乙女@ラブ☆シチュ 【HEART AID】at GGIRL
乙女@ラブ☆シチュ 【HEART AID】 - 暇つぶし2ch900:名無しって呼んでいいか?
10/10/27 23:30:58
そうなんだ。<死人
課金できずに2章で止まっているのだけど
死人発覚のネタバレプリーズは
さすがに不味いでしょうか?

901:名無しって呼んでいいか?
10/10/27 23:54:30
3章だけアイテム入手とミニゲクリアでハピエン見れるけどね
あと今、連続ゲームプレイで500コイン貰える企画やってるよ
まあノーマルでも死人はわかるが
ネタバレおkなら死人書く
知りたくないPCの人は気をつけてくだされ









荷物ない人

902:名無しって呼んでいいか?
10/10/28 00:41:13
>>901
いろいろありがとう。
企画はなんか面倒なのでやってないですが、もらえるものはもらっとこうかな。












やっぱりかー。でもちょっと色んなEDを想像してたんでちょっと驚いたかも。
意味不明な選択肢もあったし、あとは主人公の夢とか。
つい今しがたコミュの存在を思い出して色々確認してきたけどホントにチュー何人かとしていたんですな。
でも櫻井君は拒まれたのか(´・ω・`)

903:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 08:16:51
>>898
いや、絵が変かつ話が面白くないから人気がないっぽくて、ラブシチュ屈指のコミュニティの人数の少なさだからさ。

904:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 14:04:40
十六夜……

905:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 14:42:07
十六夜は駄作だったね
マジでコイン返せ

906:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 15:46:37
十六夜のライターって頭おかしいの?

907:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 16:55:37
十六夜まだやってないんだけどどうした?

908:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 16:59:53
ラストが最悪
ノーマル→バッドエンド
某死人キャラ→後味悪いノーマルエンド
他のキャラ→微妙エンド

909:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 17:07:04
十六夜






こういうエンドありならさー
魔女で理緒がとことん不幸になるエンドあってもよかったのにね
十六夜、まさか続編作る気とか?だとしたら余計に最悪だが
死人しかやってないんだけど、死人のエンドは本当に糞だった
他も微妙なの?ならやる気失せた

910:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 17:18:12
>>908
㌧㌧
なんだそれ…
乙女ゲーじゃないだろ

911:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 17:28:29
死人エンドネタバレ







死人のことを同級生は勿論、生き残った郷土部のメンバーも忘れる(さらに部員は部活のことも、お互いに仲良かったことも、儀式のことも全部忘れる)
ただの同じ学校の人って感じでバラバラになる。
死人を覚えてるのは村の人と主人公のみ
攻略キャラ一人行方不明になる
最後は死人が告白してくれた時に返事をする仮定の話

救いなしでエンド

十六夜なんかにコイン使わないことを強くオススメする

912:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 23:45:29
>>903
そういうことか。攻略方法とかミニゲが難易度高くてって意味だと思った。
ありがとう。あらすじは面白そうだからやってみようかと思ってたけれどやめとこうか
どんだけつまらないか逆に見てみたい気もするようなw

十六夜そんなにひどいんだ。EDにwktkした作品だったんだが…
まだ、3章途中までしかやってないけど、
2章4話までは結構雰囲気とか好きで、自分にとっては僕らよりも
はまりそうだって思ってたけど、この先進めるの躊躇うな。ED
いや、中途半端なままだと気持ちが悪いのでとりあえず最後までやるけど。
ニツイも終わり方とか中途半端な感じだったけど結構好きなんで意外と大丈夫かもしれないし。
その中途半端と違う意味で最悪だの微妙だというのならちょっと怖い。

噂によるとなつき先輩はわりとまともとの話だけど果たして…

913:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 20:42:28
都志見サンっていう人のは好きーっていう人とそうじゃないひとの差が結構あるようなイメージ。
公式コミュは当たり前かもだけど微妙って意見もあったにはあったが賛辞が多かった。

自分としては雰囲気は好き、攻略キャラは好き、どうなるんだろう?という話の引き込み方は上手いと思うが
最後が近づくにつれると残念な作家さんと認識した。

914:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:29:52
ユーザー心理ガンムシオナニーに乗れれば良作
オナニーイラネッだったら駄作

915:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:55:23
>>913
>最後が近づくにつれると残念な作家さんと認識した。
思った。「僕らの~」のときも結局わがままで可愛いお嬢様は実は被害者だからお咎めなし、
老害ジジイに全部責任押し付けちゃえ☆な展開になんだそりゃって思った







十六夜のノーマルEDはホラーとしてはまあ良いのかもしれないけど、
これは乙女ゲーじゃなかったんかい!!が正直な感想

916:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:50:30
風呂敷広げるのは上手いけど、畳むのが下手って、
こういうのを言うんだろうね

917:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 01:06:16
乙女ゲーやるより一般ゲーやったほうがよかったと思う
とりあえず乙女的展開が苦手ならもうやめてくれw

918:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 11:09:26
畳む以前の問題だと思うが…
ま、気付かず愉しめてるならそれが幸せ…か…?…

919:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 16:19:41
十六夜はもはや恋愛シミュレーションではなかったね。
ノーマルしかやってないけど、キャラエンドなんてやる気起きない。
途中まではおもしろかったんだけどな…。

櫻井が1番好きだったんだけど、良いとこなしで残念だった。
攻略キャラじゃなかったんだねきっと、と思うことにする。

920:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 04:28:49
特別シナリオたけえよwwwすごいぼったくりww
こんなんに金使うなら月額乙女ゲやった方が全然いいわ

921:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 14:48:41
セールを待つことにするw
ご主人様を三人分で900円、十六夜を四人分で800円、計1700円とか出せねえwww

922:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 15:26:18
>>920
禿同。
最近始めたんだけど、恋愛ヴァージン人の絵が好きだ。手抜きなのか下手な時もあるけど。

絵繋がりで十六夜もやってみたけど、怖すぎる…。がっつりホラーだった(((゜д゜;)))

923:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 15:50:33
十六夜の特別シナリオ
貰った分のコインで買ってみた。
以下ネタバレ








森は勿論、馬場先輩達まで夢オチのシナリオwww
しかも女遊び激しかったらしく、女が女がとうるさいwww
主人公は悪い男と心の中で連呼ww
やっぱりこのライター生理的に無理。

924:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 20:53:51
そんなにひどいのかwちょっと気になってたんだが。

月も変わったし、久しぶりにコイン購入しようかと思ったけどやめとこ。
HTML復活したらコイン買うので、その時にコインが余ったりもしくは気が向いたら見てみよう。
今の金額ではわざわざどちらも買いたくない。
しばらく放置。


925:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 23:47:37
あんな高額な特別シナリオが夢オチなんて最悪だね

926:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 04:27:19
乙女ゲーで夢オチとかw

927:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 12:51:59
攻略対象も同じ夢を見ていたとかでなくマジ主人公の夢(妄想)なの?
ないわー

928:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 14:27:10
>>927
YES

929:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 15:16:57
主人公きめえw
その設定で通った意味がわからん

930:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 17:26:15
イクセンってどういう仕組みになってんだろ?
まさか全てシナリオライターに丸投げってわけじゃあないよね…

931:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 18:21:06 wmloVrgR
十六夜手出すんじゃなかった
さんざんミニゲにつぎ込んだのにそんなオチとか

932:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 18:25:15
夢落ちって他の作品にもあったけどね。全部の作品を見てないけど。

愛されは夢落ちだったな。
ちょっと切なかった。かなりエロかったがw
あれはあんま妄想乙、って思わなかったけど、十六夜の夢落ちはないな…
なんだろう、同じ夢落ちなのにこの差は。

ニツイはたしか特殊な落ちがあったけど、ファンタジーが少し入ってたからな。
魔女は全員みてないが自分は好きだった。

933:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 19:45:51
ニツイはクジュの商品で夢を見た、って奴かな
あれはパラレルだったりファンタジーだったりだからアリかなと思ったけど

934:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 19:48:30
>>623
無理な作家の作品によくコイン出せたねww
自分なら別のに使う
勿体無い

この作家の特別シナリオって
ほとんど夢落ちじゃない?

935:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 00:53:12
コイン使ったなんて書いてなくないか?

936:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 17:25:38
レス先間違えたんじゃない?
たぶん(キャンペーンで?)貰ったコイン使ったと書いてる
>>923宛てのつもりだったと予想

937:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 18:09:00
キャンペーンで貰えるコインは10日間の有効期限付きだし別に勿体ないとは思わんがな
最近コイン使いたくなるような面白いゲームなんてないし

938:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 03:47:41
十六夜のライター無理だ
なんなんだこの話

939:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 15:57:15
悪いのはきもいオサーンの神主だよ!
ということじゃないの

940:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 17:57:36
十六夜はやってないけど
このライター、どの作品でも恋のライバルな悪役女と和解させたがるんだよな
彼女も被害者でした、や色々あったけど彼女と主人公も仲良くなれましたな展開
無理に馴れ合いさせなくていいよと言いたくなる

941:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 18:20:16
自分も都志見さんだっけ?無理!
十六夜と僕らしかやってないけど
主人公が泣きすぎでうざいんだよね
                                 悪いのはヘタレ君(櫻井)の父親なんじゃない?
死人設定とかいらないし

942:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 00:08:22
相手が死んでる(もしくは生霊?)設定ってものすごく上手く調理しなきゃ
間違いなくクソ一直線だからね
半端者が手を出していいものじゃない

943:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 00:28:27
死人設定は難しいのなら、せめてありきたりででも味付けして欲しかった。
乙女ゲーじゃなくに一般ゲーだったならとも思うけど
それでもなんかだめなほうだと思う。


944:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 13:44:34
乙女ゲーでも一般ゲーでも微妙
設定で惹かれたのにそれを根底から覆すってアホかと

945:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 23:29:12
なんかワクワクするゲームが最近ないなあ。
十六夜はほんと途中まで久々にHITキターって思ったのに。

そういや星降る2ってどうなのかな?
なんかこうもつまらないのが続く上に、新作ばかり展開して
碌に旧作復活しないという状況のせいもあって食指が動かない。

946:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 00:08:15
フラッシュになってからなかなか当たりって思えるのないな…
星降る人気っぽいけど個人的に好きじゃない
早くノベル復活させてくれ

947:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 23:02:22
今週中にはアクションが欲しい。
今月なら今月が望ましいが、せめて年内までにはどうにか…

948:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 21:12:01
早いとこ三雲君の攻略の続きさせてくれyo

十六夜、もともと課金しないで気の向くままにやっていたけど、
一応別の人に告白しかけたのに死人に思いっきりなびいててワロタ
オチは変えなくてもいいから心理描写をなんとかして

949:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 00:10:02
十六夜ライターヒロインは
主人公が可哀相なアテクシ!に酔ってる感じがする

950:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 11:32:22
僕らははじめから個性が強かったけど、
十六夜は途中までは無味無臭だったのにな

951:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 21:16:07
このライターさんは無個性ヒロイン書けない人だと思う
ご主人様、僕らは個性ありヒロイン好きな人には受けてるけど
癖がありすぎて乙女ゲープレイしてる気になれないな
他の会社だけど愛してプリンスのヒロインも毒が強い

952:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 22:10:30
なんか、いつの間にか人気ランキングがw

主人公に個性があっても良いけど、都志見さんって人の主人公はアクが強すぎるんだよね。
自分は個性あるキャラも好きだし、主人公=自分としてプレイしないから
個性があっても構わないんだけど、この人のは自分の性には合わなさ過ぎる。
自分に酔ってるところとか駄目なんだよね。
十六夜はホント途中までは大丈夫だったんだけどな。
無個性、個性強い以前に尻軽すぎなのが頂けない。

魔女やジャスプリっ!あたりは個性ないほうだと思うから置いといて、
例えばニツイはインパクトある出生なのに嫌味ないし
愛されもものすっごい駄目っ娘で自分の立場に泣いていたし、個性あったけど
内面的に成長したからか、嫌いどころかむしろ好きだった。

あ、野菜さんの人も駄目だった。

953:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 00:39:52
ご主人様のライターは同人でボーイズ?とBLのシナリオ書いてて
そっちの相方でもあるご主人様絵師はBLエロ漫画携帯コミックで配信してるBL畑の人だし
ニーズ読めなくてすいませんってブログに書く位乙女系疎っぽいから
あんまり期待できないんじゃないかなあ

あとブログで十六夜主人公についてプレイした友人からツッコミ食らった後に
次回からはもうちょっとビッチにします…って書いてた

954:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 00:54:34
もうちょっとってもう既に十六夜がビッチじゃ…

ニーズ読めないっていうのも、はじめの内ならともかく、
仕事うけたならならきちんとやって欲しい。
この人だけでなくラブ☆シチュ内に他にもBL作家さんいるし。
イクセンが仕事を持っていって断れない状況とかそういうのならわかるけど。

955:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 01:02:35
今はじめてブログ見てきた。ホントにビッチにしますって書いてある'`,、('∀`) '`,、














自分が尻軽とか思ったのは積極的なのは乙女ゲーだからいい。
節操ない感じなのか嫌なんだよ。
無理チューならともかく、デフォで何人ものキャラととか、
誰かを好きになってるはずなのに森君に傾きすぎとか
噂によればアイテム持ってると神谷さん寝ようとするんでしょ?
途中経過でふらふらならわかるが、終盤でそれはねーよ。


956:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 04:25:11
十六夜は、公式コミュでのサクラマンセーがウザい
まともヤツがあれをマンセーするのはあり得ない

しかもライターの誤字の多さには閉口したww
「平沢村」ってどこだよw(<本当は「平坂村」)


節操ないのもマジに思ったし、設定もよかったのは最初だけw
途中のネタバレをごまかすために無理やり主人公を「妄想」で
死人にしてたけど、無理があり過ぎ…

誰が死んだとかさ、死んでから何十日もたってんだから、
その間のことが断片的にでも思い出せないヤツが死人だってすぐわかるww
つか、惟将は赤ん坊から生き返るのに、なんでヤツは死んだ状態からなんだ?
しかも服も着てるしw 
それも死んだ時の血が付いてるものじゃないし

話が破たんしてるww


957:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 12:17:00
↑それ私も思った。
突っ込みどころ満載なのに、無理やり「泣ける」とか「凄く面白い」に
持っていこうとしてるやついるよね。

自演か知り合いかと思ってしまう。実際そうだろうと思うし。
身内なら甘やかさずにもっと注意してやれって。

958:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 13:10:35
恋姫って惟将に一目ぼれしただけで惟将の気持ちなんかわからないのに
逃避行してウフフアハハ出来るって確信してるのが気持ち悪い。

959:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 17:11:01
十六夜最高じゃん!
櫻井エンド迎えれば、全攻略キャラとスチルありのチュッチュできるもん(*´д`)
悲恋も切なくていい!
私的に後味悪い感じで終わるの大好きだから課金してゲーム頑張るお






なんて思うわけないだろボケ!
仕事受けるならしっかり乙女ゲ研究しろよ
キモ陶酔ポエム垂れ流すな


新しい本のページをめくるように(笑)

960:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 20:00:10
やって見てがっかりした

結局この人のシナリオって、生きるか死ぬかでしか泣かせるところがないのね。
生死を扱ってる割には生死に関する思想もないし

死んだ奴生き返らせるために誰が死んでもいいって言う女に、
命預ける奴の気がしれない。ある意味千鶴以上の非道女…

目の前で言われた馬場らの気持ちを思うと涙が止まらない名作w

961:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 22:00:41
自分に酔ってるキャラなら「私はどうなってもいい。その代わりに生き返らせて!!」
ならわかるんだけどな。

他のキャラカワイソス(´ぅω・`)

962:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 23:04:12
誰が死んでもいい!にはドン引きしたなぁ
今まで誰も死んでて欲しくないとか言ってたのに、どっちだよと

でも突然できたランキングではこの人の作品が上のほうに来てるし
宣伝の仕方見ると、これからもプッシュされそうな悪寒

せめて次書くなら話も主人公も明るくして欲しい
そうすれば度が過ぎた「アテクシ可愛そう」展開は来ないのでは…というか来ないでくれ

963:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 23:11:55
ランキングって何のランキングなんだろ
アクセス数なのか課金額なのかエンディング到達人数なのか

964:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 23:19:49
現在プレイ中(一定期間内にストーリーを進めた人)の人数とか?

965:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 23:24:03
課金して欲しい順だったりして

966:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 23:40:32
上位5位までは新しい方の作品だからリアルタイムのアクセス数とかじゃないかと思ってた。
とりあえず一通りクリアしたら次の新しい作品をって人も結構いるだろうし。

967:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 23:43:28
>>962
古いけどアラレちゃんとかわぴこ並に能天気じゃないと難しそうw
主人公が悲劇のヒロインぶらなくても、
周りの人たちが悲劇のヒロイン扱いしそう。
性格もだけど、設定も明るい話でないと。

968:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 00:52:19
悲恋あるなら注意書き欲しかった

969:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 22:27:13
悲恋もだけどそれ以前に話が破綻してるのが…

はー、HTMLなんか今月も駄目かもな。
ランキングとか新作やる前に先の仕事を片付けろや。

970:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 23:41:26
まだいいと思うけど、次スレって980くらい?
ハートエイドはなくすのかな。

971:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 00:23:22
>>970
ラブシチュだけでいいじゃない?

972:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 01:37:52
作るなら普通イクセン総合にするべきだろうが





次スレなんているのか?

973:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 02:20:17
結構需要ありそうだから欲しいな。公式じゃ、不満は書き込み辛いしw

総合かどうかは話にくくなければ何でも良いけど。

974:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 03:27:22
私的に次スレはいらないと思う。
新作の話も出ないし、ハートエイドって入っちゃってるから…やっと1スレ埋まるんだなーって感じだ。
過疎の携帯総合でも愚痴は掃けるし、十六夜ライターの愛してプリンスの話も一緒にできる。
過去レスでも次スレは微妙な雰囲気だった気が…。

975:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 11:06:31
ハートエイドはただ抜けばいいだけでは…?

過疎ってるならそっちも有りだとは思うがね。
確かに、星スクとかの話題は出てないな。
十六夜も新作のうちに入ると思うけど。
ただ、総合はともかく愛しては他社だけど良いの?

976:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 13:55:34

次スレは立てずに携帯総合使うって意味でしょ
したら愛してプリンスの話もいいに決まってるじゃん

自分もイラナイに一票
そんなに毎日毎日話題ないしな

977:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 14:41:09
974はちょっと自分もわかりにくいと思う。

自分はどっちでもいいかな。
毎日話題があるスレばかりではないし、
それなりに書き込みあるから立てても良いと思うし、
あっちの住人(いるのか?)さえ良ければ総合でも構わないし、誘導もする。
もし不便ならまたその都度立てても良いかとも。

978:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 15:37:32
自分は普通に理解できたがな。わかりにくいとは思わん。

私も携帯総合でいいとオモ。
そこで盛り上がるならまた立てればいいんじゃない?って感じ。
今みたいな感じなら必要性を感じない。
むしろ都志見アンチスレのが需要あるんじゃwwwww

979:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 17:14:13
過疎っても迷惑しないから、次スレに1票

総合でマイナーなラブシチュネタは書き込みにくい

980:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 17:38:43
>>978に同意。
とりあえず携帯総合でいいよ。十六夜ネタ落ち着いてきたし、元々そんなにネタないし、携帯総合は勢いなくて自由だから別に話しにくくないよ。
需要あるなら、自然と必要って話になってまた立つよ。

981:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 17:41:26
マイナーだからこそ専スレいらなくね?
一応誘導しとくわ

つ乙女&BL@携帯電話ゲーム総合スレ 7
スレリンク(ggirl板)

982:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 18:26:07
そっちか!
イクセン総合のほうと勘違いしてたわ。
だから恋して~のレスがあったんだ

983:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 21:45:03
自分もw
>>972でイクセン総合という文字を見たせいか
スレリンク(chakumelo板)
こっちかと思ってた。
確かに>>980でよりわかりやすく携帯総合(コンテンツと勘違いw)って書いてあるし
自由って書いてあったのに。


984:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 22:16:01
>974
プリンスって十六夜と同じ人だったのか!
どうりで勝手に男に期待しまくる被害者気取りのヒドインなわけだ

985:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 23:04:27
今で4作は最低作ってるんだよね、乙女ゲー。
やっぱ仕事引き受けた以上はちゃんとやって欲しい。
そろそろ何が求められてるかわかってきそうなものだけど。
っていうか、初期のご主人様は主人公苦手って人もいるけど
そうでもない人もいるようだし、段々改悪されてるってことか?
ちゃんと製作してる人もたくさんいるから余計悪目立ちする。


>>978
今のままならすぐ落ちそうだけど、そのうち一つのスレとして成り立ちそうだw<アンチスレ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch