにやられたんですが、タクヨゲーは内輪ノリが凄いとのことで付いて行けるのか心配です
今まで一度もプレイしたことがないので・・・

よろしくお願いします

472:名無しって呼んでいいか?
10/12/24 12:37:48
アーメンノワールの後押しお願いします。

世界観にものすごく惹かれてます。鬱・死亡EDも大好物です。
しかし、実家暮らしでPS2をやるにはリビングのテレビを使わなければいけません。
見つかってうわああを考えるとどうしてもポチれません。
どうかチキンな私の背中を押してください!
よろしくお願いします。

473:名無しって呼んでいいか?
10/12/24 13:51:14
>>471
内輪ノリってなに?
タクヨの他ゲーネタがちらほらってやつかな
それなら問題なし、私もPSP版カエルが初タクヨだった
攻略対象、対象外から風羽にも萌えて、早くPSPにも千木良参戦しろと待ち侘びています
PSP版を検討しているなら一緒に待ちませんか?

474:名無しって呼んでいいか?
10/12/24 17:54:02
>>472
鬱ゲー好きの472がANをやらないでどうするんだ!
鬱ゲー好きのためのEDばかりなんだぞ!?
家族バレが怖い?その道は誰もが通るものだ!
それに家族に隠れてこっそり夜な夜なプレイは意外と癖になるものがあるぞ!
不安からくるドキドキが恋のドキドキになってしまう吊り橋効果ってやつだ!!

どうしても欲しいからこそ、あなたはここに書き込んだはずだ。
さあ、いまこそ己の勇気を信じるんだ!

475:名無しって呼んでいいか?
10/12/25 12:42:59
>>473
内輪ノリはお察しの通りです
カエルから入っても大丈夫なんですね
PSP版を購入しようと思っているので、私も早くプレイして先輩の参戦を待とうと思います

後押しありがとうございました

476:名無しって呼んでいいか?
10/12/25 14:51:59
どなたか宜しくお願いします!

PSPのD.C後押しお願いします!
お兄ちゃんがドストライクな容姿なんですが!
義兄というのがどうにも引っかかっており躊躇しております…
近親モノに偏見があるわけではないのですが、経験したことがないのでちゃんと楽しめるか不安です
しかし格好良い…短髪眼鏡最高ですね!

477:472
10/12/25 19:18:05
>>474
吊り橋効果の一言、効きました!
ちょっと遅いけど自分へのクリスマスプレゼントにします。
後押し、ありがとうございました!
張り切って鬱になってきます。

478:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 19:09:12 htM3EUWB
発売したばかりですが、遥かなる時空の中で4 愛蔵版(PSP)の後押しをお願いします。
遥かシリーズはずっと気になっていたのですが未プレイです。
今までの話やキャラを知らずに4からはじめても大丈夫でしょうか?
また、戦闘がRPGっぽいと聞いたのですがこれは本当でしょうか?
選択肢を選ぶだけのゲームは苦手なので、戦闘が本格的なら買おうと思っています。

479:478
10/12/26 19:12:09 htM3EUWB
連投すみません。
主人公の名前変更・ボイスON/OFFは可能かも答えて頂けると嬉しいです。
(公式を見たのですが分からなかったので…)

480:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 21:02:47
では遙か4愛蔵版の後押しをさせていただきます。
遙かシリーズはそれぞれが百年それ以上の時間を置いた独立した内容と
なっているので4からはじめても大丈夫です。
しかも愛蔵版ということは、PS2版に追加要素が加わっているのです。
これだけでお買い得度が増すというもの。

今回の舞台は和風というより無国籍ファンタジーな気分が味わえます。
普通の人間だけでなく翼のある異民族も攻略対象になってます。

八葉、神子、龍神などわからない用語もボタンひとつで教えてくれます。
初心者に優しいつくりになってます。

戦闘はありますがぬるいです。個々のキャラの特色を出した戦闘
に時々笑いも出るはず。きちんと成長させていればラスボス戦も怖くありません。
主人公の名前変更、ボイスの切り替えは可能です。

女王になるもよし、国を捨てて恋に走るもよし、悲恋になくもよし。
中つ国の姫になるのをお待ちしています。

481:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 11:05:24 hPhykTnm
CLOCK ZEROの後押しをお願いします

キャラも世界観も絵柄もBGMも凄く好みで
しかも様々なタイプのヤンデレが楽しめると聞いて尚更興味を引かれています!
でも、グッドED無しで鬱展開ばっかりなのはさすがに萎えます
ハッピーエンド(一見バッドでも本人達が幸せならおk)はあるでしょうか?

限定版をカートに入れているので、本当にあと一歩なので
こんな私の背中を思いっきり押してやって下さい!宜しくお願いします

482:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 13:50:37
>>481
拙いですが、後押しをば…!

>グッドED無しで鬱展開ばっかり
確かに重い展開にはなりますが、グッドEDはきちんとあります
どちらかと言うと>>472のアーメンノワールがそれに近かったです

>ハッピーエンド(一見バッドでも本人達が幸せならおk)
これはちゃんとありますよー

キャラも世界観も絵柄もBGMも凄く好み、
更にヤンデレ好きで興味を持ったのなら、きっとあなたのツボにはまることでしょう!
限定版のCDも、プレイ後に聞くと色々と気付くことの出来る部分があります!
さぁ、小学生達と壊れた世界にいる彼等に会いに行きましょう!
コンプしたときのあの感動を是非味わってきてください!

483:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 23:11:42 EddJk1Dg
すぐ上にもありますが、気になる点がちょっと違うので自分も遙か4愛蔵版の後押しお願いします!
3はシリーズ全部プレイしてフルコンプするほどにハマりました。
4にも気になるキャラが何人かいるのでポチるか迷っているのですが、あまり良くない評判も聞くので…
・戦闘画面の3D
・救いのないEDしかないキャラがいる(死亡ED?)
・ボイスの量はどんなもんか(主人公と名前が一緒なので、どれくらい名前呼びがあるかも気になる)
この3点がについて少々不安があります。

ちなみに気になってるキャラはアシュヴィンとサザキです。
全体的に恋愛要素薄めと聞いた気がしますが、この2人の甘さはどうなんでしょう?この2人も死亡EDあるんでしょうか?
カートに入れてあとはポチるだけなのに…!その最後の一歩が踏み出せません。
正月休みはゲームしながらダラダラしたいので、どなたか素敵な後押しお願いします!

484:478
10/12/28 00:00:19
>>480
早々の後押しありがとうございます。
レスを読んでいる内にテンションが上がって、早速ポチって来ました。
年末年始は中つ国で過ごして来ます。本当にありがとうございました!

485:483
10/12/28 00:14:57
>戦闘画面の3D
3Dじゃなくてポリゴンでした、すみません

486:名無しって呼んでいいか?
10/12/28 01:42:28
同じタイトルの後押しがすぐ上で出てるのに更に自分も後押ししてくれと言うのは流石に如何なものか…

487:名無しって呼んでいいか?
10/12/28 03:37:25
478とは気になる点が違うようなので、>>483の後押しいきます

・戦闘画面のポリゴン
ポリゴンの何が気になっているのかわかりませんが、見た目ですか?
大丈夫、慣れます
それとも戦闘に時間がかかることでしょうか?
大丈夫、スキップしろ
3の横一列の戦闘画面とは違い、ポリゴンは円陣で、敵と一対一で戦います
なので自分の戦闘が終わればキャラを助けに行くこともできますし、来て貰うこともできます
もちろんどちらも台詞有りですよ!
あなたを助けに駆けつけたアシュヴィンに、「…傍にいろよ」と囁かれたくはないですか
あなたが助けに駆けつけて、サザキに「あんたがいねぇと調子出ねぇんだ」といって貰いたくはないですか

・救いのないEDしかないキャラがいる(死亡ED?)
いますが、一人だけです。メイン8人サブ10人の攻略対象の中で、死亡EDがあるのは一人です
ほかは皆ハッピーエンドを迎えます。お目当ての二人ももちろんハッピーエンドですよ!
また死亡EDキャラも、本人ルートではなくノーマルルートになってしまいますが、
救済EDと呼ばれるもう一つのEDがあるので、欝EDしかないわけではありません
BADEDでは死にまくりますが、BADの切なさがハッピーエンドが引き立てますし、
3にはまったならその辺は大丈夫だと思います

・ボイスの量はどんなもんか
量はいつもの肥です。3で慣れてるなら大丈夫!
デフォ呼びはキャラによって差があり、3のリズ先生のようにほとんど呼んでくれないキャラもいれば、
将臣のように名前呼びしかしないキャラもいます。
お目当ての二人は、最初は「龍の姫」や「姫さん」呼びですが、ここぞというときには千尋と呼んでくれます
本名が千尋だなんて素晴らしい!4はデフォ呼びありですので、ぜひ千尋呼びに悶えてください

サザキとアシュヴィンは4の中でも評判のいいシナリオです
サザキとはまさに「身分違いの恋」を味わえます。あなたは王族、彼は異民族
お互い想いあっているのに引き裂かれてしまう、そんな切ない恋愛にはまってみませんか
普段は陽気で細かいことなどキニシナイ!のサザキが、
あなたのために怒りをあらわにするところを見たいと思いませんか
アシュヴィンとは王族同士の恋愛といったら外せないものを味わえます
その名も政略けっry。そこはあなたの目で確かめてください。スチルもありますよ!
政治的なものから始まった二人が、本当に心を通わせていく。そんなベタだけど萌える展開にはまってみませんか

長くなってしまいましたが、きっとこれも龍神様のお導きです
さあ早く中つ国に旅立ってください。豊葦原でおまちしております

488:名無しって呼んでいいか?
10/12/28 08:11:39
>>487
素敵すぎる後押しありがとうございます!
ポリゴン=戦闘システム的なことを聞きたかったんです…
一対一とか助けに行けるシステムとか何それ燃える!楽しそう!!

これで安心して中つ国に旅立てます。ありがとうございました!

489:名無しって呼んでいいか?
10/12/28 10:01:57
>>482
後押しありがとうございます!
早速ポチりました!年末年始は小学生達と過ごしたいと思います

490:名無しって呼んでいいか?
10/12/28 13:40:44
GS1の後押しお願いします
スチルに主人公が出ない(らしい)、濃い絵柄、パラ上げがキツそう等の理由から購入を躊躇しています
ですが、人気作なのでプレイしてみたいという気持ちもあるのです

よろしくお願いします

491:名無しって呼んでいいか?
10/12/28 20:29:33 BdfSXn+k
>>490
スチルに主人公は出ません。
ですが、それは主人公視点だという長所です
目の前にいる彼、彼の後ろに広がる私の町…
画面に映る世界は主人公が見ている世界そのものなのです!

濃い絵柄、ということですが
プレイを続ければ気にならなくなっていくでしょう
入学初日で見慣れない顔も
3年後の卒業式には見慣れた友人になるように、
プレイ開始直後には気になっていた絵柄も
エンディングには憧れの彼が待っているのです

パラ上げは全然きつくないです
3年間の高校生活、勉強やパラ上げがすべてじゃない!
部活にバイト、買い物やデート…
もし、パラ上げがうまくいかなくても3年あればなんとかなります

ところで、購入しようとしているのはPS2版ですか?DS版ですか?
PS2版はかなり安くなってますが、やっぱりDS版をおすすめします
DS版では攻略キャラが一人追加されていますし、
タッチスクリーンで彼に触れたり腕を組んだり…
彼の反応を存分に楽しんでください

さあ、あなたの3年間を思う存分楽しんできてください
他のゲームでは呼んでくれない あなたの名前
彼の声であなたを呼んでくれますよ

492:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 16:26:12
VitaminXの後押しお願いします。

絵が好みではなく敬遠していたのですが、Vitaminファンの多さにずっと気になっているのでプレイしてみようか迷っています。
DQNが苦手なのですが、気にならない程度でしょうか?
スチルが残念と聞いたのですが、ストーリー的には十分萌えられるのでしょうか?
是非後押しお願いします。

493:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 17:28:27
>>492
VitaminX後押しいきます

まずスチルについて
スチルはそりゃもう残念なデキです
思わず噴き出してしまうこともあるでしょう
しかし、シリアスをもぶち壊す残念スチルもVitaminの特徴の一つ
乙女ゲに限らず、最初は苦手だった絵柄も見ている内にだんだん慣れていき、もうこの絵柄しか受け付けなくなった!というような事があると思います
それと同じで見ている内に慣れます大丈夫です
キャラの掛け合いで笑いそしてスチルで笑う、それがVitaminなのです

攻略キャラはDQNばかりですが、ストーリーが進むにつれてあなたに心を開いていく樣はとても可愛らしく萌えますよ
皆最後には更正しただの馬鹿なイケメンになるのです(一部例外もいますが)

さぁ早く愛すべきお馬鹿達に会いにいきましょう

494:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 17:53:34
>>492
文章うまくないですがVitaminXの後押しします


私も492さんと同じ理由で敬遠してたのですが、実際プレイしてみるとシナリオが面白くて、スチルのひどさなんぞ全く気になりませんでした
勿論フルコンプしてから1回もスチルは見返してません

でも良いのです!オマケが充実しているので(音声的な)そっちを楽しんで下さい
DQNも懐いてくると可愛いですよ

続編のVitaminZをプレイすると、成長したB6に感動して涙出ました

長文になってしまいましたが、慣れですよ慣れ

乙女ゲームは絵だけじゃないぜ!!

495:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 19:00:27
PSP版ワンドオブフォーチュンの後押しをお願いします

PS2版をプレイしてハマりました(ちなみにPS2版FDもプレイ済みです)
移植版の新規日常会話・ミニゲームの新規CG・CGコメントの追加要素が気になってるのですが
あの苦行並みのパラ上げ作業をまたやるのかと思うと…orz
最萌えキャラはユリウスとアルバロの2人なんですが
追加要素に床掃除できるくらいの萌えがあればあの作業も乗り越えられると思います…!

どなたか後押しよろしくお願いします

496:495
10/12/29 19:01:25
すみませんsageてしまったのでageさせていただきます

497:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 20:23:40
>>495
後押しいきます
なんといってもMAPのもっさり度が格段によくなりました
地図を開いた状態で誰がどこにいるのか一目でわかります
さらに気になっているようですが
CGコメントのユリウスの破壊力は半端ないです!
床ピッカピカになります
恥ずかしいです
断言します
ささ、残念集団にぜひとも会いに行ってください
お勧めします

498:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 23:37:10
>>491
主人公のいないスチルにそんな解釈があったとは・・・!
目から鱗です

パラ上げや絵柄も大丈夫そうですね
本格的なパラ上げのあるゲームをプレイした事がなかったので不安でしたが、安心しました

DS版には楽しい要素が盛り沢山なんですね
こちらを購入してタッチペンでツンツンして名前で呼ばれようと思います

後押しありがとうございました

499:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 02:13:23 3MUQb6hb
PSP版ウィル・オー・ウィスプの後押しお願いします

絵と世界観とヒロイン(見た目と設定)が好みですが、
ストーリーやオチが不安でずーっと悩んでます
当方、RPG好きですが、
乙女ゲーはアンジェリークシリーズくらいしかまともにやったことありません

勇気が出ない…

500:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 09:10:11
PSP版ウィル・オ・ウィスプの後押しいきます。
>絵と世界観とヒロイン(見た目と設定)が好みですが
ストーリーやオチが不安でずーっと悩んでます

ストーリーは短いけど各キャラごとに特徴あるシナリオになってます。
戦闘場面はありますがパラ上げの必要はありません。
いつでも気楽にプレイできます。
ツンから腹黒まで個性あるドールたちとの恋愛をお楽しみください。
オチもハッピーエンドが多いです。
思い出を振り返るシーンでは甘い台詞で床がぴかぴかになりますよ。
このソフトは本編とファンディスクの二本立てです。
ファンディスクのほうでは忠実な召使のエミリーも落とせます。
ぜひみんなを幸せにしてあげてください。

501:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 18:41:49
>>497
レスありがとうございます
MAPのもっさり具合も軽減されてるんですね
あれも結構なストレス源だったので嬉しいかぎりです

ユリウスのCGコメントに全力で期待しつつ
残念イケメン集団に会いに行ってきます!

502:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 01:46:31
>>493-494
後押しありがとう御座います!
思わず噴き出すスチル、コンプ後に一度も見返さないスチル……むしろ気になって仕方がありません!!
そんな残念なスチルを怖いもの見たさで見てみたい!
ということでポチってきます。
ありがとうございました!

愛すべきお馬鹿達待ってろよ!!

503:名無しって呼んでいいか?
11/01/01 20:43:44
>>500
わかりやすく素敵な後押し、ありがとうございます!
ストーリーがみんな違うんですね。
今あまりゲームができないので、気軽にできるのは嬉しいです。
気になっていたエミリーストーリー?もエミリーを幸せにできるのなら個人的にポイント高いです。
頑張ってみんな幸せにしたいと思います!


504:名無しって呼んでいいか?
11/01/01 22:53:02
新年早々緩みに緩んだ財布の持ち主に後押しをお願いいたします
カヌチ双つの翼の限定版と遙か4愛蔵版限定版の二つです

遙か4に関してはPSPを発売日買いして
将軍と柊、風早の理不尽さに泣き、その他に笑い、泣き、敵国将軍にときめき
最後にリブに落とされるという私の中ではかなり気に入ったゲームで
愛蔵版もと思ったのですが、限定版にはなかなか手が出さません

カヌチに関しては白黒を両方特別と限定で持っていまして
内容は実はまだ白のオウバをやって萌えただけなのですが
据え置きをやり続けるにもTVを変えてしまったので
この際追加要素もあるPSPでとおもったのですが
限定版はサントラということで
購入サービスに応募して黒のサントラを持っている身には無用かな…と迷ってます

どうか滝つぼのそこへ叩き落してください

505:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 01:44:47
>>504
では乱文になりますが、遙か4限定版後押しいたします

将軍の理不尽さ、わかります、わかりますとも!
某キャラばりに「何故この運命を選んだ?」といいたくなる結果に加えて
追加シナリオまでそっちルートとかで甘さはどこへ!?状態でしょう
この足りない甘さは全て限定版の目覚ましクロックの一言に凝縮されています
柊、風早その他キャラも目覚しクロックでは通常比5倍は砂を吐くほど甘くなっているのです

さらにドラマCDもついています
どうせ30分くらいのしょーもないコメディだろ?
とんでもない誤解です
約1時間ものドラマ、しかも小話が3つとかではなくきちんと1本繋がったお話で1時間
各キャラまんべんなく出番もあり、風早の現代教師生活がしみついている性分があらわれていたり
アシュがさりげなく柊の行動を観察して何かを見抜いてみたり
サザキが本編そのままのノリで器物損壊をやらかしたり
めんどくさい言いながら結局何かとフォローをしてしまう那岐がいたり
相変わらずうさんくさいことこの上ない行動ばかりの柊がいたり

長すぎるので以下割愛しますが、正直普通に販売されているドラマCDより
きっちり本編につながった後日談的内容で萌えどころももりだくさんです

本体ディスクが2枚になってしまいますが
初期型本体でうっかりフリスビー化したときの予備とでも思えば備えは万全です
サイズも小さいですから大して邪魔にはなりません

はっきりいって限定版の本体はボイスクロック+ドラマCD+イラスト集です
特に家族にもし聞かれたらと思うと目覚ましより先に起きざるを得ないほどの破壊力がある
ボイスクロックの仮八葉の囁きで、ぜひ本編で足りなかった部分の甘さと癒しを堪能してくださいませ

506:名無しって呼んでいいか?
11/01/03 07:10:38
>>504
では、拙いながらもカヌチの後押しさせていただきます

白と黒の限定版も全員サービスの黒サントラもお持ちなんですね?
なーんだそれでしたらPSP限定なんて必要ないですよ・・・そう思ったら大間違いです!

まずPSP限定版のサントラには全員サービスに入っていなかった曲も入っております
なんと収録曲は白から78曲、黒からは80曲、合計8時間にも及ぶ超大作CDなのです
8時間といえば社会人で言えば一日の労働時間、学生さんにとっては学校に行って帰ってくるまで・・・
そんな長時間の音楽がぎっしりと詰め込まれているのです

あなたがお持ちの全員サービスCDの収録時間と比べるとどうでしょう?
もしカヌチの曲がお好きならば手に入れて損のない逸品かと思われます

しかも限定版にはサントラCDにおまけとしてゲームとドラマCDもついてきます!
PS2版には無かった新たな後日談
地雷として名高いルートでさえも人によっては萌えることも可能かと
新たな地雷ゲームとなるか地雷返上ゲームとなるかはPSP限定版ならでは!
萌えられなくてもゲームはおまけなのですから諦めもつくというものです

大丈夫、カヌチには採取や鍛冶、料理などのミニゲームもあります
萌えがなくてもコンプ魂あふれる方には採取をオススメしたいですね
色とりどりの宝石のような鉱石を掘るのが楽しめます
あなたの気持次第ではいろんな楽しみ方ができるのです

そう、カヌチは「愛し合うだけが全てではない」ゲームなのですから




507:名無しって呼んでいいか?
11/01/03 20:21:06
>>506
ただの通りすがりですがカヌチ限定版ポチらせていただきます!
おまけにゲームが付いてくるなんて新しい!感動しました!

508:名無しって呼んでいいか?
11/01/04 23:05:48
>>505 >>506

後押しありがとうございました
姐さん方の後押しのおかげで遙かはポチり
カヌチは特典が残っている店舗で購入することが出来ました…!
時計にwktkしながら
カヌチのおまけをプレイしつつ到着を待とうと思いますww

お二方ともありがとうございました…!

509:名無しって呼んでいいか?
11/01/05 21:59:40
フルハウスキスの後押しをお願い致します!
白泉社から出版されている単行本をまとめ買いして読み
恋愛迷宮に手を出したので波に乗って1もと思っているのですが
最新作の恋愛迷宮に比べると顎が……と物怖じしてしまうのです(ちなみに2はプレイ済みです)
正月休みも終わりなので生半可な覚悟では挑めないと思い皆様に後押しをお願いしたく!

510:名無しって呼んでいいか?
11/01/06 13:00:45
後押し依頼はageた方がいいよ

511:名無しって呼んでいいか?
11/01/06 16:30:43
>>509
では拙いですがフルキスの後押し行きます!


既に続編はプレイ済みとのことでラプリの魅力は存分にお解りでしょう
2以降は序盤から友好的なラプリですが
1では最初は非協力的だった彼らが主人公の頑張りで
徐々に心を開いていってくれ
とうとう同居人から略奪するまでに愛情を寄せてくれます
というか第一印象が悪いからこそ彼らの抱える問題や成長が際だつのに
1をプレイせずにいるとはフルキスの醍醐味を捨てているも同然です!!

そして509の気になっている顎の件ですが、大丈夫、慣れます
1での彼らは顎がとがっているのではなく
乱れた食生活で栄養が偏って頬が痩せているのです
2以降のラプリの顔が丸くなったのは優秀な家政婦さんが
栄養バランスがとれた食事を与えて健康を取り戻させ
噛みごたえのある食材を取り入れて顎力を鍛えたからに他ならないのです!
つまり、509が家政婦として御堂家に降臨しないと
2以降のラプリは存在しないパラドックスに!!

さあ、ラプリの顎を鍛えるためにも今すぐ家政婦として御堂家へGO!

512:名無しって呼んでいいか?
11/01/09 16:40:39 GaF4N9GR
良スレage

513:名無しって呼んでいいか?
11/01/09 16:53:21
PSP版 ヒイロノカケラの後押しお願いします。

PS版はプレイ済みです。諏訪兄弟が一番萌えました。
PSP版は双子のシナリオがあるとずっと気になってはいました。
最近再びPS版をやって双子が頭から離れず夢まで見てしまいました。
しかし、PSP本体を現在友人に貸出中でして手元にありません。

何かのお告げと信じて本体返してもらって購入するか迷っております。
どうかよろしくお願いします!

514:名無しって呼んでいいか?
11/01/11 23:14:04
age

515:名無しって呼んでいいか?
11/01/12 15:30:57
人生という名の糞ゲーは買いですか?

516:名無しって呼んでいいか?
11/01/12 16:37:43 HnOYZ3af
test

517:名無しって呼んでいいか?
11/01/12 16:40:05
DS版GS1、2の後押しお願いします

どちらも持っていたのですが、売ってしまい…
しかし後悔しているのか、先日GS1、2を買い直す夢をみて、
葉月くんや氷室先生が懐かしくなってきてしまいました
ですが、どちらもやりこんでいただけに
「また1からやり直すのも…」と躊躇しています

どなたか踏ん切りがつくような、
悩んでいるのがバカらしくなってくるような後押しをお願いします!

518:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 00:31:48
金色のコルダPSP後押しお願いします

ネオロマ作品未プレイで、今更ですが最近アニメを見て気になっています
主人公も可愛くて好感持てるし気になるキャラもいます
ただもう発売から7年経ってしまっていてプレイしづらいのではないかと思ってしまいます
恋愛イベントの量も気になっています。宜しければ後押しお願いします

519:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 01:09:42
>>517さま
僭越ながらワタクシめが後押しさせていただきます
夢のお告げなんてそう滅多矢鱈にあるものじゃありません

そしてDS版GS1も2もやりこめばいいというだけのゲームではないことを
あなたは既にご存知のはずです
初詣の時のあの上ずった氷室先生の声を、
葉月くんと見たクリスマスのイルミネーションを
あなたは決して忘れてはいらっしゃらないでしょう

あなたの生活のお共に彼らを傍に置き続けることはまさに至福
いくつになられても16歳のあの日に帰り、
何度でも教会のステンドグラスの前であるいは岬の灯台で彼を待つ
それはやりこみを越えた先にある思い出のゲームなのです

毎日繰り返しプレイしていたあの頃とは少し違うかもしれませんが、
あなたの生活を潤してくれることは必須
さぁ、再びその手にタッチペンを持って、彼らを愛でるのです!

520:名無しって呼んでいいか?
11/01/14 07:17:33
>>518
無印でいいですか?
発売から7年?
音楽の世界では7年なんてたった数日ぐらいの流れです。
恋愛イベントは、乙女ゲームとしては糖度が低いといわれていますが
そんなことはない!
4段階を超えたキャラに、ほかのキャラが嫉妬コメントをよせたり、
音楽しか頭にないキャラが、あなたと触れ合うにつれて自分の音が変わって
いく、なによりもかけがえのない存在になるというのを、丁寧に描いて
います。
また恋愛ルートも、注目、逆注目と2つ用意してあり、まったく違った印象で
描かれます。
なれないうちは、不器用で一生懸命なあなたをとまどいつつも惹かれる姿を
楽しんだり、ライバル度を上げながら(注目ルート)切磋琢磨しつつ胸が
熱くなる恋愛を楽しめます。

年上キャラが逡巡しながらも、また新たな道をみつけていく姿も
あなたが起こした奇跡です。

そして女の子と友情を確かめあってください。
2人の女の子が心を開き、成長していくのは恋愛と同じくらい感動的です。

学園のモブにはなしかけると、そのときに応じていろいろな話が聞けますし、
細かいところまで会話がかわりますので、あきません。

さああなたも星奏学院の生徒として、リリに魔法のバイオリンをもらい、
あのコンクールに参加するのです。
続編の2fやアンコールでは、より進んだ恋愛が楽しめます。そのためには
まずコンクールに参加を!
リリにかわってお待ちしています。

521:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 01:05:30
>>520
熱い後押しありがとうございます!
内容が濃そうで増々遊んでみたくなりました。早速買いに行ってきます
ありがとうございました

522:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 15:27:34 m8WSonZD
薄桜鬼ポータブルの後押しをお願いします。
調べてみたらシナリオが結構酷いそうなので。
絵が好みなので買おうかどうか迷っています。

523:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 16:02:04
>>552
後押しさせていただきます
薄桜鬼のシナリオが酷いというのはあまり聞かない話ですね
内容が薄いとはたまに言われていますが…乙ゲーのノベルゲーなら十分なボリュームです
個人的には文章には然程問題はないと思います

そしてカズキヨネさんの美麗のスチル!
それが気に入ったならそれを見るだけでも価値はあると思います
ストーリーにあったシリアスな絵柄が最高ですよ!

キャラに萌えることが出来て史実を気にしないかたならきっと楽しめます!!

524:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 16:03:30
>>523は552ではなく>>522の間違いです

525:名無しって呼んでいいか?
11/01/15 16:07:04
>>522
薄桜鬼はスレ内検索するといっぱい引っ掛かるからそれを参考にするのもいいかも

526:名無しって呼んでいいか?
11/01/16 23:58:59
スタスカ夏の後押しをお願いします。
手軽に萌えられそうでいいかとは思いますが、
声優ゲーのイメージが強く、好きな声優でなくても満足できるかが気になります。
短い・話が薄いのは値段が安いので納得できます。

527:名無しって呼んでいいか?
11/01/21 17:28:53
>>526
ではスタスカ夏の後押しを


私はスタスカはゲームのみで元のCDは聞いておりませんが
プレイに全く支障はありません

貴女は何を迷っているのでしょうか?
スタスカは声優ゲー、とおっしゃいますが
別に声優さんの小ネタが入っているわけでも
声優さんありきのキャラ設定でもありません

大丈夫、好き声優さんじゃなくてもキャラは十分魅力的です
ヘタレな面もあるけど優しくて頼りになる先輩
堅物でツンデレだけど心は熱い同輩
自信家でちょっとシニカルでたまに弱気な後輩
攻略は出来ないけど見てるだけで癒される三バカトリオ
皆、主人公のことをありえないくらい大切に扱ってくれます
シナリオとスチルも(ボリューム不足なのは否定しませんが)安定しているし
好き声優さんじゃない、というだけでスルーするのは勿体なさすぎます

さあ、今は冬ですが弓道部の仲間と共に
暑い夏の日に熱い青春の時を刻んできて下さい!

528:名無しって呼んでいいか?
11/01/22 12:18:39
>>527
堅物ツンデレ大好物です!ありがとうございます行ってきます!

529:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 04:47:42
遥かシリーズの後押しお願いします!

特に評判の良い3から始めようかと思うのですが、キススチルがあるのかどうかで躊躇しています
初ネオロマだったコルダは萌えたのですが、キススチル所かキスシーンすら無く少しがっかりしました
なので遥かシリーズもコルダと同じような感じなのか心配です・・・

よろしくお願いします!


530:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 04:51:06
sageてしまったのでageます

531:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 08:05:30
GS3の後押しをお願いします。12はプレイ済みなのですがプラットホームが変わったので躊躇しています。

532:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 12:00:06
>>529
遙か3にスチル期待しても駄目だよ
破壊的に下手な絵が多い

533:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 12:12:57
>>532
>>1

534:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 18:03:12
>>529
遙か3のご購入を接吻の有無で判断されているのですね?いけない人ですね
恐れながら攻略対象は源氏や平家などやんごとなき公達や、
離れ離れになってしまった幼馴染や貴女に一切手を出せない初心な年下の幼馴染ですので、
即物的な接吻はございません
ですが接吻スチルが無いことで作品に手を付けないのもまた勿体無いゲームでもあります

コルダとは設定も大きく違う源平合戦のど真ん中です
敵味方に分かれてしまった幼馴染と出会う衝撃,
囚われになった攻略対象と牢を隔てて触れ合うそのせつなさ,
貴女の窮地を救ってくれる攻略対象の勇ましさ
そして剣を交えることでしか愛を紡げないそんな物語もあったり..

どう足掻いても貴女のために命を落としてしまう攻略対象の運命を変えるため、
時空を遡って新しい未来を作る,貴女はそのようなヒロインになるのです

攻略対象キャラクター一人一人に物語があり、
厳しい運命の中で時折触れ合うその身体の温かさや相手の心のぬくもりは、
平穏とした日常生活では描くことができないスチルだと思います

スチルもさることながら、
各キャラクターの囁く声はコルダ以上に直球でございます
こればかりは私自身の主観になってしまいますが、
キャラクターの囁きに腰が砕けそうになります。甘い、甘い、甘すぎる!
その甘さも源平合戦というシチュエーションがあってこそのもの

さぁ、もうキススチルのことは頭にはございませんね?
貴女も白龍に召喚されて神子になって愛する人を守ってきなさい!

535:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 19:24:26
「うたの☆プリンスさまっ♪-Amazing Aria-」の後押しをお願いします

本編をプレイしてかなり萌えてハマったので気になっています
ただ、同時に萎えた部分(ヴァイオリンを弾いてる所でスプリンクラーをかける等)も所々あったので
FDでもそういう萎えるシチュエーションがないか不安です…
それと、正直Aクラスだと真斗にしか興味がないので(他キャラ好きの方すみません)
最萌えとはいえ一人のためだけに購入するのは躊躇してしまいます
でも、やっぱりFDのストーリーが気になって仕方ありません

どうか悩んでいるのがアホらしくなるような後押し宜しくお願いします

536:名無しって呼んでいいか?
11/01/25 05:21:25
>>535
うたの☆プリンスさまっ♪-Amazing Aria-の後押しいきます

ヴァイオンリンを弾いている所でスプリンクラー、が気になったのであれば
残念ながらFDにも萎えシチュはどこかにあると思われます
しかし萎えシチュなぞ吹っ飛ばす要素が、この作品にはあります

まず、「スチル」
本編では真斗の手が何本もあったり、異空間にいるように見えましたが、FDは違います本編の悪夢はどこへやら、プリンス達がきらめいています。
背景もきちんとあり、超美麗になった聖川様を拝むことができます

そして「甘さ」
本編もだだ甘でしたが、FDはそれ以上の甘さ。砂糖吐きます
カップル状態から話が始りますので、甘~いイベントのオンパレード
何気ない日常会話からスチルイベントまで、何もかもが甘い!
作中で使われるキャラソンも、真斗は本編と打って変わってキラキラソングで
真斗の愛を直球で感じることができます

また、本編で攻略対象外だった「早乙女光男」
若本wwなんて笑っていられるのも今のうちです
光男はとんでもないものを貴女から盗んでいくでしょう
惚れても責任はとれません

真斗は貴女を待っています
一刻も早く愛のヘリで迎えに来てもらってください

537:名無しって呼んでいいか?
11/01/25 08:48:50
>>531
GS3の後押し行きます。

今回は今までどおり、純粋一途な女の子としてのプレイに加えて
ちょっと悪い悪女プレイも楽しめる作品です。
今までの鈍感表現ではなく、分かっててやってるような表現があるので
鈍感主人公にいらいらしてた人にはお勧め。
分かってて焦らしてる表現もあるので、まさに悪女
そういう今までと違ったときメモシリーズを楽しめる今回の作品は一度プレイしてみる価値あり!

538:名無しって呼んでいいか?
11/01/25 08:56:00
GS3は昭和50年代の不良ブームを経験してる人にはたまらない一品

539:名無しって呼んでいいか?
11/01/25 09:27:54
>>536
×ヴァイオンリン
○ヴァイオリン

あと、FDは違います/本編の悪夢はどこへやら~

間違いスマソ

540:名無しって呼んでいいか?
11/01/25 22:47:04
>>536
後押しありがとうございます
萎え要素があるかもしれないとのことですが、事前に分かっていれば心積もりもできますし
それ以上の萌えがあるなら乗り越えられると思います
早乙女光男にも期待しつつ、早速噂の愛のヘリで迎えに来てもらってきます!

541:名無しって呼んでいいか?
11/01/26 15:21:08
>>538
まじかw 通りがかりだけどすごい気になった
まだいたらkwsk頼む

542:名無しって呼んでいいか?
11/01/26 20:36:52
>>541
王子ポジションの二人が”ビーバップハイスクール”なノリ
そういうのを楽しめる人ならいいんじゃないかな

543:名無しって呼んでいいか?
11/01/26 21:30:07
警察に連行されるスチルとかあるしねw
ホットロードとか好きな人は楽しめると思う


544:名無しって呼んでいいか?
11/01/26 22:08:59
先生がラグビー好きとかスクールウォーズかと

545:名無しって呼んでいいか?
11/01/26 23:41:16
金八世代でも追い付きますか?

546:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 03:54:07
>>545
追いつきます
なんというかベタな展開というかそういうのが多いです
バイクに乗って登校とかベタすぎますよね?学校側にはもちろん秘密ですよえぇw
まさに金八っぽい展開多いな!などと思いながらゲームしました



547:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 11:17:46
>>542
二人もビーバップハイスクールとか胸熱w
>>543
警察に連行されるスチル!? 気になり過ぎる!

買わないつもりだったのに、突然屋上からバンジーさせられた気分w
ぽちってくる。ありがとう

548:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 23:21:50
>>532
>>534
大切なのは心の繋がりですよね!
スチルなんてどうでもよくなりました
遥か3行ってきます!

後押しありがとうございました

549:名無しって呼んでいいか?
11/01/28 18:32:04
>>547
もうぽちったかもしんないから今更だけど
ビーバップ好きだったけど
GS3は期待外れだった

550:名無しって呼んでいいか?
11/01/28 19:41:28
>>549
>>1

551:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 19:35:06
ハートの国のアリスPSPの後押しをお願いします

世界観が気に入ってるんですが絵が受け入れられるかどうか…
後作業があるのか気になってます
お願いします!



552:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 21:15:07
>>551
ハートの国のアリスPSP版の後押しいきます

まず絵について
絵柄は癖が強く苦手に思う気持ち、わかります
鮮やかな配色におめめが痛くなりますよね
ですが、絵なんて見ているうちに慣れます
ゲームに限らずアニメや漫画等で多数の方が経験している「見ているうちに慣れた」
絵などそんなものなのです
苦手だからといって避けるのは勿体無いですよ
あの馬面が堪らなくなる日が来るかもしれません

ハトアリにはパラ上げやミニゲーム等は存在しません
基本的に目当てのキャラを訪問、会話をして好感度アップの繰り返しです
会話パターンもそれなりにあり、一度見た会話はスキップしてしまえばいいので、全く無いとは言い切れませんが作業感はまだましな方かと思われます

ささ、ウサ耳に猫耳、どこかネジの外れたキャラクター達が待っている不思議の国へ行ってらっしゃいませ

553:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 15:09:06
>>552
ありがとうございます
行ってきます!!

554:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 17:13:00 K7Kxq8VQ
うたの☆プリンスさまっ♪の後押しをお願いします!
前から気になってはいたのですがなかなか購入に踏み切れません;

作業なんかはあるんでしょうか?
よければ教えてください!

555:名無しって呼んでいいか?
11/01/30 22:10:04
暗闇の果てで君を待つの後押しお願いします!

EDageスレで感想を読んでずっと気になってはいたのですが
グロが苦手、脱出ゲーム?系プレイした事がない、先生のEDネタバレを読んでしまったので
楽しみ半減かなと思い、プレイを回避していたのですが
風野君がタイプな事と桜庭くんのお姉さんの真相が気になって仕方ありません
文章ではグロ要素割と平気なので、グロ要素がスチル面でどの程度あるかを教えて欲しいです
面倒臭い要求をして申し訳ありませんが、プレイした方後押しお願いします!

556:名無しって呼んでいいか?
11/01/31 16:37:43
依頼するならageないと

557:名無しって呼んでいいか?
11/01/31 16:57:25
>>555
クラキミ後押しいきます


まず、ご心配のグロ要素について
大丈夫、文章もキツイ表現はありませんし
目を背けるような極悪スチルもありません
死亡スチルも存在しますが
美しい死体ばかりなのご安心下さい

脱出要素ですが乙女ゲーなので難易度は低いですし
自力で無理なら攻略サイトのお世話になればいいのです

そして先生のネタバレを読んでしまったとのことですが
貴女は、それで先生の全てを知ったと言えるでしょうか
生徒の前で緊縛されたり色欲呼ばわりされる姿を
ご自分の目で確かめなくてよいのですか?
先生のルーツを彼の口から語って欲しくありませんか?
先生と共に○○○を○○○したくありませんか?
ラスボスを前に先生の究極の欲求を知りたくありませんか?
そして、本スレで皆と一緒に先生をネタにして楽しみたくはありませんか??

さあ、風野たちが暗闇の果てで555を待っていますよ!

558:名無しって呼んでいいか?
11/01/31 22:55:29
「夏空のモノローグ」の後押しお願いします。

公式HP見たところ絵が好みで雰囲気がとても素敵だったので気になってます。
ただ心配なのがストーリー(ループ関係?)は複雑ではないか、という事と
テキストの表示が私が今までやってきたものと異なってると言う事です。
私はテキストが下に表示されるものしかやった事がないので体験版をやったところ、どうも違和感がありました。


あと楓君が凄く好みなのですが、他キャラと同じくらいのストーリーの長さなのでしょうか?


宜しければどなたか回答してくださると嬉しいです。

559:名無しって呼んでいいか?
11/01/31 23:56:35
>>557
後押しありがとうございます!
懸念していたグロ要素も説明の通りなら大丈夫そうです
後押しを読んで更にEDに到達するまでの先生のルーツに興味が沸いてきたので
早速カートに放り投げてきましたw
風野君と先生に会いに行ってきます!

560:名無しって呼んでいいか?
11/02/01 03:14:42
>>558
夏空のモノローグの後押しいきます

公式サイトを見て惹かれているなら、きっと楽しめると思います!
ストーリーに特に難しいところは無いのでご安心を。
ループの謎については、科学部の調査活動でわかっていきます
特殊なテキスト表示も慣れれば良いものですよ
後ろの絵を見たいなぁと思ったときは、×ボタンで万事解決
立ち絵も背景もイベントCGもご堪能あれ!

さてさて心配なさってる綿森楓ルートですが、
全ての真相がわかるルートでもあるので長さは充分にあります
他のキャラを全員攻略した後でないとこのルートは開きません
繰り返す7月29日のなかで、彼は神出鬼没に会いに来てくれますのでお楽しみに

最後に一点注意。
1キャラ攻略し終わって次のキャラに行くときは、必ず「はじめから」で始めてくださいね
「つづきから」のセーブデータを流用してはいけません。絶対ですよ!

まあまずは肩の力を抜いて、科学部生活を楽しんじゃいましょう
賑やかな部員たちと一緒に、7月29日へ行ってらっしゃい!

561:名無しって呼んでいいか?
11/02/01 07:16:39
>>560
詳しくありがとうございます!
早速購入しようと思います。
7月29日へ行ってきます!

562:名無しって呼んでいいか?
11/02/03 00:12:28
>>554
うたのプリンスさまの後押しいきます

作業についてご心配されていますね?
キスよりすごい歌という振れ回りのとおり、このゲームは音ゲーやクイズなどがあります
しかしルート上で一度クリアしてしまえば次からはスキップがついております
音ゲーが苦手でも大丈夫
最低のランクをとったとしてもADVモードの組み合わせで最高EDだって迎えられます
作中気に入った歌があったら再生モードで聞けます
音ゲーははまれたらつきつめればいいんです
はまる人はPSPのボタンに違和感を感じるレベルではまります
かくいう私も……話がそれました

無印、FD2本と展開しているこの作品
惜しむらくは無印のスチルの残念さ…
でも大丈夫、愛のフィルターがあればそんなものはなんてことはありません
たとえ別人のように見えてしまったとしても気にせず突き進めばいいのです
愛さえあれば肩幅ですら愛せます!
キャラは6名+隠し1名の計7名
すべて個別章で成立しているし、EDも各自3種類と豊富です
しかもそれぞれがちゃんと話として独立しているのもお薦めの一つです
若さゆえの無鉄砲、天才という名の努力家
真面目な騎士(武士)、愛を求める孤独な人
無邪気な寂しがり屋、小さいけれど男気溢れる子
純粋な愛を囁く王子様
シナリオは途中破天荒な部分もあり、腹筋崩壊したりしますが、
恋愛面ではお互いがお互いを想い合っていく過程をがっつり楽しめます
さぁ、音楽のミューズに導かれるまま、今すぐ早乙女学園に入学してください
彼らをアイドルとして輝けさせられるのはあなたです

最後に注意点
最初に攻略できるのは3人です
一人クリアするごとに対応したライバルキャラ1名が攻略可能となります

初めての後押しでつたない部分もありますが、参考になれば幸いです

563:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 11:34:56
SYKの後押しお願いします

白装束の子の見た目が好みすぎて、もう半分くらいは購入する気でいるのですが、ギャグっぽいノリがあるらしいということと主人公の名前変換不可能という所がひっかかってます。



564:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 16:02:30
>>563
SYK後押しいきます

白装束というと玉龍の事ですね?
あの子は人気No1になる程の実力を持った素敵キャラでございます
きっとあなたの萌え心を擽り、お掃除のお手伝いをしてくれることでしょう

懸念されているギャグについてですが、SYKは前半ギャグ後半シリアスと2部構成になっております
ギャグパートは、等身大のまま体を張るギャグからSDキャラが織り成す可愛らしくも面白いギャグまで様々です
しかし、後半に入るとシリアスになるので、あのアホだったキャラがこんな・・・!とそのギャップがまたいいのです
ギャグが多いからとプレイをしないのは勿体ないですよ
是非あのギャップを堪能してください

PSP版をご検討なされているのなら、FDのPSP移植も決まっているので、今遊び始めれば程よい期間でFDが発売
素敵なSYKライフを楽しむ事が出来ることでしょう

565:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 16:13:13
お名前について触れるのを失念しておりました
申し訳ございません

SYKは名前変更が不可です
名前変更派の方々にはさぞかし不安な要素だろうと思います
しかし、名前変更不可であるからこそ攻略キャラに名前を呼んでもらえるのです!
君や彼女に置き換えられたり、不自然にセリフが飛んだりする事はありません
確かにご自分の望んだ名前ではないかもしれません
ですが、名前を呼んでもらえるというのはこれはこれでいいものです
主人公はそうそうある名前ではないので、あのキャラと同じ名前だから連想されて嫌だ!ということも少ないかと思われます

連投失礼しました

566:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 20:48:44 Uu3ChKJd
華ヤカ哉、我ガ一族の後押しをお願いします!

設定が設定なので甘さが足りないのではないか
あと主人公に問題があるという話をよく聞くので、その二点がどうしても気になって購入に踏み出せません
ちなみに現時点では茂と雅が気になっています
設定そのものやイラストは好みなので、どなたかこんな私にどうか熱い後押しを!

567:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 00:10:12
>>566
華ヤカ後押しいきます
甘さが足りない? 何をおっしゃいます
時は大正、身分違いというのは大きな壁であり、
身分が下のものは対等にすら扱ってもらえません
虐げられ、蔑まれ、そんな中で培われていく愛の物語
甘くないはずがないでしょうが!
障害は時として大きな情熱を生み出すのです
最初は罵声を浴びせている彼らが戸惑いながらも惹かれていく様や、
無自覚ながらに意識を囚われていく様を担当なさい

主人公に問題があるというのはおそらく隠しストーリーだと思われます
基本は前向きにがんばるとても良い子です
謙虚とは違うけど、彼女の健気さに心打たれてください
というか謙虚では、あの方々には立ち向かえませんからw

茂様と雅様がお目当てですね?
茂様、あの甘いマスクと甘い囁き…
ストーリーが進むにつれて出てくる彼の相反する心
彼を救えるのはあなたです
雅様、お目が高いですね
兄弟の中でも1、2を争う甘さです
思春期ならではのツンぶり、そしてデレ!
ツンデレが苦手だった私に目から鱗を落とさせた彼の魅力を是非堪能ください
ただし、茂様は賛否両論が多いストーリーなので最初に特攻しても必ず次に挑戦してくださいね
雅様はストーリーのすべての謎がとけるようになっています
謎ときを楽しみたいのであれば、是非とも後のほうにされるのがお薦めです
他の方々に行かれているときでも大丈夫
皆様方は大変仲のよろしいご兄弟ですので、要所要所に絡んでらっしゃいます

設定、イラストだけでなく、音楽もとても秀逸な作品です
迷っている暇などありません
不景気なこの時代、あのような素敵なご兄弟にお仕えできるのです
すぐさま宮ノ杜家使用人としてお勤めいただけますよう心待ちにしております

568:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 03:32:43
ちょっと古いですが『怪盗アプリコット』の後押しをお願い出来ますでしょうか。

『死神と少女』でこのメーカーを知ったのですが、発売がまだまだ先のようなので
それまで同じメーカーのゲームをしようかと思い、幾つかあるタイトルを探した結果、
一番好みそうな設定と世界観がこのタイトルでした。

オトメイトゲーしかプレイしたことないので他メーカーのゲームを買う勇気がイマイチ出ません。
しかし数々の糞ゲや日本語崩壊やもっさり作業をくぐり抜けてきたので、
ちょっとやそっとの地雷じゃへこたれないと思います。

そんなら早く買えよ!という足蹴的なプッシュから優しく肩を押してくれる姐さんまで、
どんな形でもいいのであと一歩の後押しをお願いします。

569:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 04:23:07
>>568
アプリコット後押しいきます

イケメンのハートを盗んじゃえ♪な設定がOK?
ならば地雷的な意味で怖いものはありません、設定こそ突飛ですが中身は王道乙女ですから

攻略キャラと普通&怪盗姿で逢瀬を重ねるので、相手の態度が軟化してデレる過程が堪らなく萌えます
ツンデレケンカップル同級生、生意気男前ショタ、純朴サッカー青年、無口クールハードボイルド、軽い軟派な記者と
豊富なターゲットに誰のハートを奪おうか目移りすることでしょう

更に何度も移植を重ねて追加要素でファンを泣かせたこのゲーム、
発売から何年も経った今だからこそ完全版は上記+
協力者の少年、ライバル美少女?怪盗、ドジっ子探偵志望、謎のゴミ拾い青年、お兄ちゃんEDまでついてきます

こんなにボリュームたっぷりなのにPSPのDL版なら2400円という低価格!
コストパフォーマンスは最高です
TAKUYO色も薄めなご新規さん向けの今作で初心に戻ってベタな乙女気分味わってみませんか?

570:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 11:23:31 BQGLR/dD
モバオクで売ってる遙か3の弁慶猫ストラップなるものを買うか迷い中
後押しお願いできませんか!

遙かなる時空の中で3のグッズで、ゲームではないのですが…
猫になってるのが超かわいいんだ。だが3500円は高いと思うんだ。欲しいが迷う。売れちゃったらどうしよう…

というわけで、どうか後押しお願いします!

571:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 11:36:51
>>570
欲しくて金があるなら買えよ それだけだよ

572:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 17:17:06
>>570
私も乙女ゲーのグッズ買おうか迷ってたらいつの間にか売り切れてた経験あるから欲しいならすぐ買うべき

573:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 19:32:19
>>570
買わずに後悔より買って後悔

574:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 19:44:37
>>570
3500円は稼げば取り返せるけど、なくなった物は取り返せない

575:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 20:26:03
買う買わないで迷ったら買い。
「買って後悔」は少なくとも物は残るが。
「買わないで後悔」は後悔しか残らない。

576:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 21:52:24 BQGLR/dD
570です
みんなプッシュありがとう!
欲しいものは気になるなら買うべき!!てとこですかね…
まずしい学生なんで、なんとか資金繰り考えてみる!!

感謝!!

577:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 21:54:02
>>567
後押しありがとうございます!
お陰で心配は全て吹き飛びました!
というか今から楽しみでしょうがないですw
それでは、素敵な使用人ライフを満喫してきます!

578:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 00:17:28 cyqpYbt1
クローバーの国のアリスの後押しお願いします
ここで後押ししていただきハトアリはプレイ中です
3月PSP発売ということで購入を迷っています
ただハトアリのエロいであろう描写を冷めた目で見てしまっている自分がいて購入を戸惑っています
しかし眠り鼠の彼が気になって気になって仕方ありません
絵は耐性つきました
主人公も好みです
話の展開、文章の表現はハトアリとあまり変わらないんでしょうか?
お願いします!


579:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 04:03:50
>578
自分が後押しさせていただきます
分かります、全年齢でエロはお呼びじゃないってことくらい
はじめてPC版クロアリをプレイしたときは、エロ描写に驚きました
無理やりな描写もありますが心の目でみれば大丈夫ですよ
理解できない言動をする鼠も可愛くて一家に一匹欲しいです
だいたいハトアリの三倍ぐらい描写が具体的になっているように感じました、主観ですが
ついでに、話の展開は全年齢?なエロ描写を含んでいる以外は似た感じですね
ただちに買うことをお勧めしますん

580:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 09:26:14
>>579
Oh…

581:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 10:27:29
>>564
遅くなりましたが後押しありがとうございます!
早速購入してこようと思います

582:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 11:06:58
>>579
抱いて!

583:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 12:55:33
>>579
後押しありがとうございます
買ってきますん!


584:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 13:08:19 csXlasCz
ワンドオブフォーチュンPSP版の後押しお願いします。

絵がとても綺麗で、苦手な綺麗orショタどころも楽しく攻略できそうな印象だし
特にビラールやラギが気になっています。

ですが、23章中22章が共通ルートで長く
合間合間に個々のイベントが入るとのことで、分岐での同時攻略が無理っぽい?
後、作業も根性ない&眠くなるので苦手です。
GSシリーズのパラ上げは大丈夫でしたが、
ストラバやラスエス3は合間合間のイベントが頻繁で一年が長く感じ、
キャラ萌は出来ましたが、途中放棄しました。
ビラールがエロ担当というのも地雷じゃないかと気になります。
軽い感じなら大丈夫なのですが、ねちっこいと…(ラスエス3の柊は地雷でした)

不安要素だらけなのですが、それを吹っ飛ばすような後押しを是非お願いします。


585:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 14:16:38
維新恋華龍馬外伝の後押しお願いします

シナリオのいい乙女ゲーに飢えていた昔、
シリーズ一作目の幕末恋華がいいと聞いて手を出したのですが、
女であることをおして命をやり合う職についているとは思えない主人公の性格、
周りの隊士からの扱いの甘さが緊迫した時代背景とミスマッチで
どうにも肌に合わず投げてしまいました

が、最近出た龍馬外伝が面白いとの評判を聞いてぐらぐら揺れています
恋愛より御役目結構、甘さ控えめどんと来い、
幕末の動乱の時代に足掻く男の生き様に萌えたいです

どうか後一歩の後押しをお願いします!

586:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 16:57:49
578は579の真意に気づいていないのでは…

587:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 17:03:15
キレイすぎる縦押しだったから、私も一瞬気づかなかった

588:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 18:37:04
ん、まあ野暮だけど突っ込んどくか
>>583
>>579は縦読み注意

589:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 21:53:58
>>584
ワンドPSP後押しいきます
ラスエス3は経験ないので参考意見いえずです

同時攻略も可能なのは2人までです(16週くらいで分岐)
場合によってはイベントの取りこぼしもありえます
重要イベ3回、デートイベ6回、共通イベ3回です
重要イベントさえこなしてステータスを上げれば真EDまで到達できます
デートイベントとりのがすとCGがコンプできなくなりますけど…
共通イベは最初の選択肢で誰かを選んであとは独自です
ストラバほどすべてが共通というわけじゃありませんし、そこまでイベントが頻繁ということはありません

基本はパラ上げ&属性値上げの日々です
重要・共通イベントは自動発生し、デートイベントは目当てキャラに通えばランダム発生します
週末に発生するプチイベントは必須ではありませんので気が向いたらやってください
キャラ同士の掛け合いが楽しめます
GSシリーズができたらのならば行けると思います
ワンドは最後の24週にストーリーが凝縮されています
そこはがっつりとした内容で大満足間違いなしです

ラギは気性のまっすぐで、女性慣れしてない硬派な照れ屋で心暖まること間違いなしです
ビラールはエロ担当というか、甘担当というか…ストレートに愛を囁くタイプです
ねちっこいということはなく、爽やかですよ。うん、自重しないけどw
イラストの美麗さは文句がつけようがありません
スチルも本当に綺麗で、どれもうっとりするような仕上がりです
各キャラもいい意味で期待を裏切ってくれる人たちばかりです
(一人は本当の意味で裏切ってくれましたがw)
美形の無駄遣いという新たな境地を開いてくれた作品
世界観もとても丁寧に作られています
気になっているのならば体験されないのは至極もったいないです
つたない後押しで申し訳ありませんが是非とも一度このゲームを体験されることを祈っております

590:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 23:08:58
いや、583は気づいてるだろw

591:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 23:18:47
気付いてなくてプレイしてポカーン(゚Д゚)ってなるのも経験さ
縦って難しいよね

592:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 04:06:23
>>569
有難う有難う。
公式の情報とにらめっこした結果、土日に中古屋ハシゴしてPSP版を買ってきたよ。
今からプレイしてみますん。

593:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 11:11:45 CwuKPDzZ
ソラユメの後押しお願いします
発売当初から気になっていたのですが可愛らしい絵柄が苦手なのもありなかなか踏ん切りがつきません
泣きゲーが好きで甘さよりも切なさ重視な自分でも楽しめるでしょうか?
どなたかドンとした後押し宜しくお願いします

594:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 15:16:52
>>589
丁寧な後押しに感動してFDと一緒にポチってきました!
作業も耐えられそうですし、心配だったビラールも爽やかと言うことで
安心して魔法の世界に浸ることが出来そうです。
有難うございました!

595:名無しって呼んでいいか?
11/02/08 18:09:15
>>585
シナリオがいい乙女ゲーにこれを選ぶとはあなたもお目が高い
恋華シリーズは今作しかしていないので、旧作のことはわかりませんが
今作の主人公は特に首を捻るような言動、行動をしていなかったように思います
また、攻略キャラも大体は主人公を変に贔屓したりもせず読み進めやすいシナリオでした

糖度は接触多めになっているのでびっくりするかもしれませんww
順風満帆なイメージがあるけど実は…な彼とか、軽そうなのに早すぎる思想を持つ天才肌の彼…とか、
ショタがこんなに立派になって…な彼とか、暑苦しいはずなのになぜか周回してしまう彼とか、
その顔でそのキャラ!?な彼とかがあなたをお待ちしています
サブキャラも魅力的で、何でこいつら落とせないのかと小一時間ry
EDも各キャラ短いバッド二つとエピローグのあるバッド一つ、ハッピーエンドは3つの充実です
おまけエンドも面白いので時間があればご覧下さいね

まあ、長々書きましたがポチってくればいいと思います!

596:名無しって呼んでいいか?
11/02/13 00:36:17
STORM LOVERの後押しお願いします!
どの攻略キャラも気になってはいますが、ライバルの女性キャラの存在やそれに絡んだシステムの内容が引っかかっています。
どなたか、恋の嵐に巻き込まれる勇気をください!

597:名無しって呼んでいいか?
11/02/13 01:31:43
STORM LOVER後押しいきます

STORM LOVERにはライバルが3名います
乙女ゲーのライバルと聞くと、攻略キャラを巡ってどんな泥沼展開が・・・とご心配なのでしょう
ですが、彼女達は普段はとてもいい子です
主人公の話し相手になってくれたり、時には勉強を手伝ってくれたりもします

ならライバルとは言えないじゃん!とお思いでしょう
それは違います
彼女達は、あなたが攻略キャラとくっつくように仕向けないとライバルにはならないのです
つまり、あなたが一途に一人の人を愛していれば、ライバルは出てきません
平和なバカップル生活を楽しむ事が出来ます

もしライバルが現れた時、それはあなたにも責任があるのです
たとえライバルが相手をとっかえひっかえしていたとしても、人の事は言えません
あなたも一人の人を一途に愛せなかったという事なのですから

ライバル関係を気にしていたという事は、あなたは恋人を裏切ったりなどしない一途な人なのでしょう
それなら何も心配する事はありません
激しくも切ない恋の嵐へ飛び込んできてください!

598:名無しって呼んでいいか?
11/02/13 01:33:37
失礼
アンカーを忘れておりました

>>597>>596の後押しです

599:名無しって呼んでいいか?
11/02/13 21:06:15
悠久ノ桜の後押しお願いします!
地元ゲーム屋で中古限定版予約特典付きを1900円で発見しました
しかし『地雷のヴァンテ』であるためイマイチ踏み切れないでいます…
キャスト陣は気になる! でも地雷が怖い!
そんな状態です

以前、この板のどこかで近親モノという特大地雷ネタバレを見たので非常に心配です
しかしこのキャスト陣なら地雷なんか吹っ飛ばすぐらいの萌え台詞があればいけるはず…
そうも思っています

全てを吹っ飛ばせるほどのキャラ萌えと萌え台詞はありますか?
あるなら是非、背中を蹴っ飛ばしてください!

600:名無しって呼んでいいか?
11/02/13 21:11:27
>>599
安いんだから買えばいいじゃない

601:名無しって呼んでいいか?
11/02/13 22:13:19
ワロタ
ナイス後押しw

602:名無しって呼んでいいか?
11/02/13 23:26:01
>>600
シンプルすぎてワロタwww


603:名無しって呼んでいいか?
11/02/14 19:59:42
うたプリの後押しお願いします!


発売してからずっとスルーしてたけど、最近FDを雑誌で見掛けてから気になってます。
本編の方は、スチルが背景なくてイマイチだったのと、主人公が不評なのを聞いたので購入迷ってます。
あとFDの方がシナリオ、スチルともに良くなったのでしょうか??

とりあえず本編イマイチでもFD良ければ両方買おうかなと考えてるので、後押しお願いします!

604:名無しって呼んでいいか?
11/02/15 03:13:51
コルダ2f、2fアンコールとPSPの後押しお願いします。
コルダは無印、2、3をプレイ済みで、キャラ、世界観、システム、全部好きです。
最近3をプレイして、ちらっと出てきた衛藤くんが気になり始めました。
2fは衛藤くんがいるんですよね?
生意気年下、かわいいと思います。
でもたった1人の追加キャラのためにPSP本体を買うのも…と悩んでます。

アンコールに関しては、ラブラブの状態から始められると聞いたのですが、
あんまり最初から糖度が高いと自分が冷めてしまわないか心配です。

どなたかどどーんと後押しお願いします!

605:名無しって呼んでいいか?
11/02/15 03:37:46
>>604
そこまでコルダ好きなら、是非PSP共々買うべき!
衛藤君めっさ可愛かったです。
移植って事で他キャラのイベントも追加されてます。

2fアンコは残念ながらまだプレイしてないので、他の姐さんにお願いしたいですが
こちらも追加イベント有り。
2fの若干の引き継ぎバグも、引き継ぎではなく通常EDを迎えれば問題なし。
それでも~って時は、コーエーにメモステ送ればラッキーな事に全クリデータを入れてくれます。
これで、自分の様なフルコンプ('A`)な方も美味しいですね!

PSPは現在乙女ゲー移植連発でソフト追加イベント有りまくりで選び放題。
次世代の発表がありましたが、現在のPSPが普及するまでに時間が掛かった上に
乙女ゲーで普及するのは、当分先かと思われます。
ただ、今PSP本体が品薄で値上がりしてるものもありますので、その辺り調べて。

まぁ、要はPSPだったら好きな曲聴くのもイベント回想も気軽に出来るんだから、
コルダ好きなら買っちゃえよ!って事だ(`・ω・´)キリッ

606:名無しって呼んでいいか?
11/02/15 09:29:10
>>604
2fアンコ後押し行きます

はっきり言って、姿は3と全然違い幼さが残る感じです
だがそれがいい

糖度が高いと冷める?
衛藤が生 意 気
だということ、理解していますか?

やつはデレようとなんだろうと生意気には変わりません
2fアンコ始めたときは変わらず生意気すぎてバグかと思いましたよ私は。
むしろきつい口調の中に見え隠れするデレにあなたは最初から最後まで萌え転がる!
もちろん最初から最後まで同じテンションの付き合いではありません
話が進むにあたりデレが増したり悩んだり…そこまできたらもうあなたはどうやってPSPの中に入れるのか悩むようになるでしょう。

話はバレンタイン、ホワイトデーに絡んでるんで、今が買い時です。本命にチョコとプレゼント渡したと思って本体とアンコ買ってしまえ!

ちなみに吉羅理事もおすすめ


初めての後押しなので文章ぐっちゃですまん

607:名無しって呼んでいいか?
11/02/15 09:52:22
>>604
自分も2fアンコ後押し
確かに2fのデータを読み込ませると(もしくは2fアンコで通常EDクリア)
お付き合いした状態からスタートできます
しかし世間一般でのラブラブ状態というわけではなくあくまでコルダでのラブラブなので
登下校が一緒、なんとなく普段一緒にいるんだなという会話その程度です

衛藤くんは通常・引継ぎED両方用意されていますし
2fでは攻略できなかった吉羅理事長√もあります
自分が個人的に驚いたのは無印のスチルアルバムがあることです
久々に無印のスチル見たいな~と思ってもいちいちPS2起動するのは面倒くさくないですか?
それが簡単に見ることができるのです(ED条件によってスチルが開いていく)

604さんはあ~このゲーム面白そう!何で出るのかな?えっ!PSPかorz
となった経験はおありじゃないですか?
それがPSP1台買うことによって問題解決!あのゲームもこのゲームもやり放題!
どうやら2日後にピンクのバリューパックが発売されるみたいですね
多分ネット通販だともう不可能かもしれません、でも店頭ならもしかしたら…
さぁ今すぐ列に並びましょう!!

608:名無しって呼んでいいか?
11/02/15 16:07:45
遙かなる時空の中で2、4(PSP)の後押しをお願いします…!
3は少し前からプレイしていて、丁寧な話運びや過度なスキンシップがないところにときめいて、
絶賛コンプリート中なのですが、遙かシリーズは3が至上!という声もちらほら聞き、
設定的に美味しい2を、3をやった後でも楽しめるのかすごく不安でもあります…。
そして4の評価もあまり高くなく、キャラ<設定やストーリーな自分でも大丈夫か心配で。

どなたか優柔不断な自分を、後押しお願いします!

609:名無しって呼んでいいか?
11/02/15 16:46:03
>>603
立ち絵はアレだけど背景はあるしスチルは本当に綺麗
主人公は前回不満の痴漢だとか変なエピソードはないし頑張り屋
ストーリーはそんなに問題ないかと(社長が変、ネタっぽい脇役がいるぐらいで)
でも>>603が小鳥ならやめたほうがいいと思う
あの肩幅じゃもうとまれないから…

610:名無しって呼んでいいか?
11/02/15 17:49:15
>>603
拙いながらもうたプリ本編とFDの後押しいかせてもらいます
私も同じ不安を抱いたまま本編を買いスチルの背景に笑いましたが
それぞれ全く違うストーリー、攻略キャラたちの魅力にそんな心配は吹っ飛びました
主人公が不評、私も不安でしたがプレイしていくうちに主人公の可愛さ
けなげさにいつの間にか大好きな主人公になっていました
FDについては本編のその後の話でストーリーも相変わらず良く
加えてスチルの美しさ、そしてプリンスたちとの甘い生活申し分ありません
気がつけば音ゲーにハマりそっちにのめり込むこともしばしば
貴女も魅力的なプリンスたちと甘い生活を送ってみませんか?

うたプリの世界で貴女をお待ちしています


611:名無しって呼んでいいか?
11/02/15 21:58:08
どなたか風色サーフの後押しお願いします!

年上、おっさんキャラが大好きで、公式を見たところクラウスとアレックが
ビジュアルといいキャラといい中の人といい非常に好みです
独特な絵柄も気になりませんし、シナリオも評判が良さそうでこれは買い!と
思ったのですが、クラウスには悲恋エンドしかないというネタバレを見てしまい……
悲恋が絶対にダメというわけではないんですが、目当てのキャラ、しかも最萌候補が
最初から悲しく終わるとわかっているとどうにも二の足を踏んでしまいます
悲しみの中にも救いはあるんでしょうか?どなたか後押しお願いします!

612:名無しって呼んでいいか?
11/02/15 22:24:33
>>608
では拙い文ですが遙か2の後押しを
まず、3をプレイ中とのことですが2は何しろ10年近く前のゲームですので
3とは基本的にシステムもシナリオも違うものだと思って下さい

どのような点を「設定的に美味しい」と感じられたのかは分かりませんが、
末法の世と呼ばれる平安後期、院と帝が争う時代が舞台となっております
もちろん八葉もそれぞれ院派・帝派に分かれて対立している上に
神子に対しても最初はあまり…と、あまり詳しく書くとネタバレになってしまいますね
割愛させていただきます

2には残念ながら3のようなキャラ別√がありません
しかし神子と八葉が次第に絆を深めていき京を救うべく力を合わせていく姿や
神子に心を寄せるようになる恋愛イベントはどれも丁寧に描かれていますし
いつ好きになったの?などという疑問を持つことは恐らくないので安心してください
また神子が院・帝のどちらの勢力につくかにより八葉との恋愛イベントの内容も変化するので
各キャラ2通りの恋愛イベントを楽しむことが出来ます

戦闘は3と比べると劣りますが、その分蹴鞠(ブロック崩し)や貝合わせ(神経衰弱)といった
平安時代を連想させる簡単なミニゲームがあるので雅な世界に浸ることができるのではないでしょうか

3が至上だという意見はよく耳にしますが、2にも魅力はたくさんあります
ぜひプレイしてみてください

613:名無しって呼んでいいか?
11/02/15 23:54:41
>>593
ソラユメ後押しいきます

泣きゲーが好きで甘さよりも切なさ重視だと・・・これは買うしかないでしょう。購入一択です。
それまで甘さ重視だった私が泣きゲーにはまりだした要因がまさにソラユメでした。間違いなく満足できるでしょう。
きっと絵柄なんてすぐに慣れます。クリア後には可愛い絵柄とホラーテイストなミスティックアドベンチャーのギャップの良さに気づけるはず。
何も心配はいりません。
さぁ>>593も、季節と次元を飛び越えて、目眩く幻想的なあの夏の日々へ!指輪を探しにいきましょう

614:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 00:25:26
>>611
それではクラウス・ウーデット少佐……もとい風色サーフの後押し行きます
おっさんキャラが大好き!絵柄も平気でシナリオに期待!!という611さん、
なるほど風色に惹かれる気持ち、よくわかります
でも最萌候補筆頭のクラウスにはGoodでも悲恋EDしかないというこの仕打ち……
辛いですね 胸が張り裂けそうです
しかし、たとえ悲恋であったとしても、そこに愛を認めることができたなら、何も始まらないよりもずっといいはずです
クーおじさんの優しさを、厳しさを、勇姿を、誠実で不器用なその愛を、
最後に幸せな形で実らないからと言う理由で退けてしまうのですか?
限られた時間の中であったとしてもそこには確かな愛がはぐくまれているはずです
EDを迎えた後、611さんはきっとこう言うことでしょう
「結婚した!私はクラウスと結婚したぞ!!」
死は誰にもいずれは必ず訪れるもの、別離を恐れずクラウスと心を通わせて見ませんか?

また、おっさんもう片方の雄たるアレックさんもなかなか面白いことになりますのでご期待ください
なお、もしかしたら既に知っているかもしれませんが、隠しキャラもおっさんです
おっさんキャラ三人とか私のようなおっさんスキーと言うマイナー属性たる身には至福のときですね
アレックルートでは幾分若かりしころのクラウスを、隠しルートでは渋かっこいいクラウスの姿を拝むことができますよ
さぁ、迷っていても迷わなくても悲恋EDという事実が変えられないのであれば
迷いを振り切って副司令の手をとりましょう
ユクトランド王立陸軍南部旅団第一航空中隊旗下第一独立小隊、通称ロビュ小隊にて611二等兵の着任をお待ちしております

615:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 16:57:54
>>611
では私も拙いながら風色サーフの後押しを

クラウスが最萌候補とはお目が高い!
特におっさん好きではなかった私もクーおじさまにはやられました
クラウスはただのおっさんではありません
副司令として隊全体に気を配り
主人公のピンチには影ながら力になり
はるかに年下の女の子への恋心に葛藤し
飛行機を愛する激カッコイイ空のおっさんです

クラウスとは悲恋ではありますが気持ちはちゃんと通じ合っています
それも「え、いつ好きになったの?」展開ではなく
気持ちが通じ合う様が丁寧に紡がれてゆきます
そして、どうしても共に生きるEDをというのであれば
VFBの購入をお勧めします
クラウスが生きのびたアナザーストーリーで
二人の幸せな姿を見ることが出来ます

611が機体を整備しなくてはクラウスは空に戻ることが出来ません
さあ、今すぐ鞄に着替えと整備道具とウサギのぬいぐるみをつっこんで
入隊の準備をして下さい!!

616:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 21:20:29
>>608
遙かなる時空の中で2と4の後押しいきます
2については>612がしてくれているので軽く補足だけさせていただきます
末法の世とは端的に言うと「救いとかありえないぐらい世界マジ終了」ということです
なにしろ災害と怨霊のせいで京は滅亡寸前で、今更二人目の神子が来たところで信じません
また、2神子のすごいところはそんな世界に住む人を絶望から救うところです
あとは>612をご覧ください
ベスト版も出ているので大変お得に入手できますよ

4についてですが、神子であり最後の王族という設定がおいしいんです
最初はただの小娘扱いなのに軍を、国を率いる様は感動するでしょう
2でもクライマックスには鳥肌が立ちましたが、4は随所にそんな場面がありました
神子カッコいい
消化試合のつもりで攻略したサブキャラやモブの一言にも重く考えさせられたものです
もちろん恋愛部分も設定を生かしています
色々ありますが少しネタバレ気味なので目欄を参照してください
ネタバレしないように言えることといえば「○○君、表出ろ」ということくらいです
逸話集も中々のものなので気に入りのキャラのものは見ていただきたいです

評価は高くないと仰っていますが、実際にプレイするまではあなたの評価がどうなるかわかりません
是非一周してみてから合う合わないを判断して欲しいものです

個人的なアドバイスですが、システム上、プレイ順は3のあとでしたら2→4の順がお勧めです
では京と豊葦原で神子が光臨されるのをお待ちしています

617:名無しって呼んでいいか?
11/02/16 22:21:47
>>613
心強い後押しありがとう!
勇気を出して聞いてみてよかった~
早速買ってきたんで今日から指輪探しまくります
本当にありがとう!


618:名無しって呼んでいいか?
11/02/17 16:11:32
>>612>>616
後押しありがとうございます!
ずっと悩んでたんですが背中押していただいて勇気でたので買ってきます!
個人的に、遙か2の信用されていない所から始まるってのがツボでした。
遙か4も、人の評価は人の評価、というのにちょっと目からウロコというか、ぐっときました。
やってみなきゃわからないですよね。手元に届くまで3やりながら楽しみに待ちます!
どうもありがとうございました!

619:611
11/02/18 00:11:11
>>614-615
読んでいるだけでたぎってくる後押しをありがとうございます!
迷っていても迷わなくても悲恋EDは変えられないとの後押し、目からウロコでした
まったくその通りですね!その上隠しもおっさんキャラとはおっさん萌えの血が滾ります
クラウスも恋愛展開が丁寧に描かれているとのことで、今からwktkがとまりません!
VFBもセットでポチっといってきます。お二人とも後押しありがとうございました。クラウスと結婚してきます!

620:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 03:25:55
「緋色の欠片」の後押しお願いします。

大蛇さんが気になっていたのですが、公式HPを見てもストーリーや概要がいまいちわからないし
他のキャラクターも特に・・・なので今まで購入する気はなかったのですが、最近PSPを買ったので購入してみようかなと思っていたので。
薄桜鬼と同じ和風テイストものなのでしょうか。
プレイ経験のある方のお話を伺いたいです。お願いします。

621:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 04:36:51
>>620
ここは後押しスレなんでひたすら買えって流れにしかならないけど大丈夫か?
内容が知りたいとか購入検討・相談したいなどマジレス希望なら購入相談所のほうがいいと思う
テンプレに従えば真面目な回答が返ってくるはず
つ 乙女ゲーム購入相談所15
  スレリンク(ggirl板)

622:名無しって呼んでいいか?
11/02/21 02:05:31.07
猛獣使いと王子様の後押しをお願いします

攻略対象はみんなかっこいいしヒロインも可愛い
シナリオは多少金太郎飴でもシチュ萌え出来れば問題ない
システムは既読スキップと強制スキップさえあれば大丈夫
…ただひとつ気になるのが、フリーモフモフシステムなんです
あれで好感度を上げると聞きましたが、ミニゲームが下手な自分が、上手くモフモフできるか不安です
後押しよろしくお願いします


623:名無しって呼んでいいか?
11/02/22 08:04:20.37
age

624:名無しって呼んでいいか?
11/02/23 16:31:48.01
依頼続きで申し訳ないですが、金色のコルダ2fの後押しをお願いします

無印は未プレイです
一番気になるキャラが新キャラの衛藤なので2fからでも大丈夫でしょうか?
あとパートボイスの様ですが、どの程度喋るのでしょう?
余りに少ないと寂しいかなと…
でも、衛藤君が気になって気になって夜しか眠れません
どなたか後押しお願いします

625:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 00:11:08.96
ウィル・オ・ウィスプDSの後押しをお願いします。
DSで乙女ゲーがしたいと思い、探した中で一番絵や設定が気になったのがこれでした。
FDも一緒に入っているとのことですがそちらの評判も気になります。
アプリやフリーで何度か乙女ゲーはやってきましたがコンシューマこれが初めてなのでいまいち勇気が出ません。
どうか最後の一押しをお願いします。

626:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 17:23:15.04
ageとく

627:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 21:15:58.51 pnMUPxK7
>>622
Snow Brideではなく
原作の猛獣使いと王子様ですか?
そうだとしたらモフモフは
凄く簡単ですよ^^
〇を押してスティックを
くるくる回すだけ。
もし不安ならモフモフする前に
(モフモフする相手を
決める選択肢の画面で)
セ─ブ出来ますし^^
モフモフで癒されて、
世界観とCGが凄く綺麗で、
絵本を読んでいるような
感じで楽しめましたよ(´∀`*)
と…つい語ってしまった…
長文すみませんm(_ _)m

628:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 22:23:36.98
>>627取りあえず半年ROMっとけ

629:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 22:29:56.35
>>625
ウィル・オ・ウィスプDSの後押し致します
何を隠そう、個人的には今まででいちばん好きな乙女ゲです

絵に関しては、主人公やメインキャラだけでなく、サブキャラに至るまでかわいくて格好よいこと
PSP版に比べると画質は劣るとは思いますが、タッチや色使いも繊細で綺麗なことが大きなおすすめポイントです

設定については、強いて地雷になるような注意点を挙げるとすれば
主人公が若干オドオドするタイプである(でも、ここぞという場面では芯の強さを発揮します)ということでしょうか
またバリエーションはあるものの、シナリオの大筋の進み方は1つしかないので金太郎飴とも言えるでしょう

だがしかし!そんなものはキャラの魅力の前では霞んでしまうほどの些細なことです
本編同様、FDでもしっかり床ローリングできますのでご安心を
さらに付け加えるならば、クリア後のスチルコメントもおすすめします

さあ、何を躊躇うことがありますか?
彼らはあなたがオーナーとなることを待ちわびていますよ

630:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 22:30:05.24
>>628
(´・ω・`) ハイ

631:名無しって呼んでいいか?
11/02/24 23:26:36.52
そういう顔文字とかいらないって

632:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 13:06:37.58
>>630
あくまでもこのスレはネタスレだよー

633:名無しって呼んでいいか?
11/02/25 13:17:19.68
逆に>>627は顔文字含めてネタなんだよ

634:625
11/02/25 15:28:04.16
>>629
ありがとうございます!
さっそくぽちってきました。今から届くのが楽しみです。

635:名無しって呼んでいいか?
11/02/26 01:38:33.55
>>627
横レスで失礼
なんだかモフモフが気になったからポチるよwwありがとう

636:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 03:55:13.71
遙かなる時空の中での1の後押しお願いします
やってみて良ければ2も手を出したいのですが、3~プレイ済みだとシステム面やシナリオに
ちょっと不安があって手が出せません…

637:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 20:45:43.18
>>627
結局本スレで意見聞いてツインパックポチっちゃったw
モフモフは慣れだね

638:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 20:52:59.73
遙かなる時空の中で5の後押しお願いします
絶賛発売直後にも関わらず、酷評ばかり聞こえてしまい
尼の箱を開けたいのに開ける勇気がありません
青龍のキャラが気になって勢いで購入しました


639:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 21:16:55.53
>>638
買ってしまったからには仕方ない
未開封で売るかせめて開けてゆき様電波を堪能してから売れ
決断は早い程いい

640:名無しって呼んでいいか?
11/02/27 21:58:49.35
>>638
ここは 購 入 を迷ってる人を後押しするスレです
促進スレか本スレにでも行っておいで

641:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 17:51:12.41
GS+の後押しお願いします
3が初GSで、氷室先生に惹かれました
3のキャラにあまり萌えることができず、作業ゲーになってしまったので、+でキャラ萌えできるか不安です
GS2も一緒に買おうか悩んでいるので、できたら2の後押しもお願いします…

642:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 18:05:28.10
age

643:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 19:16:19.16
上手く後押し出来るかわかりませんが、GS1+の後押しします
GS3と同じはば学なのはもうご存知だと思いますが、
ローズクイーンはありません
女友達も上手くやらないとライバルになります
そしてギプスなどというチープアイテムはありません
洋服も573のファッションセンスを疑う程、酷いです
でもそのマイナスを上回る程の萌えはあると思います

氷室先生と社会見学やドライブを堪能したり、恋の相談をしたり、
声の裏返りを聞けるのはGS1だけです
氷室先生があなただけに見せる一面をあなたは逃すのですか?
氷室先生だけでなく、葉月王子やバスケ馬鹿、軟派バイト、
ひ弱眼鏡、電波芸術家、理事長、勘違い後輩が攻略対象ですが
最初はイライラしても気が付くといつの間にか可愛く見えます
隠しは作業になりがちですが、作業感を忘れるぐらい萌えます

女友達と仮にライバルになったとしても、仲直りは出来ます
そしてそのイベントもまた感動的です

GS3のような親切な爆弾設定ではないので、想像以上に爆弾地獄に
陥るかもしれませんが、それもまたスリリングな高校生活に
なるでしょう

ほら、氷室先生があなたを校門前で待ってますよ


644:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 08:51:02.73
>>636
1、2神子はホントに非力で戦えないけど一生懸命応援できる
神子様の応援の力は絶大だ
八葉チアリーダーとして義務感でしかやる気がなかった八葉たちを
その気にさせて惚れさせてチーム八葉の絆を築くんだ
鬼一族が暗躍する以外、比較的平和な平安は恋愛するにはうってつけ
マッタリと京の季節を楽しみながら神経衰弱ゲーしたり
それぞれの八葉好みのお香燻らせて纏ってみたり
雅なお手紙出してデートにうつつをぬかせばいい
今1を始めると季節がちょうどシンクロするから尚素敵
怒涛の運命に翻弄される日々ではないけど
カウンセリングと言われても
彼らの心の傷に触れながら泣き顔見せられほだされて
守り守られ強くなる、そんな神子が嫌いじゃなければ是非どうぞ
ちなみに1はボイスやイベントやスチルがオリジナルより増えた
いわゆる愛蔵版にあたる八葉抄がオススメ
2はPSPがあるならダウンロード販売も配信中
2は1より完全アウェイの偽神子扱いからスタートする分
ツンデレ八葉を味わいたければオススメ
スチル糖度高めにてnrnr必至

645:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 17:28:02.38
うたの☆プリンスさまっ♪の後押しお願いします。

異世界スチルに完全スルーを決め込んでいたのですが、
最近何故か気になっています。
音ゲーは初めてですが楽しそうですし、青春系は大好物でかなりポイント高いです。
攻略キャラも音也・翔が気になります。
特に翔は可愛い子は苦手なのですが、性格的に最萌になりそうな予感がします。

ただ、色々回っていくうちに最大の地雷である
微エロと言う言葉を見つけてしまい戸惑っています。
軽いキス程度なら耐えられるのですが、喘ぎが入るとか聞くと・・・
後、甘い囁きも苦手で、大体全力で飛ばしてしまいます。

シナリオパートが短いというのも聞きましたので、
飛ばしてしまうと本当にただの音ゲーになってしまいそうで
二の足を踏んでいる状態です。

思い切って地雷に飛び込めるような後押しをお願いします。

646:名無しって呼んでいいか?
11/03/01 21:48:40.86
>>643
早速ポチッてきました!
ライバルにもなるっていうのは燃えますね! 女友達のバンビマンセーにはポカーンだったので…
氷室先生に会うのがとても楽しみです!!
ありがとうございました!!

647:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 00:56:43.02
>>645
攻略対象の中で翔ちゃんは一番男前なのでオススメです。
とにかく音ゲーが楽しいです。
攻略後は歌付きで音ゲーがプレイ出来るようになります。
歌がうまい声優さんばかりなので
中の人でお目当ての方がいるならまず間違いなく買いです。

甘い囁きは後半ではかなりあります。
キャラによっては前半から囁きまくりです。
喘ぎは無かったと思いますがキス(吐息系)はあります。

そこは 全 力 で 飛 ば し ま し ょ う 。

とにかく音ゲーが楽しいです。
大事な事なのでry
いっそただの音ゲーとして割り切って楽しむのもありだと思います。
私はそれくらいハマりました。
気付いたらCDも集めてました。

アニメ化や続編も決まり今後の展開に期待出来る作品なので是非!

648:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 02:55:26.04
三国恋戦記~オトメの兵法!の後押しお願いします
どうも絵に萌えられそうにないのと、糖度低めと言われているのがネックで…
ばしーんと一発お願いします!

649:名無しって呼んでいいか?
11/03/02 12:13:53.88
維新恋華 龍馬外伝の後押しお願いいたします。

糖度が低いことは許容済みです。
むしろ史実に沿っている内容とのことなのでちょうどいいくらいです。
絵柄にも抵抗はありません。
出てる声優さんたちも好きな方ばかりです。

…ただ、前にD3の乙女ゲーで失敗したことがあり(私には合わなかった、というだけですが)
それがどうもネックになっています。
維新~を買うとなるとPSPも同時購入になるので、
私にとって決して安い買い物ではないのです。

密林で毎回カゴに入れては戻し入れては戻しの繰り返しです。
どなたか一発蹴りを入れてください!お願いします!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch