乙女@GARNET CRADLE ガーネット・クレイドルその5at GGIRL
乙女@GARNET CRADLE ガーネット・クレイドルその5 - 暇つぶし2ch600:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 22:34:00
夏コミグッズが出るのは確定したようだけど
今度は何が出るんだろ…
とりあえず漫画かSS集があると嬉しい

601:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 02:04:10
コミカライズやっとミフターフ編入ったね
次回は他の王子の出番もあるかな?

602:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 07:16:43
ミフターフ入ってファラーシャも登場したね

603:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 14:47:37
ファラーシャもサーリヤもかわいかった
他の王子たちも楽しみだな

604:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 21:20:12
夏コミでドラマCD出るね
楽しみ!

605:名無しって呼んでいいか?
10/07/03 19:14:22
おっ、ドラマCDになったのか
行けないので通販期待してますよ>メーカー

606:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 00:41:58
えー
紙物以外は手を出さないようにしてんのにドラマCDかよ

…通販あるよね?

607:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 22:18:54
多分CDはあるだろうね、いつもCD類は通販してるし
それ以外のグッズ系が出たら在庫しだいじゃないかな

今回も手渡しイベントやるのかな、前回立花さんだったっけ

608:名無しって呼んでいいか?
10/07/09 23:34:38
今日夏コミの詳細くるかと思ってたけど
早く公開して欲しいなぁ

609:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:20:43
好きだから活動が途切れてないのを見ると安心する

610:名無しって呼んでいいか?
10/07/12 22:54:52
夏コミは行けないので通販頼みだ
楽しみだなぁ

611:名無しって呼んでいいか?
10/07/16 22:55:36
イベント来場立花さんか、気に入られてるなあ
兄ブラがらみで柿原さんか?と思ってたんだけど外れたわ

612:名無しって呼んでいいか?
10/07/16 22:56:19
行きたいいいいいいいいいいいいいいい

613:名無しって呼んでいいか?
10/07/17 03:37:34
>>611
片桐さんのお気に入りなんじゃなかろうか
兄にもいたし、姉も妹も一番手キャラとくるとさ

614:名無しって呼んでいいか?
10/07/21 22:23:18
サイン色紙プレゼントかー。

615:名無しって呼んでいいか?
10/07/22 21:46:10
コミケで販売されるドラマCDの情報来たね
あれって去年の本をドラマCD化したのかな

616:名無しって呼んでいいか?
10/07/22 22:35:33
ブログに書いてた誰かの家に遊びに行くシチュは
去年の本にはなかったから違うと思う

617:名無しって呼んでいいか?
10/07/22 23:32:24
漫画更新来たよー

618:名無しって呼んでいいか?
10/07/24 13:57:20
夏コミ通販予約あるのか
場所的に行けるけど暑いしそれだけのためになるから助かる

619:名無しって呼んでいいか?
10/07/24 14:13:54
ドラマCD4000円か…2枚組みだとしてもちょっと値が張るな…。
欲しいけど悩むわ。

620:名無しって呼んでいいか?
10/07/24 14:18:41
スピカでも抱き枕カバー出してくれたらいいのに

621:名無しって呼んでいいか?
10/07/24 14:30:19
CDは安いと思うし、2枚組嬉しいけど
既存のCDと一緒に通販しようと思ってたから、先行予約と別発送なのが
仕方ないけど辛いな
本体にはいくらでもお金出すけど、送料に出すのもったいない

622:名無しって呼んでいいか?
10/07/24 14:31:09
>>620
男キャラの抱き枕ねーよと思ってたけど先輩ですねわかります
抱きしめられキャラだしなー

623:名無しって呼んでいいか?
10/07/24 14:35:09
>>622
BLの方は出てたから乙女も出してよって思って
一度でいいからサーリヤと先輩を両側に配置して寝てみたいw

624:名無しって呼んでいいか?
10/07/24 15:24:52
どうせ買うなら5人とも好きだから全員並べたいけど部屋が凄いことになりそうだ

625:名無しって呼んでいいか?
10/07/24 20:45:46
今2週目を遊んでいるんだけど、1回目で早く先が見たくてさくさく流してた
楓ちゃんのラスボスシーンあらためてじっくり読んだら
主のはずなのにこっちの方が強いし、しかもさくさく刻んでて
楓ちゃん無双すぎてイブリースが可哀そうになってきたw
ざくっとくらってボロボロの楓ちゃんも見てみたかったわー

本編→FDの流れで1人ずつやり直してるけど、やっぱり面白いな
まあ楓ちゃんはFDで遊ばれてるからいっか

626:名無しって呼んでいいか?
10/07/24 21:03:33
>>621
FD予約の時、駄目もとで通常商品もいっしょに頼めないか問い合わせてみたが大丈夫だった
今回もやってくれるかわからないが聞いてみたら?

627:名無しって呼んでいいか?
10/07/24 23:49:38
>>619
2枚組みなら安いくらいじゃ

628:名無しって呼んでいいか?
10/07/25 00:04:57
大抵のドラマCDは1枚2500円~3000円だな
値段抑えるために1枚にしました
お陰で1人頭のドラマの時間はだいぶ短いです^^
なんてことにならなくてよかった

629:名無しって呼んでいいか?
10/07/25 00:35:31
ドラマCD毎月何枚も買い込んでるけど、2枚組は5000円、3枚組は8000円くらい

630:名無しって呼んでいいか?
10/07/25 00:51:17
2枚組ってことは1人1人けっこう長めなのかな

631:名無しって呼んでいいか?
10/07/25 10:59:21
>>617
今頃気づいた
ありがとう…と言うか読んで来たんだけどさw
不思議時空、コミックで読むとまた一味違う^^
雲屋さん才人やわー

632:名無しって呼んでいいか?
10/07/25 14:07:11
シナリオの良さも忘れちゃメッだねw

633:名無しって呼んでいいか?
10/07/25 21:41:38
夏コミドラマCD通販、今知ったよ
商品自体は2枚組にしては安いしすごく欲しいんだけど
これ期間限定で郵便振込みの前払いのみなんだね…
大きな買い物をしたばかりの自分にはキツイなorz

夏コミ行けない人はこれ逃すともう手に入らないんだろうか
せめて代引きがあると助かったんだが

634:名無しって呼んでいいか?
10/07/25 21:43:54
当日行けるか行けないかわからないから
予約するか迷うな…
予約した方が確実なのは確かだろうが

635:名無しって呼んでいいか?
10/07/25 22:07:37
>>633
いままでと同じなら夏コミ後でも本は普通に買えたから
今回も予約しておけば夏コミ辺りに届くってだけなんじゃないかと思うんだけどどうだろうな

636:名無しって呼んでいいか?
10/07/25 22:24:57
>>633
四千円がキツいってどういう経済状況だw

637:名無しって呼んでいいか?
10/07/25 23:22:24
>>636
家でも買ったんだろ

638:名無しって呼んでいいか?
10/07/25 23:26:55
学生でしょ

639:名無しって呼んでいいか?
10/07/25 23:28:45
経済状況なんて人それぞれだろ

640:名無しって呼んでいいか?
10/07/26 09:18:30
>>636
社会人には痛くないかもしれないけど
学生にはキツいと思うよ>4000円
趣味だけじゃなくて他にもいろいろお金は必要だし

641:名無しって呼んでいいか?
10/07/26 23:54:13
服代だけでもけっこうクルものがありますよ
はは

642:名無しって呼んでいいか?
10/07/27 18:24:16
服一枚と思えば安いって感じだけど
人それぞれだな

CDって夏コミ先行発売ではなく夏コミ限定商品なの?
明後日までに郵便局行けるか微妙だわ

643:名無しって呼んでいいか?
10/07/27 18:26:24
ごめん、先行発売っぽいんだな
いざとなればここの評判楽しみながら気長に待つわ

644:名無しって呼んでいいか?
10/07/28 16:46:31
限定じゃないのか
郵便局行く時間ないから諦めてたけど単に先行ってだけなら
通販を気長に待とうと思う

645:名無しって呼んでいいか?
10/08/04 21:08:45
CMきたこれ
リヒトいいよリヒト、透矢かわいすぎるよ透矢

646:名無しって呼んでいいか?
10/08/04 21:26:33
花火大会www楓ちゃんリア充wコミケ池www

早く通販届かないかなーみんな可愛いな
会場にも行ってみたかった

647:名無しって呼んでいいか?
10/08/04 21:30:54
楓ちゃんコミケ逝けwww

648:名無しって呼んでいいか?
10/08/04 21:38:18
「キイチだよキイチ」が
「ピーチだよピーチ」に聞こえて一瞬「?」となった
2枚組だもんなぁ楽しみだー

649:名無しって呼んでいいか?
10/08/05 18:37:51
おいこら勅使河原グループぅぅぅぅぅぅ!!!!

久しぶりにリヒトの「やあ」を聞いて
あーこれこれ!と懐かしくなったw

650:名無しって呼んでいいか?
10/08/05 20:07:13
言われてみてリヒトはいつも「やあ」からだったことを思い出した
胡散臭くて最高ですw

651:名無しって呼んでいいか?
10/08/09 12:48:21
ドラマCDのサーリヤってオッドアイじゃないよね?両目青じゃない?

652:名無しって呼んでいいか?
10/08/09 14:48:06
ほんとだ

653:名無しって呼んでいいか?
10/08/09 19:02:55
ティータイムで説明してるね

654:名無しって呼んでいいか?
10/08/14 16:54:14
ドラマCD買ってきた
相変わらず美紅が相変わらずカワユスでnynyした
まぁ喋らないんだけど

655:名無しって呼んでいいか?
10/08/14 16:59:25
喋らないのに可愛いってなんぞ
早く公式通販届かないかな

656:名無しって呼んでいいか?
10/08/14 17:06:57
>>655
楓ちゃんが話す子美紅のエピソードとか
勅使川原くんが実況してくれる美紅の様子とか

657:名無しって呼んでいいか?
10/08/15 01:09:40
ドラマCDでもいっぱいいっぱいの透矢に安心した
平静装えてないww
でも前よりデレっぷりが素直になった気がする

658:名無しって呼んでいいか?
10/08/15 14:44:38
>>657
「あ、あんたの為じゃないんだからね!勘違いしないでよね!」系から
「あ、あんたの為なんだからね!ちゃんと分かりなさいよね!」系のツンデレにシフトチェンジしたよね

659:名無しって呼んでいいか?
10/08/15 18:04:38
ドラマCD聞いた
とりあえず理人自重
ここ電車だろ!?と何度思ったことか…

660:名無しって呼んでいいか?
10/08/16 20:27:19
予約で通販したけど下旬宅配だったのか
てっきり15日以降順次発送かと思ってたw

次の企画あるの嬉しいwktk
なんだろ、新作だったらいいのに

661:名無しって呼んでいいか?
10/08/17 16:31:55
まだ3人分しか聞いてないけど、何このCD恥ずかしいwww
キイチの終盤、素で何やってんのか最初わからんかったが、わかった途端脳みそパーンするかと思ったわw

662:名無しって呼んでいいか?
10/08/17 17:42:18
>>660
え?
こっちはCD今日着いたけど?
16日以降じゃなかったっけ?

663:名無しって呼んでいいか?
10/08/17 17:58:25
>>660
公式で予約品発送完了のお知らせ出てるよ

664:名無しって呼んでいいか?
10/08/17 22:47:32
うちも、締め切り日に申し込んだけど今日届いた!!
今順番に聞き始めたとこー

665:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 00:55:25
>>654
喋らなくても可愛いよね

いつも寝入りばなにドラマCDを聞いて寝るので流してたんだけど
しょっぱなから全然眠れねえ…
トラック進むたびにだんたんテンション上がってきて目が冴えた

666:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 00:58:22
やあ!

667:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 01:04:13
>>661
そりゃあ、あんな恥ずかしいもの聞かせられるか!
とか言っちゃうよね…って感じだったなw

668:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 06:21:14
>>662-663
16日のSPICA's TEATIMEに下旬とあって
だが昨日帰ってきたら届いてた
電車でニヤニヤしながら聞くわw

669:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 06:55:22
ドラマCDは公式通販だけ?尼とかでは扱ってないのかな

670:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 09:48:50
>>665 同じく。寝る前に聴いたら寝れなくなったw
自分サーリヤが一番好きだからそれが気に入るかなーと思ってたんだけど、
いざ聴いてみたらどれも良くて全部が一番、大当たりだったー
CD出してくれて有難う!!

671:名無しって呼んでいいか?
10/08/27 01:09:36
今日メッセ行ったらドラマCD売っててびっくりした~。
そのうち通販とかするのかな?

……これから聞きます。うれしいサプライズだ!

672:名無しって呼んでいいか?
10/08/27 23:09:01
メッセ通販入ってたよ~

673:名無しって呼んでいいか?
10/08/28 03:45:35
公式通販にもきてたー
さてお布施してくるか

674:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 21:06:09
●反日企業 口ッテ製品不買運動 5品目 ●
スレリンク(korea板)

675:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 17:17:01
そういや漫画も更新されてたね
王子揃い踏み

676:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 18:37:16
漫画からちゃんとキャストさんの声が聞こえるw

677:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 09:55:50
PSPに移植とかしないかなぁ…

678:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 13:50:57
さっさと移植するかと思ったがそうでもなかったな

679:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 08:40:15
透矢誕生日おめでとう

680:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 11:12:27
漫画は今月休みだっけ?

681:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 19:40:43
本編借りてやった。
これから関連グッズ買いあさりそうだ…


682:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 09:32:06
サーリヤ目当てで購入
とりあえずリヒトから攻略した
声も見た目も胡散臭いところも好みだけど
なんだかどんどんイラついてきて
「他の姫を排除してきた」のセリフでもう無理だと思った。
女性陣はみんな好きだが、このあと他の男キャラを攻略するのを迷ってる。
次進めるのにおすすめキャラ教えてください。

683:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 09:47:04
キイチ先輩
理由:いい人だから

684:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 09:54:27
理人がきゅっとやられるルート的な意味でもいいんじゃねw
まあそこに行くまでの展開でイラつくかもしれないが
色々やらかすのは他ルートでも同じだしなw

685:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 09:58:09
トーヤ
理由:片思いのままだと可哀想だから

686:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 10:02:04
ご新規さんキター

とりあえず展開のかぶり具合的にキイチと
透矢は続けてやらん方がいいとは言っておく
あとサーリヤは他キャラ全部落とすまでグッドED
見れないので注意(それまでは強制バッドED)

687:682
10/09/15 10:26:18
>>683
うん。キイチ先輩いいなって思ってたので行ってみることにする
>>684
そっか。まだまだ理人には会うんだねぇ…。
少しは好きになれるかな。逆に楽しみにしておくよ。
>>685
へ~そうなんだ。Wktkする
>>686
うん。サーリヤ進めてたら何回やっても悲しいEDだったので
他の人攻略してた。

688:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 13:55:44
686の酷さは異常

689:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 14:50:07
どのへんが酷いのかよくわからない

690:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 16:26:57
私は理人先輩がだめすぎて好きだw

OPが見たくてゲーム起動させてみたけどおまけに入ってないんだね…
本編どこで流れたか忘れてしまった。

FDの前にドラマCD購入したけど支障ないかな。
これから聴くの楽しみだ~

691:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 18:27:38
同じくw
リヒト4番目にやったけど、他の王子でさんざんわけのわからん黒&キザを
見せられた後に出てきたあれでキュンというかみゅんとしたw
全員可愛いよ

あとドラマCDはFDどころか本編前に聞いてもおkだと思う
甘さに寝つけなくなるので寝る前だけはだめだ

692:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 21:04:13
本編前に聞いてもおkだとは思うけど本編→
FDを経てから聞くとあの○○がこういうこと
言ったりやったりできるようになったか…と
ちょっと感慨深くなれるかもしれない
まあ大して変わらない人もいるけどw

693:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 03:48:29
本編でサーリヤは普通だったのにFDで何故か凄いハマッた
多分水晶玉に入った美紅を見下ろすシーンのせい

694:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 13:39:08
FD中古だと公式通販より安く買えるけど、公式通販限定の冊子が気になって迷ってる。

695:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 14:13:57
>>694
SS面白かったよ!
ついでに公式通販で売ってる漫画を激しくオヌヌメしておく
トーヤに激しく笑いつつ、楓ちゃんにキュン萌えした

696:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 14:15:43
自己追記。
SSってsugary sparkleじゃなくて、それの特典のshort story冊子のことね
どっちもSSだったw
送料が高いから自分は一緒にいろいろ買うチャンスだと思って買ったよ

697:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 15:34:01
『Delicious Holidays!!』 60Pくらい?
6~7Pの短編漫画が5人分と18PのSS収録。
漫画は甘々。SSは甘さはなしでサーリヤED後の気になる部分が色々と…。
後はキャラクターQ&Aとライター原画の一言など。
雲屋さんの書き下ろしのカットやスタッフさんのイラストもあり。

『Chocolate sparkle』 30P強?
書き下ろしイラストなどは特になしでSSのみ。
各√のFD後のバレンタインの様子。内容甘め。
原画シナリオQ&Aあり。


本編公式特典の設定集は持ってないので詳細知らない。

698:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 15:46:36
本編の公式特典設定資料集は28P
基本ラフ画集
ミフターフ服や御符汰学園制服のデザイン
幼い時のサーリヤ・理人・美紅・白土兄妹のイラスト
没デザイン?の美紅・サーリヤ・理人
スチルや背景やパッケージ絵のラフ
なんかが載ってる
あと全ページに片桐さんのコメント有り

699:名無しって呼んでいいか?
10/09/17 19:14:04
GARNET CRADLE The Ark of Phantasm 10/15公開予定だってさ

700:名無しって呼んでいいか?
10/09/17 19:24:46
この間、池袋でやったガーネットの打ち合わせってそれかな

701:名無しって呼んでいいか?
10/09/20 20:36:01
おお、やっとか
SNSって全然続かないんだけどやってみようかな

702:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 12:29:48
なんか久しぶりにやったら男達がクインロゼの絵に見えてしょうがない

703:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 13:33:43
>>702
似てなくない?というか
ガーネットの塗りは綺麗だと思うんだけど

704:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 16:02:10
GARNET CRADLE The Ark of Phantasm、絵が凄くいいね
初めて見たけど調べたらこのゲームと関連してたんだね
SNSじゃなくて普通に発売されるゲームとして遊びたかったなあ

705:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:10:26
>>702

それはいくらなんでも失礼すぎる

706:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:13:44
702
あんなのと一緒にしないで欲しいです><

707:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:36:04
>>702
つ眼鏡

708:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 21:26:58
他ゲーsageうぜー

709:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 23:14:14
この流れの中、あえて言う
理人が好きだ!立ち絵の胡散臭さが堪らん!

710:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 09:00:57
CD出たばかりなのにもう次の何かを待ち望んでしまう
雲屋さんまた同人誌作ってくれないかな

711:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 15:25:49
SNG来るのに1年以上かかったか
男女選べるのはこういう場合どうなんだろう?
よくわかんないや

712:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 21:39:44
>>709
「やあ」の胡散臭さはいかがでしょうか

これ聞くと妙に安心する

713:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 03:01:39
SSのときのカウントダウンボイス第一声からの胡散臭さは異常だった
聞いた途端に吹き出したぞ、あれw

714:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 11:00:07
CDとか聞いてると「騙されてる!逃げて~っ!」と言いたくなるw
好きだけど、好きと言うのをためらわせる、中の人の演技はすばらしいw

715:名無しって呼んでいいか?
10/09/25 12:25:40
>>712
勿論大好きですww

胡散臭さの塊なのに実は一途って所に落ちました

716:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 01:26:37
>>712
あの「やあ」着信音にしたい
電話に出たくない

717:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 04:22:22
>>716
着信音ふいたw

718:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 09:26:49
>>716
電話に出たくないわかるw
でも出ないとエンドレスでやあ!やあ!やあ!や(ryって
胡散臭さをまき散らしますよw

719:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 10:31:03
>>711
亀すぎて申し訳ないが言われてそうだったと思いだしたよ
秋オープンとだけ言ってた気がしたんだけどちゃんと今秋って去年の段階で言ってたっけ?
確かに秋だわと納得してから期限の明記についてど忘れして疑問に思ったw

720:名無しって呼んでいいか?
10/10/01 12:16:09
兄ブラ新作は片桐さんシナリオか
乙女ゲの新作はまた時間かかりそうだな

721:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 00:48:19
>>719
思いっ切り2009年秋と書いてあるな
更新履歴辿ってみ

722:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 02:09:16
兄の次は全年齢BLだっけ
遠いなー…

723:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 21:40:44
兄ブラとかってPSPに移植されてる作品ある? ガーネットも移植くるならPSPなのかな

724:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 08:42:18
PSP移植はないな、PS2だけ
移植となったらソニーチェックがあるから、理人関連は総書き換え必須だわ
血とか殺人とかの描写がダメだったはず
ガーネットはPCだから許される描写が多いね

725:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 18:16:19
今PSP移植とか恐すぎる
しばらく移植はなくていい

726:名無しって呼んでいいか?
10/10/06 19:18:35
>>725
だよね…怖すぎる
あんな会社に移植されるくらいならしなくていい

727:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 09:22:05
あそこが狙うのはすでにPS2に移植済みで、ベタ移植で済むようなソフトじゃないかな
書き換えが大量に発生するであろうガーネットをターゲットにするなんて無理
片桐さんはBLのPS2移植でフル書き換えしたくらい、ソニーチェックの難しさをブログで書いてたよ
殺人とか血とか薬とか「パンケーキ屋」て言葉も駄目だとか
理人がいる限り、片桐さんが総書き換えしないとコンシューマー移植は無理だと思う

逆に言えば、理人がいるからあそこは手を出せない!すごいぞ理人!

728:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 09:26:48
ついでに書くとファラーシャの衣装も肌の露出で引っかかるはず(Tシャツ重ね着化必須)
美紅の谷間とか、ナスルの押し倒し、キイチの流血も引っかかるんはず

729:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 12:30:06
露出厳しいってのはよくわからないな
九龍妖魔学園の紐水着とかおkなのに

730:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 14:53:41
露出と血はCEROAにしようとしなければ問題ないと思うぞ
Cなら余裕でしょ
もしかしたらBでも平気なんじゃね?

731:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 18:13:55
とりあえずロゼに手を出されるのが心配なら
ツイッターとかメールで「注意してください」って送れば良いんじゃない?

732:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 18:19:18
流血とか殺人とか薬、押し倒しとかも確かPS2版(プロト移植)ロゼばんばんやってるからなぁ
それだけじゃ安心出来ないよ

733:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 18:23:16
サイクと違って片桐さんはオービットのメインライターとして会社に在籍しているし
企画打ち合わせなどに出かける立場にあるようだし
他人に自分の文章触らせるようなことは絶対にしないとは思うんだけどね

734:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 12:52:09
>>733

それなら安心なのかな?
いや…大丈夫だと思いたい…思わせてくれ!

735:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 19:39:43
だから心配ならSPICAにメール出せって

736:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 10:08:54
みんなでメールだそうぜw

737:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 11:09:32
そういうのは呼びかけとかしないで個人の
裁量でやってくだしあ

738:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 20:34:09
漫画版ガーネットは12月に単行本出るみたいだね

739:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 20:56:34
ネットコミックでも単行本出るんだね
見事に見逃した回があるからありがたい

740:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 00:53:55
単行本とか嬉しいわ
早く12月になれ

741:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 12:44:42
いよいよ明日はSNSだね
情報出てから今まで長かったな…

742:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 21:19:50
明日か、登録まだしてないな
どんな感じかまだよくわからないし

743:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 23:41:12
公式更新来てるよ
SNS可愛いけどシステムとかはよくわからん

744:名無しって呼んでいいか?
10/10/15 17:20:43
SNG、ADVモードはプレミアム会員(課金)特典なんだね
今はオープン記念で誰でも遊べるみたいだけど
結局、ADVのストーリー進めたければ課金しないといけないってことだよな…

学園とミフターフで名前を別個に登録する意味とか
年齢や寮や種族によって現時点で何か違いがあるのかとか
登録した姐さんいたら、SNG全体的にどんな感じか教えてほしい

ADV課金のこともあるし登録するの迷うわ…

745:名無しって呼んでいいか?
10/10/15 18:34:58
サーパラのID持ってたので登録してみた

基本的な遊び方はアバター作って交流、なのかな?
あと行動入力して12時間たつと、行動によってパラが上がる(育成)らしいので
その行動からADVモードに入ることがあるっぽい?(パラや時間が条件とある)
行動入力はどの講義受けるか、どこ行くかってのが選択できた
寮にNPCっぽい顔グラいくつか見られるけど、選択してもパラ見れるだけだった

学園とミフターフへの切り替えは24時間毎らしい
ADVモードはプレミアユーザーを対象ってあるんだが、
プレミアユーザーがどういうものかはよくわからないというか詳細探せなかった。
β版だからプレミア登録はまだ始まってないのかな?

SNGはおろかネトゲ全般疎いので詳しい人いたら、訂正とかお願い

746:名無しって呼んでいいか?
10/10/15 19:57:53
つまり、お金払わない限りただの交流ツールなわけか
とりあえずちょっと登録してみるかな
性別男女で色々変わってきちゃうのかなあ

747:名無しって呼んでいいか?
10/10/15 21:01:13
SNG初めてだから手探り状態だけど、育成系好きだからとりあえず登録してみた
今の時点で既にアバターに有料アイテム着けてる人がいてビビるんだぜ…

748:名無しって呼んでいいか?
10/10/15 21:21:58
基本は自分の作ったキャラになりきってのなりきり遊びだよ
他の人がなりきりで書いた日記に、こっちもなりきりでコメントして交流する
キャラ同士で友人や恋人関係になったりもできる

サーパラの他SNGと同じなら、時々NPC達(多分イケメン)が
日記を上げると思うんでそこにもコメ付けたりとか
あとはなんらかのイベントの一環として公式チャットを開催してくれるなら
そこでNPC達(きっとイケメン)と会話できたりもする

あくまでなりきりだから、世界観壊すような痛いキャラ設定や言動は
2chで叩かれたり晒されたりする場合もあるので参加する人は気をつけて

749:名無しって呼んでいいか?
10/10/15 22:37:13
SNGのパスワードとか入れるところに出てる新着ギャラリーっていうのはプレイヤーなの?
SPICAスタッフが描いたものなの?
小さくて判断し難いなあ

750:名無しって呼んでいいか?
10/10/15 22:58:32
片桐さんのアバターがいたな。
あと加賀屋ってのはNPCキャラかな?
オービットのキャラに加賀屋っているけど関係あるのかないのか
スケジュール設定して一日後に結果見る感じなのかな?>ADV

751:名無しって呼んでいいか?
10/10/15 23:47:18
普通に片桐さんの作ったキャラが喋ってるのが見たかったんだけど、
素人と交流するだけのツールならやる気出ないな

752:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 00:01:19
正直何していいのかわからん

753:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 00:10:34
練り案絵とGCの世界観好きだし
ADVイベントとかがまめに起こるなら課金しても良いかな
他のSNGはどのくらいの頻度でイベント起こったり起こせたりするんだろ

754:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 13:11:53
加賀屋は美紅の爺さんの家じゃなかったっけか?

755:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 13:55:26
なりきりか・・・ハードル高い

756:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 14:46:04
練りさんにメールで聞いたら今後絆システムとかいう
イベントや交流でためたポイントを利用したメインシステムがくるそうな
やはりまだβなんだね
正式までまったり世界観に慣れるためにプレイかな
ミフターフのアイテム可愛い

757:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 17:18:01
おいおい…これ、二つの世界で2倍儲けようって魂胆かよ…('A`)
服やアクセならともかく顔と髪型の使い回しくらいさせてくれよ…
あと髪型の種類少なすぎ可愛くなさすぎ
ソ連と井戸の使い回しでいいからもっと増やしてくれよ…

758:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 17:53:19
本編じゃ服以外、別にミフターフで姿変わることなかったしねw
そういやSNGでも学園は夢の中の世界なんだろうか

759:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 17:55:25
既にかなり着飾ってる人やなりきり日記書いてる人を
公式が用意したNPCみたいなアカウントだと思ってましたごめんなさい

760:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 18:23:48
>>759
ヲチみたいになるからあまりそういうのは書かないほうが

761:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 19:58:58
NPCが遊び方を示唆してくれないと動こうにも動けないわけだが。

762:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 21:26:57
どれがNPCかわかるように目印あったらいいのに。
取りあえずメールよこしたのはNPCなのはわかるが

763:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 22:25:22
とりあえず登録してみたけど何していいかいまいち分からんな
服とか可愛いから着替えさせたいけど、課金となると少し躊躇する
すぐ飽きるかもしれないし

764:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 22:30:53
ギャラリーに登録してみようかと思ったが
他の人があまりに上手すぎてどうしようかと
ネタ絵が増えたらも一度描こう・・・

765:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 22:57:56
ギャラリーアップしちゃえばいいじゃない!
みんなでアップすれば恐くないよ。自分も後で投下する。

あんまりここでネトゲの話題するのも微妙だからスレ立てした方がいいかね

766:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 23:36:40
SNG総合スレみたいなのはないのかな
探したけど別作品の専スレと愚痴スレしか見つからなかった

ガーネットSNGのスレ立てるならブラウザゲー板?

767:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 23:38:36
立てるならそこなのかな
でももうちょと待ってもいいかなーと
まだ語るほどの内容がないw

768:名無しって呼んでいいか?
10/10/17 13:26:19
これイベントで一回選択したら選びなおし出来ないんだな

769:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 02:33:39
11月にガーネットの展開新情報だって

770:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 07:36:22
しばらくまだガーネットかー
ドラマCD出たばかりだし、これ以上になると移植か続編か?

771:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 07:47:07
VFBじゃないかな、発売されてからの時間考えたらそろそろじゃない?

772:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 08:22:41
新作はまだまだ先になりそうだし、ガーネットを展開して
間繋いでくれるならそれはそれで…
なんにもないと早々に撤退したのかと不安になるw

773:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 16:06:50
追加シナリオありの移植とか書き下ろしありのVFBだったら嬉しいなー

774:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 22:19:30
新作も気になるけどガーネット好きとしてはまだ出てくれるのが嬉しい
冬コミも忙しいだろうけど待ってる

775:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 13:24:18
SNG片桐さんもやってるのかwwすごいなw

776:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 15:09:25
練り案と原画さんとグラフィッカーさんもいたよ

ミフターフでも練り案原画のアラビアン衣装のキャラ見たかったな

777:名無しって呼んでいいか?
10/10/22 22:04:09 nqJM4z6A
種族ってなんだこれ

778:名無しって呼んでいいか?
10/10/23 22:08:20
>>762
NPCってプロフィールの最後に
「※個別のメッセージには返答できません。グループ関連の質問などは、各グループ掲示版かお問い合わせフォームからどうぞ。」
って一文のあるキャラじゃないの?
オフィシャルグループの管理人キャラのプロフィールには、確実に↑の一文あるし
まぁNPCといっても中の人(運営的な意味で)はいるだろうけど

779:名無しって呼んでいいか?
10/10/24 01:32:47
>>778
762じゃないけど
ぱっと見て新着日記とかからじゃ判り難いから、アバターなり何なりにマークが欲しいってことじゃないか?

780:名無しって呼んでいいか?
10/10/25 20:36:56
早く新展開の情報しりたいな

781:名無しって呼んでいいか?
10/10/25 21:16:15
生徒会長やナハールや胡桃沢やあの釣り目の黒い髪の人がタイプだっただけに
ちゃんとした続編出して欲しかった

782:名無しって呼んでいいか?
10/10/27 14:57:28
久々にSSやってみたけど
やっぱり透矢さんのツンデレギレは絶品すなぁ
あとリヒトさんの胡散臭さ

783:名無しって呼んでいいか?
10/10/27 18:48:37
>>781

ミフターフでの姿も見たかったな

784:名無しって呼んでいいか?
10/10/27 22:56:43
>>783
胡桃沢や生徒会長、麻里ちゃんはさておき曽根崎はミフターフの夢を見てなさそう

785:名無しって呼んでいいか?
10/10/28 15:12:06
ガーネットの新展開はSNGの世界での続編…とかでもいいな
同じSNGのソレンティアもドラマCDになってるし、これもいつか出してくれたら嬉しいな

786:名無しって呼んでいいか?
10/10/28 16:00:26
ミフターフサイドで生徒会長、胡桃沢、曾根崎は見つけたけど
繭里とナハールを見つけられないorz
まぁナハールは日記でミフターフに行けないって書いてたけど、繭里もなのか?
あと、公式キャラでもフレンド登録の可不可があるのは
やっぱりADVモードのストーリー展開なんかと関係あるのかな

ところで、繭里の読み方ってそのまま「マユリ」でいいの…?

787:名無しって呼んでいいか?
10/10/28 21:01:07
>>786
ミフターフサイドの人たちkwsk
せめてヒントだけでも!

788:名無しって呼んでいいか?
10/10/28 21:27:22
>>787
検索で、一番最初の方に登録されてる人を探せばいいんじゃね?

789:名無しって呼んでいいか?
10/10/28 21:28:31
下の名前をカタカナで検索すると出てくるね
今いないキャラも日数進んだらミフターフに来るのかな

790:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 12:14:33
SNGのスケジュールで図書館コマンド実行したら
"「ガーネット・クレイドル」という本を見つけた"って結果出て
しかも通常よりステータス上昇値がちょっと高かった!

やっぱり、ちらっとでもゲーム版のネタが出てくると嬉しいな

791:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 12:42:47
ミフターフの回廊庭園で黒髪長髪の兄妹らしき二人を見た
て言うのもあったよ

792:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 19:06:18
SNGとガーネットクレイドルってどっちが先の時代なんだろ
まだイブリースやサヤラーンが居る事から今まではSNG→ガーネットクレイドルだと思ってたけど
>>790でガーネットクレイドル→SNGかも?と思った

793:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 19:57:08
原作ネタは確かににやりとするけど
必ずしも続きではなく、パラレル扱いなんじゃない?
ゲーム版とSNGじゃ世界や進行に無理があるし
NPCもそんなに動かない(動けない)だろうしね

794:名無しって呼んでいいか?
10/10/30 01:04:49
時系列がPCゲー版→SNGの順でも
PCゲー版サーリヤED後なら、>>791の兄妹らしき二人=ナスル&サクルは成立するんじゃね?
何にしろ、自分もそういうのはお楽しみ要素でしかないと思うけど

795:名無しって呼んでいいか?
10/10/30 10:42:48
いつの間にか漫画来てた
今回は短いな

796:名無しって呼んでいいか?
10/10/30 10:48:29
>>794
NPCにののちゃんのお姉さんらしき人がいたし、時系列はSNG→PCゲだと思う

>>795
来てたね、ちっさい美紅が可愛かった

797:名無しって呼んでいいか?
10/10/30 16:21:16
直接繋がっているかはどうか分からないけど
アミーラやアミールがたくさんいた時期のミフターフって設定かと思ってた

798:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 17:46:12
もう11月だね
新展開wktk

799:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 06:37:02
片桐さんのツイッターで言ってるのはガーネットのことかな?
もううっすらバレてるって何だ…?

800:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 08:25:34
兄ブラ新作の主題歌じゃない
毎回作詞に難しい!っていってるし

801:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 23:15:39
確か11月だったっけ?情報公開

802:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 17:29:21
雲屋さんのHPトップ、サーリヤと美紅の絵になってた
これ用の書き下ろし?
雑誌買ったりしてないからわかんないんだけど

803:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 19:05:38
あれは単行本につくペーパー用兼書店ポップ用の絵らしいよ

804:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 19:28:11
おーそうなのか!
12月発売が楽しみだ♪

805:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 18:33:16
ガーネットの情報公開は12月頭だって

806:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 20:49:09
今年も冬コミ出展しないのかな?

807:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 21:33:04
いつものように合同で出るんじゃないかな
姉ブラの予定は呟いてたし、兄ブラは来年新作の予定だから

808:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 22:21:39
>>807
ありがとう
出てくれるなら嬉しいけど早くその詳細も欲しいなあ

809:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 19:32:06
ブログにコミックのカバーイラスト来てるね

810:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 22:32:34
思ったよりシンプルな表紙だね


811:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 12:59:05
1巻は制服だからかな>シンプル
逆に2巻の表紙はミフターフの衣装で
豪華な感じになるんだろうね、きっと

812:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 22:49:21 c8ZnW7wy
Twitterフォローキャンペーンやっているみたいだね
開催期間:2010年11月4日~11月25日
URLリンク(garnet-ark.surpara.com)


813:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 01:02:07
age&直リンしてまでファンに宣伝頼むとは...orz

人気無いのはわかってるよ、わかってるけどさ...orz

814:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 01:24:43
SNGはやってるんだけどツイッターやってないんだ、ごめんね

815:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 10:25:04
まじめな話、SNG面白くないんだよ、なりきり出来る人間じゃないときつくない?
パラ上げも一度に6ヶ所しか指定出来ないし、結果わかるまで1日かかるし
イベントも今はそんなに起こらないようだし
ゲームとしてサクサク遊びたい人間には不向きだった…orz

816:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 10:58:41
どうやって楽しんだらいいのか分からんよなあ
なりきりできて交流も出来る人は楽しいのかな?
一人で引きこもってパラ上げるのはちょっと辛くなってきた

817:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 16:14:37
攻略

818:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 16:18:38
βだからかしょうがないけどねえ
携帯アプリでナハール達を攻略するゲームとして出してくれたほうが良かったかも

819:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 18:02:31
SNGは時間と金の無駄だからやるなってばっちゃが言ってた

820:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 18:12:11
なりきりは冗談キツい
小ネタはあってもイベントが全然起きないからゲームとしてもキツい
見た感じ、普通にファン交流の場として使われてるのかな
イラストうpだけは賑わってるね

821:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 19:58:31
SNGは適当に楽しんでるけど
SPICAは素材かす以上これに時間かけるくらいなら
PCかPSPあたりで新作ゲームだしてくれたほうがいいね

822:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 10:58:22
他SNGもやってるけどキャラ育成しても特に何かあるわけじゃないし
基本SNSの交流系であって攻略系のゲームじゃないよ

823:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 21:27:21
そうなのかー
じゃあやっぱりお試しの期限きたらやめるか放置だなあ
交流もなりきりも「オコトワリシマス」だから
12月の新展開に期待しよう

824:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 18:05:31
新展開は移植以外で御願いします^^

825:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 20:40:27
金と時間を無駄にしてリア厨のごっこ遊びに付き合うとか冗談きついw

826:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 00:01:22
素朴な疑問なんだけど
GC未プレイでも楽しいのか?>SNG
未プレイの人とプレイ済の人とで全然会話が噛みあってない・・・そろそろやめどきか

新展開に期待

827:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 11:20:53
ADVやらずにアバターも買わなければβ終わってもタダじゃないか?
確かに時間の無駄になるから、そう思うならSNGやめて今後に回せばオケ

SNGは原作未プレイでもやれるようにしてあって当たり前じゃないかな
興味持てば原作をやってくれるだろうし宣伝代わりじゃね
売上上がって次にまわせるといいなw

未プレイ組は公式が出している情報がすべてだし
初期設定からしてGC≒SNGぽいから違う部分は多いだろ仕方ない

828:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 02:51:31
>>826
ミフターフサイドが特に酷いよな>未プレイとプレイ済の齟齬
ゲームプレイしてれば分かるようなことが普通に質問されてたりするし

自分は正式オープンしたらとりあえず一カ月課金して様子見するつもり
多分、課金しないと繭里とか公式キャラの話が見れないだろうから…
それまでは適当にパラ上げしてるわ

829:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 07:23:55
>>828
公式からの説明がちょっと足りてない感じはするな
ゲームやってれば分かってることも多いしむしろプレイ済なら設定の補完っぽくていいんだけど
やってない人は「???」って部分も多そう
そういう意味で未プレイの人は楽しいのかな?と疑問に思う

ただ交流したいだけならそれでいいんだろうけどさ
ゲームのGCの世界観を根底に持ちながら交流するのは
ちょっと・・・違うものなのかなぁと思い始めている

830:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 11:29:28
>>829
少なくともここに1人、GCの世界観持ったまま交流したいと思ってる人間が…w


別に批判とかそういうつもりは全然ないけど
ぶっちゃけ未プレイの人って同じ運営会社の別SNGから流れて来てる事が多いっぽいから
おのずとそっちのノリのまま遊んでる人も多い気がする
だからゲームプレイ済みの人と未プレイの人が一目瞭然みたいな事になってるんじゃないかと

一度チャット参加してみたら、別SNGで繋がってる人多すぎてワロタwww

831:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 18:32:03
>>830
そんな状態でチャットとか自分には無理すぎるw

GCの延長と考えるより全く別物だと考えたほうがいいんだな・・・
自分も『ゲームのGC』の世界観ふまえてまったり交流したいんだが
ベータ版だからか公式イベントとかもないし
このまま耐えてて正式版になって課金したとしても面白いのかなという不安が
てかぶっちゃけ飽きてきたわ

832:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 23:40:09
すでに自分の中ではたまにアップされる上手い絵閲覧ツールと化してる
GCの絵を描いてアップしてくれる人がいたらいいのに

833:名無しって呼んでいいか?
10/11/20 08:39:43
え?GCのSNSなのにGC以外の絵をアップしてる人ばかりなの?
まさにどうでもいい感じだな
リア厨どもうぜー

834:名無しって呼んでいいか?
10/11/20 09:29:06
なんか根本的に違ってる奴が…w

835:名無しって呼んでいいか?
10/11/20 10:15:58
>>832
GC名乗ってるけどGCのキャラが出てくるわけじゃないからなぁ
投下していいのかどうか皆まよってるんじゃね?

GCのことは互助会?とか愛好会?で話しているのかねえ
参加してないから知らないけど

836:名無しって呼んでいいか?
10/11/20 12:01:17
>>830
交流盛んな人たちの多くは
別SNGでもう関係出来上がってるっぽくね?
(全員とはいわんが)
初心者お断りっぽくて入っていけない

こっちでダラダラしゃべってるほうが楽しいわ

837:名無しって呼んでいいか?
10/11/20 12:43:01
雲屋さんのアバター絵とかキャラ日記は読めて楽しいんだけどね
あとユマさんとか関係者のも

お試し期間のイベントって一回しか起こらないのかな
会長に会ったきり何にもないわ

838:名無しって呼んでいいか?
10/11/20 14:34:08
>>836
未プレイチャット中心仲間内のネタで盛り上がってる人は関係出来てるっぽい
間違ってそういうグループのチャットに入るとすごく居辛い

そうじゃない人を見つけて日記コメントするのが楽しくなってきた

839:名無しって呼んでいいか?
10/11/20 20:35:10
携帯は面白いの?
Twitterで「例のあれについて後でDMするね」レベルにウザくてワロタw
別SNG繋がりウザイわw

公式キャラもっと動けばいいのにな
そろそろ飽きるというか嫌になる

840:名無しって呼んでいいか?
10/11/21 00:57:55
語るほどの内容もないしな
ヲチしてnrnrするほどでもないし
正式版まで様子見という名の修行だわ

841:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 09:43:15
SNSとかよくわかんないから
新作かガーネット関連で何か新しい動きがあるといいな

842:名無しって呼んでいいか?
10/11/22 11:16:50
>>835
愛好会と互助会は今のところ動きが全然ないよ
もしかしたら個人同士でメッセージのやり取りしてる人もいるかもしれないけど


>>837
自分、由摩さんは見つけられたけど、雲屋さんはまだ見つけられてないわ
アバター絵見てみたいのに…orz

ADVイベ、β版だと学園で生徒会長と話すあれだけっぽいね
別SNGだと無料でもADVイベはそれなりに起こるらしいから、正式稼働後に期待してる

843:名無しって呼んでいいか?
10/11/27 19:59:01
SNGのADVモード体験期間が延長されているんだけど
まだしばらくβ版ってことなのかな
もしかして今プレミアム会員になっても意味ない?

844:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 10:20:31
β版の間はプレミアムにはなれないんじゃないか?
プレミアム申込のボタンも無いだろう
サーパラプレミアムとは違うから気をつけろ

845:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 23:11:42
>>844
サーパラのプレミアムとは別なのかwありがと
あぶねーあぶねー
しかしいつまでβ版なんだろう

846:名無しって呼んでいいか?
10/12/03 12:50:01
SNG、世界観のアイテムをアラビアンに限定したくないとか言うならそれもうGCじゃなくて良くね?
異世界から行商人が来てる設定にすれば何売られててもおkとかミフターフ的に苦しくね?
お試し以外のADVイベ見れるまでは…と思ってたけど完全に萎えた

とりあえずコミック発売日を全力で楽しみにするわ

847:名無しって呼んでいいか?
10/12/03 19:54:38
SNGはどういう方向に進みたいんだか分からんな
ところで新展開は何なんだろう

848:名無しって呼んでいいか?
10/12/04 12:02:20
ホント新展開って何だろうな
年末年始の休業を考えると、発表は遅くてもクリスマス前後かな?
GC本編に絡んでるならこの際何でも良いから早く情報解禁してほしい

849:名無しって呼んでいいか?
10/12/04 21:22:13
片桐さんが連日池袋に音声収録に行ってるけど関係あるかな?

850:名無しって呼んでいいか?
10/12/08 10:07:13
〔PSP〕ガーネット・クレイドル ポータブル~鍵の姫巫女~
明日発売のファミ通に情報が載ってるみたい


851:名無しって呼んでいいか?
10/12/08 12:27:41
移植っぽいねー
よっぽどの追加要素なきゃ買わんなぁ

852:名無しって呼んでいいか?
10/12/08 12:43:04
発売元&移植元がバグメーカーじゃなければ
ベタ移植でも買うわw何か面白い特典付けてくれたら尚良し
でもできれば本編+FDで移植してほしいな
本編のみだとCSでは物足りないって感じだし

853:名無しって呼んでいいか?
10/12/08 13:40:38
移植されると聞いて飛んで来たけど、まだ移植先分かんないんだね
素直に喜べるのは明日に延期か
今日は長くなりそうだ…
キイチ先輩の中の人に迷惑かけたあのメーカーじゃありませんように(-人-)

854:名無しって呼んでいいか?
10/12/08 15:00:14
移植楽しみだけどちょっと怖い
自分もメーカーがあそこでさえなければベタ移植でも買うよ!

なんか待ち遠しくてPCで再プレイしてしまいそうだw

855:名無しって呼んでいいか?
10/12/08 18:18:39
PSPきたああああ
できたら本編+FDがいいけど本編だけのベタ移植でもいいや

856:名無しって呼んでいいか?
10/12/08 20:07:34
風呂で遊びたい自分には朗報だ

857:名無しって呼んでいいか?
10/12/08 20:41:57
音声収録はコレだったのかな
ゴミ箱の君が復活するといいんだけどなあ

858:名無しって呼んでいいか?
10/12/08 21:36:15
今ツイッターで軽く検索かけてみたら
販売元はIFっていう情報を見つけた
関係者のツイートじゃないから信用できるかわからないけど
まあ何にしても明日を待つか

859:名無しって呼んでいいか?
10/12/08 21:49:50
もしふぁみ通がソースなら、今日発売だが……

860:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 06:06:46
ファミ通情報
移植はIF
新規CG追加、EDリメイクらしい

861:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 06:19:49
書き忘れた
発売予定は11年春だった
IFか…もっさりにならないといいが

862:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 06:30:35
EDリメイクってどうするんだろう
エピローグが多少ボリューム増えると嬉しい
後半の金太郎飴をなんとかしてくれるともっと嬉しい

863:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 07:32:18
IFか…orz
某ダイエットゲーみたいな移植だと泣ける
でもガーネットはノベルゲだし多分大丈夫だよね…きっと
てかFDは入らないのかな

864:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 07:35:01
うわぁよりによってIFかよ…
乱発しまくりな上に、他社作品のダイエットゲーも劣化移植したとこだし
あそこがやるんじゃ買えないわ
>>853-854で触れられてるメーカーの方が個人的にはまだマシだったな

865:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 07:52:08
IFが良いってわけじゃないが
移植作がまだ発売日前で実績ないメーカーの方がマシって言われても困る

866:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 08:03:30
IFwwwwww ダイエットゲーのクソ長いロードでコリゴリだ
発売日買いはできないな、さすがに
しかし家庭用移植するならもうちょいゲーム性があったほうがと思わないでもないが
よくも悪くもルート一本道だからなー
内容に萌えられたから満足だったが

867:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 10:13:51
プロトタイプとかでよかったのに>移植
なぜIF…
いやたぶん買っちゃうんだけどさ…orz
長いロードとバグ追加は覚悟したよもう…
つーかせめてFDも一緒にしてくれ
楽しめたけどぶっちゃけスカスカだったから
あれ単独で移植はありえないだろうし

868:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 11:34:44
移植先IFか~
それはそれで思う所はあれど、とりあえず一安心
自分は発売日買いするわ
ロードはこれはテキストゲーだからラブレボよりはマシだと思ってるけど
楓ちゃんあたりが分身するんじゃないかという新たな心配の種がw


869:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 11:41:03
まだTOPしかないけど
ティザーサイト出来てるね

IF移植は一般の方のも評判悪いからな
評価待ちになりそう

870:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 12:00:14
まぁダイエットゲーの開発は過去IF乙女ゲにあまり関わりの無かったところがやったからな
今の段階でそこまで悲観することでもないと思うけど

871:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 12:09:01
URLリンク(www.otomate.jp)
PSP版の公式はここか

872:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 12:21:50
IFだしロード激遅、バグ付加はあきらめるw
セーブ数が12とかはさすがに勘弁してほしいけど
買ってみないとわからないし

とりあえずラブレボの轍を踏まないように
PC版を手放すのはやめとくわw
限定版が結構なお値段するみたいだけど
声ものならスルーして通常版買うし設定資料集とかSSとかの
紙ものだったら特攻予定
様子見する人が多いだろうから人柱になってやんよ

873:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 12:30:30
>>872
いやIFなら多分12個とかだと思うがw>セーブ数

874:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 12:33:26
ラブレボは劣化移植って聞いたけどDCGSはどうだったんだろ?
あれもIFだったよね?

875:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 12:44:19
>>874
あれもセーブ12個しかなかったよ
今はシステム改良して新しいのになってるみたいだから
そっちつかってくれればいいけど

876:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 12:49:08
改良版でもPCからしてみればシステム劣化スチル劣化移植だけどな
どうして他のところに頼まなかった…
兄だか姉は角川だったじゃないか

877:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 12:52:03
>>874
セーブもそうだけどグラフィック酷い
ぼやけてた

878:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 12:58:35
オトメイト作の最近のPSP版のシステムは多少良くなってるから、それを使ってくれればな
ただ仮にも他社の移植作にそこまでするか、って考えると微妙なライン

879:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 13:16:36
特典が声ものなら発売日はスルー確定だなあ
SSとかの紙ものなら特攻してしまいそうだな……

880:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 13:43:37
>>876
うん角川だね…だから移植の第一報見た時
その辺でくると思ってたのに何故IFw

881:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 14:38:15 J/5aRhl8
PCの乙女ゲーは移植が当たり前になりつつあるねー

882:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 17:58:18
今北
>EDリメイク
これはSPICAがやるんだよね?

883:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 18:14:16
>>875
システム改良してセーブ個数多くなったとは言え、セーブ1個につきすっっげー容量食うからなぁ…
前のシステムなら、スキップ遅い文字見にくいボイスぶち切りの糞システムだから
移植が嬉しいとは言え複雑な気分だ…

884:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 20:35:15
オトメイトで移植のニュースにびっくりして飛んできた
PSP移植はうれしいけど、オトメイトか…
なんとなく微妙な心持ちになるのはなぜだろう


885:名無しって呼んでいいか?
10/12/09 21:53:50
特典はドラマCDらしいね

886:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 01:39:51
片桐さんのブログとツイッターのやり取りを見るとこんな感じ?

追加シナリオあり(EDリメイクのことか?)
PC版とほぼ同じ状態でクロニクル搭載プレイできる…はず
現在仕上げ真っ最中でテスト機プレイはもうすぐ
容量の問題ととクロニクル再現にひどく苦労した

887:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 01:45:08
今北だけど移植ktkrと思ったらオトメイト…だと…
なんでよりによってシステム底辺の所に任せたんだ…
あと確かあそこ自社ゲだけど音声も酷かった気がするんだが…



888:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 03:32:07
移植心待ちにしてたのにオトメイトは無理だ…
オトメイトって移植すると超絶劣化させるし
最悪のパターン
おとなしくPC版プレイすることに決めた

889:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 08:01:13
限定版の特典がドラマCDだったら全力でスルー決定w
普通に通常版に特攻する

890:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 08:08:03
>>887
音声酷かったよなぁ…今年出たオトメイト作品プレイした事あるけど
>883でもあるようにボイスぶつぶつ切れるし、音質もPSPなのに高音質DS並
画質も移植前のを調整せずそのまま持ってきたかのようにギザギザだし
スキップは選択肢が出たり暗転したり、メニュー開く毎に解除されるし…
ノベルゲーで特にスキップ関連は耐えられそうにないから、自分もPC版でいいや…

891:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 08:20:55
流れ切ってSNG
クリスマスADV無料配信って・・・
正式稼動まだだけど、なんかすでに人減ってね?w

>>890
> >883でもあるようにボイスぶつぶつ切れるし、音質もPSPなのに高音質DS並
まじかw
発売日買いはやめることにした

892:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 09:22:57
ドラマCDかw 音声ものはいらないわw
やっぱりシステム的には色々変わらないんだなあ
あんなに一本道の最後金太郎飴で大丈夫だろうか

893:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 10:13:32
移植と聞いて飛んで来た
なんでオトメイトなんだ…嫌いなメーカーじゃないけど
せっかくの良システムが全てなくなりそうで不安
スキップはあのスピード維持してくれるだろうか

894:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 10:37:03
オトメイトに限らずPC作品のシステムがそのままコンシューマ作品に流用できると
思っちゃダメだぞ

895:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 11:01:48
システム周りがしょぼいととガネクレは厳しいそうだな
音声もアレだけどオトメイトのスキップって遅くてなぁ…
贅沢を言うなら次の選択肢までスキップとか出来るメーカーに移植して欲しかった

896:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 11:35:48
>>894
それは承知だが
オトメイトはそれ以上に糞移植するからな
楽しみにしてたのに発売日買いは絶対無いな


897:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 12:12:48
別に他のメーカーだってにたようなもんじゃん

898:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 12:16:10
897だけど他の会社で移植してもたいして変わらないという意味

899:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 12:20:11
漫画の6話きてたよ
単行本ももうすぐだね

900:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 12:41:07
コンスマ移植でまともな作品って何が有名?
五十歩百歩どころか携帯機への移植の数が少なすぎて何とも
自社ソフトでなら肥、日本一、ヒュネ、TAKUYO辺りは次の選択肢まで飛べた記憶があるけど…
オトメイトはラブレボの前例があるだけに恐怖なのは確か

901:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 12:52:23
正直オトメイトじゃなくて他のメーカーでも不安要素はあるな

902:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 13:28:25
ヒュネが良かった、PCゲー移植してるし、それはシステム快適だった
でもIfもロゼよりはマシだから諦める

903:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 13:52:09
>>902
> でもIfもロゼよりはマシだから諦める
これ思った
欲張っちゃだめだよね

904:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 14:38:22
> でもIfもロゼよりはマシだから諦める

なんという底辺の争い…

905:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 15:24:56
お前らどこなら良かったんだよw
ヒュネもPSP作品はシステムそこまででもないし

906:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 15:58:31
せめてキャラの声のバラつきのないところ
地味にイライラすんだよな、オトメイトのそういうところ

907:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 16:17:12
乙女ゲーなら肥がよかったけどあそこはネオロマ様()だから無理だな

908:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 16:31:05
自分はあのセンスのOPつけられる事を思えばシステム云々なんて余裕で耐えられるw
元々システムにこだわりとかないからかもだけど

どこが担当したって不満は出るだろうしね

そんなことより携帯機で遊べることのが嬉しいな

909:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 17:45:21
>>904
でも事実じゃね
ロゼはクオリティどうこうの前にきちんと動くかが

910:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 18:00:54
>お前らどこなら良かったんだよw
IFとロゼ以外ってことだよ
言わせんな恥ずかしい

それはさておき、PC版再プレイしてるんだけど
相変わらずのリヒトのヤンデレっぷりとか
キイチ先輩の体重聞く→犬扱いのコンボに和んだw

911:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 18:41:43
コミックスがどこいっても売り切れてる…

912:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 18:49:28
マンガ発売日尼では明日ってなってるよ

913:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 18:57:20
>>908
PC版のOP良かったよね
歌も映像も作品に合ってて
PSP版はやっぱりOP新しくなるのかな

914:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 19:00:20
>>912
そもそもフレックスコミックの正式な発売日は毎月12日らしいからね
12日は日曜だから前倒しで11日発売かと思ってたけど
スピカのブログだと10日発売って言っててよくわからんw

915:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 19:02:35
いっそ手抜きがてら作り直さなくていいよw

916:名無しって呼んでいいか?
10/12/10 19:18:13
PSP出たらVFB出してくれるかな
設定はっきりさせてくれるのずっと待ってるんだぜ

917:名無しって呼んでいいか?
10/12/11 01:39:28
ウチの店は10日に入ったよ >コミック
田舎だし早売りってわけでもないから、どこも入ってんじゃないかな

918:名無しって呼んでいいか?
10/12/11 02:43:21
>>917
うらやま
兄はなかった

919:名無しって呼んでいいか?
10/12/11 08:15:51
東京の兄にはペーパー付きで売ってるみたい
ファラーシャの中の人がツイッターで言ってた

920:名無しって呼んでいいか?
10/12/11 18:21:20
兄通販ではサイン本もあったね
サイン会あるんじゃなかったっけ?

921:名無しって呼んでいいか?
10/12/11 18:51:28
兄でコミックス買ってきた、ペーパー付いてたよ
ネコミミに続くチョッパーの角が似合うなあ
1巻はサーリヤ巻だね、アンケートのはがきも小ネタ挟んでるし
まだコミックのカバー外してない人は今すぐ外してみるといいよ

922:名無しって呼んでいいか?
10/12/11 18:54:51
ペーパー誰だった?

923:名無しって呼んでいいか?
10/12/11 19:03:00
ミニスカサンタコスの美紅とトナカイサーリヤ

924:名無しって呼んでいいか?
10/12/11 19:17:20
>>923
ありがとうミニスカサンタ買ってくる

925:名無しって呼んでいいか?
10/12/11 23:54:33
前についったで雲屋さんと片桐さんがミニスカサンタ萌えを語ってたのがこれなんだねw

個人的にガネクレは音楽が好きだからPSPでエレガの新曲があるといいなぁ
歌入り以外でもライラとか本当に何度もリピートしてる

926:名無しって呼んでいいか?
10/12/13 01:22:09
コミック読んで続きが気になったので購入を考えてるんだが
パソ版とPSP版どっちがいいかな?
PSPはどこでもやり易いけど、改悪PSPラブレボの件があるから大人しくパソ版の方がよさげ?

927:名無しって呼んでいいか?
10/12/13 01:34:11
PC版のコミカライズだからPC版買っとけば?

PSPはまだ出てないから判断できないよ、詳しい情報出るのもこれからだし
EDあたりが変更されるらしいので、PC版の不満点が解消されているかも知れないけど

928:名無しって呼んでいいか?
10/12/13 09:40:43
PC版でEDって何か不満出てたっけ?

929:名無しって呼んでいいか?
10/12/13 09:45:29
PSP移植決定&コミック版1巻発売記念にPC版再プレイしてたら
萌えが再燃してきたので2009夏の公式の薄い本読み返してるw
ああいう感じでおまけシナリオとかついたらいいのにな>PSP版

あとコミック版のカバー下の四コマのサーリヤが超かわいい

930:名無しって呼んでいいか?
10/12/13 10:02:21
>>928
エピローグがあっさりすぎるって感想は見た記憶があるから、そこらへんじゃね
あといくつかのキャラがED後どうなったのかとか小説本やFDまで謎だったし
そこらへんも含めてEDつくりなおしてくれると嬉しいかな

931:名無しって呼んでいいか?
10/12/13 13:59:08
ゲーム未プレイでコミックしか読んでないんだけど
時間軸これで合ってる?よくわからなくて…

2月:終業式(1年生最後)・アミール発表 ←1話

冬休み(?):学園祭準備 ←2話~
授業なし
(美紅たちは2年生に昇級
先輩たちは3年生に昇級)

4月:入学式(始業式)・学園祭(?)

932:名無しって呼んでいいか?
10/12/13 19:31:30
EDより崩壊~ラストバトルのあたりの金太郎飴具合をちょっと変えてほしいお

933:名無しって呼んでいいか?
10/12/13 21:56:01
EDってバトルも含めてだと思ってるんだけど、違うかなあ?
金太郎飴への不満は発売時の感想とかでかなり見たし
アンケハガキでも行ってると思うんだよね

934:名無しって呼んでいいか?
10/12/14 00:02:26
公式の薄い本みたいな学園パートをもっと見たかったな
エピローグ追加してほしい
FDもいいんだけど、ちょっと肩透かし食らった気分になったんだぜ

935:名無しって呼んでいいか?
10/12/14 03:32:31
EDしか触れてないから無理だろうけど、「○○の光を見つけた」の前にももうちょっと描写増やしてほしかったな
あれで激しい恋に落ちたって言われてもイベント的にもシステム的にも正直疑問しかない

936:名無しって呼んでいいか?
10/12/14 12:01:40
PSP用サイトちょっと更新してた
詳細は20日のビズログでと
27日にサイト公開予定だって

937:名無しって呼んでいいか?
10/12/14 18:36:10
エンディングの部分の追加があるってファミ痛にのってたよ

938:名無しって呼んでいいか?
10/12/14 21:54:42
物理的に戦闘するラスボスが同じだと、シナリオに手を加えるのは難しいのかな
イブリースとの関わり設定自体はちゃんと個別だっただけにずっと残念に思ってたんだ
…あんまりハードル上げないようにして待つけど

939:名無しって呼んでいいか?
10/12/15 01:02:30
タックル×3とかサーリヤ以外にもEDロール追加あたりを直すくらいだったりしてな

940:名無しって呼んでいいか?
10/12/15 19:38:42
兄通販でサイン本届いたんだけど
美紅のイラスト付でビックリした!
普通にサインだけかと思ってたから嬉しかったー

941:名無しって呼んでいいか?
10/12/15 21:22:15
サイン本欲しかった…!出遅れたー

URLリンク(flex-comix.jp)で年賀状ダウンロードプレゼントやってるよ
拡大したら凄い大きかったwもちょっとちっちゃめでも良かったな



942:名無しって呼んでいいか?
10/12/15 21:38:44
サイン本何冊くらいあったのかな
在庫切れで予約できなかったんだよな~

コミカライズにPSP移植ときたし
VFBに期待してしまうw

943:名無しって呼んでいいか?
10/12/16 15:23:26
サイン本、美紅もあるんだ!
うちはキイチ先輩だったよー
もしかしてメインキャラ全員分あるんだろうか

944:名無しって呼んでいいか?
10/12/16 20:02:37
いいなーサイン本
あるの知ってたら張り切って買ったのに

普通のネット注文した後に、やっぱり我慢できなくなってペーパー入り買い、
さらに布教用にもう一冊買ったのだが

945:名無しって呼んでいいか?
10/12/18 14:42:42
移植ってFDまで入ってるわけではないんだよね?
FDも移植するのかな

946:名無しって呼んでいいか?
10/12/18 14:59:19
>>945
あの容量とシナリオボリュームで単品移植は割に合わんと思う、ユーザー側が
移植するなら本編と合わせて一つにまとめてほしい


947:名無しって呼んでいいか?
10/12/18 21:05:55
781 :名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 20:58:16 ID:???
「ガーネットクレイドル 鍵の姫巫女」
PSP 2011年春発売予定
完全移植+α
・EDを甘くリメイク、イベントCGも新たに描き下ろし
・ルート中にも新イベント絵、会話などを追加
・フルボイス
・ゲーム中の画面をキャプチャーできる
・メディアインストール対応



948:名無しって呼んでいいか?
10/12/18 21:07:52
>>946
割にあうかは値段と追加がどの程度あるかにもよると思う
初報でFDについて触れてなかったってことは本編単品移植じゃないかな

ユーザー側としてはFDも一緒に移植してくれた方が嬉しいのは確かだけど

949:名無しって呼んでいいか?
10/12/18 21:11:47
もたもた打ってたら新情報がw

+αってことはなにかおまけつくんだね
EDリメイクとあわせて楽しみだ

950:名無しって呼んでいいか?
10/12/18 21:13:09
甘くリメイクか・・・
そこはいいからタックルをだな

951:名無しって呼んでいいか?
10/12/18 21:17:12
序盤の光云々で選ぶまでのボリュームも

952:名無しって呼んでいいか?
10/12/18 21:51:49
美紅にも声が付くんだろうか

953:名無しって呼んでいいか?
10/12/18 23:27:33
また楓ちゃん無双をしてくるか

954:名無しって呼んでいいか?
10/12/19 05:51:58
最近クリスマスのニュースを聞くと、反射的に理人の歌声が再生されてしまうw

955:名無しって呼んでいいか?
10/12/19 09:44:59
あのうさんくさい歌なw
うさんくさカワイイというカテゴリを初めて自分の中に作らせた奴理人

956:名無しって呼んでいいか?
10/12/19 09:46:49
あそこまで胡散臭くも甘ったるいsilent nightは世界有数だと思うw

957:名無しって呼んでいいか?
10/12/19 10:29:57
そういえばCDまだ聴いてなかった
時期的にもちょうどいいし聴いてくるかww
うさんくさカワイイ理人楽しみです

958:名無しって呼んでいいか?
10/12/19 19:31:02
正直初めて聴いたとき噴いたw
微妙にへ(ryだよね、声はいいんだけどw

959:名無しって呼んでいいか?
10/12/19 20:07:30
OPも一新するのかね

960:名無しって呼んでいいか?
10/12/20 02:44:37
リメイク情報に載ってないからそのままじゃないかな

961:名無しって呼んでいいか?
10/12/20 08:43:00
アニメイトでコミック買った姐さん方に聞きたいんだけど
イラストがサーリヤだった人いる?

サーリヤがあるならちょっと遠いけど店舗買いにいってこようと思う

962:名無しって呼んでいいか?
10/12/20 15:47:35
>>961
もしかしてサイン本のことか?
サイン本はたぶん通常販売はないんじゃないか?
それとも兄特典のペーパーのこと?

963:名無しって呼んでいいか?
10/12/20 18:08:30
PSP公式トップ絵変わってた
みんな笑顔って初めてかな
サーリヤがどんどん幼くなっていってる気がするw

964:名無しって呼んでいいか?
10/12/20 18:30:44
雲屋さんの絵柄自体が結構変わったよね
PC版公式トップのイラストと比べると全体的に瞳が大きくなってる

965:名無しって呼んでいいか?
10/12/20 19:37:58
移植だと自社で完結してても金が発生する(ジャスラック的な意味で)らしいから
歌詞付の曲は変わることが多いと聞いたんだけど
変更なしだといいなあ

966:名無しって呼んでいいか?
10/12/20 21:20:48
B'zLOG読んだ人いる?
最寄りの本屋にはおいてなかった…
何か新情報あったのかな

967:名無しって呼んでいいか?
10/12/21 00:20:14
「ガーネット・クレイドル」と「微睡む月の夜のアリア」がJOYSOUNDに入ってる!
いつの間に…前見たときはなかったのに
ちょっと今週中にカラオケいってくる!

968:名無しって呼んでいいか?
10/12/21 13:03:34
>>966
795 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 23:15:10 ID:???
ビズログにガーネット移植はPC版発売後にオトメイトから提案があったって書かれてた
なんでもかんでも手付けるなよ、オトメイト…最悪


969:名無しって呼んでいいか?
10/12/21 15:13:46
提案するのはいいが、まともな移植ができるようになってから言えっていうね

970:名無しって呼んでいいか?
10/12/22 07:56:53
>>962
紛らわしいこと書いてごめん・・・兄特典のペーパーの事です

971:名無しって呼んでいいか?
10/12/22 08:27:46
PCメーカーだからコンスマ事情に疎いのはしょうがないが
SPICA側にも慎重になってほしかったんだぜ…
まあこの機会にFBが出てくれればもういいや色々諦めた

972:名無しって呼んでいいか?
10/12/22 10:57:12
>>970
ペーパーのなら>>923らしいよ

973:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 12:57:47
PSP版の公式サイト公開明日か
待ち遠しいな
発売日と特典は早めに知りたい

974:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 10:46:44
サイト公開してる

ムービーはPC版そのままなのか

975:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 10:48:21
オープンキター!!!
特典と限定版の内容も出てる
歌がそのままなのはホッとした

976:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 16:17:58
特典声ものかー
限定版も声ものだし、スルー決定だなあ
新規追加のところ中身なさすぎw

977:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 21:02:39
あれ?もしかして追加要素はED変更だけ?
と思いつつ予約特典見たら…
…うん、実にあの人らしい提案だな

978:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 21:09:55
OP一緒なんだな
あれ好きだからうれしいw上下カットされるのはまあ仕方ない

979:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 18:24:25
PSPテストプレイはさくさく動いてるらしいのでちょっと安心した

980:名無しって呼んでいいか?
11/01/07 14:05:22
発売日決まったんだね
 
URLリンク(www.messe.gr.jp)

次スレ挑戦してきます

981:名無しって呼んでいいか?
11/01/07 14:19:39
立ちました


乙女@GARNET CRADLE ガーネット・クレイドルその6
スレリンク(ggirl板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch