BL@咎狗の血 True Blood 7 【Nitro+CHiRAL】at GGIRL
BL@咎狗の血 True Blood 7 【Nitro+CHiRAL】 - 暇つぶし2ch250:名無しって呼んでいいか?
09/02/04 13:58:02
>>249
特典のフルうpじゃねえか!


これを放置したままとは…


金を払って商品を購入した客をばかにしてるのか









251:名無しって呼んでいいか?
09/02/04 14:35:13
ニコ厨がアフォなんだから金を払って商品を購入した人は
正々堂々と胸はってればいいさ

252:名無しって呼んでいいか?
09/02/04 14:42:42
age厨はスルー

253:名無しって呼んでいいか?
09/02/04 15:52:36
>>251
削除しない角川の姿勢は問われると思うがな

254:名無しって呼んでいいか?
09/02/04 18:19:41






鳥海浩輔、緑川光、杉田智和、福山潤、一条和矢、谷山紀章、小西克幸、岡野浩介のボイス入り



2009年02月03日 20:34:31 投稿
咎狗の血「True Blood Remix CD」特典フルうp
URLリンク(www.nicovideo.jp)







255:名無しって呼んでいいか?
09/02/04 20:00:41
リリリリミ――――――――――――――ックス!

256:名無しって呼んでいいか?
09/02/04 21:52:27
ヒャッハァ――――――――――――――!!!

257:名無しって呼んでいいか?
09/02/04 21:59:06
なにこのマジ基地スレ

258:名無しって呼んでいいか?
09/02/04 22:05:13
>>257
そんなあなたに
つスレドあぼ~ん

259:名無しって呼んでいいか?
09/02/04 22:15:51
>>257
世の中には~~な人がいる

260:名無しって呼んでいいか?
09/02/04 22:33:29
>>259
そんなあなたに
つスレドあぼ~ん

261:名無しって呼んでいいか?
09/02/04 22:37:47
何であぼん?
遠慮せずひとり芝居を続けてくれ
生暖かく見てるから

262:名無しって呼んでいいか?
09/02/04 23:18:37
>>254

    _ _∩.  
  ( ゚∀゚)彡  
  (  ⊂彡.  リミックス!! リミックス!!
   |   | 
   し ⌒J.

263:名無しって呼んでいいか?
09/02/05 00:07:36
>>254
⊂(^ω^)⊃セフセフ

264:名無しって呼んでいいか?
09/02/05 10:59:00
⊂(^ω^)⊃モフモフ

265:名無しって呼んでいいか?
09/02/05 14:57:17
>>254
☆今日はニコの日☆

266:名無しって呼んでいいか?
09/02/05 19:52:29
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))   >>194小冊子が届かないから、>>254リミックスを聴きながらとりあえず踊っとくね
 (( ( つ ヽ、  
   〉 とノ ))) 
  (__ノ^(_)  

   ∧_,∧ ♪ 
  (( (・ω・` ) 
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈  
   (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)

 ♪ ∧_,∧ 
   (     ) ))  ♪  
  (( (    ヽ   ♪
    〉  )  ) ))
   (__,r'^(_)


267:名無しって呼んでいいか?
09/02/05 20:12:17


2009年02月05日 01:20:18 投稿
【咎狗の血】愛のヴィスキオ劇場『どきっ★危ない家庭教師』シキのフィギュアについていたドラマCDです。
URLリンク(www.nicovideo.jp)


2009年02月05日 02:13:37 投稿
【咎狗の血】愛のヴィスキオ劇場『デンジャラス★トシマ24時』アキラのフィギュアについていたドラマCDです。
URLリンク(www.nicovideo.jp)


268:名無しって呼んでいいか?
09/02/05 23:20:12
>>254>>267

キタワア*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

269:名無しって呼んでいいか?
09/02/05 23:30:55
これだからニコ厨は何処でも嫌われるんだな

270:名無しって呼んでいいか?
09/02/05 23:47:56
メーカーがうp主を黙認、ニコ厨を容認しとるからな

271:名無しって呼んでいいか?
09/02/06 02:21:33



山本>>194が仕事より同人を優先するような痛い作家なら、山本の儲も哀れなほど痛いわ



65 名前:いけない名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 01:56:20 ID:???
リボーン厨でもある私に言わせれば
ツナ受(笑)言ってるアンチたんは本当に哀れだし
アキラ受は大人気!と調子にのってスプー叩いてる姿は滑稽でしかないよ
同人界なめんな








272:名無しって呼んでいいか?
09/02/06 21:55:19
>>271
晒しage

273:名無しって呼んでいいか?
09/02/07 00:38:28
>>194>>271
うわぁ

274:名無しって呼んでいいか?
09/02/07 22:19:57



★sweet pool「lost days」特典ドラマCD フルうp
URLリンク(www.youtube.com)

★トラックごとにフルうpしてあるようなので01以外は自分で拾え
咎狗の血 ドラマCD ~Keisuke~ 01
URLリンク(www.youtube.com)
咎狗の血 ドラマCD ~Shiki~ 01
URLリンク(www.youtube.com)
咎狗の血 ドラマCD ~Rin~ 01
URLリンク(www.youtube.com)

★おまけ
【咎狗の血】心に響く 名言集【Lamento】
URLリンク(jp.youtube.com)




275:名無しって呼んでいいか?
09/02/08 02:13:15
ツナ受け(笑) >>194>>271

276:名無しって呼んでいいか?
09/02/08 22:17:40
ツナ受け(笑)大好き山本佳奈 >>194

277:名無しって呼んでいいか?
09/02/09 15:07:42 pitTGatW
>>274
どうしてメーカーは違法動画を消さないんだろう
宣伝のために放置してるのかな

278:名無しって呼んでいいか?
09/02/09 23:51:20
>>194
晒しage

279:名無しって呼んでいいか?
09/02/10 02:51:00
★山本プロのくせに仕事を放置・仮病を使ってツナ受け(笑)同人原稿(2冊分)を描いた佳奈★


コミック シルフで山本が咎狗の血をコミカライズ

シルフと単行本で小冊子応募者全員サービス(当然の如く負担金有り)

いつになっても小冊子が届かない

メディアワークスの「誌上通販・応募者全員サービスの発送状況」に延期のお知らせ

山本のブログに病気が原因で原稿が遅れていると謝罪文が掲載される

しかし、冬コミで新刊ツナ受け本2冊発行(山本が売り子をしていた)

一部住人が荒れる

シルフに凸した人が返信メールをうp

やっぱり原稿が上がってないのが原因らしい

ツナ受け(笑)

シルフからお詫び郵便が届く。シルフ「小冊子の発送は4月かもね~。返して欲しいなら返金してやってもいいよ~」

山本早く原稿描け。仕事をする気がないならプロやめて同人だけ描いてろ←いまここ

★苦情は下記へどうぞ★
仕事より同人原稿を優先したツナ受け(笑)大好き山本病気は嘘でした佳奈の
ブログ URLリンク(atmos.qee.jp) ←ウソブログ
サイト URLリンク(www.nirai-kanai.info) ←やる気のなさが出てる
ネガヒスト URLリンク(acute-girls.com) ←仕事を放置して描いたツナ受け(笑)2冊

280:名無しって呼んでいいか?
09/02/10 03:00:54
カオスワロタw

281:名無しって呼んでいいか?
09/02/10 23:08:15
ツナ受け(笑)

糞山本 >>279

282:名無しって呼んでいいか?
09/02/12 00:20:09
ツナ受け(笑)大好き山本佳奈てんてーは
今夜も仕事サボって同人原稿描いてるのかなぁ?>>279

283:名無しって呼んでいいか?
09/02/12 03:52:03
仕事より同人を優先する漫画家 山本佳奈>>279

284:名無しって呼んでいいか?
09/02/12 04:21:41
早く描けばいいのに >>279

285:名無しって呼んでいいか?
09/02/12 22:28:45
仕事より同人を優先した屑 >>279

286:名無しって呼んでいいか?
09/02/13 19:18:32



仮病を使って

仕事をサボって

同人原稿描いて

そのせいで

半年も

遅れる小冊子が

どんなものに仕上がるのか

とっても楽しみです



山本佳奈先生 >>279





287:名無しって呼んでいいか?
09/02/13 20:35:38
ここ何のスレなの?

288:名無しって呼んでいいか?
09/02/13 20:36:02
リボーン厨でもある私に言わせれば
ツナ受(笑)言ってるアンチたんは本当に哀れだし
アキラ受は大人気!と調子にのってスプー叩いてる姿は滑稽でしかないよ
同人界なめんな


289:名無しって呼んでいいか?
09/02/14 01:56:52
仕事の原稿より同人原稿を優先した屑を見守るスレです >>279

290:名無しって呼んでいいか?
09/02/15 17:58:20
作者降臨中?


539 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 17:31:05 ID:???0
以前から警察や相談機関に相談しているので、自分達だけが誰か知られて
いないと思わない方がこれからはいいと思いますよ。


山本佳奈
スレリンク(gcomic板)

291:名無しって呼んでいいか?
09/02/17 21:17:07
同人原稿を描くのもいいですけど
前払いでお金を払ってずっと待ってるお客さんがいるんだから
本職のお仕事も頑張って下さいね >>279

292:名無しって呼んでいいか?
09/02/17 21:33:14
豹変振りに笑ったが
同じこと繰り返してるんじゃもう遅いだろうなw

293:名無しって呼んでいいか?
09/02/17 21:41:31
たかが小冊子の原稿を描くのに
半年かかるようなプロもどきの漫画家に比べたら
この世に遅いことなど何もないですよ

お仕事頑張って下さいね >>279

294:名無しって呼んでいいか?
09/02/17 21:54:13
文体を変えても捕まりそうだね

295:名無しって呼んでいいか?
09/02/17 22:02:43
>>292は煽り厨?

296:名無しって呼んでいいか?
09/02/18 03:15:45
ぽち袋はとらあなでないと買えないのですか?
秋葉行ったらなかった…

297:名無しって呼んでいいか?
09/02/18 03:47:46
>>296
つ虎通販

298:名無しって呼んでいいか?
09/02/18 06:20:38
つニトダイ

299:名無しって呼んでいいか?
09/02/18 23:36:32
つエビテン

300:名無しって呼んでいいか?
09/02/19 00:29:57
>>297-299
ありがとうございます

301:名無しって呼んでいいか?
09/02/19 01:30:33
どういたしまして

302:名無しって呼んでいいか?
09/02/19 11:21:55
なんでageんの?

303:名無しって呼んでいいか?
09/02/19 13:41:57
さあ?

304:名無しって呼んでいいか?
09/02/20 00:22:01
半年あれば・・・・

・・・・・ >>279


305:名無しって呼んでいいか?
09/02/23 23:54:23
200枚くらい

306:名無しって呼んでいいか?
09/02/25 23:10:30
描けますよね^^ >>279

307:名無しって呼んでいいか?
09/02/26 16:08:43
sweet pool ネタバレ動画
睦ED URLリンク(zoome.jp)
風ED URLリンク(zoome.jp)
子誕生 URLリンク(zoome.jp)
殺害ED URLリンク(zoome.jp)
睦カッター URLリンク(zoome.jp)
善哉ED URLリンク(zoome.jp)
真ED URLリンク(zoome.jp)

308:名無しって呼んでいいか?
09/03/01 00:52:22
山本てんてー
もう3月ですよ
原稿進んでますか? >>279

309:名無しって呼んでいいか?
09/03/12 12:06:30
ユキヒトEDでアキラがさげてるタグって誰のだっけ?

310:名無しって呼んでいいか?
09/03/18 03:30:07
あっちに来て質問した人か
こっち凄いことなってるな

311:名無しって呼んでいいか?
09/03/20 13:33:38 U5gtL6pE
それでもボクはホモじゃない「咎狗の血」実況プレイ part1
URLリンク(www.nicovideo.jp)

312:名無しって呼んでいいか?
09/03/22 08:19:45
質問させてください。
今更ながらTBを買おうと思っているのですが
リミテッドエディションと通常版で悩んでいます。
特典の冊子とCDの出来はどう思われましたか?
よろしければ参考に皆さんの感想をきかせてください。

313:名無しって呼んでいいか?
09/03/22 19:48:29
>>312
うろ覚えだが、シキ好きなら損はしないとおもう。
あとおいちゃん好きも趣味で別れるとこかもしれないけど、
わりと良いと自分は思った。

CDはぶっちゃけ聞いてないからわからない

314:名無しって呼んでいいか?
09/03/23 03:14:31
リミテッド結構値崩れしてるからリミでよいよ

315:名無しって呼んでいいか?
09/03/23 23:38:16
>>313,>>314
過疎スレのようで不安だったので、
迅速にレスを頂け嬉しく思います。

お二人のレスを読んで
リミテッドエディションにする決心がつきました。

背中を押してくださり
ありがとうございました。


316:名無しって呼んでいいか?
09/03/24 13:48:51
「アリス×クロス 咎狗の血PRカード」のお知らせ 
URLリンク(ameblo.jp)

317:名無しって呼んでいいか?
09/03/25 00:24:20
それでもボクはホモじゃない「トガイヌノ血」実況プレイ part1
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


318:名無しって呼んでいいか?
09/03/25 07:32:35
ニコ厨多いねここ・・

319:名無しって呼んでいいか?
09/03/25 12:01:50
何で削除されないんだろ
早く消して欲しい

320:名無しって呼んでいいか?
09/03/25 12:35:57
ここに書き込めば消してもらえるってわけでも無いしね
角川とかキラルとかに連絡するくらいしか・・・

321:名無しって呼んでいいか?
09/03/26 16:08:06
キラルじゃ消せないんじゃないかってくらい対応が遅いな

322:名無しって呼んでいいか?
09/03/27 23:10:44
TBだから権利が角川なのかも

323:名無しって呼んでいいか?
09/03/28 20:13:26

つまり、通報しても放置されてる動画は 角 川 公 認 の 実 況 動 画 ということですね………


それでもボクはホモじゃない「トガイヌノ血」実況プレイ part1~3
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)




324:名無しって呼んでいいか?
09/03/28 20:26:48
角川は放置するのか

うp主たち見てる~?

各ショップの特典CDも全部フルうpしてね☆

325:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 02:36:09
URLリンク(www.nicovideo.jp)

326:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 21:48:28
やっと消されたのか
やっぱ角川の管轄だったんだな

327:名無しって呼んでいいか?
09/04/11 18:42:37
やっとシルフの小冊子が届いた。
これだけ描くのに何か月かかってるんだ、山本ー!と思った。

328:名無しって呼んでいいか?
09/04/12 21:30:56
こんだけ待たせといて描きおろし漫画6Pかよ……

329:名無しって呼んでいいか?
09/04/13 00:16:04
もうシルフもあの作家の本も買わないよ
咎狗は好きだけど、ケチつけられた感じする

330:名無しって呼んでいいか?
09/04/13 10:26:13
ところで何故このスレで山本小冊子の話を?
別に山本がTB漫画描いたわけでもないしスレチじゃないの
PC狗スレか山本スレでやりなよ
過疎ってるからどうでもいいが

331:名無しって呼んでいいか?
09/04/13 16:48:52
>>330
隣板にいけない年齢層なんじゃないかと思った

332:名無しって呼んでいいか?
09/04/14 11:27:51
発売からもうすぐ1年になるけど公式のダウンロードのムービーの3番目が
未だにcomming soon...だね
追加されるとしたらおそらくOPムービーなんだろうけど…やっぱ今さらか

333:名無しって呼んでいいか?
09/04/15 16:56:24
正直TB大好きで色んなグッズ展開とかほしかったんだが
公式やる気ないよね…
そんだけTB自体が売れてないってのは察し付くけど
せっかく新キャラまで作ったんだし何か出してくれよキラル

334:名無しって呼んでいいか?
09/04/16 00:19:54
>>327
いや売れたよTB。
去年のBLゲー&乙女ゲー売り上げランキングで1位なんだよ…
それなのに展開全然なくてほんとがっかり
内容に批判集中したのかわからないけどさ

335:名無しって呼んでいいか?
09/04/16 01:09:30
PC版から狗やってて移植の新キャラにも萌えたんだけど
なんで公式は移植版に対してやる気ないんだろう
いつまでもPC版ばっかり愛でてるよね公式
新キャラ関係の派生グッズほしい

そういえばTBのオフィワってないのかな
ユキヒトとかトウヤのラフとか没絵あったら見てみたい
1冊にするほど数ないんだろうが

336:名無しって呼んでいいか?
09/04/16 03:12:08
売り上げ一位は虎と兄だっけ?TBは角川のものだからキラルの勝手に
商売出来ないと思う…ボツ絵や落書きがあってもオフィワとか
出せないんじゃないかな?角川が力を入れない事にはどうにもならない

337:名無しって呼んでいいか?
09/04/16 04:25:07
角川やる気出せよー
キラル以上にやる気なさそうだけど

338:名無しって呼んでいいか?
09/04/16 08:41:05
>>336
でも兄通販は一時期値下げで売ってたよ(限定版)
思ったよりは売れなかったということかなーと思った

339:名無しって呼んでいいか?
09/04/16 09:36:57
TBって15000だか20000だか出てなかったっけ?PC版出て年数たってるし
CEROやソニーチェックと相性が悪い作品だしこんなに売れるとは
思わなかったけどな…実際相性悪いの無理矢理移植したからこの評価
なのかもねせめてCEROはDでやって欲しかった…ユキヒトやトウヤは
好きだけどキャラや設定をもっと生かして欲しかったな

340:名無しって呼んでいいか?
09/04/16 11:05:30
あちこちの店舗でまだ特典付きのTB残ってるとこを見ると
実際そんなに売れてないんじゃないかと思うよ
だからこそ今TB関連商品が出ないのを嘆いてるんだが
今後も何もなしかな?ライブとかで歌うたってもらって終わりってかんじで
なんか出るならガッツリ買うのに
ユキヒトとトウヤあたりでちみ出してほしいや…

341:名無しって呼んでいいか?
09/04/16 23:01:25
メディアワークス調べで25000だよ
ちなみに兄のカオヘの箱○移植は20000ほど

ファンブック2ndは出ると思っていたけど、もう諦めの境地
企画の吉Pがやる気なさそう

342:名無しって呼んでいいか?
09/04/16 23:30:40
吉Pって本当に咎狗が好きだったわけ?
雑誌に書いてあったけど狗が好きで自ら移植の企画持ち込んだんでしょ
それとも単に狗に神谷受を入れたいが為の移植…じゃないだろうなw
あとからそんな裏企画を聞いて淵井と衝突→ユキヒトルートはBL無し

まあ超エスパーだけど

343:名無しって呼んでいいか?
09/04/17 00:41:52
ユキヒトルートがBLじゃないのはもう諦め付いたけど
もうちょっと設定上手く使ってほしかった
折角良い設定もったキャラだったのに投げっぱなしだなんて

344:名無しって呼んでいいか?
09/04/17 20:48:42
ユキアキ好きなんだけどなー
折角メインに持ってきたキャラなんだからBLにしてくれればよかったのに…
確かに需要として神谷攻めよか受けのが大きい気がするから、もしかしたら神谷受けファン層が離れるのを恐れてBLにしなかったのかなぁと思った
でも咎狗=主人公受けを知ってるなら、神谷受けファンは最初から買わないだろうし…
う~んPC移植でユキアキBLが見たい!

345:名無しって呼んでいいか?
09/04/17 22:16:52
自分はアキユキに期待してたんだが色んな意味で肩すかしだったなぁ
アキリン好きだったから、あっちとは違う新たなカコイイアキラ攻が見れると思ったのに
受でも攻でもないとは斜め上すぎて恐れ入った

346:名無しって呼んでいいか?
09/04/17 22:35:17
TBも不満なとこや残念なとこはあるけどゲーム自体は好きなんだ
でも正直音楽モードのアレとかないよな…酷すぎてポカーン状態だった
吉Pというかツノカワのゲームでも派生そこそこやってるのもあるのにね

347:名無しって呼んでいいか?
09/04/17 22:42:46
音楽モードってどんな?

348:名無しって呼んでいいか?
09/04/17 23:06:03
>>347
TBゲームのミュージックライブラリの誤表記
正直誤表記なんて程度じゃないんだが
マスターアップ前にチェックくらいしっかりしてよ…と小一時間ry

PC版やってなくてサントラとか買わない人は気付かないままだよね
タイトルと曲調に違和感あるだろうけど

公式のお詫び文
URLリンク(www.togainu.com)

349:名無しって呼んでいいか?
09/04/17 23:09:22
>>348
間違いすぎワロタw

350:名無しって呼んでいいか?
09/04/17 23:50:34
シキアキの新ルートがPC版を含めても一番好きだ
ちょっとでいいからと派生展開を夢見ていた時期もありました

351:名無しって呼んでいいか?
09/04/18 23:05:28
シキアキのバトルEDのテイストはFF7に通じる部分があるな
日本刀持ちの電波とか色々w
90年代テイスト満載の狗だし、フッチィが全く影響受けてないとは思いがたい
狗のそんなところがいい

352:名無しって呼んでいいか?
09/04/19 00:36:17
日本は妖刀とかがあるせいか、日本刀持ったキャラが
変人だったり狂気じみてたりするのは珍しくない
なのでFF7は関係ないと思うが
フッチィの事よく知らんし影響がまったくないとは言い切れないけど
さすがにこじつけすぎだよw

353:名無しって呼んでいいか?
09/04/19 10:30:39
そうかw
FF13体験版目当てでFF7ACCを買ったらいくつかのシーンでTBを思い出さずには
いられなかったんだ
前に「カリスマはセフィロス」みたいなレスを見た気がするが、その時は自分もフイタw

関係ないけど赤眼半袖黒コートの男が主人公のFFが楽しみ
どこか似たもの探してふらつくのは狗にろくな派生展開がないせい



354:名無しって呼んでいいか?
09/04/19 11:19:20
狗にかこつけてFFの話したいだけなのはよくわかったw

355:名無しって呼んでいいか?
09/04/19 11:21:47
お前さんはいいからFFから離れろwww狗関係ねぇwww
狗にろくな派生展開がないというかTBにまったく派生が無いというか…
ろくな派生出さないのは狗に限らないからなぁキラル
ファンブック2だけでも出してほしいんだけどな
もう表紙描き下ろしとかじゃなくていいから出してくれ
ファーストエディションだけじゃ中途半端すぎる…投げっぱなしイクナイ

356:名無しって呼んでいいか?
09/04/19 11:23:24
角川に問い合わせた人が出さねって言われたんじゃなかったっけ?

357:名無しって呼んでいいか?
09/04/19 11:35:11
うん、それはわかってるんだけどさ
ファースト読み返したらやっぱセカンド欲しいなーって思って
載せる記事不足してるんだったらラフとかも載せて出してくれ
どうせオフィワでないんだろうし抱き合わせっぽくていいのよツノカワ
TB好きなのにこの仕打ちは無いわー

358:名無しって呼んでいいか?
09/04/19 11:52:58
新キャラと追加スチルの没とかラフとか見たいね

359:名無しって呼んでいいか?
09/04/19 14:39:13
「だしてほしい」という声が数多ければ出るとかないか

360:名無しって呼んでいいか?
09/04/19 16:12:25
一冊目が売れなかったんだろうな…移植ゲーのファンブックで
ファーストエディションとか書いてあって妙に発売早くてそりゃ売れないよ

361:名無しって呼んでいいか?
09/04/19 16:38:07
コンシューマーなら発売と同時にガイドブックてのはよくあるのに
それがBLだと微妙なのか・・・?

362:名無しって呼んでいいか?
09/04/19 16:51:08
BLに限らずどうせ後から完全版が出るのに同時発売の使えない攻略本や
乙女だがネオロマの何冊も出る攻略本やビジュアルブック系とか
普通に微妙じゃ無いか?TBは一冊に載せられないほどの情報量とも
思えないしPC版ビジュアルファンブック持ってるのに中途半端なのは
買わないなぁ…TBは発売直後にサントラを3ヶ月後とかで良いから
ファンブックは完全版を出したほうが良かったと思うよ

363:名無しって呼んでいいか?
09/04/19 16:56:51
角川が予想してた程売れなかった…とか?
比べどころが間違ってるけど、遙か4なんかは初動70,000前後だったらしいし
元がバカ売れしたゲームのコンスマ移植だから50,000~100,000くらいは
売れるって思われてたのかもね

>>334のBL&乙女ゲー売上1位ってのは遙かを抜かしたランキングかな?

364:名無しって呼んでいいか?
09/04/19 17:16:14
1位は確か店舗の売り上げランキングで兄と虎だったと思う
乙女BL混同のはずだから遙か4が去年発売ならそれも入れたランキング
元がバカウレと言っても100000なんてBL全体でもそんな売れたゲーム無い
4年くらい前のゲームだし25000出荷なら角川が思ったより出たんじゃない?
ただマキシ出したりファンブック分割するのは勘違いだったってこと
マトモに商売すれば買うユーザも居るけど楽して売れるほど甘くない

365:名無しって呼んでいいか?
09/04/19 17:31:45
数字はメディアクリエイト系のここが一番信用できると思う
URLリンク(geimin.net)
電撃集計より少ないね、TB21,000
せっかく出したんだから上手に商売してほしかった

366:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 00:51:55
おいちゃんとキススチルのアキラの目が怖いって言われてたけど
自分には全然わからない
ふつうに可愛いよアキラァ

367:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 22:28:18
>>366
そのスチル見たいんだけど、ファンブックに載ってる?

368:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 22:39:50
>>367
TBファンブックに源アキのチッスは載ってない
おいちゃんが後ろからアキラを抱きしめて寝てるスチルなら大きめに載ってるよ
それとおいちゃんがアキラとケイスケの肩に手をまわしてる写真スチルも載ってる

369:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 22:56:33
>>368
ありがとう
TBやりたいんだけどPS2持ってないんだよね
今はあきらめるよ

370:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 23:14:24
こっちのスレはもう終わってると思って見にくれば…
おまいらのレスのすべてに泣いた
ユキアキちっすぐらいはして欲しかった

371:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 23:43:59
18歳未満に大人板に来られたら困るからTBスレは終わりますん

372:名無しって呼んでいいか?
09/05/13 02:33:19
おいちゃん√のアキラの「いやだ」が可愛すぎて異常にリピートした
中の人ありがとう

373:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 23:56:14
友人に貸したら、ペスカ・コシカの回想シーンを何度もリピートしていて
全然先に進んでいないらしいw

374:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 19:05:55
>>373
友人に貸したとか当然の如く言う奴には明日とんでもない失敗をする呪いをかけた。

375:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 19:22:37
PS2とかインストールしないテレビゲームのソフトを貸すのは違法じゃないよ

376:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 20:03:03
TBのリンルートは良すぎた

377:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 09:10:31
ユキヒトいいよユキヒト

378:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 20:17:36
1年か・・・
美味しい派生がなんにもなかったなぁ・・・

379:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 20:22:35
全部吉Pのせい

380:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 01:39:37
発売後のフォローがこんなにも無いってちょっと不自然だよね
移植しても中の人たち誰も幸せにならなかったんだろうな

381:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 10:06:25
テキストゲーが3万出荷出来たんだからツノカワの受けた利益は十分でしょ
ソースは上のファミ通の年間売上表。初週と初動率から計算した
市場に9000余ってるってことは損をしたのは小売り

この程度の売上だと派生を出してもたいして利益が見込めないという判断なのかね

382:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 12:16:24
女性向け恋愛ゲーで2万売れてれば派生出せば儲けれると思うけどね
淵井は新作も控えててSSなんかは難しかっただろうけど
外注シナリオのドラマCDくらいはたたなの描きおろしジャケ一枚あれば
作れるよつまり儲けるチャンスはあったが
吉Pの興味が失せた説が有力じゃないか?
もともと血がサイコーとかユキヒトのキャラを
勝手に妄想して押し付けたりだったんだろう吉Pの狗への愛は

383:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 12:30:20
ファーストエディションとかご大層な名前付けなきゃよかったのにね
自然と続刊があるものと期待しちゃうよ

ツノカワに問い合わせたら出す予定ないんだっけ
どうにも吉Pの売名行為って気がしてしょうがない

384:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 12:53:34
結局TBは新人開拓に貢献したのかね?
あんまりTBからって人見ないような

385:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:27:53
TBはPC版発売当時興味があるけど中3だから出来なかったって人も
高校卒業した直後くらいの発売だからな新キャラ目当てじゃなきゃ
PC版やるよね…ユキヒト目当て様子見組はチューも
受け攻め匂わせも無しかよイラネだろうし
TBから入った人はコミカライズから入った人より少なそうだ

386:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 18:02:12
PC版の派生としてはグッズとかより楽しめたからいいけどさ
派生の派生も欲しかったんだ
ファンブック2と、ドラマCDもシキ新ルートとユキヒトくらいはあると思ってましたよ
1年前のwktkしてる自分乙

387:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 02:07:51
PC版好きだしコミカライズも良質だしで持ちこたえたが
元からのファンが一気にいなくなってもおかしくない展開をしてるよな

キラルは新作が大事だからそれでいいんだろうけど

388:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 08:32:07
ユキアキドラマCDを待ち続けて早一年か

まじでTBでもドラマCD欲しいよ

389:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 08:59:24
スプーよりまずTBドラマCD化だろう!!
と叫んでみる

ユキヒト√なら、ベッド一つで同棲、ワゴンツアー、被験体としての過去、+トウヤでいくらでも派生書ける気がする。
CDでは年齢制限アリにしてシキ√にもエロ入れれば、PC版からのファンも満足できるんじゃないかなぁ。
いつまでもどこまでも待ち続けます。

390:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 11:01:14
キラルさんお願いですからユキアキドラマcd出して下さい
保存用と鑑賞用と実用用と布教用で4枚は買いますから
キラルしかblゲーとして認めていません!





これでおk?w

391:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 16:23:03
実用用ってなんだよw

392:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 18:51:51
>>390
お願いするとこ違うから願いは届かないぞw
ツノカワさんにお願いしなさい

393:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 20:19:21
商品に付いてるアンケをツノカワに送ったほうが効果的かも・・・
そう思って実行したが今のところ効果がない(´・ω・`)

394:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 20:30:36
いや、きっと一番効果があるのは吉Pを褒めることに違いない!

395:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 21:35:17
吉P?

396:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 23:12:48
吉Pを褒め称える
アンケートも出す
このスレでも訴える

ちょっと実行してくる!!

397:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 23:37:03
吉p愛してる!
だからお願いユキアキドラマcdを出して下さい


てか全キャラのドラマcd出して下さいwww

398:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 01:37:12
一番うまみのあるビジュ本すら出す予定がないってことは
他の二次展開も絶望的だよねもう
ここまでくると吉Pの…以上に、ニトロとツノカワで何かあったんじゃとすら思う

399:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 02:44:33
603 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/06/02(火) 19:13:06
もう一ヶ月くらい規制かかって書き込めないから避難所のここで言う

なんだよこんなにTB展開希望者がいるのかよ
頼むからここ見てる人だけでも全員ツノカワに要望メールだしてくれ
何度もしつこく出しまくって疲れてきたよ自分は

要望メール先がここでいいのかは曖昧だけど
ここからずっと出してる
customer(´・ω・`)kadokawa.co.jp

604 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 23:57:20
残念だけどそのへんは悪名高いツノカワだからね…
見切りの早さとその後の冷酷さは有名すぎ

400:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 05:25:03
ツノカワゴルアアアアアアアアアアアアアアアアアア

401:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 10:30:55
出したらスプー派生よりは売れると思うんだが

何故出さない?w

402:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 13:48:42
たたなかながもうキラルの社員じゃないからか?

403:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 14:58:08
10月に出る森田版漫画には興味ない自分にはファンブックが欲しいけど…
発売してから、キラルと角川のTBの冷遇っぷりに絶望しまくりだ

404:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 22:02:17
単行本にインタビュー載るんだっけ
何か展開を匂わせる発言があればいいが…

405:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 23:26:25
たたな絵じゃないと狗じゃない自分にとってはTBが残された希望

406:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 02:42:39
自分以外にもTBの派生展開望んでる人たちがいて嬉しい。
まあでもアリスクロスのカードは一応TBなんだよね、「True Bloodアドベンチャー」ってよく分かんないけどw
単に全年齢対象だからTBなのかもしれないけど、これを機に他にも展開してくれないかなぁ

407:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 04:10:38
あのカードPC版じゃなかったか?

408:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 04:37:45
True BloodアドベンチャーはPC版のジャンル名だよ
アリスクロスは別にTBじゃなくても良いけど何でTBじゃないのかは
疑問同じ角川のアゴチカも参戦してるし他はみんな
18禁じゃないんだから合わせたほうが良さそうなのになんか不自然じゃね?

409:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 10:10:14
PC版だったのか、すまん

PC版>TBという人気の差なのかなぁ単に

410:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 15:08:21
アリクロにユキヒトいないしな
あーここらでドラマCDぐらい出しとこうやー

411:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 15:53:59
たたな絵じゃなくても買うから


だから出して下さい


412:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 19:11:11
ユキアキEDのスチル、爽やかですごい好き。
ユキヒトがなんか悪戯好きっぽさを前に出してるからか、同年代でケイアキとはまた違う魅力がある。アキラが押され気味で可愛い。

ユキアキってこんな魅力的なんだぜ?

413:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 11:41:32
そうだ!そうだ!

414:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 15:32:19
お願いだからユキアキのドラマcd出せ


できればあっちの方もありで

415:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 15:33:11
>>414
ユキアキもあれがあればもっと人気出ただろうになあ
せめてチューくらい

416:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 00:32:00
なにこの自分がいっぱいのスレ
吉Pに乗せられた淵井の一時の気の迷いにホイホイされちまった…

ユキアキでチッスぐらいはあると思ってました
複数買いした自分乙
それでも商売にならないと切り捨てられる自分乙

もうキラルなんか知らないっ
でも咎狗が好きでそんな自分は受け入れてる
乙乙乙

417:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 03:05:26
>>416
心の底から乙と言いたい

ドラマCDになるなら、PC版のようにゲームに沿って新しいエピソード追加する感じかな
だったらユキヒトの部屋で二人が一晩過ごしたときに、どんな会話したのか何があったのかを知りたい。それとED後をkwsk
例えあっちの方がなくても全力で売り上げに貢献する

418:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 14:58:00
>>417
右に同じく

419:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 11:47:58
なんかめずらしくレスがいっぱいあると思ったら…ものすげく同意

ユキアキドラマCD出たら買う
ゲームやってユキヒトもユキヒトとアキラのやりとり?とか見てグッときた
もっと見たい

あとゆーぽん絵のユキヒトもものすげくかわいかったので
ワンコインフィギュア第二弾を…!ユキヒトとかトウヤとか各END姿のアキラとか…!
お願いします出してけろ!

420:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 17:48:38
同年代カポーが好きなんだけど
ヤンデレもワンコも何それ美味しいの?なので
ユキヒトとアキラはホントいい同年代だった

421:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 20:01:40
ユキヒトは同年代カテゴリーなの?
お兄さんカテゴリーかと思ってたw
電波お兄さんに対して普通お兄さんを用意しました的な

一応主張しておきますが電波お兄さんが大好きです

422:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 20:03:32
電波お兄さんも好きだけど普通に意地悪なお兄さんもいいじゃないか

423:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 20:09:30
いや、電波電波と言ってると電波お兄さんに悪意を持ってると思われるかなと
心配して主張してみた
普通のお兄さん好きだよ
意地悪というか、天然のデリカシーの無さでアキラの嫌がることをしてそうな
イメージだ>ユキヒト

424:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 20:42:35
ある程度慣れた後はわざとやってるんじゃないかな

425:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 22:25:36
当たりもしない映画に何億もかけてるくせに


605 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 09:22:56
もうTBスレのURLをメールに貼り付けて角川(ていうか吉P宛)に
送ったらどうかな…
沢山希望者いるんだし

606 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 21:55:42
何か世間の仕組み判ってない人多いなー
リア厨じゃあるまいし
そんなもんを、しかも吉Pに送って何の意味があると思ってるんだ?

出版社だって普通の会社だ
社会人経験のひとつもあったら会社で企画の決定権持ってるのは上で
現場じゃないことくらいわかるだろうに
そのうえツノカワのヤングアダルト向け部門は
特に営業が強い(というか制作側が弱い)ので有名

TBは吉PがPC版の数字見せて会社を丸め込んだんだろうが
実際のTB関連の売上は会社が満足する数字に及ばなかった
(18禁エロゲのヒット水準とコンシューマのヒット水準がそもそも違いすぎる)
→これ以上余計なカネつぎ込む必要なし→TB&吉P終了

426:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 22:49:54
なあ。

さすがに赤字になる程の売り上げじゃなかったと思うから
余計に搾取された感がある
狗はいっつもそう
FDフォオオー!って関連商品買っても
「利益をユーザー還元★」とか言ってそのまま次回作の予算に回される
コミカライズが人気出れば「次回作も同じ先生でコミカライズ決定★」
キラルなんかうんこ

427:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 23:29:39
>>425
こんなスレ見せて企画が動くとかw
恥ずかしいからやめてくれ

もうとっくにタイミングをはずしてるからかなり無理だ

428:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 23:52:39
>>421
一応ユキヒトは20代前半でアキラは10代後半

429:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 00:03:16
2chでしかも自演し放題の板の意見は参考材料にもならないと思う
一番有効なのはやっぱり製品封入のアンケートなんだけどね
さすがにこの時期になって新展開は難しいかとあきらめてる

430:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 00:09:16
>>428
それを同年代と思わない自分基準がおかしいのか
20と18だったら同年代、21と18だったらお兄さんって感じる

431:430
09/06/08 00:11:14
自己解決
19と20の可能性もあるんだったね、失礼した

432:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 09:17:47
もしかしてドラマcdが出ないのはアキラ達の中の人の誰かがもうエロ系に出るのは拒否しちゃったとか?

433:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 21:30:28
う~ん最近でもBLCDで見かける面々だからなぁ。
やっぱり収益性の問題じゃないか?あとPと制作側のTBへの愛情度…

434:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 23:05:26
TBがキラルの持ち物ならな…ワンコとかドラマCDはとりあえず出ただろうなぁ

435:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 23:49:11
ユキアキでエロあったら絶対売れる
…気がするよツノカワさん

淵井さん的にはTBはどうなんだろう

436:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 23:56:40
多分ソニーチェックはもうたくさんだと思ってる

437:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 10:11:13
アキラがユキヒトやトウヤに弄られてるのは年相応ぽくていい

438:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 10:26:22
キラルはファンが本当に何を望んでいるのか判ってないから困る

それともわざと?
わざと焦らしてるの?
そういうプレイなの?

439:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 10:37:09
フッチイはTBどころか咎狗すら眼中にないだろ
スプーはドラマCD自ら脚本するくらいに入れ込んでるみたいだし
吉Pやツノカワばかり槍玉に上がるけど、キラルも相当やる気ないと思うよ

440:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 11:12:14
>>437
そのあたりとペスコシ好きだ

441:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 12:45:06
咎狗は手掛けないでも売れるし、放置でおkって感じなんじゃね

442:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 14:24:57
中途半端な関連商品ばかり出されて売れないとか言われても困るお

443:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 15:03:18
>>441
手繋ぎみたいに売れないのもあるけどなw

TB派生なら売れそうな気はするが
中の人的にも

444:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 15:11:04
狗ラジとサントラも思ったより売れなかったってことなのかな

445:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 15:55:14
狗ラジはバラエティーCDもそうだったけど
せっかく声優揃えておいてやることが微妙だったし
CD買う旨みは杉田ファンにしかなかった

サントラもああ変につくりこまれるより
無印の曲の方が逆にいいやと思わされた
ジャケットユキアキはいいが
他のキャラファンにはいっさい旨みなし

446:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 16:07:09
PC版のが荒削りなかっこよさが咎狗にあってるなぁって曲もあった
でも新規で好きなBGMもヴォーカル曲もあったし
ワタナベのサントラ用曲は気になったしジャケットも好きだ
でも買わなかった発売遅すぎて冷めた

447:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 18:15:49
サントラのジャケ絵いいよね
ユキアキ大好き

448:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 19:42:52
>>445
狗ラジCDは杉田ファンに旨みなのかな
ケイスケファンは買わないと聴けなかったっていう

449:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 00:03:18
追憶の風は良かったけど本編の描写が完全に曲に負けてて泣ける

450:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 03:50:42
その本編の描写を補うためにも、ここはひとつドラマCDをね。

451:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 10:22:55
ユキヒトとアキラの会話ききたい
トウヤも出てきたりするやつ

452:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 11:51:13
その三人がつるんでるの好き

453:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 22:08:03
この三人の三角関係が見てみたい

トウ→ユキ→アキ

みたいなやつ

454:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 03:14:26
うーん、どっちかっつーと昼間は仲間でわいわい楽しくやってて
夜はユキヒトに(性的な意味含め)苛められてるアキラが萌える

455:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 23:47:52
11月に出るワンコインフィギャーのシクレが
ユキヒトぽくてうれしー
ホントにユキヒトならいいな

456:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 23:52:46
ユッキに決まってる!

457:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 12:24:11
マジで?
でもユキヒトって髪一本立ってたっけ?

458:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 13:20:01
マボロシエディションのちみユキヒトは一本アホ毛だったが

459:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 17:32:35
エディションちみユキヒトとシルエットの頭そっくりだよな
あと右肩も肩当ての出っ張りに見えるような気もする


460:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 21:23:04
手に持ってるのは拳銃かな
台座はユキヒトの書いた絵になりそう

461:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 21:33:54
ユキヒトなのか・・?
普通にスイプーのキャラに見えるんだが・・拳銃だし

462:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 22:03:45
ユキヒトじゃないかな?スプーのキャラでシークレットなら
拳銃を持ったあの人にはならないと思う

463:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 22:15:13
スプーにあの髪型のキャラはいないとオモ

464:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 14:17:21
ユキヒトも本編で銃持ってるシーンあったね
あのシルエットが拳銃であってるかわからんが

465:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 12:27:17
画伯だし筆か鉛筆かもw

466:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 03:16:27
シクレは画伯だと信じてるよ

467:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 09:10:08
ちみたん買ってユキアキ妄想するか…

468:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 21:09:51
ユキヒトって切れ長だよね

469:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 00:37:47
切れ長なユキヒトは色気がある
色っぽいアキラとお似合い

470:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 00:33:03
分かる
ユキヒトとアキラが並ぶとしっくりくるんだすごく

471:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 10:19:40
ツンツン同士ってのが個人的にツボ

472:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 23:21:57
いいよねツンツン。
でもクールかと思いきや、意外とアキラのことからかったりするユキヒトがツボ。
EDでアキラの指舐めしたとき、ユキアキの関係性が見えて心底萌えた

473:名無しって呼んでいいか?
09/07/04 02:14:18
ユキアキ萌ゆる!大好き!
でもほんとユキヒト√はPC版のキャラと接点がなくなるんだよなぁ…
PC版にすごく愛着ある人にとっては、別物っぽくて抵抗あるのかなーと思う

474:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 10:50:49
そんなことはない
PC版もTBも好きだよ自分は

475:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 13:31:48
七夕ってことでお願いしてみる。

今年…いや来年こそユキアキCDお願いします!!ずっと待ってる!!

476:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 12:08:35
今年とは言い切らないところに泣けた

477:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 00:59:26
詳しくないけどユキヒトの中の人は人気あるらしいね

478:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 20:58:29
中の人の話はどうでもいい

479:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 23:01:41 r3rEfKiH
久々に来たがこのスレって微妙に動いてるんだな
展開があればもっと盛り上がるのに

480:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 23:03:04
ごめん
上げちまった…

481:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 02:28:11
発売から一年は過ぎたんだよね、早いなー
展開欲しいよねー。
それまでゆるゆるとこのスレで呟くよ

482:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 18:31:05
10月にコミック発売
楽しみだ

483:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 00:31:05
十月遠いな…。待ち遠しい。

484:名無しって呼んでいいか?
09/08/09 10:43:30
夏コミでなんか出るみたいだね
未収録絵というとTBだと、雑誌の表紙とか描き下ろしの新イベントCGも入れてくれるのかな?
ゲーム発売から1年以上だし、ツノカワからファンブック2冊目は出ないの決定ってことかw

485:名無しって呼んでいいか?
09/08/09 12:07:27
TBのファンブックは雑誌表紙入ってないんだ?あとは去年の
夏コミポスターとサントラジャケくらいか?

486:名無しって呼んでいいか?
09/08/13 21:40:46
キラル雑記に書いてあるTB初公開イラストピンナップって
トレジャーブックサンプルのユキ&アキ2ショットの絵かな?

TBに関する商品展開はコミックスとちみフィギュアも楽しみだけど
いつかドラマCDとかこないかな…

487:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 19:42:55
ドラマCDかー
コミック来たならその勢いで出しちゃえばいいのに…
ていうか出してくれ!お願いだからユキアキを…!

488:名無しって呼んでいいか?
09/08/16 17:40:19
夏のお祭り的にTB関連で何かあった?

489:名無しって呼んでいいか?
09/08/16 21:15:50
トレジャの詳細気になる

490:名無しって呼んでいいか?
09/08/16 22:14:31
トレジャーはユキヒトとアキラの折込ポスターがあった
絵は公式で見たサンプルの通り

491:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 09:34:12
>>490
ありが㌧!想像よりちょっと大きめなのかな
早く通販してほしい

492:名無しって呼んでいいか?
09/09/20 02:03:15
今さらだけど公式のDLページのムービーがずっとcomming soon...のままだね
たぶんOP映像が入るんだろうけどさ

493:名無しって呼んでいいか?
09/09/20 04:38:42
角/川サイトにコミックスの表紙絵出てるね

494:名無しって呼んでいいか?
09/09/20 23:52:03
アマゾンもきてるんだぜ

495:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 00:39:48
評判はどんな?
買う人多いのかな

496:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 07:47:30
レヴュー待ちかな

497:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 15:27:42
じゃあここでレビューするから買ってくれ

498:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 17:37:39
レビュー待ちしないけど買うんだからね

499:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 23:45:31
>>497
レビュー待ってるよw

500:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 00:11:25
TB漫画買った人はどうでしたか?

501:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 00:57:47
TB漫画
兄なら正方形のカード付き
全員幼めなデフォルメ
淵井×吉村インタビュー7P(挿絵含むと10P)
鳥海インタビュー1P

漫画だけ言えば個人的には物足りない感じ

502:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 11:12:40
>>501
吉Pとフッチイのインタビュー内容どんな感じだった?
けっこうページ数あるからボリュームあるのかな

503:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 03:55:00
当たり前のようにTBとその新キャラであるユキヒトに重点を置いてる
こういう裏があって、とか移植に伴う表現の話とか
縦50文字×横18行という形

504:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 06:39:01
>>500
イマイチだった…
ちょっと買って後悔したが鳥海インタビューあったしまあいいや

505:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 18:57:00
ちなみに漫画は4話構成
あのキャラ出た、この展開来たと思ったら終わってた感じ
インタビューでスッキリまとめてくれた的な評価をしてくれてたけど
パラ読みで終わったし何度も読みたくなるような本ではないことは明らか
ストーリー構成の人がついてだったからその人のまとめ方が駄目だったのか
幼すぎるデフォルメにのっけから萎えを感じたのが駄目だったのか
とりあえずなんか期待はずれな出来

506:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 19:27:12
自分はそんなに悪くなかったと思うけど
インタビューも面白かったし

507:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 13:27:09
絵が少女漫画みたいだった

508:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 08:49:40
ゲームやって無いとさっぱり分からない
新規開拓は望めないな

509:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 15:03:35
ケイスケがツナギじゃないのにちょっとだけ萌えた

510:名無しって呼んでいいか?
09/10/10 00:17:51
よくわからんが上下のトーンが?!だったけど
あれはホントにツナギじゃなかったのかなんなのかw

511:名無しって呼んでいいか?
09/10/10 11:30:11
ユキアキ楽しみにしてたけど短いしまああんなもんか
あの三人をみれただけでもいいや

512:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 00:26:54
>>510
新刊が出るからオサレしようと思ったけど持ち前の地味な性格のせいで大胆な冒険はできず
シルエットは同じでとりあえず色だけ変えてみたけど気付いてくれるかなアキラ?
なケイスケだったらいいなとかなんとか

513:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 07:58:21 IoNcwqDp
なんだそのヘタレ度 萌える

514:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 16:25:45
シート独占して寝てるのがらしくて好きだ

515:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 21:21:21
TBのコミック、最後ケイスケ放置されてなかった?

516:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 23:47:39
だってユキヒトルートメインですし

517:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 21:23:56
生きて帰ったのにEDは一緒にいないよね>ケイスケ

518:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 20:52:33
>最後ケイスケ放置されてなかった?
お互いを案じつつ別々の未来に向かって(アキラにはユキヒトがいるし)……て感じに見えた
森狗漫画見て思ったけど、ホモレイプ後に仲直りよりも親友だと思ってた相手に殺す宣言されて仲直りのほうが難易度高いよなぁ

519:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 22:06:19
コミックだと・・・?!
出てたのか
ユキアキ好きとして失格
ちょっと買ってくる

520:名無しって呼んでいいか?
09/12/07 19:05:55 +K0BzpAm
アプリきたね

521:名無しって呼んでいいか?
09/12/07 22:01:00
来たけどうちは英雄さ…
周りも英雄率多い気がする

522:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 13:10:02 gz03Jsor
auも12月から何かやるんじゃなかった?

523:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 01:36:47
TBのアプリはau対応してないってことだよ
キラルモバイル自体は普通に入会できる

524:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 17:22:58 pb6oxGzK
なんと鬼畜な…!

525:名無しって呼んでいいか?
09/12/26 08:53:03
モバイルサイトの着せ替え500pって高いな…

526:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 22:36:51
ぶきやのブログパーツでシクレのユキヒトが普通に表示されてて笑った

527:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 09:02:02
TBはTBで萌えたな

528:名無しって呼んでいいか?
10/02/01 09:00:25 fOMxC6aa
アプリからこれ始めた

今調度、おまいらの部分で配信止まってる…ドキドキですw

TBと全く同じなのかねこれ

529:名無しって呼んでいいか?
10/09/01 16:32:33
移植来たね
つかこのスレよくもってるな

530:名無しって呼んでいいか?
10/09/01 21:00:30
PSPが出るということはファーストエディションの次も…

531:名無しって呼んでいいか?
10/09/02 12:43:31
PSPページの線画たたな!?

532:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 19:15:09
TBのビジュアルファンブック2出ますように

533:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 21:34:57
シナリオの追加が無いと既存ファン買う人あまりいなさそうだな…
ポーカーにユキヒト参戦したとしても、それだけじゃ弱すぎる
たたな描き下ろし店舗別特典か、カプでのドラマCD店舗別特典つけるしかない

534:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 04:45:01
下手な追加(≒改悪)はやめて欲しい
ポーカーで十分過ぎるから余計なことはしないでお願い

特典つけられてもどうせシキアキ、良くてユキアキだし・・・

535:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 20:28:13
そもそもPSPはTBゲタ移植じゃないのか

536:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 00:04:49
ポーカーもオマケで移植されるよ

537:名無しって呼んでいいか?
10/09/20 21:02:15
色んな所で予約始まってるけど店舗特典無さそうだね…

538:名無しって呼んでいいか?
10/09/20 21:43:21
ベタ移植で、追加あったとしてもポーカーにユキヒト参戦のみ?
特典がアキラねんぷちだけで、店舗特典無し
ほんと商売下手だな…
これだけじゃ既存ファン買う人あまりいなさそうだし、限定版も余りそう

539:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 00:12:18
手元で気軽にプレイ出来るのは有り難いけど
今更TB版を複数買いって気分でも無いなぁ

540:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 21:05:24
ねんどろに手出してる身としてはねんぷちにクマーされるかどうか迷う
でもゲームにくっ付けるんじゃなくて普通に販売した方が儲かりそうなのにな…
ワンコインに先手取られてるからダメなのか

541:名無しって呼んでいいか?
10/09/27 20:52:14
移植版は新規&18歳未満のファンに買って貰うためのものだと思うが

542:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 13:02:22
最近のPSP移植は値段が高いなー
もっと安かったら購入したかもしれん

543:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 20:45:25
URLリンク(ameblo.jp)

544:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 18:39:56 FqOnZTUO
ショップ特典はメッセのブロマイドくらい?>イラネw
キャンセルが直前でも出来るアマゾンで予約しとくか
ショップ特典で欲しいのが出たら切り替えよう

545:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 21:24:43
ほんと高いな
移植の紙芝居ゲーが一番高いんじゃないかってくらい高い
ワゴンに入ったら買うかも

546:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 00:50:15
たぶんすぐ値崩れしそう?
PS2のときも特典付きのが半額以下になったような覚えがある

547:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 01:57:49
福袋に入れるには早計っていう微妙な発売日だな

548:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 10:34:43
既存が買わなくても新規が買うから無問題

549:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 10:54:48
アンチまがいの既存より買ってくれる新規

550:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 18:55:03
TBPに処刑人の幼少期が追加されたキャラクターファイルが同梱されれば
間違いなく買う

551:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 19:54:22
>>546
虎でPS2特典付き初回版が3000円で売ってた時に買った

552:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 20:17:14
イベントCGはどう表示するんだろう
上下を切られて16:9はいやだな

553:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 20:31:43
私が持ってる移植版乙女ゲームのスチルは
4:3で左右にサイドパネルがつく
知る限り16:9はみたことないなあ

554:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 15:41:16
PC版しかやったことないんだけど、TBってカウは出ないの?

555:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 17:09:34
出るよ
冬服だけど

556:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 18:24:00
>>555
ありがとう
あの衣装じゃないのは残念だけど、TBPプレイするのが楽しみ

557:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 23:08:45
店舗別特典はあるのでしょうか

558:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 15:47:46
アニメの出来次第では新規さんが流入する可能性もあるから
早めに予約したけどそんな心配まったく必要なかったぜ

559:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 22:59:07
>>557
滅背でパケのアキラブロマイド
兄友は無いみたい

560:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 23:12:57
ねんぷち他の他ってなに?

561:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 00:26:48
PS2特典と同じ小冊子かとおもった

562:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 09:16:51
>>560
まだ決まってないんじゃないの
ってかアニメからの新規なんて全く期待できないw
9999本は無理だろこれw

563:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 20:48:05
投売りされたら買おう

564:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 22:36:01
PS2だって初週1万行ったのがやっとだったし
追加要素も無いんじゃ半分くらいあまりそう

565:442
10/10/16 04:23:46
ねんぷち目当て・元々のゲームのファン・アニメからの新規でも9999本はきつそう

566:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 04:35:13
↑442って消すの忘れてた

567:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 04:35:54
兄はタペストリー付くみたい

568:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 14:40:05
PSPに移植ってんで喜んで予約したが、追加がポーカーだけかよw
たたなの書き下ろしも画像でるだろうし惹かれん
前に発売してた咎狗ポーカーさっぱりだったから予約外してきたよ
なんか残念だ…
さすがにTBで学習したから評判見て買おう
TB5つもあるしw売るに売れない

569:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 19:40:48
PSPか…処刑人サイドで主人公選んで始められんなら買うわ

後は本格的格闘ゲー要素追加してもらって、実際に頂点を目指す感じで

570:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 21:33:54
ねーよ

571:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 22:35:55
URLリンク(www.animate-onlineshop.jp)
通常パケこれか
カリスマの二の腕すげえなw
普通にタペストリーほしいからメイトで予約すっか…高いけど…

572:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 23:35:59
>>751
おお!!!
限定版には通常版のパケつかないの?

573:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 23:57:09
答えは>>751が答えてくれるよ

574:名無しって呼んでいいか?
10/10/21 00:00:15
>>751に期待

575:名無しって呼んでいいか?
10/10/21 00:00:58
>>751に到達するまでに発売されるよ

576:名無しって呼んでいいか?
10/10/21 00:12:18
ごもっとも

577:名無しって呼んでいいか?
10/10/21 03:57:15
50cmの70cmか
いいなあ
タペストリーほしい

578:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 20:09:30
限定版の中身がアキラのねんどろ他ってなってるが
なにが付くかは発表されてないの?

579:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 20:24:24
>>578
っぽいね
まだ1ヶ月以上あるし

アニメイトで予約したけどタペストリって1000円くらいなのかな

580:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 20:29:10
スチルは画面に合わせるみたいだね
他のゲームだと設定で4:3と選べたりするんだがどうなるかな

581:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 20:58:50
角川に期待しちゃ駄目

582:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 23:45:21 rf89pWrP
選べるって見たきがしたけど
てかアニメイトの予約ページのアキラどうにかして欲しい
被ってる…

583:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 00:04:32
尼の説明んとこには選べるってあった

584:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 00:56:54
選べてもスチルの一部が切れるのは確定なんだね

585:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 15:47:21
限定版特典てっきり冊子か何かかと思ったら
モバイルクリーナーとは…

586:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 16:41:18
見てきた
あれはいらないw
せめて咎狗ポーカーの絵ならよかったのに

587:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 16:57:14
ねんぷちとクリーナーで1000円…
冊子はPS2版でやったから付かないのかな
兄で8000円は高いけど記念だと思って我慢する

588:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 19:20:17
冊子が付いてくるなら即限定版予約するんだけどなあ…
ねんぷちとクリーナーじゃちょっと食指が動かない

589:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 11:28:42
>>588
キラルカフェの時でしゅんにねんぷちの他に特典つくのか聞いたら
あるような事仄めかしてたよ
まぁでしゅん情報だから確信は無いけど

590:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 16:28:43
その他の限定版特典がクリーナーってことなんじゃない

591:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 18:04:54
来月発売ならもう情報出て無いとおかしいからクリーナーでFAじゃない
ねんぷちもクリーナーもどうでもいい

592:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 00:16:43
クリーナーってアキラのパケ絵?

593:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 00:36:09
そうアキラのパケ
ラボのソリドクリーナーの方が欲しいなぁ

594:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 15:19:17
クリーナーだと予約特典レベルだよな

595:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 20:53:23
予約特典にしてもしょぼい

596:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 03:59:20
何故ベストをつくさないのか
もっと付けてくれてもいいのに

597:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 23:13:43
PSPのPVの曲が微妙すぎて死ねる・・・

598:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 00:37:08
だっせえよな

599:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 01:10:07
ワンツースリーェ…なんかなー
PV曲があっちでもこっちでも評判悪過ぎてどんなもんかと思ったけどこれはw
本当ちょっと前の熱血系アニソン風というかまた微妙なのもってくるな…

ポーカーPSPで出来るし買うかなーと思ってるけどもう少しブログでまめに取り上げるとか
キラルにしろツノカワにしろ売る気あんのかと小一時間ry
とりあえずPS2版で笑っちゃうくらい滅茶苦茶間違いまくってた
ミュージックモードのひどい曲表示が直ってる事を祈る

600:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 01:11:24
もしかしてポーカーもベタ移植?ユキヒト参戦なし?

601:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 03:01:23
ベタ移植だろ
キラル盛でってわざわざ紹介してるしそれにユキヒト参戦だったら
最初から書いてると思うよ

602:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 08:16:17
あれ、ユキヒト参戦と聞いてたけどデマ?

603:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 09:32:32
ユキヒト涙目
どこまでも報われないやつだなー
せめてチュウさせてやってくれ

604:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 09:47:22
トウヤがもっと見たいなぁ

605:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 10:03:12
ちまユキが一方の店では最安値で一方ではシークレットとして
最高値で売られててそれもどっちも大量に
報われないな

606:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 10:56:22
>>602
それどこ情報?

607:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 10:56:44
ユキヒト欲しいからうちの地方でも売ってくれ・・・
狗しか興味ないから他作品が混じるキラルの森は困るんだよな

608:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 10:57:32
>>606
忘れたが多分2chのどっか

609:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 11:04:49
>>608
2chじゃガセの確立の方が高そうだなw
にしてもベタ移植じゃなんか勿体無いなぁ
EDその後みたいなのがあればいいのにww

610:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 17:13:39
チュウがない…だと…?
そうか>>603は目の錯覚か
今日は疲れてるのかな

611:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 17:17:29
>>610
現実逃避良くない

612:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 18:39:36
>>607
ちみシリーズの販売されてる半数以上がシークレットのユキだったから全部>>607のところ
に嫁にいけばいいのに
自分は新品で3個買ったうち1つユキヒトが出てきてラッキー!と思ったのは嘘です

613:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 20:17:00
ねんぷちアキラ微妙

614:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 23:35:42
ちょっと聞きたいんだが
PC、PS2とで楽しめるのはどっちだろうか
購入検討中なんだけどPCが18禁でPS2がCEROCってことは
内容多少違うんだよね?


615:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 00:44:01
BLエロが平気なら絶対にPC

616:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 01:08:09
>>614
>BLエロが平気なら絶対にPC
ただしグロが平気な場合に限る

617:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 06:48:11
>>614
エログロ平気なら断然PC
ただしユキヒトが気になるならTB(PCにはいない)

618:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 07:18:53
>>614です
>>615-617
ありがとう!エログロはたぶん平気
ただ、血がドバッとか腕が飛ぶ足が飛ぶならいいけど
内臓でろっとモロに描写されてるとかだったら厳しいかも
PSP移植ときいて興味をもったんだけど
やっぱり絶対断然PCの方が楽しいならPC版買うことにする!
教えてくれてありがとう!
でもユキヒト少し気になる…

619:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 07:51:38
>>618
映るの一瞬だけど内臓モロスチルがある

その一瞬だけ目をつぶるか、あるキャラのBADさえ回避すればいいが
あのキャラはBADこそ真骨頂ともいえるから個人的には見て欲しいんだよな・・・
がんがれ

620:か
10/11/13 18:09:06
>>614じゃないけど便乗
自分はアニメ見てハマった新参でゲーム買おうと思ってるんだけど
エロは平気でもグロかなり苦手な人間だからPSPのほう買う気でいるよ

PC版もやってみたいけどグロの加減が怖くて手を出せない…
それともPC版のグロってBADの内臓くらいしかないの?
本編にグロいのなければBADは見なければいいから大丈夫かなと思うんだけど

621:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 18:37:03
そういや赤頭巾ちゃんエンドも人によってはゲッソリきそう
バッドエンドでもろグロあるくらいだからエロ平気でバッド回避する気満々なら
買ってもいいんでね

622:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 00:24:26
>>614です
>>619
え、咎狗ってそんなにグロいの!?
グログロいってもそこまで無いだろうwと思って
「内臓でろっとモロは厳しい」って書いたんだ
…でもおすすめならがんがる!ありがとう!

623:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 00:57:51
>>619
グロスチルが怖くてそのバッドだけ回避してたんだけど気になってきた
一瞬映ってすぐ消えるのならやってみたいんだけど
目を瞑るタイミング教えて欲しい
選択肢のすぐ後とかかな?

624:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 09:21:58
スチル出るのはBADのラスト付近
最後の選択肢からだと大分後

大体「痛みが急に加速」した次の台詞の直後にくる

625:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 11:10:51
ありがとう
薄目開けつつやってみる
タイミング分かってると心の準備が出来て安心だわ

626:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 11:15:53
自分はグロ苦手だけどあの程度ならなんとも思わなかったけどなあ

627:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 13:15:42
スチルは出てすぐ消えたから、ん?今の?って感じで
想像してたグロよりグロくはなかった

628:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 14:02:54
グロ耐性は本当に人によって千差万別だから一概には言えない

つかここTBスレ

629:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 16:28:15
移植版とPC版買うの迷う人はPC版スレの方で聞いた方がいいと思う
平気ならPC版を進められるけど

630:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 21:20:11
たたな絵が変わりすぎとかやたら叩かれてるけど
年月で絵が変わるのは当たり前だし、全然綺麗だと思う

まず現たたなで狗絵を見れることが胸熱…二度と見れないと思ってただけに

631:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 21:23:05
PSPが最後の最後だろうな
うたプリだっけ?
アレのイラスト見ると気合入ってると思うのは気のせいだよね

632:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 21:35:57
PSP通常版絵がおかしい
ラフ絵はたたなでも別の人に線画おこさせただろ
別の人が描いた手癖が色々出てるよあれ

633:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 23:49:27
>>631
狗パケと違って仕上げまでたたながやってるからじゃない?

634:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 11:07:32
>>633
やっぱ本人じゃないと雰囲気変わっちゃうのか
キラルの雑記かなんかで限定版アキラの線画あったっけ

というか通常版とも限定版とも変な感じがするよ…

635:名無しって呼んでいいか?
10/11/15 15:33:27
でももう二度と描いてくれないと思ってたから嬉しかった

636:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 11:47:50
>>630
叩かれてるってどこで?
変わらない絵なんて無いのにね…
結局「自分の中の咎狗」に拘りすぎなんじゃと思う
アニメも出来はアレだけど、必要以上に叩いたり
善意で咎狗の何かをやりたいって人
これからどんどん減ってくんだろうな

637:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 14:05:30
有名人は何かしら叩かれるからしゃーないべ

PS2版買ってないからPSP版が楽しみだけどOPが移植される度にどんどん軽くなってくな

638:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 22:01:01
>>637
あれOPじゃなくてPV
OPはちゃんとGRINDなんじゃないかと

639:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 22:44:34
そうだったわ

PSP版はきーやんのGRINDかな

640:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 13:26:27
よかったあれOPじゃなくて…
イメージ変わりすぎてズコーだったわ

641:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 10:29:07
そんなとこに金かけるならポーカーにマロ追加してくれ

642:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 21:27:34
ユキヒト出ないのか
ただのベタ移植なら買う気が下がる

643:名無しって呼んでいいか?
10/11/29 22:23:57
兄特典のタペストリーのイラスト見た後から
咎狗の血TBP限定版のパッケージイラストが気になって
角川にメールしたら14日ぶりに返事が来たよ。
(返事が来たのは3日前だが今確認した;)
TBP公式サイト確認してみたら本当に説明とパッケージ絵が追加されてたw
公式メインのアキラ単体のイラストよりタペストリーの絵が好きだったんで
これで安心して限定版買えるよ(*´∇`*)
----以下返事の一部----
■「アキラ単体絵」は「限定版の描き下ろしBOX」に使用しています。
■PSPソフト本体のパッケージは、通常版/限定版共通で「7人集合絵」 を使用しています。

●●様の想いは弊社とNitro+CHiRALのスタッフ一同で共有させていただきます。
また、●●様のご意見を参考に、公式HP上で「全員集合絵がPSPソフト本体に使用されている」ことを
記載するようにいたします。

644:名無しって呼んでいいか?
10/11/30 00:43:56
>>643
乙~!

限定版予約するのに兄でタぺストリー集合絵あるからいいやと思ってたけど
限定版もパッケージ同じなのはそれはそれで残念
あと1ヶ月切ったね

645:名無しって呼んでいいか?
10/12/07 21:21:09
ところで兄限定セットは値段を考えると特典(タダのおまけ)付きではなく
グッズ(タペストリー)とのセット販売だと思った方がいいのかな。
虎と滅は限定版の値段のままで特典が付くんだよね・・・。
購入を検討している方はどこで買いますか?


646:名無しって呼んでいいか?
10/12/08 09:37:49
タペストリーつき予約済
他は考え中

647:名無しって呼んでいいか?
10/12/08 10:32:49
予約はアニメイト即決だったなあ
1000円で一般流通しないタぺストリー付なら買うしかない

648:名無しって呼んでいいか?
10/12/08 16:06:25
840 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 15:31:22
 ◆akiba.tvで『咎狗の血 True Blood Portable』が紹介されます! [10.12.07]

 12月8日水曜日20:00から放送予定の「水曜GAMEしよう!略してミズガメ!」にて
 『咎狗の血 True Blood Portable』が紹介されます!
 番組中では、“でしゅん”がゲストとして登場し、
 『咎狗の血 True Blood Portable』の魅力をお伝えするほか、
 ゲーム本編や「咎狗ポーカー」を実際にプレーする様子も放送予定です

649:名無しって呼んでいいか?
10/12/08 20:04:20
>>648 開始~

URLリンク(akiba.tv)

650:名無しって呼んでいいか?
10/12/15 11:32:08
店舗予約まだ決めてないや
通販でも店舗予約つくんだよね?

651:名無しって呼んでいいか?
10/12/15 14:02:57
アニメイトは通販で予約特典あったはず
他は知らない
早く予約しないと無くなるところもあるんでね

652:名無しって呼んでいいか?
10/12/15 14:32:31
予約特典どころか発売日当日分も売り切れてる所もあるぞ
急いだ方がいいよ

653:名無しって呼んでいいか?
10/12/15 14:58:00
ありがとう!
ボーナス入るし奮発して兄で予約してきた

654:名無しって呼んでいいか?
10/12/15 20:34:28
間に合って良かった
タペストリ付きかな?来週が楽しみだね!

655:名無しって呼んでいいか?
10/12/22 00:51:26
いよいよ日付的には明日になったね
タペストリーB2が結構大きいことに気付いて兄で予約してきた
飾らないけどさ

656:名無しって呼んでいいか?
10/12/23 13:00:18
限定版咎狗の血TBP届いた!!
思ったより箱大きいw
しかしねんぷちがアームとスタンドに上手くはまらないな・・・
限定版買った人は折れないように気を付けてね~
今からプレイするお~

657:名無しって呼んでいいか?
10/12/23 13:25:35
自分も届いた!箱でかいよねwwww
ねんぷちは袋から出せないw

658:名無しって呼んでいいか?
10/12/23 15:31:21
買ってきた!
タぺストリー思ったより全体的に緑色だね
ねんぷちのナイフ願いってちゃんと書いてあるしちっこくて可愛いw

659:名無しって呼んでいいか?
10/12/23 15:40:19
なんだみんなアニメイト通販で買っているのか?

660:名無しって呼んでいいか?
10/12/23 16:14:54
PSP版発売日だというのにPC版をぽちってしまった
クリスマス時期で遅れてくるかな…速く届けー

661:名無しって呼んでいいか?
10/12/23 16:28:58
追加要素ってPS2版に比べて一切無いんだよね?
ポーカーもベタ移植?

662:名無しって呼んでいいか?
10/12/23 17:44:58
>>660
おお!早く届くといいね

663:名無しって呼んでいいか?
10/12/23 17:53:59
>>659
ポイント付くしタペ欲しかったから兄一択ですた

664:名無しって呼んでいいか?
10/12/23 18:29:48
あああああ
折角買ったのに本体充電忘れてた!

665:名無しって呼んでいいか?
10/12/23 21:44:03
メッセにしたノシ
トートバッグでかいし丈夫そうだしパッと見
同士にしかわからないような柄だし満足w

PS2版未プレイだから今から浸るよーwktk


666:名無しって呼んでいいか?
10/12/23 21:56:53
>>664
おまおれw
バージョンうpできないwww

667:名無しって呼んでいいか?
10/12/23 22:57:04
ねんぷちアキラかわいいなぁ
TB初めてなので楽しみだ

668:名無しって呼んでいいか?
10/12/24 03:05:55
自分もメッセ組
トートはお弁当箱入れるサイズくらいだと
勝手に思ってたから普通サイズで地味に嬉しい

669:名無しって呼んでいいか?
10/12/24 12:19:56
PSP版まだ買ってないんですがCGとかって4:3から16:9になってるから
上下カットされてる部分って見れないんですか?


670:名無しって呼んでいいか?
10/12/24 12:24:12
>>669
切替え可能

671:名無しって呼んでいいか?
10/12/24 12:34:23
初めてTBやるんだけど渇いた水スチルのあたりの絵がなんかもう違う・・・
たたなさん絵が変わりすぎていて違和感がすごい

672:名無しって呼んでいいか?
10/12/24 12:36:21
>>671
原作スチルも場面によってかなり絵柄にバラツキあったと思う
正直今までプレイしたボブゲいずれもそうだったからもうそういうもんだと
思って雰囲気で萌えてる

673:名無しって呼んでいいか?
10/12/24 12:37:32
>>670
そうですか、しつこくて悪いんですが4:3に切り替えたら両端ってどうなってますか?


674:名無しって呼んでいいか?
10/12/24 12:47:24
マロかわいいよマロ
ぺろぺろちゅっちゅ

675:名無しって呼んでいいか?
10/12/24 13:12:22
>>673
両脇に枠がつく
何種類か選べる

始め適当に選んだらシキティで存在感ありすぎ浮きすぎでワロタ

676:名無しって呼んでいいか?
10/12/25 12:21:40
TB初めてプレイした
トウヤは魚の睦みたいな感じだと思ってたから声が低くて驚いた…!

677:名無しって呼んでいいか?
10/12/25 15:29:06
>>662
アマゾンタから今日届いた
ありがとーメリクリー!
今からやってくるぜい

678:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 10:13:18
キラル盛り持ってなくて初めてポーカーやったけどすごく面白いねww
キラル盛り買っとけばよかった

679:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 16:30:00
タカハシって誰かのルートで出てくるの?

680:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 16:32:05
>>679
没キャラ
ルートもなにもありません

681:名無しって呼んでいいか?
10/12/26 18:11:27
>>680
ありがとう!タグ付けてたからイグラ参加者かと思ってたw
あの風貌でトシマに出没ってどんなキャラだと楽しみにしていたから残念だ

682:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 02:41:33
TBP攻略中
通常のセーブとシステムデータのセーブってどう違うの?
おしえてエロい人

683:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 09:19:45
システムセーブは環境設定や既読やコンプ状況なんかを記録するもの
ED後にこれやらずに電源切ったらコンプしてようがなかったことにされる
ちなみに通常セーブの時に同時にセーブしてる

684:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 12:52:41
>>683
ありがとう親切なエロい人
もうすぐエンディングなので助かりました!


685:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 13:50:20
リンちゃん√が一番面白いなこれ
後は糞

686:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 15:40:57
咎狗PSPコンプした。
そして初日プレイの真っ最中にPC版を密林でサントラと一緒にポチッた。
でもきっとWindows7だからまた動かないんだろうな、ラメントみたいに…。
年末だけどキラルのサポセンはいつまで対応してくれるだろう。
そして背景が1つ埋まらないorz

687:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 21:51:39
自分もまだPC版やってない
ゲーム用に1台はXPのままにしとくかな

688:名無しって呼んでいいか?
10/12/27 21:55:30
サポセン年内はきついかもな
平日だったらすぐ返事きたよ
7でも快適に動いてる

689:名無しって呼んでいいか?
10/12/28 01:18:36
ウサピョンピョン、カエルゲロゲロ言ってるグンジかわいいいいいいい

690:名無しって呼んでいいか?
10/12/28 08:48:16
なんでTBではウサちゃんになったんだろうねw
ピュアラビットって言い方には萌えたw

691:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 13:50:30
窓7の64bitでラメントが動かなかったので、間違いなく咎狗も動かないと予想。
そしてキラルにメール送った次の日からキラル年末年始休業…。
あああ、PC版咎狗が届いてもプレイ出来ないぃぃぃぃorz
そして相変わらず背景が1つ埋まらない件。一体どこで拾えるんだ…。

692:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 13:59:49
自分も背景1つ埋まらない
上から5番目の一番左
あとフルコンプ後に出るアキラたんとカリスマのCGって描き下ろし?顎…

693:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 15:06:34
>>692
描きおろしあるの?

694:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 15:19:37
>>693
PS版は持ってないから描き下ろしかどうか分からないけど
集合絵の他にTBPのロゴが入った壁紙が2枚あった
刀を構えたカリスマとアキラたんの顔アップ

695:694
10/12/29 15:22:34
それとちみ11人集合壁紙もあった

696:694
10/12/29 15:25:23
何度もごめん
カリスマはパケ絵だった
アキラは見たことない

697:694
10/12/29 15:26:53
パケ絵カリスマじゃなかった
スレ汚しすみません…

698:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 15:30:14
>>694-696
アキラは描き下ろしなのかな…
まだ購入迷ってるから参考になった有難う

699:698
10/12/29 15:33:02
此方こそ何度もすまん
カリスマとアキラはたたな絵ぽい?

700:694
10/12/29 16:10:01
>>699
たたなだったよ!
既出絵かどうか分からないので一部だけうp
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

701:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 16:28:01
既出絵だね

702:694
10/12/29 16:45:01
>>701
そうか…
色々とスマン

703:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 16:51:08
ビトロとケイスケBADエンド出た?
分岐が出ない…

704:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 17:20:52
>>683を読むと分岐点でのセーブでわざわざシステムデータにセーブを
しなくてもよいって事でok?

705:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 17:44:14
>>703
出たよー。確かビトロ分岐はパンのとこだ
ケイスケはその後の分岐でバッド行ける

706:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 18:47:14
TBP発売したのに過疎ってるなw新規は買ってないのか?

707:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 19:52:16
新規だったらPS2を薦めるけどな
CDや冊子ついてるし

708:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 20:08:06
PS2の限定冊子はいいよね
少年時代の曲が自然に流れてくる

709:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 20:14:01 gVH20JIP
CGでアキラの上から3番目一番右が埋まらないw
だれか選択肢教えて

710:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 21:41:51
>>709
ビトロEDだよ
ケイスケルートでパンを食べる

711:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 22:01:15
TBP通常版のジャケットもたたなだったのか
絵変わり過ぎてて…外郎かと思ってたw

712:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 22:10:44
>>706TBPで咎狗デビュー(BLも)しました
PC版と悩んだのですがエロは大好物ですがグロ耐性ゼロなのでTBPにしました
でもやっぱり物足りないです
ケイスケ√は朝チュンなのにどっちが攻めなのかわからないし(最初はケイスケが攻めっぽかったけどアキラが上下体勢入れ替えてるし)
シキ√はGOOD ENDは何でアキラがずっとシキと一緒にいるのか理由が弱すぎる
監禁√はただのイジメッコみたいだし…(PC版だったらエロエロなのかな)
自分のグロ耐性の無さが本当に悔しい!
アルビトロと狗のスチルでビトロが目をムキッてするだけでも怖かった…

713:名無しって呼んでいいか?
10/12/29 23:19:41
>>712
自分もグロ駄目で採血しただけで脳貧血で倒れちゃうけど
PC版プレイ大丈夫だったよ

確かに一部BADは読み飛ばし気味だったけど
それ以外はTBと余り変わらないと思う
殴り合いとか猛のシーンとか平気だったら大丈夫じゃないかな?

714:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 00:19:18
>>712
シキ√はPC版やらないと意味がわからないと思うよ
グロスチルも言う程多くないしPC版お勧め

715:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 00:33:32
シキ√はPC版+ドラマCDと渇水でようやく理解したなあ

716:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 02:21:10
渇水重要だよね

717:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 02:45:44
PC版やってPS2やらずにTBP買った
シナリオやCG結構追加されてるんだね
リン√終わったところだけど他√も楽しみ

718:712
10/12/30 02:52:27
>>713>>714そうなんだ…
やっぱり最初からPC版買っておけば良かったかな
こわいBAD ENDはTBPで見てグロスチルを見ないようにすればいいかな
実はアニメの実況で腸EDのスチルが貼られてたのを見ちゃってそれでPC版諦めたんです
でもシキ√もちゃんと理解したいしPC版買おう!
決心が鈍らない内に今からポチしてきます!
それと渇水ってなんですか?
シキ好きなので理解するのに大事なら買いたいな

719:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 03:03:37
>>718
外伝に載ってる渇いた水ってタイトルのSS
PSPの手で水飲ませる話で
あの後エロがある

720:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 03:03:55
>>718
淵井さんの書いたシキアキ小説で正式タイトル「渇いた水」
咎狗の血外伝という本に載ってて、ニトロキラルの通販で買える
もしかしたらオタ書店にもあるかもしれない

尼ではボッタ価格で出品されてるから気をつけろ

721:718
10/12/30 03:31:16
>>719>>720素早いレスありがとうございます
今PC版を密林で購入してきました
ニトロプラスダイレクトで外伝在庫あるみたいなのでVFBと一緒に購入してきます
もう夜中の変なテンションで一気に突き進みますw

722:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 11:26:09
スチルが二個埋まらんお…

723:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 12:12:25
バレスレあるけどみんなこっちに着てるね
買ってから放置でやっとおまイラシーンまで行った
PC版何十回もやってたからマロ追加シーンにむずむずするw

724:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 18:00:59
年月が経ってるから仕方無いとは思うが
追加シーンの絵は違うし塗りが雑過ぎる
折角のいちゃいちゃシーンも萌えないよお
全員別人みたいだ

725:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 18:42:16
PSP版のアルビトロENDが唐突に終わってしまって消化不良気味なんですが
これってPC版だともうちょっとシーンがあるのでしょうか?
いよいよこれからと言う時に暗転して終わりだと・・・
もしそう言うシーンとかあったら喜んで買ってしまいそうな自分がいるのも
怖いのですが

726:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 18:56:49
>>725
追加シーンはほんの少しでセクロスも無いけど
アヘ顔の可愛いアキラが拝めるよ




727:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 19:07:26
>>726
㌧㌧
セクロスないのは残念ですがwPC版ではグンジとキリヲのもあると知り
アヘ顔の可愛いアキラと共に堪能するべく尼でポチってきました

728:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 19:08:00
>>725
自分はPC版も消化不良で終わったなー
人体改造もされないよ!

729:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 19:11:11
>>727
攻略頑張れ!PC版は萌えが詰まっててイイヨ

730:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:28:24
コンプしたのに背景が1つ埋まらない…
上から5番目の一番左なんだが、どうやったらでる?

731:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:30:34
PSP版とPS2版って何が違うの?特典?

732:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:52:28 CDPywT1d
>>730
自分も埋まってない


733:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:53:47
sage忘れすみません……

734:名無しって呼んでいいか?
10/12/30 23:56:44
>>731
キラル盛にあった咎狗ポーカーが追加されたくらいで
後はベタ移植

735:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 00:13:48
>>734
そうか
ありがと

736:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 12:49:25
>>730
自分も埋まらない
誰か教えて…

737:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 16:37:25
シキとユキヒトとのキスシーンがなくて残念だった
原作買えばシキのキスCG見られますか?

738:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 16:38:40
間違えた原作じゃなくてPC版でした

739:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 17:17:20
>>738
残念ながらキスCGは無いです
でもシキ√はTBでかなり変更されてるので
好きならばぜひ原作お勧めします
エロCG等どの絵もとてもきれいですよ

ただ>>714からの一連の流れを読んでもらうと分かりますが
シキ√は外伝小説とドラマCDで補完して完成と言われてるので
ぜひそちらもお勧めします

ユキヒト√は短すぎて自分も色々残念でしたw もっと見たかったです

740:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 17:18:26
シキとユキヒトのキスシーンだと

741:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 17:27:11
>>740
なぜそうなるw

742:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 17:33:27
絵的にキレイだなと思ってさw

743:名無しって呼んでいいか?
10/12/31 18:51:05
>>739
ありがとうございます!キスCGがなくてエロはあるんですねw
シキが一番気になってるのでまずPC版を購入してその後小説とCDも集めたいです

744: 【中吉】 【310円】
11/01/01 02:26:05
あけおめー

>>730
左の上から5番目は夜のビトロ城の玄関のCGだね
シキ√でビトロにトランクを渡すシーンで使われてる
このイベント出すには「写真を見て誰だろうと思う」の
フラグ立てた後「目を逸らす」を選ぶと起こす事ができる
他のキャラのフラグは一切立てたら駄目


745:名無しって呼んでいいか?
11/01/01 11:45:45
>>744
ありがとうございます!
早速やってきます


746: 【だん吉】 【160円】
11/01/01 13:01:41
アキラたんハァハァ

747:名無しって呼んでいいか?
11/01/01 14:35:38
>>744
ありがとう!

748:名無しって呼んでいいか?
11/01/01 14:56:13
>>744
本当にありがとう!

749:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 14:33:20
咎狗ポーカーの為だけに買う価値はありますか?

750:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 14:42:19
>>749
知らねぇよw

ポーカーだけなら編集されてないキラル盛りでもいいんじゃね

751:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 15:22:10
ユキヒト√物足りない
ENEDでの実験回想シーンの描写が欲しかった
色々と掘り下げると面白くなるだろうに残念だ
PC版+TB+ユキヒト√補完の完全版を早く出して下さいキラルさん

752:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 20:38:14
>>751
物足りないよねぇ
これからと思ったら地下道入ってびっくりした
せっかく同じ孤児院や絵を描く設定があるのに
全然活かせないまま終わった印象
見た目好きだから完全版出して欲しいわ

753:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 22:22:11
その補完が今度のキラルナイトDVDじゃないの?

754:名無しって呼んでいいか?
11/01/02 22:22:37
やったーユキアキ大期待

755:名無しって呼んでいいか?
11/01/03 00:47:47
>>751
完全版出たら間違いなく買うわ
マロの18禁見たいよー

756:名無しって呼んでいいか?
11/01/03 15:47:29
ケイスケの隠しボイス音量が小さくて聞き取りづらいお

757:名無しって呼んでいいか?
11/01/03 22:31:42
>>756
イヤホンで音でかくして聞けお

758:名無しって呼んでいいか?
11/01/03 23:35:15
隠しボイス?最後の「…、…」とは別?

759:名無しって呼んでいいか?
11/01/03 23:39:51
>>751
キャラはいいのに勿体無いよな
ユキアキのアンソロジー再販して欲しい

760:名無しって呼んでいいか?
11/01/03 23:41:26
>>753
補完できるような内容なのか不安

761:名無しって呼んでいいか?
11/01/04 00:05:21
>>759
ユキアキのアンソロなんてあるの!?

762:名無しって呼んでいいか?
11/01/04 00:08:26
>>761
とらのあなのプリンセスサイドで見つけた
再販希望しといた

763:名無しって呼んでいいか?
11/01/04 00:09:04
それ同人?
虎に再販希望出しても意味ないだろ

764:名無しって呼んでいいか?
11/01/04 00:14:41
>>763
だって再販希望ボタンがあったんだもの

765:名無しって呼んでいいか?
11/01/04 01:53:30
>>760
他カプと同じく後日談かな
スルーされてなくてよかったと思ってるw

766:名無しって呼んでいいか?
11/01/04 03:57:03
>>765
後日談か!ワクワクしてきたぞ
3月が待ちどうしい

767:名無しって呼んでいいか?
11/01/04 04:05:23
>>765
ユキヒト×アキラってあったけど18禁ではないよな

768:名無しって呼んでいいか?
11/01/04 12:12:58
×表記初めて見たかもしれない
友達以上の関係に発展していますように

769:名無しって呼んでいいか?
11/01/04 12:24:11
がんばれユキヒト

770:名無しって呼んでいいか?
11/01/06 16:18:22
PSP版でもアルビトロENDあるんだ
もう一回やってみるお
シキルートがもの足りなくてがっくりしてたお
モトミが自分の中では一番よかったお
2828しっぱなしだったお

771:名無しって呼んでいいか?
11/01/06 21:06:32
でっかくなったリンを見てから
リンアキだとしか思えなくなってしまった…
アキリン好きだったのにぁぁあぁ


…これはこれでおいしいです

772:名無しって呼んでいいか?
11/01/07 22:20:52
やべ、追憶の風神だわ
EDスチルといいケイスケへの思いがひしひしと伝わってきて泣きそうになる

773:名無しって呼んでいいか?
11/01/08 11:29:49
PSP新規なんだが聞きたいことが…
なんかケイスケ(黒?)がぐったり(?)したアキラ抱き寄せて
カメラ目線でこっちにナイフむけてる絵みたことあるんだが
はゲーム中で見えるスチルなのか?なんかの特典やガイドブックのイラストなのか?
アキヒト、ケイスケ、リンしかまだクリアしてないけど

774:名無しって呼んでいいか?
11/01/08 13:00:52
アキヒトって誰

775:名無しって呼んでいいか?
11/01/08 14:20:15
>>773
あれいいよね
多分どっかの特典じゃなかったっけか
スチルではないね

776:名無しって呼んでいいか?
11/01/08 15:00:00
うあユキヒトだった間違えた、すまん…
やっぱり特典絵だったか、ありがとう。

777:名無しって呼んでいいか?
11/01/08 15:13:35
期待してた処刑人エンドが無かったああああああ

778:名無しって呼んでいいか?
11/01/08 15:23:07
>>777
トウヤの処刑人EDで我慢するんだ

779:名無しって呼んでいいか?
11/01/08 15:50:26
アキヒトわろたwユキヒトの名前覚えたらトモユキ忘れる

780:名無しって呼んでいいか?
11/01/08 18:47:30
マロのが判別しやすいからユキヒトとトモユキがごっちゃになる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch