購入を迷っている人の後押しをするスレ その4at GGIRL
購入を迷っている人の後押しをするスレ その4 - 暇つぶし2ch179:名無しって呼んでいいか?
10/09/01 01:49:44
>>177
簡単にですが行かせていただきます

まず第一に、リトアンは一応SFモノです
SFと言っても、某英雄伝説などではなく
あ く ま で も 乙女なSFです、そこは押さえておきましょう

加えて、主人公は一応士官学校を出ている設定ですが
その辺りに関しても、通常というモノを想像してはいけません
乙女的観点な軍隊(のようなモノ)、…くらいに思っておけば大丈夫
この辺りが気にならなければ、何の問題もありません
何せ艦長である主人公を、何だかんだと言いつつも
周りのメンバーが、大切に大切に扱ってくれるのです
これ以上の環境はありませんよ?

色々と深く突っ込まず、にこやかに見過ごせる事が出来るなら
早々にポチられるのが宜しいかと思います

ただ、一つご注意願いたいのは
攻略対象の皆様方の股間が…女性で言うところのツルペタでございますw
まぁ、女性ですので、そんな所をマジマジと観察される事はないと思いますが
一応付け加えさせて頂きます

180:名無しって呼んでいいか?
10/09/01 19:12:16
>>179
早速の後押しありがとうございます
本格的なSF、軍隊を期待された方達が
なんちゃってSF、軍隊ごっこにガッカリしたって感じなんですね
事前に知っていれば大丈夫ですありがとう!ポチってきます

ツルペタっていう言葉を初めて聞いたので何をさすのかわからないのですが
その場所を気にする事は多分ないので大丈夫ですw


181:169
10/09/01 23:46:54
>>170
後押しありがとうございました!
あの後購入して今プレイ中です。

182:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 11:18:41
うたの☆プリンスさまっ♪の後押しをお願いします

キャラデザと音ゲー要素に惹かれたのですがいかんせん攻略したいと思えるキャラが
公式サイトの「その他のキャラクター」にしかいないんです
ちなみに褐色の人と弟さんです
主要キャラにはあまり惹かれないので購入をかなり迷っているのですが
どうか後押しお願い致します

183:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 15:10:28
今更ですが「薄桜鬼」の後押しお願いします

「燃えよ剣」や沖田総司にピンスポットを当てた小説を持っているので
史実は分かると思います(というか沖田総司が好きです)

乙女ゲーはそれなりにプレイしたことがありますが、オトメイト作品は未経験です

新選組が題材でとても気になるなあと思いつつ未だに未購入なのは

・キャラデザが好みから少し外れる
・ノベルゲーは飽きてしまってフルコンプをしたことがない

ということがネックになっています
男主人公で展開を考えるくらいということで評判がいいのかな、ということと
できれば切ない系で泣けて、一気に読み進められるのであれば
思い切ってダイブしてみようかとも思うのですが、文章がちょっとひっかかるという
レスも拝見したので迷っています
また、プラットホームはPS2、PSPどちらがオススメか合わせて教えていただけると嬉しいです

後押しよろしくお願いいたします

184:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 15:18:16
>>182
後押しには至らないが、褐色の方は最後に攻略できます
弟は残念ながらですが

185:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 19:24:04
>>183
後押しさせていただきます。

ええと、最初に注意と言いますか……史実はこのゲームに関係がありません
と言うか、史実重視をしたいならこの作品は微妙だと思いますよ
全く知らなくても困らないです

キャラデザに関しては、好みの問題なのでどうにもならないと思います
ノベルゲーは飽きてしまっている………結構な長さがありますよ?

作品の人気は、最近の乙ゲーではかなりいいほうだと思います
アニメ化もしましたしね
ストーリーに関しては、切ないが好きならかなりいいとも思います
本編はシリアス>甘です
FDだと、これが逆になりますが

文章に関しては然程問題はないと思います
かなり気にする方ならお勧めはしませんが、そんなに気になる点はないと思います

プラットホームは知らないので答えようがありませんが、薄桜鬼、はまれる方は本当にはまる作品です
是非、プレイしてみてください

186:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 19:48:19
>>183
>>44-45、>>99

187:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 01:49:12
>>182
未熟ながら後押しさせていただきます。
結構長いですorz


・音ゲー要素
乙女向けにしては、やりごたえの有る難易度です。
やり方は、合奏!バンドブラザーズとほぼ同じ。
普通のレベルでも、最後の方はリズムゲー苦手な人がちょっと頑張らないといけないくらい。
様々な楽器のメロディを押すので、ちょっぴりセッション気分を味わえます。
出来高ランクによって、攻略キャラの褒めてくれる台詞が変わります。ミス無しだと愛を囁きますw
後は、コンボが続くと、攻略キャラが横が照れたり笑顔になってくれる
ある意味オジャマなシステムもありますw


・攻略キャラクター
弟については、>>184さんの言う通り残念ながら攻略できません。
しかし、兄のルートでは沢山出番があります。
褐色の彼は、誰を攻略してもちょいちょいでてきます。
彼を攻略できるのは最後の方ですが、彼のルートは、一言でいうと
ソ ー ド マ ス タ ー ヤ マ ト
です。
いや、ちゃんとした恋愛もありますがヤマトです。
その他にも、甘々な台詞を沢山囁いてくれます。しかもストレートに。
健気な彼を是非、アイドル道へ導いてあげてください!



・他のキャラに関して
私は音ゲー要素と歌に釣られて買ったクチですが
一人(那月)を攻略した後に、登場する他キャラが気になりさくさく攻略してしまいましたw
みんなで仲良しだったり(誰のルートでも、皆と話したり相談したり青春します)
対になってるキャラ同士の中で、ちょっぴり構い合いされたり
音楽やアイドルに対する情熱を味わってアツくなったり……
もちろん、脇役の先生方やお友達も面白い人ばかりです。
ちなみに皆、恥ずかしくなる程甘い言葉を囁いてくれます。仕様ですwww


青春したい、音楽&音ゲーが好き、何かに向かって頑張りたい!
そんな貴女!彼とアイドル目指してみませんか?
彼らは貴女を待っています!




188:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 01:54:56
>>186
>>99は読み方に気を付けろと伝えないとw

189:183
10/09/09 08:00:13
>>185
後押しありがとうございます。
史実は関係ないんですね。
ノベルゲーは読んでる途中でギブアップしてしまうので
結構な長さとのことで、シリアスで切ないものがやりたいと思っていたのですが
本スレ等を見ながらもう少し考えてみたいと思います。

後押しありがとうございました!

>>186,>>188
該当レスも参考にします。
ありがとうございます。

190:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 09:53:30
>>189
>>99は縦読みだ

191:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 14:03:46
いくらネタスレとはいえ…縦読みかw

192:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 14:15:04
最後の方もう面倒くさくなってどうでもいいです投げやりになりました感がw
元々はネタスレだったけど最近まともなのが多かったからじわじわくる

193:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 14:48:46
カエル畑の後押しお願いします

雰囲気やキャラなどとても気になっているのですが
タクヨのゲームをプレイした事がない、あちこちでタクヨ作品が
ネタ扱いされてるので少し不安です

ギャグ要素などは平気ですが萌えはあるのでしょうか…
お願いします!

194:182
10/09/09 16:16:25
>>184 >>187
レスありがとうございます

弟さんは兄のルートで出番が多いとのことで嬉しい限りです
褐色の人は攻略出来てもソードマスターヤマトとのことで
むしろどれほどヤマトなのか逆に気になるのでこの時点でポチってこようと決めました

音ゲー要素も顔グラ変化等充実しているみたいですし
他キャラもプレイしていけば気になっていくかもですよね
甘い言葉が仕様なのにも大変トキメキます!

素敵な後押し本当にありがとうございました

195:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 03:10:40
はかれなハートの後押しお願いします
安く売ってるのと絵の雰囲気が好みで気になってます
なんですが低年齢向け、あきやすいと書かれているのが引っかかってます
雰囲気自体は好みなので、どなたか後押しお願いします

196:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 22:06:02
>>195
はかれな後押しさせていただきます
共通ルートが長いので、飽きやすいというのはあるかもしれません
でも既読スキップ出来るので、そこまで気にならないかと
結末はキャラによって全然違うので共通をスキップで乗り切ればこっちのもんです
設定が設定なので低年齢向けとも言えますが、萌えどころはしっかり押さえてあります
キャラはみんないい感じです
約1名どうしてもどうしても声が会わない子がいます…がキャラはいいです

攻略キャラや女友達みんな主人公の事を大事にしてくれるので悪い気はしませんw
立ち絵もスチルもキレイなので、絵の雰囲気が好きなら買って損はないと思います

197:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 23:41:36
>>196
どちらかというと結末が金太郎飴の方が苦手なので安心しました!
辛くあたられるよりは優しくされたいですしw
どうやら自分の好みなようなので早速ポチってきます
後押しありがとうございました!

198:名無しって呼んでいいか?
10/09/17 01:57:26
コルダ3後押しお願いします。

無印、2、2アンコ、2fプレイ済み。
声優も好きなので星奏学院祭のDVDは1~3まで所持。
石川さんと内田さんファンなので土岐と榊には期待しているんだが、
キャラにより中身が薄いという噂がある&そこまでソフト(内容)の評価が高くないらしい為、DVDだけでキャラみて満足出来てるような状態。


コルダ好きなのに、何故か3は未だに買おうと思わないんだよなー……




こんなかんじなのですが、どなたか後押しを!

199:名無しって呼んでいいか?
10/09/20 00:55:14 g4B/7QGe
こんばんは
ときメモGS3の後押しお願いします

乙女ゲーは遙か、コルダはシリーズ通してプレイ済みなのですがそれ以外のものはやったことありません
琉夏というキャラがとても好みで、服のコーデとかも楽しそうだなと思ったのですが、
いかんせんやったことある2つとはシステムが違いますし、キャラも琉夏以外には好みがいなくて…。

パラ上げなど難しくないでしょうか…?
後押し、お願いします!

200:名無しって呼んでいいか?
10/09/20 02:44:00
>>199
GS3後押しさせていただきます
まず難易度ですが、コルダ無印が大丈夫なら、さほど心配はないでしょう
コルダ無印同様、フルコンするには攻略情報は欲しいところですが
攻略本も出ていますし、精鋭バンビたちによる華麗な攻略wikiもとても充実しています
とりあえず1周すれば、ある程度システムやコツは掴めると思います

服のコーデも楽しいですよ
種類も豊富、キュートやセクシーなどの属性もレベルが上がるにつれどんどん増えます
まずは自分好みの服を揃えるのもいいでしょう
また相手の好きなファッションなら好感度うp!
逆に相手の好みを自分好みに変えてしまうことだってできるのです
キュートな服を「似合わない」とのたまった男に「可愛い」と言わせてしまうこの快感
自分を貫くのも相手色に染まるのも、あなた次第です

琉夏が好みなのですね
しかもとても好みとは…それなのにプレイせずにいるとはなんと勿体ない!
EDは各キャラ大きく分けて3つ、さらに細分化すると6つになるのですが
さらに部活やバイト、デート場所と選択肢による会話など、
たった1キャラでも全てを見よう・聞こうと思ったら、時間がいくらあっても足りません
そして今回は従来の一途・親友プレイに加えて△関係、
1キャラで三度美味しい、違った角度から彼を見ることによって、また違う魅力を発見できるでしょう
琉夏ひとりの為に買ったとしても、充分もとがとれるほど遊びつくすことは可能です
ちなみに私は琉夏の好物・ホットケーキを上手に焼けるようになりました

また以上のことから、最初は好みじゃないと思ってたキャラも気が付いたら…というバンビも続出しております
プレイして初めて分かる彼らの魅力
プレイしないと分からないギャップ萌え
プレイしても気づかないかもしれないあんな人こんな人
もしかしたら、今はまだ気付かずにいる萌えが転がって待っているかもしれません
どうせプレイするなら、リアルタイムで盛り上がっている今この時ですよ!
はばたき学園はいつでもあなたの入学をお待ちしております

201:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 17:16:24
スカーレッドゼクスの後押しをぜひ
乙女ゲーはPSPと決めてるんですが、いろいろいろいろ見てると
ものすごく面白そうで
ただ、少し絵が苦手系なのと、主人公がウザさそうで迷ってます
PS2を兄弟から奪取してでもやるだけの事はある!と
蹴り倒していただけたらと思います


202:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 18:48:41
VitaminZの後押ししてください!

天十郎、アラタ、那智が気になってますが
いまいち購入に踏み切れません

あとXの主人公の評価をいろんなところで見たので
Z主人公にも若干不安が…
ぜひお願いします


203:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 00:29:48
>>198、まだ見てますか~?
コルダ3の後押しいきます

貴女の萌え傾向がわからないのですが
購入をためらう理由は世間の評価が低いからということでよろしいでしょうか
でしたら「コルダ3は不当な評価を受けている、だから惑わされるな!」と言わせて頂きます

では、何故不当な評価が与えられてしまったのか
それは、「花とゆめコミックスを買ったと思ったらジャンプコミックスだった」ために
騙されたと感じるプレイヤーが続出したから
「コルダ3」ではなく「紅のコルダ」又は「金色のコルダ:熱闘編」というタイトルだったら
もっと違った受け止められ方をしたことでしょう
コルダ3は「努力・友情・勝利・気がついたらヴァイオリンロマンスもついてきた」という
熱い青春を謳歌するゲームなのです!

ただ、どうしてもかばえない点があることは否定しません
キャラにより中身が薄い…はい、その通りです
3は学校対抗の全国大会なのでアンサンブルを組めるのは星奏学院の4人だけ
他校の生徒(若干名を除く)はどうしてもイベント量が少ないです
スチルの枚数にも差があります
ずばり、土岐は出番が少ないです
榊は多いです
しかし、イベントが少ないから萌えが少ないわけではありません!
キャラはみんな立ちすぎるくらい立っていて萌えも燃えもツッコミポイントも満載です
ちなみに3主人公は基本無個性ですがいいツッコミしてくれます

え、キャラが濃すぎる?暴力的な上に主人公を強く憎むキャラって何?
…彼は究極のツンデレで素直になれないだけです
彼の言葉を翻訳すると「お前に会いたい・」お前の音が聞きたい・お前は俺の物だ」に集約できます
コルダで現代日本が舞台なのに格ゲーにしか見えない?
今時の乙女ゲーでこの程度の髪型や制服改造は当たり前ですし
コルダは元々ファータや魔法のヴァイオリンといった超存在がまかり通る世界です
香穂子たちが頑張りすぎたためにファータの力が強まり
今作では直接姿を現さないものの、横浜はすっかりファータに支配されてしまったのです
コンビニでBPが使えるのも、マエストロフィールドが見えるのもそのためです
必要性が疑問視される音ゲーの存在も土岐がスレ住人から死ぬ死ぬさんと呼ばれているのも
全てファータが人間界への干渉を増大したからなのです

まだ夏を感じられる今のうちに、貴女も12人の音楽バ…もとい、
アクが強すぎたり影が薄すぎたり…いやいや、
個性豊かで魅力あふれる少年たちと共に暑く熱い夏を過ごして下さい

204:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 12:52:11
>>203
198ではないがお前さんの後押し面白いw
コルダやったことないけど購入意欲が沸いてきたぞ!

205:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 15:26:48
蒼天の彼方後押しお願いします。
体験版でもう呂雄から目が離せないです。
哀しいかな主婦の性分で、ついこの金額
がポチれません。  ああでもぐああ・・・
一発バシーンとお願いします。

206:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 17:45:02
買え!

207:205
10/09/24 18:07:29
>>206
買いました!ありがとう!

208:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 18:44:44
ちょっww盛大に噴いたwwwww

209:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 02:05:46
どっちも漢前すぎるww

210:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 14:54:14
おいwwwいやGJか!

211:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 16:01:16
星色のおくりものの後押しをお願いします

世界観やスチルに惹かれ、ずっと気になっていた作品なのですが
どこで見てもお値段が高く…つい二の足を踏んでしまいます

全体的にウフフキャッキャした雰囲気や、バトル物は苦手なので
切ないような雰囲気のこのゲームにはハマれる気がしてなりません

乙女ゲームに限っては据え置き機でのプレイが好きなので
買うのならPS2版にしようと思っています

本当にあと一押し、どなたか勇気を下さい!

212:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 21:41:46
緋色の欠片PSP(無印と3)の後押しをお願いします

絵がすごく好みで、中の人もいい!!
とにかく拓磨と真弘先輩が気になって仕方がないんです
日本語崩壊で有名ですが、流し読みするタイプなのであんまり気にならないと思います
問題はストーリーです
金太郎飴だったり、矛盾点が多かったりしないか心配です
個別ルートに入るまでどれくらいかかりますか?
糖度はどのくらいですか? 出来れば高い方がいいんですが・・・・

あと3の蒼黒の楔って続編ですよね?
それも一緒に買ったほうがいいですか?
ネットで買うので、一緒に買ったほうが面倒じゃないかな・・・と

人気ゲームだから賛否両論あって悩んでいます
質問が多くて申し訳ないんですが、購入する決断をさせてください!!
お願いします!! 


213:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 23:05:20
>>201
主人公は結構普通の子だぜ
選択肢によっちゃボケ役に徹することもあるが決して変な子ではない
むしろくせの強い攻略キャラや人外キャラがうようよしてるので主人公は比較的まとも
絵は本編をやったらわかるがあれくらいでちょうど良い
戦隊系の燃えやアニメのような怒涛の展開にはpako氏のキャラはぴったりであろう
一応じわ売れはしてるらしいからいつかPSP移植もするかもしれない
本編にイベントがプラスされて完全版がでるかもしれない
だがREDにとって初の乙女ゲーなので出ない可能性もある!
やりたいと思った時がやり時じゃないか…
ぜひPS2を奪って君も「紅傷!!」と叫んでくれ!

214:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 23:23:30
緋色の後押しをさせていただきます
日本語崩壊は相当なものです、現国の教師に見せたら発狂レベルでしょう
ズガアアアアアアン!など音で表すべき表現が文字になっている斬新さも他にはないものです
ですがそんなのは些細なこと、多大な萌えの前では象から見た蟻のようなもの
金太郎飴と呼べるルートは一つだけあります、隠しキャラのルートです
これはあるキャラのルートからの改変になっているので間違い探しのようなもの、それ以外は個別ルートが長すぎるほどにあるので問題はありません
日常の賑やかさ明るさから、緊迫した戦闘とシリアスな物語のギャップに戸惑うこともあるかもしれません
基本のルートは3つに分岐し、そこから更にキャラごとに別れます
かかる時間は半日じっくり腰を据えて遊んで1人のキャラクターのルートに入るくらいが目安です

3の蒼黒の楔は続編ですが、絵師の方が違います
絵を気にされる方は緋色を終えてからキャラ達ともっと遊びたいと思えば追加購入
一緒に飛び込んでしまえ!と思える方は緋色とセットで購入で良いかと思います

糖度は基準を何にするかによりますが、乙女ゲーを10年以上大量にこなしている身からしても高い方だと認識しております

それでは緋色スレで貴方をお待ちしております

215:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 09:02:36
>>193
亀レスだがまだ見てるかな
確かにネタと言えばネタだがTAKUYOは意外とイイの作ると思うよ!
カエルっつってもサン○オにいそうな可愛いカエルだし、ギャグ要素も
確かに他乙女ゲーに比べれば多いといえば多いがずっとギャグのターン!
なわけではないのでギャグ要素おkなら大丈夫だと思う
ただ、ヒロインは無個性ヒロインでなく若干個性強めで武士喋りだったりする
だからといって女の子らしくないとかDQNとかってわけじゃないのでこの辺は
好みによると思う
あとTAKUYOはHP挙げての企画が色々あるし、特に今カエルが旬なので
色々オモシロ企画開催中だからゲームだけじゃなくてそっち方面でも楽しめるよ!

…ただ、攻略キャラを一人追加したファンディスク系なものとPSP版が
近日発売されるので、それらを待ってからの方がいいかもしれないとは思う
追加要素的な意味で。

>>212
214の姐さんも後押ししているが、丁度昨日PSP版緋色を終えたばかりなので
折角なので一緒に後押し。
日本語崩壊は最早ネタとして楽しむしかないと思うが、自分はその辺は全然
気にしない人なので案外気にならないものだったよ
言われてから知ったのも多いし
共通部分の金太郎飴的な部分も攻略キャラによって微妙に変わるから
それほど気にならないと思う
しかしシナリオの長さは上でも語られている通り
糖度はかなり高い方だと思うよ!
気になるキャラで言わせてもらうなら、拓磨はEDが薄いといわれがちだけど
全体的には甘いし、真弘先輩が気になるなら正直「買っとけ!」と思う
ただ拓磨と某一名の攻略キャラ場合、サブキャラの女性がちょっとというか
執拗に絡んでくる部分があるのでそれだけは覚悟しておいて欲しい

3はストーリーが短くなってるし絵師も違うけど糖度も高いし面白いと思うよ
だが絵師が気になるというなら1をやってみてからの方がいいかもしれないとは思う
自分はキャラ+世界観萌えだったので「でもそんなの関係ねぇ!」と思って
プレイしたから気にならなかったけど

216:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 16:04:41
>>214-215
質問ばっかりだったのに、丁寧な説明の後押し感謝します

3は絵師さんが違うんですよね
知っていたはずだったんですが、公式サイトも違和感なく見れていたし
絵心がない自分にとっては『えっ?何がどう違うの?』ってくらいなので、絵に関しては問題ないです
糖度もあるし、ストーリーも金太郎飴じゃない!
シナリオが長いのが少々気にはなりますが、流し読みで何とか耐えますよ!
お二人のおかげで、やっと決心がつきました

ありがとうございました!!



217:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 18:21:38
どなたか、遥か3愛蔵版PSPの後押しお願いします。
気になっているキャラは、リズヴァーンで
乙女ゲーとして有名なので興味を惹かれています
主人公が戦う女の子というのも好きなタイプなのですが
攻略キャラよりでしゃばってないか、DQNじゃないのかが気になってます
あと一番踏みきれていない理由は、絵が少女漫画風なことです。
糖度の高さもきになります……。

気になってる点が多いかもしれませんが、どうか背中を押してくれる言葉をお願いします

218:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 21:01:22
ワンドオブフォーチュンPSP+FDの後押しをお願いします
乙女ゲのヒロイン大好きな自分にとってはルルが可愛すぎて可愛すぎて…!
PSPで多少もっさりが解消されたと聞きましたが、正直華ヤカのパラ上げでも後半
だるかったりしたのでクリアできるか心配です
シナリオの長さと甘さも気になります。残念なイケメンだとかCERO確認しただとか
話はよく聞きますが、一体どれほどのものなのかと
ただ2もPSPで発売決定ですし、どうしようかとかなり悩んでおります。ルルたん可愛いよルルたん
END数も多いらしいですし…もうポチる一歩手前です…

でもどうしても踏ん切りがつきません
どなたか後押しお願いします!

219:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 21:48:25
>>218
PSP…追加要素のスチル回想コメント最強
ツンドラエストの寝起きコメントに床ローリング
ビラール(スレ通称:殿下)ルートは、「なん…だと…?」となって
CEROを確認したり、ベッドから落ちたり部屋から逃げ出したり
コンビニまで避難したり、PSPを顔面落下させた被害者続出ルート
よろしければ、販促になるかどうか微妙だがスレ住人には大好評だった
PSP版公式サイトの「発売記念嘘つきカード」でメインヒーローの
「フゥー的な?」「細かいことは気にしなぁいの!」をご一聴下さい

FD…残念美形集団、しかしメインヒーローの本気パネェ
おでここっつん+手を握る+頬を撫でるのトリプルコンボスチルだけでなく、
鉄板の壁サンドもございます
また、本編で目玉ポーンにさせられる某キャラに対し、FDではそのキャラのファン達が
「ざまあwww」と喜ぶといったSなのかMなのかよくわからない展開です

220:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 21:52:23
>>217
今なら十六夜記とセットになってるのでPS2版よりお勧め
しかし戦う女の子どころか、リズヴァーンより強くならないと
EDに辿りつけません
DQNではないが、鎌倉生まれの鎌倉育ちなのに「九郎義経」と言われて
「?」となってるちょっとあほの子かもしれません
でもシステム快適、レベル上げも楽しいので買って損はないかと

絵は…EDスチル以外は我が目を疑うレベルのもの、更にはそれを凌ぐ
「カニメ」なるアニメが挿入されています
そこをスルーできるなら大丈夫
少女漫画風ではありますが、正直、原画師さんが担当してるスチルは
EDスチルだけです

当然ですがパートボイスです
しかも十六夜記等でボイス追加されたシーンは、中の人が声質を忘れたのか
ちょっとした違和感があります

221:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 22:22:31
>>218
219ですが追加
パラ上げのもっさり加減は、PSPなら軽減されています
華ヤカよりはラクでした

甘さは、「残念美形集団」という思い込みがこちらにある為か、
予想を上回ります

あと大変個人的なことですが、女の子デザインが好みなら特攻あるのみ
女の子キャラのスチルに「パイ検」「尻検」が盛り込まれるほど、
原画師さんは女の子大好きです
ちなみに男性陣は程良い筋肉質加減でスチル面での不安はないと言えます


ただしプレイしてたら腹が減ります
それくらい食事描写が多いw

222:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 00:02:11
S.Y.K後押しお願いします
絵がすごく好みなので気になっているのですが
第一印象で「攻略したい」と思えるキャラがみんなサブキャラクターの欄にいます
牛魔王さんとのロマンスはないのでしょうか?蘭花さんは男性ですか?
名前変更不可なのもちゃんと萌えられるか心配です
じっくり遊べるゲームは好きだけどダラダラ作業は苦手です
気になる点はいろいろあるのですが、何より絵が好みなのでとても気になります


223:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 00:22:52
>>219
公式サイトで嘘つきカード聞いてきました!
あれが本性なの……?と若干ポカーンしつつも、全員聞いて腹筋が鍛えられました
あとパラ上げも華ヤカより楽だということで安心しました

そして「パイ検」「尻検」だと……
女の子ダイスキーなので非常にたぎりましたポチってきます!
クッキー片手にプレイする日が待ち遠しいです

後押しありがとうございました!

224:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 02:13:15
>>213
201です
亀で申し訳ないが、後押しありがとう!さっき兄弟との死闘の末
PS2を奪ってきました
ポチっもしました、あとは来るだけです!
やりたいと思った時、この言葉に蹴り落とされました
楽しみだー!

225:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 03:24:04
>>223
「嘘つき」カードだ

226:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 09:33:03 +otcOYV2
スタスカ秋(PC版)の後押しお願いします

・価格が安い
・中の人目当て(特に保健医)
という点で魅かれているのですが
・ゲームの内容が薄い(短い)
・ストーリー展開に無理がある
と聞いて躊躇してます

個人差あると思いますがクリアまで何時間かかるのでしょうか?
ちなみにPSP版はCDが付かないので購入は考えていません
(追加がかなり多い+相当萌えるというのなら買うかもしれないですが)

先生達に囲まれたくて仕方ないです!
よろしくお願いします!!

227:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 14:24:32
>>220
原画氏が担当したスチルは各EDとルートに1、2枚は有るよ

228:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 00:22:19
スカーレットライダーズゼクスの後押しお願いします!

略称が某大戦スキーに馴染み深く、
RED制作ということで別の某大戦スキーでもある私には正直運命すら感じました。
主人公・アキラの外見も好みですし、変身後もテ●カマンみたいでかっこいいなーと思います
主人公の選択によって人外へと変貌していく攻略対象、燃えます。
更に、戦闘が関わるだけあってかなりの鬱EDがあるとか……!
あと声優さんの殆どが好きです。乙女以外でしか見たこと無いので興味深々です。

ただ、変身前の攻略対象がイマイチ好みの外見ではありません。設定は萌えるんですが……
あとシステムもっさりじゃないかとか、アキラの世間知らずがどの程度かとか。
バンド要素は多分あちらでの歌劇程度だと思うのですが、あまり専門的なことは出ませんよね?
そして何より、PS2という最大の障壁が!
TVが居間にしかないのも理由ですが、最近の乙女ゲ業界的に、そのうちPSPに+移植される気がしてなりません。

こんな勇気のない私を一人前のLAGの指揮官にしてください!

229:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 00:30:03
タイトル「スカーレッドライダーゼクス」でしたね!
でもこれで間違えないぞ!w

230:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 00:53:19
VitaminZのPSP後押しお願いします
気になるキャラも好きな声優も数人いるので購入を考えているのですが
絵とシステムが引っ掛かってます

問題の難易度は高いんですか?正解出来ないとEDにいけませんか?
正直言うと自分もアホなので不安です

思いっ切り背中押してくれると嬉しいです。よろしくお願いします

231:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 01:07:22
>>230
VitaminZ後押しいきます!

キャラ一人12把+デートイベ4+ED3+その他諸々でボリュームはがっちりです
EDを迎える条件として恋愛値と学力値が必要ですが、エピソード中のツッコミで稼げてしまうため
月末テストは0点でも全く問題ありません、アホでも全く問題ありません
問題自体は中学高校レベルから超マニアック難問まで癖ありですが、
一度話をクリアした後はいつでもシナリオだけテストだけ選べたりするので操作性はよいと思います
絵はあまり乙女向けではないかもしれませんね
一周したらイケメンに見えてきます、たぶん
一年間一人に付きっ切りなのでキャラの成長も見守れる濃密な時間が送れます
師弟愛から始まる恋を育んでいきましょう!

232:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 11:37:23
PSPの後押しお願いします
薄桜鬼DSをやってみましたが、画面の大きさと音質をも少し盛って欲しいです
薄桜鬼本編のおかわりバチコイだし、他の作品も気になるし
今すぐ走り出しそうなのと11月のブロッサムピンクを待つべきかで捩れてます

233:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 12:29:05
>>232
ちょっと違うかもだけどブロッサムピンクの方の後押しいきます

「ピンクの方が好きだけど…
でも本体色のことなんてそのうち気にならなくなるさ…それより早くゲームしたい!」
そうお思いかもしれませんね?
ところがどっこい、本体の色は重要です
ゲームプレイ中もラディアント・レッドの本体色が気にかかり、
「ああ、これがピンクだったなら…」と溜め息をついてしまう、それが乙女心というもの…
あとたった一ヵ月半、攻略キャラの外堀をピンクで埋められると思ったら早いものです
さあ今すぐピンクを予約してくるんだ!転売屋に目をつけられる前に!

234:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 12:36:16
>>232
本体はほしいときが買い時
どうしてもブロッサムピンクが欲しいならすぐさま予約

ちなみに私はスピリティッドグリーンてやつを愛用しているが>>233のように本体色で萎えたことはない

235:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 14:34:50
え、新色でピンク出るのか
先日どうしてもやりたくて気に入らない色をしょうがなく買ってしまったよ…

236:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 15:21:08
新色じゃなくて春先に出たピンクがレギュラー入りするだけな

237:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 16:11:04
>>236
まじか。ショックだなー…


>>232
というわけで、少し待ってでも自分の気に入った色をオススメする!!

238:232
10/09/28 23:06:07
皆様ありがとう
PSPのピンク明日にでも予約してきます
今まで「買わずに後悔より買ってから後悔」って行動指針だったけどこれを期に改めよう
私も世間も不景気だ、堅実になりたい
でも、既にPSPのソフトは既に買ってたりするんだ、ダメなアタイ…

239:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 01:33:29
>>231
熱い後押しありがとうございます
ボリュームたっぷりなんですね!アホでも大丈夫と聞いて安心しました
絵もキャラに萌えられれば平気そうです

一途なものが好きなので付きっ切りなのは嬉しいです
早速ポチッてくる!ありがとうございました

240:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 05:23:41
PSPのピンクってジルのだっけか?
値段が半分なら買うんだけどな。

241:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 09:58:15
ジルのは限定だったよね
今度出るのは\16800で他色と同じだよ
ということで>>240も買うべし!

242:240
10/09/29 12:00:52
>>241
おう、ありがとよ!
買ってくるぜ!
そして心ゆくまで桃色遊戯を味わってやる!

243:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 13:18:25
>>215
お礼が遅れました…後押しあらがとう!
PSPの方を予約したいと思います
武士主人公が楽しみです

244:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 21:14:12
ブロッサムピンク定番になるのかー
初期のごついブラックしか持ってないから買い換えたくて、ちょうど今日オクとかチェックしてたところだった
このスレ見ててよかったよ、教えてくれた人ありがとう!

245:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 01:28:13 EDtXA609
ワンドオブフォーチュン ポータブルの後押しをお願いします!

キャラデザ、ストーリー共に申し分なく、ファンタジーものはすごく好みなのですが…作業ゲーだとよく聞くので、作業ゲー苦手な自分としてはその一点だけがどうも気にかかります。

どうかこんな自分の背中をどなたかどーんと押してやって下さい!

246:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 16:42:35
>>245
ワンドオブフォーチュンPSPを微力ながら、後押し致します。

確かに大変ですが、PS2版に比べ「休む」が追加、マップ移動の改善と、プレイしやすくなっています。更に、作業ゲーを耐えてクリアしたプレイヤーを悶絶させた追加要素の「スチルコメント」がイチオシです。これは、クリアした人しかわからない破壊力。聞く価値ありです。

長文ですが、是非ミルスクレアの一員になって頂ければと思います!

247:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 01:35:33
PSP緋色の欠片2とヒイロノカケラの後押しお願いします。

緋色1と3はやりました。
3が個別ルートが短かく1程はまれなかったので
長いけど8章まである緋色1が感情移入できたから
5章だけでは足りないです。
3は、まだ未コンプ(一応コンプする気はある)
緋色2とヒイロは個別ルートの長さはどれくらいなんでしょうか?


248:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 12:24:11
>>246
>>245ですが後押しありがとうございました!
悶絶コメントのため、これを機に作業ゲー克服したいと思います!

249:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 19:26:33
>>219>>246のお陰で、ROMってただけなのに
ワンドPSP後押しされちゃったYO!
地元の電気屋でポツンと残ってた限定版買ってきます

250:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 21:12:41
実は私もノシ

ロムってただけなのに背中押されちゃったぜ!ナイスプッシュ!

251:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 21:28:15
私もワンド迷ってたのに押されたw

252:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 21:33:50
このスレ危険だよな…
ハマったら関連商品まで含めて出費が恐ろしいことになりそうだから
ちょっぴり気になるけどスルーし続けていたのに、気になってしょうがないw

253:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 21:55:19
9月分の未だ後押しされていないもの

>>202 VitaminZ
>>211 星色のおくりもの
>>222 S.Y.K
>>226 スタスカ秋(PC)
>>228 SRX

後押し賞賛もいいけどあんまり続くと後押し願いのレスが流れると思う

254:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 00:35:56
>>228
運命を感じたのなら間違いありません、買いましょう
という訳にもいかないので、SRX後押しさせていただきます

結論から申し上げますと、もしあなたが熱い展開が好きor鬱EDが好きなら迷うことはありません、買いです
戦隊ものやライダーもの特有の熱い展開がそこにはあります
燃え展開やキャラの葛藤、主人公の選択肢によって変わってしまう攻略対象、やがて来る悲しい結末…
これらのフレーズにときめきを感じるなら大丈夫です。十分、いや十二分にこのゲームを楽しめます
ぜひ鬱EDに萌え苦しんでいただきたい
そして様々な鬱EDを乗り越えた先にあるハッピーEDに出会えたときの喜びを感じてください
それはきっとプライスレスです。お金で買えない価値があります
さらに声優さんもかなり良い仕事しています。様々な展開を見事に盛り上げていますので、ぜひご期待ください

不安な点について
好みの外見のキャラがいなくて迷う気持ち、分かります
ですがあえて問います。はたして、一目惚れだけが恋なのでしょうか
いいえ違います。最初はイマイチだな、と思ったキャラも、交流を重ねるごとにだんだんと印象が変わってくるものです
プレイするうち愛着が湧くこともあるでしょう。そして気づいたときにはあなたは恋に落ちているのです
まさに乙女ゲーならではの醍醐味、それが味わえる分お得だと考えればいいのです
このゲームのキャラの良さは保証するので、思う存分恋愛をお楽しみください
アキラの世間知らず設定は実は本編であまり描写されません。ましてやそのせいでDQN行為に及ぶようなことは全くないので、ご安心ください
バンド要素について専門的なことはありません。某大戦の歌劇のように、キャラが見せる戦い以外の一面を垣間見れる要素です
シリアスな戦闘をこなしているからこそ、日常での等身大のキャラに萌えを感じられることうけあいです
システムはぶっちゃけ残念です、がSRXにハマった指揮官たちはそこを乗り越えて萌えに目覚めています。きっと大丈夫です
最近の乙女ゲ業界はたしかにPSP移植祭りですが、制作したのは乙女ゲ初参入のREDです
つまり今の段階で移植は未知数なのです。出るかもしれませんが、もしかしたらPS2でしかできないかもしれないのです
そうなれば今楽しまずにいつ楽しむというのか
いつ出るのか分からないものを当てにやきもきするより、今あるPS2版を思う存分楽しもうではないですか

それでは、SRXスレで一緒に「紅傷!」できる日をお待ちしています

255:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 00:42:12
>>211
星色のおくりものを後押しさせていただきます。

最近の乙女ゲーは微エロをよく見かけますが、星色はピュアです。
なのでドキドキよりもきゅんきゅん切ない系です。
攻略キャラは幼なじみに先生に転校生という、一昔前の少女マンガのようです。

攻略対象がほぼ全員始めから主人公に好感を持っているので、誰のルートに入っても全員に愛されてて羨ましい限りです。
とにかくみんな主人公を甘やかしてくれるので、疲れてる乙女はこのゲームで癒されると思います。

鬱展開、鬱ルートもあり賛否両論ですが絵の綺麗さと気合いで乗り越えましょう。
乗り越えた後は、綺麗な星空が見たくなるはずです。

256:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 01:22:28
遙時シリーズの後押しをお願いします

1をプレイして玄武にはまりました
ここ数年ゲームに触れていなかったのですが、シリーズ作品がずいぶんと増えていることを知り購入しようか迷っています
映画に登場したキャラクターも気になっているためどのタイトルから購入したらよいのかさっぱりです

257:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 01:25:22
では>>202にVitaminZの後押しを

まず、主人公の件は心配無用!
何事にも全力の一生懸命な先生です
未熟な青臭さ全開ですが、そこは新任ということで許してください

次に気になっているキャラですが……
天は例えるなら信号青だから信号渡れるね!の犬っころ
アホカワイイです。短パンだからと侮ってはいけません
そしてアラタをチェックするとはMOO、マジでお目が高いよお嬢さん!
飛べないピーター・パンを導くティンカー・ベルは貴女です
ちょっと変化球、頭の良い那智に翻弄されまくってみるのも一興
頭は良いけれどそこはVitamin、違ったアホっぷりを堪能できます

……というより、生徒の半分が気になっているならさっさと買っておしまい!

258:211
10/10/06 08:24:00
>>255
星色のおくりものの後押しありがとうございました

最近非常に疲れているのでw甘やかされて癒されたいと思います

鬱展開、鬱ルートも苦手な方ではないので乗り越えられると思います

思い切って大枚はたいてきます!本当にありがとうございました!

259:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 22:29:08
『あさき、ゆめみし』の後押しをお願いします。

壱人の声優、性格に惹かれているのですが、
隠しキャラクターと言う事で、攻略ルートのボリュームが気になります。
たった一人のキャラクターに釣られて、購入するのは軽率過ぎるでしょうか?
他のキャラクター達も、ストライクとまではいかずとも、好みの範疇に入っていますが…。
ストーリーは、酷い崩壊が無ければ、少々粗がある程度は許容出来ます。

これ等の点について、助言を賜りたいと思っています。
よろしくお願いします。

260:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 17:42:41
>>256
後押し行きます

システムは大手ならではのサクサク快適です
1をプレイされたとのことで、以下にシリーズの特徴をば

・2…1の時代から約100年後の世界、院と帝の陣営で対立する八葉達との物語、敵対する恋、仲間として育む恋が楽しめます
   どちらの陣営につくかも選べるので一キャラで二度おいしい展開です。1地玄武にコンプレックスを抱く2地玄武お勧め

・3…2の時代の約80年後、源平争乱期。源氏に身を置く神子は、今度は剣を取って戦います。2の時より深刻な敵対、
   中立派、仲間と八葉達も様々。1・2とはイメージを一新したキャラデザでもあります。黒龍の神子が最初から仲良しなのも
   地味に嬉しいポイント。
・3十六夜記…3無印とは違い、源平の壇ノ浦合戦後、敵味方関係なく「神子と八葉」の一団が平泉で源氏と戦います。
         3無印では攻略できなかった人気キャラ、平知盛に加えて銀も攻略可能。ただし、BADはちとトラウマになるものもあります。
・3with十六夜記…PSPで出た愛蔵版。3をプレイするならこちらをお勧め。後日談などもあります。
・3運命の迷宮…3無印大団円(全キャラ攻略後のルート)後、現代に来てしまった八葉達との物語。異世界に戸惑う八葉達を楽しめます。
          3シリーズの真の敵をやっと凹れる内容です。こちらもPSP版には追加エピソードがあるので、それをお勧め。

・4…5年前、異世界から逃れてきた主人公。実は、記憶をなくしているものの、古代日本によく似た異世界の王国の二ノ姫でした。
   代々「龍神の神子」であった王家の中、唯一龍神の声が聞こえない上、金髪碧眼という異形の姫。
   5年前に滅ぼされ、荒廃した祖国の復興を目指し、ずっと仕え、守ってくれている従者や異民族、敵国の皇子達と協力しあい、
  「神」に戦いを挑む。※死亡EDしかない八葉がいたり、いわゆる「大団円ルート」がとあるキャラの真ルートだったりという微妙さはあります。
   PSPで出る愛蔵版で、どこまで補完してくるか確かめるのもいいかと。

・1舞一夜…映画に登場したキャラ(多季史)との恋愛、アクラムとの恋愛が可能な一作です。他は1と同じかと。

・夢浮橋…1~3の神子3人と八葉達24人が一堂に会した「夢」のゲーム。1~3の神子から一人を選び、囚われた神子二人を助ける為、
       八葉達と協力して頑張るゲーム。それぞれのストーリーの途中、という終わり方になる為、明確な恋愛EDではないです。
       しかし八葉同士の掛け合いは絶妙。

・盤上遊戯…すみません、未プレイです


1の玄武達が好きなら2、シナリオの完成度なら3のPSP版がお勧めかと(攻略上、神子が最強ヒロインになってしまうので、嫌な人には合わないと思います)
4は愛蔵版を待った方がいいかな…

261:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 18:05:19
遙か3with十六夜記の後押しお願いします

いままでネオロマには手を出したことがなく、乙女ゲーマーとして如何なものかと思っていた所、遥か5もでるということで買おうかどうか迷っています。

ただネオロマにハマるのは財布的な意味で怖いのと、2ちゃんでのアンチがけっこうすごいのでふんぎりがつきません。


262:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 18:40:40
さすがにこれは
>>261
>>260
と言わざるを得ない

263:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 18:54:46
>>261
お前は260の努力を華麗にスルーかw
まぁ一応背中は押しとくよ!
アンチとか変なこと気にせんでどーんと買ってこい!

>>259
マルチしてるし後押しはいらないと思うけど
とりあえず買っとけ

264:202
10/10/09 00:28:08
>>257
後押しありがとうございます!
主人公は問題なさそうですね
キャラもとくにアラタの略語?が気になって仕方ありません
というか最後の一文に納得w
さっそくぽちってきました!

265:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 14:38:33 8mTNBBFU
ガーネット・クレイドルとFDの後押しお願いします
主人公、世界観、絵、雰囲気どれも好みですが今一つ決定打に欠けます

・俺の女扱い
・苦手な中の人がいる
・攻略キャラがあまりピンとこない
・金太郎飴(三国くらいなら無問題)
と言った点で躊躇しています

一人でも萌えられれば十分なのですが、どうにもあと一歩が踏み出せません
好みの傾向は、どうしても手を差し伸べて救い出さずにはいられないタイプです

どなたかこんな自分の躊躇いをどーんと吹き飛ばすくらいの後押しをよろしくお願いします

266:259
10/10/09 19:11:26
>>263

そうですね。優柔不断を振っ切って、買ってみる事にします。
ご回答、ありがとうございました!

267:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 21:31:41
薄桜鬼DSの後押しお願いします。
アニメ版の主題歌を気に入って原作に興味を持ったのですが、ハードがDSしかありません。
以前に友人からPSP

268:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 21:34:27
薄桜鬼DSの後押しお願いします。
アニメ版の主題歌を気に入って原作に興味を持ったのですが、ハードがDSしかありません。
以前に友人からPSPと緋色の欠片を借りたのですが、あまり楽しめなかったので、もしかしたら薄桜鬼も…と思ったんです。
DS版はバグが多いと聞いたのですが、その点も含めてお願いします。

269:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 21:35:53
>>267はミスです。すみません…

270:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 21:46:58
>>265
三国の金太郎飴に耐えられるのなら何も問題はないと思う


271:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 22:14:43 7IOp2FtS
薄桜鬼のPS3限定版を購入しようか迷っています。
私もアニメを見てすっかり気に入ってしまい、原作をやってみたいなと思いました・・
後押しお願いします~

272:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 15:01:05
>>268
ハードがDSしかないなら仕方ないけど、それでもPSPをお勧めしたいよ、
絵と声が売りだし、FDもあるし
DS版は、PSPの追加要素+質疑応答試合、システムボイスがあります
この質疑応答が何気に面白くて結構ハマるので、DS版をプレイしてみて
気に入ったら、どーんとPS3かPSPを買っちゃうのもありだと思います
緋色とは絵師さんは同じですが、Pやライターさんは違います
Pがこだわった「男の背中、美学」を堪能して下さい

>>271
史実に割と忠実な作りではありますが、史実は史実、ゲームはゲームと
割り切ったらもっと楽しめます
刀の持ち方などもきちんと検証して描かれています
PS3版はFDもセットになっていますし、FDのPSP移植版追加要素もDLCとして
無料配信されてます
そしてやはりPS3の画像の美しさは圧倒的、PS2版、PSP版をプレイしていても
「おお!」と思う美しさです
目パチ肩ゆれなどは、オンオフ機能があるので「ない方がいいな」と思ったら
オフにすればおk
今後も何らかの配信の可能性もあるかもしれない(ないかもしれない)、
そんなに高くないのでポチっとどうぞ!

>>268
>>271
CEROのCは殆どが「流血」によるものです(一人例外あり)
が、個人的にはグロさはなく、殺伐とした雰囲気によく合っていると思います

273:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 17:47:17
では>>265にガーネットクレイドルの後押しを

主人公も世界観も絵も雰囲気も好みなのにあと一歩が踏み出せない…その気持ちよくわかります
確かに金太郎飴な部分は否定出来ませんし
攻略キャラとのフィーリングや中の人の好みは乙女ゲにおいては最重要ですから

しかし、金太郎飴は話の後半の展開がそうなっていますが
キャラ達との恋愛部分については金太郎飴どころか手作りの飴細工のように丁寧に描写されており
さらに綺麗なスチルや素敵な音楽が恋愛部分を盛り上げてくれています
またシステムはすこぶる快適なので苦手な中の人はさっくり個別ボイスOFF、更に金太郎飴部分もスキップ機能を駆使すれば気になりません

そして…なによりも『どうしても手を差し延べて救い出したくなるキャラが好き』
お前は私か!と言いたくなるような好みの貴方には是非ともプレイしていただきたい!
あまりにも必死過ぎたり、存在理由が主人公にあったり、主人公が救わないと永遠に報われない…
など思わずお前は私が助けてやんよ!と救い出したくなるようなキャラばかり
きっと不器用なキャラ達の誰か一人は貴方が救い出したいタイプがいるはずです

さあ、迷うことはありません!
姫巫女として王子達に手を差し延べてあげましょう!!

274:265
10/10/11 09:49:14
>>270>>273
お二人とも不安を吹き飛ばす後押しを有難うございます
何故今まで買わなかったのかと自分に蹴りを入れつつぽちって来ます
本当に有難うございました

275:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 17:58:49
>>272
ありがとうございました。思いきって買ってきます。
目立ったバグがないのなら安心です

276:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 14:59:41
PSPのカエル畑でつかまえての購入を迷っています
発売前ですがPS版をやった方に後押ししていただければと…

ソラユメにあまり萌えはしなかったものの
切ないストーリーや素敵なBADEDなど読ませる展開が気に入ったので、
同じタクヨの不思議な物語に期待しています
ギャグもぶっ飛んだ話もわりと大丈夫なのですが、
ミニゲームがどの程度ゲーム性があるのかが不安です
一般ゲーもやるのでお茶を濁すような簡易なミニゲームや
操作しにくいインターフェイスに耐えられる自信がないのですが、
こちらはどうでしょうか?
後押しお願いします

277:名無しって呼んでいいか?
10/10/15 18:53:22
薄桜鬼遊戯禄の後押しお願いします
数時間でフルコンプ出来てしまうと聞いてためらっております
ヨネさんの絵が好きで薄桜鬼も凄く好きなのであと一息なんです
どなたか背中を押して下さいお願いします

278:名無しって呼んでいいか?
10/10/15 18:57:39
>>277
早くポチってこい

279:名無しって呼んでいいか?
10/10/15 23:13:13
>>277
よし、こっちに背中向けろ
思いっきり押すぞ…せーの、

どん!

はいポチれ。


…というのはともかく、
「数時間でフルコンプ」を「ボリュームが少ない」ととらえるんじゃない
むしろ「時間に追われる現代人に優しい仕様」だと感じるんだ
こうして悩んでる暇があったら買ってプレイしちゃえばいいよ
美麗スチルがあっという間にフルコンプできるんだよ?これってすごくお得じゃん

ちなみに自分は薄桜鬼シリーズ未プレイなんだが
思わず後押ししたくなって出てきてしまった
さあ行け!
でないと火サスばりの崖の上でお前の背中を押すぞ!!

280:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 15:44:24 osL303vr
華ヤカ哉、我ガ一族&PSP本体の後押しをお願いします。
華ヤカがすっごく気になっていたところ、PSPのピンクが発売決定!
これは買い時か!?と思ったのですが、主人公の役立たず具合が気になっています。
薄桜鬼がけっこうストレスだったので。
あとPSPは持ってて損なし!など、本体押しもお願いします。

281:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 18:22:42
>>280
千鶴はうだうだ足手まとい主人公だが、はるははりきりうっかり明るい主人公
自分の思いに真っ直ぐな子だから四の五の言わずポチってこいよ!
PSPピンクも可愛いから一緒にポチってこい

282:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 18:58:42
>>281
ポチってきました!
はりきりうっかり明るいなら良さそうです。
ありがとうございました。
早く来月にな~れ!

283:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 20:36:48
>>281
華ヤカ厨氏ね

284:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 20:41:20
>>283
厨じゃなくても後押し後押し>>1

285:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 20:46:33
>>259
「あさきゆめみし」の後押しをさせていただきます。

壱人にひかれて、とのことですが、残念ながら彼は隠しに近い扱いです。
ボリュームは少なめであることをご理解ください。
ただ、他ルートでの出番はとても多いので、
いろんな意味でヒロインには絡んできます。

PCソフトですのでシステムはさくさく。セーブロードはもちろん快適。
気になるストーリーですが、注意点として一部メガネキャラによる、
2ch語っぽい台詞が気にならないか否か、
流血描写(PCソフトですので、結構ぐろいです)が平気かどうかに
気をつけてください。
流血描写はともかくとしても、ギャグっぽい場面での会話には
合う合わないが出るかもしれません。
公式などで文章を読まれては?と思います。

あんまり後押しになってない気もしますが…
個人的に後輩キャラと、メガネキャラが物凄く好きになったので
お勧めしたいです。

286:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 21:11:56
>>281
もう買ってしまったかもだが気になった時はヒロインアンチスレ覗くのも参考になるかもよ
華ヤカは販売数も伸びてなくてアンチスレもないからなぁ

続きどぞ

287:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 22:05:19
華ヤカスレでも主人公のはるは嫌われがちだがな

288:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 22:48:58
華ヤカの主人公はぁ?と思うようなこともするけど、アンチになるほどは酷くないと思った

289:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 23:00:51
スレ違いじゃね?

290:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 01:15:06
薄桜鬼直後にやったら、前に出て庇うだけでもすごくできる子に思えた>華ヤカ主人公。
千鶴にストレス溜まった人には結構オススメ。

291:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 02:17:11
スレタイとテンプレと空気を読めない奴ばかりだな

292:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 07:34:16
千鶴は糞はるは可愛い
~終了~

293:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 12:14:51
>>286
ありがとう!ちらっと見てみます。評判いいから販売数伸びてないのは意外。
大正ロマン好きだし、どっちにしろ買うことにしました。

>>287>>288>>289>>290>>291>>292
情報ありがとうございます。
だいぶ心構えできました。
前回、望美>千鶴という流れがまずかったので、千鶴>はる なら大丈夫そうです。

294:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 12:20:09
意味がわからん

295:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 12:47:46
次の相談者の方どぞー

296:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 12:51:25
まちがえた
次の迷ってる方だったどぞ

297:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 13:03:50
前は、遥か3の無敵神子(先生ルート)の後に薄桜鬼をプレイしたので
ああもうって感じでもどかしかったですが、薄桜鬼千鶴の後に前向き明るいはるなら大丈夫そうです。
って意味です。>>294すいませんでした。  じゃあ、ちょっと買いに逝ってきます。

次の方どーぞ

298:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 17:08:39
金色のコルダ3の後押しをお願いします
興味はあるものの、シナリオが薄い、曲が少ない、割高などの声も結構聞くので迷ってます
もう3日ほど迷ってます。どなたか思いっきり背中を押してください!

299:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 17:22:05
すみません、大和彼氏空気の後押しお願いします
ネタとして該当スレ見てたらヤンデレと聞いて居ても立ってもいられなくなってきました
しかしこういった媒体に手を出したことがないため、課金とか何とかがちょっと怖いです
そろっと背中押していただけると決心できると思います、お願いします

300:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 18:51:43
>>299




301:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 19:26:55
>>299
ホラー系の病気でストーカー妄想気質なヤンデレが平気ならどうぞ
課金は一人あたり1000円。これにパケ代がパケ割に入ってなければ5万近く掛かる位
スチルは一人あたり4枚、ボイスは30和音のしょぼい音質に萌えられるならどうぞー

302:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 20:13:31
遙かなる時空の中で4 愛蔵版&PSP本体の後押しをお願いします

先日遙かなる時空の中で5の記事を読み乙女ゲームというものに手を出してみようと思いました
乙女ゲームをプレイしたことはありませんが、遙か5に気になるキャラがたくさんいるので今のうちから同タイトルの4で操作に慣れておこうと考えています
4はあまり人気がないようですが5の体験版もついてくると聞きPSP本体と同時購入するかどうか迷っています
半月以上悩んでも決められずにいるため後押しをお願いします

303:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 20:18:00
>>302
まだ発売されてないものをどうやって後押ししろと?
12月22日以降に出直して来い

304:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 21:02:11
まあそうツンケンするな
愛蔵版だから単なる移植だと思ったんだろう

>>302
PS2版に追加とかもあってそのまま4というわけではないし
順当に考えて>>303の言う通り発売後に聞くべきかな
それと4と5が同じ仕様とは限らない
PSP本体まとめて購入するかは自身の意気込み次第なので
そこは自分で悩んでね

305:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 21:13:49
未発売のゲームはスレチ>>1
>>303の婆さんは苛々し過ぎ

はい次

306:299
10/10/20 21:29:40
>>300
ありがとうございます
茨詭弁には抵抗ないので大丈夫だと思います

>>301
ありがとうございます
やはり病気が気になって仕方ないので特攻してみます
今夜0時に逝ってきます

307:302
10/10/20 21:33:55
>>304
ありがとうございます

愛蔵版とのことなので単なる移植タイトルだと思っていました
特別4をプレイしたいわけではないので、発売後にレビュー等を見て本体と併せての購入を再度検討したいと思います
スレ汚しすみませんでした

308:名無しって呼んでいいか?
10/10/21 01:14:43
>>298
よーしちょっと頑張ってみる!
シナリオが薄い、確かに無印や2と比べたら密度は減ったのかもしれません。
ですが、恋愛気分重視!ならば逆にオススメです。甘いですよ~。
キャラはがっつり濃いので、足して2で割ったら丁度良(ry…とまでは言いませんが、一人一人がとても魅力的です。
そんな素敵なキャラ達と夏ならではのイベント、過ごしたくありませんか!?
バーベキューに海水浴、花火大会に夏祭り、一緒に楽しみたくありませんか!?
キャラ限定の夏イベント、スチルもあり、温泉に行っちゃったりプールに行っちゃったり…

あともし貴方が学生時代部活をやっていたのなら、コンクールにも燃えられること間違いなし!気付けば全国制覇を本気で狙って練習に励んでいる貴方がいることでしょう。

そして攻略後には配信イベントも待っています。
攻略直後のキャラ萌えMAXの状態でプレイする配信イベントで、きっと貴方は床掃除をすることになる…


最近はすっかり涼しくなってきたので、夏の暑さがはっきり思い出せる今のうちに購入することをオススメします!!


309:名無しって呼んでいいか?
10/10/21 07:50:02
>>308
素敵な後押しありがとうございました!
そういえば昔は吹奏楽部だったことを思い出しました。今日さっそく買いに行って
あの頃を思い出しつつプレイしたいと思います!


310:名無しって呼んでいいか?
10/10/21 08:42:11
>>309
308ですが、吹奏楽部なら間違い無く燃えられます!私が保証する!
普門館を目指した青春の日々を思い出しつつ、キャラたちとの恋愛も充実させて暑い夏を楽しんでくださいね~

311:名無しって呼んでいいか?
10/10/21 15:16:36
>>307
5の予習のつもりなら4は参考にならないと思う
(前情報見たところではまだ歴史人物が絡む3の方が近いかと)
シリーズとはいえ戦闘等、毎回システムが変わってくるので
5体験版の内容だけなら発売後の報告待ちでいいと思います

312:名無しって呼んでいいか?
10/10/21 15:34:17 wBQePbq7

PSP版薄桜鬼購入の後押しお願いします!


実はPSP持ってないのでハードから購入するためかなり迷ってます・・・
DSはあるのですが、やはり売りである綺麗なスチルが見たいのでPSP版を買おうとしてるのですがオマケの増えたDS版の方が良いのか等色々迷ってます

ググると結構「内容が薄い」など言われてるみたいですが実際どうなんでしょうか?
あるキャラに惚れてから他の乙ゲキャラが格好良く見えないw



それともしハードを買うならコルダf2も検討してます。
1や2とどっちが良いか決まらなくて・・・後押しお願いします!!


313:名無しって呼んでいいか?
10/10/21 16:48:39
>>312
綺麗なスチルをみたいならPSPよりPS3を買ってPS3の薄桜鬼やってこい

314:名無しって呼んでいいか?
10/10/21 21:43:16
>>313
PSP版て言ってるじゃん
3本体なんか勧めてどーする


315:名無しって呼んでいいか?
10/10/21 21:55:19
>>312
他キャラが格好良く見えなくなるぐらい、もう好きなんだろ?
惚れちゃってるんだろ?落とされちゃったんだろ??

PSPが無い、内容が薄い、そんな些細な事が何の障害になりましょう
恋は盲目ッ!そう、そんな事は何の問題でもありません
DS版のおまけが気になる?そんなことPSP版を買った後に悩めばよいのです
はじめの一歩を踏み出す、それが肝心です

それでもPSPの購入に踏み切れないために薄桜鬼をプレイ出来ずにいるのですか?
そんなあなたにかの>>313は名言を残しました
PSPがないならPS3を買えばいいじゃない、と
そう薄桜鬼はPS2,PSP、PS3、DS、どんなハードでもプレイできてしまうのです!
PSPかDSか、ハードで悩んでいてもプレイしなければ永遠に恋は始まりません
何事もスタートラインにたってこそです。
綺麗なスチルが見たいならPS3でもいいのです。
けれどたぶん>>312さんは携帯機がいいのでしょう?
ならば恋に疼いた胸の渇きをいやす為に今>>312さんが取るべき行動はただひとつ
PSPと薄桜鬼を掴みとり、精算し、プレイするただそれだけなのです

余談になりますがコルダシリーズも検討中?いえいえ、おやめ下さい
冷静になって少し考えれば分かることです。思い出してください。
あなたは今、本命一本「他の乙ゲキャラが格好良く見えない」状態なのです!
急いて無駄な出費をすることはありません。
ただ真っ直ぐ、自分の恋心に忠実に生きればよいのです。

316:名無しって呼んでいいか?
10/10/22 02:49:59 w+douQxH
さんざん出てるっぽいので気が引けるのですが、
ワンドオブフォーチュン ポータブル の後押しをお願いします。

出てる声優さんのうち一人が大好きで、シナリオも面白そうだし、
やってみたいなと思ってるんですが、PSP本体を持っていません。
ゲームに詳しくないので、他にPSPでやりたいゲームは現在ありません。
それと作業ゲー、システムもっさりという噂で踏ん切りがつきません。

PSP本体ごと買って後悔しないものかどうか、後押しをお願いします。

317:名無しって呼んでいいか?
10/10/22 11:35:33
>>312
プレイしていない自分が言うのも、説得力が欠けていますが後押しさせてください。

あるキャラに惚れているんですね?
私もキャラから入り、ゲームを購入しました。

まだ、積みゲーがいっぱいあるのでプレイしていなんですが
「このゲームが終わったら、プレイ始める!」
という期待でいっぱいです。

キャラに惚れているなら、ぜひご購入を勧めます。

>>315の紹介文に感銘を受けましたw
早くプレイした気持ちがいっぱいです。
放置積みゲー崩す!!


318:名無しって呼んでいいか?
10/10/22 18:18:49
アンジェリークエトワールの後押しをお願いします
アニメを見てランディ、ゼフェル、ユーイなど非常に多くのキャラクターに惹かれたのですが、
アンジェはネオアンジェしかやったことがなく、
ゲームとしての評価があまりよくないので購入に踏ん切りがつきません
また、アニメでのエンジュの性格や説得の仕方が好きだったのですがゲームではどのようになっているのでしょうか
(説得とは名ばかりで無理やり聖地に連れて行く、などはちょっと…)

攻略対象が19人もいるのに楽しめなかったら嫌なので、後押しよろしくお願いします

319:名無しって呼んでいいか?
10/10/22 18:21:56
>>316
僭越ながら、ワンドポータブル通称どこでもワンドの後押し行きます

ワンドはもっさりです
もっさりというのはゲームの動作ではなく、作業量の多さを言います
こればっかりは本当に覚悟してくださいとしか言うしかないです
一周6時間はまず 確 実 に 下らないと思います

でも、その膨大なもっさり日常に挟まれる、さまざまなイベントで笑って萌えて…
そしてもっさりを乗り越えた先に待ち構える、最終章
エンディングと併せて、そこまでの苦労を完全に吹っ飛ばしてくれるとてもいいシナリオです
泣くもよし、ドキドキするもよし、萌えのおつりが来るくらいです
というか実際私がそうでした
ギャグ→萌え→シリアスの王道三段ステップをあなどるなかれ

今年12月にはFDのPSP版、来年2月には続編の2もPSPで発売されます
これから先、ワンドだけじゃなくて乙女ゲームもPSPでたくさん出てくると思うので
もう諦めてPSP本体と一緒にポチってきなよ…ワンド沼に片足つっこんでるよ…

320:名無しって呼んでいいか?
10/10/23 00:01:46
>>312、316
PSP本体の後押しいきます

今、新作乙女ゲーはPSPへの移行が進んでいます
PS2での新作は残念ながらこれからますます少なくなるでしょうし
DSとは画質・音質の良さは比べものになりません

今後もPSPで乙女ゲーは次々と発売されるでしょう
もし貴女が今、PSP購入を見送ったとしても
いつか貴女にどうしてもスルーできない作品ができて
PSP本体を手にする日が来るのは想像に難くありません
そしてその時、貴女はきっと思うはずです

「どうせ買うことになるんならもっと早く決断しておけばよかった…」

PSP本体を手に入れるのが一日早ければ
貴女の萌えは一日早くやってきます


さあ行け!さっさと本体ポチってこいや!!

321:316
10/10/23 00:46:09
>>319-320
後押しありがとうございます!
赤とワンドをポチって来ました、
届くの楽しみです!

322:名無しって呼んでいいか?
10/10/23 01:06:27
>>315
他ゲーsageして勧めるのはなんかな…
余談書かなきゃいいのに

323:名無しって呼んでいいか?
10/10/23 01:38:53
最近はネタスレだって知らない人も多い気がするね
マジメに押してあげるのが悪いって事じゃないけど…

324:名無しって呼んでいいか?
10/10/23 02:42:12
依頼自体何かマジな人多くて後押ししづらいわ後押しに文句付けるわ
世知辛いわー

325:名無しって呼んでいいか?
10/10/23 10:39:18
別に、sageてるようには見えないけどな

326:名無しって呼んでいいか?
10/10/23 10:53:51
>>318
本来のこのスレらしく押し押しでエトワール後押しいきます

ゲームとしての評価と言うのは前作などからしたら一部の人が気になるかと思います
しかし19人いるんですよ?19人もいるならそれぞれ事情があるでしょうね、ええそうです
なによりアニメを視聴済みなら色々把握してるでしょうし大丈夫かと思います

心配してるいきなり自分の宇宙に連れてきたりなんて…そんな野蛮なことしませんよw
きちんと説得しますし一部のキャラには本当通い妻かよ的に通うことになります
どちらかというと急によりは徐々に仲を深めていくことになりますよ

ただアニメと違って主人公が戸惑いなく最初から頑張るぞー的な気合い入った印象です
でもあなたが主人公ですから好きに動かしましょうというか動けます
あとお助けキャラで犬のような動物がいます、不思議な生き物です
アニメではたしかでてなかった記憶があったので一応書いておきます

難易度が高すぎ!って訳でもないので安心して下さい
EDも恋愛面と育成面によって違ったりしますから一本金太郎飴ゲーではないです

余談ですが主人公の誕生日設定があり相手との相性度が見られます
基本的にその相性度が高いと仲良くなりやすかったり
でも低くても大丈夫!ゲーム内である行動をすると不思議と上がります
何より思いがけないキャラとの相性度が高かったりして面白いです
これを見るだけでも買ってみる価値はあると思いますよ

一応ナンバリングタイトルなのでこれがあわなくても他の作品もあるから大丈ry
とは言いませんが私もシリーズ途中から初めて他のも楽しめたのでおすすめします
今ならお値段も1500円の定番シリーズがあります
ポチッたりお店に走ったりお好きな方法でどうぞ楽しんで下さい

327:名無しって呼んでいいか?
10/10/23 21:43:59
>>326
後押しありがとうございます
そうですよね、19人もいればいろいろあったっておかしくないですよねw
犬?やらEDやら誕生日設定等も面白そうです
定番シリーズで出ているとは知らなかったので、さっそく買いに行きたいと思います
本当にありがとうございました!

328:名無しって呼んでいいか?
10/10/23 23:01:44
>>276
まだ見ていらっしゃるでしょうか?
一般ゲーほとんどやらない上に、ソラユメもプレイしたことないけど、
カエル畑の後押しいきます。

ミニゲームは三種類。
どれもパートナーが二人いて、どちらかを選んで始めます。

☆手紙紹介:
選んだパートナーと千木良先輩がおたよりを読み上げる間、
会話ごとに相槌マシーンの4つの反応+スルーのどれかを選びます。
ラジオトークみたいな感じで楽しい。
☆ごみ分別
パートナーが提示するごみの種類に対応するボタンをすばやく押していきます。
すばやくたくさん分別すればするほど得点が入る。
最初に難易度が選べるし、慣れると簡単。
☆薬作り
パートナーが並べたきのこに対応するボタンを順番通りに押していきます。
一番作業になりやすいかも。

ざっと紹介するとこんな感じですが、
分かりにくかったら、公式サイトのシステム紹介の所を見てください。

ミニゲームは、とりあえず一周がんばってみて、つまらないなと感じたら、
二週目からはパートナーだけ選んで飛ばせます。
一ルートごとでも話は閉じてるけど、全員攻略して設定の全貌が見えてくるタイプのシナリオなので、
ぜひ最後まで攻略してほしいです。
シナリオは面白いし、「タクヨの不思議な物語」に期待しているならきっと満足できると思います。
個人的にこの作品の見所は、萌えよりコメディとファンタジーと友情だと思っているので。

前半はギャグコメディ、ルートに入ると意外とシリアスな、
TAKUYOなのではのカオスな物語をどうぞPSPで手軽に楽しんできてくださいませ。

329:名無しって呼んでいいか?
10/10/23 23:36:49
>>312です




>>313>>315>>321
後押し感謝です!
>>315さんの文章に笑わせていただきw
買おうと思いました
色んなゲーム屋回って安いPSPさがしてくる!
そんで好きなあの方の元にダイブするんだ・・・!

コルダは取り敢えず後回しにして薄桜鬼終わったら買おうかと

PSP押しをしてくれた>>320さんも含めて本当にありがとうございました!!




330:名無しって呼んでいいか?
10/10/25 02:12:00
>>254
遅くなりましたがSRX後押しありがとうございました!
まだ未クリアですが、もっと深く彼らのことを知りたく、そして彼らと親しくなりたいです!
シナリオは3話の時点で「えー;」という感じではありますが、燃えはありますねv
鬱ED、とその先の熱血ED、楽しみにしております。
やはりキャラデザなど障害ではありませんね! 「俺の潮」Tシャツ欲しいですwwww
本当にありがとうございました!

331:名無しって呼んでいいか?
10/10/25 13:09:56
二世の契後押しお願いします。 話が薄いと聞いたんですが、攻略キャラが年齢幅広くて結構楽しめそうだと考えてるんですが…。
戦闘とかあるならグダグダならうーん…と思う部分があります。
どうか後押しお願いします

332:276
10/10/27 02:51:50
>>328
本当に丁寧にありがとうございます!
詳しいミニゲームの説明ありがたいです
コメディ・ファンタジー・友情目指して予約してきました!
ありがとうございました

333:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 23:48:20
>>331
上手く出来るかわかりませんが二世の後押しいってみます

シナリオが薄いというのはいつものオトメイト仕様です
諦めてください
でも考えてみてください
二世は複数エンディングがある為にあまりに長すぎるシナリオでは周回やBAD回収などが大変ですよ
それを考えると丁度良い長さに感じませんか?

戦闘についてはグダグダがどういう展開を指しているのか分かりませんが
攻略キャラ達がちゃんと勇敢に敵と戦ってくれるので主人公は戦いません
それで問題ないのです
御使い様なのだから軒猿達に守られるのが仕事です

うだうだ悩んでいる間にも謙信様の身に危険が迫っています
早く御使い様となって戦国時代へ行ってきなさい!
そして謙信様を救うのです!

334:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 20:16:11 zZu+Y0Ct

カヌチの後押しお願いします。

華ヤカで高木ゲーを知りカヌチに興味を持ったわけですが
いろいろ調べてみると
・地雷がある
・シナリオに超展開多々あり、恋愛要素が少ない
と聞いたのですごく躊躇しています

私はシナリオ重視なのですが
はたして萌えられるか心配です

それでもあの独特な雰囲気が気になって仕方ありません

どうか後押しお願いします


335:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 20:47:32
>>334 ガイドラインができました。後はヴァンテスレを読むといい

Q.クラトが好みっぽい?┬YES→よし地雷だ買うな
                └NO→Q.目当て以外キャラなら地雷餅でも許せる?─NO→買うな
                                   │
 Q.段階踏んでないどころか恋愛…?EDでもおk?←許せる
      │    └駄目に決まってるだろ→買うな
     大丈夫→Q.ひょこり何人までなら耐えられる?─数人くらいなら…→買うな
                      │ 
                  全員でもいいよ→Q.シナリオ高木Dだけど大丈夫か?─問題ある→買うな
                                         │
                                       問題ない
                                         ↓
                                   何故問題ないと思った?

336:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 21:03:59
すげぇwww
これで買うやつは猛者だな

337:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 21:33:35
そのガイドラインは面白いがここは後押しスレだよ

338:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 21:34:18
てか最後の「何故問題ないと思った?」の返しがw
購入意欲を押し戻されてる気がするwある意味後押しw

339:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 23:02:57
流し読みしてたら 買うな が買おうかなって意味の言葉の山に見えた

340:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 01:57:54
>>335 PS2未プレイで限定版予約したんだがw発売前から腹筋遺体w

341:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 02:01:45
遺体じゃなくて痛いwまだ死んでないww

342:334
10/11/03 08:14:43
>>335
買うなと言われたのでポチりました
ありがとうございました

343:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 08:37:27
遺体www

344:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 12:22:24
>>342
買うんだw

345:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 18:21:46
>>342 買っちゃらめw

346:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 18:31:18 0LX8Z+9b
デスコネクションの後押しをお願いします

移植も決まったことですし、本スレで割りと評判が良いみたいで購入を検討中ですが
システムあたりとボリュームが気がかりです。

また、デフォルト呼びがないことで違和感を感じることはありますか?
年下の後略キャラは一人しかいないみたいで、ショタ成分が足りないか心配です

プレイ済みの方、どうかよろしくお願いします。

347:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 16:55:46
gs2の後押しをお願いします
gs3をやってみて楽しかったので、過去作品にも興味があります

公式見てみて、花屋や先生等何人か気になるキャラがいるのですが、
王子キャラの中の人の演技が苦手で手を出せずにいます
また、3ではあまり気にならなかった爆弾が面倒そうなのも心配です

ほぼ購入するつもりではいるのですが、最後の一歩が踏み出せません
どなたか力強い後押しをお願いします

348:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 20:17:11
後押し依頼age

349:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 20:47:31
>>346さんに便乗させてください

デスコネクション
私も移植されるのを知って興味がわいてきました
糖度はどれくらいですか?
1人につきEDは複数あるんでしょうか
この2つも教えていただきたいです

ぜひよろしくお願いします






350:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 21:04:44
>>347

では GS2後押し行きます

私はGS3は雑誌で見た程度で未プレイなんで、違ってたらごめんなさい

とりあえず GS1でハマりGS2のキャラ設定や配役を見た時に あまりにも違いが大きくて戸惑ったのを覚えています
王子の中の人の演技は「大丈夫かな?」ってかなり不安だったのですが実際にプレイしてみるとマッチしていて今では他の人ではありえないって思っています

GS3みたいに標準で三角関係を試みたりはありませんが 純粋にじっくり一人の彼氏と時間を過ごせるので恋愛・親友モードともに男の子の気持ちがキュンキュン響きます

女の子は恋のライバルになる事もありますが、GS3の様にベッタリすぎて男の子との恋愛に困るって事はないですよ

プレイしてみて公式や雑誌で見た印象と実際の男の子は違ったりというカンジもあって私はとても楽しめましたよ

さぁ 迷っているなら是非DSにGS2のソフトを入れてみて!きっと「どうしてもっと早く出会わなかったの」って思っちゃうから!

拙い文章ですが参考にしてもらえると嬉しいです



351:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 21:25:33
>>346>>348デスコネ行きます


ショタ人員は一人だけど、かわいいくせに芯があってイイ!
そのおかげで片言っぽい喋りも甘くなりすぎなくておk
そのショタがキレた瞬間は正直そいつに興味なかった自分も萌え転がった。
ぎゅーして撫でまわしたくなる!

ps2では名前部分のみをすっとばすと言う荒業を披露してくれて困惑必至。
「●●は?」を「・・・は?」と言う暴挙っぷり。これだけは後押せない。
pspでどうなってるかはわからんなー。
ボリューム有。
システムは、たまに既読スキップが未読も飛ばすけど、問題はそれくらいかな?

糖度的にはほどほどなんじゃないかなぁ。ベタベタしてなくて個人的には好き。
主人公が出しゃばり過ぎずほどよくボケでかわいい。
EDは各1。愛キャッチ逃すとBADではなく他キャラルート突入すると思ってkr。
隠しキャラ有。
全体的にEDが切なくて、その雰囲気が素敵。

呼びとかスキップとかにいまいちな点はあるけど、ストーリーとキャラは一押しのゲーム
買わないと損する!
せっかくPSPになったんだからこの機会にぜひぜひ

352:351
10/11/04 21:27:01
ごめん
×>>346>>348
>>346>>349
だったorz

353:346
10/11/04 21:56:24
>>351さん
詳しく後押ししてくださってありがとうございます!
>>349さんのご質問にもあった糖度の件ですが、
個人的に密着度が高いのは苦手なのでむしろ程ほどで良かったです。
あとショタキャラも中身がかっこいいとか…ツボですね
主人公も珍しいタイプで作品の世界と合間って好感が持てます

確かに呼称部分の処理や未読スキップには違和感を感じそうですが、PSP版で改善されることを祈ります

おかげさまで気になっていた部分が殆ど解消され、素直にポチることができます
本当にありがとうございました。

354:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 01:59:43
蒼天の彼方の後押しお願いします
サイクの女性向けは薔薇も玉響もあさきも個人的に殿堂入りするくらい好きなんですが
蒼天は主人公が非常に女の子らしいというか守られっぽいので随分長いこと悩んでいます
攻略対象がどれだけ格好良くても、主人公が好みでないとすぐ積んでしまうので主人公の魅力的な部分をチラリと教えて下さい

355:349
10/11/05 16:11:25
>>351さん後押しありがとうございます

糖度低いんですか・・・
個人的には高い方が好きなんですが、>>351さんの仰った
「そのショタがキレた瞬間は正直そいつに興味なかった自分も萌え転がった」
この言葉に購入決定しました 
糖度なんて関係ねぇ。自分も萌え転がりてぇよ そんな風に思ってしまいました
正直ショタキャラには興味ないんですがねw
主人公もボケて可愛い、EDが切ないそんな後押しされたら買うしかないでしょう
プレイするのが楽しみになりました
早くPSP発売されないかな

>>346さん、便乗してしまってすいません
一緒に楽しみましょう!!




356:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 00:28:55
>>354
蒼天の彼方後押しさせていただきます
主人公が気になるとのことですが、あさきと方向性は変わってないと思います
仕事を持って家事もする一人暮らしの自立した女の子です
確かに戦ったりはできませんが、守られというほど足をひっぱったりした記憶はありません
たまに手が出ることがあり、それが暴力的と言われたりしてます
しかし、それはフレンドリーゆえのこと
無意味に暴力を振るったりはしませんのでご安心ください
一癖ある魅力的なキャラと中国王朝ロマンが貴女を待っています


357:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 11:40:52
PSP版S.Y.K ~新説西遊記~の後押しお願いします

ギャグ風味なノリだと聞いて飛んで来ました
個性有主人公が好きなので名前変更不可は特に問題ありません
パケ絵の印象では白髪のキャラが一番気になっています

358:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 19:54:40
ageないと後押し願い気付かれませんよ

359:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 00:09:54 mHDAtcmw
>>350
GS2後押しありがとうございました!
一途プレイが好きなので三角関係がないのは問題ないです
一番の心配事だった中の人の演技が実は好評っぽいので、決心がつきました
早速購入します!

360:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 04:31:27
>>357
SYK後押しいきます

ギャグ系がお好きなように見えますが、でしたらSYKかなりおすすめです!
体力ゼロで常にやる気のないメインヒーローに
主人公を尊敬するあまり周りが見えてなくて引かれてる堅物
軽めな苦労人や物騒な発言の多いクールな天然キャラと
個性豊かなキャラクター達が面白おかしく物語を繰り広げていきます

気になってらっしゃる白髪の子は人気投票でも1位を取っちゃうくらい良いキャラしてますよ!
最初から全力で主人公になついてくれています(恋愛感情はありませんが)
そんなキャラと主人公がくっつくまでの道のりがじれったくてたまりません

ヒロインも健気な良い子です
常に敬語ですが、三蔵法師という立場なので特に気にはなりません

後半につれてシリアスになっていきますので苦手でしたらご注意された方がいいかも
後味の悪い終わりなどはないので、大丈夫そうでしたら是非とも笑いあり涙ありのストーリーを堪能してくださいませ

361:354
10/11/08 17:47:08
>>356
後押しありがとう
体験版でみた女の子らしい主人公に加えて
戦えないのに~というレビューを見てしまったので悩んでたけど
自立してる女の子なら大丈夫そうだ
あさきと方向性が同じというのも安心印
仲良しゆえに手が出るとかは全く問題ないので大丈夫
安心して蒼天ぽちしてくる、楽しんできますありがとう!

362:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 18:15:55
>>358
代わりにageありがとうございました

>>360
キャラ設定だけでもなんともそそられる馬鹿にさ加減ですね
金髪キャラが一番人気だと思っていたんですが(落ちキュンパズルより)、白髪が一番人気なんですねー
天然ちゃんとかドストライくです
さっそくポチって彼に特攻してきます
後押しありがとうございました

363:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 21:39:02
暗闇の果てで君を待つの後押しお願いします!
乙女ゲーと脱出ゲーという要素に惹かれ、いい評判もよく耳にするのでやってみたいなぁ、と思いつつもハードがDSなのでなかなか手を出す踏ん切りがつきません・・・

364:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 22:18:20
>>363
暗闇の果てで君を待つ後押しいきます!

クラキミの舞台はちょうど秋、高校生たちが連れてこられた廃校。
しかし本当の舞台は、登場人物たちの心の中かもしれません。
次々迫り来る死の影に脅えながら脱出を試み、パートナーの心と体に寄り添うあなた。まさに一心同体。
二人に信頼が、そして新しい気持ちが芽生えてきます。
クールな先生に天才肌の先輩、優しい幼なじみ、筋肉、綺麗めハーフ、鋭い年下などなど取り揃えて君を待つ!
……ただし裏切り者がいるかもしれません!

DSだからちょっと……、なんてもったいない、DSだからこそ!強く推したいと思います。
携帯機ならではのフットワークのよさで夜、布団かぶって暗闇プレイができます。
そしてぜひ、全キャラのあちらこちらをつんつんしてみてください。
クラキミがDSでよかった、きっとそう思えることでしょう。
どうか彼を廃校から、そして心の闇から救い出してください。

365:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 22:13:07 B62yG5vV
ワンドPSPの後押しをお願いします

地雷っぽいキャラは一人しか居ないし残念なイケメンだらけとかまさに私得
主人公も親友?も可愛いし、なにより折笠愛さんが二役も出ていらっしゃるという事で
コレはもう買わざるをえないとゴーストが囁いています
しかし各所で耳にする“もっさり”“作業”という言葉……
319さんをはじめ様々な後押しを読んでもあと一歩を踏み出せません

作業に耐えるだけの価値がある、ということはこれまでの力強い後押しの数々から伝わってきたので
ピンポイントにお前なら作業だってできる!という最後の一押しを求めています
華ヤカはむしろ快適なレベル、パレドゥやアンジェエトワール程度の作業なら平気と思ってたり
RPGでは本筋放棄してレベル上げとアイテム集めに精を出したり
ペルソナ4で事故ナギにスキル6つ詰め込んだりする程度には作業慣れしてるつもりです
そんなお前ならワンドの作業だって苦にならないぜ!と言って下さる後押し職人さん募集中です


366:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 13:22:56
>>365
ワンドPSPの後押し、参ります!


パレドゥやアンジェエトワのもっさり感&作業を「その程度なら平気」と仰る猛者な姫様かつエトワールであり
更には、P4で事故ナギにスキル6つ詰め込む程度の作業にも「慣れている」番長でもあらせられるなら
ワンドの作業感などなんてことはありません。

いくらワンドがもっさりで作業感半端ないといっても、そこはオトメイトゲー
パレドゥのように面倒くさい事を仕掛けてくる奴もいなければ、P4のような鬼ランダム要素もないのですから。
ぶっちゃけ、私はワンドの作業には耐えられましたが、P4事故ナギは挫折しました。
ワンドの作業感なんてその程度なんです。
しかも、PSP版なら携帯機特有のお手軽さのおかげで、作業感はPS2版よりも軽減されています。

何を躊躇う事がありますか?
大丈夫、365様なら乗り越えられます!
残念なイケメンどもが365様の入学を心待ちにしていますよ!

367:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 19:44:06
>>365
>>366で既に後押ししてくださっていますが、プレイ傾向がかぶりまくりの自分からも一言


ワンドがもっさり?
 こ の 程 度 で ? 


↑は自分がPS2版をプレイした時の感想です
改良されているPSPのもっさり加減など問題外
あれをもっさりと称するなど片腹痛いレベルですよ!
さあ、何を恐れることがありましょう
安心して萌えの海に飛び込んできてください
残念なイケメン達が貴方を待っています!

368:367
10/11/10 19:57:28
おっと、書き忘れましだが作業感についても同上です
つまり貴方が躊躇う理由など何一つないのです!

ワンドプレイ後、きっと貴方は後悔することでしょう
ワンドのもっさりや作業などこの程度だったのか
何故もっと早くプレイしなかったのだろうと…

369:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 20:57:56
リアルロデ(PSP)の後押しをお願いします

ファンタジー物が大好きで王子とか魔法使いとか設定が私得だしシステムも凝っていて気になります
キャラデザも好みなので迷うことはねぇだろって感じなのですが、主人公が彼氏もちで相手を乗換というのが気がかりなんです
攻略キャラに酷いことされるのはなんだかんだで萌えますが逆はどうしても苦手で…
異世界に来ちゃったという特殊な状況下で爽やかに現彼氏とお別れが出来るものなのでしょうか
どうぞよろしくお願いします



370:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 21:08:41
>>364
ミステリーな感じがいいですね
どんなふうに話を纏めるのかが気になります
DSでも特に不自由はないみたいですし、後押しありがとうございました!
つんつんしてきます!

371:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 22:09:32 5ECOm3u7
うたの☆プリンスさまっ♪後押しお願いします!

イラストもストーリーも特に申し分ないのですが、唯一引っかかるのがミニゲームについてです。
音ゲーはあまりやった事がないので、そんな自分でも楽しめるかどうか不安です。
あと、糖度はどのくらいなのでしょうか?
ちなみに現時点ではトキヤが気になっています。
ポチるまで後一歩という所なので、どなたかこんな自分に力強い後押しをお願いします!


372:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 00:22:39 CvO4jeoP
一般ゲーですが牧場物語ふたごの村の後押しお願いします!
シリーズ経験はSFC初代&ルンファクFのみで、いずれもあまり仲は進展しませんでした。ダメダメです。
女主人公に一目惚れしましたが、システムがかなり複雑化していそうです。
仕様がかなりストレス溜まるという噂も聞きます。
あのマーベラスなのでバグも心配です。
しかし女主人公の可愛さと、攻略対象全員が好みというドンピシャぶりが気になります!
男主人公が何故攻略できないのかという不平はさておき。
あと作業ゲー自体は大好きですwルンファクは作業にハマりすぎてガチで封印しましたw
こんな私にスローライフを叩き込んでください!

373:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 01:29:29
>>371
うたの☆プリンスさまっ♪の後押し行きます!

音ゲーが不安という事ですが、あまり心配する必要はないかと!
モードもEasy or Hardで選べますし、上手く出来なかった時は曲終了後にリトライも可能です
「音ゲーは初めてだけどハマった!」
「寧ろ本編より音ゲーに熱中してる!」という声、よく聞きますよ!
私も公式の音ゲープレイムービーを見た時点ではいまいちピンとこなかったのですが、
実際プレイしてみたら楽器を弾いているような感覚で曲との一体感があり、すごくハマりました!
Easyモードでも終盤は若干難しくなったりもしますが、
それを乗り越えてベストENDを見た時の感動はひとしおですよ!
音ゲーをボーカル付きでプレイできるのはキャラのED後になりますが、
プレイするごとに曲に愛着が湧いて、ひいてはキャラもますます好きになります!

気になる糖度について。
一つの音楽を二人で作り上げていく過程があって、その中での気持ちの高まり…という感じで、
さわやかな印象ではありますが甘さは十分あります!
特にベストEDは糖度高いですよー!
またトキヤが気になっているということでしたら、
結構おいしい役どころですので尚更お勧めです!

>イラストも申し分ない
ちなみにこれは公式に掲載されてある本編のスチルをご覧になったうえでおっしゃっているのですよね?
だとしたら何も言う事はありません、安心してポチってください!

374:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 02:41:38
>>372
牧場物語 ふたごの村後押しいきます

女主人公に一目惚れとのこと
わかりますその気持ち
女主人公は歴代主人公と比べてもそれはそれは可愛いです
ふたごではその主人公のお着替えを楽しむもよし、いい男と結婚させるもよし、牧場を発展させるもよし、様々な遊び方をすることができますよ!
男主人公も同じくとてもかっこいいですね
ですが男主人公を攻略する事は残念ながら出来ません
その不満は、自分で男主人公を思うがままに操作することで、萌え萌えして解消すればよいのです

シリーズは初代しかプレイしておらず不安もおありでしょうが大丈夫
ルンファクFを問題なくプレイできたのなら、ふたごも何も心配することはありません

ストレスが溜まる仕様やバグを否定出来ない所もあります
しかしバグを恐れていてはマーベラスのゲームは遊べません
それを乗り越えた先には可愛い女主人公と癒される動物達、そしてイケメンパラダイスがあなたを待っているのです!

さぁ、怖がらずふたごの世界に飛び込んでください

375:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 03:38:08
>>369
リアルロデの上手くできるかわかりませんが後押し行きます!

369さんは彼氏持ちの主人公が他のキャラに心惹かれてしまった場合の別れが心配なのですね?
彼氏はあなたの事が一番大事です、旅に同行した際もあなたを危険から守り常に変わり無い好意を持って接してくれます。
ですが王子一行と一緒に旅をするあなたの心に変化があったならばあなたが想う方との幸せを願って去り際まで爽やかな彼氏ですので、修羅場になるようなことは無いので安心して下さい。

さぁ、あなたを王子に従者、魔法使いに盗賊、村人まで個性豊かな攻略対象が待っています!
心行くまでゲームの世界に入って主人公のように100週プレーしてしまいましょう!

376:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 09:51:20
>>369
リアロデ(PSP)追加後押し行きます

貴方にも経験があるのではないでしょうか
リアルに彼氏がいるというのに、お気に入りの乙女ゲーにどっぷりハマってしまう
リアル彼氏を好きとは少し違う部分で、モニターの向こうの彼氏が愛おしい
リアルのデートよりもう少し二次元彼氏とキャッキャウフフしてたい
それは浮気ですか?
否浮気とは言わないでしょう

しかし、モニターから出てこないはずの二次元彼氏が目の前に
やだラッキー!と思いつつ、萌えと恋愛の間の感覚のまま
浮気じゃないけど萌えたぎっていてふと気づく
あれ、今この人目の前にいるんだから二次元恋愛じゃなくね?

その時貴方は選択しなくてはいけません
リアル彼氏を選ぶのか、二次元じゃなくなったキャラを選ぶのか

こんな感覚普通のゲームじゃ味わえないぜ!
ここは思い切って特攻してみませんか
貴方が不安に思ってるその感情すら
このゲームではEDで萌え転がるためのスパイスになります

とりあえず、いきなり乗り換えとかこっぴどく彼氏振るとかそういうんじゃなくて
綺麗に消化してくれるから特攻してみってこった

377:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 23:16:08
>>375>>376
お二方の力強い後押しをうけて帰宅途中の店で早速購入してきました!

>あなたが想う方との幸せを願って去り際まで爽やかな彼氏
なんて素晴らしい彼氏なのでしょうか…!そこまで思われている主人公は幸せ者ですね
彼氏ルートで主人公への想いを確認した後、他キャラルートで>>376前半のような感覚に浸りながら
>リアル彼氏を選ぶのか、二次元じゃなくなったキャラを選ぶのか
という究極の命題に挑戦しようと思います

素敵な後押しありがとうございました

378:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 00:33:59
>>373
難易度が選べてリトライもできると知ってだいぶ安心しました
不安だった筈なのに今はむしろ楽しみですw
色々と詳しく分かりやすい説明ありがとうございました!
早速ポチってきます!

379:365
10/11/12 00:36:26
>>366 >>367-368

大丈夫、躊躇う理由などない!というお二人の声に励まされまして
この度無事にミルス・クレアの生徒となりました
残念なイケメンたちに囲まれた学生生活を満喫してきますw
力強い後押しありがとうございました!



380:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 13:39:14
「夏空のモノローグ」のPVが気に入ったから来月限定版を買おうと思ってるんだけど、プレイ動画見たら画面いっぱいにテキストが出てて迷い始めてしまった…
今はアニメのBDと天秤にかけてる状態w
出来れば夏空欲しいんだけど踏み出せないので後押しお願いします


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch