乙女@ラブ☆シチュ 【HEART AID】at GGIRL
乙女@ラブ☆シチュ 【HEART AID】 - 暇つぶし2ch750:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 21:14:56
>>748
フイタw
新作、会話ログが見れたりスチルでウィンドウ消せたりで機能的には頑張ってる気はするが
まずピンクとか目に悪すぎだしスチルどうせ後で見れるから意味ねー
今までもイミフな作品多かったけど今回はとりわけDQNだろ
初っぱなからイカせるとか言い出しておいおいと思ってれば
最後は抜くだの何だの…失笑だな

ミツコイは話も個性も何もかんも薄いけど今回のは今回で突き抜けすぎ。
家族計画や僕ら~がマシに感じられるわ。

751:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 19:58:07
新作ホントきつい…
1話後編もやってみたけど、余計にひどかった
無理にエロっぽい台詞を入れようとして浮きまくり
絵柄は可愛い系だからギャグ調かほのぼのにすればよかったのにね
この低レベルでは中高生でも喜ばないと思うよ…
次の新作来るまでサヨナラするわ

752:名無しって呼んでいいか?
09/12/21 16:00:26
新作バッグログ見れるのと絵カワユスなのはヨカッタ!他は…

753:名無しって呼んでいいか?
09/12/22 02:13:02
この仕様を過去の作品にも採用すりゃ良いのに

754:名無しって呼んでいいか?
09/12/22 19:27:36
画面はミツコイが一番シンプルで見やすいな
立ち絵も大きくて良
画面小さくなるし、余計な枠はいらないよ
新作のピンク枠は論外

755:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 00:24:09
新作また痛いのきたね…
なんかキャラもかっこよくないし ヒロイン肩張りすぎ

756:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 13:32:26
新作、主人公の立ち絵表示されるの初めてだから違和感あったのか。
嫌いな絵ではないんだけど結局ミツコイみたく小さくまとまりそうな話だな

757:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 18:59:12
新作、翡翠ライターの会社がシナリオだってさ
どのキャラも変人すぎて誰とも恋愛したくねえw
ピアニストだけはまともなのか?

758:名無しって呼んでいいか?
10/02/01 02:52:47
新作2話までやったけどもう無理
胸糞悪い話で耐えられない

759:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 19:12:19 RZiTG28o
今のやつってアイテムないとノーマルエンドになるのね
好きなキャラいないから別にいいけど

760:名無しって呼んでいいか?
10/03/07 20:58:51
モバゲに進出してるwwww

761:名無しって呼んでいいか?
10/03/08 01:28:36
放課後くそつまんね
ローティーンにならウケそうだけど・・・
とりあえずキャラがムカつく奴で好きになれない

762:名無しって呼んでいいか?
10/03/08 03:14:32
ゲームの質は底まで落ちたね
無料とはいえ、新作がここまで糞連発だとやる気にならない

763:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 16:27:26
好きな(マシな)主人公って誰?

764:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 03:52:59
歌舞伎町の子は人格者で良い子だった
言葉遣いはウザかったけど許容範囲

765:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 12:58:13
自分はニツイノトーマの主人公
逆にライバルのがうざかった

766:名無しって呼んでいいか?
10/03/17 04:21:17 oE5QXGS4
新作やった人いる?

767:名無しって呼んでいいか?
10/03/17 12:53:33
小野田が星スク藍河にしか見えん


768:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 00:51:19
新作なかなかいいね
辻先輩が爽やかすぎる

769:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 18:02:52
魔女、主人公の設定すごいな
復習ってww
これ面白い?

770:769
10/04/09 18:03:47
×復習
○復讐

確かめてなかった…orz

771:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 21:14:36
自分は面白いと思った
星スクより好きかもw

772:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 17:40:31
同意

主人公が変にいい子ちゃんでも性格ひんまがってるわけでもなく好印象 それにしても元親友うぜえ…

773:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 21:47:41
最近のゲームってキャラから来るメールって基本、1回しか返信できないの?
flashになる前は結構回数あったのに魔女やったら1回しか返信できなくてがっかり(´・ω・`)

774:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 23:18:11
魔女のルーレットできなくてイラつくwwww

775:名無しって呼んでいいか?
10/04/27 00:18:16
ニツイやって僕らがやって愛されをプレイしてみた。
ニツイは話が消化不良と恋愛してるって感じがごく一部のキャラしか感じられなかったのが残念。
でも、主人公に癖もなく、心の中の突っ込みが面白かった。
僕らがは話は引き込まれていいんだけど、主人公に馴染めず、一人しかクリアできなかったなぁ。
愛されは読み応えもあるなぁ。ちゃんと恋愛ゲーやってるって実感するが、
上水流氏が最初と最後でギャップが激しいw




特に、秘密の花園の見た後に上水流さんのED見てしまうと余計に笑えるw

776:名無しって呼んでいいか?
10/04/27 05:47:57
愛されも配信当時は酷い酷い言われてたのにな
どんどん酷いのが出て来るから今では良作扱いに…

777:名無しって呼んでいいか?
10/04/27 09:15:23
愛されは始めあたりの主人公とミニゲームがひどいって言われるくらいでないか?


778:名無しって呼んでいいか?
10/05/01 00:20:00
ニツイから入ったらまぁ愛されは甘く感じるよな…
ニツイは製作者もブログで「なんぞこれ」と言ってるくらいだし

779:名無しって呼んでいいか?
10/05/22 00:51:58
今、魔女やってるんだけど攻略トピで選択肢載せると消されるのな
なんのたの攻略トピなのか…まぁベリー使わせようとしてるんだろうが

780:名無しって呼んでいいか?
10/06/02 18:57:44
魔女の獅童さん攻略できないことに全部終わってから気がついた 本命だったのに悲しすぎる…

主人公の一番の理解者は獅童さんだと思うんだけどなあ 事件の黒幕の先輩以外で主人公に唯一ずっと味方してくれた人だし

781:名無しって呼んでいいか?
10/06/02 19:00:24
>>780
さすがにそのネタバレはイクナイ

782:名無しって呼んでいいか?
10/06/02 23:58:17
>>782
申し訳ない…
さげるべきだった

783:名無しって呼んでいいか?
10/06/03 00:47:09
しかもアンカミスorz
半年ROMって出直します…

784:名無しって呼んでいいか?
10/06/04 14:51:45
ご主人様にkissって本当に人気あるのか?
フラッシュ版が今度出るらしいけど、自分はHTML版を途中までやって
主人公のあまりのバカさ加減に挫折した

785:名無しって呼んでいいか?
10/06/05 06:27:11
随分前に商品展開アンケとかしてたし、人気あるんじゃないの
アクセス数で運営側には一目瞭然だろうし

786:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 15:21:28
噂のご主人さまをやってみたけど自分は合わなかった主人公がうざすぎる…

787:名無しって呼んでいいか?
10/06/17 22:48:53
ご主人さまは後半の展開に驚かされた

788:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 17:20:09
ご主人様の主人公は自分も無理


つか魔女









理緒うぜえ
ノーマルだと結局別れずに仲良くやってるし
最悪だ

789:名無しって呼んでいいか?
10/07/09 14:06:35
ご主人様と同居人の主人公が無理

特に同居人の主人公は野菜にさんづけし始めた時点でゲームやめたわ

790:名無しって呼んでいいか?
10/07/09 14:09:29
野菜にさん付け>うっぜえええwなんだその女ww

791:名無しって呼んでいいか?
10/07/09 14:18:56
同居人は主人公の描写多すぎだよな
攻略対象無関係な主人公の日常描写が多い多い
単独スチルはもちろん、攻略対象と二人でも主人公メインに描かれてて唖然とした

792:名無しって呼んでいいか?
10/07/23 23:59:09
同居人なぁ
・野菜に「さん」付け
・主人公の口調が2ちゃんねら臭い
・ほのぼのとした天然キャラかと思いきやシリアスな
 エピソードで幼馴染を怒鳴りあげる

ここら辺が生理的に受け付けなくて最後辺り流し読みしてたな
主人公にイラつくとゲンナリするよね
あと男女の区別のつかない絵柄が好みじゃない

793:名無しって呼んでいいか?
10/07/25 01:38:18
ご主人様の主人公がちょっと…うーんという感じだった
がさつで頭悪い子って感じで。
でも絵は好みなんだよなぁ

794:名無しって呼んでいいか?
10/07/26 00:52:58
ハートエイドの頃は良かったな…
今は何かシステムが面倒な事になってて微妙

795:名無しって呼んでいいか?
10/08/08 11:51:20
そのハートエイドが17日で配信終了とはな…
近々プレイする予定だったんだけどなぁ。

お盆過ぎにシステムメンテナンスでHTML作品が暫く使えないのかもしれないというのも、
最近はまって遊びまくってる自分は痛い。
ハートエイドのように近々配信終了なんてことはないよなぁ。
そしたらショックだし、多分イクセンとは気が向かない限りおさらばだけど。
フラッシュものもたまにやるけど、どうも性に合わないんだよね。
新しく配信されると言うお化けのヤツがちょっと気になるところだけど、
配信がメンテナンス後だからなぁ…

796:名無しって呼んでいいか?
10/08/10 06:13:23
今更だけどニツイの主人公が世間知らずで可愛かった

797:名無しって呼んでいいか?
10/08/10 15:21:22
ニツイは結構良かった
主人公とウサギが可愛かったなー
登場人物の名前が厨二臭いのと作者のオナニー展開が無ければもっと萌えたと思う

798:名無しって呼んでいいか?
10/08/11 14:25:59
ニツイは中途半端な所で終わったというイメージしかない
歌舞伎役者は萌えたけど

799:名無しって呼んでいいか?
10/08/12 14:54:50
登場人物の名前を覚えられなかった…
緑の髪の子が急にデレて何だこの展開は…と思った記憶ならある

800:名無しって呼んでいいか?
10/08/14 10:00:46
ニツイとか僕らの恋した君へとか、ヒロイン以外の女性キャラが少し鬱陶しかった
特に僕らの~の千鶴は存在が許せないレベル
千鶴は可哀想な子!って、ヒロインや男性陣のがよほど可哀想なんだけど

801:名無しって呼んでいいか?
10/08/14 21:05:30
ベリーとかがウザイ
登録しないと攻略できないなんてなー仕方ないけど

802:名無しって呼んでいいか?
10/08/15 16:21:53
無料だから仕方ないのかも
それ以前に運営が糞だけど

803:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 01:14:56
ご主人様にKissの絵が受け付けない

804:名無しって呼んでいいか?
10/08/22 18:00:42
まだ始まったばっかだけど十六夜、結構好きな雰囲気だ

805:名無しって呼んでいいか?
10/08/27 00:08:25
願わくば、僕らが~みたいなエンディングロールがないことを祈る。

それにしても、HTMLがまだ復活してないようだね。
予定延期したなら延期したと何故表記しないんだろう?
恋する名探偵とかいう新しい作品は前々から9月ごろの配信予定だったかもしれないけど
なんか更新のタイミングが、中途半端な作業段階で出されるみたいで
延びているのに、新作だけの更新はしっかりしてるのがモヤモヤする。

806:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 12:06:48
課金しすぎて来月の携帯代が怖えぇ

807:名無しって呼んでいいか?
10/09/07 15:06:48
二週間目にしてHTMLの目処が立ったか。一ヶ月かかることになったんだなぁ。
でも、銀箔のって作品がなくなるってなんじゃそりゃ。
待ってた人もいただろうに。
データが消えたとかかな)って邪推してしまう。

808:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 19:04:22
携帯代3万超えキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!

orz

809:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 13:52:59
今日からラブシチュ始めてみたんだけど
これセーブデータコピーはできるけど
アイテム引継ぎでプレイ済シナリオやり直す事はできないんですか?
もしAの好感度だけ上がってる状態で、ミニゲームでBやCのアイテムゲットしても
何の意味もないって事なんでしょうか?

810:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 17:13:15
久しぶりにixenにログインしたんだけど、ラブ☆シチュのHeart Aidってゲームが見当たらないのだがなくなったのだろうか?
再開予定のHTMLにも名前が入ってなかったし…

811:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 23:55:41
>>810
運営側に問い合わせてみたら?

812:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 00:15:42
執事が意外と面白いと思ってたら、願いが叶うブログの人達で納得
十六夜も面白い
謎多すぎだけど

813:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 01:33:14
Heart~は先月のメンテナンスで配信終了したよ、確か

814:名無しって呼んでいいか?
10/09/16 22:44:30
愛されの三雲くん攻略途中だから、
結局HTMLやめましたは勘弁してほしいな

815:名無しって呼んでいいか?
10/09/17 00:07:15
それ、怖いなあ。
多分大丈夫じゃないかと思うけど、銀箔の件があるからな…

同じく三雲くん愛され攻略中。
あと、ほぼ同時に久々に上水流さんも。
他にもジャスぷりっも全クリしてないし、ニツイのおまけ物語が更新されてないから続行してほしい。


816:名無しって呼んでいいか?
10/09/17 00:11:35
追加。
月曜日までに追記が変更されなかったらメールしてみる。

メンテナンスの時もいつまで延びるか聞いたら答えられないって言われたけど、
問い合わせが多少でもあれば何か答えてくれるだろうし。

817:名無しって呼んでいいか?
10/09/17 00:49:15
不安に思ってる人、自分だけじゃなかったんだ。
自分もメールしようかな?と思っていたけれど、
まだ、中旬といえば中旬だし、急かせるようで悪いかな
と思って今週末まで待とうかと思った。
でも、中旬配信予定なら配信は来週の頭にしたとしても
もうとっくに予定の日にち言うべきだよね。
背中押してもらえた気がしたので、今メールした。
明日になって「やめました」ってなったら嫌だから善は急げと言う意味もこめて。
ちなみにいつが予定か?とずっと待ってたからやめることはしないでと言うことをソフトに伝えてみた。

818:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 02:49:56
最初にやった僕らの~がめちゃめちゃ良くて他のをプレイする気になれない
千鶴は依存ヤンデレだと思ったらかわいく思えたw

819:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 15:15:11
僕らの~ってそんなによかったっけ
ここのゲームはキレイな私の作り方?とかいうの以外はあまり読み応えなかったな

820:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 22:45:30
他のもやってみると新しい萌えに遭遇できるかもよ?
金(コイン)がかかるけど。

自分はニツイやってるとき>>818のような状態で「絶対他は嵌らないw」と思っていたのに
次にやった愛され彼女の方にどっぷりつかってしまったw
(ニツイやってるときに必ずリンクが貼ってあって、ちょこっと気になってやってみた)
で、暫くそれをヘビロテ。
その後他にも僕らの~とジャスぷりっと魔女、十六夜をやった。
あんなに頑なだったのに、逆にもうニツイで遊べない自分がいる。(HTML始まったらまた手を出すと思うが)
今はHTMLの繋ぎとして魔女と十六夜で楽しんでる。
僕らのが自分には合わなさ過ぎて、同じ作者で拒否反応起こすかと思ったが、今のところは楽しい。
でも、今は何より愛されとジャスぷりがやりたくて仕方ない。

821:名無しって呼んでいいか?
10/09/20 07:55:54
私も僕らの~から入って葛木さんに夢中になったわw
しかしそれ以上にはまったのが愛されの上水流さんルート
クリアしたときは達成感で満たされていた

822:名無しって呼んでいいか?
10/09/20 23:42:04
ビビりなの自分で分かってたくせに…夜に十六夜やるんじゃなかった……でも一度読むと止まらない

823:名無しって呼んでいいか?
10/09/21 00:04:36
話の続きが気になって仕方ないよね、十六夜。

ところで、愛され彼女の作り方が人気だなw自分も好きだが。
連休明けに、いつから配信ってのだけでも更新しないかな。

824:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 15:42:41
選択肢あるのに回避不可イベント
無料だから我慢してあげる
でも悔しい哀しい虚しい

825:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 11:59:17
さりげに10月中旬に変更になってるw
解りにくい更新だな。

826:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 18:18:05
十六夜面白い!
魔女以来はじめてハマった

827:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 14:36:05
自分も十六夜にハマってここにきた
ところどころに入ってるネタも面白い
これハッピーエンドで終わるのかねw

828:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 16:21:36
十六夜、まさかとは思うが攻略相手によって死んだ人が変わるなんてないよな

829:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 16:52:50
全員がが死人なら無問題

830:名無しって呼んでいいか?
10/09/26 18:41:29
個人的には同じ作者の中で一番楽しいな、十六夜。

831:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 11:56:19
ご主人様にkissの攻略みたら
一章の始めに聡からメールありと書いてあるんだけど来ない…
アイテムbox見ても売ってるのはメイン三人だけだし
HTML版しかないとかそういう仕様?

832:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 19:28:47
>>831
ここで聞くより運営に問い合わせたほうが確実

833:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 13:34:48
>>832
そうだねサンクス

何気に半額セールだったのでシナリオ買ってみた
…でもガチャは半額だろうとやる気にならなかったわ…

834:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 00:41:08
欲しいシナリオが半額でなかった○/乙

835:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 12:21:04
ホラーの要素がある乙女ゲーってのも作ったら面白いのかもね。色んな類のドキドキが楽しめるよ(^q^)

836:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:49:09
それが十六夜じゃない?<ホラー

あーHTMLまだかなー

837:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 19:39:53
話は良いのにミニゲが糞

838:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 20:04:43
最近十六夜はじめてみた
たしかにストーリーはいいんだけど、ミニゲ無理…
目当てのアイテム当てられる気がしないww

839:名無しって呼んでいいか?
10/10/12 10:54:18 NgOQbPIi
十六夜、今日配信のやつこえーよw

840:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 22:41:06
十六夜面白いな~って思ってたら「僕等が~」の人だったんだ
この人の作品はちゃんと話が展開して、ノーマルエンドでも綺麗に纏まってるから好きだな
ただ文章がやたらポエムちっくなのが気になるけどwww

841:名無しって呼んでいいか?
10/10/13 22:57:15
僕ら~は最後のEDロールが特に酷かったwポエムとは違うけど。
主人公とか千鶴が好きになれなかったけど、話は楽しかったな。

842:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 00:56:55
なんかやたら○○のように~○○のように~○○のように~って何度も何度も書くよね
無駄な表現が多いなと思う

843:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 02:17:19
千鶴は可哀想な子なんです!っていう展開で見限った

844:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 07:40:02
この人のは普通に読み進めていったら、
突然幻想世界描写が入ってきてわけわからなくなるような

845:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 18:24:38 PxezCzuJ
演劇オチだったらなんとか許せる
じゃないのならライターはしねばいいのにw

846:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 18:32:43


847:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 20:13:14
あんまり好きな作品じゃないけど、そこまでは思わないなぁ。
だが、葛木さんが張り切りすぎなのは笑えたw
そういえば十六夜も秘密の花園やるのかな?
エロいのなんて想像つかんが。

ところで、詳細日程がまだだから怪しいとは思ったが、また延びたな…HTML
なんか今年いっぱいだめかもわからんなぁ。
なんか運営に不信感が。って今更なんだっけか。

848:名無しって呼んでいいか?
10/10/14 20:21:26
愛されの秘密の花園、まだ読んでない人がいるので復活望む

849:名無しって呼んでいいか?
10/10/15 01:29:17
愛されの秘密の花園、まだ読んでないんだけど
あの絵柄でエロって想像つかない

850:名無しって呼んでいいか?
10/10/15 02:03:58
かなりガッツリえろかった。
2は微エロだが、4とアダルトエンドは鼻血もん。


851:名無しって呼んでいいか?
10/10/15 20:15:50
十六夜
ミニゲのルーレットってコンプすると何かあるの?
というかこのゲームって1つのセーブスロットで同時攻略できるの?
アイテムはやり直したりリセットすると消えちゃうんだよね?

852:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 15:29:13
アイテムはやり直す(リセット)と消える
星降るやってるけど、自分は狙ってるキャラのアイテムが出るかわからない
ルーレットはやらずにショップで必要アイテム買ってるよ
十六夜はまだやってないんだけどショップ購入無理なのかな?

星降る2の新キャラ説明でGS3のルカが浮かんだ
やってないけど

853:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 23:31:59
ショップ購入できるけど、200コインもするな。
一か八かでルーレット回してる。
今のところ200コインより安くすんでる。
確か魔女のコミュニティでタイミングをとるためにリズムを取ると良いって
見た気がしたから、それ実践してるよ。

古い作品だと(今は確認できないけど愛されとかニツイとか)
暫くしてからもうちょっとアイテムとか下がるっぽいから
(昔のコメント見てると出始めは高いコメント書かれてるが、
実際自分がやり始めたときはだいぶコイン枚数が違ってたんで)
どうしても高いコイン出したくないなら待つしかないかも。

854:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 23:55:01
今回はミニゲの彼岸花持ってないと選べない選択肢あるね

855:名無しって呼んでいいか?
10/10/17 00:48:12
ミニゲもハートエイドとか愛されとか、昔はもう少しゲームっぽかったのに今や完全運ゲー
レベルか値段下がるまで雑貨屋やって待つかな

856:名無しって呼んでいいか?
10/10/17 02:19:45
>>853
200!?
星降るは50だよ!
金儲け主義に走ったのがあからさますぎるなw

857:名無しって呼んでいいか?
10/10/17 12:04:18
十六夜やってみたいけどコインがないからミニゲームで詰まってイライラしそうでまだ手をつけてないでいる
僕らのはあの文の雰囲気が結構好きだったんだけどな~、好みは人それぞれだね

858:名無しって呼んでいいか?
10/10/17 13:20:55
うん、自分も文の雰囲気は好き。
でも、なんだかポエムっぽいのとか女性キャラがダメではまりきれないんだなぁ。
わりと男性キャラは好きなんだが。
自分としては僕らのよりは十六夜の方がいろいろと好み。主人公も割りと好感持てる。
ただ、手を出してるけど今は2章のミニゲームをやらずに止まってる感じ。

続きが気になるしコイン購入しても良いんだけど、
HTMLをずっと待ってる身としてはそれが更新されるまで
あまりフラッシュ作品につぎこみたくないんだよな。
なんか古いものを後回しにされたままで
新作でお金取られるってのがなんか癪で、不買とまではいかないが。

859:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 00:48:27
十六夜ライターの主人公は基本的に不幸な自分に酔ってる感じがして苦手だ
あと喋り方が全員高校生っぽくない

やめて~彼は~のよ!~だわ!~だもの。



つか乙女ゲに生理心配するセリフいらなくね?と思った

860:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 01:05:49
確かに。<生理
しかし、それを言ったらそれよりも前に主人公の便秘の安否を気遣ったキャラもいたぞw
あれは爆笑したけども。

861:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 01:19:48
生理と便秘は違うと思う。
便秘はまだネタとして笑えるけど、生理は別に笑えないし。


つか





馬場先輩とキス、共通じゃなかったら萌えたんだけどな…。

862:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 01:24:15
>>861
生理現象として一括りにしてた。




十六夜と僕らネタばれ。



マジでか!!
そういえば、僕らのでも共通であったな。特定のキャラと。


863:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 14:40:48
便秘ネタってどの作品だっけ?

864:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 15:29:52
自分が知ってるのは愛されの三雲メール
確か、三章だっと思う。
精神的なことで、ご飯あまり食べてない主人公を気遣った三雲が「便秘なのか」と心配する。

他にもあるかもしれないが。便秘ネタ。

865:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 19:34:08
>>861






馬場キス
確かに個別なら良かったな
主人公も全然拒否しないし
しかも馬場死亡したと思って「私のファーストキスの相手なのよ!!」とか言っちゃってるしw
なんだかなあ

866:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 19:37:59
この人の描く話って最初は良いけどクライマックスにかけて
だんだん痛い部分っていうのかそういうのが出てくるイメージ

867:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 20:01:07
可哀相なアテクシ!感が出るからかね?

最新話では








なつきともチューしてたよ
勿論共通√で

868:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 20:55:12
え…ビッチ?

869:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 21:54:50
十六夜の主人公、どっちかっていうと無個性なほうだと思ったのに。
いや、まったく無個性かっていうこともないんだけど
嫌味もなく、割と素直そうで普通の子だと思ってたんだが。
僕らのは最初から割りと個性強めだったからなんかわかるんだけど。




いや、2章まで進めた感じでだと、なつき先輩は共通ルートで
なにかしら贔屓目なイベントとかあってもおかしくないかもと思った。
名前呼びとか、普通の人じゃない設定とか。
だが、馬場先輩ともって……
内容によってはありだけど、せめて一人に絞ろうぜ。

870:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 22:14:17
彼岸花持ちなら








千秋とセクロスしようとするしな
なつき先輩とはなつき先輩を復活させる為でなつき先輩に意識はないけど
主人公が背徳感とか感じちゃってるからなあ

871:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 22:18:53
森と櫻井涙目w


つか3章の1話





一時期櫻井が幽霊かもと主人公が疑ってたけど、村人が「儀式に巻き込むなら櫻井の人間を」って言ってたから櫻井が幽霊はないだろと思った。

872:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 22:27:45
フラッシュ作品の主人公に良いヤツはおらんのか?
プレイした中では魔女の主人公は好感持てたけど。

HTMLは愛されが最初(特に二章)がアレだったが、
成長もするし、もともとコンプ持ちってのがあるし
まともそうに見えて実は…よりはマシっていうか好きだったし
ニツイも可愛かったんだがなぁ。

それぞれライバルが良い感じに鬱陶しかったけど。
(ほとりちゃんは後半そうでもなかったけど)
理緒は凄まじかったw

873:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 22:29:39
朝比奈はリアルにいそうな女だったな。
ライバルって言うほどは張り合ってはないが。
(ミスコンくらい?)

874:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 23:23:47
魔女主人公は度を越えたblog頼みしなければ良かったんだけどね
魔女は主人公と理緒も微妙だったけど、それより








先輩が…
主人公が自分のこと好きじゃないと理緒から言われた途端に理緒と付き合って
「これからは君を大切にするよ」とか笑ったww

875:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 23:31:24
私的には不快感のない主人公はニツイくらいかな。
自分語りにんじんさん主人公は気持ち悪かった。

魔女は辻先輩もあれだけど理緒の彼氏も嫌だったよ。







ノーマルだと結局理緒と別れないし、それどころか絆深めて幸せラブラブになってるし…。

876:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 23:33:07
魔女はたしかに。<BLOG
でも、個人的にはそんなに強調するほど依存していたか?と思うと
そこまでひどく依存してたわけでもないな、と思うとマシな部類かな。







理緒のお下がりって考えると普通に上司と先輩が攻略できない。
一応上司進めてるが止まったまま。

877:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 23:42:25
魔女は同僚が一番似合ってたと思う。主人公がちょっと途中怖いがw
次に理緒の部下。あの人はまあまあ無難。

ニツイは過去のレス見ても主人公を悪く言う人いないなぁ。
自分も好き。(ストーリーが一部キャラを除いてものすごく物足りないが)
なんかニツイとか愛されとかプレイしたい禁断症状が出てきたw




878:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 23:47:04
ついニツイの人のPCゲームやり直してしまったw
一応繋がりはあるんだよね
壬生だけだけど

ニツイの続き作って欲しいなー
notイクセンで

879:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 00:01:43
ニツイの続編は激しく同意。消化不良だし是非とも。
この作者ならPCゲームも作れるし。

あと個人的には愛されももう少し手を加えなきゃかもだが、
据え置きでもDS類とかでもやってみたい。お金出しても良い。
あのボリュームなら携帯で遊ぶよりも便も良いし。
作者も機会があったらまた…と言ってたからな。

イクセンは課金もだが、延期ばかりってと
ハートエイドや銀箔みたいにいつか消えてしまうこと考えると…
フラッシュはとりあえずは安泰だろうけど。

880:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 00:09:24
携帯だからボリュームあるように感じるだけで
DSにしたらボリューム薄いと思う

881:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 00:17:34
うん、だから手を加えてと書いておいた。
DSってのは例えばの機種なんだけど、もしあのボリュームで出すなら
普通(の基準はなんだ?と言われそうだけど)のゲームより値段が安ければ。
あくまで個人的にだけど。

882:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 00:21:26
今日から星スク2公開だね
星スク続編より中途半端なニツイの続編作って欲しいな

星スク2は恋人設定ではないのかね?
前回のノーマル後?

883:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 00:23:28
>>879
そんなことしたら大量課金してくれる人いなくなっちゃうじゃん!嫌だよ!
byイクセン

884:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 00:49:49
フラッシュで稼いでるやん<イクセン
いや、でも本当に更新されなかったり突然消されたりの不安不満あるから
それをせめて最低限改善してくれ。


885:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 01:42:22
まあ携帯のミニゲやらなんやらで携帯のがボロ儲けだろうね

886:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 01:48:55
ジャスプリっの主人公もまあまあ良かったな。

そのうちご主人様みたく残りのHTMLでもフラッシュにして金儲けに走るかもなー。

887:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 02:14:21
イクセンは無料ゲームではないからな
一部無料ゲームもしくはほぼ有料ゲームに名前変えるべき

最近のミニゲは本当に酷い

888:名無しって呼んでいいか?
10/10/20 21:53:22
最近のあのルーレットの方がやらしいよな。
課金してレベル下げられるわけでもないし、あれはもう運だもんな。
それぞれの作品のもうひとつのゲームはゲームらしいけれど。

>>877
魔女は小野田さんもいいが、一番は獅堂さんだと思う。
攻略キャラじゃないけど。



889:名無しって呼んでいいか?
10/10/21 03:41:42
私も獅堂さんが1番いいと思う
他の攻略キャラは







理緒が寮で主人公ヤリマンみたいなこと言って喚いた時の態度に本気でイラッとした
あの時の獅堂さんは本当にカッコよかった

890:名無しって呼んでいいか?
10/10/22 00:52:54
あの時の獅堂さんは確かにかっこよかった。
優しいし渋めの顔立ちとか大人の包容力とか良いよな。








ノーマルだとなんだか続編っていうか追加で獅堂さんの攻略もありそうだなって思った。
攻略なくてもおまけありそう。<主人公の親と知り合いっぽい感じが

それにしても、理緒ああいうのを寮で喚くのってどうかと思った。
主人公に対する辱めじゃなくて、そういうのを大声で発言してしまう人のほうを
白い目で見る人も結構いるもんだと思うんだが。

891:名無しって呼んでいいか?
10/10/22 14:25:26
ふと思ったんだが、HTML復活したら、まさかとは思うが
ミニゲーム難易度あげたりしないよな…


892:名無しって呼んでいいか?
10/10/23 14:19:20
ミニゲって難しくなってるよねw

893:名無しって呼んでいいか?
10/10/23 23:11:16
十六夜2章のミニゲ、+100コインでも障害物の数は無課金とほとんど変わらなくてイラッとしたw

>>889
最後までプレイしたら余計に辻先輩に腹立った

894:名無しって呼んでいいか?
10/10/23 23:25:07
辻先輩、最初っていうか途中までとかところどころは
凄い良いキャラなんだけどなー。爽やかだし。
なんか色々もったいないんだよね。





自分はデートの途中で理緒のところへ行ったのがまず嫌だったな。
何で行ったのかわけわからんし。
(辻先輩でクリアしてないから、クリアしたら何かわかるかもしれんが)
そりゃ、小野田さんも怒るよな。

895:名無しって呼んでいいか?
10/10/24 13:34:03
なんだかんだニツイが1番好きだったなー…
終わりかた中途半端だったし続きがみたい
ixenはアンケも取っといてなんでニツイの続編を作らないんだろ。

896:名無しって呼んでいいか?
10/10/24 22:02:15
自分も同意。続きが見たい。
ニツイは続編どころかおまけの話も全部埋まってなかったよな。
キャラ萌えできるし、もっと見たかった。
何より中途半端で終わっちゃってるから消化不良なんだよね。
どっちが後継者になるのかはあえて決めないEDでもありだけど
それにしてもフォローがないし、キャラも出番のバラつきがあったし。
一番好きなのは別だけど、ラブシチュで一番最初にプレイしたから思い入れはあるんだよね。

まずはちゃんと来月からHTMLの復活することを強く熱望。
新しいのにも手を出してからプレイしたのもあるけど
やっぱ自分はニツイ、愛され、ジャスプリっ!が好みだ。
ご主人様はまあフラッシュであるから良いけれど。

897:名無しって呼んでいいか?
10/10/25 13:46:40
花婿乙女のキャラEDを迎えた人は全国で何人いるのだろうか…


ニツイはキャラが良かったwこのスレにも好きな人多くて嬉しい。

898:名無しって呼んでいいか?
10/10/27 21:05:06
できればニツイは続編の際にぜひスチルにも力を入れてほしいかも。
なんか、キャラによってはものすごいことになってるのが気になって。
でも、あの量は凄いと思った。その時の状況がよくわかったし。

>>897
花婿未プレイなんだが、難しいのかな?

899:名無しって呼んでいいか?
10/10/27 22:44:29
十六夜
死人発覚したね
結局最初から裏とか全く無かったんだな
つか途中無意味というか意味不明な選択肢があったんだね
あの白を~みたいなやつ

900:名無しって呼んでいいか?
10/10/27 23:30:58
そうなんだ。<死人
課金できずに2章で止まっているのだけど
死人発覚のネタバレプリーズは
さすがに不味いでしょうか?

901:名無しって呼んでいいか?
10/10/27 23:54:30
3章だけアイテム入手とミニゲクリアでハピエン見れるけどね
あと今、連続ゲームプレイで500コイン貰える企画やってるよ
まあノーマルでも死人はわかるが
ネタバレおkなら死人書く
知りたくないPCの人は気をつけてくだされ









荷物ない人

902:名無しって呼んでいいか?
10/10/28 00:41:13
>>901
いろいろありがとう。
企画はなんか面倒なのでやってないですが、もらえるものはもらっとこうかな。












やっぱりかー。でもちょっと色んなEDを想像してたんでちょっと驚いたかも。
意味不明な選択肢もあったし、あとは主人公の夢とか。
つい今しがたコミュの存在を思い出して色々確認してきたけどホントにチュー何人かとしていたんですな。
でも櫻井君は拒まれたのか(´・ω・`)

903:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 08:16:51
>>898
いや、絵が変かつ話が面白くないから人気がないっぽくて、ラブシチュ屈指のコミュニティの人数の少なさだからさ。

904:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 14:04:40
十六夜……

905:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 14:42:07
十六夜は駄作だったね
マジでコイン返せ

906:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 15:46:37
十六夜のライターって頭おかしいの?

907:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 16:55:37
十六夜まだやってないんだけどどうした?

908:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 16:59:53
ラストが最悪
ノーマル→バッドエンド
某死人キャラ→後味悪いノーマルエンド
他のキャラ→微妙エンド

909:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 17:07:04
十六夜






こういうエンドありならさー
魔女で理緒がとことん不幸になるエンドあってもよかったのにね
十六夜、まさか続編作る気とか?だとしたら余計に最悪だが
死人しかやってないんだけど、死人のエンドは本当に糞だった
他も微妙なの?ならやる気失せた

910:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 17:18:12
>>908
㌧㌧
なんだそれ…
乙女ゲーじゃないだろ

911:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 17:28:29
死人エンドネタバレ







死人のことを同級生は勿論、生き残った郷土部のメンバーも忘れる(さらに部員は部活のことも、お互いに仲良かったことも、儀式のことも全部忘れる)
ただの同じ学校の人って感じでバラバラになる。
死人を覚えてるのは村の人と主人公のみ
攻略キャラ一人行方不明になる
最後は死人が告白してくれた時に返事をする仮定の話

救いなしでエンド

十六夜なんかにコイン使わないことを強くオススメする

912:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 23:45:29
>>903
そういうことか。攻略方法とかミニゲが難易度高くてって意味だと思った。
ありがとう。あらすじは面白そうだからやってみようかと思ってたけれどやめとこうか
どんだけつまらないか逆に見てみたい気もするようなw

十六夜そんなにひどいんだ。EDにwktkした作品だったんだが…
まだ、3章途中までしかやってないけど、
2章4話までは結構雰囲気とか好きで、自分にとっては僕らよりも
はまりそうだって思ってたけど、この先進めるの躊躇うな。ED
いや、中途半端なままだと気持ちが悪いのでとりあえず最後までやるけど。
ニツイも終わり方とか中途半端な感じだったけど結構好きなんで意外と大丈夫かもしれないし。
その中途半端と違う意味で最悪だの微妙だというのならちょっと怖い。

噂によるとなつき先輩はわりとまともとの話だけど果たして…

913:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 20:42:28
都志見サンっていう人のは好きーっていう人とそうじゃないひとの差が結構あるようなイメージ。
公式コミュは当たり前かもだけど微妙って意見もあったにはあったが賛辞が多かった。

自分としては雰囲気は好き、攻略キャラは好き、どうなるんだろう?という話の引き込み方は上手いと思うが
最後が近づくにつれると残念な作家さんと認識した。

914:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:29:52
ユーザー心理ガンムシオナニーに乗れれば良作
オナニーイラネッだったら駄作

915:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 21:55:23
>>913
>最後が近づくにつれると残念な作家さんと認識した。
思った。「僕らの~」のときも結局わがままで可愛いお嬢様は実は被害者だからお咎めなし、
老害ジジイに全部責任押し付けちゃえ☆な展開になんだそりゃって思った







十六夜のノーマルEDはホラーとしてはまあ良いのかもしれないけど、
これは乙女ゲーじゃなかったんかい!!が正直な感想

916:名無しって呼んでいいか?
10/10/31 22:50:30
風呂敷広げるのは上手いけど、畳むのが下手って、
こういうのを言うんだろうね

917:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 01:06:16
乙女ゲーやるより一般ゲーやったほうがよかったと思う
とりあえず乙女的展開が苦手ならもうやめてくれw

918:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 11:09:26
畳む以前の問題だと思うが…
ま、気付かず愉しめてるならそれが幸せ…か…?…

919:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 16:19:41
十六夜はもはや恋愛シミュレーションではなかったね。
ノーマルしかやってないけど、キャラエンドなんてやる気起きない。
途中まではおもしろかったんだけどな…。

櫻井が1番好きだったんだけど、良いとこなしで残念だった。
攻略キャラじゃなかったんだねきっと、と思うことにする。

920:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 04:28:49
特別シナリオたけえよwwwすごいぼったくりww
こんなんに金使うなら月額乙女ゲやった方が全然いいわ

921:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 14:48:41
セールを待つことにするw
ご主人様を三人分で900円、十六夜を四人分で800円、計1700円とか出せねえwww

922:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 15:26:18
>>920
禿同。
最近始めたんだけど、恋愛ヴァージン人の絵が好きだ。手抜きなのか下手な時もあるけど。

絵繋がりで十六夜もやってみたけど、怖すぎる…。がっつりホラーだった(((゜д゜;)))

923:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 15:50:33
十六夜の特別シナリオ
貰った分のコインで買ってみた。
以下ネタバレ








森は勿論、馬場先輩達まで夢オチのシナリオwww
しかも女遊び激しかったらしく、女が女がとうるさいwww
主人公は悪い男と心の中で連呼ww
やっぱりこのライター生理的に無理。

924:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 20:53:51
そんなにひどいのかwちょっと気になってたんだが。

月も変わったし、久しぶりにコイン購入しようかと思ったけどやめとこ。
HTML復活したらコイン買うので、その時にコインが余ったりもしくは気が向いたら見てみよう。
今の金額ではわざわざどちらも買いたくない。
しばらく放置。


925:名無しって呼んでいいか?
10/11/02 23:47:37
あんな高額な特別シナリオが夢オチなんて最悪だね

926:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 04:27:19
乙女ゲーで夢オチとかw

927:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 12:51:59
攻略対象も同じ夢を見ていたとかでなくマジ主人公の夢(妄想)なの?
ないわー

928:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 14:27:10
>>927
YES

929:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 15:16:57
主人公きめえw
その設定で通った意味がわからん

930:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 17:26:15
イクセンってどういう仕組みになってんだろ?
まさか全てシナリオライターに丸投げってわけじゃあないよね…

931:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 18:21:06 wmloVrgR
十六夜手出すんじゃなかった
さんざんミニゲにつぎ込んだのにそんなオチとか

932:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 18:25:15
夢落ちって他の作品にもあったけどね。全部の作品を見てないけど。

愛されは夢落ちだったな。
ちょっと切なかった。かなりエロかったがw
あれはあんま妄想乙、って思わなかったけど、十六夜の夢落ちはないな…
なんだろう、同じ夢落ちなのにこの差は。

ニツイはたしか特殊な落ちがあったけど、ファンタジーが少し入ってたからな。
魔女は全員みてないが自分は好きだった。

933:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 19:45:51
ニツイはクジュの商品で夢を見た、って奴かな
あれはパラレルだったりファンタジーだったりだからアリかなと思ったけど

934:名無しって呼んでいいか?
10/11/03 19:48:30
>>623
無理な作家の作品によくコイン出せたねww
自分なら別のに使う
勿体無い

この作家の特別シナリオって
ほとんど夢落ちじゃない?

935:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 00:53:12
コイン使ったなんて書いてなくないか?

936:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 17:25:38
レス先間違えたんじゃない?
たぶん(キャンペーンで?)貰ったコイン使ったと書いてる
>>923宛てのつもりだったと予想

937:名無しって呼んでいいか?
10/11/04 18:09:00
キャンペーンで貰えるコインは10日間の有効期限付きだし別に勿体ないとは思わんがな
最近コイン使いたくなるような面白いゲームなんてないし

938:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 03:47:41
十六夜のライター無理だ
なんなんだこの話

939:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 15:57:15
悪いのはきもいオサーンの神主だよ!
ということじゃないの

940:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 17:57:36
十六夜はやってないけど
このライター、どの作品でも恋のライバルな悪役女と和解させたがるんだよな
彼女も被害者でした、や色々あったけど彼女と主人公も仲良くなれましたな展開
無理に馴れ合いさせなくていいよと言いたくなる

941:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 18:20:16
自分も都志見さんだっけ?無理!
十六夜と僕らしかやってないけど
主人公が泣きすぎでうざいんだよね
                                 悪いのはヘタレ君(櫻井)の父親なんじゃない?
死人設定とかいらないし

942:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 00:08:22
相手が死んでる(もしくは生霊?)設定ってものすごく上手く調理しなきゃ
間違いなくクソ一直線だからね
半端者が手を出していいものじゃない

943:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 00:28:27
死人設定は難しいのなら、せめてありきたりででも味付けして欲しかった。
乙女ゲーじゃなくに一般ゲーだったならとも思うけど
それでもなんかだめなほうだと思う。


944:名無しって呼んでいいか?
10/11/06 13:44:34
乙女ゲーでも一般ゲーでも微妙
設定で惹かれたのにそれを根底から覆すってアホかと

945:名無しって呼んでいいか?
10/11/07 23:29:12
なんかワクワクするゲームが最近ないなあ。
十六夜はほんと途中まで久々にHITキターって思ったのに。

そういや星降る2ってどうなのかな?
なんかこうもつまらないのが続く上に、新作ばかり展開して
碌に旧作復活しないという状況のせいもあって食指が動かない。

946:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 00:08:15
フラッシュになってからなかなか当たりって思えるのないな…
星降る人気っぽいけど個人的に好きじゃない
早くノベル復活させてくれ

947:名無しって呼んでいいか?
10/11/08 23:02:22
今週中にはアクションが欲しい。
今月なら今月が望ましいが、せめて年内までにはどうにか…

948:名無しって呼んでいいか?
10/11/09 21:12:01
早いとこ三雲君の攻略の続きさせてくれyo

十六夜、もともと課金しないで気の向くままにやっていたけど、
一応別の人に告白しかけたのに死人に思いっきりなびいててワロタ
オチは変えなくてもいいから心理描写をなんとかして

949:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 00:10:02
十六夜ライターヒロインは
主人公が可哀相なアテクシ!に酔ってる感じがする

950:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 11:32:22
僕らははじめから個性が強かったけど、
十六夜は途中までは無味無臭だったのにな

951:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 21:16:07
このライターさんは無個性ヒロイン書けない人だと思う
ご主人様、僕らは個性ありヒロイン好きな人には受けてるけど
癖がありすぎて乙女ゲープレイしてる気になれないな
他の会社だけど愛してプリンスのヒロインも毒が強い

952:名無しって呼んでいいか?
10/11/10 22:10:30
なんか、いつの間にか人気ランキングがw

主人公に個性があっても良いけど、都志見さんって人の主人公はアクが強すぎるんだよね。
自分は個性あるキャラも好きだし、主人公=自分としてプレイしないから
個性があっても構わないんだけど、この人のは自分の性には合わなさ過ぎる。
自分に酔ってるところとか駄目なんだよね。
十六夜はホント途中までは大丈夫だったんだけどな。
無個性、個性強い以前に尻軽すぎなのが頂けない。

魔女やジャスプリっ!あたりは個性ないほうだと思うから置いといて、
例えばニツイはインパクトある出生なのに嫌味ないし
愛されもものすっごい駄目っ娘で自分の立場に泣いていたし、個性あったけど
内面的に成長したからか、嫌いどころかむしろ好きだった。

あ、野菜さんの人も駄目だった。

953:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 00:39:52
ご主人様のライターは同人でボーイズ?とBLのシナリオ書いてて
そっちの相方でもあるご主人様絵師はBLエロ漫画携帯コミックで配信してるBL畑の人だし
ニーズ読めなくてすいませんってブログに書く位乙女系疎っぽいから
あんまり期待できないんじゃないかなあ

あとブログで十六夜主人公についてプレイした友人からツッコミ食らった後に
次回からはもうちょっとビッチにします…って書いてた

954:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 00:54:34
もうちょっとってもう既に十六夜がビッチじゃ…

ニーズ読めないっていうのも、はじめの内ならともかく、
仕事うけたならならきちんとやって欲しい。
この人だけでなくラブ☆シチュ内に他にもBL作家さんいるし。
イクセンが仕事を持っていって断れない状況とかそういうのならわかるけど。

955:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 01:02:35
今はじめてブログ見てきた。ホントにビッチにしますって書いてある'`,、('∀`) '`,、














自分が尻軽とか思ったのは積極的なのは乙女ゲーだからいい。
節操ない感じなのか嫌なんだよ。
無理チューならともかく、デフォで何人ものキャラととか、
誰かを好きになってるはずなのに森君に傾きすぎとか
噂によればアイテム持ってると神谷さん寝ようとするんでしょ?
途中経過でふらふらならわかるが、終盤でそれはねーよ。


956:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 04:25:11
十六夜は、公式コミュでのサクラマンセーがウザい
まともヤツがあれをマンセーするのはあり得ない

しかもライターの誤字の多さには閉口したww
「平沢村」ってどこだよw(<本当は「平坂村」)


節操ないのもマジに思ったし、設定もよかったのは最初だけw
途中のネタバレをごまかすために無理やり主人公を「妄想」で
死人にしてたけど、無理があり過ぎ…

誰が死んだとかさ、死んでから何十日もたってんだから、
その間のことが断片的にでも思い出せないヤツが死人だってすぐわかるww
つか、惟将は赤ん坊から生き返るのに、なんでヤツは死んだ状態からなんだ?
しかも服も着てるしw 
それも死んだ時の血が付いてるものじゃないし

話が破たんしてるww


957:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 12:17:00
↑それ私も思った。
突っ込みどころ満載なのに、無理やり「泣ける」とか「凄く面白い」に
持っていこうとしてるやついるよね。

自演か知り合いかと思ってしまう。実際そうだろうと思うし。
身内なら甘やかさずにもっと注意してやれって。

958:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 13:10:35
恋姫って惟将に一目ぼれしただけで惟将の気持ちなんかわからないのに
逃避行してウフフアハハ出来るって確信してるのが気持ち悪い。

959:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 17:11:01
十六夜最高じゃん!
櫻井エンド迎えれば、全攻略キャラとスチルありのチュッチュできるもん(*´д`)
悲恋も切なくていい!
私的に後味悪い感じで終わるの大好きだから課金してゲーム頑張るお






なんて思うわけないだろボケ!
仕事受けるならしっかり乙女ゲ研究しろよ
キモ陶酔ポエム垂れ流すな


新しい本のページをめくるように(笑)

960:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 20:00:10
やって見てがっかりした

結局この人のシナリオって、生きるか死ぬかでしか泣かせるところがないのね。
生死を扱ってる割には生死に関する思想もないし

死んだ奴生き返らせるために誰が死んでもいいって言う女に、
命預ける奴の気がしれない。ある意味千鶴以上の非道女…

目の前で言われた馬場らの気持ちを思うと涙が止まらない名作w

961:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 22:00:41
自分に酔ってるキャラなら「私はどうなってもいい。その代わりに生き返らせて!!」
ならわかるんだけどな。

他のキャラカワイソス(´ぅω・`)

962:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 23:04:12
誰が死んでもいい!にはドン引きしたなぁ
今まで誰も死んでて欲しくないとか言ってたのに、どっちだよと

でも突然できたランキングではこの人の作品が上のほうに来てるし
宣伝の仕方見ると、これからもプッシュされそうな悪寒

せめて次書くなら話も主人公も明るくして欲しい
そうすれば度が過ぎた「アテクシ可愛そう」展開は来ないのでは…というか来ないでくれ

963:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 23:11:55
ランキングって何のランキングなんだろ
アクセス数なのか課金額なのかエンディング到達人数なのか

964:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 23:19:49
現在プレイ中(一定期間内にストーリーを進めた人)の人数とか?

965:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 23:24:03
課金して欲しい順だったりして

966:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 23:40:32
上位5位までは新しい方の作品だからリアルタイムのアクセス数とかじゃないかと思ってた。
とりあえず一通りクリアしたら次の新しい作品をって人も結構いるだろうし。

967:名無しって呼んでいいか?
10/11/11 23:43:28
>>962
古いけどアラレちゃんとかわぴこ並に能天気じゃないと難しそうw
主人公が悲劇のヒロインぶらなくても、
周りの人たちが悲劇のヒロイン扱いしそう。
性格もだけど、設定も明るい話でないと。

968:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 00:52:19
悲恋あるなら注意書き欲しかった

969:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 22:27:13
悲恋もだけどそれ以前に話が破綻してるのが…

はー、HTMLなんか今月も駄目かもな。
ランキングとか新作やる前に先の仕事を片付けろや。

970:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 23:41:26
まだいいと思うけど、次スレって980くらい?
ハートエイドはなくすのかな。

971:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 00:23:22
>>970
ラブシチュだけでいいじゃない?

972:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 01:37:52
作るなら普通イクセン総合にするべきだろうが





次スレなんているのか?

973:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 02:20:17
結構需要ありそうだから欲しいな。公式じゃ、不満は書き込み辛いしw

総合かどうかは話にくくなければ何でも良いけど。

974:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 03:27:22
私的に次スレはいらないと思う。
新作の話も出ないし、ハートエイドって入っちゃってるから…やっと1スレ埋まるんだなーって感じだ。
過疎の携帯総合でも愚痴は掃けるし、十六夜ライターの愛してプリンスの話も一緒にできる。
過去レスでも次スレは微妙な雰囲気だった気が…。

975:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 11:06:31
ハートエイドはただ抜けばいいだけでは…?

過疎ってるならそっちも有りだとは思うがね。
確かに、星スクとかの話題は出てないな。
十六夜も新作のうちに入ると思うけど。
ただ、総合はともかく愛しては他社だけど良いの?

976:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 13:55:34

次スレは立てずに携帯総合使うって意味でしょ
したら愛してプリンスの話もいいに決まってるじゃん

自分もイラナイに一票
そんなに毎日毎日話題ないしな

977:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 14:41:09
974はちょっと自分もわかりにくいと思う。

自分はどっちでもいいかな。
毎日話題があるスレばかりではないし、
それなりに書き込みあるから立てても良いと思うし、
あっちの住人(いるのか?)さえ良ければ総合でも構わないし、誘導もする。
もし不便ならまたその都度立てても良いかとも。

978:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 15:37:32
自分は普通に理解できたがな。わかりにくいとは思わん。

私も携帯総合でいいとオモ。
そこで盛り上がるならまた立てればいいんじゃない?って感じ。
今みたいな感じなら必要性を感じない。
むしろ都志見アンチスレのが需要あるんじゃwwwww

979:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 17:14:13
過疎っても迷惑しないから、次スレに1票

総合でマイナーなラブシチュネタは書き込みにくい

980:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 17:38:43
>>978に同意。
とりあえず携帯総合でいいよ。十六夜ネタ落ち着いてきたし、元々そんなにネタないし、携帯総合は勢いなくて自由だから別に話しにくくないよ。
需要あるなら、自然と必要って話になってまた立つよ。

981:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 17:41:26
マイナーだからこそ専スレいらなくね?
一応誘導しとくわ

つ乙女&BL@携帯電話ゲーム総合スレ 7
スレリンク(ggirl板)

982:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 18:26:07
そっちか!
イクセン総合のほうと勘違いしてたわ。
だから恋して~のレスがあったんだ

983:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 21:45:03
自分もw
>>972でイクセン総合という文字を見たせいか
スレリンク(chakumelo板)
こっちかと思ってた。
確かに>>980でよりわかりやすく携帯総合(コンテンツと勘違いw)って書いてあるし
自由って書いてあったのに。


984:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 22:16:01
>974
プリンスって十六夜と同じ人だったのか!
どうりで勝手に男に期待しまくる被害者気取りのヒドインなわけだ

985:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 23:04:27
今で4作は最低作ってるんだよね、乙女ゲー。
やっぱ仕事引き受けた以上はちゃんとやって欲しい。
そろそろ何が求められてるかわかってきそうなものだけど。
っていうか、初期のご主人様は主人公苦手って人もいるけど
そうでもない人もいるようだし、段々改悪されてるってことか?
ちゃんと製作してる人もたくさんいるから余計悪目立ちする。


>>978
今のままならすぐ落ちそうだけど、そのうち一つのスレとして成り立ちそうだw<アンチスレ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch