乙女@D3パブリッシャー総合スレ21【ラスエスカッツェ/ストームラバー】at GGIRL
乙女@D3パブリッシャー総合スレ21【ラスエスカッツェ/ストームラバー】 - 暇つぶし2ch200:名無しって呼んでいいか?
11/03/20 11:40:13.60
悪いと思いつつも、ついついオネエ付けちゃってたな
新道きゅんごめんね><

201:名無しって呼んでいいか?
11/03/22 22:47:45.93
キャラもサイキンも中の人は楽しかっただろうなw

202:名無しって呼んでいいか?
11/03/24 14:13:55.09
新作は龍馬以来ないね
ストラバのイベントで何か発表あるんじゃないかと思うけど

203:名無しって呼んでいいか?
11/04/02 23:23:00.75
ストラバFDもいいけど
龍馬FDもほしい
恋華シリーズの動きがもっと活性化したらいいのに
Vitaminがこれから鈍るだろうから、どんなシリーズが活発になってくるのかな

204:名無しって呼んでいいか?
11/04/04 15:19:32.80
龍馬FD欲しいよ!

205:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 02:08:17.82
自分も龍馬のFDほしいな
攻略不可なキャラも見目麗しかったしw
評価も決して悪くなかったし、作ってくれないかなぁ

206:名無しって呼んでいいか?
11/04/05 16:08:34.72
FD作るならジェラシーラバーズイベントみたいな恋愛要素多くしてほしいな


207:名無しって呼んでいいか?
11/04/10 07:21:15.79
D3過去作品、ベタでいいからPSPに移植してほしいな

208:名無しって呼んでいいか?
11/04/10 16:44:33.46
リトルアンカー希望
紙芝居ゲーばかりのジャンルでシステムとか頑張っていて
自分の中ではとても高評価だ
目パチ口パクのさせ方が気持ち悪いのと
股間にどうしても目がいく以外は良いゲームだよ、うん

209:名無しって呼んでいいか?
11/04/10 18:07:36.85
DMSとSIGNAL希望
今でも大好きな作品
いいと思うんだけどそんな評価高くないのかなー

210:名無しって呼んでいいか?
11/04/10 21:34:06.48
>>209
SIGNALはなー。
子安事件で元々のファンにそっぽ向かれた面もあるからな…

211:名無しって呼んでいいか?
11/04/10 21:41:47.76
SIGNALが移植されたら全力で釣られる


212:名無しって呼んでいいか?
11/04/10 22:18:04.00
>>210
子安事件?何かあったの?
移植を激しき希望するがその際は出来れば絵は変えてもらいたいかも

213:名無しって呼んでいいか?
11/04/10 23:56:47.96
サイキンPSP希望



…だめだ
ペンがないとサイキンつかまえられない…orz

214:名無しって呼んでいいか?
11/04/11 03:18:42.33
サイキンはPSPだと操作が難しそうだな
自分もリトアン携帯機でやりたい

215:名無しって呼んでいいか?
11/04/11 13:37:20.94
>>212
SIGNALっつーかBacklushが子安原作なんだけど、
SIGNALにリメイクする際に子安とメーカーがもめて
喧嘩別れになって子安が降りた。

216:名無しって呼んでいいか?
11/04/11 13:38:16.01
×Backlush
○Backlash

だったごめん。

217:名無しって呼んでいいか?
11/04/11 14:10:34.39
リトアン私も欲しい!
一昨年出た乙女ゲの中で個人的に一番好きなゲームだわ

218:名無しって呼んでいいか?
11/04/11 14:32:30.57
制作サイドがもめるといいことないな

219:212
11/04/11 17:40:19.06
あれ子安が出てなかったのは喧嘩別れになったからなのか
双子キャラで子安だけいなかったからそういうもんなのかなって気にしてなかった
必ず三角関係があるのが好きなんだけどな

220:名無しって呼んでいいか?
11/04/11 20:49:10.75
子安が不倫したから問題視されたのかと思った
よくよく考えたらいつものことだから関係ないな

221:名無しって呼んでいいか?
11/04/11 22:13:40.80
浪漫茶房と令嬢探偵とうるクエ、マメプリ、DMS
ベタ移植でも買うよ

222:名無しって呼んでいいか?
11/04/12 12:42:53.07
リトアン。携帯機で出ないかなあ。
特典狙いで複数買いしそうだ。

223:名無しって呼んでいいか?
11/04/12 14:55:01.76
新作をお願いしたい

224:名無しって呼んでいいか?
11/04/12 16:11:51.72
リトアンは出すならキャラによるED格差をなくしてほしい

225:名無しって呼んでいいか?
11/04/12 23:57:01.43
自分も新作つくってほしいな

226:名無しって呼んでいいか?
11/04/14 02:25:23.12
リトアンは移植よりリメイクが欲しい

227:名無しって呼んでいいか?
11/04/14 03:40:24.05
>>226
それストラバにも言えるな

228:名無しって呼んでいいか?
11/04/14 23:21:47.56
そうだねw

229:名無しって呼んでいいか?
11/04/17 11:59:27.79
うるるん何とかPSPで出さないかなー?
やってみたいけど、システムが心配で…

230:名無しって呼んでいいか?
11/04/17 14:06:26.99
うるるんは1人攻略したら力尽きたな…
今の楽チンRPGに慣れてると、FCやSFCの時代のような
あのシステムはきつい。

231:名無しって呼んでいいか?
11/04/18 14:03:24.00
うるるん自分も2周目で投げてる。やりたいんだけどシステム辛すぎ。
いつ起こるかわからないイベント前にセーブもできないとか冒険過ぎるぜ…。
もっと快適システムでやり直したい。

232:名無しって呼んでいいか?
11/04/20 15:22:12.48
うるるんは魔物図鑑も含めてフルコンプしたけど
セーブロードと視点変えるだけで全然違うゲームになると思う

浪漫茶房、レシピ集を思い出に追加してPSPでやってみたい

233:名無しって呼んでいいか?
11/04/21 00:33:44.18
DMSは移植して欲しいな…
あとラブビート 地味に好きなんだよね 超絶金太郎飴だけど
考えてみたら 乙女+音ゲの元祖だよね?

234:名無しって呼んでいいか?
11/04/21 11:02:20.65
>>233
言われて見れば確かに元祖だね
違いが分からないほどの金太郎だけどw
ラブビは何気に曲は好きだったな

235:名無しって呼んでいいか?
11/04/21 12:13:43.26
何でもかんでも移植はなぁ
新しいゲーム開発を希望だな
こんな時だからこそ前に向かってほしい

236:名無しって呼んでいいか?
11/04/22 04:13:29.20
D3で移植してるのってビタミンくらいだけどね

237:名無しって呼んでいいか?
11/04/22 09:07:30.84
新選組もPS2→DS移植じゃなかったか

238:名無しって呼んでいいか?
11/04/22 10:54:24.26
そうだよな>新選組

でも片っ端から移植しないところも好きだよD3

239:名無しって呼んでいいか?
11/04/23 00:02:02.35
じゃあ新作を期待してます!

240:名無しって呼んでいいか?
11/04/23 18:02:54.21
シンプル二千をまとめて一本に移植して欲しい
タイトルで選べたらいいな

241:名無しって呼んでいいか?
11/04/28 07:45:52.58
ラスエス最近始めたけど面白いね
気ままプレイでEDみれるか分かんないけどシャンパンコールが楽しすぎるw

カッツェカッツェカッツェカッツェが耳に残って仕方ない

242:名無しって呼んでいいか?
11/04/28 21:25:15.39
すっかり忘れてたはずなのに>>241のせいでシャンパンコールが頭をぐるぐるして仕方がない
極上頂戴しましたー!

ところでカッツェ×4じゃなくて感謝感謝感謝カッツェ!じゃなかったっけ?

243:名無しって呼んでいいか?
11/05/11 04:06:28.03
サイキンとクラキミを平行してプレイしてるんだけど
赤井川くんと風野
西ノ宮と秋元の声優が同じと知って驚いたわ

244:名無しって呼んでいいか?
11/05/11 10:56:46.05
>>242
前半が
極上頂戴しましたー! 感謝感謝感謝カッツェ!で
最後の盛り上がり?が カッツェカッツェカッツェカッツェ!
だったと思う

245:名無しって呼んでいいか?
11/05/11 22:48:15.02
>>243
そうだったんだー
つか器用だなw

246:名無しって呼んでいいか?
11/05/11 23:04:19.27
片方はサブキャラだしなw
濃すぎてメインを食いそうなサブキャラもいたけどww

247:名無しって呼んでいいか?
11/05/13 22:53:29.57
ラスエス1が携帯機に移植されるのをずっと待ってたりする
PSPでこなかったから3DSでもいい
携帯機でやりたい

248:名無しって呼んでいいか?
11/05/14 03:11:28.22
ラスエス1やりたいねえ
ラスエスシリーズは何気に1が一番好きだ

249:名無しって呼んでいいか?
11/05/18 15:41:16.88
携帯機は気軽にできていいなー
機能そのままでいいから
きまスト&召しませって感じにセットで発売してくれないかなw

250:名無しって呼んでいいか?
11/05/18 17:13:20.20
>>249
経営シリーズセットいいねw
Qセーブロードつけてくれたらさらに嬉しい
何気に採取と収穫が面倒だった

251:名無しって呼んでいいか?
11/05/18 22:15:20.87
>>247-248
同意

自分もラスエス1が一番好きだ

252:名無しって呼んでいいか?
11/05/24 14:54:50.60
age

253:名無しって呼んでいいか?
11/05/25 12:47:29.74
幕末恋華スレ、次スレ誰もレベル不足で立てられなくて落ちてる…

254:名無しって呼んでいいか?
11/05/25 16:52:06.10
フェンネルのEDを変更したリトアンをPSPでやりたい

255:名無しって呼んでいいか?
11/05/25 21:17:43.93
好感度調整失敗して何度あの鬱エンド見たことか…

256:名無しって呼んでいいか?
11/05/27 05:27:46.42
幕末恋華のスレ、誰か立ててくれ…自分立てられなかったorz

257:名無しって呼んでいいか?
11/05/27 10:47:24.04
ごめん自分もLv足りてなかった…
他板でLv上げしたのにここの板だと適用されないらしい

258:名無しって呼んでいいか?
11/05/27 20:32:02.32
Lvは足りてると思うがテンプレ分からん

259:名無しって呼んでいいか?
11/05/28 11:03:53.34
マメプリスレが続編希望のしか見当たらなかったからここでいい?

今更思い出したんだが、バグ有のソフトってまだ交換してもらえるのかな…
入手した時が既に発売から結構経ってたし、プレイするまでまさかバグ=スチル出ないなんて思ってなかったんだよなorz

発売から何年も過ぎてから交換希望出した猛者はいるのだろうか

260:名無しって呼んでいいか?
11/05/28 13:40:58.20
>>259
かなり経ってから交換してもらったよ
発売日に限定版買ってて、3年後の2009年にディスクだけ交換してもらった
ちょっと対応は遅かったけど(3週間くらい待った)丁寧だったよ

261:名無しって呼んでいいか?
11/05/28 19:35:53.28
自分もLv不足でスレ立て無理だった…
誰か立てられる人いたら宜しくお願いします




「幕末恋華」シリーズについて語るスレです。
PS2「幕末恋華・新選組」2004年12月発売
PS2「幕末恋華・花柳剣士伝」2007年10月4日発売
DS「幕末恋華・新選組 DS」2008年11月27日発売
サントラ、ドラマCD1.2、ファンブック、 短編集(小説)、漫画、
アンソロ、シナリオブック発売中。
モバイル「こちら胸キュン乙女」にてアプリ配布・イベント随時開催。

2010年11月25日発売の「維新恋華・龍馬外伝」については別スレがあります。
乙女@維新恋華龍馬外伝 2
スレリンク(ggirl板)l50

■局中法度■
壱.sage進行で茶や饅頭でも口にしつつマターリマターリ。
弐.煽り・荒らし等の不逞浪士をスルーできない者は切腹。
参.死番は>>980
四.購入に踏み切れない者へ告ぐ。
  萌えはあっても地雷無し。迷わず特攻せよ!乙女隊士となり戦場へ進め(`・ω・´)

幕末恋華・新選組(D3、Vridge)
URLリンク(www.d3p.co.jp)
URLリンク(www.vridge.co.jp)

幕末恋華・花柳剣士伝
URLリンク(www.d3p.co.jp)

公式 D3パブリッシャー
URLリンク(www.d3p.co.jp)

開発元 Vridge
URLリンク(www.vridge.co.jp)

『幕末恋華・花柳剣士伝』VRIDGE OFFICIAL WEB SITE
URLリンク(www.vridge.co.jp)

幕末恋華 花柳剣士伝 @WIKI
URLリンク(www42.atwiki.jp)

前スレ
乙女@▼▼▼幕末恋華 総合 九章▼▼▼
スレリンク(ggirl板)l50



262:名無しって呼んでいいか?
11/05/28 20:08:38.42
>>261
テンプレありがとう
立ててきたよ

乙女@▼▼▼幕末恋華 総合 十章▼▼▼
スレリンク(ggirl板)

263:名無しって呼んでいいか?
11/05/28 20:36:22.88
>>262
ありがとう

264:259
11/05/28 23:14:34.11
>>260
更に2年経ってるから微妙かもしれないが、希望が持てました。ありがとう!

265:名無しって呼んでいいか?
11/05/31 09:22:00.24
マメプリ続きで申し訳ないんですがひとつ質問お願いします
バグ有りのソフトと交換したソフトって外見上は全く同じですか?

修正版、みたいな印刷とかされてるのかな…中古で限定版を買っちゃったよorz

266:名無しって呼んでいいか?
11/06/02 21:01:59.13
>>265
限定版交換してもらったけど、多分見た目ではわからないと思う
修正版の印刷はなし
ディスクにある商品番号ぐぐったけど限定版としか引っかからなかった
ちなみにSLPS 25684
実際にプレイしてみた方が速いと思う
隠しの登場イベントがなかったら初回版

267:名無しって呼んでいいか?
11/06/24 22:37:38.78
FDやシリーズでもない完全新作が全然発表されないね
もうそういうの作らないのかな…

268:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 00:20:38.73
>>265
通常版だけど同じだよ

あと交換対応してもらった当時、問い合わせした時にパッケージとかの
外見上で判別できるようになってるのか聞いたけど、返答は
「初期版と修正版を判別する方法は無い」そうな

269:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 10:16:03.25
新作出してー

270:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 19:06:38.62
今更ながらにラスエス1買ったんだが、これってアペンド買ってから
プレイした方がいいのかな
遙かの3と十六夜記みたいなものだと認識してるんだけど間違ってる?

271:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 02:51:52.06
弟視点のルートがチヒロ攻略後じゃないと開かないんじゃなかったかな
だからチヒロを攻略後にアペンドがいいと思う

アペンドディスクがあれば資金に困ることがなくなるから
かなり楽にプレイできる

272:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 14:11:18.04
正確には「チヒロのプロフィール全開放済みのセーブデータが必要」ね
詳しくはwiki見てくるといいと思う
URLリンク(www.wikihouse.com)

273:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 16:34:49.31
クリスマスのガチャ今更コンプしたんだが
ガチャ男がイケメンすぎて参った

274:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 17:30:40.88
ストラバの御子柴好き凄いな
胸キュンのラブランキング見て驚いたわ
1年未満であの個人ポイント…どんだけポイント貢いでんの!?
ちなみにドコモね

275:名無しって呼んでいいか?
11/07/16 10:26:45.18
新作が出るって本当?うれしいなー

276:名無しって呼んでいいか?
11/07/16 13:40:44.17
雑誌でも御子柴の見開きばっかだからやっぱ人気あんじゃね?

277:名無しって呼んでいいか?
11/07/17 07:14:01.18
御子柴は強烈な儲がついてるのかな
相当金つぎ込まないと清春より上いかないよ

278:名無しって呼んでいいか?
11/07/17 22:57:14.05
御子柴人気があまり理解できないんだよね…
そんなに熱狂的な人気が出るほどのキャラなのかなぁ…

279:名無しって呼んでいいか?
11/07/19 10:48:58.22
>>275
新作でるの?
絵師とライター誰だろう?

280:名無しって呼んでいいか?
11/07/19 14:48:26.20
>>279
スレリンク(ggirl板:258番),313

281:名無しって呼んでいいか?
11/07/20 19:08:26.22
新作、少女漫画っぽくて嫌いじゃないかもって思ってたんだが
四八(仮)開発したところが作るんだね…

282:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 04:00:19.68
もうシリーズものしか出ないのかと思ってたし、とりあえず新作出るだけで嬉しい

283:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 23:56:30.09
公式オープンしたね
塗りは綺麗だけどキャラデザが携帯アプリのように安っぽいな
設定も古臭いというかもうちょっと冒険してもよかったのに

284:名無しって呼んでいいか?
11/07/22 18:29:16.45
主人公デフォ名明かさない辺りが凄い不安
絵はかわいいのに

285:名無しって呼んでいいか?
11/07/22 18:41:27.14
ん?ストマニなら「天野セリ」じゃないの?
しかしデザイン古くて手とかなんかあんまり描けてないし雑だな
ロン毛とか小指どんだけ太いんだよw人差し指とかもおかしいし

286:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 09:30:59.32
>>285
そうなんだ情報ありがとう
ビズログだと主人公としか書いてなかったらてっきり

287:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 11:10:24.56
公式サイト見ようず

288:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 19:56:42.95
主人公よりもライバルキャラっぽいな…>見た目

289:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 10:42:14.77
なんか顔が赤っぽい
日焼け?

290:名無しって呼んでいいか?
11/08/18 22:54:46.94
雑誌スレより

「スト★マニ Strobe Mania」 
PSP 2011年発売予定 6090円 
神楽尽:細谷佳正 
如月敬吾:宮田幸季 
西城弥生:島崎信長 
桐生正宗:近藤隆 
六鹿律:鈴木千尋 

速水総一郎 
城鐘学園の最年少理事長。謎多き人物 
いつも仮面をつけており、素顔を見た人はいないらしい 

速水撫子 
理事長の親戚 
生徒会長の正宗に憧れており、彼の下で働くために広報部に入った 
生徒会長の右腕で、主人公をライバル視している 

夏目隼人 cv:小西克幸 
新聞部顧問を務める普通科の国語教師 
気さくな性格のため、生徒にとっては話しやすい先生 
見た目は軟派でいい加減な印象だが、じつは面倒見がいい 


291:名無しって呼んでいいか?
11/08/20 22:54:31.26
最近サイキンやり始めたけど、めちゃくちゃ面白いねこれ!
評判良いから買うだけ買って積んでたけど、なぜ今までやらなかったのか…
サントラ出てないのが残業すぎる…今からでも要望出してくるかな

292:名無しって呼んでいいか?
11/08/21 11:09:13.08
先生、残業が気になって仕方ありません

293:291
11/08/21 13:09:13.80
○残念
×残業

素で間違えたww予測変換ェ…

294:名無しって呼んでいいか?
11/08/22 20:16:25.49
スレチかもしれないけど、胸キュン乙女って今入れる?

295:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 19:35:15.15
>>294
いつでも入れるお思うよ


クラブカッツェのサントラって出ないのかな…?
エンディングの曲がかっこいいから欲しい

296:名無しって呼んでいいか?
11/08/28 05:02:52.61
>>295
クラキミも一年経ってからサントラ出たし要望出せば叶うかも

297:名無しって呼んでいいか?
11/08/28 20:23:11.76
>>296
だよね、とりあえず要望出してみます

298:名無しって呼んでいいか?
11/08/30 13:04:19.54
昨日胸キュンメールセット配信終了のお知らせだけがきて?とサイト確認してみたら
8月はじめからの分が全く届いていなかった
それまではちゃんと届いていたし、メール設定をいじったりもしていない
とりあえず届かなかったメールはサイトで見ることが出来るからいいけど、
「そういえば最近届いてないかも?」と思う人は一度確認してみるといいかも

299:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 19:21:40.40
ストマニ予約してきた
絵が安っぽいけど内容は気になるし

300:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 22:40:13.58
>>299
自分もストマニいくよ
制作会社が若干不安要素だけど
D3らしいゲームだから期待してる

301:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 11:37:38.37
自分もストマニ購入予定
好き声優がいるので
新作乙女ゲーなのにあんまり盛り上がってなくてびっくりした

302:名無しって呼んでいいか?
11/09/24 16:52:15.16
久々に乙女ゲやろうかなと思ってストマニの公式見てみた
あらすじにとりあえず吹く →キャラクター見る どうしてD3はいつも私のツボをついてくるの?ポチろうかしら
→と思ったけど生徒会長の自称は私または僕だろう、俺はありえんな やっぱなしで
→小西さんの声がエロかっこよくてほれぼれ くっそー釣られやすい自分がイヤ、でも釣られ人生で結構だ
→初回生産版の売り方でちょっと冷静に イマココ
謎解きADVは好きだけど、どうせヌルいんだろうなと考え中 チラ裏すまん


303:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 10:30:35.96
ストマニ楽しみだわ~

304:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 19:39:47.75
ストマニ、設定と絵だけならそんなにピンとこなかったけど
公式の謎のゲームやってみたら謎すぎてすげー気になるように……

いい感じでちょっと馬鹿っぽいといいなぁ

305:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 15:52:16.96
ストマニは絵がちょっと…
塗りが雑だし、設定も古くない?

306:名無しって呼んでいいか?
11/10/05 18:43:27.77
昔の少女漫画ぽいかなーと思う
買う予定だけど淡い感じの塗り方の方が今風なんかね

てかもうちょい情報出して欲しい
雑誌には色々載ってるのかな

307:名無しって呼んでいいか?
11/10/06 04:00:11.34
塗りが微妙なのは方向性違えどまぁいつものことだし

308:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 13:20:18.72
自分は初回生産版に釣られたクチだw
はまれるかどうか分からない段階での限定版よりありがたいし
ストラバの初回生産版が楽しかったからストマニも楽しみにしてる
塗りとかはやってるうちに気にならなくなるかなぁと思ってるんだけど甘いかな?

309:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 14:36:16.74
OPの曲気に入ったんだけど
遠吠えのところで毎度吹いてしまうw
自分は謎の解明にどれだけバリエーションがあるかが気になるな
プレイして確かめるしかないことだろうけど

310:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 20:35:13.98
D3は見た目じゃ分からないからな
サイキンしかり、意外とこれいける!ってのがあるから買ってしまう

ただKOTYを生み出した会社がコピーライトってのがね
四八(仮)は伝説だろwww

311:名無しって呼んでいいか?
11/10/09 21:09:55.57
クラキミは公式サイト見たときはキャラ絵(のポーズ)ですげー笑ったのに
実際プレイしたら嵌ったなあ

しかし毎回思うが塗りは原画に合わせた方が…

312:名無しって呼んでいいか?
11/10/11 19:57:08.54
ここまで合ってない塗りも珍しい

313:名無しって呼んでいいか?
11/10/16 23:18:23.39
主人公の髪の長さとウェーブが微妙でサブキャラっぽいのが気になる
プレイしたら気にならなくなるだろうけど


314:名無しって呼んでいいか?
11/10/17 23:32:59.20
今サイキンやってるんだけどED曲いいね
サントラないのが残念

315:名無しって呼んでいいか?
11/10/19 23:39:20.15
サイキンおもしろいよね
絵が萌え系だったらもっと良かったんだけどw
ED曲も歌詞と曲はいいけど歌手が…www

316:名無しって呼んでいいか?
11/10/24 10:44:02.38
ED曲で言うなら、ストラバの「恋蝉」が良かったな
あれは最近の中で一番ヒット

317:名無しって呼んでいいか?
11/10/24 22:40:21.23
なんか盛り上がってないっぽいけどストマニ予約した
「ADVゲームだけどゲーム性が強い」という公式ブログの言葉を信じて
期待してたんだが310の書き込みを見て一気に不安になったwww

318:名無しって呼んでいいか?
11/10/24 23:54:32.06
自分も予約済み
そしてすごく楽しみにしてる
自分の中ではかなり盛り上がってるw

319:名無しって呼んでいいか?
11/10/25 15:13:04.25
店舗特典でまだ迷ってる
もうそろそろ決めないとー

320:名無しって呼んでいいか?
11/10/26 15:15:44.86
サイキンは微妙だったけど、ストマニは期待して予約した
頼むぞD3

321:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 00:13:22.34
PlayStationStoreにプロモ来たけど珍しいな
何故かPS3でしか再生できないみたいだけど
映像が綺麗で見やすかったし楽しみにはなってきた

322:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 16:58:55.81
ストマニならPSPでも再生できたよ

323:名無しって呼んでいいか?
11/11/04 10:56:16.57
あのプロモ件数の割りに評価低いね…

324:名無しって呼んでいいか?
11/11/04 13:40:38.96
ストマニはPVを見て背景が安っぽいな、キャラと声が合ってないなと思ったぐらい

325:名無しって呼んでいいか?
11/11/04 21:15:43.22
暇だからキャストインタビュー読んでたら弥生の中の人がわたしの心惹かれる単語連発してたからちょっと予約してくる

326:名無しって呼んでいいか?
11/11/04 21:41:57.87
>>324
そう?私はキャラの声に関してはそうは思わなかったけど
でもあえて言うなら六鹿律に鈴木千尋は若干違和感あった
まあ、プレイしてるうちに慣れるだろうと思う

327:名無しって呼んでいいか?
11/11/04 22:14:34.15
>>326
鈴木千尋はなんか違うと思ったw
まあ慣れかな

328:名無しって呼んでいいか?
11/11/05 20:42:02.52
さっさと発売しなさい!

329:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 07:37:40.08
システムとか更新してるけどプレイしないと全くわからんな
23日までもう直ぐだ

330:名無しって呼んでいいか?
11/11/09 16:06:18.79
ストマニって名前聞いて、ストラバの続編かなと思ったw
D3らしいタイトルだな

331:名無しって呼んでいいか?
11/11/12 06:53:43.01
予約したー
良ゲーでありますように
先生に制限とかかかってませんように

332:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 09:24:01.68
先生に制限かかってたら泣くなぁw

SSSシステムがすごい気になる
動作がもっさりしてないことを祈るばかりだわ

333:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 20:32:17.97
いつものD3のノリであればよし
西城くんからいくぜ

334:名無しって呼んでいいか?
11/11/16 23:06:25.37
ファミ痛レビュー
「スト☆マニ Strobe☆Mania」 7 / 7 / 7 / 6

335:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 19:50:55.39
その点数なら、まあまあ信用できるんでないか

336:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 20:31:41.72
スト☆マニ、今日あたりカウントダウン開始されるかと想ったんだけどな・・・
まだ開始してないよね?

337:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 20:36:10.39
>>336カウントダウン6人ってなってるし
明日から始まるんじゃないかな

338:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 20:44:04.18
>>337
あぁ、そっか。ありがとう
なんか数え間違いしてたかも
明日、楽しみにしてよう

339:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 19:02:56.25
スト☆マニの攻略対象のメインって神楽部長でいいんだよね?
まあ、そんなに差はないだろうけど1番の期待してるのが神楽部長だから
神楽部長がメインだといいなぁ

340:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 19:55:34.66
あと4日で発売なのに静かだ
隠しとかはいないのかな理事長とか

341:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 20:01:42.87
システムが楽しみだ

342:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 20:16:54.34
今日来てた挑戦状の選択肢ワロタwww
伝説の木の下ってあれですよね

343:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 01:11:22.19
ストマニ、もともとD3作品はがつんとツボにはまることが多かったんだけど
画のイメージでスルーしてて、ファミ通にてあ、もう出るのか、と公式見にいったら
がっつりハートをつかまれてしまった

敬吾がツボ過ぎるし眼鏡堅物大好物
苦手っぽかった弥生と律も挑戦状やったら可愛くなってきた
先生がタバコ吸うのだけが耐えられるか自信ない
そして撫子がめちゃ好みのタイプ

まだ特典つく店あるし勢いで購入決定しそうだ

344:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 20:34:20.34
発売水曜日か~早いな
キャラよりストーリとかシステムが気になる…

345:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 21:39:33.96
ご褒美ボイスの最後はリップ音付っていうのは分かってたんだけどカイチョーだけはびびった

346:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 21:52:01.42
今更だけど「ストローブ」って何かと思って調べたら「ストロボ」のことだったんだね

そしてシルバーシークってあまり話題になってないけど攻略対象の誰かなの?
三人組ってところで安直に生徒会を疑いたくなるのだが

347:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 01:08:59.50
>>346
え、私は逆に生徒会と先生以外の攻略対象3人を疑ったけど
シルバーシークって1人は女なの?

348:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 05:12:50.43
学園を騒がす怪盗の謎に迫りながら恋人もゲット☆
発売間近の乙女ゲー『スト☆マニ ~Strobe☆Mania~』を紹介!
URLリンク(news.dengeki.com)

電撃で紹介してた

349:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 09:23:02.69
>>347
性別は不明、じゃないのかな
女が混ざってるかも?ってのは私の勝手な想像

350:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 14:50:59.66
なんか>>348のURLで見れるスクリーンショットのシルバーシークの大き目の画像の3人が
神楽・敬吾・弥生に見えてくる
そうじゃなかったらどうしよう、いや、どうもしないけど
もしそうならなんで怪盗やってるかが気になるな

351:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 15:26:27.97
主人公がスクープ取れと言われて新聞部手伝いをやらされることになった直後に現れた怪盗
まぁそういうことでしょ



352:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 19:27:31.56
いよいよ明日…サクサク進められるといいな

353:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:41:47.12
フラゲさんはいないのかな

354:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:54:41.55
いちお、会社帰りにフラゲしてきた
お風呂入ったあと特攻する予定だが、寝オチしそうな自分が怖い

355:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:06:37.36
>>354
おお、フラゲさんだ!
もしよかったら感想落としてください
寝落ちしないくらい楽しいといいんだけど

356:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:17:14.43
何だと・・・!
D3はそれなりにゲーム要素入れてくれるからずっと楽しみ

357:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:17:40.19
密林売り切れてるのか?
あんまり盛り上がってないけど売れてるといいな

358:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:50:31.81
とりあえず初めてみた
ヒロインが新聞部に入部するまで進めてみたけど
以下改稿










・キャラの目パチ口パクあり
・ロードがちょっと遅め(気になる程ではない)
・主人公は結構しっかりしてて、自分的には地雷ではなかった
・EXTRAはクリア後に追加されるっぽいのでスチル枚数は不明

これぐらいかな
もうちょっと進めてきますイエッサー

359:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:02:00.04 c2Uy7SxE
>>358さっそく来たか!
主人公が地雷じゃなくてよかった
じっくり楽しんでくださいな

360:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:17:01.44
358だけど
如月がやることなすこと嫌味っぽくて腹よじれそう


361:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 08:43:47.32
>>360
ちょwムカつくんじゃなくて腹よじれるのかww

来月まで時間がなくて出来ないのが悔しい!
なにげにすっごい楽しみだw

362:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 09:25:36.17
>>361
いや待て、あまりのストレスに胃捻転しそう……という意味やも


363:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 11:32:18.27
買う気なかったんだが悩み始めたな…
販促は何処だー

364:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 11:34:35.68
よっしゃきた!いってくるぜ!

365:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 16:12:46.08
そろそろクリアした人もいるのかな~


366:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 17:50:53.67
まだ来ない、届くの明日かな
ところでバレスレ立てないの?

367:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 18:38:58.90
ロード画面出るけどサクサク進んで快適だ

今んとこ盛り上がって無いけどバレスレあった方がいいのかな?

368:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 19:02:22.48
感想全裸待機中なんだけどこれだけ静かだからなぁ

369:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 19:22:41.32
バレスレほしいけど確かに人がいないね
攻略簡単なのかな

370:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 19:24:37.65
一週目を律狙いでいってみたが個別ルートに入れなかった
追っかけプレイしてたのに結構難しい

371:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 19:31:51.65
自分も個別に入れなかった
難しいよね

372:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 19:32:12.45
プレイしてみてどうかな?
ちょっとした感想落としてくれると嬉しいな

373:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 20:08:39.93
システムは結構いいみたいだね
開発が某クソゲーのところと聞いて心配だったんだけどよかったよかった

374:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 21:53:41.96
クリアしたけどスチル全部埋まってない…
以下バレ







・スチル枚数は神楽19、如月18、西城19、夏目20、
桐生18、六鹿20(差分含む、コメント付)
・シーン回想はなし
・EXTRAに紹介インタビュー
・1~7章が共通で8章が個別

375:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 21:57:31.47
>>374乙カレー
共通長いな。1周何時間くらい?

376:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:06:04.23
共通長すぎだろ…

377:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:19:04.31
>>375
ちょっとボイス飛ばして5、6時間くらいだった

378:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:26:08.34
>>374

萌えはあった??

379:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:32:30.08
>>374
乙です

シーン回想なしか
共通はどのキャラ狙いでもがっつり同じなのかな

380:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:38:50.62
ストマニ、尽狙いでずっと追いかけたけどEND行けなかった…
どこで間違えたんだろう

381:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 22:57:31.48
弥生しかクリアしてないけど萌えはあったよ
共通もちょっとずつキャライベント入ってるからまったく同じではない

382:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:00:10.10
>>381
弥生だけ追いかけてたらEDいけないのかな?
どんな感じでクリアしたの?

383:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:08:08.33
クリア出来た人、コツとか取りこぼせないイベントとかあるなら教えて欲しい。
個別ルート行けない…

384:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:14:24.02
>>382
普通に弥生追っかけでいけたよ
キーアイテムが下から5番目まで埋まってないと7章で強制バッドになるっぽい

385:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:24:38.38
>>384
382じゃないがありがとう
キーアイテムか……

386:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:27:56.41
>>381
378だけどトン
システムも悪くなさそうだし
萌えもちゃんとあっていまのところ地雷とかもなさそう…って結構良さそうだね

387:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:30:33.14
何人か攻略終わったけど攻略キャラの写真ギャラリーも全部ないとだめだよ

388:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:35:07.41
キーアイテム探すの大変そうだなwww
そりゃ取りこぼすわ……

389:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:38:38.38
バレスレ立ててもいい?
購入検討しててバレ見たくない人もいると思うし
反対意見無ければ立ててくるけど

390:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:41:10.66
>>389
ぜひお願いしたい…

391:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:41:22.36
お願いします!

392:389
11/11/23 23:49:14.43
じゃあ行ってくる!
スレ立て初めてなんで手間取るかもしれないけど…

393:389
11/11/24 00:09:25.51
ほい
スレリンク(ggirl板)l50

394:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 00:17:12.52
>>393
トン!

395:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 10:15:30.70
新作来た

*『カスタムドライブ』
…『Vitamin』シリーズや『STORM LOVER』など数々の人気作を生み出した
ディースリー・パブリッシャーが送る新作は、男の子を特注=カスタムできちゃうAVG!?
自分の好みに男の子をカスタムして、イケメンコンテストで優勝させちゃおうという
最強の乙女ゲームが登場です!
今回はその世界観とカスタムできる男の子3人にくわえ、
彼らを演じる声優陣も独占スクープ?
さらに、読者のみなさまと一緒に作り上げる、特別な「カスタム企画」も始動♪

396:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 10:48:11.42
ムスコ思い出した

397:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 11:06:37.73
ラブプラス思い出した

398:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 11:44:04.48
らぶコミュみたいだな

399:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 16:39:09.47
おもしろそうだ

400:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 17:32:34.36
面白そうじゃないか
原画と開発会社が気になるな

401:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 17:45:30.40
ルシアンも思い出した

402:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 17:49:24.54
絵によるな

403:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 17:57:12.23
問題は絵

404:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 20:11:02.51
絵が良ければね

405:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 22:00:18.23
カスタムって生身の人間かロボかどっちだろ

406:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 23:31:53.78
某スレのテンプレじゃないが絵は慣れる
システムとシナリオが問題だ

407:名無しって呼んでいいか?
11/12/05 03:44:06.57
ここの場合、絵が良くてもどうせ塗りが…だしなw

408:名無しって呼んでいいか?
11/12/05 10:29:08.16
シナリオを重視したい

409:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 19:38:22.66
確かに絵が微妙でも塗りがいいと意外と誤魔化せるからな


410:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 16:31:06.07
カスタムってキャラメイクみたいなのじゃなくって髪型変えたり眼鏡掛けたりとかかな
声も選んで人体改造してとかではないよね

411:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 17:48:14.67
雑誌スレから

「Custom Drive」
ディースリー・パブリッシャー PSP AVG 2012年発売予定
キャラクターデザイン:めろ 開発:ブリッジ

櫛鳴学園高校に通う主人公は、世にも珍しいイケメンアレルギー
だがあるきっかけから、瑠斗、流風、紫音のうちひとりを更なるイケメンにカスタムし
学園行事「プリンスコレクション」で優勝をめざさなくてはいけなくなってしまって・・・!?

ゲーム中はたくさんのコーディネイトアイテムを入手可能
これを使用して彼をイケメンにカスタムしていこう
外見はもちろん、性格も変更可能!?

ラブコメの世界で自分好みの男の子と思いっきりラブラブできる!のが魅力の学園ラブコメです

キャラの台詞とか見た目のカスタム案をハガキ&メールで応募できる
同様にキャスト陣のグラビアもカスタム出来る(グラビア記事のポーズやシチュを応募)

■主人公:国府田沙耶(名前変更可能)
高校2年生の普通の女の子
ただし、イケメンを前にすると身体が拒絶反応を示してしまう困った体質
そんな彼女が普通に話せるのは、幼馴染の璃斗だけ

■東真璃斗 cv:豊永利行
主人公とは幼稚園からほぼ同じクラスの腐れ縁
主人公が自分をイケメンに返信させ大会で優勝すれば、アレルギーも治るはず!と言い切る
「一度でも話した相手は友達」が信条で常に人に囲まれている天然カリスマ幼馴染

■黛流風 cv:細谷佳正
ある日いきなり「俺と付き合って」と頼んできた後輩の転校生
体質のせいもありお断りした主人公だが、彼が大会に出場することになり・・・
普段は女の子に従順だが、ふたりきりになるとエロモードが発動する要注意人物

■神無木紫音 cv:木村良平
学園で恐れられている生徒会長
でも実際は周囲が求める生徒会長像を演じている、真面目なお人よし
大会の実行委員長のはずが出場することになり、主人公と共に優勝を目指す

412:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 18:26:51.38
>>411
ありがと
内容が薄そうだな…

413:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 18:30:05.50
キャスト陣のグラビア……?

414:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 19:05:14.53
キャストとかネタだろ?キャラだよね?

415:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 19:46:34.90
たのしみだ...

416:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 19:52:21.20
キャラ名が何かゴテゴテだな

417:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 20:06:27.94
ストマニのときといい常にどこか外してる感があるなD3はw
キャラデザの名前ググったけど引っかかりすぎて分からん

418:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 21:34:50.74
DQNネームに見えて仕方ねぇ…
つか、キャスト陣のグラビアなんて要りませんからー

419:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 21:40:02.25
いやキャスト陣は誤植か転載ミスだろwww
…………だろ?

420:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 22:05:59.23
声優売りが本格的におかしな世界になってきたな

421:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 22:07:10.65
そんなにドル売りしたきゃ超新星みたいに実写ゲーでも作れよ

422:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 22:59:45.72
>>417
めろ イラストでぐぐる→メロウっていうブログがそうらしいです

423:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 02:14:46.42
開発ブリッジか
適当な設定といいキャストのグラビアといい…

424:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 03:35:04.72
ブリッジで>>411の内容=新しい四月馬鹿ネタかと一瞬思った

425:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 12:29:54.06
まりと

しおん

で読み方はいいのか?

426:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 12:42:23.31
流風で「るか」かな?>読み方

427:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 13:43:46.28
>>425
幼馴染の璃斗だけってあるから りと じゃないかな
あずま りと
まゆずみ るか
かんなぎ しおん

かな?それにしても読み難い

428:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 13:58:14.26
DQNネームわろた
あとルカって名前も多いな

429:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 14:11:50.21
この名前のキャラに「親紹介する」と言われたら理由つけて逃げる

430:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 14:22:14.11
娘がこんなDQNネームの子を連れてきたら泣く

431:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 15:28:58.26
返信されても困る
つかキャラ説明が親切すぎるほど細かいな

432:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 17:12:52.27
DQNネームなほうが身内と被らなくてありがたい
攻略キャラが自分と同名だったときの戸惑いハンパないっす


ブリッジ開発って似たような時期にアスキーから発売のも発表されてたけど
発売延期とかバグとかなければいいなぁ

433:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 23:48:22.14
あーそういう理由もあるのか>DQNネーム
それにしたってさすがに…と思うが

発売延期はともかくバグは勘弁して欲しいな
ブリッジ最近塗り頑張ってるようなので絵は期待

434:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 10:29:38.36
そんなにDQNか?
今時このくらいの名前の子普通にいるぞ

435:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 10:59:58.59
今の子は多いかもしれんがやるのは20代がほとんどだろう
まあやってれば慣れそう

436:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 11:55:05.88
>>432
>DQNネームなほうが身内と被らなくてありがたい

DQNネームはありがたくない

437:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 12:54:29.94
カスタムさんの絵が綺麗すぎてびっくりした
D3どうしちゃったの?

それにしても服や髪型をカスタムとかすごいな

438:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 13:10:37.50
>>437
同じくびびった
D3っぽくない、なんか絵も塗りも服のセンスもすごく今風に見える

439:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 17:54:59.03
自分的にはなんかパッとしない絵だけどな・・・
好みの問題だろうけど

440:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 22:11:41.81
色味を派手にしても泥臭さを残すのがD3

チョロ毛長髪ヤメレと思ったがカスタム出来るんだよなこれww

441:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 23:02:26.12
なんか青と黄色が右見てるのも気になるし
黄色の口歪んでるし鼻がひんまがって見える…

発売までにまともになればいいな

442:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 23:09:58.42
髪型と鼻も気になるし絵が地味だな…

443:名無しって呼んでいいか?
11/12/11 00:58:55.98
髪型はガルスタの読者投稿で決まるシステム?
やる気あんのか投げたいのかわからんw

444:名無しって呼んでいいか?
11/12/11 02:05:13.38
ガルスタ連動企画はゲームとは全く別物じゃね?

445:名無しって呼んでいいか?
11/12/11 06:09:18.46
黄色幼なじみ、ヘアピンが可愛いからカスタムしたくない
赤は三つ編みヘアーも可愛いが、短髪も格好良くていいね

446:名無しって呼んでいいか?
11/12/11 11:32:04.07
攻略キャラは3人だけなの?
ストーリーあるのかな

447:名無しって呼んでいいか?
11/12/11 17:38:35.48
SS読んで主人公個性強めだなと思ってたら「ごく普通の女の子」と紹介されていて驚いた
自分は個性ある方が好きだからいいが、由奈さんといいブリッジは乙女ゲーマーの求める普通の子を学んだ方がいいと思う

448:名無しって呼んでいいか?
11/12/11 21:09:24.45
>>443
胸キュン乙女の記事読んだらゲームの素材はもう決まってるから
雑誌の企画で選ばれたものをゲームで採用することは無いって書いてあった

それにしても名前読みにくいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch