乙女@暗闇の果てで君を待つ 攻略ネタバレスレPart5at GGIRL
乙女@暗闇の果てで君を待つ 攻略ネタバレスレPart5 - 暇つぶし2ch400:名無しって呼んでいいか?
10/08/09 00:02:34
2を出して!お願い!!

401:名無しって呼んでいいか?
10/08/09 04:01:31
サテンは覚えがないなー
そんなおもしろ台詞があったらバッチリ記憶してるはずなんだが…

402:名無しって呼んでいいか?
10/08/09 10:24:50
「すっげ、お前これで聞こえるのか?」がパン屋で
「黙っている間にネタを考えたのだが」が水の王だっけw好きだなあw

403:名無しって呼んでいいか?
10/08/09 13:10:05
僕はピスタッチオってこれか
ニコ動のOP
URLリンク(www.nicovideo.jp)

404:名無しって呼んでいいか?
10/08/09 23:19:11
おもしろセリフ「首って大事だよな!」に一票

405:名無しって呼んでいいか?
10/08/10 02:02:23
おもしろじゃないけどタカヒコさんの「悩ましいですね」が好きだ

406:名無しって呼んでいいか?
10/08/10 12:49:02
>>405
なんとなくだけど掃除全般板の住人じゃね?

407:名無しって呼んでいいか?
10/08/10 23:51:27
>>406
バレたか

408:名無しって呼んでいいか?
10/08/11 10:33:03
葵先輩の生徒会室で見つめ合ってるスチルで
「えっへん」というコメントに思いがけず萌えてしまった…

ガルスタのオトメイト新作記事で
「守られてるだけの主人公はイヤ」とあって更に剣を学ぶみたいなので
クラキミの主人公が更にパワーアップする…と考えて良いのだろうかw

409:名無しって呼んでいいか?
10/08/11 11:05:52
深雪さんはすでに守られてるどころかヒーローやがな
知能的な意味で
新作の詳しい話はオトメイトスレの方がいいんじゃない
ここクラキミスレだし一応

410:名無しって呼んでいいか?
10/08/11 13:00:47
何言ってるんだ、度胸だって漢前過ぎるだろうが

411:名無しって呼んでいいか?
10/08/11 13:02:49
単純に腕っ節の強いのよりも性質が悪い行動力と知能と変態を兼ね備えた深雪さんパネェっす

412:名無しって呼んでいいか?
10/08/12 00:39:46
頭がよくて、行動力と統率力があり(深雪が行くところに皆ぞろぞろついてくwってあたりまえかw)
とっさの判断にも長け(ていない場合はバッドエンドになって淘汰される)
親身に相手の気持ちを気遣い、ときにはスキンシップで癒し(靴脱げシャツ脱げ)
目的のためには手段を選ばない冷徹さをあわせもち(火バサミそぉい!)
そして誰からも愛される親しみやすさと適度なビッチ加減のあわせ技で野郎メロメロ(キスしょっぱいですwww)
第二部は深雪がラスボスでもおかしくないんじゃないの、これ

413:名無しって呼んでいいか?
10/08/12 01:23:38
もはや影番張れるレベル

414:名無しって呼んでいいか?
10/08/12 03:49:14
続編で前作主人公がラスボスって定番だけど燃え展開だよなw

415:名無しって呼んでいいか?
10/08/12 13:06:24
深雪さんとヤンデレEDか
悪くない

416:名無しって呼んでいいか?
10/08/12 14:08:42
もれなくどっちかのヒコヒコ付いてきそうだな…

417:名無しって呼んでいいか?
10/08/12 15:47:21
奴隷つきか

418:名無しって呼んでいいか?
10/08/12 19:36:56
セーブデータの個数がけっこうあるけど
敢えて残してるセーブデータとかある?
イベント観賞用データとか

419:名無しって呼んでいいか?
10/08/12 20:25:01
>>418
桜庭BADENDとかはホラーっぽくて好きだからセーブデータに残してある

420:名無しって呼んでいいか?
10/08/12 21:57:04
エンディング手前は残してあるな
あと個人的に萌えた会話イベントはいつでも見れるようにデータとってある
スチルはギャラリーで見れるからいいけど、会話の声は本データないとだし

421:名無しって呼んでいいか?
10/08/12 21:58:20
わりと消してるかな
見たくなったらまた底までやればいいかなって

422:名無しって呼んでいいか?
10/08/13 00:52:44
DSなのにセーブ可能数が多いのは良かった
脱出ゲーの側面があるから初回プレイはどうしても細かくセーブしたくなる

423:名無しって呼んでいいか?
10/08/15 00:39:30
最初のほうはなめてかかってたから、セーブ使ってなかったんだけど
「今の緑のセリフにタッチしたかった」でやり直ししてからは細かくセーブ
ちなみに先生が「私です」のとこ

424:名無しって呼んでいいか?
10/08/15 02:45:47
あの機能って意味なかったよね?
一、二回ぐらいしかためしてないけどどこかで
フラグたったり意味がある会話になるところある?

425:名無しって呼んでいいか?
10/08/17 23:39:25
公式ファンブックにもとくに書いてなかったし、実際意味ないんだと思う

426:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 12:59:22
>>394
台詞の言い回し、今風すぎないのにそれぞれ個性があっていいよね

自分は幼なじみの渋い、古い言い回しと
ルナの片言というか作文っぽい言い回しがツボに入った‥
幼なじみのお父さんの如しの包容力は言い回しも大きい気がする

427:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 14:11:44
幼なじみの包容力はいいよねぇ。
一緒にパンを焼いて生きていきたくなるわ。

セリフといえば、ツンデレ風味のハーフの喋りがヒロインぽくて好きかも。
ばっ、ばか!心配してるんじゃないからねっ!的なw
ハーフが女の子だったら、ルナに告りそうなのにな。惜しいな。親父め。

428:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 15:49:30
>>427
幼なじみの包容力いいよね
確かにルナルートは仲直りする二人をヒロインが見守る形だよね。
最後の僕は原チャリだけど~もツン女子っぽくてかわいかったw

429:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 17:36:26
幼馴染はいいね
あなたのパンを毎朝食べさせてくださいとプロポーズしたい

ヒロインといえばみおたん
何度も既出だが、濡れてシーツに包まれる演出はヒロインにのみ許される聖域だと思ったw
その分主人公さんのヒーローっぷりパネェ

430:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 22:47:34
みおたんはルートによってヒロインになったり外道になったりするからなあ
ドジっ子だけど、ボンボンで貴公子で、実は鬼畜だよ☆ってやかましいわw

431:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 23:24:33
みおたんはおにぎりにして転がしたいかわいさだ

432:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 23:26:51
だがしかしBADEDのあの傲慢な感じのヒールっぷりに萌える
太郎君がかわいそうなことになってるけどなあれ

433:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 00:23:58
アフィがアフォにしか見えないあのバッドエンドのことかw
穴だらけでよく来たよね、あれ……
アイアンメイデンにやられたら心臓も肺も貫通しちゃわないか?

434:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 00:49:01
アイアンメイデンは重要な臓器は刺さないで失血死狙い
いかに死ぬまでを長引かせるか、大量の血を絞り取るかで作られた拷問具だから

普通死ぬけどなw

435:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 01:27:17
失血死のための拷問器具だっけ
それで生き延びるんだから、太郎ちゃんはよっぽど血の気の多い子だったんだねw

436:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 01:38:37
金持ち憎しの執念だな

437:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 02:16:53
その根性を他で使えば金持ちになれたかも

438:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 16:12:04
BADのみおたんは太郎君が生きてたことを何故知らなかったんだろう
警察が来た時点で校内にいたら保護されてたろうから
その前に自力で脱出して廃校からも逃げたのか?
どのみち太郎の生命力パネェ

439:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 18:52:46
久しぶりにブログ更新来たね

440:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 19:12:14
脱出時の報道では「重体 一名」だったんじゃない?
そしたら遅かれ早かれあぼんだろうと思っても仕方ない

441:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 23:47:37
みおたんは真犯人
そう思っていた時期が私にもありました

442:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 00:28:34
アフィかハーフだと思ってた
先生はひっかけだとばっかり

443:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 11:46:27
パン屋と姉の共犯だと思っていた時期が…

444:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 14:04:53
攻略キャラは全員ひっかけ、神子元が真犯人だとばかり思ってたプレイ当初…

445:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 15:54:25
それは新しいな

446:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 16:32:32
私も神子元だと思ってたw
(死体とかもトリック使っての偽物だとばかり)
でも一番最初に桜葉√をやってしまったが為に
物凄い勢いでうち砕かれたけどw

447:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 16:40:31
サントラ出ないようだけど、キャラと設定をいじって続編出して
その続編と二枚組のサントラも売ってほしいな

448:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 23:55:40
質問です
攻略wikiによると桜葉・高坂・葵の順で真相に近いということが書いてあるけど
桜葉を先にやると他キャラのネタバレになったりする?

既に桜葉のノーマルエンドを見たので、このままトゥルーに行きたいところなんだけど
葵が昔この学校にいた件とか先生の色々も気になるのでネタバレがあったら嫌だなーと

449:名無しって呼んでいいか?
10/08/22 00:00:46
>>448
話を楽しむならやめておいたほうがいい
3人のなかでも葵→先生→桜庭でやるのがおすすめ

450:名無しって呼んでいいか?
10/08/22 00:03:25
他キャラのネタバレというか、事件全体のネタバレになる
桜庭のトゥルーが一番事件の全貌が明らかになるルートだから

個々の事情はどうだったっけ?全部はわからないと思うけど
最初に真相わかっておきたいならともかく、
ネタバレ気になるなら他キャラ行ってからの方がいいんじゃないかな

451:名無しって呼んでいいか?
10/08/22 00:39:17
>>449-450
素早い回答ありがとう!
事件の真相は最初にわかってもかまわないんだけど(むしろ早く知りたい)
個々の事情についても安全じゃないならやっぱり最後に回すことにします
ついつい桜葉に萌えてしまうので心情的には厳しいけどw

適度な怖さと謎解きで面白いゲームだね。音楽もいい!

452:名無しって呼んでいいか?
10/08/22 01:05:27
パン屋に最後に萌えるためにも後回し必須だよね!
まずテニス部あたりからいっとけ!

453:名無しって呼んでいいか?
10/08/22 01:20:13
このゲーム割と周回がサクサク進むから
各キャラED集めるのに最初からやり直してもそんなに苦にならんよね
特にノーマル回収後のトゥルーならセーブデータ分岐駆使しなくても
他キャラクリア後に最初からプレイしても余裕

454:名無しって呼んでいいか?
10/08/24 15:33:31
スレ読んでて興味わいたんでソフトは買おうと思ったんだけど
ガイドブックは攻略以外の部分充実してた?攻略はウィキがあるから…
最萌え候補がみおたんと双子弟予定(特に秀彦さん)なんだけど
秀彦の設定とか載ってるかな
あと見る価値あるノーマルEDはありますか?

455:名無しって呼んでいいか?
10/08/24 16:13:44
>>454
ガイドブックは持ってないんでわからないけど
バッドEDは少なくともみおたん、パン屋、先生は見るべき
あとルナの最後の告白は是非一度お断りしてね

456:名無しって呼んでいいか?
10/08/24 16:56:30
>>455
ありがとう、バッドはバリエーションあって面白そうだ
頑張って他の男ぬっ殺すよ!
>ルナの最後の告白は是非一度お断り
おおお心情的にバッド以上に難しそうな…!

457:名無しって呼んでいいか?
10/08/24 19:26:42
>>454
ガイドブックは攻略以外の部分けっこう充実してると思う
ただ秀彦さん情報は少ない(衝撃的な設定画が一枚あるけど)

実際プレイしてみてハマるならガイドブックは買って損ない感じ

458:名無しって呼んでいいか?
10/08/24 20:29:30
ガイドブックとかはメーカーとそのゲームを扱ってくれる
出版社へのお布施としての意味もこめて買った

関連商品が売れたらいろいろいい影響がでるかもしれないし
逆に売れないとこの路線駄目だったになりそうだし

459:名無しって呼んでいいか?
10/08/24 21:03:01
自分もガイドブックはお布施のつもりで買ったんだけど
予想外にSSがよかったので得したなー

460:名無しって呼んでいいか?
10/08/24 22:06:52
すごく今更なんだけど、アフィトゥルーエンドって
あれ将来かなり大変な気がするんだけど気のせいだろうか。
葵一族を完全に敵に回した上、その時の様子を全世界に顔出し生中継
という恐いもの知らずさ。みおたんの命の恩人だから……とはいっても、
みおたんは微妙に代わりの効く存在だから
葵一族的には 怒り>>>>恩 って感じだろうし。
(そういえばあのあとみおたんはどうなったんだろう。
つるし上げられるor失脚してたら恐い)

まああそこまで潔く敵に回した経緯を大公開すれば、
二人になにかあったら確実に疑われるので一族は手出しできない
って意味で安全だったりするのかもしれないけど。
その辺の解釈があったら聞きたい。

461:名無しって呼んでいいか?
10/08/27 23:54:48
一通りコンプったけど音楽良いねー
サントラ無いのか…残念

462:名無しって呼んでいいか?
10/08/28 15:37:18
サントラ欲しいよね…
総計1万いったくらいだし、今からでも出してくれないかな

463:名無しって呼んでいいか?
10/08/28 17:37:26
アフィに氏んで貰おうと思ってウロウロしてたらみおたんが勝手に助けてしまった!
縄跳びもドライバーも主人公が持ってたのにどうやったんだ?!

464:名無しって呼んでいいか?
10/08/28 20:02:39
ネクタイで固定して紅茶ぶっかけたらタイマーが壊れたんだよ
あとはアフィのペンダントでネジ外して脱出

465:名無しって呼んでいいか?
10/08/28 20:16:49
先生ルートじゃなくても勝手に助け合いとかあるんだ…

466:名無しって呼んでいいか?
10/08/28 21:16:26
先生ルートでアフィが助かるのはデフォ?

467:名無しって呼んでいいか?
10/08/29 01:39:49
>>466
罠で死なないって意味ではデフォだね
最終的には死んじゃうけど

468:名無しって呼んでいいか?
10/08/29 15:48:04
先生ルートに驚愕…
これ一般乙女で大丈夫なんかといらん心配までしてしまった

469:名無しって呼んでいいか?
10/08/30 00:25:06
昨今の少女マンガ事情とか考えると
ヒデヒコさんとのEDも、可愛いモノに思えるからな…

470:469
10/08/30 00:26:07
間違えたw タカヒコさんだww

471:名無しって呼んでいいか?
10/08/30 00:36:21
ヒデヒコさんEDは昨今の少女マンガも真っ青です
好みで言えば大好きだけどまあよくやったなw

…あまり大きな声で言える趣味じゃないけど
リョナ(男女共に)が好きな自分にはクラキミは実に私得ゲーだった

472:名無しって呼んでいいか?
10/08/30 00:38:09
正直ヒデヒコさんEDが一番好きだ
キャラは無難にパン屋とか好きだけど、ヒデEDはシチュがやばいな

473:名無しって呼んでいいか?
10/08/30 00:39:23
>>471
気持ちは分かるが、自重しろw

474:名無しって呼んでいいか?
10/08/30 01:33:52
規制で書けない日々が続くのがもどかしい
このヒビをルナたんにぶちこわしてもらいたいです

475:名無しって呼んでいいか?
10/08/30 01:34:39
あれ?書けてる?
クビもつながってる……

やったー!規制解除さいこー!
レスって大事だよなっ!!

476:名無しって呼んでいいか?
10/08/30 01:53:27
誰が上手いk(ry

477:名無しって呼んでいいか?
10/08/30 03:14:32
>>476
規制解除、でぃす☆

……ごめ、ちょっと浮かれてたわ……


>>460
葵祭が盛大に開催されただろうから、当時のアフィは神扱いで有名人すぎて安全なんじゃないかな?
太郎ちゃんのサイトのカウンターがすごいことになってよかったねとしか思ってなかったけどw
アフィ個人は小物なので、恨みを買うとか今後危険などというところまではない気がするんだけどさ
……あれ、なんでこいつが〇ンポー学院に編入できたんだ?
だって〇ンポーの現役教師と弟が大量快楽殺人犯と判明、過去には生徒なども惨殺されてて実習生が殺されて
生徒たちも生きるか死ぬかの瀬戸際になってた、だもん。
滝川ルネッサンスどころじゃない話だよね。
そしてその渦中どころかどまんなかに顔を全世界に晒した太郎ちゃん、
当然〇ンポー学院にとっては敵もいいところじゃない?
私立だから編入試験を受けさせてもいくらでも落とせるのに、なぜ?
葵財閥からも任意の寄付金をけっこうもらってただろうに、学校側が葵のいわば敵をわざわざ。
これはまたニュースになりそうなレベルだと思う。

478:名無しって呼んでいいか?
10/08/30 20:33:17
>>477
長げーよw

479:名無しって呼んでいいか?
10/08/30 20:48:50
規制の鬱憤おそろしいなw

480:名無しって呼んでいいか?
10/08/31 19:54:24
携帯規制されたあ

481:名無しって呼んでいいか?
10/08/31 22:23:08
いちいちここで報告しなくていいよ

482:名無しって呼んでいいか?
10/08/31 23:07:45
いまさらだけど、見てないイベントがあったのに今日気づいた
全部の部屋は入っておくべきだったね

483:名無しって呼んでいいか?
10/09/01 01:31:30
因みにどのイベント?

484:名無しって呼んでいいか?
10/09/01 17:41:25
パートナー選択でパン屋に断わられて軽くショック受けてたら
アフィに「連れてってやるよ、怖いんなら手繋いでやろうか」的な事言われて萌えたw
こんな台詞もあるのか、と開眼して現在パートナー変更プレイ中…

485:名無しって呼んでいいか?
10/09/01 18:31:23
パートナー変更ほとんどしたことないけどパン屋が断ることってあったのか
あの美雪ちゃん大好きなパン屋が

486:名無しって呼んでいいか?
10/09/01 18:39:30
大事に大事に取ってあるパン屋ルートを始めようかな。


487:名無しって呼んでいいか?
10/09/01 19:09:42
>>485
最初・2回目に先生選んじゃうと3回目は全員に断られた気がする
仕方がないからみおたん召還みたいな流れに

488:名無しって呼んでいいか?
10/09/01 22:10:15
人当たりのいい幼馴染ですら露骨に嫌悪感を出される色欲先生
幼馴染がちょっと疑ってたらしいアフィにでさえもうちょっとソフトな接し方だったのにな

489:名無しって呼んでいいか?
10/09/02 01:11:55
4人クリアした
最初に桜葉、次に葵先輩をやったけど、個々のキャラの事情はともかく
この2人だけで事件の概要はだいたいつかめるっぽいね

面白いし萌えるんだけど、キャラが主人公の名前を呼んでくれないのが残念すぎる
「○○は私の名前を呼んだ」って…文字だけでいいから素直に呼んでくれ!
なんでこんな仕様にしたんだろ?

490:名無しって呼んでいいか?
10/09/02 03:01:29
よく「名前」を「君」「お前」に変換はあるけど、
そういうのにも賛否あるから別の仕様に挑戦してみたのかもしれないね
乙女ゲでこのテーマを扱うことからして挑戦だし

491:名無しって呼んでいいか?
10/09/02 05:55:12
名前に関しては上手く逃げたなと思った
それより漢字二文字ずつまでの名前しか使えないのがションボリ…

492:名無しって呼んでいいか?
10/09/02 07:23:18
文章の中では呼ばれなくてもいいけど大事なところで名前を呼びかけるくらいは欲しかった
一言呼びかけるだけなら君とかお前に変換せず、声なしにしちゃえばいいんだし
自分も文字数制限で悩んだけど、そもそも名前入力する必要も別になかったレベルだったな
頑張って死の罠から助けてもパートナーしかお礼言われないのも理不尽w

493:名無しって呼んでいいか?
10/09/03 16:41:59
今気付いたけどパン屋ってなんでデフォでしかめっ面なの?
あれ乙女ゲー的には好感度↓時の表情じゃね?

494:名無しって呼んでいいか?
10/09/03 18:03:19
>>493
気を抜くとにやけてしまいそうなので表情を作っているとみた

495:名無しって呼んでいいか?
10/09/03 19:41:13
バスに乗る前のやりとりとか微妙につっけんどんぶってるけどにじみ出る隠し切れない優しさ

496:名無しって呼んでいいか?
10/09/03 21:05:28
結局高坂のどこら辺が色欲なのかわからなかった

497:名無しって呼んでいいか?
10/09/03 21:24:36
殺人への欲求と性衝動は近いというからでは

498:名無しって呼んでいいか?
10/09/03 21:37:05
なるほど

499:名無しって呼んでいいか?
10/09/04 23:05:34
胸キュンでOPが分割DLできるようになってる

500:名無しって呼んでいいか?
10/09/04 23:17:21
>>499
フルなら欲しいんだけど、作らないのかな…
2番は魅力的だけど着信にはうた使わないし、通しで聞きたい

501:名無しって呼んでいいか?
10/09/04 23:31:05
>>496
とりあえずEDはどっちもエロスだったので不満はなかった

502:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 00:37:36
>>499
OP配信分だけDLしてみた
・前奏48秒(20P)
・1番Aメロ26秒(50P)
・1番Bメロ27秒(50P)
・1番サビ41秒(50P)

カットなしだと前奏かっこいい
小刻みに分割されてるのでぶつ切り感はある
ボーカル入ると消費ポイントが一気に上がる
結論→やっぱCD出して欲しい、OPED入りサントラで
DL数多いと検討してくれるのかなと思いつつ、その前にED配信も来そうだなとフラグ

この後
・間奏
・2番Aメロ
・2番Bメロ
・2番サビ
・間奏~ラストサビ
が週2で配信されるようです

503:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 13:39:53
サントラ出すよりはフルを携帯用配信してくれた方が
あっちも儲かるんじゃなかろうか…

504:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 20:59:21
サントラまだまだ期待

505:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 21:19:58
サントラだと何枚くらい売れれば利益出るのかね
現段階でゲームは1万近く売れてるわけだから、サントラ出したとして3千くらいは売れるのかな
自分もゲーム内BGM好きだからサントラ希望
キャラソンまではいかなくていいw

506:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 22:00:45
出すならもう金先払いで限定生産した方がいい
店だと今はどういうジャンルでも厳しい

507:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 22:14:06
音楽業界そんなに殺伐としてるのか…

508:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 23:34:53
マジでサントラ欲しいよ

509:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 00:36:56
少し前に購入して、やっとTRUEだけ一通り終わった
ルナたん萌え
厚胸美筋肉萌え
と思っていたのに、パン

510:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 00:51:35
なんならダウンロード販売のみでもいい…パス付き販売でもいいから

511:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 01:00:21
むしろDLでいい、DLがいいw

512:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 03:51:51
私はiしか持ってないんだけど、LLでやってる姐さんいますか?
巨大な画面でプレイするのってけっこう違うのかなあと思って。

トイレを探索したら都合よく落ちてたらいいのに……

513:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 09:21:26
>>509
途中で止めるなw
パンの続きをはやく

514:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 18:53:26
乙女ゲーにしては殺伐としたタイトル多いよねw>BGM

515:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 19:00:03
殺人もあるシリアスなゲームで能天気なタイトルついてても困るw

516:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 19:09:16
胸キュンブログでEDも皆さんに聞いてもらいたいみたいなこと書いてあったから
少なくとも着うた配信はきそうだな
1周年記念でサントラきてくれたのむ

517:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 21:07:00
OP落としてみたが禅僧部分なら着メロにしても大丈夫だよな?な?
うわぁ行きかな…

518:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 21:21:05
>>517
寂しいが気づく人はかなりの少数派だから問題ない

519:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 22:20:55
>>512
自分は初期のライトでやってたんだけど、壊れ気味になってきたら
タッチペンの効きが悪くなってアイテム取るのが辛かった
LLにしたら多少なんかあってもピンポイントで触り易いのがグッド
キャラ絵は画面でかい分確かに見やすい

520:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 23:15:30
>>519
ありがとう、参考になります!
ピンポイントで触りやすいのは大きいね!
鎌の絵でもそうだけど、「触ってんだから反応しろ」ってなることもあるので…
LLをちょっとポチってきます、ありがとう

521:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 23:17:47
>>517
うっかりアラームにしてたら速攻うわああしたけど
騒がしい飲み会中だったので誰も突っ込んでこなかったからセフセフ

アラーム画面もクラキミなので、誰かに見られてたら危なかったなw

522:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 23:25:05
>>520
あ、でも重いからねw
寝転がりながらやるとすぐに腕疲れるよ

523:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 01:05:14
布団かぶって暗闇でプレイするには重さも重要だよね

胸キュンで、「ご意見」のとこにクラキミの曲をフルで出せよと書いてくれた勇者がいたんだね
誰だか知らんがでかした
なんか今後配信されそうな雰囲気だったわ

524:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 01:10:20
>>520
あと、画面が大きくなった分、慣れるまでは荒く感じるので
最初はガッカリ感があるかも

525:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 17:21:12
胸キュン最近登録したんだがランキングで風野が一位でちょっと意外だった

526:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 18:58:41
誰が一番人気とかそういうランキング話は
こういう総合スレだと荒れるので自重

527:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 19:44:33
よくわからんがここネタバレスレだよ

528:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 19:59:53
誰が好きとかランキングとかの話題って、荒れるスレでは荒れるが
クラキミスレはなんとなく住人的にそうはならなそうな気がしてた




……あっごめん、隣で寝てるパン屋が目を覚ましたみたい

529:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 20:01:22
だがそれは残像だ

530:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 21:56:14
パン屋なら隣で寝てるよ

531:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 22:00:33
あまり高そうに見えない風野の服の値段が気になる…
まさか3000円の8割引?とか自分で考えてると止まらない
誰か否定してくれ

532:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 22:04:38
友達のお古とか結構ありそう
でも両親が神様信じるまでに買った服の貯金かもよ

533:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 22:08:02
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このパーカー
 ( ´・ω・)  定価の8割引きで買ったんだ。
  (:::::::::::::)
   し─J



534:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 22:09:19
なんとなく1000円以下なイメージ>パーカーの値段
節約上手なのはいいことだ

胸キュンのガチャでクラキミ描き下ろしきてたんだね
良心的な執事喫茶吹いたw
着うたももうすぐ二番配信だし、クラキミコンテンツさりげに増えてて嬉しい

535:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 22:10:05
ワゴンセールだかその8割引きで買ったから赤しか残ってなかったって言ってたね

536:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 23:22:14
どうもちょっと前からパン屋好きの変な奴がスレ紛れてる気がする
萌えてるのはわかるけどはしゃぎすぎてちょっとおかしいというか
>>388とか>>528とかネタのつもりなのかしらないけど書いてことがきもい

537:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 23:30:39
最近の変な人は新規の人なんじゃない?

538:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 00:42:10
発売からまだ一年たってないから今からはまるのも大いにいるだろうね

539:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 00:56:27
嬉しい事ではあるけどね…

540:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 02:20:54
>>388とか>>528は2ではよくあるネタだよ


541:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 07:20:29
ネタは分かってるけど書き方が寒いんでしょう
なんか独特の空気持ちすぎで

542:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 16:20:15
板やスレの空気というか流れはちゃんと見たほうがいい。
お互いにいやな思いしなくてすむ。
ご新規さんリア高とかでうんと若い人なのかもねぇ。


543:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 16:25:34
スルーしようぜ

544:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 17:47:47
太郎くんオススメっと

545:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 17:57:00
そう言や風野太郎って偽名かと思ってたな

546:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 19:23:31
>>379-381読んで何の事か分からなかったので改めてパン屋プレイしてみた
ちょ、これ怖すぎて夢に見そうorz
ハーフごめんよ…

547:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 04:16:57
美しいハーフだから大丈夫だよ

548:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 11:59:10
死に顔も美しいから大丈夫だよ
遺伝子いじってあるから真冬でもコート着ないで原付で通学可能だしね。

>>533
太郎君はしまむらで服買ってたんだね!

549:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 16:25:18
太郎くんはリサイクルショップとフリマも最大限活用していそうだ

550:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 17:40:20
ネットオークションもデフォだろうな
むろん薄物はメール便発送で

551:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:49:28
EDの太郎君はなんかでかくなってたのがショックだった
ちまいままでいいのに。

552:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 20:47:30
太郎くん栄養失調だったからな

553:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 13:34:37
太郎君は知れば知るほど切ない・・・。

554:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 19:21:46
533を見たら古いセーターをほどいて、妹のために編みなおしている太郎君を想像してしまった。


555:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 23:02:34
赤い手ぬぐいをマフラーにして銭湯に向かうとな

556:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 00:21:22
歌詞は手ぬぐいだけど、ホントはタオルなんだぜ…

557:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 19:47:49
先週買って土日に全員のトゥルー見た。
パン屋が好きすぎて苦しい…!

チャペルでの「ばーーーか!」とか
EDの「可愛くね?」とか、
姉ちゃんの真相がわかるとことか、
もう家に帰れないかも…って発言のとことか、
中の人の演技がGJすぎた。
そしてくせっ毛サイコー!


558:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 01:15:30
ドラマCDなんて贅沢は言わない
せめてサントラを…

559:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 06:05:08
自分は胸キュン辺りでさらにノベル展開やって欲しい。
犬童さんの文章好きだ。
「ヤングアダルト小説」って感じで。

いま配信されてるやつは作中時間だったから、
後日談で学園編が読みたいなぁ…

560:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 07:25:47
自分は今配信されてるのを後日本にまとめて出版して欲しい
うちのは対応してないから読めない…

561:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 15:51:28
>>559
夏休みに期間限定でなんかやってたんだよな
乗り遅れたorz

562:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 21:12:31
何ですと!
私も乗り遅れた……。

学生組は割と
学校生活の想像がつきやすい、
キャラクター性のリアルさがあるから、
そのへんを読んでみたいのよね。

文化祭とか体育祭とか
一緒に下校とか、
下校ついでに寄り道とか。
みおたんのがっかり生徒会長ぶりをもっと堪能したい…!

563:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 22:39:52
先生の日常風景を垣間見たい…

564:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 00:25:36
みおたんは生徒会ではそれなりに有能でまともにやってると思うけどな
まあ当初のイメージの切れ者クールな会長という面より
憎めない良い奴ぶりに他のメンバーがついていくという面が強そうだけど

565:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 00:44:56
>>563
快楽殺人者の超ド級の変態のくせに、メガネしたまま点眼とかかわいすぎるよね。
普段どんな感じで授業してんだろ。やっぱりねっとりしっとり化学式を言ったりするんかな?

566:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 06:12:54
ねっとりと
「すいへいりーべぼくのふね…」
とかやるんですね。

567:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 20:48:49
>>561‐562
確認したらまだ見れるみたいだよ
ついでに待受画像増えてたので見てみたら…
暗闇の果てで君をマッチョって頬染めて言うことじゃないからw

568:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 20:52:43
脱出キャンペーンの方では?<期間限定
最後のみおたん/先生verから参加したけどいまいち内容わからなかった
小話(というか選択肢への返答)見るのと好感度うpだけ?


569:名無しって呼んでいいか?
10/09/17 18:42:04
すまん、たぶん>568のやつだ
スルーしてしまって後悔orz
しばらくしたらまた公開してくれないかな

570:名無しって呼んでいいか?
10/09/20 02:27:35
正直ゲームやってるならわざわざ参加しなくても…という内容かも知れない
568が感じが感想が全てだと思う
一応Partが分かれてて、それぞれに選択肢を選んだらショートショートショートショートショートな
ストーリーが読める
けどあまり書き下ろし感なかった
ていうかあれ書き下ろしなのかな…

571:名無しって呼んでいいか?
10/09/20 02:28:36
ごめん2行目
568が感じた感想が全て、です

572:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 22:04:01
いまさらながら公式ガイドブック購入。
スチルは全部見てるしやや微妙だな・・・と思ったのもつかの間、
チキン弟にクソワロタ。怖すぎるだろ・・・
あれが画面に出てきたらバカゲー認定してたわ。

573:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 01:47:19
あれが暗い学校でぼんやりと見えたらめちゃくちゃ怖いと思う
仮面の男も実際に出会ったら「やばい人」と絶対思うだろうけど
チキン被りものも相当危険

574:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 11:39:41
しかも植木バサミ持ってますよ・・・それなんてクロックタワー?
あんなのが真夜中の廃校の薄暗い廊下にいたら怖すぎる。だがそれがいい。
男前な深雪ちゃんがどうにかしてくれる。

しかし、みおたんはヒロインポジションが似合うな・・・。
逆じゃね?シーツに包まって泣くの、普通は深雪ちゃんだよね?

575:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 13:39:44
深雪ちゃん泣きそうにないからな
他のゲームだったら普通におろおろしてるだけのパターンも多いし
幼馴染があの状態になった時に泣き叫んで役立たず化しそうだが
全ての場面で先陣切っちゃうすごい人だよ
身長違うんだからライトぐらい男に変えさせろw

576:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 14:04:21
ハーフはいちおう理事長室のライト変えてたぞ
まあでも女の人の方が逆境とかストレス状態には強い、っていうよね

577:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 15:42:20
みゆきちゃん適応力高すぎて惚れる。
彼女のモノローグがまったくウザくなかったのも
このゲームにハマった理由かも。

公式ガイドといえば、タカヒコサンの後日談が
ひとりだけ別のゲームみたいで笑ったな。

578:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 17:49:39
>>577
先生だけCERO:Dだよね。
テラエロスw

579:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 18:01:34
何ですと?!
公式ガイド、買おうかなぁ…

580:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 18:21:37
買っておけw

581:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 18:23:18
後悔するぞw

582:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 18:52:13
これからもこういうゲーム出して欲しいな
サスペンスやミステリーはあっても死に直結した緊張感あるゲームは少ない

583:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 19:06:52
こういうの好きだけど作ってる方の労力がすごい割に収益が
少なくて大変そう
サスペンスものとかミステリものは男性向けゲームでも
一般ゲームでも少ないし

584:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 19:21:33
どうすりゃ開発楽になってもらえるかな
今度は校舎を木造平屋の3クラス+旧和式便所のみにして
基本襲撃は外で行われ内部ではアイテム探しと恋愛要素のみ、でどうだ

生活話だけじゃなくて謎作って解いて行くには謎を作る前提が要るな
大変だな
でも頼みます続編を…

585:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 21:19:20
洋館…は慟哭やればいか…カビくさいとこがいいねえ

586:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 21:22:47
続編に繋がればいいと思って
胸きゅんではコンテンツ落としたり
人気投票に毎月入れたりしてる
無反応よりも、反応あるソフトの方が可能性あるしね

587:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 22:24:54
身バレしそうだけど胸きゅんでストラバにしてたキャラをこっちに戻したw
これもアピールになりゃいいんだが
あと出来たらキャラメールも欲しい…ごく短いのでいいから

588:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 10:13:32
某所でも書いてあったけどライター自身が続編扇動してるらしいもんね

589:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 11:51:17
ぜひ扇動していただきたいよ。
踊る準備は万端です。

まあでも次回作があるとしても
舞台変更かつ人物変更だろうなあ。
今回のメンバーの話がもう一度見たいところだけど。

590:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 13:02:36
某所ってどこだよ
ライターがスレで自演してるなんて情報だったら続編逆に出にくくなるんじゃないの

591:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 13:03:34
本人つぶやきすぎ

592:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 13:04:09
最近買ってクリアしたんだけど1-1の教室に置いてある鉤爪のイベントって結局無かったんだな
あれ、ボツイベントの名残とかだろうか。風野がちょっとばかし鉤爪については言及するけど
そして誰もいなくなったのラスト再現でもやるための仕掛けなんだろうか

593:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 13:10:07
前作で死ぬ可能性のあるキャラを続編に登場させるのは難しいからな
続編からやるって人もいるだろうし
ガラリと一新させた方がやりやすいと思う、作る側もプレイする側も
パラレル扱いで前作の情報まったくなしで同キャラ使うのもありっちゃありかとは思うが

594:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 13:11:35
>>592
あれは凄惨な死体を吊り下げるに違いないと思っていました
巫女本とかぶるから却下したのかな

595:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 13:15:42
某所は知らないけどついったーやぶろぐじゃないかな
キャラを変にいじってるから萎えるときがあるお

596:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 13:57:39
>>592
ただ単に以前にも殺人事件が行われていたというのを匂わせるだけのオブジェかと思ってた
個人的には今回の話の前の事件の話を読みたい
それこそ鉤爪も使うような
ただそうなると全滅死亡前提だから難易度上がりそうで
レート的にDSで出せなくなりそうな気もするw

597:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 14:03:41
>>596
過去の話いいな
パン姉が良いポジションで出張ってほしい
ここは俺が食い止めるお前たちはryなノリで

598:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 14:37:47
全員声気に入ってるから遙か方式で声優続投してキャラ属性変えてってのも見てみたい。
今度は●●さんが真犯人か!みたいな。
無理ってのは分かってる。

599:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 14:51:38
つか、二周目以降どころじゃなくてフラグ立てないと真相見えないパターンか
いっそ犯人と一周目から組めるようにして欲しい

amazonだったかで「高坂先生と二周目にやっと組めた」とか書いた奴を未だに恨んでる
二周目以降やれる奴なんて犯人確定だろ
買う前に犯人ばらすようなことをレビューに書かないでくれ…

600:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 16:11:47
クラキミ的な流れをくむ新作がやりたいな。
いままでにない乙女ゲームだったので、発売から1年たってもいまだに遊んでるよw

もし前作がらみを出すとしても、先生END以外は綺麗にまとまった感があるし
前作から続投可能なのはアロハぐらいじゃない?
神子元の「今日の豆知識!」は捨てがたい。そしてチキン弟的なラスボスキボン


601:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 16:15:15
自分も新作やりたい
こういう魔法を含まない殺伐とした世界観がいい
クラキミはもう慣れけど次回の絵師はもうちょっととっつきやすいのにして欲しいけど
ウィッチクラフトの塗りやインターフェースデザインはすごい綺麗で好きなんだけど

602:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 16:43:30
確かに絵師は好き嫌いある人だよね
自分は漫画好きだから良かったけど、あまり綺麗じゃないキャラのところを
ピックアップされちゃった宣伝の絵を見て敬遠した人もいるっぽい
雑誌販促用の大きな一枚絵は綺麗なんだが安定してないのが勿体無い

603:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 17:48:01
絵柄そのものもあんまり好きじゃなったけど
何よりデザインが第一印象で微妙だったなぁ

604:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 17:51:54
次回作があるならやっぱカズアキとか高山しのぶとか
ちゃんとカッコイイデザインの絵にして欲しい。いまの絵はビミョー

605:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 17:54:24
連投乙の人がいる

606:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 18:04:26
カズアキとか高山しのぶがいいとは思わないけどそこそこ間口の広い絵師なら嬉しい
でも龍馬外伝絵師をD3社員がゴリ押したと聞くとD3社員自体の感覚がズレてそうなんだよね
今に始まったことじゃないけど

607:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 18:10:08
サスペンス向けだから好きなんだけどほたかさん
横田守とかにしてみるか?

608:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 18:14:57
漫画が面白い人というより「表紙絵に毎回騙されているが中身は微妙」
という作家を今こそ呼んで来るべきなんじゃw

609:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 18:16:25
アンケートやってんなら今度のゲームに採用して欲しい絵師のアンケート取ればいいのに
他社の有名ゲームが混ざる可能性はあるけど、ともかく買った層の好みは結果から分かるはず

610:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 18:20:44
ゲームも好きになれたからほたかさんも嫌いじゃないけど
スチルとか結構バランスおかしかったの多かったのは残念
絵柄よりもシリアスな内容だから雰囲気あって安定した体描ける人がいいな

611:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 18:23:30
>>600
そこで神子元の弟登場ですよ
「ええっ神子元!?」
「兄がお世話になりました」

612:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 18:25:31
>>611
金田一かよw

613:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 18:28:13
>>611
佐木w

614:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 18:28:27
最初キャラ絵にちっとも魅力を感じなかったんだけど
ガイドブックのそれぞれのキャラの感情ごとの顔グラフィックを見て分かった
そこが駄目なんだ
後はいい

615:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 18:29:45
キラキライケメンじゃなくてクラキミの世界観にはこの絵柄合ってると思うけどな
みおたんの無意味なポージングはどうかと思うがそこも含めてかわいいよ

616:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 18:35:01
>>611
テラ金田一wwww


617:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 18:40:09
神子元以外のキャラ総チェンジで、毎回神子元が殺されるところから始まるシリーズってのもいいなw

618:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 18:49:24
時報かよw

正直神子元先生は不遇すぎるのであの役は新キャラにまかせたい
また生徒を助けに行こうとして殺されて吊るされたあげく
プレイヤーからは最初のプレイで「死んだフリしてんじゃ?」なんて思われるキャラは
神子元一人でいいし神子元一回でいいよ

619:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 18:57:41
神子元が真犯人だと思ってたな…

620:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 19:09:36
絵師さん日記で大人3人組

サスペンスな絵柄はすごくいいと思うが
それがギャグに見えちゃうことがあるのが問題だね
主にポーズが

621:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 19:15:36
金田一な流れにふいたw

原画の絵全体的にちょっと古臭いんだよな
まぁ次回作があって良い絵師きたらきたで嬉しいしクラキミはこれでいい

622:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 20:13:38
>>619
同意
首吊りとかいかにも怪しかった

個人的にクラキミはいかにもサスペンス的な音楽と古目の絵柄がよく似合ってたと思うんだ
萌えるかどうかは別問題として

623:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 20:37:03
むしろ燃える展開の方が多かったような……
ルナルートでは友情パワーでイカサマし会長ルートではモチーフ的には父親殺し
パン屋は物理的に燃やしつつ変態度絶頂の弟さんに熱い啖呵を切る
恋愛はどこへ行った

624:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 20:50:00
そしてどのルートでもヒーロー主人公
恋愛というか俺についてきな!的な深雪さんの男気に攻略キャラたちが萌えるゲームだった

625:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 21:01:50
まさか乙女ゲで主人公△する日がくるとは思わなかったよ
ありがとうD3これからもよろしく

626:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 21:59:41
黒陵館学園が放火で廃校になったのは先生の仕業だっけ?

627:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 22:03:58
>>604
パースが狂った校舎から骨折したキャラが脱出するのはちょっと

628:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 22:05:15
明言はされてなかったかと。
でもヒコヒコのどっちかな気はするな。

629:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 22:29:12
おまいらほたかさんの絵がそんなに微妙だったのか
一年前はルナにラグビーボール持たせたりしてあんなに盛り上がったのに

630:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 22:31:00
ほたかさんの絵は好きだ
だがカバティのグラフィックは正直
3000ぐらい売上げ下げてる気がするw

631:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 22:40:57
自分は言われるまであのポーズがカバディには見えなかったんで
発売当初このスレでネタにされすぎててびっくりしたおぼえがあるw

632:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 23:05:01
>>628
レスありがとう
葵財閥はお金があるのに黒陵館を復校しなかったのは身内による犯罪を隠す為だと
脳内補完して先生が放火犯だと思い込んでたよ

633:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 23:42:32
ほたかさんの絵がたまらん…!
続編もほたかさんがいいな…

634:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 00:06:34
>>627
シュールwww

635:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 00:08:38
>>629
正直紹介記事みて「うわ古臭い絵」と思った
見たのがルナとハーフだったので絵というか制服他デザインの問題もあるけど…
もしこのゲームがサスペンスじゃなければ絶対手を出してなかった

636:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 00:16:25
ヒデヒコさんぷっつんだけど収集癖あるから、自分のおうちに火をつけたりしなさそうだ。
焼死してもいいぐらい大事なビデオだもんね。こう書くとただのキモオタみたいだ。

黒陵館の放火事件、タカヒコさんの最初の殺人だったりしてね。
と、勝手に二次を創作して補完してるw

637:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 00:18:51
今日のスレの進みっぷりが嬉しすぎた

638:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 00:19:38
確かに何事かとオモタw

639:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 00:21:44
キャラ紹介の絵は微妙だと思ったな、特にルナと先生
ゲーム中の立ち絵は好き、スチルは一部変なの以外は気に入ってる

640:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 00:23:51
原画とゲーム絵、別物みたいなもんだからなぁ…

641:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 00:27:05
や、ヒデヒコさんどう見てもキモオタだよ

642:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 00:33:38
パケ絵、限定版パケ絵、縛られた先生の絵に
よだれがでましたわ。
CGにするとだいぶ変わるのかしら。

643:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 00:48:29
夜に始めたら寝れなくなったでござる

644:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 01:29:55
ヒデヒコさんはたしかに崩れてたな
あの状況でも主人公さんの冷静な観察眼パネェ

645:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 16:11:28
立ち絵と初めに出たキャラ紹介の絵は
ほたかさんじゃない人が描いてるんじゃなかった?

646:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 18:01:35
あの変なポーズのキャラ絵は一瞬購入を躊躇ったw
でも、ほたかさんのサイトのクラキミ絵を見ると好きな絵だなと思う。


647:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 23:43:39
ほたかさんの最大の功績は
ルナのポロシャツをぴちぴちにしたことだと思うんだ

自分もほたかさんの絵好きだ
ライターの文体も好きだ
久々にやりたくなってきたけど、人に貸しちゃったんだよなぁ

648:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 23:47:16
もう1本買っちゃおうぜ!

649:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 23:56:53
そうだそうだ!
限定版を持ってるなら通常版、通常版を持ってるなら限定版買っちゃいなよ

650:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 00:01:36

暗闇の果てで君を待つ(通常版)(特典無し) ¥ 4,436
暗闇の果てで君を待つ 公式ガイドブック¥ 2,625

ブクオフ
【ドラマCD・設定資料集同梱】暗闇の果てで君を待つ 限定版 4,998円
暗闇の果てで君を待つ 4,298円

651:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 00:13:04
つまりは新品を買えってことだね!

652:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 05:42:23
>>607
遅レスだがそこまで遺作慟哭と揃えんでもw
と思ったがTwitterとpixiv見てると男キャラ絵もかっこいいからアリだな

653:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 21:32:05
慟哭はまだともかく遺作ってすごいやばい内容じゃなかったっけ…
そんなエロゲーの話出さないでほしいわ、気分悪い

654:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 22:05:03
横田絵の話はともかく、18禁はスレチ

655:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 22:29:39
隣行っておくれよ。
今度言ったら色欲って呼ぶからな。

656:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 22:39:05
それ褒め言葉だろ

657:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 23:28:30
ちょっと名前とかタイトル出たぐらいで過剰に反応すんなよ

658:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 00:06:25
今まで何度も出てたじゃん>慟哭遺作

659:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 01:29:08
今まではちょっとタイトルが出ただけだから…とスルーしてたけど
何度も出しすぎでいい加減にしろってことだよ

660:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 02:25:47
早く使い切った方が良いスレなんだから何でも良いよもう

661:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 08:25:36
自分は慟哭みたいなのがやりたかったんで嬉しいなーと思ってスレに来たら
みんなが遺作遺作言っててまず吹いてw
そのあとそれで荒れてないからすごいなと思ってたよ

あと前に書かれてた慟哭とクラキミの序盤の流れは定番だけど
パクリって言われてもおかしくないレベルで似てるから
このスレで名前でるのはしょうがない

662:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 09:11:53
しょうがない の意味がさっぱりわからない
スレチ指摘されて開き直りですか

663:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 09:20:31
スレ初代からいるけどタイトルが何度か出たぐらいでいい加減とか狭量だな

664:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 09:33:34
まあまあチキンでも食べながら仲良くしようぜ


665:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 10:59:07
発売後一年経つゲームなんだから
もう少し落ち着けw

666:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 13:09:05
もう発売一年なのか…胸熱

主人公が一番男前なゲームだなんて、発売前は思ってなかったな
活躍を疑わなかった切れ者生徒会長様はまさかのドジっこでヒロインの座を奪っていくし、
犯人は兄弟揃ってとんでもない変態だったし…
キャラ全員に思い入れが出来たゲームだった

続編もしくはこういう雰囲気のゲームまたやりたいなー

667:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 13:56:45
サントラ発売決定おめでとう!
慟哭も名作で好きだけどこれ乙女ゲでやったのは自分内高評価。
もっとトラップ増えて難しのが出るといいな。

668:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 14:06:21
サントラ発売おめ!

669:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 16:44:48
サントラってまさか公式でしか買えないとか?

670:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 16:53:11
サントラマジディスカ!!
どこに情報載ってた?

671:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 16:59:33
>>670
胸キュンだよ
詳細は来月の胸キュンで発表

672:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 17:05:37
>>671
見てきた!
やったやった!おねだりした甲斐があったぜ!
この勢いでポイント追加購入して風野の待受落としてくるわ

673:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 18:01:47
胸キュン見てきた
サントラ発売嬉しい
なんか他にもコンテンツ出るらしいね、なんとかメールセットとかかなあ?
なんにせよ続報楽しみだ

ついでにゲームの続編ていうか新作もお願いしたいんですが…

674:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 20:50:46
サントラマジか
OP&EDも収録されるならずっと待ってたし要望も出してたから嬉しいな

675:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 20:54:10
おお!祝!
発売一年たってサントラとは。
地味に継続してくれてうれしい。

新作もぜひ・・・!

676:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 20:56:41
売り上げもジワジワだったしグッズもジワジワ小出しにしてくるかなw
OPEDも入ってるといいなー
着うたも落としたけどやっぱフルで聞きたい

677:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 21:38:50
サントラキタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!

678:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 21:47:15
サントラに彷徨う魂とかのアレンジバージョンの曲とか入れてくれないかな…

679:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 21:49:06
サントラいつ発売だろwktkすぎる
サントラに備えて本編プレイしておこう

680:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 21:55:58
>>558の祈りが実ったね

681:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 22:08:21
久々にゲーム引っ張り出してきてBGM聞いたけどやっぱいいな
雰囲気がたまらん

胸キュンでメールきたらうれしいです
パン屋からメールもらいたいw

682:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 22:09:35
私も胸キュンに要望出してた
しかし、一年たってサントラってすごいな

683:名無しって呼んでいいか?
10/09/30 01:29:43
それだけ要望が行ったって事かな?
何にせよ嬉しい(∩´∀`)∩

684:名無しって呼んでいいか?
10/09/30 08:16:20
BGM、どれも好きだからサントラすごく嬉しい
ジャケ絵も書き下ろしだろうしwktk

685:名無しって呼んでいいか?
10/09/30 17:12:15
うおおお!ジャケまだか!
発売日はいつ確定するんだろう

686:名無しって呼んでいいか?
10/09/30 17:47:45
ほたかさんの書き下ろしかあ…胸が熱くなるな。

687:名無しって呼んでいいか?
10/09/30 19:58:22
今北
サントラマジか!マジなのか!
PC開いたら必ず公式開いて作業用BGMにする位好きなんだ
すげー嬉しい3枚買っても良いくらい嬉しい

688:名無しって呼んでいいか?
10/09/30 20:39:52
ほたかさんの絵好きだけどジャケットは背景とロゴみたいなのでもいいな
本編の使い回しじゃなくて書下しで
キャラ絵はブックレットの中だけとか

689:名無しって呼んでいいか?
10/10/01 00:01:44
サントラ発売おめでとう!!
泣いた

690:名無しって呼んでいいか?
10/10/01 00:09:28
いま初回プレイでハーフだけ死んだ!
ハーフだけ妙に助かりにくい…
嫌われすぎワロタ

691:名無しって呼んでいいか?
10/10/01 00:14:43
ハーフ難しいよねw
何度美しい死体を拝んだことか

692:名無しって呼んでいいか?
10/10/01 00:28:18
初回がんばれ
自力で助ける達成感は格別だと思うからいろいろやってみて

693:名無しって呼んでいいか?
10/10/01 00:41:55
ハーフ最後の選択肢選んだあとのオープニングテーマが流れる仕様がすごくときめいた…!
なんだこれツボすぎる…!
次はルナたんいってきます!

694:名無しって呼んでいいか?
10/10/01 01:02:28
サントラ発売決まったらまたスレが賑やかになって嬉しい。
それにしてもこのスレの最初の流れがたまらんw


695:名無しって呼んでいいか?
10/10/01 04:04:00
ルナが金具を外すときなんて言うんだっけ、今必死で思い出し中
どうしても「フォォォォォ!」になってしまって
「それは私のおいなりさんだ」が出てきてしまい色々台無しなんだけど

696:名無しって呼んでいいか?
10/10/01 08:35:10
んごおおおおおおおおおお!

697:名無しって呼んでいいか?
10/10/01 19:18:54
仮面の死神って怖いね
  / ̄\
 | ^q^|
  \_/
  /  丶
 || ||
 || ||
  ヒ|i|)=二フ
  |||
  |||
  (_∧_)

 ̄|_/ ̄\
  |  |
_| ̄\_/


698:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 00:05:56
ところで、ヒコヒコさんはアフィの素性をどうやって調べたんだろう
あの太郎君が「リアルを知られるようなヘマはしてない」って言ってるんだから
そんな簡単に判明するとは思えないんだけど

699:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 00:35:17
単にヒコヒコがアフィより上手だった…と単純に思ってた

700:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 00:41:13
アフィも地味におっちょこちょいだからな

701:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 00:49:29
風野と貴彦がオフ会で遭遇したとこから秀彦が尾行

702:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 01:04:39
何のオフ会だw

703:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 01:10:03
あの廃校の情報を流すまでにいくつかアフィが食いつきそうなネタ送って親交深めて、
みたいなことしてたんだろうね
どっちのヒコも喜んでそういう手間書けそうだわ

ところでD3にクラキミの感想送ったらテンプレだけど返信が来てビビった

704:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 01:15:28
アフィが言ってたマニアってヒコヒコさんのことだったんかな
本物の殺人ビデオだったら偽者だって言うとかの、ひねくれた人

705:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 01:15:42
このソフトにリセット機能がついてたら最高なんだがなー

706:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 02:17:59
>>702
特典CDでアフィがオフ会に行こうとしたらタカヒコさんに会うって展開があった
タカヒコさんはそのオフ会とは無関係っぽかった
自分は廃墟系のオフ会かな、と思ってた

707:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 02:20:37
そのCDだけど、太郎は初オフっぽい感じだったな
リアルを知られるようなドジは踏んでないとかいってオフに出かけんなよと思った

708:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 09:17:35
CDのアフィは歳相応の青臭さがすごく感じられたなw
未成年ってバレなきかドキドキしてて

709:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 10:00:58
あの極限状態の中でパンを貪り食う主人公△

710:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 10:44:14
紅茶だってがぶがぶいけます

711:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 13:08:28
まあその辺は、自分が同じ立場でも飲み食いはすると思うけどw

712:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 13:30:49
飲食勧めた相手が信頼できる幼馴染とうっかり生徒会長っていうのもあったと思う

713:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 14:26:18
でも気を失っている間に毒薬を仕込まれている可能性が無いこともないわけで
パンはビニールパッケージに入っていたっぽいからバレずに仕込むのは難しいだろうが

ヒコヒコさんの性格考えると持参した食糧喰ったら死亡なんて興ざめな殺し方はしないと思うが
それが確信できもしない状況なんだから飲み食いは控えると思います

714:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 14:51:44
お腹が減ると頭働かなくなるから
生き延びる確率を上げるためには食べた方がいいかな
水も出ないんだし

715:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 15:03:43
>>714
そんな冷静な判断ができるなんて主人公さんメインヒーローすぎ


716:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 15:13:37
しっかり食べて飲んでるから
人一倍冷静だったんだな…
『本作のヒーロー(誤植ではない)』と書かれててもおかしくない

717:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 15:24:00
決戦存在だしねww HEROだね

718:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 17:02:29
まあパン屋もちゃんと食べてたしみおたんは優雅に飲んでたわけだが…
他のキャラはさすがに食べ物飲み物は持ってなかったのかね

719:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 17:13:50
>>718
風野が駄菓子は取り上げられていなかったって言ってたような
牛乳無いからきっと食わなかったのだろう

720:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 20:14:07
ルナのポロシャツ脱がせる度にはぁはぁ

721:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 20:47:08
>>664
普通に弟を食す絵を想像しちまった

ところであのチキン被り物って世の中から逃げ出して人殺しに勤しむ
ヒデヒコさんの心を表したものだったのか?
兄は何とか仮面被りつつ世の中を楽しんでるが
ヒデヒコさんお金ない状態でしかも一人じゃ生きていけなさそう

722:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 20:51:50
ブログに「○月○日にどこそこを探索してきました」なんて写真をしょっちゅううpって
その日付をごまかしもしてないんだったらある程度探せるってのは
ゲーム内の話じゃなくて常識
アフィは本人が気付いてないだけで結構危ない道渡ってると思う

723:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 21:03:27
アフィは今回この事件に巻き込まれなければ
どこぞのチンピラに殺される運命だっただろうな

724:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 21:16:11
アフィは中二病なので自分では失敗してない!って思ってても
それなりに下手ふんでそうなんだよな
そのツメの甘さが中ボスっぽい小者さを醸し出してていいんだが

725:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 21:20:58
中二病と聞いて掲示板で叩かれて晒されるアフィを受信した
ごめんなさいした後もう一暴れしてモウコネェヨウワァンするよ

726:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 21:25:30
そのあと自作自演してidでばれて永久にコピペされる運命ですね。

727:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 21:32:39
まとめwikiも作られたら萌える

728:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 21:42:08
鬼女が全力で凸

729:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 21:57:50
鬼女は家庭に関係なけりゃ相手しないだろw
どっちかというとニュー速、VIPじゃない

ま、そこでスネークを入れて勝つのがアフィということにしたい

730:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 23:24:11
>>721
兄ちゃんが弟にお金あげてるんだよたぶん
たそれに高坂家ってお金持ちらしい

731:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 23:35:38
トイレだけ綺麗にお掃除する弟

732:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 23:39:42
誰か僕のSDカード知りませんかぁ
大事なものなんですぅ

733:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 00:04:46
トイレくさかったんだよねたしか
穂波かだれかが言ってた

734:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 00:15:16
雑巾はこぼした牛乳ふいたまま放置の可能性が高い

735:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 00:18:56
鉤のある部屋が異様に綺麗に片付けられてたってことは
偏ったお掃除する人なんだろうか
トイレ、ペーパーは置いてあって歪んでるとか何か言われてた記憶はある
臭いの記憶がない

736:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 00:21:22
臭いから早く出ようぜみたいなこと言ってた気がする
あと雑巾か何かに対して、そんなもん持ってってどうすんだよとか

737:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 00:25:56
ルナのポロでふきふきしたときのルナの態度で大爆笑
はやく先輩のネクタイ使いたいよう

738:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 00:28:51
雑巾は早い段階で持って行けなかったっけ
拭き拭きフラグ立ってないと臭くて駄目だったかな…

ホースが一番「そんなもん要るのか?邪魔だろ」
と持っていかせてくれなかった覚えはある
あんな場所で入る長くて丈夫な道具、役に立たない訳ねえだろと心で叫んだ

739:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 00:38:37
ブレーカー探索しないと雑巾手に入らなかったよね

ブレーカーの上下が、キャラごとに違う暗号と組み合わせだったらよかったなあ
パスワードもさ
そこに一工夫あれば金太郎飴と言われなかっただろうな

740:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 01:07:00
>>735
異様にきれいだったのは鉤の部屋の隣の隣の血の跡がある部屋だったと思う
あの2部屋はいかにもなんかありそうだったのに何もなくてもやもやした

>>738
ホースはなわとびやカーテンのかわりに使わせろと思ったよ

741:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 16:09:33
ホースってなわとびみたいにはギュッと縛られないよ
アイアンメイデン閉まっちゃう

742:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 16:15:12
なわとびはアイアンメイデン閉まったあと縛っておくのに使えば良くね?

743:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 16:15:55
BADパターンであってもよかったかもねw

サントラ情報まだかー
29日時点でまだ発売日未定らしいからいつ頃になるんだろうか

744:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 16:17:59
断罪の月フルバージョン聞いてみたいのう

745:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 21:11:18
着うたを繋げれば聞ける

746:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 00:54:13
サントラ早く早く

747:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 01:35:32
アフィがこの後葵財閥の関係者に処分されることがないのか心配になったよ

748:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 01:38:17
結構大きい財閥だろうから日本中から逃げ回る羽目になりそうだ
今までのブログ運営なんぞやってたらすぐに足つきそうだよね

749:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 01:45:29
アフィはむしろ安全って話がちょっと前にもあったね
でもさすがにあの豪遊っぷりはインサイダー的にアウアウ!だろ
後ろ暗いじゃねーかw

750:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 01:52:10
ネットに名前が挙がったらこっそり削除していき、報道規制をやってしまえば…
一発屋芸人が消える時みたいに注目されなくなったら終わり
すごいファンがいて例えば2chスレで何かを訴えても、
何人か動員して信者キメエを繰り返せばそのうち…

ほんっと危ない橋渡ってんだから気付けよアフィ

751:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 20:26:39
サントラ、戦い終わって日は暮れて…ってイメージのみんなの後日談のドラマCDとセットで出してくれないかな?
3980円くらいなら出します!

752:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 20:34:12
>>751
それいいね~。
内容さえ良ければもっと高くてもいいや。

753:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 22:21:02
みんながワイワイしてるの聞きたいな!

754:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 23:19:36
欲しい欲しい
サントラが欲しい層はそういうのを欲してるんだよ
千円高くなってもなんでもいいから、クラキミワールドをもう一度!

755:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 23:53:43
規制解除になっとったw
えっらいスレが伸びてて驚いたが、読んでさらにびびったw
サントラ発売決定か!喜ばしいな!

756:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 00:46:58
↓葵先輩が一言

757:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 01:27:52
し、シンクロナイズドスイミングっ!

他に浮かばんかった…

758:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 01:49:44
いや、それで良いんですよ…

759:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 02:20:06
葵先輩……好きです

760:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 02:20:36
みおたんに監禁されたいわ

761:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 02:22:22
みおたんが監禁…だと…
こっちがする方だと思ってました

762:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 02:24:12
いまみおたんエンドみたら、君の気持ちなんかどうでもいいからさらってしまいたいって言われたので…モヤモヤした!

763:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 02:31:01
なんだこんな夜中にみおたん率高いなw

764:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 04:11:38
EDの選択肢にはビビったなぁ
あの状況で「ごめんなさい」とかマジ無理だから

とか言いつつこのスレ見てみおたんのは見てみたけど

765:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 08:47:24
みおたんのシーツ引っ張ってくるくるしたい

766:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 09:20:04
よいではないか

767:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 13:30:05
あ~れ~
ゴムタイヤ~

768:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 20:14:41
↓風野が一言

769:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 20:33:53
「よいではないか、この帯、八割引きで買ったんだぜ」

770:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 00:14:27
>>769
はい、アイアンメイデンの刑ね!

771:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 00:33:21
つ鉄板入りの革靴

772:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 00:41:06
その革靴使う前に、首が苦しそうだから首輪外してあげますね^^

773:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 03:04:13
葵先輩のネクタイでロープんとこ結ぶの危険だよね
奴に任せておいたら風野の命はバールのようなものになるだろうし
第一、葵財閥次期総裁にはネクタイ労働は似合わないな

774:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 12:47:37
>>773
拭いたwww


775:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 16:00:13
>>773
あそこ、最初に油拭くのに使ってたら手が滑って失敗とかだったら面白かったのに
フラグ的な意味で

776:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 16:07:02
おい暗黒フラグ立てんな
みおたんにちょっとは見せ場作ってやろうぜ

777:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 16:28:42
そうだよね…シーツの中身もう少し見せてくれてもいいよね。

778:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 16:31:38
そんなことしたらますますみおたんの立ち位置がヒロイン一直線…

779:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 16:47:17
みおたん、濡れ場はあるんだけどね。
(死的な意味で)

780:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 16:51:40
ぼっちゃんェ……

781:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 19:41:51
サントラ詳細いつかな~

782:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 20:10:59
まさか本当にサントラだけではあるまい。
ドラマCDもお願いしますよ。

783:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 20:38:55
久々きてみたらサントラですか!
お値段張っていいからプチドラマとか入れてほしいな

とにかく買います!
いや嬉しい~!

784:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 23:58:44
やっぱり二枚組くらいお願いしたい
今までじらしたんだからお願いします

785:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 01:03:21
あータカヒコルートはエロいし、ヒデヒコルートは監禁ワロタで
漲ってきました。。。

786:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 19:28:09
続編作るならどんなんがいい?
同じキャラってわけにはいかないかな

787:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 19:38:39
葵グループの親戚関係とか出て同じ世界観なんだな、と匂わせる程度で十分かな
風野のブログとか綿貫さんの記事のファンがいるとかでも別にいいけど

内容としては雪山山荘とか洋館とか古城とか一味変わった場所であいかわらず変態殺人鬼にニヨニヨされたいです

788:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 19:39:18
同じキャラでもいけるかもしれない
模倣犯とか生き残ったヒコさんがまた仕掛けてくるとか
あの廃校の一夜が再び!的な感じで

789:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 20:56:33
模倣犯は面白いけど舞台とトリック似ちゃうからなぁ
葵グループの施設(別荘とか廃病院とか)程度の繋がり希望

790:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 21:57:53
続編からプレイする人に本編のネタバレになってはいけないので
同じキャラで貴彦だけいませんよとかはダメかもな

791:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 22:01:12
キャラの魅力が大きいゲームなので、ほとんど同じプラス新キャラつき、ってのがいいな
いっそのこと大学生になったキャラたちが同窓会の帰りにかどわかされる、てのはどう?
前回よりも知能戦になるの
進学先もあるだろうから、政治経済とか知らないと解けない選択肢があってもいいw
先生がいないのが痛いけど、そこはなぜか生き残ってた秀彦が……いや生き残ってたら台無しか?

792:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 22:06:36
彦つながりで…四つ子の春彦夏彦秋彦冬彦…

もちろん変態は…

793:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 22:18:21
木馬にまたがって登場か!?

794:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 22:22:29
ヒコヒコヒコヒコ…

795:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 22:29:33
食品庫の中に裸でうずくまってるね…

796:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 22:34:19
>>786
3DSでボリュームアップで出してほしいな

797:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 22:41:30
立体で、飛びでる殺人道具!拷問具!

アイアンメイデンェ…

798:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 22:54:41
犯人は冬彦で決まりじゃねえかw

799:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 23:07:47
懐中電灯があった用務員室でビデオ見ながら45450721してたのかと思うと
秀彦に泣けてくる

800:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 23:40:47
>>798
マザコンの殺人鬼とかすごく泣けます…

801:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 00:20:09
√45450721=6741.7

筆算で泣きながら計算するヒコヒコさん想像してもらい泣き

802:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 02:00:07
>>775
そこまで練ってたら逆に感動するwww
「あそこで先輩を精神的にいたぶったりしなければ…」と深雪ちゃんが後悔するんですね

803:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 02:03:29
葵グループの変態がヒコヒコさん達だけとお思いか
きっとたくさんいるから代わりはどうとでもなる

ところでノーマル後日談の高坂先生に似た人を見かけた気がしたってのは
どっちのひこさんなんだ

804:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 02:40:17
EDの前に出た死体スチルが秀彦だったら貴彦
貴彦だったら秀彦じゃね
と思ったけど、ノーマルになるときは相打ちスチルだっけ
それなら主人公の気のせいなんじゃないかな

805:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 02:47:33
相打ち死体のうち仮面の方が彦じゃない人だったのかと思ってた

806:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 02:52:05
その意見は初めて見た
たしかに、仮面の下は誰も見てないよな

仮面は取れないって秋山か誰かが言ってたんだっけ?
死体からはがそうとするなんてすげー勇気あるなと思った

807:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 02:53:32
ところで、次スレ立てるときって、ネタバレって文字を外すんだよね
発売後一年経過してから本スレになるって感じが面白いw

808:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 02:59:08
>>806
仮面の下の人も同級生出てきたらどうしようとか
そういうのあったのかも知れない
秀彦さん話によっちゃ地下?で監禁してっ楽しんでるから
第三者が生きててもおかしくないってことで

執着してた綾子を超えて深雪を超えての興味持つ人になっちゃうから
かなり厳しいフラグだけど

809:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 03:15:27
布団の中で気になって仕方ないんだが、身長ってどんな順番だっけ?
高いほうから秋山、高坂、会長、穂波、桜葉、風野、でいいのかな?

穂波が顔のせいでどうしてもチビキャラに思えるんだけど、公式設定ではチビじゃなかったんだよな~
続編があるなら風野は背が伸びたバージョン、新キャラはチビキャラがいいな

810:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 03:17:24
>>808
続編は主人公は深雪じゃないのか。
廃校ではあんなにモテまくったのに。

811:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 08:36:00
>>809公式に乗ってますぜ

秋山186
高坂182
葵 178
桜葉173
穂波169
風野163

太郎君会長に15cm差でガンつけてたのか

812:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 09:01:16
>>811
ごめんね、ありがとう
穂波はチビで合ってたんだな
風野の小ささに改めて衝撃だ、態度はでかいのにね
指切りのとき風野がけっこう背中かがめてたから、深雪はかなり小さいのかもしれない

813:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 12:31:47
深雪さんは気を使って中腰だったんだよ

814:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 13:13:30
>>807
次スレ必要かな?
今はサントラで盛り上がってるけどその前は過疎ってたし
本スレに合流でいいんじゃないか

815:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 13:15:09
んだな
とりあえず本スレで、もし次回作発表になれば独立でいいと思う
フラグ立ってるし

816:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 15:44:47
このスレ立った事自体がローカルルール違反でおかしいんだよ

817:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 16:51:12
だね
最近プレイしたばっかりだけど、独立スレがあってびっくりしたよ

818:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 17:18:11
ここは立てた人がネタバレ消し忘れただけだしクラキミスレがあってもおかしくはないんじゃない
D3本スレ過疎は追い出されて単独スレ立てたせいだから今更本スレに戻るっていのうもな

819:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 17:47:22
>>818
2行目の意味がわからん
過疎ってるのはここのことだよ

820:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 18:02:23
114 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 01:13:58 ID:???
>>113
良いね、まとめて移植なら絶対買うわ。
自分も1が好きだしw

115 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 12:21:29 ID:???
クラキミを買おうと思ってます
ホラー系好きですが
スチルで血が垂れてたり、とかありますか?
ネタバレスレは見たくないので覗いてませんが
スチルが恐怖だと怖いなーと思って…

こんな質問がくるまで動いてなかったスレが過疎ってないとかそれこそ意味わからんw
まだクラキミとか他の単独スレのが動いてるよ

821:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 18:45:49
最後の行の意味がわからない…

822:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 18:55:57
単独スレあってもいいんじゃない?
続編でずに過疎ればしかたないかもだけど。

823:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 18:58:47
本スレに移動するはずだったのに何故かここが立てられちゃったわけだから、ここにクラキミの書き込みが集まるのは普通でしょ
どうしても単独スレが欲しいのか
本スレにはたまに勝手に単独スレ立てて追い出したがるような人がいるみたいだから、勘違いしてるのかもしれないけど

824:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 19:27:39
向こうは過疎ってんだね…

825:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 19:30:17
本スレ寂しすぎる…!

自分はD3の他のゲームに興味がないから専用あったほうが楽しいけど…

826:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 19:34:25
D3の他のゲームに興味ないし
クラキミの話題が続くと嫌な顔する人がいて居心地悪かったのでできたら分けてあったら嬉しい

827:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 19:59:17
>>826
同感
本スレでクラキミの話ばかりになりそうで気が引ける

828:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 20:46:34
他に話題もない今、もし本スレに合流したらほとんどクラキミの内容になるかもしれない。
また不評を買うことにならない?

829:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 20:48:21
個人的にはだけど、累積で1万近くいってるし、相談スレでもちょこちょこおすすめされてるから、
これからも新規層が入ってくることを見越して専スレあってもいいと思う
ただ「ネタバレスレ」だと板ルールに反してるからそこは変更して

このスレ埋まる前に続編なり新作の発表があればスムーズに収まりそうだねw

830:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 20:50:46
サントラ発売前には1000行くと思うから、話題には事欠かないのでないかと思ってたり…!

831:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 20:57:45
すみません
できれば私も専スレ欲しいですクラキミ

832:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 21:02:00
>>829
だね、専用スレがあったほうが良さそうだ。
とりあえずスレタイとテンプレを変える相談しようよ。
攻略ネタバレ、というのを取るとして、あと変更点はどこかな?

833:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 21:02:28
「ネタバレ」消して普通の専スレになったらヒコヒコさん達の話できなくなるの?

834:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 21:02:50
ナンバリングは1から?
途中から移住してきたから発売前に本スレ立ってたかわからん…

835:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 21:04:16
>>833
いや、ネタバレスレの意義って発売直後のネタバレ回避のためだから、
他のスレでも基本的に1ヶ月(だっけ?)経過すれば本スレでもネタバレおkだと思うよ
違ってたらすまん

836:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 21:13:48
試しにテンプレ直してみた
変更あれば随時頼む



2009年10月22日発売『暗闇の果てで君を待つ』についてのスレです。

◆sage進行厳守でマターリと。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に、同様の質問・回答がないか、まずはスレッド内検索をしてみて下さい。
◆荒らし徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです 。
◆次スレは>>970が立ててください。 次スレが立つまでレスは控えましょう。
 >>970が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい。

◆近日サウンドトラック発売予定。
◆D3携帯公式「こちら胸キュン乙女」にて待受、着うたなど配信中。

◆公式サイト
URLリンク(www.d3p.co.jp)
◆まとめwiki
URLリンク(www21.atwiki.jp)

◆本スレ
乙女@D3パブリッシャー総合スレ21【ラスエスカッツェ/ストームラバー】
スレリンク(ggirl板)
◆過去スレ(ネタバレスレ)
乙女@暗闇の果てで君を待つ 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@暗闇の果てで君を待つ 攻略ネタバレスレPart2
スレリンク(ggirl板)
乙女@暗闇の果てで君を待つ 攻略ネタバレスレPart3
スレリンク(ggirl板)
乙女@暗闇の果てで君を待つ 攻略ネタバレスレPart4
スレリンク(ggirl板)
乙女@暗闇の果てで君を待つ 攻略ネタバレスレPart5
スレリンク(ggirl板)


837:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 21:32:47
>>815の次回作のフラグって何?
サントラのこと?

838:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 21:35:13
テンプレGJ
ナンバリングの面白いのを考えているんだが思いつかないなあ

839:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 21:41:05
>>838
○罠目とか?

840:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 21:53:50
~人目とか
ていうかナンバリングって1だと付けないんじゃないの?

841:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 21:57:30
ネタバレから続くスレだからつけるんじゃないの?
最近新しく専スレ化したところも付けてたような

842:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 21:59:50
そうだねw

とりあえず
「暗闇の果てで君を待つ総合スレ」あたりかな
総合って銘打つほど何もありはしないが
1年かけてねっとりナンバリング考えればよろしい

843:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:00:39
>>841
ネタバレから続けてくのか?
次6スレ目になるの?

844:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:01:11
午後六時

  ↑ナンバリング

てのはどうかな

845:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:04:36
>>844
それだ!

846:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:05:50
総合は違くない?
普通に
乙女@暗闇の果てで君を待つ ○○○
でいいと思う

847:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:06:39
ちょうどいい時間帯から始まるなw
でももしもスレが伸びていった先のことを考えるとどうなるんだ…

848:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:11:43
ネタバレから続けるの?
もう名前はネタバレスレじゃなくなるんだから1からじゃないの?

849:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:18:06
午後十三時はないもんなw
午後十二時の次は午前一時でわかるんじゃないかなあ

850:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:20:03
テンプレに「ネタバレスレ5の続きです」との一文を入れようよ
今のスレは本来、ネタバレスレで立つ予定じゃなかったんだし、変則的でも仕方ない気がする

851:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:28:24
午前一時が13スレ目って端から見たら訳わからんw

852:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:28:30
>>846に同意
シリーズものじゃないのに総合はおかしいと思う

853:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:33:09
13スレまで行くかな?
なんなら~人目、~罠目、~彦目、があると
思うけど

854:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:34:11
13までいかんからいいだろw

855:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:42:18
一彦目わろたw
それはスレタイからしてネタバレになってないか?

856:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:43:43
私もそう思う
それにもし行ったとしても
小ネタだから午後13時でも変じゃ無いと思うよ
午後6時からでいいんじゃない?
六彦目も捨てがたいがww

857:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:43:47
彦目www
13までいかないと思うので時間に一票

858:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:46:42
乙女@暗闇の果てで君を待つ 午後六時
乙女@暗闇の果てで君を待つ 午後6時
ゲーム表記どっちだっけ

859:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:54:15
アラビア数字

860:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 23:33:42
六の方じゃないか?

861:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 23:35:14
普通は6時間目の方じゃね?

862:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 00:10:10
>>811
風野と穂波の身長、逆だと思ってた
絵が安定してないからすごく大きく見える時がある

863:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 00:14:10
太郎ちゃんは栄養失調だから身長が…

穂波きゅんは遺伝子組み換えハーフ、当初女の子の予定だったからあれくらいなのかな?

864:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 00:14:21
時間表記は普通に1時2時で進めて行けば24時まで使えるじゃないの
次は6時になっちゃうけど午前11時12時超えて午後1時のが後だとややこしいな

865:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 00:16:14
夕方6時だから、本来18時表記になるんだよね。
でもまあ13まではまだまだいかないだろうから、
行くとなった時に議論したら?

866:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 00:16:25
でもゲームでは午後6時とかの表記じゃん
「やーっと起きたか、おはよーさん」が4時なんだよね

867:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 00:17:03
169cm、二次の世界じゃなけりゃそうチビでもないぞ

868:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 01:03:41
太郎くんは軍用ブーツと言う名のシークレットブーツ履いてるんだよ

869:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 01:06:15
>>868
アメ横で定価の8割引でかったんですよね。わかります。

870:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 01:40:38
サイトに惚れこんだ人から払い下げ物品を無料で貰ってたりしそうだ

871:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 01:45:34
ファンが住所教えてください!と言ってきたから教える

ふふ…無防備ですねえ(ねっとり)

872:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 02:14:25
風野の場合、その場では断って直接会って物品貰った後で
後ろつけられて家判明ってレベルな気がする
そして本人は気付いていない

873:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 07:39:20
ねっとりw
ダメだ!先生がいないクラキミなんて考えられない!

874:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 08:21:44
彦彦は三つ子だったとかじゃダメかな?
そうすれば続編を作れる。

875:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 08:51:36
もうやめて!ヒコヒコのお母様のお腹はいっぱいよ!

876:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 09:37:58
てか、
みおたんとクリソツな面で性格真逆な生き別れの双子、
の方がありえそうだ

877:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 10:54:53
やる前からわかる犯人って貴重かもな

878:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 11:30:40
いっそのこと全員ふたごで☆

秋山 細 (ヒョロっとした草食男)
とかね

879:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 13:34:32
>>876
すっごく頼りがいのあるヤツなんだろうな。

880:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 13:49:13
水央:生真面目で責任感が強い→ 反対:ふざけていて自分の罪を認めない
水央:得意技は滑りギャグ→ 反対:場を沸かせるジョークが上手い
水央:家事全般はこなせる→ 反対:料理?カップラーメンにお湯は入れられる
水央:致命的な所で致命的なミスをかます 反対:普段ダメだがここぞという時だけ成功する
水央:みずによわい 反対:ヒャッハー!火だぁっ!

なんか全体的にダメ人間っぽい風野ができあがったような気がする

881:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 16:37:37
まさに水と油だったんだなwwwwwwww
その二人、もし会長がドジっ子女子だったらカップルになれたかもな
「お前みたいな奴は初めてだ」とか
「ほっとけねぇんだよ!」とか言われそう

882:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 18:50:59
葵グループ内には危険な人がいっぱいいるだろw
よりどりみどりじゃないの

次回作はあのグループ系列の他の学校でもどこでもいいけど
「この中にグループの関係者がいるらしい。でも誰だか分からない」
でスタートだ

883:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 19:06:14
やっぱり前作の真相がバレてしまうのかw

884:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 19:21:41
廃校やめて犠牲者学生を止めて新しい設定にしないと
どうやっても前作の犯人はヤス状態は変わらないんじゃないか…
クラキミの登場人物のうち、ヒコヒコさん以外が犯人の新展開!って
深雪ちゃん以外成功する気がしない

だがちょっと、殺されそうになるヒコヒコさんを守っていく展開を想像して勝手に萌えた

885:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 19:45:09
じゃあ私が秀彦さんを守りますね…

886:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 20:08:54
じゃあ新キャラを軽く妄想

主人公の性格だけは深雪ちゃんと同じがいい
深雪本人だと、「ポカホンタス」の続編でジョンスミス振って乗り換えたときの不快感が蘇ってくるからイヤw

887:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 23:45:22
プレイ前は、みおたんが犯人だと思ってたなぁ

888:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 00:07:44
尼のレビューのせいでプレイ前から犯人分かってた
レビュェ…

889:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 00:13:35
•レビュー読む
•ネタバレスレ読む
•パン屋→変態先生とプレイする



890:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 00:33:37
>>888
あれは削除要請していいレベルの破壊力

891:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 03:15:15
昔新品売切れで仕方なく中古買ったら先生だけ未攻略でスチルもスカスカだった
先生1人だけ大人キャラだし前の持ち主の趣味外だったのかと思ってたけど
その人はネタバレ読んじゃったんだなと今なら分かる
もったいない!ショートケーキのイチゴを残すような事をするなんて本当にもったいない!
いや、イチゴが嫌いでわざと残したのは分かってるけどさw

892:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 03:56:43
別にネタバレ読まなくてもたいていのルートで先生は悪人だってわかるからなあ
もともと初回攻略は無理だし
自分も悪人キャラ苦手でわざわざ攻略したくないから、そういう仕様で助かったよ

893:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 10:14:27
犯人を自分で予想するのとバラされてるのとでは楽しみ方が違うよ

894:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 10:57:05
>レビュェ…
ちょっとフランス語みたいでかっこいいな発音


続編で深雪さんが犯人なルートあったら胸熱
って書こうと思ったらすでに今作で一部犯人だった

895:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 12:11:52
初回攻略がハーフだった自分は犯人が分かるまで3週くらいかかったよ
貴彦さんが初回選択不可ってのは当時は気づかなかったな

896:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 13:22:37
ルナと一緒に仮面から隠れるシーンが好きだ
ルナかっこいいよルナ
主人公さんメインヒーローだけど唯一守られてる感じがするシーンw

897:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 13:25:35
あのシーンから続くハーフとの友情イベントいいよね!

898:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 20:05:55
サントラ詳細知りたいなぁ…

899:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 20:17:42
本当に続編フラグ立ってるの?だとしたら嬉しい

900:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 21:14:26
サントラに高くなってもいいから
店舗特典のドラマ付けてくれないかな
前スレでネタバレしてくれた人いたけどあの時すごく後悔したから

901:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 21:36:44
店舗特典はつけたら問題になるだろうから…

だから、新規録音で?やってないパターンのをお願いしたい!

902:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 22:09:03
店舗特典、自分の持ってるのと違うの聞きたいわ
うまい商売だよね

903:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 22:09:05
サントラ今年中にでるかな?

904:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 22:10:55
複数買いして本体売ればいいのかもしれないけど、
そんならオクで特典CDだけ買ったほうが安いような気がするし…
みんなどう処理してるんだろ

905:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 22:12:52
私は吟味して一店舗にするけど、友人は全部きちんと買って
ソフトは布教用に友達にあげてた

906:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 22:14:33
なんてリッチな友達だ…!

907:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 22:28:56
前評判だけで全部予約とはすごいな

自分は友達と遊んだ時これ面白いんだと冒頭を見せられ
クリアしたらかしてあげるといわれたが
次の日ヨドバシ行って限定版とds買ってきたから
予約特典羨ましすぎるお


908:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 22:34:33
手に入れられないより手に入れて金のやりくりに困った方がいいんだとさ
以前ゲーム特典じゃなくて本か何かの期間限定のものを手に入れられなくて
ものすごく悔やんだらしいから、こういうことの決断力は早いしすごい

909:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 23:48:24
今日設定資料集買ってきた!
これで2700円弱は高すぎる…が、アフターストーリーはいい感じだね。
ねっとりしてるわ!

910:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 00:13:31
乙女ゲーの攻略本というかガイドブックってもれなくあのサイズでクソ高い…
個人的に誕生日が載ってないのが解せない
いちいちゲーム起動しなくちゃならん

911:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 02:30:35
店舗特典てドラマCDだっけ?
シチュボCDじゃなかった??

912:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 03:43:05
サントラ発売と聞いて急いでコンプした!じわじわ売れてるんなら嬉しいな。
自分もガイドブック高いと思ったwまぁアフターストーリーとか良かったからおk
サントラ今年中には出るよね?早く詳細情報来ないかwktk

913:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 05:32:04
>>911
店舗特典はシチュボイスCDで限定特典がドラマCDだったはず

サントラ早く詳細出ないかな

914:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 10:55:25
今日ってタカヒコサンの誕生日だったっけ?

915:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 15:45:06
ということはつまり必然的にヒデヒコさんも…

916:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 17:58:19
ヒコヒコさんたちいくつになったのかしら

917:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 19:37:38
今日は仕事中にシーツにくるまりながら泣いてる
みおたんのことを思い出してもやもやした!
深雪さん差し置いてヒロインになってんじゃねーよw

918:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 22:51:35
憂い顔の立ち絵からしてヒロインっぽかった
EDスチルも美しい笑顔で煮大根差し出してくれるし

919:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 23:43:14
深雪さんはメインヒーローだし

920:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 07:09:10
本来「攻略」なんぞしなくても
勝手に落とせるであろう勢いで漢前な深雪さんかっけーっす

921:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 19:43:19
まあ本編でも深雪さんは特別攻略はしてないな
時にくじけそうなメンバーに喝入れたり励ましたくらいで

922:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 20:09:08
つかオトコ衆頼りなさすぎだろ…
深雪さんいなきゃ全滅ルートじゃないか

923:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 20:24:01
先生ルートの時だけ気ィ利かせてルナ助けてんじゃねーよ会長とは思いました

924:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 21:01:45
仮に深雪さんいなかったらどうなるのかを妄想してみた
やっぱり全滅しか


>>916
ゲーム中で28歳となってなかったっけ?

925:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 21:23:21
>>923
ルナルートでは勝手に風野助けるし、先輩はやればできる子

926:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 21:25:50
どっちにしても足引っ張るつもりかとしか思えない会長

927:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 21:30:32
よりによって風野を助けたのは本当にいい人なんだなーと感動した

会長ルートで「君が教えてくれたから」風野を助けるとか言ってたけど
どっちにしろ助けるんじゃんwとも思った

928:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 21:35:20
きっと深雪さんがいなくてもバールはそぉい!しちゃうし、怪しいと思われて閉じ込められちゃうし、保健室で裸シーツ余裕なんですよね…

929:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 21:40:04
深雪は確かに頼りになるけど普通っぽいのがいいと思うので
このスレの深雪さん男前!なノリは行き過ぎると寒い

930:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 21:44:37
ちょっと同意
というか最善コースを進んだ場合を前提にしてれば
そりゃ頼りになるのは当たり前だろうと思う

931:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 21:46:03
主人公が役立たずにならないためなのか
男キャラが自ら動いて解決するパターンが
先生ルートしかないからなあ…
ヒーローと言われてるのは、このスレの遊びなんだとは思うが納得もする

932:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 21:50:09
先生√のヒロインが一番切れ者な気がする
脳みそぷっつんしてるけど

933:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 21:53:20
まあこういうゲームの仕様だよね
主人公なのに女だからってだけで男が助けに来てくれるんじゃつまらないから
ただ、男キャラのアドバイスがなければ救出成功は難しかった人もいる

934:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 21:58:43
ハーフはいつも凍ってたな…

935:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 22:06:14
深雪さんの仕様はプレイヤー配慮だと思った
本来の乙女シチュなら攻略キャラに助けられるパターンだから
実は歯車首チョンも全身風穴も深雪さんの立ち位置でないかと
さすがにそれではあんまりにもあんまりだからああなったのかなと

936:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 22:12:58
確かに深雪が全ての死にパターンを体験しそうになって
フラグ立ててたら男キャラが助けに来るってゲームだと
システム面にも何も問題なくてもクソゲー扱いになってた危険はあったかもね
自分主人公が死にまくるゲームは嫌いじゃないけど
「こうやれば助かるじゃん!」って分かってて動けないもどかしさ抱えるよりか
今の方がマシなのかも

937:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 22:17:59
脱出部分に夢中になりすぎたせいか、スチルで初めて深雪さん見た時
「こんな普通の女の子だったのか」と違和感覚えた
じゃあどんなのかっていわれると困るんだけど

938:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 22:21:34
主人公が動けなかったらゲームにならない・・・
いや、動けるパートナーに指示を出すという手もあるか?

>>933
むしろアドバイスに混乱してルナが死んだw

939:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 22:26:26
ギャルゲーとかでもサブの男キャラもピンチになって助けたりするし
助けられるのは全部女の役目とは別に思わないけどな

>>938
深雪が方法考えて実際に助ける作業するところまで全部やってもいい場面でも
作業は男キャラがやってくれることが多かったのがそれに当たるのかも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch