乙女@ヴァンテアンシステムズ作品総合15at GGIRL
乙女@ヴァンテアンシステムズ作品総合15 - 暇つぶし2ch750:名無しって呼んでいいか?
10/08/05 21:47:20
サンプルボイスってどんなの上がってたっけーと思い
久々に公式の登場人物を見に行ったんだが
サンプルボイスのマーク?が表示されない……
いつの間にか下げたんかな

751:名無しって呼んでいいか?
10/08/06 12:30:30
新作で決まりなのか
カヌチは絵師が手空いてないし展開する気もなさそうだし
追加有りの悠久移植あたりが妥当な気がしないでもない

752:名無しって呼んでいいか?
10/08/06 14:33:25
悠久はリメイクでもしないと埋もれて終わりそうな気がする
スチルの塗りがしょぼすぎるし

753:名無しって呼んでいいか?
10/08/14 23:33:01
カヌチ、白黒纏めて移植だったら嬉しい

754:名無しって呼んでいいか?
10/08/14 23:42:00
カヌチ関連が出るならまた伊吹さんに歌って欲しいな
あの声すきだわ

755:名無しって呼んでいいか?
10/08/16 00:13:11
高木Dが今新作を制作中みたいだからFDとか移植は近くには来ないだろうね
今月のビズログに新作載るみたいだけどどんなのかな

756:名無しって呼んでいいか?
10/08/16 21:33:35
華ヤカで乙女ゲー初めてだったけどハマったよ
このDさんのゲームって毎回こんな感じなの?
だったら過去作品買ってみようかと思ってる

757:名無しって呼んでいいか?
10/08/16 21:54:09
高木Dの過去作には高確率で地雷が埋まっている
それでもイケルならお勧めできるかも?
地雷=近親相姦、女関係、恋人の顔だけ同じの別人とくっつく
地雷が駄目なら、ソフトによって違うからよく調べて買う方がいいかも

758:名無しって呼んでいいか?
10/08/16 22:42:06
D作の中では華ヤカが一番一般向けな気がする
過去作も萌えがないとは言わんけど合わない人には合わないだろうな

759:名無しって呼んでいいか?
10/08/16 22:53:00
>>757
756じゃないけど「恋人の顔だけ同じの別人とくっつく」ってのに
興味がわいたのでタイトル教えてください!

760:名無しって呼んでいいか?
10/08/17 09:12:49
>>759
遅レスでスマン「悠久ノ桜」
元恋人ルートクリア後に、新ルートで顔同じ別人ルートが開く(近親相姦注意)
自分は元恋人も、新ルートの攻略対象も嫌いじゃないが
人によって激しく地雷だろうから気をつけて進んでね

761:名無しって呼んでいいか?
10/08/17 17:29:12
カヌチ白やった事ある姉さん方に聞きたい。
ミトシルート終盤(多分11章)でのミトシの台詞なんだけど、
喋る前に『…リテイク…』ってぼそっと言ってた場面があったんだ。
どのディスクでもそうなのかな…同じ場面遭遇した姉さんっている?

762:名無しって呼んでいいか?
10/08/17 17:32:07
>>761
仕様です
他にも音声バグちらほらあるよ
音声に限らず細かいバグたくさんある

763:名無しって呼んでいいか?
10/08/17 18:54:07
カヌチ白やっと全員クリア。大作RPG並に時間かかった…

クラトの地雷情報は知ってたんだけど、
クガミ、オウバ、クラトの順でプレイしてしまいものすごく心がしおれたw
ほんとに曲と主題歌は良いね

764:名無しって呼んでいいか?
10/08/17 20:12:49
>>756です
>>757-758
ありがとうございます
それらの要素があるだけで地雷とは感じないのでそこは問題ありません
ただ調べてみるとみんなPS2なんですね…
PSPとDSしか持ってないので残念です
雰囲気は皆好きなだけに

765:名無しって呼んでいいか?
10/08/17 20:15:44
マメプリとか悠久とかPSPでまたやりたいな
やり直したいと思ってもPS2だと思うと起動するのめんどいw
いつかDLソフトになったりしないだろうか

766:名無しって呼んでいいか?
10/08/17 20:25:53
>>762
761だけど即レスありがとう!
そうか、仕様か…言ってる事と台詞文面が違うくらいなら
他ゲームでもちらほら見たけどさすがに『リテイク』なんて入ってんのは
初めてだったんでびびった…。

767:759
10/08/17 21:43:52
>>760
こちらこそ遅レススマソ
ありがとう!
地雷っぽいけどやってみたいな・・・
覚悟してやればいいかも

768:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 09:20:40
ファミ通フラゲ?ゲハの情報サイトにあった

PSP カヌチ 二つの翼 (アイディアファクトリー/ADV/-)

まさかのw次回作ってこれのことだったのか
やったことないからセットでPSPならちょっと興味あるけど

769:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 09:27:29
セットならGJと言わざるを得ない

770:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 10:46:30
キタ━(゚∀゚)━!!!!

771:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 11:50:37
レビュー見てきたけどダブルヒロイン?というのがネックだな…
作業ゲーは好きだから別にいいんだけど

772:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 11:59:27
悠久の方が売れそうな気がするのに何故カヌチw
初動2000程度で評判も悪いのに何故移植しようと思ったんだろう

773:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 12:28:08
サントラがわりに買うわw
白はイベントスキップくらいは実装して欲しい所

二つの翼ってくらいだから1パケに二枚組だといいな
とも思うがオトメイトだからな…

774:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 13:25:24
うひっカヌチ移植ktkr
白システムの黒化はあるだろうから大丈夫として
白キャラの恋愛シナリオ足りない部分追加してほしいな

775:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 13:37:26
>>773
音楽はいいからサントラに期待w
新曲とかあれば最高なんだけど

776:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 13:41:21
音楽の流れで
IF製だから若干スレチだが桐矢さんが原画やる三銃士新作
あれ音楽はカヌチや華ヤカと同じとこが担当するみたいだよ

777:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 13:47:40
849 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2010/08/18(水) 13:45:26 ID:???
目に付いたとこから

カヌチPSP移植は白黒1本化で通常版7140円
追加要素は4種類発表
・後日談としてイベント2種追加、スチルつき
・キャラクター立ち絵のバリエーション強化
・スチル拡大化(画面比率を変更できる)
・OP、EDが伊吹唯さん新曲に変更

778:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 13:53:07
1本にまとめたのは良心的だけど声優ちがったり
白から黒で無理矢理感があるシナリオだから通してやると微妙な気がw

779:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 13:53:36
ほんとに新曲きたw
白黒1本化は嬉しい

780:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 14:51:20
伊吹さんの歌まじか!なんという私得

キャラ立ち絵って元々結構なバリエーションあったよね
まだ強化するのか

781:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 16:56:18
絵師働かせすぎじゃね?
新作に専念させてやればいいのに…

782:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 16:58:49
>>781
そういえば働かずに生きていける方法ねーかなって数日前つぶやいてたw

783:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 17:21:05
絵はもう大体終わってるんじゃないか?華ヤカ延期で時間があっただろうし
それよりシナリオ手直ししてほしい

784:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 17:46:52
ヴァンテの仕事だけなら時間あるかもだがそれ以外の仕事もやってるだろうし
ヴァンテ専属の絵師じゃないんだから…

シナリオ手直しはあの長さじゃ無理だと思う
せいぜい追加でED後の話つけて説明するくらいしか出来そうにない
もし手直しするならクラトなんて出会いの部分からやり直さないと駄目だろ

785:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 17:49:43
シナリオ直すならカヤナを男にしてもらいたいぐらいだw

786:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 17:50:08
カヤオなつかしいなw

787:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 18:52:55
カヤナとイズサミ入れ替えればよくね?
と思ったけどそれだと自分に憑いた男が元カノ追いかけまわしてて微妙だ

788:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 19:01:26
後日談以外にも追加イベントあるといいなぁ
隠しは扱いどうなるんだろ
アクトの声はどっちかに統一したりするんだろうか…

789:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 19:07:27
>>788
さすがに声優統一はないんじゃない?
基本はベタ移植でTOPから白と黒選ぶ形じゃないかな?
そうなると鍛冶パートとか石とか金の引き継ぎとか…
そこらあたりがどうなるかわからんが

790:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 19:14:51
またウキツに逢えるなんて!うひょー

791:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 19:23:12
m9( ´_ゝ`)<呼んだか?

792:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 19:47:45
>>791
陛下、後日談追加らしいですが
今度こそちゃんとひょっこりしていただけるのでしょうか?

793:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 20:59:50
>>791
陛下お疲れ様ですwww

どうせなら修正ありで、カヌチ?になりたかった
ちゃんと契約+剣作れるようにしてほしかったなぁ

794:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 21:04:15
ウキツやシンにまた会えるー!
黒やってないんで、絶対買う

795:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 22:27:06
空気読んでない質問ごめんなさい
華ヤカの長男ルートと兄弟の掛け合いにハマった自分のような者がカヌチを買ったら楽しめるでしょうか?
移植されるというので興味がわきました

796:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 22:29:20
>>795
キャラ同士の掛け合いという意味ならまあ楽しめると思う
ただし恋愛面では高木Dシナリオの悪いところ全部詰め込んでる感じなんで…

797:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 22:29:32
>>795
掛け合い好きならカヌチはいいんじゃないかな?
恋愛方面は……だけど

798:797
10/08/18 22:30:29
>>796
ワロタw

799:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 22:50:18
>>796>>797
重ねてすみませんが恋愛方面が…とはどういった感じなんでしょうか?
とりあえずアクトとカスガにアンテナが反応しましたが甘々ラブラブでなくても自分は萌えられます
むしろ日常会話っぽい方が好きな場合もあります

800:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 22:59:13
アクトは中の人も変わったけど白と黒では印象が違うな
まあ白は対の地雷様がいたから良く見えただけかもしれんが
正直黒では微妙だったな…
まあ高木作品は掛け合いに関しては全部面白いと思う

801:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 23:19:18
>>799
その二人なら萌えはあるんじゃないかな…他のキャラもニヤニヤはできたし
恋愛面については急展開とか恋愛ではないだろう、なルートがある

白はキャラ同士の掛け合い多いよ、と言うか主人公空気気味w

802:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 23:33:02
高木Dは地の文章がなく会話で進んでいくスタイルだから基本的に掛け合いは面白い
カヌチか…うーん…
恋愛が微妙でもよくて掛け合い目当てなら大丈夫じゃないかな
まあ音楽もいいから最悪掛け合い付きのサントラと思えばw
16人攻略できてその値段ならボリュームもあるし損はしないとは思う

803:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 23:52:20
カヌチ移植と聞いて飛んできますた
凄い事するなヴァンテ
地獄の白を切り抜けられるかどうかが鍵だなぁ

804:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 23:53:29
黒システムに合わせてくれたらさすがに白黒合わせて100時間にはならないのかな?w

805:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 23:58:33
>>799
アクトが白と黒で声が違う以外には
その2人に特に地雷とかは無かったと思う

806:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 00:01:14
>>802
>掛け合い付きのサントラと思えば
すごいこと言うなwww

807:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 01:03:59
不評でもカヌチ好きなんだよ。
PS2起動するの面倒なんで、移植うれしい。

808:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 01:29:50
メーカーとしては数々の地雷を踏み越えて尚カヌチを好きだというユーザーこそ大事にして正解なんじゃね?
売上と評判を気にしてるなら高木Dのシナリオはもっと良くなってるはずだし
華やか評判いいらしいが正直ファンタジー要素がないからまだましというだけで
いつもの高木ゲーだったし

809:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 03:49:07
カヌチの移植嬉しい。
先週、オクで白黒セットを入札したんだけど、残念ながら落札出来なくて悔しかったんだけど、PSPで出来るなら落札出来なくて良かったよ。

810:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 03:52:55
今月初めに中古で白を買った私ry

811:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 04:06:04
まあいいじゃないかw
自分は白の特別限定版と限定版と黒の限定版を発売日に定価で買ったが移植も買うぞ

812:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 05:07:57
>>809
そのオクの落札者、多分私だわ。


813:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 08:19:16
ちょっと相談です
華ヤカスレが残り少ないのですが1ヶ月ルールに則りここに統合すべきでしょうか?
それともDLCもあるのでこのまま次スレを立てるべきでしょうか?
向こうでも今話題になってますがこっちの意見も聞きたいです

814:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 09:50:27
自分は専スレあっても良いと思うな
>>813が言ってるように、DLCも後半分?残ってるし
毎日…ではないけど、流れの早い時は早いし
ここでそれが続けば、必ず専スレ行けっていう人が出てくると思う

815:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 09:57:24
>>813
カヌチ移植が発表されたばかりだし、華ヤカはとりあえず専スレで
いいんじゃない?
過疎ればその次は立てずにこっちに合流すればいい

816:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 10:55:52
マメプリと華ヤカ好きだから
PSPカヌチ買ってみようと思うんだけど
ダブルヒロインってどんな感じ?
どっちか主人公が決められるのかと思ってたんだけど違うのかな

817:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 12:40:41
>>814
同意

専スレ行けって流れになりそうだから、まだ華ヤカ専スレで良いんじゃない
カヌチも出て来たけど、華ヤカの話題ばかりになりそう

818:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 12:56:41
>>816
ダブルヒロインとは名ばかりでむしろそれが地雷だと思う
選択も出来ないしプレイヤーが感情移入できる主人公は一人だけ
その子が空気になったりアクの強い方のヒロインマンセーなキャラがいたりする
白に関してはメインキャラが感情移入できない方の事が好きという地雷搭載
白はシナリオ途中までだが二人の主人公で攻略キャラが折半
クレームが多かった為続編で全員をアキ落ちに変更したが白の流れからの軌道修正に無理がある

819:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 13:36:16
華ヤカはここと合流でいいと思う
過疎ってるし

820:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 13:43:36
迷惑なんで専スレ立ててください

821:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 13:46:35
カヌチ白で地雷様って呼ばれてたのって誰だったっけ?クラトとかいう人?

822:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 13:50:15
華ヤカのファンってノリが痛々しいから専スレのほうがいいと思う

823:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 13:50:43
>>821
そう

824:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 13:52:31
>>818
トン!やっぱり主人公は選べないんだね…
今のところ黒の方に好みのキャラがいるから
白は前編ストーリーとしてプレイして恋愛面では期待しないでおくよ

825:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 13:57:39
華ヤカたてたみたいだね
ローカルルール的にあのままのスレタイでよかったのか?
まあもう仕方ないか

826:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 14:02:02
990過ぎてたから焦ったんじゃw
こっちでテンプレ整備してからで良かった気もするけど…
まぁDLCあるしネタバレスレ扱いでも大丈夫じゃない?

827:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 14:08:27
この流れ見ても隔離で正解

828:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 14:24:57
やっぱり華ヤカファンってアレだな、一生隔離で良いわ

829:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 14:28:48
専スレ立ててもらって正解だけど
みんな感じ悪いな

830:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 14:31:20
感じ悪いのは一人二人じゃないか
ここと掛け持ちの人もいるだろうし

831:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 14:31:42
多分ユーザーじゃないのが混じってる

832:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 14:37:36
ゲスパーきめえw

833:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 14:41:49
>>828はアンチじゃね?

834:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 15:14:22
しつこい、同じメーカーが製作して同じメーカーが販売してるゲームだろ、仲良くしろよ

835:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 17:09:48
カヌチって声優変更と塗り変更があったよね
一緒にしたらすげー違和感ありそうだけどその辺り大丈夫なんだろうか
特に前者

836:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 17:11:24
塗り変更そういやあったね
良い意味での変更だったからすっかり忘れてた

837:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 20:25:10
遅くなりましたが795、799です
キャラの掛け合いが面白いという話と、公式で聴いたこれ何て大作RPG?という感じのBGMにもやられました
発売がいつになるか分かりませんが購入を検討してみようかと思います
スレ汚し失礼しました

838:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 20:57:58
ファミ通だと今年の冬になってたよ

839:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 21:09:44
陛下って攻略出来るんだよね?ちゃんと恋愛オチだった?

840:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 21:23:49
10冬表記だと11、12月
今冬だと来年の1~3月だな

841:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 21:29:06
カヌチ移植するのか
今、途中でやめてたのを再開したとこだったんだけど
PSP買いなおすかな

それにしても神話時代なげーな・・・心折れそうだ

842:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 21:32:01
>>839
2010年冬だった

843:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 21:34:52
>>841
ひたすら読むだけだし長いよね
要約するとやらせない嫁VS嫉妬深い旦那の夫婦喧嘩だしw

844:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 21:44:31
>>843
夫婦喧嘩か、確かにw
これって誰得・・・と思いながら、もうすぐ三章だけど
乙女ゲーでここまで苦痛は初かもしれない


845:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 21:58:11
>>842
じゃあ今年中に出るかな
今年は一般ゲー含めて買う予定少ないからカヌチと某車ゲーで年越すか

846:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 12:36:18
白の章のアクトのイベントとおまけに一番萌えたんだから
声入れなおしたりしませんように
白の章だけでも木内アクトでありますように

847:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 13:44:00
後日談追加か
ギャグオチだったサナトのラブラブが見られますようにw

848:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 14:15:37
「カヌチ 二つの翼」公式サイト公開
URLリンク(www.otomate.jp)

849:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 15:49:18
カヌチ一枚に二つ入って移植?それともただ二枚?
二枚だったら、いつものツインパックに似てない?
一枚に入ってて下さい~

850:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 17:40:15
OPが新しくなるならまとめて一つの話になってそうだけど
どうだろう?

851:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 17:59:54
通常版七千円ってPSPにしてみると高いね
やっぱツインパックって事なのかな

852:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 18:53:10
>>851
16人攻略できてあの長さ+追加ありで七千円って破格だろ

853:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 19:05:40
>>777一本化って書いてあるね
セット販売という意味かもしれないけど

854:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 19:12:51
長けりゃ良いってもんじゃない事をカヌチは教えてくれたんだ…

855:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 19:16:40
ボリュームの面からすると全然高くないよ!と思う自分は信者かもw

オトメイトなら白黒別の限定版出すと思ってました
まああんまり売れなさそうなのは力いれないだろうけど
パケがどういうのかは気になるね

856:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 19:35:16
>>852
ボリューム面でもカヌチファンとしては破格なんだけど
移植とかカヌチの評判等考えると総合的には高いかなと
まあ最近じゃ本編とFDを別々に販売してるのが多いし
たしかに各3500円って良心的な値段か

857:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 19:42:10
出来考えれば…って感じ
PS2版で白も黒も買った人間からすると特に

別売りじゃ売れないだろうからそういう意味じゃ良心的かもね

858:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 20:04:27
その値段で追加後日談がDL販売されないのなら良し
ただ一枚のUMDに収めることで容量的に音質が落ちたり、ロード時間が長くならないか心配だな
限定版の内容にもよるけど自分は通常版で良いや。

実は一週間前にPS2で白黒ぽちっちゃたぁ…orz 後悔はしてるw

859:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 20:32:01
トップページ、どっちなのかわからない私にクラトなのかアクトなのか教えてください

860:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 20:34:18
多分クラト
アクトは銀髪だし

861:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 20:34:22
地雷様でございます
アクトはオトメイトトップで見れる

862:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 20:52:56
オトメイトトップのアクトなんか耳尖ってない?元からあんなだったっけ?

863:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 21:01:05
カヌチ移植マジか
カヤオ派だから名前変更できますように

864:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 21:01:28
なんか絵が変わった?のかな
塗りなのかな
クラトとアクトって感じあんまりしない

865:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 21:40:45
デスコネからガラッと変わってからはカヌチ路線の絵は描いてない感じだな
まあ昔の絵真似して書くって出来ないってヨネさんとかもなんかで言ってたような

866:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 21:45:03
PSPカヌチ公式見てきたけどかなり絵がかわったね
というか塗りが薄くなった?

867:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 22:02:18
限定版特典が全BGM収録にのサントラってのは既出かい
2000円で元は2作品のサントラってのは美味しいわー

868:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 22:11:06
華ヤカがおもしろかったからPSPカヌチ買おう
トップの金髪イケメンが地雷様なのね。覚悟したわ

869:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 22:13:19
>>868
あー…うん、まぁ頑張れ
健闘を祈る

870:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 22:15:18
>>868
伏線がかなり投げっぱなしになってるし
恋愛要素が華ヤカと比べると格段に薄いけどそれでも良ければ
楽しめるといいな

871:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 22:17:47
>>866
新作の方の絵はかなり書き込み多くて塗りもいつも通りだったけどな

872:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 22:19:35
世間じゃ立派なクソゲ認定のカヌチよりデスコネの移植しろよ

873:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 22:25:50
デスコネは他社作品ですので
IFにお願いしてこい

874:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 22:28:58
カヌチは曲が良かったなあ
後にも先にも乙女ゲサントラ聞いてるのはカヌチだけ

875:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 22:33:54
限定版サントラなのかぁ
ゲームで聞けるから、ドラマか冊子のが良かったかも…
っても一度しか見ないんだけどね

876:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 22:34:57
デスコネもだけど悠久の桜もサントラ付けて移植してくれwもったいない
シューティングパートは省略するか十分にやり込めるようにして…。
カヌチは未プレイだから楽しみー以前のサントラは売り切れだったから良かった
どんな地雷が~待っているのだろ~

877:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 22:42:00
カヌチは音楽が売りのひとつだからかな
ドラマや冊子はPS2版の時付けられたし…
でもイラストに関する特典がないのは惜しいな

878:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 22:43:52
マメプリ、悠久もいつか移植してほしいな
デスコネはIFだし近いうちに移植になるんじゃないか?
初動5千以上らしいから

879:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 22:53:58
悠久やりたいなぁ
まじで移植してくれ
大幅にボリュームアップで!

880:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 23:00:29
あ、ドラマは予約特典の方にあるよ
そういう前提の流れだったらごめんなさい

881:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 01:21:12
カヌチかぁ...地雷とかいろいろアレだけど好きなんだよな
サイト見るとアクトの声がグリリバだけなんだけどどうなんだろ?

地雷様の後日談とサントラだけでもう予約決定だわw
伊吹さんのPS2版の主題歌も入ってるといいな~永遠の空最高!


882:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 01:29:34
悠久は既読スキップつけて移植してほしい
細かいセリフ変化があるのに既読スキップがないのはなあ…
華ヤカやってたら、悠久の大正軍人にまた会いたくなってきたよ

883:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 01:38:50
抱きしめて、その手を離さないで

884:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 03:19:04
>>882
自分も今すごく悠久の軍人さんに会いたいよw史郎好きだー
でもPS2しまい込んでるから面倒なんだよな…

885:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 04:22:54
同じく華ヤカが面白かったからカヌチ買いたいと思ってるんだけど恋愛要素は、黒も薄いの?白は、無いとかレビューでみたんだけど。

886:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 06:55:38
>>885
黒は恋愛がないわけではないが、過程すっ飛ばして三角関係になる
黒のキャラはまぁなんとかなるけど白キャラがどうしたの?って感じ
そして全員誰かがひょっこりED

個人的な意見としては正直華ヤカから入るのはオススメしないなぁ…
7000円で出来るからPS2よりましだろうけど投げたくなるかもしれん

887:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 22:47:57
追加要素ビズログに載ってるだけなのかな
高木Dは1.2から1.5くらいのつもりで作ってるとか言ってたけど

888:名無しって呼んでいいか?
10/08/22 21:46:04
カヌチ楽しみだけど新作も作って欲しいな
せっかく華ヤカが気に入ったって人もいるんだし

889:名無しって呼んでいいか?
10/08/22 22:38:26
カヌチ好きだから移植版出たら買う気満々だったけど
限定版特典にサントラ2枚組という時点でもう何かヒャッホー

890:名無しって呼んでいいか?
10/08/23 01:34:08
黒のサントラ発売希望してた人も多かったからな
全曲2枚組というだけで移植買う価値があるw

891:名無しって呼んでいいか?
10/08/23 02:13:20
自分も、サントラ欲しさ(特に、黒)に特攻決めた

ただ、また150時間大作RPG乙女をやらなければ、後日談が見れない…というのが、辛い
地雷様がなぁ…いっその事、地雷様のシナリオ書き直して欲しいわ

…って、後日談ってやっぱりENDクリアキャラしか見れない…んだよね?

892:名無しって呼んでいいか?
10/08/23 20:35:16
白も黒もフルコンプな勢いでやりつくしたけど
PSP嬉しい。限定版買うけど、
2枚組サントラ付くなら
白と黒についてた応募券のCDは
あんまり意味なくなったなw


893:名無しって呼んでいいか?
10/08/23 20:41:03
>>892
黒のサントラは出ていないし音源になってないのもあるしな
白黒全曲というのはやっぱり嬉しいよね
かなりの曲数だと高木Dが言ってた

894:名無しって呼んでいいか?
10/08/24 04:44:32
>>892
全サの黒のサントラは、一番聴きたかった曲が華麗にスルーされてたから
正直、かなりショックだった…

やっと、オルタの門~VSセツマの曲が聴ける!

895:名無しって呼んでいいか?
10/08/24 20:18:02
確か黒ブログで期間限定に配布されたBGMも白黒購入特典サントラに収録されてなかったよね?
本当に楽しみだな。CDだけじゃなくて気軽にカヌチをプレイ出来る事自体が嬉しい。
……移植されるとは正直思ってなかったからな。

896:名無しって呼んでいいか?
10/08/25 02:04:21
>>895
同意

高木Dの場合、今までFDも無かったから
移植もないと思ってたしなぁ…
今回追加分があるってだけでも嬉しいわ

897:名無しって呼んでいいか?
10/08/25 20:54:54
カヌチってデフォ名呼びある?

898:名無しって呼んでいいか?
10/08/25 20:55:48
>>897
あるよ

899:名無しって呼んでいいか?
10/08/25 20:58:48
>>898
トン!PSP買うよ
ヴァンテゲーはデフォ名呼びしてくれるから嬉しい

900:名無しって呼んでいいか?
10/08/28 17:55:48
オクでPS2版の予約特典を購入してiTunesにインストールしたら黒の特典のタイトルが、

アルバム名・・・「名人で聴くはじめての古典落語」
名前・・・「品川心中」
アーティスト・・・「三笑亭可楽 (八代目)」

になった。

901:名無しって呼んでいいか?
10/08/28 19:49:16
>>900
再生時間が完全に一致しちゃうと起こる
気にせず登録してあげてw

902:名無しって呼んでいいか?
10/08/30 23:30:22
3日にOPムービー公開予定って
結構発売早いのかもね

903:名無しって呼んでいいか?
10/08/31 00:28:41
まぁ、元があるモノだし
新たに作ったり変更したりする部分だけ…と考えると
不思議はないんじゃないかなぁ…と思うんだが
他の移植作とかは違うの?

904:名無しって呼んでいいか?
10/09/01 01:12:53
発売日は、もう発表になってるよ。「カヌチ 二つの翼」11月25日発売予定
UMDが2枚組だとか。

905:名無しって呼んでいいか?
10/09/01 07:10:08
CZと同じ発売日オワタ
自分のサイフがオワタ

906:名無しって呼んでいいか?
10/09/02 15:28:24
二枚組みって言っても白+黒の移植だからね。仕方ない。

907:名無しって呼んでいいか?
10/09/02 16:08:13 c+2/j3eJ
尼で限定版を予約したいけど、まだ出来ない。。。

UMD1枚での移植は無理だったのかな。
せめて1つのケースに入っていれば嬉しいんだけど。


908:名無しって呼んでいいか?
10/09/02 20:11:13
尼は遅いな
ツインパックじゃあるまいし、一つのケースに白黒入るんじゃない?

909:名無しって呼んでいいか?
10/09/02 20:25:14
今まで2枚組って表記されてたPSPソフトは大体一つのパケに入ってた
縦並び

910:名無しって呼んでいいか?
10/09/02 21:57:01
>>900
ゲームの特典CDじゃよくあること。



911:名無しって呼んでいいか?
10/09/03 10:55:30
ちゃんと今日中にOPムービー公開してくれるかな
新曲らしいし楽しみだな

912:名無しって呼んでいいか?
10/09/03 12:07:25
伊吹さんの路上ライブで聴いたけど、カヌチの新曲もいい曲だった
楽しみだー

913:名無しって呼んでいいか?
10/09/03 14:19:11
カヌチの新OP微妙だった
曲自体は悪くないけどPS2版の方が良かった

914:名無しって呼んでいいか?
10/09/03 14:48:41
新スチルある?

915:名無しって呼んでいいか?
10/09/03 21:30:42
>>913
私はカヌチ黒の新OPが好き
「永遠が終わるまで」だっけ
白の方はまあまあ。

916:名無しって呼んでいいか?
10/09/04 14:13:45
新曲は新曲で好きだけど、前の曲とは大分雰囲気違うね

そして今まで以上に手抜きなムービーにワロタ

917:名無しって呼んでいいか?
10/09/04 14:34:09
>>907
尼で予約開始したよ。
私は当然限定版を予約した。

918:名無しって呼んでいいか?
10/09/04 20:14:38
華ヤカがすごく面白かったので高木Dに興味持った
尼のレビューや、ネットでの評判を見て
カヌチに興味持った
地雷おkなバカな作品ほど好きなくそゲー好きだけど
カヌチに期待

919:名無しって呼んでいいか?
10/09/04 20:46:47
通常版にするか限定版にするか未だに悩んでる…
黒のBGMは凄く好みなんだけど

920:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 15:32:19
まじ二枚なの?
タイトルで選ぶのは夢で終わったか…
なんか面倒だな

921:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 16:31:45
まあPSPであの容量1枚に収めるのは難しいし
動作が遅くなったりボイス削られたりしなければ良いかな

922:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 21:34:19
二枚組ならOP・ED変更と後日談追加だけで
他の部分は基本的にはベタ移植かなぁ……
スチルなしでいいからイベント追加を夢見たい

923:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 22:18:02
華ヤカのFD出るまで新作発表なしなのかな

924:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 23:48:10
白の新OP微妙だった…w

925:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 00:40:49
UMD一枚は無理。音関係全部カットすれば入るのかな?
でもBGMないカヌチなんて個人的に買う価値ないなw

926:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 00:45:25
デフォ名呼んでくれる貴重な乙女ゲーの一つだしね。

927:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 01:29:11
1枚を音楽とかのデータインストール用にして
2枚目を起動用とか……は無理だろうな
うん普通に白黒で1枚ずつだよな

928:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 13:26:40
華やかも気になりつ痛に登録。高木Dさん見つけたがファンの反応に答えてるの見たがわりと冷たいなw

929:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 18:14:30
高木Dは元々淡々とした文章だから
そう見えるとか
あの人はメール送ると律儀に全員分ちゃんと返事返してくれるような人だから
そういう面では好感持てる

930:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 18:29:03
高木Dは文章のテンションが低くみえるな
きっちりしてるのは確かだと思う

931:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 18:42:22
オトメイトブログ見ても、他がはっちゃけてて面白い分、高木Dはかたいなーって思ったw

932:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 19:11:42
正直某Dのはっちゃけぶりよりは淡々としてた方が印象いいな
メーカーの肩書き出してる以上はある程度距離感ないと痛々しいよ

933:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 19:21:45
まあその辺は好きずきだよな

934:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 20:55:35
ツイッターやってないからよく分からないけど
ファンへの対応なら事務的なのが普通じゃないの?
広報担当ならまた違うかもしれないけど

935:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 21:01:23
>>934
淡々としてるのはあまり見ないかな
もっと結構自分の色出してるクリエイターは多い
でも淡々としてるのが高木Dらしさな気がするし、
結局見る人それぞれの好みの問題じゃないかな

936:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 22:13:00
まぁ。メールとか文だけだと感情伝わらないしな。
淡々=冷たいととる人もいるかもしれない。
人それぞれだな。

937:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 23:14:22
カヌチはクソゲー。
華ヤカで初めて高木Dゲームした人はよく考えてから購入検討してね。
本当にカヌチはクソゲーだから。

自分はもちろん限定版買うけど

938:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 23:24:40
>>937
ツ、ツンデレ!?

939:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 23:40:38
糞であることすらも受け入れた上で
限定版買うほどの深いカヌチ愛か…胸熱

940:名無しって呼んでいいか?
10/09/06 23:47:49
悠久も動かしてほしいぜ
他のスタッフに華ヤカ哉が一番良いと言われたと
高木さんがコメントしていたけれど
自分の好み基準だと高木さんゲー一番は悠久なんだよなぁ

941:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 01:01:30
m9(´_ゝ`)が戻ってくるなら喜んで買います


942:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 07:01:29
カヌチはクソというけど具体的にどんなところがクソなんだ?
前後編商法?攻略キャラが地雷?
あとはシステム的なものとか?

943:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 08:15:24
>>942
地雷様とWヒロイン
乙女クソゲーオブザイヤー見てくると幸せになるよ

944:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 08:59:04
>>940 同士よ!自分も悠久が一番好きなんだ。
高木Dのゲームはほとんどやってし全部好みに合ってるけど
悠久ほど最初から最後まで萌えまくってたゲームはなかったw
華ヤカも買ってるし面白いから好評なのも分かるけどね!

945:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 10:15:32
そういえばモバイルで展開するとかいうの結局どうなったのかな?
カヌチ移植は発売早いけど音声おかしいのやバグをちゃんとチェックしてなおしてほしい
リテイクって声入ってるのを商品として出しちゃだめだと思う

946:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 10:16:21
まぁ、どんなにクソクソ言われてても
それを上回る愛を持った姉さんばっかだな、カヌチはw

947:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 11:28:47
カヌチは色々ダメなところ満載なんだけど嫌いになれないんだよ
でも決して人には勧められない……

948:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 15:36:05
評判は見てきたので白には期待せず
黒キャラとの恋愛求めて買うことにする

949:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 16:14:28
カヌチ、メッセ特典はドラマCDだな
これは店舗別ドラマCD来るな

950:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 18:14:53
高木Dってマメプリのシナリオにはかかわってないの?

951:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 18:24:57
黒のOPはいつ公開するのかな
カヌチ楽しみだ

952:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 18:37:50
>>950
ディレクターなんでプロット担当で実際書いてるライターは別
正直この形が一番万人向けかつ地雷が消える気がする
高木D味もちょっと薄れちゃうけど

953:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 18:47:34
えっ
砂漠組は……

954:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 18:51:07
>>953
ああごめんマメプリにも地雷はあるんだけどさw
単独よりは威力がまだ小さいかなと
カヌチと悠久経とマメプリと色々やったけど多分文章の濃さが無くなるからかな
全部好きだけどね!

955:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 23:25:06
とりあえず高木Dシナリオの「またです」って言葉はいい加減やめてほしいな
すごくいらっとするwww

956:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 23:31:12
確かに主人公と高木Dが同じ口調なのやめてほしいw
現代だろうがファンタジーだろうが社会人だろうが大正時代だろうが同じ口調w

957:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 23:39:32
マメプリ!?高木Dさんって随分前から乙女ゲーム作ってるんですね。
乙女ゲーム以外は作ってないのですか?

958:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 12:06:30
またですってギャルゲキャラにいそう

959:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 12:42:13
尼のカヌチの価格設定おかしくない?
1%オフとか意味ないw
予約したお姉さんいる?様子見だったのに…

960:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 13:35:38
>>959
そのうち通常値引になるから待てばいい

961:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 14:42:06
尼はちょくちょく変わりますよ

962:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 15:12:14
待ってれば20%オフになるよね

963:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 15:28:59
発売日に定価に戻ってたりするよね
だから尼予約は早めにした方がよいw

964:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 16:49:49
公式HPの更新いつ来るかなー
黒の新OP公開が待ち遠しい

965:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 18:46:52
>>959
見たけど値上がりしてるね。
私が予約した時は15%引きだったよ。

966:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 20:40:04
>>961
他人に迷惑掛けるような奴は鮮人認定されて当然じゃね?
俺何も間違った事いって無くね?

967:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 00:54:54
私もさっき尼で予約しようと思ってビックリした。
カヌチと一緒に様子見してたワンドFD通常版も900円近く値上がりしてるし。
最近、尼でオトメイトのソフトの値段上がってない?

968:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 00:58:58
尼は予約中の一番安値で売ってくれるんじゃなかったっけ?

969:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 01:01:40
>>967
オトメイトに限らず上がったり下がったりしてるよ
他社ゲーになるけど、うたプリと水の旋律がすごい安値になってたし
ストラバは定価だし
カヌチもまだ発売日先だから価格上下するんじゃないかな

970:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 01:04:08
>>968
そうだよ

971:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 14:48:07
>>968
正確には自分が「予約した日から発売日」迄のなかで一番安い値段。


972:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 18:00:07 WWhga4qQ
尼でのゲームの予約価格全体が値上がってるような気がする。
発売日以降の売り上げによってはなかり値下げしてるのもあるけど。
様子見なんかせずにさっさと限定版を予約しておけば良かった。
他にカヌチの限定版の安い店ってある?

973:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 18:12:13
アリスとか?けど送料かかったっけ
何か店舗特典あるかなと思って予約はまだだからあちこち見たわけじゃないけど

974:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 18:24:32
ゲオは7392円

975:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 18:58:09
前の方でも言われてるけど、発売まで2ヶ月以上あるし尼も二割引きになるよ
多分

976:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 21:11:19
尼は発売日直前にならない限りいつでもキャンセルできるのが強み
尼で予約だけしといて値段の様子見しながら他店をチェックがいいかも

977:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 21:17:00
値段もだが店舗特典とかの様子見にも使う>尼

978:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 21:17:45
GEOで予約しようと思ったら、送料無料対象外になってた。
GEOで買った事ある人に質問なんだけど、新作は通販と店舗で値段一緒ですか?

979:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 04:51:41
一応下げときますね

980:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 09:49:51
sageはスレが上がらないだけで下がるわけじゃないよ
980だから次スレ立ててみる

981:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 10:14:26

sageって入れても上がらないだけで下がる訳じゃないぞ

982:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 10:15:49
981だが長いことリロってなかった

983:980
10/09/10 10:21:13
立てる前にテンプレこれでいいかな
華ヤカは入れといていい?


D3とオトメイトより発売されている、ヴァンテアンシステムズ開発の
きまぐれストロベリーカフェ・召しませ浪漫茶房・うるるんクエスト恋遊記
マーメイドプリズム・ラストエスコート・悠久ノ桜・カヌチ・華ヤカ哉、我ガ一族について語るスレです。
お菓子や中華を食べつつマターリ語りましょう。
攻略・過去スレ等の関連リンクは>>2
次スレは>>980さんにお願いします

■公式サイト
ヴァンテアンシステムズ(株)
URLリンク(www.vsc-g.co.jp)
D3パブリッシャー Girl'sコンテンツ
URLリンク(www.d3p.co.jp)
きまぐれストロベリーカフェ 
URLリンク(www.d3p.co.jp)
召しませ浪漫茶房
URLリンク(www.d3p.co.jp)
うるるんクエスト恋遊記
URLリンク(www.d3p.co.jp)
マーメイドプリズム
URLリンク(www.d3p.co.jp)
ラスト・エスコート ~深夜の黒蝶物語~
URLリンク(www.d3p.co.jp)
ラスト・エスコート ~黒蝶スペシャルナイト~
URLリンク(www.d3p.co.jp)
ラスト・エスコート2 ~深夜の甘い棘~
URLリンク(www.d3p.co.jp)
オトメイト
URLリンク(www.otomate.jp)
悠久ノ桜
URLリンク(www.otomate.jp)
カヌチ 白き翼の章
URLリンク(www.otomate.jp)
カヌチ 黒き翼の章
URLリンク(www.otomate.jp)
華ヤカ哉、我ガ一族
URLリンク(www.otomate.jp)
カヌチ 二つの翼
URLリンク(www.otomate.jp)

◆前スレ
乙女@ヴァンテアンシステムズ作品総合15
スレリンク(ggirl板)

984:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 10:32:41
>>983
乙。華ヤカは専スレあるから、
華ヤカの話題は専スレでお願いします云々とかの説明とアドレスはった方がいいと思う

985:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 10:34:35
>>984
了解しました
華ヤカは専スレ説明つけて立ててきます

986:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 10:35:24
>>983
華ヤカの部分は抜いて、>>2の関連スレに入れたほうがいいかも

987:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 10:40:08
>>986
了解です
華ヤカは専用スレリンクのみにしときます

988:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 10:49:15
乙女@ヴァンテアンシステムズ作品総合16
スレリンク(ggirl板)

立てました

989:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 11:13:14
>>988
スレ立て乙です

990:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 11:45:38
>>988


991:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 17:53:54
>>988 乙です

992:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 21:14:07
>>988
乙です

993:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 21:30:45
>>988
乙にてございます

994:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 09:57:34
カヌチの限定版のサントラに歌入れてくれないかな
OPとかゲームバージョンとフルが入ってたらかなりうれしいけど無理か

995:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 12:54:12
所属してる歌手だと難しいんでないのかなー
昔絢香が主題歌歌ったゲームサントラはワーナーから出てたし

996:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 13:15:16
やっぱり難しいよね
CDとして発売してるからまだいい方かな

997:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 13:48:17
尼のカヌチ19%値引きになったよ

998:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 20:34:20
予約した。
しかし、通常版と限定版の差が400円って。
尼の割引の基準がようわからんわ。

999:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 20:47:25
通常版はまだ値引きになってないから
こっちもそのうち下がるよ

1000:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 20:47:46
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch