乙女@S.Y.K ~新説西遊記~ 4天竺at GGIRL
乙女@S.Y.K ~新説西遊記~ 4天竺 - 暇つぶし2ch700:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 11:10:17
単に技術が無かっただけだろ
じゃなきゃデーターインストールごときでドヤ顔で紹介するもんかよ

701:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 13:58:03
インストールにセーブ数増量って二世からだよね
ブログでいわたさんが、ワンド2をPS2からPSPに変更した理由のひとつに
今なら二世と同じエンジン使えるからって言ってた
けどセーブ数増量って結構メモカの容量食うんでしょ?

702:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 14:36:06
セーブ増やしても容量食うんじゃ意味ないよね
ヒュネとかみたいに容量500KBセーブ数50とか見習って欲しい

703:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 15:52:34
技術を身につけてオトメイトに入社してあげるのが一番の近道だと思う
今現在がデータインストールを得意げに披露! だから、当分無理だろうなー

704:名無しって呼んでいいか?
11/01/27 20:24:45
多分他社に移りたくなるのでは
出来る人間からしたら、吸収出来るものがないから辛いだろうし
システムを外注にしたらいいじゃない

705:名無しって呼んでいいか?
11/01/28 21:05:59
今日PSP版買ってきた新参なんだけど
甘さ順、1ポイントアドバイス良かったら教えてください

706:名無しって呼んでいいか?
11/01/28 22:36:03
FD限定版と予約特典のドラマCD両方とも面白そうで期待度更にUP!
店舗特典は今回もあったとしてもテレカ位かなあ
早く予約したいわー

707:名無しって呼んでいいか?
11/01/28 23:54:08
>>705
個人的に玉龍が微糖で他はそれほど変わらない

708:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 00:05:58
ドラマCDは両方とも面子が豪華だね
まさか如来様が…
内容についてはなぜこの企画にしたwwと思わなくもなかったが

709:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 00:19:43
尼で4/21発売になってるね

710:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 01:25:00
尼はワンドFDの時は予約特典つかなかったらしいけど今回はどうだろうね
ついてくれるとありがたいんだが

711:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 09:57:56
>>707
ありがとう

712:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 13:14:02
オトモバのバレンタインないんだね
もう移植で完全終了っぽくて寂しい

713:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 15:43:57
限定版特典「手ぬぐい」に全私が絶望した
何この雑誌の付録以下の特典誰得すぐる
やる気なさすぎだろ…
ワンドとの扱いのこの差はいったい…な ぜ

714:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 16:05:20
ワンドのレターセットも
雑誌の付録というレベルでは似たようなもんじゃないかね

715:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 16:11:33
>>714
これはひどい

716:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 18:33:52
>>712
自分もがっかりした

717:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 19:14:59
年賀状もなかったしね
今後はCZに移行なんだろうな

718:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 19:22:50
去年オトメイトの別ゲームでも手拭いがあったな
イラネ

719:名無しって呼んでいいか?
11/01/31 11:39:33
>>714
まあでもその代わり描き下ろし冊子が豪華だったからな…
ドラマCDとかいつも通り過ぎて何か手ぬryな感じがプンプンしてる

720:名無しって呼んでいいか?
11/01/31 18:27:04
SYKも書き下ろし冊子やってくれたら喜んで限定版買うんだけどなあ
島さん、既に追加部分終わってるならもう一仕事してくれないかな

721:名無しって呼んでいいか?
11/01/31 21:26:09
タオル系が特典なら迷わず買わない

722:名無しって呼んでいいか?
11/02/01 01:15:07
仏教の本めくってたら八戒の本名が出てきてびっくりした
んでギリシア人と書いてあってさらに驚いた
可愛い名前だとしか思ってなかったけどちゃんと理由あったんだね


723:名無しって呼んでいいか?
11/02/01 03:10:24
そりゃあ元ネタも無いのにミリンダとか付けないだろ
でなけりゃ今頃もっと人気の出そうなかっこいい名前になってるよ

724:名無しって呼んでいいか?
11/02/01 18:35:40
八戒だしなってスルーしてたw
奴にセンスを期待してないからさ

725:名無しって呼んでいいか?
11/02/01 19:09:18
八戒のキャラそのものがあまり人気の出るタイプじゃなかったけど、
ガンダーラwwwミリンダwwwだったのは事実だな
逆にガンダーラでお笑いキャラとしての位置づけは確立したが

726:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 04:28:58
本人達は大真面目にその単語を口にするから、さらにお笑い度が上がった

727:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 11:20:16
ガンダーラは実在の地名だし、私はそこまでpgrだとは思わなかったけどな
なんか微妙に八戒下げたい人がいるんだな
萌えは人それぞれだからほどほどにして欲しい

728:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 11:49:01
ネタをネタとry

729:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 13:07:28
ガンダーラがそんなに面白いのか?
エイプリルフールのネタで必殺技みたいに叫ばれてたのには笑ったが

730:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 15:52:21
ガンダーラはふくなw
え?…え?妖怪じゃねーの?え?王子?え?ミリ…ンダ…(゚д゚)
みたいな 予想外だったよ

731:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 19:54:46
ガンダーラは他ゲーでもネタになってるしなw

732:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 20:41:59
製作側が率先してネタにしちゃってるからなあ
エイプリルフールは爆笑した
でも八戒大好きだよ八戒

733:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 21:36:30
愛のある弄りと叩きは違うのですよ

734:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 22:03:01
紙一重だと思うけどね。愛ある弄りとか言ってても行き過ぎたら不快になる

735:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 23:16:56
公式からしていき過ぎる弄りをするからな

ガンダーラは曲のタイトルって認識が先行しているんで何ら問題ないけど

736:名無しって呼んでいいか?
11/02/02 23:58:44
愛の国ですからね、問題ない

737:名無しって呼んでいいか?
11/02/03 00:53:47
素晴らしい

738:名無しって呼んでいいか?
11/02/03 11:32:55
というか2ちゃんで不愉快とか言ってたら身が持たんよ
不愉快の塊何だからある意味w
嫌だと思ったらスレから離れるのが一番精神的にも良いよ

739:名無しって呼んでいいか?
11/02/03 15:06:12
ガンダーラが八戒のことだと思っていた時期もありました

740:名無しって呼んでいいか?
11/02/03 15:13:51
ガンダーラ・八戒、か…

そういや尼って最近予約特典つかないんだよな
あー早く予約したい

741:名無しって呼んでいいか?
11/02/03 15:34:38
店舗特典はテレカがまたつくのかな

742:名無しって呼んでいいか?
11/02/03 15:49:02
>>741
ポストカードかもしれん

743:名無しって呼んでいいか?
11/02/03 16:45:33
どうせだったら新規スチルのスチルコレクションが欲しい

…限定版に入れて欲しかったな…(´・ω・`)

744:名無しって呼んでいいか?
11/02/03 22:23:22
移植ぅ
移植ぅぅぅぅぅ

745:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 23:30:59
本編PSP買いました(^-^)4月まで待てなかったよ!

746:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 23:46:15
ナタク√無いのかな? 西遊記でダメなら、新説『封神演義』を作って欲しい…何でもないですm(__)m

747:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 00:18:29
顔文字ウザイ

748:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 20:38:49
怒っちゃイカンノン

749:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 20:47:20
>>748
【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚

750:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 21:36:14
観音様滑ってたよね
元の姿で言って欲しい、見た目とイケ好かない性格が好み

751:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 21:55:23
子供の姿で嫌味な台詞言われると少しイラッとするのに
元の姿で言われるとときめく不思議

752:名無しって呼んでいいか?
11/02/06 22:05:33
サブキャラ魅力的だよね
紅孩児と観音(元の姿)と斉天大聖と木叉を落としたかった

753:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 02:13:13
観音(元の姿)はクソガキ萌え
ドSともまた違う「いい性格してるよなw」ってやつ

754:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 02:30:19
>>751
きっと>>751にはショタ萌えが無いんだよ
自分は子供姿でも大人姿でもときめかない

755:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 04:07:20
ショタっつーか普通に性格と容姿に萌えた

756:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 07:20:39
ショタ好きの自分は、どっちの姿の観音様も美味しく戴けましたw

757:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 21:30:47
八戒ルートで三蔵のことをどれだけ愛してるか試す~って下りがあったけど
あれって、セッ○スのことを言ってるんだよね?
別に愛してなくてもセッ○スくらい……と、思ってしまった自分は爛れた大人…

758:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 18:56:54
本編悟空√以外クリアしたんだけど、こんなにハマるとは思わなかった…

759:名無しって呼んでいいか?
11/02/11 20:08:51
自分も悟空以外終わったよ ノシ
買った時は、まさかここまでハマるとは思わなかった
FD出したし話的に完結してるから続編はないんだろうなぁ

760:名無しって呼んでいいか?
11/02/11 21:33:21
>>758-759
何故悟空以外なんだ!
悟空最萌えとしては凄くモヤモヤする
悟空も早くクリアしてくれw

761:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 00:16:23
購入以来序章で何故か面倒になって放置してしまった私のために誰かやる気を起こさせてくれ!

762:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 01:29:07
何故このスレにいる
続きやれ

763:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 02:07:58
>>760
いや、やっと悟空以外が終わったとこなんだよww
ここまで攻略制限がかかったキャラって初めてかも


>>761
序章で挫折したゲームを今更やってもしょうがないんじゃない?
無理にプレイしてもまた挫折するのがオチ
合わない人には合わない、それがSYKクオリティ

764:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 02:18:03
>>763
そうなんだ
悟空はあるBADにもスチルあるからお薦め
SYKは楽しくてBADも全部回収したなぁ
FDの外伝小説も本編のBADから続く小説あるからBAD好きにはたまらん


765:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 03:54:37
>BADから続く小説
なん…だと…?PSP移植待ちで本編しかプレイしてないから知らなかった

SYKは前半ノリからは想像もつかないBADのディープさも魅力の一つだと思ってる
悟空のスチル有りBADはもちろん悟浄の選択の刃ENDもかなりツボに入った

766:名無しって呼んでいいか?
11/02/12 21:38:57
凄い最初の方の同じ選択肢を5回だか押すとBADになるやつ
あれかなりウケたわww
自力であのBADを出せた人がいたら尊敬します


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch