乙女ゲーで心に残った台詞 その4at GGIRL
乙女ゲーで心に残った台詞 その4 - 暇つぶし2ch311:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 20:18:47
しないよ

312:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 20:45:55
懐かしい流れをトン切り
VitaminZ ClassZモブ生徒イクオ




「先生のバカ~~、何でオレたちと一緒に卒業しねぇんだよぉ」

無茶言うなよと思いつつもほろりとした
ここまで言ってもらえたら先生冥利に尽きるよな……
今回サブとかモブがいい味だしまくり

313:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 09:15:18
>>311
じゃあ一体なんのためのキャラなんだw

314:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 09:22:07
>>313
いやいや闇様は立派な攻略対象です

315:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 09:22:50
いろいろあるけど、これだけ印象に残る台詞は滅多にないと思います
中の人の言い方も……

GS2 佐伯
「頼むよ耐えられないんた!!」

実はこのイベは台詞全部覚えてるw
最萌えだから誰攻略しててもつい構ってしまって、発生時期にはときめきだから何度も見た

316:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 10:10:14
>>315
全文覚えてないけど、たぶん語尾違う

317:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 11:05:16
ないんたww
言われて気づいたwwwww

318:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 11:29:44
>>316のつっこみワラタwwww

319:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 23:25:54
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

320:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 02:53:35
>>316
ごめんなさいすいませんたまに携帯から書き込むといつも間違える…orz
でも言われるまで間違いに気づかなかったぜwww

321:名無しって呼んでいいか?
09/04/03 08:36:09
全部覚えてないんじゃn(ry

322:名無しって呼んでいいか?
09/04/03 14:16:32
つーか頭が悪(ry

323:名無しって呼んでいいか?
09/04/03 16:44:02
>>313
今さら横から説明するが、元祖アンジェにおいて恋愛EDにいたるには
相手と湖でデートしている時に相手から告白されて承諾するか自分から告白してOK貰うかなんだよね
で、相手が告白してくるか自分から告白をしようかという選択肢が出るか何も起きないかはランダムで、
自分から告白した場合もたとえラブラブになっている相手であっても100%OKが貰えるわけじゃないという…
おそろしく確率に左右されるゲーム

一か八か告白してみて断られるのが怖いならおとなしく告白を諦めて相手からの告白待ち
それがチキンな乙女のやり方です

324:名無しって呼んでいいか?
09/04/03 22:18:51
>>323
>>313じゃないけど、だから親密度高くても闇様に振られてたのかw

案ネタが続いて何だが
アンジェSP2 セイラン
「そんなつまらない考えは近くの湖にでも投げ捨ててきなよ」
実際に物を投棄するわけではなくても感性の教官がそういう思考をするのははやめた方がいいと思った

325:名無しって呼んでいいか?
09/04/04 02:48:44
セイランは何かと名台詞が多いよね。 初対面での
「用件。早く言ってくれる?こっちだってヒマってわけじゃないんだからさ」
には度肝を抜かれた。

326:名無しって呼んでいいか?
09/04/05 14:12:00
もう帰るつもりだったのに
あなたの演奏が聞けるかもって思ったら
帰れなくなっちゃいました…
…これ、あげます
もっとすごい演奏、聞きたいです…


モブがこんな萌え台詞を言うとは
コルダ2、兼山真治くん他

327:名無しって呼んでいいか?
09/04/05 16:13:54
今この場で世界が終わってもいい
お前が好きだ

328:名無しって呼んでいいか?
09/04/05 18:28:13
>>326
なんか怖いなw

329:名無しって呼んでいいか?
09/04/05 21:03:44
>>327
誰の台詞かkwsk

330:名無しって呼んでいいか?
09/04/05 23:04:12
緋色の欠片の拓磨の台詞だおww

331:名無しって呼んでいいか?
09/04/05 23:57:07
GS2の天地の告白

「僕と付き合ってください!」

愛してるとか言われるより余程萌えた
若いっていいなぁ

332:名無しって呼んでいいか?
09/04/06 12:21:21
VitaminZ 那智






食べ過ぎで皆に太る~とかぷにぷにしちゃうとか言われてる中で
「下剤飲む~?」

那智に関わらず名言多いw

333:名無しって呼んでいいか?
09/04/07 01:54:14
VitaminZ
主人公なんだが










攻略対象がマザコンだという話になったとき
妻より母を大事にする男を好きになれるかと聞かれて
「それは本当はお母さんを大切にしていない人よ、
愛された奥さんが愛されるお母さんになるんだから」

…まさかあのメーカーの主人公がマトモなことを言うとは思わず…。
Zは主人公やモブキャラのイイセリフが多い。

334:名無しって呼んでいいか?
09/04/08 09:25:49
遙か3十六夜 知盛

あの方も…節操がない
相手が怨霊だとしても気にされぬ……か

後白河院が女に化けた怨霊を連れて歩いてると言ったときの知盛の言葉
あつん√を思うと切なくなった

335:名無しって呼んでいいか?
09/04/09 12:45:36 KpOZBKVR
コルダ2f 志水

すみません
ひとりで決めちゃ
だめですね


不意打ちの五七五に不覚にも笑った

336:名無しって呼んでいいか?
09/04/09 12:47:14
すまん下げ忘れ

337:名無しって呼んでいいか?
09/04/09 12:57:25
コルダ無印 月森

うろ覚えなんだが

「僕は君の演奏をすばらしいと思ったことはない
けれど、君の音楽を聴いていたいと思う・・・
ただ聴いていたいんだ・・・」

バイオリンバカにここまで言わせた主人公GJとおもた

338:名無しって呼んでいいか?
09/04/09 13:08:47
親友状態でキスについて聞いたとき、散々うろたえた挙句
「念のために聞くがそれは魚類のことではないな?」

DSにお茶吹いたw

339:名無しって呼んでいいか?
09/04/09 15:05:02
>>335それ見て思い出した、2のワルツシーンで

2拍目の
入りが早い
このワルツ

うろ覚えだけど五七五っぽくて吹いたw

340:名無しって呼んでいいか?
09/04/10 09:38:55
柊殿がおっしゃるといかがわしく聞こえます!

うろだが遙か4の布都彦
これは吹いた

341:名無しって呼んでいいか?
09/04/10 14:33:13
はあ… やっぱり駄目でしたか…

案で地様を振った時の台詞
乙女ゲの後略対象とは思えないほどリアルな言葉と言い方だった

342:名無しって呼んでいいか?
09/04/11 03:38:44
>>341
ゲームで胸が痛んだのは後にも先にもそれを聞いた時だけだw

343:名無しって呼んでいいか?
09/04/11 04:20:04
>>341
ついでに前略も知りたい

344:名無しって呼んでいいか?
09/04/11 11:41:07
>>341
中略もお願いします

345:341
09/04/11 13:18:34
ごめんなさい以後きをつけますもう許してください

346:名無しって呼んでいいか?
09/04/11 13:19:15
>>341
それ、すごい気になるなー
案ならどれでも言ってくれるんだろうか
それ聞くためだけに買いたくなってきたw

347:名無しって呼んでいいか?
09/04/11 15:20:16
遙か4 アシュヴィン 終章
「俺は迷わん。我が后も父も貴様の好きなようにはさせん。
消えうせろ、悪しき龍神、この地から去れ!」
多少うろ覚えですが俺様な皇子好きです。
これまでの遙かシリーズで、石田さんは感情の出ない役だったので
新鮮でした。

348:名無しって呼んでいいか?
09/04/11 15:49:33
>>346
URLリンク(vipgamer.hp.infoseek.co.jp)

349:名無しって呼んでいいか?
09/04/11 18:42:44
コルダ無印 月森
「俺は全力で君に相対するつもりだ」
その前の「こら笑っている場合じゃないぞw」と笑いながら言われたのには転げ落ちた


350:名無しって呼んでいいか?
09/04/13 17:02:59
放課後の恋人 深國
「なんだよもう、子供かよ」
年上の先生ヒロインに対し年下の深國が笑いながら言うのが大人っぽくて
思わず携帯閉じてメモ帳に記した。

351:名無しって呼んでいいか?
09/04/13 18:20:01
>>341見て思い出した

地様と別の攻略対象が部屋に来たときに、
別の人を選んだら

はぁ、そうですよね…
私じゃ気の利いた話もできませんしね…

とかそんなようなことを言われて
変なリアルさに自分が凹んだ記憶があるww

352:名無しって呼んでいいか?
09/04/13 21:27:22
>>341>>351
その人なんでそんな卑屈なの?過去に101回くらい振られた事でもあるの?

353:名無しって呼んでいいか?
09/04/13 21:54:17
「俺ならこんな風に泣かせないのに……
そんな顔するなよそんな風に無理に笑わないでくれ少なくとも俺の前では
今は俺しかいないんだから好きなだけ泣けよ俺が隠しておいてやるから」


少女漫画とかではよくあるけど当て馬キャラの台詞
ピンポイントにツボ入って心に残った



354:名無しって呼んでいいか?
09/04/13 22:24:49
>>353
おーい、作品名。あとその台詞乙女ゲーのだろうな?漫画だったらスレチだよ。

355:名無しって呼んでいいか?
09/04/13 22:38:49
佐伯?

356:名無しって呼んでいいか?
09/04/13 22:43:59
ぼくはしにましぇん!

357:名無しって呼んでいいか?
09/04/13 23:46:39
>>354
>>353だけど書き忘れてた恋キャプの日向です。


358:名無しって呼んでいいか?
09/04/14 13:53:16
VitaminZ 瑞希
慧ルートでの台詞
発売直後なので下げます














「あえて言うなら……方丈の心の言語」

慧の現状の辛さとか瑞希の優しさとかが凄い伝わってきて泣いた。
瑞希前から最萌えだけど、この台詞でもっと好きになった!

359:名無しって呼んでいいか?
09/04/16 22:49:44
ときメモGS2DS 佐伯(友好状態)
スキンシップでずっと手をタッチしていたら

待ち合わせ:「やだよ。つながないよ、手なんて。」
移動時:「手とか、つながない主義だから。」
三択後:「いい加減にしろ。」

帰り際:「手つなぐ?」

デレキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
やはり佐伯の真髄は友好状態にある

360:名無しって呼んでいいか?
09/04/20 08:18:57
>>359
これいいねw
ほんと友好状態の佐伯は最高だな。

361:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 16:34:35
なんかこのスレ使ってラジオ始まってるけど何事?

362:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 22:38:50
なんのこっちゃ

363:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 01:34:48
誤爆か?

364:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 15:49:56
ここを関連URLにしてスレの台詞を読み上げるって言うラジオはあったね

365:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 01:57:18
GS千晴
「オブギョーサマ、どこですか?」

366:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 01:01:23
>>364
kwsk

367:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 16:05:54 YvqyLtNo
ほしゅ

368:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 18:52:22
コルダ2 志水

「練習は、蓄積されるものだと思います」

冬海ちゃんがモブに嫌味言われて練習して躓いているときの台詞。いいやつだ

369:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 19:18:53
ネオアン ベルナールED
「君が失ったもの以上に大きな愛で君を包めればいい
君と僕とで、ささやかな幸せがたくさんあふれる暮らしにしよう
…大切にするよ ずっと、ね」

アンジェの生い立ちを知っているベルナールだからこその
優しい言い方に萌えた。声優GJ!
ついでに言うと、ベルナールの「僕の奥さん」って呼び方が好きだ!


370:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 23:54:11
>>369
なんだその泣ける台詞…
ネオ案そんな台詞いうわけ?
今からゲーム屋に走るわ

371:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 00:09:42
GS2若王子の修学旅行イベ。(ときめき状態)
セリフ忘れたけど、いい先生ってゆうか人だな…と思った。
誰か覚えてたらのっけてーな。
初めて乙ゲーで人間として良いなと思ったのは若王子先生。

372:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 02:23:43
ってゆうかw

ここは自分が書き込むところであって他人に書き込ませるところではありませんよ
どうしても気になるなら本スレで訊いたらいい

373:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 02:35:18
デザートラブ  緒方
「一日一回は愛してるって言って、一日3回はキスをする。
両手が空いてるときは君をずっと抱きしめてる。
君が眠れない夜は子守唄を歌うし、具合が悪いときは看病する。
辛いことからも悲しいことからも、君を守って生きていく
10年後も20年後も――。オレの命ある限り、君を変わらず愛し続けるよ」

これくらいの長台詞でプロポーズされるのも乙女ゲーの醍醐味だよなーと感心しつつ萌えた

374:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 16:34:53
愛が重過ぎる…

375:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 18:43:32
案トロワ オスカー

「トマトはケチャップの材料だ」

デート中に何を言ってるんだこいつはw
コレットがポカーンみたいなリアクションで、更に笑えた

376:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 19:41:39
age

377:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:12:28
ネオアンのレインの台詞
「アメイジング!」
これはまだ大丈夫だったけど

「ブリリアントな戦いだったぜ」
ここで吹いたw
ルーかよw

378:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 20:44:50
GS2DSで若にベタベタすると
「くっつき虫」
という表現に萌えた

なんて可愛い大人なんだwww

379:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 22:33:50
初期アンジェ

笑顔で滝で戯れるヒロイン
「きゃっ!冷たい」
に対する風様の台詞

「ははっ。熱かったら温泉だよ」

いや、そうだけどさw
ちょっと衝撃的でした

380:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:48:23
GS2
「ハリーだからな!」タッタッタッ
              ↑ここが重要ポイント
もえ

381:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 00:39:38
>>379
ちょww
その通りだけど爆笑したwwwなにその新しい返しw

382:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 01:18:40
>>379
2で元気アンジェを選択してwkwkしながら滝に手突っ込んだら
普通に大丈夫?とか言われてがっかりした記憶がある

383:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 20:19:07
アンジェリーク面白い台詞多いなぁw

384:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 15:15:53
遥か3 白龍
「神子はわたしの太乙 原初からの願い」
ってところ
あれでミニ白龍に落ちた

385:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 00:10:00
GARNET CRADLE 透矢
発売直後なので改行









「だが仕方ないだろう!?俺は櫻沢先輩や西蓮寺先輩のように
 普通にお前と話せない!!」
「どうやったら普通に話せるのか教えて貰いたいくらいだ、
 何処かにそんな補習クラスでもあるのなら!」
「そんなものがあるなら皆勤賞で行ってやる!」

皆勤賞という発想はなかったので笑ったww

386:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 22:18:44
愛蔵版買ったので遙か3

「景時一人に戦わせてはかわいそうではありませんの」

なんか残る…

387:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 09:54:33
遙か3十六夜記 弁慶
「あたたかい…
 きみは…きみは…?」

場面と言い方のおかげですごい切なくなった

388:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 00:32:40
VitaminZ 慧ルート

秋のデートイベントでの慧の台詞
「こういうとき、どういった顔をしたらいいかわからないだけだ」

思わず「笑えばいいと思うよ」と画面の前で返したのは自分だけじゃないはずだw

389:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 02:06:54
>>388
わかりますわかりますw
自分も画面に向かってそうツッ込んだ。

390:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 02:59:11
VitaminZ 天十郎と担任の会話。一応改行。











天が、「自分とアラタでどこが違う?何故モテない?」と担任に聞いて、
担任が「色気とか…」と言ったことに対して

「この俺様から漏れる、増えるモンだの色気だのが見えねぇのかよっ!」

(突魂)「増えるモンじゃなく、フェロモン!」

「それからフェロモンや色気は漏れるものではありません!溢れるものですっ」

「マジか?ちょぴっとくらい漏れるんじゃねぇのか?」

「漏れない漏れない」


最後の担任の言葉が
自分が画面の前でツッコんだのと同じ言葉で盛大に吹いたw
この一連の流れが好きだ。

391:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 17:21:20
ガーネットクレイドル  サーリヤ
発売直後なので改行







「愛しき姫よ この世界で最後の嘘をつこう」
「愛してなどいなかった 抱きしめたいと思ったことなど……無かった
 すべてをこの俺のものにしてしまえればと……何度も……」
「……ああ 駄目だな俺は  
 こんな時に……巧く嘘が……つけない」


涙腺が崩壊した
この腫れた瞼をどうしてくれるんだ
ホントにこのシーンは切なかった
声優さんGJだ

392:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 19:21:38
緋色の欠片 真弘
「俺の女に手ぇ出すんじゃねぇ!」ってセリフ
細部違うと思うけど、1だけでなく3でも言われて萌えたっつーか悶えた
声優さんがまた上手いんだ

393:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 07:04:34
>>289
亀だがクソ吹いた
どんなシチュエーションでそんなセリフを吐いたんだw
壁ってフルボッコにするおつもりか…w

394:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 14:19:07
緋色の欠片シリーズの美鶴

「男なんていりませんわ!」
「一緒に熱い夜をすごしましょう」

一瞬百合ゲーに足を踏み入れたかと思ったよ
和解したはいいが、性格変わりすぎだw

395:名無しって呼んでいいか?
09/05/07 13:30:28
>>385で萌えて>>391で泣いた
見送るつもりだったけど面白そうだな

これだけではなんなので遙か3 敦盛
「神子、すまない…
いや………… …ありがとう」
浄化EDはBADのはずなのに好きだ
ありがとうと言いなおすところが敦盛も変わったなぁと思う

396:名無しって呼んでいいか?
09/05/07 13:31:46
遙か3 PSP版プレイしたので

リズ先生の『何故この運命を選んだ』はうっかり熊野でイベント進行しちゃって、なんて口が裂けても言えない位切なかった

先生生かしたら張りのある生活の為にバットルートに行きたくなったのも内緒

397:名無しって呼んでいいか?
09/05/07 19:02:13
>>396
細かいようだが「バッド」な
野球じゃないんだからw

398:名無しって呼んでいいか?
09/05/07 23:02:04
遙か3十六夜将臣蜜月3

望美が、買ってもらった指輪が本当に嬉しかったと言った後の
そ…そっか…
というセリフに萌えた
普段はっきり言い切る印象の強いキャラだけに

399:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 01:06:09
カヌチ黒、カヤナ

アキ…今までありがとう。
私の大事な友よ、私はお前が幸せであってほしいと願う

叩かれがちなカヤナだけどこの台詞には泣かされた。主人公二人の関係に一番萌えた

400:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 04:50:54
GARNET CRADLE 透矢
発売直後なので改行








「お前のような女、どうせ嫁の貰い手なんかない!!
婚約したってすぐ破棄されるに決まってる!
だから……俺が貰ってやる!!」

逆ギレ告白といい逆ギレプロポーズといい笑った

401:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 08:23:27
GSの葉月
親密度高くない時、喫茶店バイトで発生する見切れイベントの「ドジ」

撮影中にやらかしたことは悪いけど、簡潔且つ悪意を感じる
普段ぼーっとしてるから倍こたえるな

402:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 00:13:51
カヌチ黒 タカミ

「消えたくない! 消えたくないんだ!」

上記の台詞を含む一連のイベントシーンは良かった。
惜しむらくは、死んだのにエピローグでひょっこり帰ってくる
EDばっかりで、感動が薄れてたことかな。

403:名無しって呼んでいいか?
09/05/13 13:43:19
スタスカ春 哉太

哉「じいちゃんとばあちゃんになっても一緒にいたいから」
主「ありがち~」
っていうやり取りの後の哉太の

「ありがちでいいんだよ!なんでもないことが幸せだから」

シンプルで飾り気がない言い方が余計にジンときた

404:名無しって呼んでいいか?
09/05/13 13:59:04
GS2DS  本命を別の男の子にして、テルを親友にした時の相談会話


主人公:「男の人の好みって良く分からないよ…。」
瑛:「あいつになんか言われたのか? 」
主:「ううん。そういうわけじゃ…。」
瑛:「じゃあ自信持てよ。 おまえの良さはさ、ちょっと難しいんだ。」
主:「難しいの?」
瑛:「ああ。 ……簡単に分かられてたまるか。 ハァ…。」
主:(……瑛くん?)




胸がぎゅーてなるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
親友モードは罪悪感が半端ないけど、萌えも破壊力抜群だあああ

405:名無しって呼んでいいか?
09/05/16 02:52:35
GS2チョビED

おばあちゃんになってもずっと友達でいてくれる?

涙ぐみながらケロロのタママ声で言われて泣いたそして萌えた
GS2の女の子キャラEDはガチ泣ける

406:名無しって呼んでいいか?
09/05/16 14:35:03
ハトアリ ボリス

主人公が元の世界に戻ろうとしてもめて「私のことなんか忘れて幸せになって」と言ったときの台詞。

「死なない限り無理だよ」


甘い声で言われて床ローリングした

407:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 10:08:44
放課後の恋人 緒方
頭良くて口うるさいツンデレ眼鏡キャラの台詞

「今まで他人の指図は受けずに生きてきた
 あなたの思いなら、期待ならば
 何倍にもして返したいと思うようになりました」

おお!なんという美しいデレ文!と思った。

408:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 13:34:32
>>407
なんかの歌詞みたいだ

409:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 19:19:46
はかれなはーと 国谷和樹
「最期のときなんて言わないでくれ。君を失うなど……耐えられない。」

こういう台詞は大好物だ

410:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 01:49:16
ビタミンZ 嶺アラタ

「例えば『あ』の段のこの『哀』って漢字あるっしょ?これこれ、これね~
 これってさ、帽子を被った酔っ払いが『ようっ』って話しかけてきてるみたくない?」


一瞬考えたのちマジ吹いた
これからこの漢字見るたびに吹きそうで怖ぇ

411:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:40:55
>>410
ちょっとライター出て来いwwwよく気づいたなw
AAに見えてしかたねぇ。責任とry

412:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 02:30:51
ソラユメ
主人公と幼なじみの会話

山瀬「俺はお前の事名前で呼んでやってるのになー。何だかすっげぇ他人行儀に”山瀬君”って言うんだもんなー」
主人公「……まあ、他人だけどね」
山瀬「…………」

サラッと言ってるが結構ひどいよなw
このゲーム、主人公は序盤妙に淡々としてる印象がある

413:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 11:58:27
風色サーフ ルイディナ
発売直後なので改行






「……諸君。事態は決して良くはない」
「だが、まだ絶望するには早いだろう?
 幸いにも我々はまだ生きているのだから」

女司令かっこよすぎる

414:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 16:38:04
金色のコルダ2 アンコール 
加地 引継ぎデートの帰りで

「僕は毎日、君に恋してる。今日も一緒にいてくれてありがとう」


ここまで好かれたら嬉しいだろうなと思うと同時に
ここまで好きになれる相手に出会えるのも幸せだなーと。
こういうお礼をさらっと言える加地が好きだ。

415:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 17:28:31
良スレage

416:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 18:13:04
GS2DS キテル 大接近モードの後でちょっとマジになってから、

「ウソ!ウソだよ!ハハッ!バッカだな、おまえ!
 あ~あ、と。 はい! じゃあ、またな!」

キテルの名台詞は数あるけれど、中の人GJ!と心から思った。
棒な名演技って何だよ?すげーなw
DS本体とソフト買ってよかったなぁと感じた瞬間w

417:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 23:32:07
コルダ2 月森

親密度が高くない状態で登校中に遭遇して

(音声で「おはよう」を言いながら、ウィンドウ文字で)
「じゃあ、また」

おはよう言った瞬間に別れを告げられてるって…と、月森が気になってしまい、
毎朝会えるかどうかドキドキしっぱなしでした

418:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 00:11:04
時計 二見
BLゲでスマソだけど…


「お前のことなんか、世界で一番俺が好きだ!!」
的な台詞。
普段お前とか言わない穏やかなキャラだから余計に心に残りますた。

419:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 02:40:50
ガーネット・クレイドル 透矢

……――今のはきっと聞き間違いだ。何か聞こえていたなら総て忘れろ、消し去れ、頭の中に一欠片も残すな


主人公と喧嘩?して俺のことが嫌いなのかと言った後の台詞
必死すぎて逆に萌えたwwww

420:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 04:12:33
>>418
乙女ゲーで心に残った台詞ってスレタイなんだからスレチじゃね?

421:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 09:00:43
そか、ごめん><なんか勘違いしてたみたい。じゃあリベンジで…

緋色 慎司
「硬化、重化重化重化!!」
声の張り具合がツボですた。

422:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 10:25:11
遙か3愛蔵版 望美
「強くなんてありません。剣で斬ったのだから」

かっけえ!と思わずにはいられなかった。
その後の敦盛の(なんと…きれいなひと、なのだろうか…)もいい。
しかしこれだとどっちが乙女かワカランなwだがそこがいいww


あと九郎と望美
「「そんなことない!」」

ケンカップル最高である

423:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 17:52:56
VitaminZ 千聖

主人公に絡んできたチンピラをフルボッコ中の
「ボディが…甘いぜ!」

それなんて草薙京www

424:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 20:32:38
>>423
wwwwwwwwwwww

425:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 12:54:31
コルダ2 加地君
「認められたいなんて、当然の欲求でしょう?」

出演したCMで自分の演奏じゃなくプロの演奏になっている事を言えないまま葛藤して、
やっぱり自分の演奏を聴いて欲しい、欲張りかな?と言った火原に対しての台詞
一回挫折を味わってる加地君なだけになんかグッときた


426:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 19:36:28
ガーネットクレイドル 勅使河原透矢

「お前は!!お前一体俺に何を言わせたいんだ!?」
「お前のことが好きだとでも言えばいいのか!?それで満足なのか!?」
「だったら言ってやる!言ってやるとも!好きだ!大好きだ!!」
「むかつくが一目惚れだ多分!!そう口にするのもむかつくが事実だから仕方がない!!」


むかつくのかよ!と大爆笑したw
こんな大爆笑必死の告白シーン滅多にないなwww
一番興味なかったのに終わったら最萌えになってたわw

427:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 18:22:58
>>426
萌えた
買ってくる

428:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 22:52:43
>>426
ちょw逆ギレ告白とかその人可愛いなw

429:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 20:49:04
ワンドオブフォーチュンのノエル
発売直後なので改行









「………ダメちがう……」

寝ぼけ声だった。短い言葉だったのにやたらと萌えた。
中の人、ほかのところの演技も含めてかなりいい仕事してる。

430:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 21:31:02
パニックパレット

ノル「お黙りなさい!」
リーディー「きゃん!」


431:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 00:49:56
ワンドオブフォーチュン ノエル
発売直後なのでスペース空けます







「レーナ・テラ!愚かなる仮初めの命に祝福を!」

テキストとは裏腹に、静かな、とても落ち着いた声だった
問題解決するにはそいつを破壊するしかないはずなのに、
自分の力を分け与えることで、何とかそいつを生かそうとする彼が凄く素敵だった

432:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 19:27:19
>>429だけど、ノエルじゃなくてユリウスでした。
失礼しました。

433:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 11:19:01
ガーネット・クレイドル 美紅

「……――好きって言って
言ってくれたら、お嫁さんになる
……お願い」


透矢EDにて、透矢の俺が貰ってやる!!に対する台詞
可愛くて萌え転がった

434:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 03:10:43
らぶ☆どろ フロリア

「ふふ、怒られてしまったねえ。マイ・スィート・キティ、そんなフェイスもプリティだよ、ベイビィ」


フロリアに萌えた瞬間

435:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 11:37:02
アプリコット 元気(終盤の真面目なシーン)

「それじゃあ何?何人もの男を天秤にかけて品定めしてたって訳?」

サーセンwww

436:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 13:17:50
>>435
ED見るためには一応一途プレイじゃないといけないんだぜw
と反論してみるwww

437:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 11:46:50
starry sky springのスズヤ

「その時思ったんだ。お前の心が俺以外の誰か他のヤツのことで
 いっぱいになるなんて、耐えられないって。」

スズヤの告白ヤバイです。嫉妬してるけど、今まで我慢してきたってのが萌えです。
幼馴染最高。ありがとう。

438:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 12:04:15
「ああ。こんなに好きだからやきもち妬く。
 だから、覚悟してください。」


439:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 15:13:32
>>436
二股くらいは普通に出来ますが何か?と反論してみるw

440:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 15:27:03
遙か2 頼忠

『私の身も心も忠誠もあなたにお捧げいたします
この命、あなたのために』
こいつw恥ずかしい言葉をさらりと言いやがってww

441:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 20:39:37
GS2キテル大接近モードの後の特別会話だったけなあ?

「こっち来いよ」
「うん」
「もっとこっち来いよ」
「……!」

「…今の、忘れてくれ」

みたいな会話があって「キテルかなり際どい所までデイジーに迫ってるのか!?」とオモタ
一体キテルがどのような行動を取っていたのかと2828妄想して楽しかったです

442:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 23:16:25
リアルロデ ワタル
「マリオネットに、魂なんていらなかったろうに」

何故か忘れられない

443:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 00:32:11
リアルロデ続いてで悪い

リアルロデ /ワタル

「今度こそ、俺を……救って」

ノーマルEDのこのセリフのせいで、ワタル以外をクリアが出来ない自分がいるorz

444:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 05:45:21
薄桜鬼。
どのルートだか忘れたけど(斉藤?)新選組が城を守ってる場面で。
伝令に走ると提案する主人公に、山崎が俺が行くと言った時。
以下うろ覚え。

井上「君に行かれては困る、情けないことだが私一人ではここを守れるかどうか…」
山崎「それはそうですが……」

謝れ!源さんに謝れ!

445:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 10:24:15
心に残った台詞スレなのに肝心の台詞がうろ覚えとな

446:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 11:02:37
>>445
残ってないじゃんwww

447:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 11:11:17
>>446
突っ込む人間違えてるw

448:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 13:27:47
カヌチ黒アキ
カヤナと喧嘩するシーン
「一度死んだ人間が生き返るなんてどうかしてるわよ!野蛮人!」

そんなこと言ったらほぼ全ての攻略対象がどうかしとるwww

449:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 14:13:21
>>449
一応攻略対象が死ぬ前のシーンのやり取りという事だと弁護しておこうwwwww

450:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 14:31:52
VitaminXRevolution

「させるか!わんにゃんアターック!」
なぜか頭から離れない


451:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 15:08:23
スタスカ夏 木ノ瀬
「先輩、僕の彼女になりませんか?僕なら先輩の事、大切に出来る自信があります」

スタスカは「好きです、付き合ってください」「彼女になってください」系の台詞が
高校生らしくて良いなあと思う

452:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 20:38:59
ワンドオブフォーチュン ユリウス
エピローグからの台詞なので一応改行







「ユリウスが知らないだけで私には駄目な所が山ほどあるの!」
「そうかもしれない。でも好きだけど」
「もっと冷静に考えた方がいいと思うの、特にユリウスは」
「うん。……でもやっぱり好き」
即答にも程があるだろw
ユリウスの告白はいちいち可愛くて好きだ

453:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 23:04:06
>>449
自分にレスしてどうすんだおwww

454:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 02:01:02
はかれなはーと 羽生凌也

「…もう一度、一緒に死に直そうか」


よ、喜んでええええええええええええ!!!!!!!!

455:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 15:57:11
>>454
なんという自分w

456:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 06:22:33
アンジェSP2 セイラン

「君…本当に女王候補?」

乙女ゲー暦10年以上の自分だが
思えばこの時ほど衝撃を受けたセリフには
いまだ出会ったことない気がしてきた

457:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 12:05:38
私たち以外に必要なものなどないよ。

やっぱり駆け落ちエンドならこれくらいってくれないと。

458:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 14:17:25
>>457
おーい、作品名とキャラ名

459:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 23:13:36
遙4 サザキ

トゥーフィートゥ の唄

普通に歌っている自分が居る

460:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 13:48:11
コルダ2

「へぇ…君もあの家の親戚なんだ」
「柚木さんも…ですか」
「…僕たちは、他人だけどね」 (笑顔)
「ええ、そうですね」 (笑顔)

お前ら血繋がってたんか!という驚きと、真っ黒な笑顔での僕たち他人だよね主張にgkbrしたのと

461:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 21:03:41
ワンドオブフォーチュン
ビラール
エピローグ後と、いろいろネタバレなので改行



「あれは我が妃。つまり私のもの。愛でたいときに愛でるものだ」
殿下は本性わかってから本領発揮。片言殿下も好きだけど

462:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 04:40:59
発売直後なので改行










そんな字を書いていると消しゴムのカスみたいな女になるぞ!
このカス女!

くそ噴いたwwwwww
この人のルート行くの超楽しみwwwwww

463:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 12:19:50
遙か3 弁慶
「ねえ、聞きましたか?僕の可愛い人」
当人ルートじゃない時ばかり甘い事言ってずるい
その場凌ぎとわかっていてもうっかり萌える

464:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 20:32:48

「俺に何を望む?」

中の人のトーン込みでズキュンときた。

465:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 20:36:52
>>464
訂正、XじゃなくてZです。

466:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 20:43:41
コルダ2 柚木

俺を怒らせたら、しつこいよ?

こわいよ、じゃなくてしつこいよなんだ…

467:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 20:53:41 pKhOCuaY
どの世界でも子供は宝だ

468:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 22:11:50
GS 王子
「カイワレくん…?」
理由は分からないが王子の台詞で一番好きだw
あとDSGSの追加イベントでの「怖がらなくて良いから…」「コラ、じっとしてろ」には床ゴロゴロさせられた

469:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 00:12:00
コルダ2f 衛藤
「― 香穂子先輩」
今までさんざん呼び捨てにしといてそれは反則だろう


改行






サイキン 佐伯
「『知らない』と威張る前に『知りたい』と懇願しろ」
なんという教師…w

470:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 19:45:23
カヌチ黒 コロ
「しあわせになってね」

ラストに舌ったらずな口調で言われたときに、地雷原を駆け抜けた日々を思い出してジーンときた

471:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 21:45:04
ネオアン・ニクス EDでの台詞

「私だけの…女王陛下…」

時々出る「私の女王陛下」という呼び方がえらい萌えるなーと
思っていたら、まさかさらなる萌えがあるとは…!
しかも女王にならない選択をした時の台詞というのがいい
「私だけの」と「女王(=世界全体の救世主)」、この矛盾がたまらん
彼にとって主人公は真の女王になんかならなくても
永遠にたった一人の女王陛下なんだなあ…

472:名無しって呼んでいいか?
09/08/08 00:09:58
>>471
アンジェ2でジュリアスが「私だけの女王陛下になってくれないか」と言い出して大爆笑してしまった過去を思い出したw
私も君のような清らかな心であの台詞を受け取りたかったよ……


473:名無しって呼んでいいか?
09/08/08 00:21:47
「重りが増して行くんだ、ちょっとずつ。それが増えすぎて
天秤が傾いた時、友情って枠からはみ出て…
…こんなことになる前に離れちゃえば良かった。
もう戻れないよ、僕…。」
GS2 アマショー親友状態で「男女の友情について」での会話。
切ないし、萌えた。これだけで最萌に浮上。

474:名無しって呼んでいいか?
09/08/08 02:18:16
>>473
アマショー親友やってなかったのを後悔した
今からアマショー親友やってくる


発売から一週間しか経ってないから一応改行




「本当にあの時、兄貴に奪われなくて良かった…!オレのアルース…」

アルース=花嫁
言い方が優しくてドキっとした
普段は騒がしい感じだからギャップたまらん

475:名無しって呼んでいいか?
09/08/08 02:40:46
>>472
清らかな心と言われたのは嬉しいけど、もし「なってくれませんか」だったら
違う女王様っぽいニュアンスにも聞こえるので自分も微妙だったかもしれないw

476:名無しって呼んでいいか?
09/08/08 23:22:08
ワンド エストED後



「世界のすべてより……あなたひとりだけの方がずっとずっと、
僕にとっては価値のあるものなんだ」
本人には決して言わないツンデレの本心のデレデレっぷりに噴いて萌えた

477:名無しって呼んでいいか?
09/08/12 00:35:00
DSGS2
キテル親友状態 修学旅行

 「まだ、いたのかよ。」
 「佐伯くんこそ!あ……女子達から隠れてたんでしょ?」
 「まあな。いや、俺はいいんだよ。おまえはなにしてたんだ。」
 「……奴は?」
 「うん、それが……一緒にまわってって言ったら怒る?」
 「おまえな……修学旅行は、カップル成立デーだろ?俺といてどうすんだよ……。」
 「情けない顔すんなよ。来い、八べえ。団子おごってやる。」

 ・
 ・
 ・
 「はぁ……今日も楽しかったね!お団子も美味しかったし!」
 「そうだな……。」
 「でも、こういうのは、もう無しだ。ちゃんと、思い出作れよ。作るべき相手と。な?」
 「うん……付き合わせちゃって、ごめんね。」
 「俺はいいんだよ。思い出、作れたから。」

もう罪悪感と切なさで胸が痛かった。やっぱり親友状態は、泣ける…

478:名無しって呼んでいいか?
09/08/12 02:10:40
うわー
文章だけで胸がキリキリする
ちょっとDSGS2やってくる

479:名無しって呼んでいいか?
09/08/15 02:54:19
コルダ月森

「積極的に不快な事の一つだ」
マイナスの言葉をプラスの言葉で修飾するから斬新だ
GS友好モリリン

友好モリリンを下校に誘う→「僕でいいなら喜んで(ウロ)」
素で喜んでって言えるのは素敵な事だとオモタ

480:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 12:22:23
遙か3 リズ先生

「選んだのはお前か、避けられなかったのは私か」

場面の切なさもさることながら、なんか文学的で綺麗な台詞。

481:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 21:48:30
コルダ2fアンコール
発売直後なのでネタバレではないけど一応改行




布塚基樹
「お前がそばにいてくれたら、俺も…
 って、つまらないこと言ったな
 忘れてくれ」

ちょ、モブにそんなこと言われるとは…!


482:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 05:08:08
>>454
なにそれもえる

483:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 16:30:15
>>481
なにその台詞
布塚君やばいな…モブのくせに!

484:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 23:39:25
その台詞は他のモブも言うぞw

485:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 23:01:00
100日放置した際の台詞

「僕は出番待ち役者かい」

486:名無しって呼んでいいか?
09/08/27 00:40:57
星?・・・・・・いや。おまえを見てた。

487:名無しって呼んでいいか?
09/08/27 13:03:57
>>486題名プリーズ

488:名無しって呼んでいいか?
09/08/27 16:52:52
>>486はときメモGS2,DS版の志波であろう。




489:名無しって呼んでいいか?
09/08/27 18:33:44
花宵 主人公

・貸しを作った攻略対象にお礼をすることになった時の心の声
(ガムとかでいいのかなあ…)

・夜中に家に来た攻略対象にご飯を作ってくれと言われた時
「食パンでいい?」


両方とも三つある選択肢の一つで、
当然好感度も上がらないけど、あまりのやる気のなさに笑った

490:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 22:47:28
>>489
食パン噴いた

491:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 03:11:12
GS2(DS)のキテル
「……好き」←晴れ着に対しての言葉
「ほらまたぁ~…」

の声が頭から離れない。
ごく普通の言葉なんだけど、言い方(声優さんの演技)が物凄くツボ。
特別瑛が好きだというわけではない。
なんかこいつの声は定期的に聞きたくなる。

492:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 19:22:22
発売から一ヶ月経ってないので改行






「残念ながら僕は貴方といると幸せなんです。
だから、離してあげません」

どこの男版やまとなでしこ?だが萌え転がりました…

493:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 19:30:43
ごめん、ageのままだった

494:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 20:04:23
薄桜鬼 原田

泣いてる女を黙らせる方法はこれしか知らねぇんだ
キスした後にこの台詞。萌え転がった・・・

495:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 20:41:24
(アプリゲー)SP 桂木

自分がベッドに押し倒して
チューしまくりの後

「…終了」


想いが通じたあと
セクロスやってんのを匂わせるキャラの多い中
(しかも以前
ベロチューもかましていた)で
一人これには禿萌えた。

496:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 21:14:14
ワンド ノエル恋愛ED



「どうか、僕を好きなってください。ずっと、僕の隣で笑っていてください。僕の恋人になってください!」


スチルは正直大爆笑したが、この台詞は床ぴっかぴっかになった…

497:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 22:08:27
sage

498:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 23:23:11
星色 紳

「あれ、駄目だった?」

突然キスされて真っ赤になって慌てる主人公に笑いながら言った言葉
紳はこういう時真っ先に照れるイメージがあったからこの余裕さに禿げ萌えた

499:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 23:50:43
>>485>>487
腹抱えてワロタwww

500:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 23:52:22
わーごめん
>>485>>489です

501:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 08:55:46
>>494
ちょっと原田ルート行ってくる
ベタ移植だってわかってるのにPSP版も欲しくなる…

502:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 12:24:48
コルダ2fアンコ  衛藤引継ぎ
まだ発売してそんなにたってないので改行




(前略)
「俺は、あんたにきめたってこと
 何があっても、俺はあんたがいい
 ずっと-あんたのものでいたい」

EDでもらえる手紙の一言
シナリオ中ずっと厳しくされて凹まされてきただけにこれはきた









503:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 15:29:08
>>502
自分もその台詞ぐっときた
けど、その無駄な下の改行なに?

504:502
09/09/01 18:34:36
>>503
自分もなんでこんなに下に改行ができてるのかわからない
普通に書いたんだけど…いつのまにかEnter押してたかも
すまん

505:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 00:13:55
sage

506:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 20:42:04
ネオアン ヒュウガ

「それは俺に求めていることか?」


騎士と村娘?のカップルの仲を取り持った時に、アンジェ(主人公)が「騎士が恋人を放っておくなんてひどいわ…」って言った後にヒュウガが言った台詞。
普段そんな事言わないし、まだ付き合ってもないのに、いたずらっぽく微笑んで言われたから激しく萌え転がった。

507:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 18:57:25
遥か1のイノリ

「お前にそう言われたら頑張るしかねえじゃん」

頑張れ!って応援したとき素直に笑ってくれる朱雀ペアに癒された

508:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 00:53:15
GS2 メッティ親友愛情状態で

→「今、好きな人いる?」
「! どうしてそんな事を?」
「なんとなく。氷上君にも好きな人いるのかなぁって」
「…答えたくない。僕は生徒会と勉強だけのつまらない奴だよ」
「そんな、氷上君は素敵な人だよ」
「だったらどうして!……すまない、この話はもうやめにしよう」
(氷上君…)
切ねえ。ていうか親友はデイジーが凶悪すぎる。

509:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 23:54:22
星色のおくりもの
流れ星が見られなかったときの隆志

「だから、どうか…あなたは笑っていてください。
 僕は、一瞬の輝きよりも…あなたの笑顔を、この目に焼き付けていたい」

隆志が言うからこその台詞というか、一回ED見たあとだと泣けて仕方ない。

510:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 13:00:16
薄桜鬼 土方

「俺はお前に惚れちまってるんだろうな。」

自分の記憶では後にも先にも甘い台詞はこの一言。
だからこそ忘れられない。

511:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 17:31:38
幕末恋華 大石鍬次郎
ほぼすべての台詞
…攻略キャラにしてよかったのか;
「ありがたき幸せ」
が、マトモに聞こえる;;

512:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 17:33:14
>>511
心に残った台詞だからほぼ全部というのはいかがなものかと

513:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 18:05:38
ソラユメ

ルーエン「しょっぱい」
暁兄「じゃあ食べないで下さい」

どの√でもルーエンと暁兄は最高でしたw
おまけの朝峰黄門は笑い死しかけたwww

514:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 20:46:44
>>512
触れてはいけない人なので

515:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 21:20:03
「未完の美は、俺が一番よく解ってたのにさ」
なんだか彼をよく表していると思った。梅さんの言う通り”漆黒の魂”だと思う

516:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 21:23:31
うざ…

517:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 21:32:05
真咲先輩好きってわけでもなかったが
「先輩の好みのタイプは?」と聞いたとき
「もしも、もしもだぞ、お前の好きなタイプの男に俺がなったとしたら…
お前は俺を好きになるのか?」
いいえと言われるとわかっててあえて言うのが切ない

518:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 21:45:19
アンジェ2 ビクトール
滝の下で
元気「綺麗な水!飲めるのかしら?」
ビク「なんだ、腹でも減ったのか?
水なんか飲んでも、たいして腹は膨れないぞ。」 本気すぎる

ルヴァ「飲めると思いますけど…本当に飲むんですかー?」
顔が引いてた

あと勝ち気の「キャッ!冷たい☆」
は皆リアルに冷たかった気が…
セイラン「当たり前だろ

519:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 21:47:04
>>518
たまに昔のアンジェの台詞書き込まれてるけど面白いよなあ
ちょっとやってみたくなるよ
萌えでなく笑い目的で

520:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 21:50:38
私は違うな……
は全国の女性をマジ泣きさせたとかしないとか

521:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 22:09:36
>>519
アンジェリーク2は本当に色々セリフがネタで面白いよwお誘い鉢合わせイベントでゼフェル対ランディとか
ゼフェル勝「ざまーみやがれ!」

ランディ勝「見苦しいぞ、ゼフェル」
ゼフェル「アンジェリークのばかやろー!ちくしょーもう遊んでやらないからな!」
ゼフェルの捨てぜりふがあんまりだ

522:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 22:16:03
幼稚園かとw

523:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 22:30:01
むしろ保育園

524:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 22:34:16
どっちも大して変わらねーよwww>幼稚園と保育園

525:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 22:36:02
>>520
やめろおおおお!!

526:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 22:39:12
>>379も面白いよなw

527:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 23:15:39
案 ランディ

滝の側で冷たいとキャッキャする主人公に
「熱かったらお湯だよ!」

案 主人公
「さようなら…」
街を散策してて自殺コマンドが出るなんて誰が想像するか

シエスタ 涼
「愛してる
ずっとずっとお前だけを見つめてきた」
乙女ゲの告白の中で一番好きだ

528:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 23:30:54
VitaminZ・千聖
「ガスガスしい朝だ」
…少し違うかもしれないけど、ガスガスしいが印象強くてw

あと、同作品・那智
「おいで、抱きまくら」

529:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 00:42:34
>>528
那智の顔と豹変ってだけしかしらなかったんだが
その台詞いいなwゲーム欲しくなるw

530:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 11:47:28 rW14UZXp
ときめもGS 氷室先生
「て…手を繋がないか?」
デレる先生w

531:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 12:06:49
そんな台詞あったっけ?

532:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 15:42:15
緋色の欠片 美鶴
「貴女は玉依姫ですか?」

この辺りの会話が何かブワッとした

533:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 20:25:14
遙か4 サザキ

「ま、たまに多少の失敗はあるにしても…」

早口過ぎるだろwってなった

534:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 23:55:26
VitaminX 斑目瑞希
「スライムになりたい」

535:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 00:48:53
パレドゥ・縦ロール

「教会製のベッドで君を再教育してあげる~~」
ららら~とそんな破廉恥な歌っちゃう変態っぽさに惚れた。
真面目に囁かれたらキメェwと思うが、ご機嫌に歌われちゃったら気になるわー。

536:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 14:40:39
>535
ちょw岡村靖幸かw
パレドゥ気になってたし、やってみるかw

537:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 23:44:59
薄桜鬼FD 沖田

「たかいたかーい」

こんな恐怖を与えるたかいたかいは初めて聞いた。

538:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 23:52:41
ネオアン レイン
ビンゴトークで『後悔』について聞いた時の台詞

「オレは過去にはたくさん失敗してきた。
 今では同じ間違いは二度としないようにしている。
 だから後悔することはほとんどないな」

こんな台詞言ってみてえええw
レインのビンゴトークはなんだか勉強になるものが多いけど
同じ失敗を何度も繰り返しすぎな自分にとってはこれが一番感心する…
すげーよレイン

539:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 18:06:26
遙か4

「死は美しき乙女の姿でお前の元へと舞い降りる」
「…そうか…… 君が俺の死なのか」

このルートで涙腺崩壊した

540:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 19:20:29
メ欄でもいいからキャラの名前書いてくれ

541:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 19:38:31
「俺を--救って」
ロデのワタル。最愛キャラだっただけに号泣。
恋愛EDに辿り着けなくて10回以上同じルートやったおかげでレベルが半端なくなったのは良い思いでだ。

かなり遅いが72に同意。あれは禿げ萌えだ。


542:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 20:52:45
>>540
多分忍人

543:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 01:07:57
>>540
すまん、>>539は「死は乙女の~」は忍人の剣の台詞
「そうか~」は主人公への忍人の台詞

「美しき乙女の姿」で納得する忍人に泣きながら萌えた

544:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 03:00:32
薄桜鬼FD 沖田

発売して一ヵ月経ってないので改行










「いいから。……黙ってなよ」

主人公にキスのおねだりした後のこのセリフに激しく萌えたw

だけどこの後の沖田のセリフに泣きながらキススチルで更に萌え転がった

お陰で最萌えに決定

545:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 07:08:09
「君が俺の死か」でクシャナ浮かんじまった…

サイキン かなむ
ラスト主人公と先輩がカップルになり
「あれ…僕悲しくない…いつもの僕じゃない…!」
先輩よりかなむにジーンときた
かなむが幸せになり嬉しい

546:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 20:47:07
ずっと気になってるんだが>>9>>340のセリフっていつ言ってたの?

547:名無しって呼んでいいか?
09/09/20 00:50:07
sage

548:名無しって呼んでいいか?
09/09/20 23:19:18
>>546
サザキルートじゃなかったか

549:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 18:43:36
杏 元気


「君のためなら、僕は鈍感な振りだってしてあげる。
君が望むなら、このままずっと何も知らない僕を演じ続けて…」

台本練習中に突然キスをした後、
上の予定外の台詞を言ってきたシーンに完全にやられた
これは間違いなく最萌え

550:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 17:06:07
「そんな神様……っ僕は、いらない!」
はかれなはーとPS2 ショタ系キャラだっただけに展開にびびった。
同作品最萌の「一緒に死に直そうか」にも床がぴかぴかになった。
低年齢向けって舐めちゃ駄目なんだな・・・。

551:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 22:25:01
>>549
フィーバーした
解凍アプリコットでいいんだよな?買ってくる!

552:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 22:29:48
>>551
凍らすなよww

553:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 02:44:00
>>552
とかしたんだよ

554:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 03:00:55
>>553
その前に凍らしたんだよw

555:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 22:30:55
ワンド エスト

「―ほら、あなたはやっぱり面倒な人だ」

すごく優しい口調で言うんだこれが。エストのデレはパネェ

556:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 00:14:27
Vitamin翼
「お琴に二音はない!」

思わずお琴に二音はあるよと呟いてしまった。

557:名無しって呼んでいいか?
09/09/27 01:05:04
遙か4 柊

若いっていいですね

盛大に吹いた、コントローラーから手を離してお腹抱えて笑ったあと丸ボタン押したら
自分の思ったことを風早が言ってまた笑ってしばらくゲーム進められなかった

558:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 17:48:17
凄く萎えた台詞なんだが…

コルダ2f 火原狙いでプレイ中

柚木「火原がお前を好きなことに気付いてたか?」


ちょwww

気付いてるに決まってんだろあんなあからさまなやつ
それをスルーしてラストに告白されるのが醍醐味なのにブチ壊しにすんなw
火原攻略にかかった数時間返せマジでww

559:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 16:15:13
読んでたらこっちまで胸が痛くなるスレですね

560:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 19:12:49
UTMクレセント セイジュ

あるキャラのBADEDで主人公の首を絞めながら
「愛してる、愛してる、愛してる……!!」

ヤンデレ好きとしてはかなり萌えた

561:名無しって呼んでいいか?
09/10/04 14:27:43
コルダ2 冬海

私、先輩たちの好きな人と仲良くできるように
精一杯頑張ってみます

男どもの台詞を差し置いてこれがヒット。
主人公に依存傾向があるコだけど、素直で健気すぐる。
冬海ちゃんかわいいよおおおお

562:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 06:21:22
ガーネット・クレイドル 透矢

「言っておくがこれくらいの苦痛、何ともない。
……痛くないと言えば嘘になるが、死ぬ程でもない。
――死にそうと言うのなら、お前に好きだと言った瞬間の方が余程死にそうだったんだ!」


まさにクライマックス、ラスボスとの戦闘真っ最中のどシリアスなシーンで
ボロボロになりながらなんつー萌え台詞を吐いてくれやがるこの純情少年め

563:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 10:26:24
スタスカ春 錫也

「まさか・・・・。余裕なんてないよ。
うつるから、緊張しないで・・・・?」

幼なじみでみんなのオカンな穏やかキャラが、
主人公に初めてキスする直前。萌えた。

564:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 10:30:04
>562
うひょー!!!萌えた!!!

565:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 21:46:37
コルダ2天羽ちゃん
主人公や天羽ちゃんのようになりたいと言った冬海ちゃんに対して、

「私には私の、冬海ちゃんには冬海ちゃんの魅力があるんだよ。
そういう自分を大事にして伸ばしてあげなきゃもったいないよ」

566:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 16:18:16
>>565
自分もその台詞好きだ。

これだけでは何なので
コルダ2加地 コンサートデートの帰り

「僕が好きなものやいいと思ったもの
それを全部君にあげるよ。君が喜んでくれるなら。」

567:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 05:26:42
GS2DS 氷上
「ここで、お別れだ」

親友状態の時、デートの最後のタッチで言われた
ただのバイバイなのに、言い方が妙にしんみりしていてちょっと切なくなった

568:名無しって呼んでいいか?
09/10/10 01:55:28
リアルロデ ワタル
「お前のこと…見てたよ…ずっと…」

我慢してたけどこの台詞で涙腺崩壊した


569:名無しって呼んでいいか?
09/10/10 03:45:29
風色サーフ ルカ BADEDの時の台詞

「約束、守れそうに……ないな」
「すまない、エリカ。せっかく最高の機体を作ってくれたのに……」
「それを、棺にするだなんて……。君は怒るだろうな……」

泣いた

570:名無しって呼んでいいか?
09/10/10 08:45:30
>>569
アレックじゃないか?ルカBADは後ろにエリカいる

571:名無しって呼んでいいか?
09/10/10 11:43:53
>>570
すまん素で間違えたorz
台詞だけ覚えてたからてっきりBADかと…

572:名無しって呼んでいいか?
09/10/10 12:38:07
>>571
いや、BADの台詞なのは合ってる
ただ肝心のキャラを間違えてるんだw

573:名無しって呼んでいいか?
09/10/10 13:37:29
続いちゃうけど同じく風色サーフから ドゥニとフランツ

「まあな。だがよ、真実だと思わないか?待っている女がいる限り、男は死なない」
「となると、俺は死にませんね。妻が待っている限り」
「俺もだ。かみさんっつー女神様がついててくれるからな」

死亡フラグが…orz

574:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 16:02:17
蒼天の彼方 ヒロイン

「その手を離しなさいよね、下衆!
 あんたに似合うのはメスの鶏くらいよ!」

敵兵に言った台詞だけど、その勇ましさに笑いつつ惚れた
蒼天のヒロイン好きすぎる


575:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 16:13:19
何故雌鶏と言わないんだろうか

576:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 18:25:20
蒼天主人公はくどい言い回しが好きだからです

577:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 18:27:01
既出だけど遙か4 柊
「我が君、携帯電話はお持ちですか?」

( д)  ゜ ゜

578:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 00:06:40
>>558
遅レスだが、コルダでそんなのあるのかw
攻略成功前に他キャラから言われるとか、ほんと空気嫁って感じだな


579:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 00:22:31
既出かな?
コルダの金やん

「歌には…ならないか、この喉じゃ…」

ある意味自業自得だけど切ない

580:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 01:29:40
ヒミツの大奥  久道
なんですぐに出てこなかったんだ、と聞かれて
「いやその…俺を探している姫様の姿をもう少し眺めていたくて…」

これだけなら萌え用台詞だが
「なんだ近くにいたのかよー」「もう、あまり探させないで欲しいわ」
と周囲からも主人公からもフツーに流されてたのが記憶に残る台詞に…

581:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 13:58:52
>>580
かわいいw

582:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 09:13:24
コルダ2fアンコ 加地

「…やられた」

オマケ?のスペシャルイベントで。シチュエーションは主人公から加地に抱きついた後の台詞

色々萌えたしこっちがやられた。本当にありがとうございまry
ただボイス付きじゃないのが残念だった…

583:名無しって呼んでいいか?
09/10/17 14:31:44
GS 王子

「汚ねぇ手、どけろ」
「気取ってんじゃねぇ、ケンカ売ってんだ。…買えよ」

普段ボーッとしてる王子が、こんな台詞でナンパから守ってくれると思わなかった

584:名無しって呼んでいいか?
09/10/18 00:32:29


585:名無しって呼んでいいか?
09/10/18 12:55:25
ワンド ビラール

「絆を結んだ相手が想像と違っていた、などという笑えない理由で嫌われては、困る」

……前の方が良かったっていう意見があるだけに余計笑えない

586:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 20:00:24
コルダ2f 志水

「あなたが、僕のミューズです」

…色々と度肝を抜かれた

587:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 18:36:03
GS2 志波ED3

「俺は、実力でお前を勝ち取りたい」

花屋当て馬にしてたから余計にキュンと来たわ

あと告白OK後、うろ覚えスマソ

「・・・今になって緊張してきた・・・」
「志波君・・・」
「見るな」
「そう言われると余計に気になるよ」
「・・・なら、気にならないようにしてやる」

の後キススチル これは萌えざるをえないw

588:名無しって呼んでいいか?
09/10/25 10:58:16
風色サーフ アレック
「すまない…せっかく最高の機体を作ってくれたのに。
それを、棺にするだなんて…君は怒るだろうな…」
21歳差…?そんなの関係(ryってぐらい萌えた。
シナリオにも燃えた。このゲームのバッドエンド、好きだわ

589:名無しって呼んでいいか?
09/10/25 22:54:15
>>585
マジ笑えねぇっす殿下

590:名無しって呼んでいいか?
09/10/25 23:34:04
ワンド ビラール

「……それは……ナゼ?」

この台詞の前後のテキストもいい感じに萌えさせてくれましたw
首傾げる殿下サイコーです

591:名無しって呼んでいいか?
09/10/27 23:56:48
遙か3 十六夜 敦盛 封印BAD

「神子…泣かないでくれ。あなたは私を殺すのではない」

序盤で敦盛に会った頃に、浄化っつっても剣振るってるんだから清らかでもなんでもない
みたいな事望美が言ってたのを受けての台詞なんだなと思うと涙腺崩壊した

592:名無しって呼んでいいか?
09/11/03 02:54:35
コルダ2の月森が言ったドイツ語
日本語で『苦しみを経て喜びに至れり』て全シリーズを通してピッタリな言葉だ

593:名無しって呼んでいいか?
09/11/08 17:42:27
一般ゲームだけど女の子主人公なので
ペルソナポータブル テオドア

「私のこの青い服は貴女の心を癒すため……」

ちょっとウロですが、なんか異様に萌えました。

594:名無しって呼んでいいか?
09/11/08 17:59:30
いくら乙女ゲーぽくても
P3Pはスレ違いじゃね

595:名無しって呼んでいいか?
09/11/08 18:06:26
>>594
>>1
> 乙女ゲーが望ましいけど、乙女ゲー要素のある一般ゲーもおkです。

596:名無しって呼んでいいか?
09/11/09 18:10:07
ときメモGS2 クリス

ドラマCDのセリフ

「えーと、フキンが新品やから、フキンシン?」

クリスの日本語の覚え方がかわいすぎる。

597:名無しって呼んでいいか?
09/11/10 15:59:17
パニパレ 白原

「イチゴパンツの織田信長」

本能寺の変の年号語呂合わせ。
これはもう忘れられない。

598:名無しって呼んでいいか?
09/11/11 23:39:51
金色のコルダアンコ 加地恋人引き継ぎ

「僕は本当に君が好きで好きで…、好きなんだよ。それだけ」
恋人になったのに手も繋がない加地に「もっと一緒にいたい」というとこのセリフ
「君の好奇心につけこめば僕はいい思いができるけど」とか
真面目ピュアかわいいです

599:名無しって呼んでいいか?
09/11/12 21:15:17
>「君の好奇心につけこめば僕はいい思いができるけど」
自分はこのセリフちょっと怖かったw

600:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 14:35:19
ダブルスの王子様、跡部からのメール。
事情によりギクシャクしてしまい、仲直りのタイミングが掴めない女主人公に
休日に届いたメール。

件名「今から迎えに行く」

本文:今から迎えに行く。

思わずDS本体を床に置いてオロオロしてしまった瞬間。簡潔すぎるだろw

601:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 15:33:40
件名と本文どっちかにしろwwww

602:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 22:43:19
>>600に萌えスw

603:名無しって呼んでいいか?
09/12/03 08:03:39
わろたw

604:名無しって呼んでいいか?
09/12/03 18:24:06
PSP遙か3運命の迷宮

望美「うん、これならきっと みんな、喜んでくれるよね。」


…あの服を?
    

605:名無しって呼んでいいか?
09/12/05 05:39:20
緋色の欠片 あの空の下で 大蛇卓

「一緒にいたいから一緒にいる。好きだから好き。それでは、何故いけないんですか?」

結構前に見た台詞だから間違ってるかもしれないけど非常に印象に残ってる。
凄く当たり前の言葉だけど、色々あった当時に聞いたからこそ本当に胸に沁みた…。

606:名無しって呼んでいいか?
09/12/06 03:47:03
VitaminZ 嶺

「乙女に年齢は関係ない。」

苦手なキャラだと思ってたけど、この一言で惚れた。

607:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 21:09:19
保守あげ

ついでに上ででてたP3Pから、ラスボス君の一言

「僕の大事な、君」

何度も何度も言ってくれた。
個別エンドがあったら迎えに来てくれたのかなぁ。

608:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 22:06:01
>>607
没データにはあったらしいよ>ラスボスED

609:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 22:07:10
ときメモGS2
瑛の「人の女この子呼ばわりすんな、腹立つ」
って言われた時、

なんでかわかんないけど激しい気持ちになったw

610:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 23:24:09
「今からあなたを抱きしめます。いいですね」


水の旋律2 涼の台詞。マジで萌え死ぬかと思った。

611:名無しって呼んでいいか?
09/12/09 00:35:31
GS2 DS版 ハリー親友愛情状態で
『女の子らしさについて聞く』

 「もっと、普段から女の子らしくした方がいいのかな?」
 「誰もオマエなんかにそんなの求めてねぇよ」
 「そんなのって……」
 「オマエの中に女らしいトコ見っけんのがうれしいんだっつーの」

ああ…ハリーって丁度良いツンデレだわ

612:名無しって呼んでいいか?
09/12/09 00:56:36
>>611
ちょっと今からハリーと親友になってくる

613:名無しって呼んでいいか?
09/12/09 04:34:34
>>608
ないよ
没データにあるのは順平

614:名無しって呼んでいいか?
09/12/09 08:53:00
>>613
画像も声もないけどデータだけはあったよ
別板の過去ログ読むとわかる
これだけだとなんなので

誰にでも裏がある 御門

「………死にてぇ」

鼻毛が出てるぐらいで(しかもヒロインの嘘)死ぬなよw

615:名無しって呼んでいいか?
09/12/11 11:05:54
>>611
うわ、なんかすごくいいセリフだね
親友にするのつらいけど、やってみんべ

616:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 21:03:45
GSDSの氷上親友状態で、片想いって実らないのかな…と尋ねたときの返答

「両想いの偶然より片想いの実績を僕は信じる。愛情の確かさという点で」
デイジーを応援してる気持ちを感じつつ氷上自身の立ち位置とリンクしてるような台詞にドキッとした

617:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 22:12:17
GS 王子

海デートにスクール水着で行った時

「色気なし」

618:名無しって呼んでいいか?
09/12/16 00:11:36


619:名無しって呼んでいいか?
09/12/16 16:20:46
ネオアン レイン

4段階ビンゴトーク『私について』
「悪い。・・・照れる。」
こんな風に照れられたらこっちまで照れるじゃないか。
そんなわけでレインが照れる話題ばかり選んでしまう。

戦闘時の「アメイジング!!」「エクセレント!!」「ブリリアント!!」など
クールキャラかと思ったら思いっきり熱いじゃないか。

620:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 16:38:51
幕末恋華新選組、攻略キャラじゃないけど大石
惨劇シーンで某キャラをぶった斬りながら

「ふんふんふーん♪」(鼻唄)
ズシュッ、ザシュッと効果音付

心に残りすぎてトラウマになるくらい怖かった
おかげでどんなエンディングだったかろくに記憶に残ってない

621:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 11:20:52
初代・Specialアンジェ リュミエール
「(育成大陸)の水の力、枯らしてしまいましょう」
しかも顔グラはデフォの微笑顔。
にこにこと地上で200人程人を消滅させてくれたとき、恐怖を覚えた。

622:名無しって呼んでいいか?
09/12/27 13:40:50
遙か2イサト

「本当に大切なものは目に見えないっていうけど、それは違うと思うんだ
だってお前は見えるじゃん」
細部ウロだがすごく好きだ

623:名無しって呼んでいいか?
09/12/27 17:28:40
緋色の欠片真弘のEND後
「おかえり」
一言だけど凄く良かった

624:名無しって呼んでいいか?
09/12/27 18:04:29
bloody call黎明のBADルートで
「僕が笑顔で嘘を言えるほど器用かどうかは、あなたが1番よく知っているはずだと思いますが」

主人公がそうだよね、黎明はそんな器用に私をだましたり出来ないよね、って安心したその晩に
敵の本拠地へ行って死ぬという
攻略サイトにお世話になりつつのプレイでBADって言うのが分かってるからこそ心に残った

625:名無しって呼んでいいか?
10/01/07 12:50:56
ガーネットクレイドル 
サーリヤBAD
「愛してなど…いなかった…!」

切ない感じの演技も合ってて泣けた

626:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 02:15:01
>>624
立ち絵がずっと笑顔で怖かったなそこ…

これだけだとなんなので風色サーフのルカ
「ど、どうか……エリカを、この小隊を、頼み、ます。
俺には、守れな、か、た……」
重傷を負っても周りを心配するルカに感動しつつも
俺には守れなかったに泣いた

627:名無しって呼んでいいか?
10/01/12 23:39:18
遙か3 チモ後日談

チモを連れてきた神子に対し
九郎「もといたところにさっさと戻してこい!」

物扱いw

628:名無しって呼んでいいか?
10/01/12 23:47:31
捨て犬拾ってきた子供を叱る母親みたいw

629:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 03:56:36
遙か3 ヒノエ

「力を抜いてろ、陸まで連れてってやる」

何故だかすごくきゅんとした

630:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 01:38:56
VitaminZ 主人公
職員室にラッパ隊を呼ぼうとする天十郎に

「あ、いま禁ラッパ週間だからラッパ禁止ね」

扱いなれててワロタww

631:名無しって呼んでいいか?
10/01/30 09:59:29
サイキン恋してる?
部活動アラシリリコ・サッカー編

リリコ「中学時代は、『フィールドのスーパーエンジェル』って呼ばれてました!」

主人公(野原の超天使…)

日本語に訳する主人公にワロタ
サイキンは「カス女」や「ドブスの進化系」とか色々心に残った台詞が多いw

632:名無しって呼んでいいか?
10/02/02 19:34:06
GS2PS2版 氷上 アルバムモード
「ぼくの大切なきみ」

論理的な彼が、デレのとき見せるリリシズムは最強




633:名無しって呼んでいいか?
10/02/02 21:36:35
>>627
そこは先生の「育て方を間違えたか…」的セリフにも吹いた覚えがあるw

634:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 01:44:29
サイキン便乗先生ルートの主人公
先生にブスとか言われて
「そのドブスの進化系とキスしてください!」

めげねぇwww

635:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 22:30:06
>>632
メッティのアルバムボイス欲しいな
いつもメッティ攻略中にデレる若をつい構ってしまってクリアできないんだが、
頑張るモチベーションが湧いたよ
ありがとう

636:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 23:19:20


637:名無しって呼んでいいか?
10/02/16 03:13:09
>>636
なにこれあぶり出し? 誰か読んで

638:名無しって呼んでいいか?
10/02/17 01:07:48
>>637
心のきれいな人にしか読めんのですよ…
もちろん私は読めますん

639:名無しって呼んでいいか?
10/02/17 02:43:26
>>638
わ、わざと釣りであぶり出しって言ってみただけだし!
もちろん私だってちゃんと読めますん

640:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 20:56:45
主「飛ばされちゃうよう!」
佐伯「よし、飛んでけ!」

クリス「あ。今のお姉サン・・・・」
主「お姉さんだった?」
クリス「え?ええ?ぃえええええええ!?」

評価が××でも悔いはない

641:名無しって呼んでいいか?
10/02/23 17:49:20
乙女要素のあるP3P 真田

「俺には今年初めて来た」

施設育ちでサンタの来ないクリスマスが嫌いだった真田が、
主人公と初めて過ごしたイブに言った台詞

642:名無しって呼んでいいか?
10/02/24 00:00:14
>>641
なにそれ萌える

643:名無しって呼んでいいか?
10/02/24 10:17:29
( ;∀;)イイハナシダナー

644:名無しって呼んでいいか?
10/02/26 03:16:54
ペルソナ3P買う気なかったのに、買っちゃいそうじゃないか。
本体もないのにどうしてくれるんだ

645:名無しって呼んでいいか?
10/02/28 16:35:11
金色のコルダ3 発売直後なので改行








全員クリア後のスペシャル ハル
夜遅くに遊園地にきて大丈夫かと心配する主人公に
「……というより、子供扱いしないでくれますか?
 生まれた年が1年違ったって
 その……
 誤差の範囲内だと思います!」
このあと主人公が誤差かな?と聞くと「誤差です」ってきっぱり言い切るところ含めてコーヒー吹いた

646:名無しって呼んでいいか?
10/03/03 21:26:19
>>640
キテルなんかノリノリなのに評価××とか納得いかないよな

647:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 02:00:33
どのタイトルかは忘れたけどアンジェリーク・セイラン

「そう言うと思ったよ!」

信じられるか
これフッた時に満面の笑みで言われるんだぜ

648:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 02:44:26
>>647
ちょwwwwwリアルに吹き出したw
アンジェリークって本当にすごいなwww

649:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 14:34:37
色々新しい台詞教えて欲しいage

650:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 14:45:42
>>647
フラれた時の「私は違うな」も大概だが
フッた時のそれも相当凄いな…

651:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 18:23:28
アンジェリークはつくづく凄いなw

652:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 20:00:30
>>647
思ってくれてんじゃねーよwwww

653:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 10:26:30
放課後 安倍ちゃん

「かなめぇぇぇぇぇぇっ」

BADの最後なんだけど
叫び方が切なくてヨカタ

654:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 13:40:35
gs
主人公「12月23日に紅葉狩りに行かない?」

655:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 14:34:02
>>654
紅葉狩れねえええwww
天然にも程があるぞ主人公



アンジェ クラヴィス様
「私は違うな」

656:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 15:49:38
>>654
それ紅葉狩れるん?
つかGSってイベントの期間結構しっかりしてなかったか

657:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 00:41:50
>>656
11月下旬に電話←この時点で紅葉シーズン
1カ月先の12月23日に山デート予約
すると見事に真っ白な山が拝めます

658:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 00:49:36
>>657
なーる、㌧
素敵なガチで紅葉が狩られた白いお山を見に行く訳ですね

659:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 11:27:32
GS2:キテル
デートすっぽかし後の電話

「……バカッ!!そんだけ」

に激しく床掃除w
「…」に色々含んでそうで何回でもリロード(^u^)

660:名無しって呼んでいいか?
10/03/14 10:29:37
ラスエスカッツェ 奏

「可動式の、天井まである本棚を整理して過ごすのって、
憧れませんか?」

萌えたわけじゃないけど、
すごく共感した

661:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 19:40:45
うろ覚えスマソ GS2
若王子「ちゃんとこっちを見て。ねえ、どうして君はこんなに先生に触りたいんでしょ。」

クリス「キス、したいん?」
主「・・・・んがついたよ?」
クリス「・・・・・・・・・」
主「クリス君の負けだよ?」
クリス「・・・・・・・・・ん。ボクの負け」

完敗です。次の日学校で顔が見れません。



662:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 20:50:51
遙か2 頼忠

「私は本当に、あなたという死に場所を得られて幸運だと思っています」

攻略対象の死に場所になる日が来るとは思いませんでした

663:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 04:42:40
>>662
台詞より>>662の冷静なツッコミに吹く

664:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 15:25:09
SIGNAL 横取り留依ED
「でも、もう無理だよ。
 俺は君をこの腕に抱きしめて、
 決して離すことはないからね 」

台詞もすごいけど声にもやられた
あと声ないけどイシューのメール
[早く来ないと僕が泣き叫ぶよ。゚(゚ノД`゚)゚。]ってやつ
↑最後泣く顔文字なんだが丁度良いのが見つからない

665:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 19:30:11
>>645
亀レスだが



その後の「僕が年下なのが気になるというのなら、先輩が年下好きになればいいんです」
にも吹いたわw

666:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 23:16:28
パレドゥレーヌ(PS2版) フィーリア(主人公)
ヴァンEDで出る選択肢のひとつ、特訓する相手に一言

「スピード上げろオラァ!」

さすがは殿下、容赦ない
ヴァンはPS2版になって本当に甘くなった

667:名無しって呼んでいいか?
10/03/17 18:04:09
「一緒に、死になおそうか」
はかれなはーとPS2の羽生。禿げ萌えた。


668:名無しって呼んでいいか?
10/03/18 02:07:50
ガーネットクレイドル サーリヤ
「奪いに来たぞ、お前を
この世界で、今度こそお前を俺のものにする
他の王子には渡さぬ
・・・・・――俺のものになれ、姫よ」

BADENDの「・・・愛しき姫よ。この『世界』で最後の嘘をつこう」で
切なすぎて泣いたからやっと幸せになれて本当に良かったなぁとやっぱり泣けた

669:名無しって呼んでいいか?
10/03/19 12:38:16
>>667
この台詞って何回か出てるけどどういうシチュなの?しんじゅう?

670:名無しって呼んでいいか?
10/03/19 18:00:49
コルダ3  冥加
「お前の全てで、俺を支配してくれ」

それまでもさんざん笑わせてくれたキャラだったけど、一段と「!?」となった瞬間だった
そして笑いと萌えと切なさを同時に味わうと言う貴重な体験ができた

671:名無しって呼んでいいか?
10/03/20 00:37:57
古いけど結婚ってゲーム
ラストの披露宴のときに

君って、僕のママに似ているところがあるもん。
頼りにしているからね。
僕が甘えても、つれなくしないでね。
優しくしてよね。一生、面倒をみてよね。

うわああああ
マザコンだよ…と普通に引いてしまった。

672:名無しって呼んでいいか?
10/03/20 01:04:43
>>671
ちょ、それ地雷すぎるwww
1行目がなかったらショタならかろうじて許せる…か?(いや無理かも)
というレベル

673:名無しって呼んでいいか?
10/03/20 01:07:35
>>671
なんだそれwwww萌えないwwww
ママに似てるはママさんが死んでるならまだ受け入れられないこともないが
一生面倒みてもかなり酷いwww

674:名無しって呼んでいいか?
10/03/20 01:21:12
>>671
そんな対象、スピード離婚するっきゃねぇwww

675:名無しって呼んでいいか?
10/03/20 01:24:56
>>669
ネタバレだけどもう何年も前のg-ムだからいいよな

主人公もこれを言うキャラも事故でほぼ死んでたんだけど
それぞれ違う方法で無理矢理生きてる
んでまあ色々あって崩れる建物の中でモウダメダーって時にこの台詞を言ってくる

676:名無しって呼んでいいか?
10/03/20 02:11:34
>>671
なにそいつwww

>一生、面倒をみてよね。
ヒモ宣言乙です

677:名無しって呼んでいいか?
10/03/20 08:05:08
ヒモどころか僕の2人目のママになってね☆
って言ってるのも同然だよなこれ…
子守りで大変な時も甘えてくるウザイ旦那になりそう

678:名無しって呼んでいいか?
10/03/20 19:31:09
ネオアン レイン 地上ED
「おいで」

床を転がるというのをガチで実行してしまった
一言だけなのにものすごく萌えた

679:名無しって呼んでいいか?
10/03/21 19:11:21
>>675
マリマ㌧!
もっとほのぼの系のゲームかと思ってたらそんな話なのかw
すげー興味でてきた

680:名無しって呼んでいいか?
10/03/22 08:05:41
三国恋戦記 孟徳 発売直後なので改行





「君は、ずっと囲いの中にいたことに気付かなかったんだよね」
「気付かないままでいてくれたら良かったのに……」

信じきれなくてネガティブな発言のループ。おいしゅうございました

681:名無しって呼んでいいか?
10/03/22 09:03:24
乙女要素のP3P 荒垣

「ああ…夢じゃねぇ…
ここに、いるんだな…」

「会えて、…よかった」


結ばれた直後の事件で仲間を庇って長い間昏睡状態だった荒垣が
約束の日の、約束の場所に病み上がりの体で駆けつけてくれる
2周しないと見れないっていうのと、後日談もP3と一緒なら主人公は相手の腕に抱かれて死ぬっていう展開に…orz
真っ白にフェードアウトしながらの会えてよかった、に泣いた

682:名無しって呼んでいいか?
10/03/22 14:40:24
>>678
同意
ホント一言だけなのにすごい萌えた。

ネオアン アンジェ(レイン恋愛段階更新イベント)
「まだ遅い時間じゃないわ」
レインも驚いてたけどプレイしてるこっちも驚いたよ。
他の3人にそのセリフ言ったら確実に襲われるだろうな。

683:名無しって呼んでいいか?
10/03/22 20:37:25
「触れたいのだろう?あの柔肌に。
あの温もりを、もっと強く感じたいのだろう?
キミのものに…
キミ1人だけのものにしたいのだろう?」

684:名無しって呼んでいいか?
10/03/22 20:40:25
「心に悔恨を抱く者、強い執心を持つ者は
 いとも容易く、己の術に堕ちる…」

685:名無しって呼んでいいか?
10/03/22 20:41:53
>>682
そのセリフの返しも良かったね

686:名無しって呼んでいいか?
10/03/22 20:52:35
>>683って何の台詞?
聞いたことある気がするけどわからん
ここで読んだだけかな

687:名無しって呼んでいいか?
10/03/22 21:00:12
>>686
たぶん放課後は白銀の調べ
敵が変身して言ってた台詞

688:名無しって呼んでいいか?
10/03/22 22:39:34
>>687
㌧、やったことないからやっぱりこのスレかどこかで読んだのかも

ついでに
>>682
ネオアンの攻略キャラはみんな紳士的だから最後の1行はないw

689:名無しって呼んでいいか?
10/03/23 23:23:13
>>669
※軽くバレかも。
閉じ込められてでれなくなる→攻略対象動けない→「○○くんを置いていけないよ!」
みたいな感じ。
廉価版でてるしよければ買ってみてくれとついでに宣伝してみるw

690:名無しって呼んでいいか?
10/03/23 23:31:26
「愛してる。この世の果てに行っちゃうくらい、愛しちゃったよ」
VitaminZの方丈弟の方。
笑えるくらいブラコン一直線キャラだったせいか疑心暗鬼で、
悶え転がりながらも「嘘だ、お前の一番は慧(兄)だろう……!!」と
叫びまくった。告白シーンをここまで疑った乙女ゲは初めてだ。


691:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 03:53:19
ワンド エスト

「さようなら。・・・かつての僕と同じ、無属性の女の子」

すごく心に残った…この後の展開も鳥肌

692:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 12:02:13
>>691
ルルもエストもいい子で、泣けたよね

緋色 主人公

「この人たちを殺したら私がお前達を殺してやる」

仲間が倒れた後、敵に言った台詞。一気に主人公好きになった

693:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 14:23:48
DCGS 大瀬
仲違いの末、キレた主人公につれてかれた屋上にて

「私をここから突き落とそうとか、そーゆーこと!?」

どんだけ人でなし扱いw
てかあんな高いフェンスがあるんじゃ無理です><

694:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 22:51:47 qWIf+kGW
GS2志波デート会話3回目

「姫。」

文化祭の劇見た後だったから、威力がさらに凄かったw
今でもケータイのボイスレコーダーに入れてニヤニヤしながら聞いているww

695:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 22:56:41
コルダ3
会話になってしまうんだが
響也「お前もこいつになんとか言ってやれよ」
主「なんとか?」
響也「漫才してどうすんだよ」

主人公可愛過ぎてたまらん

696:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 01:39:19
>>692
緋色便乗、その台詞に関係してる台詞で
真弘先輩√のラストバトルでの会話
「あの瞬間、俺はお前に心を奪われた」

俺の女発言といいちっちゃい先輩かっこ可愛いよ

697:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 21:35:23
>>691
エストルートに便乗。
「面倒でも、迷惑でもいい! だって、これからもずっと一緒にいたいの……!
だから絶対、連れて帰る。一緒に帰る!」
「いや! もう離さないから! 絶対離れてなんかあげない!」
「だって……。エストが、好きなんだもの……!!」
見返しすぎて全部ソラで言えるようになった衝撃の台詞達w

698:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 21:43:04
コルダ3 
榊にバースイヤーコインを渡した時

「1993年… ああそうか これは、バースイヤーコインだね」
「俺の誕生年のものを見つけておいてくれたのか これは嬉しいな」
 
今まで「高校生にしては老けすぎだろwww」と思っていた榊が
自分より年下、それも平成生まれだと判明した時の衝撃と言ったら…。

699:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 16:10:24
ガーネットクレイドル 主人公

好きって言って
言ってくれたら、お嫁さんになる

可愛くて美人で上品で頭よくてスタイルよくて性格よry
…の完璧主人公はなんだかなぁって思ってたけど
この台詞がカワユス過ぎてどうでもよくなった
主人公可愛いよ主人公

700:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 18:33:58 +Ecjqk7W
「彼は臆病なんですもの。恋愛に長けた者のように振る舞って、
けれど放っておくと『邪魔者の排除』という手段にすぐ訴えてしまう」

701:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 18:46:16
よし、次はタイトルとキャラ名もいれてみようぜ!

702:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 22:40:28
三国恋戦記 翼徳

現代に戻らなきゃいけないという主人公に現代で幸せだったかと聞いた後

「…うん、それならいいや。なんか、いいや。お前が幸せなら、なんでもいい」
「これからのお前もそうやって幸せでいてくれるなら、たぶんオレは全部がなんでもいいやって思える」

普段不器用な癖に寂しさを押し殺して
満面の笑顔でそう言って送りだそうとする翼徳の台詞で涙腺が崩壊した
帰るなって引き止めそうな性格だったのにこれは反則だ…

703:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 22:53:18
三国恋戦記 主人公 若干ネタバレ?なので下げ






(ずるい、ずるい、悔しい、悲しい、苦しい。
こんな風に簡単に玄徳さんを手に入れられるなんてずるい)

なんか言い方がリアルというか歳相応で切なすぎて主人公の方に萌えた
乙女ゲーでこうストレートに心情表した子って珍しい気がする

704:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 23:23:35
クラキミ高坂BAD

「未成年なのに顔も名前も…、ご家族の謝罪まで…マスコミに暴かれて、可哀想そうに」
「安心してください。あなたが死ぬまで私が守ってあげますから…」
鳥肌立った

705:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 23:28:39
三国が気になってきたぜ…

706:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 23:40:48
同じく三国が気になるんだぜ…

これだけじゃなんなので
緋色の欠片 狗谷遼
「俺は、仲間になっても良いのか…?」

それまで事情があって一匹狼状態で、自信満々な俺様キャラが弱音に心臓持って行かれた
微エロ担当だけど実は一途なのも良い

707:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 02:22:26
>>699>>703のお陰でガーネットと三国が気になって困る…
主人公が可愛いのっていいよね

>>706
それは萌える

708:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 02:43:50
薄桜鬼 左之助

「……親殺しの罪は、俺が背負ってやる。恨み言なら、
 後で何十回でも聞いてやる」
「だから、─目を閉じてろ」

攻略対象に任せっきりってのもなぁ…と思ってたのに
この台詞でそんな考えも吹っ飛んでしまった

709:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 06:49:20
三国恋戦記 仲謀

頭に酒をかけてしまい、ぐちぐち言われたときの主人公の心情

(頭がアンパンだったらよかったのに)

あんぱんの印象強すぎて、その前後ちょっと曖昧
主人公のぶーたれた顔や大泣きの顔が可愛すぎる
こんなに萌えたヒロイン初めてだ……


もう1つ三国から 季翔

「まじで!? 結婚しよう!」

中の人の声色がすごくて思わずふいた
あのゲームはモブキャラとサブキャラがいい味出しすぎだw


710:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 09:37:48
>>709とは気が合う気がする
仲謀との会話は
花(この人の頭がアンパンでできてればよかったのに)
だったはず
あまりの衝撃にメモってた
「結婚しよう」
のとこだけ妙に真面目口調なのもいい

同じく三国恋戦記の主人公
赤ん坊をあやすシーンで

花「ほら高い高ーい」
赤ん坊「わああああん」
花「あぶ、あぶな―、暴れないでー。高いことはやだ?じゃあ低いところで、低い低ーい」

恋戦記の主人公好きすぎる

711:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 10:18:53
三国の主人公可愛過ぎるw

712:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 20:39:09
アンパンマンは濡れたら力抜けちゃうから?w

713:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 21:13:52
>>712
いや、「アンパンマン、新しい頭よ!」的な意味合いだと思う

714:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 21:14:51
>>712
確か主人公が仲謀をびしょ濡れにしちゃって
服を変えなきゃ→頭も濡れてるんだが→頭を変えなきゃ→どうやって?
な流れだった気がする
取り替えられればよかったのにってことだろう

715:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 22:10:49
三国主人公かわええw

716:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 19:32:08
三国続いて申し訳ないけど
三国恋戦記 孟徳ルートの主人公

キャラの本質へのネタバレ含むので改行




(そうだ…孟徳さんに初めて会ったとき…)
(あの時から、ずっと孟徳さんの言葉にうそなんてなかったんだ…)


ナンパで信用できないチャラい男だと思ってたのにこの瞬間孟徳のイメージが180度変わった
好きだとか可愛いとか、全部本心からの言葉だったのかと衝撃を受けて
そのまま思わず孟徳ルートをもう一周しなおした
疑ってごめん、涙と萌えが一週目の比じゃありませんでした

717:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 11:25:34
三国人気だな
ぽちっちゃったw

718:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 17:30:49
まあ発売したばかりのゲームは記憶が新しいし書き込みたくなるもんだw
自分も三国を…といきたいところだがさすがにこれ以上続くとしつこいので
古いけどBacklashの鷹島疾斗

「…どっこいしょっと。ハイ、おじーちゃんさようなら。お気をつけてね。
 出来ればライト付けたほーがいいですよ」

なんかこの言い方に和んだ

719:名無しって呼んでいいか?
10/04/01 12:29:37
>>718
どんなシチュエーションだww
無点火でチャリ運転してるじいちゃんと接触したのか

720:名無しって呼んでいいか?
10/04/02 10:50:03
三国恋戦記 雲長

二周目以降の雲長クイズ時
特に「大将」と答えたときの反応が秀逸過ぎる


「そんな親しげには呼ばれていない」
「すみません、多分違うとわかってても、とりあえず枠を埋める派なんです」
「そんな派閥はなんの得にもならないから、さっさと抜けておけ」


腹筋痛くなる位ワロタ
いや気持ちめっちゃ解るw私も取り敢えず埋める派だったのでwww

三国は何気ない会話が面白い

721:名無しって呼んでいいか?
10/04/05 06:55:34
>>720
最後の設問の答で「わ、わか…ませ……」を選んだ時も好きだ
「聞き取れないんだが」
「わかりません……」
雲長冷静だよ雲長

これだけでは何なので三国恋戦記

不可抗力で玄徳と手をつないでしまった後の主人公
明日のためにもう寝よう!と思うが結局眠れず寝台ごろごろしながら

別に玄徳さんはただ危ないからって手をひいてくれただけで
意識するようなことは何もなくて…
何、一人でどきどきしてるんだろう
顔赤くなってなかったかな
気づかれてたらやだな…

可愛くてこっちがごろごろしたわ

722:名無しって呼んでいいか?
10/04/07 22:14:36
続きますが、三国恋戦記で
主人公に対するサブキャラにしては目立ちすぎる李翔の一言

「道士様! そのちょっと色々と控えめな体型といい
やや色気に欠ける足といい、容赦のねえ言い草といい
まさに道士様!」

この正直者が。
だけどその色々と足りない体型がいいんだよねぇ。攻略対象たちはー。
とか一人で思って納得してしまった。

723:名無しって呼んでいいか?
10/04/07 23:04:38
コルダ3 ニア
「驚いた。君は意外に一途だったんだな」


パレドゥカルナヴァル ヴァルター
「なぜなら俺たちは酔っ払いだからだ!酔っ払い万歳!」

724:名無しって呼んでいいか?
10/04/07 23:11:11
VitaminZ
天童

「この私が、天童瑠璃弥という美しい名前以外を名乗ったことはありませんよ」

若干違うかもしれないけど、こんなニュアンスの台詞。
ここまでくるとナルシストすぎて逆に引かないで受け入れるわw

725:名無しって呼んでいいか?
10/04/07 23:27:34
心に残ったんなら正確に覚えててやれよwww

726:名無しって呼んでいいか?
10/04/08 07:55:40
VitaminZ Revolution

八雲「チョウリー」
桐丘「ナイト~」
2人「お前は誰だ!」

727:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 01:57:08
人気の三国に飛びつきました。大成功ですありがとう。

女友達として登場するキャラがいい味出してると思った。
さっぱりした性格で男前なお姫様と友人になるんだが、
彼女は冷静で影がある感じの攻略対象と妙に折り合いが悪い。
主人公がその理由を尋ねた時の回答↓
「雲長の人を頼ろうとしないところとか、不幸ぶるって言うか孤独ぶる感じがいや。
 どこか一歩退いて壁を作るから、それがいらっとするの」

バッサリ斬りすぎててワロタww
はっきり言う女の子って気持ちいいなあ

728:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 08:45:26
金色のコルダ3
地方大会で至誠館が主人公の星奏に破れたあとのストーリーイベント


地方大会ひとつ勝ち上がれなかった、自分のせいで無様な負け方をしてしまったと
泣きながら謝る火積に対しての八木沢の台詞
ちょっと長くなる


「無様か? …みっともないか? お前が、それを言うのか?
一緒にステージに立ったお前が…本気でそう思うのか?
今日のステージをお前はそう感じたのか?
今日の僕たちの演奏は最高のものだった
星奏学院に及ばなかったとしても 敗北したことをたとえ誰に中傷されようと―
僕たちが作り上げた音楽は変わらないはずだ
それなのに お前が自分をおとしめるのか?
うつむくな 恥じる必要なんかないじゃないか
僕は至誠館を誇りに思う
こんなにいい演奏ができた みんなを誇りに思う」


八木沢がかっこよすぎて胸が熱くなった
火積の言葉も泣けてしょうがないし、このシーンは本当に名シーン
八木沢は三年だから最後の大会だったんだけど、最後の台詞も泣けた

「みんな………ありがとう……
一緒に、全国―行けなくてごめんな」

729:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 08:42:11
VitaminZ Revolution

アラタ「見かけたらKOEKAKEATTYAOプリーズってとこ?」

730:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 09:47:40
金コル3

東金
「お前はクラゲか」

731:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 14:43:49
「こういうとき、どういった顔をしたらいいかわからないだけだ」





VitaminZ 慧
…笑えばいいと思うよ

732:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 16:48:22
遙3弁慶

『君が好きです』

なぜか本人√になると甘さのカケラもなくなり、脅迫とストーカーの繰り返しじゃねーかwww
と思ったがこの一言はすごい良かった
はぐらかすようなストレートな物言いは多いと思うけど、本心の本心をストレートでは言わないようにしてる人だと思ってたからなんか意外


あといくつか前にも出てた将臣十六夜イベントの
『そ…そっか…』
死んだwwww可愛いすぎたw
あの一瞬だけの立ち絵もすごくいい



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch