乙女ゲ板の住人の今日買った本報告at GGIRL
乙女ゲ板の住人の今日買った本報告 - 暇つぶし2ch500:名無しって呼んでいいか?
09/02/21 20:20:11
怪物王女(8)
ああ、やっぱ姫いいわ~!

地元でもアニメやってくれんかな…(´ω`)

501:名無しって呼んでいいか?
09/02/22 01:33:54
すもももももも 3~9巻

最終回を読んですもも熱が最高潮になり一週間程前に1・10・11巻を購入
見事にハマり今回ついに全巻揃えてしまった
悔いはないが金もなくなったorz

今回買った巻も全部楽しかったけどとくに26話・68話・10巻特別編がすごく良かったな
もも子と孝士殿の夫婦が大好きだが、もも子と優介のコンビにもかなり萌えた
お互い素で接してるのがよくわかる…良い悪友になれそうだ


502:名無しって呼んでいいか?
09/02/24 15:44:30
身代わり伯爵の冒険1
人形宮廷楽団1
ヴァンパイア執事 お嬢様と血の密約

503:名無しって呼んでいいか?
09/02/24 20:19:08
ディシディアFFアルティマニア
遙かなる時空の中で4

504:名無しって呼んでいいか?
09/02/24 21:00:31
ヘタリア1,2巻

つまらん。失敗した。
1巻だけにしとけばよかった。

505:名無しって呼んでいいか?
09/02/25 12:12:29
PEACE MAKER3巻
コニー様の表紙最高や!

506:名無しって呼んでいいか?
09/02/25 13:40:07
ララ4月号

PSP充電中のつなぎに

507:名無しって呼んでいいか?
09/02/25 21:15:04
すもももももも12巻
孝士と優介の決闘燃えた
おまけ漫画ととらとメイトの購入特典に萌えた
カバー裏w

>>501
優介ともも子のコンビいいよね

508:名無しって呼んでいいか?
09/02/26 18:09:13
すもももももも 12巻

ついに最終巻か…
1巻のヘタレ孝士どのと比べたら、ずい分成長したなーと感慨深い。
カバー折り返しのイラスト、萌えた!末長くお幸せにな!!
カバー裏、孝士どのスキーな自分は禿萌えたwww

509:名無しって呼んでいいか?
09/02/27 15:14:46
>>507>>508
すもも多いなーwwなんか嬉しい

すもももももも 12巻
脱魂するもも子に禿ワロタwww
よかったね!!
おまけ漫画、やっぱりかー。


セキレイ 8巻
発売が7巻からすごい長かった気がする…
説明巻だな、今巻は
カバー裏、ついに美哉さんまで…ww

510:名無しって呼んでいいか?
09/03/02 00:36:35
アネットと秘密の指輪 お嬢様と花のワルツ
封印の女王 忠誠は恋の魔法
風の王国 砂の迷宮
イリアディスの乙女 封印の巫女と夜の神
白薔薇と吸血鬼
キャンディ・ポップ(2)
エノーラ・ホームズの事件簿 ワトスン博士と奇妙な花束

コバルトとルルルはフラゲ

511:名無しって呼んでいいか?
09/03/02 23:58:58
ブンブン12~2月号(バックナンバー)
ライブオンのアニメにはまった勢いで付録目当てに買ってしまった
自室にまた人様に見せられない物が…

512:名無しって呼んでいいか?
09/03/09 19:11:00
ハートの国のアリス ~ローズ・ティ・パーティー~
小説はラブが微妙だったけど、巻末のショートマンガが良かった~
結婚式いいよ!結婚式!
小説の方は前の方がラブあって良かったな
でもサクサク読めたからまあいいか

ヴァンパイア執事 ~お嬢様と血の密約~
少女小説としては異例なほど、えろい吸血鬼だった
ラブ描写が細かくていい
でもタイトルは微妙過ぎw笑ったw

513:名無しって呼んでいいか?
09/03/10 15:49:00
すもももももも12巻
読んだ!
すっげー面白かった。
なんかじーんと来てしまった。

>>512
>ヴァンパイア執事 ~お嬢様と血の密約~
タイトルがすごすぎて茶吹いたw

514:名無しって呼んでいいか?
09/03/15 21:23:24
とある飛空士への追憶
爽やかな表紙だけど実は切ないシーンだった。それに気付いて泣いた

神曲奏界ポリフォニカ マージナル・ホワイト
銃姫4巻もしくは遠征王中盤並の鬱展開が来そうで怖い…

515:名無しって呼んでいいか?
09/03/17 01:36:24
新選組血風録
燃えよ剣 上・下

恋華をやってから新選組に興味をもったので、まずは王道から読んでみることにした。
血風録は新選組の日常の出来事を綴った感じで面白かった。
燃えよ剣はこれから読みます。
それにしても、やっぱり土方と斉藤が好きだーーー!

516:名無しって呼んでいいか?
09/03/20 21:41:45
学園アリス18巻

柚香主人公のほうが萌えるなあ
しかし現代見る限りカプは先生よりナルとのほうが好きだ
最後でいいからくっつかないかな・・・


聖鐘の乙女 雨の音符と虹のメロディ

ネイトには秘密を打ち明けられるといわれてショックを受けるサリアンさまになんか萌えた




517:名無しって呼んでいいか?
09/03/21 19:18:23
アンゲルゼ1~4
いまさら読んでみたけど、燃えた&萌えたー!!
もーちゃんがなんかもういちいち破壊力ありすぎる(乙女的な意味で)

とある飛空士への恋歌
著者がロミジュリ公言してる辺りヒロインは風の子なんだろうなぁ
容姿性格ともに義妹の方が好みだったんで、少し残念

やおろず弐 でこぼこな恋、始めました。
あー…うん、薄々そうかなとは思ってたけどやっぱりあっちとくっつくのか
個人的には神さんとの恋愛とも家族愛とも言えない微妙な関係が好きだったから
本音を言えばああいう方面には持っていかないでほしかったかも
しかし相変わらずギャグのクオリティは高かった。河童には爆笑しまくったよw

518:名無しって呼んでいいか?
09/03/23 19:18:06
翼の還る処 上

久しぶりにがっつりファンタジーな話でなかなか面白かった
若作り36歳中間管理職な主人公と、男勝りヒロインの主従関係にニヤニヤが止まらないw


聖☆お兄さん3

なんか新キャラみんな濃いよ!濃すぎるよ!
しかしミカエルが(黙っていれば)普通に美形でフイタ

519:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 02:11:26
もやしもん 1~7巻
今更DVDでアニメ観てハマった
アニメ放送してる時ならA・オリゼーの
ストラップとかぬいぐるみが買えただろうに…残念

520:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 04:13:02
ちはやふる1巻

受賞してたので買ってみた
もう出だしから凄いいい 燃え萌え
続刊とっとと買ってくる

521:名無しって呼んでいいか?
09/04/05 11:09:38
霧の街のミルカ 円卓の乙女とただひとりの騎士
オシアン派だけどどう読んでも邪魔者だわw
手紙も電話も阻まれるスティーヴンが哀れ

鳥籠の王女と教育係 魔王の花嫁
王子は表紙に出られなかったか
と思ったら前回同様帯の下にカエル状態でいらっしゃった

シャーレンブレン物語 舞踏会と花の誘惑
ユリウスの挿絵が殆ど黒髪メガネの変装バージョンでつまらん
ミナワは髪を伸ばせばもっと可愛くなると思うなー

522:名無しって呼んでいいか?
09/04/07 12:56:24
青空エール 2巻
野球少年とブラバン少女の組み合わせはいいな!
今のところ恋愛には発展してないけど面白い 今後が楽しみ

523:名無しって呼んでいいか?
09/04/08 16:52:56
WORKING!!6
相変わらず佐藤さんが優良物件過ぎて萌える
そしてニート舎弟の変な誠実さにコーヒー吹いた

大正野球娘。
親が決めた許婚との甘酸っぱい関係。お約束だけどいいよいいよーw
ただ心理描写があっさりしてるせいか、
個々のエピソードがすごく急展開で薄く感じられたのが残念
まあメインの女の子だけでも9人居るから、尺の都合もあるんだろうけど

霧の街のミルカ 円卓の乙女とただひとりの騎士
微妙に三角関係?フラグktkr 
しかし流石に所長の行動は大人気ないわw
スティーヴン→ミルカの関係はじりじり進展してるようで満足だけど
今回の本筋は肩すかしというか、正直「何がしたかったんだ」って感じだった

524:名無しって呼んでいいか?
09/04/09 20:47:48
ONE PIECE 53巻
海賊女帝ハンコック様に萌えた……

525:名無しって呼んでいいか?
09/04/10 17:51:22
ムラマサ 1巻
シグルイ 10巻
チャンピオン系は狂い具合が最高だと思います
源さん格好いいよ源さん

526:名無しって呼んでいいか?
09/04/12 03:15:54
シャーマンキング完全版 27巻

お金はなかったがどうしても真・完結編が読みたくてとりあえず最終巻だけ購入
中盤で話が拡がりすぎてコレどうやって収拾つけるんだろうとハラハラしたが
なかなか綺麗な終わり方で良かった
というか麻倉兄弟とオパチョの可愛さは異常
何回身もだえさせれば気がすむのか
最終話の最終ページと作者あとがきでは感極まって思わず泣きそうになった
武井先生、完全版連載本当にお疲れ様でした
真の結末が見れて良かった

527:名無しって呼んでいいか?
09/04/12 04:43:04
アラタカンガタリ
1と2巻
やっぱ渡瀬のマンガは面白い、古臭いんだけど好き
でもふし遊の男主バージョンって感じ
ふし遊玄武が来年までお預けなのは悲しい、これはサンデーで連載されてるだけあって刊行はやいな
早く続きが読みたい

528:名無しって呼んでいいか?
09/04/13 00:08:11
聖☆おにいさん3/中村光
よつばと!7/あずまきよひこ

この二冊は本当に和む。大好きだ!

529:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 01:35:15
月花の守人 忘却のルカと月神の花嫁

レッドスキップの続編?ktkrと喜んだはいいものの、
レンが好きだった自分としてはなんかもう色々と涙目過ぎるorz
あと、前の挿絵の印象が強くてルカに激しく違和感。せめてキャラデザぐらい合わせて欲しかったなぁ

530:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 04:43:44
StorySeller/伊坂幸太郎、近藤史恵、有川浩、佐藤友哉、本多孝好、道尾秀介、米澤穂信

好きな作家集まりすぎワロタ
まだ途中までしか読んでないけど、不覚にも有川作品に泣かされた

531:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 19:46:27
舞姫テレプシコーラ1-10/山岸凉子
打ちのめされた
絵柄もすっきりしていて、淡々と話が進んでいくのになんだろうこの迫力
途中苦しくて読み進めるのが辛かった
気持ちが落ち着いたら続きも買ってこよう

532:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 03:22:43
世界画廊の住人
良質ファンタジーと聞いて購入。たしかに良かった!
キャラ萌え抜きで物語に没頭したのは久々だよ
この作者さんの本は前に一作しか読んでないけど、言い回しとかすごい好みだ

533:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 12:34:09
乙女妖怪ざくろ3巻
ざくろも薄蛍もぼんぼりもほおずきもみんなかわええ
こんな感じの大正ちっくな乙女ゲーほしい

534:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 09:39:11 yAy+6lV8
厳密に言うと昨日買った本だけど。

ちはやふる 1~4巻
面白い。競技かるたはスポーツだって言うけど、その通りスポーツ漫画読んでるみたいだった。
千早も新も太一も、おまえらまとめて大好きだよ!
ストーリーも引き込まれた。所々で涙腺崩壊。
私も小学校で小倉百人一首を全部覚えて、中学校では毎年百人一首大会もあって、
そのときのこと懐かしく思い出した。

今日は、聖☆おにいさんを買ってこようと思います。

535:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 09:40:27
うわ、興奮してあげてしまった。ごめんなさい。

536:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 15:15:52
天国はまだ遠く/瀬尾まいこ

この人の文章が好きだ
何度も読み返したくなる

537:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 19:21:37
三四郎
一房の葡萄
ちびまるこちゃん7,8,9巻
ブラフマンの埋葬
ちびまるこちゃん面白い

538:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 19:33:06
聖☆おにいさん 1、2巻
二人の一人称が「私」なことに妙に感心してしまった。
3巻が見当たらなかったのが残念。今度本屋に行ったときに買うことにする。

539:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 16:40:45
>>538
それ買おうと思ってた!!
538的にはおもしろい?

540:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 20:25:47
>>539
面白かったよ。全体としてニヤニヤ、たまに爆笑した。一人で読んでるのに。
ブッダとイエスについて雑学程度の知識があると、さらに面白いかも。


541:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 03:44:48
神のみぞ知るセカイ 1、2巻
おお、面白い。主人公のツンデレさがいい。メガネいい!!オタク万歳
「リアルなんて、クソゲーだ」w


542:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 16:29:54
日本人の知らない日本語

新聞広告で見かけるたびに気になってたけどついに購入。
予想通り面白かった。日本語って大変なのね…

543:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 03:06:05
カーニヴァル 3巻

畜生ユッキン欲しすぎるwww
鬼畜な眼鏡、平門が素敵である

544:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 13:37:03
ニューヨークの魔法使い
評判良いから買ってみたけど、やっぱ現代舞台の翻訳物は肌に合わないや
しかしカエルの王子様の行は盛大に吹いたw

ちはやふる 1~3巻
太一萌えるよ太一。いや、どう考えても当て馬ポジションだろうけど!
にしても、相変わらず末次さんは話作るのが上手いなぁ
つくづく盗作騒動なんてやらかしたのが勿体無い

545:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 00:01:42
闇に恋したひつじちゃん 2巻

だいぶ前に1巻買って放置してたんだけど読み返したら続き読みたくなって
調べてみたら2巻出てたので購入
全2巻てどっかで見た気もしたので完結してんのか主役カプどうなったかな
くっついたかなーとwktkして読み終わったら…
あるぇぇぇぇえ? つーびーこんてぃにゅーどって
終わってneeeeeeeeeee!!!
おっかしいな、勘違いだったか…tkどういうスパンでコミックス出てんだ
これも既に2年前なんだけど早く3巻出してくれー

しかし黒曜くんはツンデレの鑑だな
徐々にひつじちゃんにデレてくのにニヤニヤが止まらないw

546:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 13:58:24
CRASH!5巻
もう5巻か。早いな。
リボソの漫画だしもうすぐ終わるのかなー。
とりあえず恋愛感情がキャラ達に芽生えてきたみたいでよしよし

フェアリーテイル15巻
続き気になる!!
しかしルーシィの出番がまったくなかった…
ナツルー見たいよ

おとなにナッツー
めちゃくちゃナツカシス…
相変わらず絵汚い・等身おかしいが結構おもろかった

ARISA
この人、絵変わったなー
小中学生向けなのが惜しいくらいにおもしろいぜ…
続きが本誌で読めるらしいけど…ダメだ、さすがに買う勇気ないぜ


大人になってから小中学生向けの漫画を読みたくなるのはなぜなんだぜ?

547:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 23:30:01
LOVE SO LIFE(1)
双子が超可愛いー!
まだ表紙見ただけなのに癒されたわ…

548:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:36:02
DOOLS 7巻
毎回終わり方にもやもやするぜ…!
帯の言葉うおお…

鵺射 1巻
ドラマCD目当てで作者買いしちまったんだぜちょっとエロいんだぜ!
これも続き気になるなー

549:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 21:26:05
重力ピエロ
映画が気になったので
漫画以外の本買うの久しぶり明日一気に読もう

550:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 09:40:38
そばかすの少年
入手困難で諦めてたら新訳で出てたのか。
これの続編?のリンバロストの少女もお願い、光文社さん!

551:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 06:52:01
昨日買ったものだが

ちはやふる1~4巻
1巻が立ち読みできて、おもしろかったので全巻購入。
1日に3キロも体重が落ちるなんてびっくり…

華鬼1巻
ヨネ絵に魅かれてw
3分の1くらい読んだけどおもしろいなw
お試し感覚で古本で買ったけど、新刊で続巻購入ケテーイ

552:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 23:20:49
聖☆おにいさん 3巻
やっと本屋に入荷されてたー!人気→品薄で配本されていなかったのかな。
ウリエルがキャラもヴィジュアルも素敵すぎる…。

553:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 00:08:55
華鬼2・3巻
ええ自分は>>551ですよw
まだ未読。読むのが楽しみすぐるww映像化ってどうなるんだろ…

大どろぼうホッツェンポロッツ 全3巻
小学生時代に大好きだったもの。急に読みたくなってw
文庫で発売されてると聞いて買いに走ったw
やっぱプロイスラーは天才。電車の中で笑いを堪えるのに必死でしたw

平成トム・ソーヤ
どこ探しても売ってなかったが…ついに見つけた…!!!
図書館で借りて読んだが、どうしても手元に置きたかったんだ…
キクチさんがかわゆすぐるwスウガクかこいいよスウガク
漫画版も久々に読み直そうかな

554:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 19:57:18
RDG2 レッドデータガール はじめてのお化粧
三つ子萌えた
色々考えさせられるところもあって、やっぱり荻原さんの本好きだなと思った
しかし脳内で深行が那岐に変換されるのはなぜw

555:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 22:50:43
花ゆめ
毎回買ってるし。最近はあまり期待してないけど、買わないと落ち着かない。

王子の優雅な生活(仮)2
このスレ見て、読んでなかった事に気付いたww一応、帰宅してからの楽しみに買ったのに。

556:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:31:44
純情ロマンチカ8~11と純愛エゴイスト3

よくある事だけど純情ロマンチカ8巻は通算3冊目だった…。記憶力の無さに泣ける。

557:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:43:20
ラブシック1巻
やべ、秋冬に激萌え
ヤンデレは範囲外のはずだったがこの設定はイイ!
tk逆ハーの仮面を借りてちゃんと作家性残してるな、いいことだ
まあ前評判よくなかったからあんまり期待してなかったのもあるかもだがw
しかし騙されたー、えっ?って声出しちゃったよw
あーこれ乙女ゲ化…しないよなあ、でも白線だしさーと思ってしまう

558:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 00:41:05
クローバー 11巻
久々の一太くんに萌えた
バイクの後ろに乗っけてもらいたい…

559:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 07:13:15
Under the Rose 1~2巻
なんかこう、なんとも言えないドロドロ感が残る話な印象
しかしライナスかわいいよライナス

彼はカリスマ 新装版 1~2巻
なーつーかーしー!
あまりの懐かしさについ買ってしまった
考えてみたらもう10年以上前の作品なんだなぁ、これ


560:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 03:58:52
にゃらんがゆく
かわいい…
生まれて初めて読む用貸す用保存用3冊買った
DVDも出ないかなあ

561:名無しって呼んでいいか?
09/06/21 02:28:10
ヴァンパイア執事 ~お嬢様と幸福の人形~
主従関係の恋愛というのは、身分差とかいろいろあって、
まあそこに萌えるわけだけど…切ないねぇ でもイイヨーイイヨー
サド吸血鬼キャラ登場にニヤニヤしてしまった
ダリウスいいぞ、もっと悩んで、もっと追いつめられてくれw

562:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 00:03:12
かんなぎ

あの騒動でどんな話か気になってて読み始めたら
想像してたのよりも普通に面白かったw
女の子だけかとおもったら男の子もちゃんと出てくるんだね


観用少女プランツドール

少女達に接することで変わって行く人達がおもしろい
遺産相続の話と女優の話が好きだw
特に女優のさっぱりさとドールの関係が好きな感じだった

しかし店長がいいなぁー店長見るだけでもいいからお茶のみにいきたい……

563:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 23:40:22
異国迷路のクロワーゼ2
1巻と微妙に雰囲気違うのは休載挟んだからか、はたまた掲載誌変わったからか…
まだ二冊目なのに怒涛の展開で少しびっくりだけど
相変わらず主役二人の関係が萌えるのでよし

Under the Rose3~4
尼の「陵辱!家庭教師!編」が何一つ間違ってなくて盛大に吹いたw
つーかHoneyの方つい先に読んじゃったせいで、あの泥沼な二人が
どこをどうなって愛情抱いたうえ結婚するのか気になって仕方ねー
あと奥様が何気に好きなんで、一片でもいいから救いがほしいなぁ

564:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 12:57:24
白磁 1巻
この作家にフェチというテーマは似合いすぎハマリすぎw
でも表題作は面白いし作家が思いっきり描きたいもの描いてるなーと感じられたものの
正直萌えはあんまりなかった
主役カップルの微笑ましいのにエロいのはいいんだけど
巻末に収録されてた読み切り短編のがツボった
この人の描く黒髪俺様が好みなのかもしれん、自分

565:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 23:39:29
パレード/吉田修一
好きな俳優出演で映画化されるらしいので
まったく知らない作家さんだったが買ってみた
正直メ欄の正体はすぐわかるけど
最終章の薄ら寒さというか怖さはそんなところじゃなかった
なにそれこわい

566:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 00:56:26
美しいこと上下巻
木原さん好きだ
LOOPのときも思ったけど、ゲイまみれなBLよりノンケがその道にいっちゃうのが好きなんだなぁ

兄弟と兄弟夏
文華たんのドロドロジメジメした執着が好きだ

567:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 02:39:35
数字板いけwwww

568:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 03:07:44
ストレンジプラス9巻
青春ばくはつ劇場4巻

ストプラは勢い衰えて来たかなーと思ってたがやっぱり途中で吹かされてしまったw
そしてミカベルはいつになったらオマケ漫画でストプラ乙女ゲvr.を描いてくれるのかと小一時間(ry
元?ネオロマンサーの血を今こそ…!

ばくはつはこれから寝しなに読むw

569:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 00:24:00
今日買った本…

133キロ快速球/山本昌
ドラブック2009

乙女ゲーと一切関係ないや…

570:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 23:16:34
黒執事7
ひぐらしのなく頃に祭囃し編2
ひぐらしのなく頃に皆殺し編2
窮鼠はチーズの夢を見る
俎上の鯉は二度跳ねる



俎上で三回泣いた。
名作。

571:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 22:34:25
Vassalord
君と僕
さよなら絶望先生

572:名無しって呼んでいいか?
09/07/04 04:28:26
銀魂
ネウロ
ギャグマンガ日和
ジャガー
夏目

573:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:15:40
黒執事7
文句なしに面白いな~、磨きがかかっている

ヴァンパイア執事
執事の言葉攻めに萌えた

574:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:45:24
彩雲国物語 新作の外伝集(タイトル失念)

シリアスな話ばっかりやの…
外伝より早く続き読みたいな
あの流れでハッピーED、史実も伝説の女官吏って可能なのかなあ
作者がんばれ

575:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:55:00
身代わり伯爵の失恋
面白すぎ、リヒャルトかっこよすぎ
萌え死んだ
こんなに楽しみな作品は身代わりくらいだよ
もうリヒャルトしかみえないwww
フレッドガンガレw

巫女姫とすみれの求愛
兄ちゃんかわいそうでならない、かぐやとは結ばれないんだろうけど幸せになって欲しい
次刊は師匠や天翔も出てくるかな、何気に皆好きだから早く出てきて欲しい
逆ハーバンザイ

576:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 23:18:59
すもももももも

一気読みした
ただの萌えバトルものかと思ったけど意外とピュアな感じにウルっときた

まあここの住人の好みにはそぐわないだろうけど

577:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 16:31:09
ちはやふる1~5
友達に進められてたので雑誌と一緒になんとなく
主人公の設定(まっすぐな天然ちゃん)がちょっと地雷なんだが
そんなのねじ伏せるくらい迫力があって面白かった
あと巻末4コマどれもおもしろすぎるwwww

578:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:41:44
ふたつのスピカ12巻と15巻

ドラマ始まって1巻から読み返し中
今更12巻買ってなかったことに気付いたw
どんだけ惰性で買って流し読みしてたんだか
この巻凄く重要な話ばっかじゃねーか
だから13巻でいきなり秋が死んだのに違和感あったんだ
15巻は凄く絵が雑になってるなー

579:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 22:42:02
夏目友人帳 8
珍しく田沼メインなのはいいんだけど、巻が進むにつれて友人帳の存在意義が薄くなってく件について
先生も夏目も当初の目的を忘れてる気がするんだが、いいのかこれは

flat 1~2
なんとなく表紙買いしたんだけど割と当りだった
あっくんマジかわええ…('∀`*)
手が掛からなくて一途で可愛いって、どんだけ理想の幼児なんだ

580:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 18:33:45
霜月かよ子「シーラカンス」1、2

絵上手いしミステリアスな雰囲気も嫌いじゃないけど話が暗すぎる…
もうほんの少し少女漫画寄りにしたらけっこうよさげなんだけどなー
まあ後味は悪くなかったけどなんか惜しい
絵はかなりかっちりしてて男女共にいいので乙女ゲのキャラデザやってほしいくらいだ

581:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 01:18:09
華鬼4

読後感はいいけどちょっと読者に媚びすぎな気がする
そんな無理に各方面を恋愛にまとめなくてもいい

582:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 02:05:56
昨日ですが…

フェアリーテイル 16巻
アニメ化おめ!
ウェンディとナツの関係が気になる
ルーシィ可愛いよルーシィ

HIGH SCORE 8巻
やっぱ面白いなー
ダマ先生をそろそろ出して下さい

悪魔とラブソング 7巻
あんな編、長いな…
まさかの神田END…ないよね…?

機工魔術師 18・19巻
ティクビ描き足されててワロタww
パルヒコいい男すぐる
いい最終回でした

>>581
もう出てるのかー、買ってこよう

583:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 14:25:42
魍魎の匣3巻
こんだけ成功してる小説のコミック化も珍しいんじゃないか
最後らへんの頭が変になりそうな感じとかすごいよく出来てて怖いくらいだった

魔法陣グルグル外伝 舞勇伝キタキタ
くどい顔の猫久しぶりに見た
元気そうでよかった

584:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 21:10:57
あい・ひめ1巻
正直信頼して任された女の子に自ら手を出したのは感心できないけど
血も繋がってないしあんな必死になって隠す方がおかしいような気がする
むしろ両親にきちんとお話した方が仁兄さん誠実なんじゃないんだろうか
主人公の子は禁断萌え属性なのかやたら禁断禁断顔真っ赤にするしどうも気持ちがよくわからない

華鬼4巻
元がネット小説だから仕方ないけど最終巻なのに短編の連続っぽくて
もうちょっとまとまった盛り上がりがほしかったなぁ
でも終章とか胸のつかえが取れたし書き下ろしとかもほんわかしててよかった
読み終わって幸せな気持ちになる話は好きだ

585:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 19:50:36
荒川アンダー ザ ブリッジ 1巻
聖☆おにいさんが面白かったから試しに一冊だけ買ってみた
何これシスターかこいいよシスター(´Д`;)ハァハァ
つかネタのチョイスといい絵柄といい、てっきり作者さん男性だと思ってたんだが
これの著者近影で女の方だと知って盛大に吹いたw

とある飛空士への恋歌 2巻
やっぱり追憶の出来のよさはまぐれだったのかなぁ…
学園生活の和気藹々ぶりを書きたかったんだろうがなんかもうグダグダ過ぎる
1巻から思ってたけど、もっと描写削って短くできるってこれー

586:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 01:54:43
日付が変わってしまったが

神のみぞ知るセカイ 1~4
なんぞこれおもろww
「リアルなんてクソゲーだ」…やばいツボすぐる
絵柄は可愛いし、主人公はギャルゲーマーだしで久々に当たりな漫画だ
エルシィが頭弱い子みたいで可愛いw

587:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 14:54:35
美しいこと上下/木原音瀬

どっちに入って読むかにもよるかもだが苛々度が半端じゃない。
これは久々にハマる予感。小冊子はどエライ事に…。

588:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 15:17:15
鉄錆廃園愛蔵版1~4巻

10年越しでまさか完結編が読めるとは…!
リアルタイムでは確か最終回立ち読みして済ませちゃったんだよな
金のないリア厨だったもんでorz
それをその後何年も後悔することになるとはつゆ知らず…

いやーでもよかった!
今読んでもホント素晴らしいファンタジー漫画だよ、いろいろ深くて
スケール大きいのに登場キャラ全員の気持ちがこれだけ伝わって来る作品もないと思う
個人的に萌えカプの2人が幸せになってたのも嬉しい
また新作読めるといいなあ

589:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 21:26:12
ニコイチ 6巻
まこさん…何してるんすか…
まぁあれっきりで終わってよかった、今度したら真琴ぶっとばす

神のみぞ知るセカイ 5巻
月夜可愛いなぁ
ローゼンパロワロタw
しかしこの主人公はなんでこう嘘くさいのか…って嘘つきまくってるか

ばらかもん 1巻
ネットで全部読んでたけど買ってしまった
先生ヘタレカッコイイよ

590:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 18:44:31
デーモン聖典全巻
切なくて面白かった…!
この人の描く男の人色っぽくって格好よくて大好きだ
しかしりなちゃんの健気さには泣かされる
忍ちゃんともども下手すると主役カップル食う勢いですごくよかった

591:名無しって呼んでいいか?
09/08/09 23:41:29
シバトラ 最新刊(何巻か忘れ)
まさか…あのキャラが死ぬなんて…
完全に予想GUY

ニコイチ 6
カミングアウトがんばれやー!うう歯がゆい

バクマン 4
三吉って良い女だよな…実際良い奥さんになると思うよシュージン
しかし新妻エイジはなんか可愛い
Lを彷彿とさせるな何か。そういえばデスノもLが一番好きだったな

592:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 11:01:54
アラタカンガタリ3

いつの間にかに出てたんだな…
コトハが革にキスしたよ!革だよ!アラタじゃないよ!サンデー見てないので四巻が楽しみ過ぎる!
ふし遊はやっぱり来年ならなきゃ再開しないんだね…まぁすぐアラカンが出るみたいなので我慢する

ガルスタ

久々に買ってみた、たけ~よ
あのストラップはどうしろと?デカスギw

ザビーンズ

身代わり全サの為に購入
身代わり短編も良かった!早く本編読みたい

593:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 20:47:41
ホスト部15巻

やっと終わりが見えてきた感
恋心自覚した環がパネェwwww

図書館戦争4巻

LaLa版は恋愛要素に特化してるだけあって凄く萌えた
声もアニメ版で脳内再生
このまま革命まで描いてくれないかなー

594:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 10:10:39
Yesterday,Yes a day 岩本ナオ
天狗にはまったので
でも新鮮に感じた田舎描写も、全部の作品だと飽きてくる・・・

ちはやふる6
主人公にいらっとしてしまった。
美人で才能あって、かっこいい男にもててる設定は嫌いじゃない。
感情移入さえできればきっと楽しいんだろうなあ

あさって朝子さん 伊藤理佐
すごい笑った。30代が若い描写されだしたのは、高齢化の影響か?



595:名無しって呼んでいいか?
09/09/27 00:16:42
CODE:BREAKER 1~3
テガミバチ 1~7

大人買いひゃっほう(゜∀゜)

596:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 00:35:35
悪魔と俺 特盛
エロすぎワロタ
スレスレじゃねえのか?w
Webとはいえ、よくガンガンでやったなぁww

となりの怪物くん 1~2巻
面白いんだが、一回読んだら飽きてしまうなぁ…

神様はじめました 1巻
主人公単純すぎワロタw
購入決定だ、早く学校編が見たい…

597:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 04:38:03
C0DE:BREAKER 4~6

平家の眉が無いことは知ってたが実際見てクソワロタw
光る体といい、刻以上のネタキャラだろww

あまつき 10(初回)
特典自重。というか作者自重w
毎回注意書きが好きだ。

カーニヴァル 4
キイチかわいすぎる

598:名無しって呼んでいいか?
09/10/18 18:44:29
月は無慈悲な夜の女王

最近古いSFがマイブーム

599:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 20:22:12
スキップ・ビート!23巻
137話と138話の間には何があったんだい?

俺様ティーチャー6巻
面白かったー忍者かわいいよ忍者
この漫画の男たち皆オトメンだろw
つーかじいさんかよ!

放課後のカリスマ1巻
完全に設定買いです
うーん……とりあえず2巻買うか

600:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 22:43:09
乙嫁日記 1
年の差萌えで民族衣装萌えな私歓喜
それにしても、アンケート葉書が凝っててかわええw

601:600
09/10/19 22:48:34
乙嫁語り、な
タイトル間違えるとか自分壮絶に馬鹿なんだぜ…orz

602:名無しって呼んでいいか?
09/10/24 22:17:38
聖☆おにいさん4
渋w滞w

603:名無しって呼んでいいか?
09/10/24 23:07:20
聖おにいさん4巻出たのか
買わなければ

604:名無しって呼んでいいか?
09/10/27 12:58:39
聖☆おにいさん 4巻
相変わらずおもしろいw

ふたつのスピカ 16巻
秋が意外なかたちで再登場して泣けた

605:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 17:24:15
海上のミスティア
海上のミスティア 道化師と恋に落ちた騎士

一巻しか読んでないけど、なんかそのまま乙女ゲーにできそうな逆ハーだったw
でもこれ幼なじみがメインヒーローなんだよな、たぶん
公式短編の幼いライハルトが可愛すぎるw

606:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 23:20:18
とでんか2
スズキさんぱねぇっす
緊急専用回線うちにもほしい
ついでに木島さんもほs(ry

黒鷺死体宅配便12
入れ替わりネタがとでんかと被る
入れ替えっ子が大塚さんの中でブームだったのか?
アンガの山根とケンコバにはワロタ
山崎さん、芸人さんをモブに使うの好きねぇ
バナナマンの日村も出してたし
柳田邦男はシスコンについての本を書いてたのか…

607:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 23:39:33
乙嫁語り 1巻
ヒロイン可愛い
しかもちゃんと両思いなのな~和む
そして後書きからハガキから作者どんだけ楽しんでるw

608:名無しって呼んでいいか?
09/11/29 08:05:54
よつばと!9巻

とーちゃん結婚してくれマジで

609:名無しって呼んでいいか?
09/11/30 22:36:36
よつばと! 9
今回とーちゃんの出番多くて嬉しいw
なんかもう、つくづくいいお父さんだよなー

虫と歌 市川春子作品集
某所で話題になってたので、前情報なしで買ってみた
涙腺弱い自分はガチで泣いた
こういう不思議で悲しい話作りは物凄くツボなんだよね…

610:名無しって呼んでいいか?
09/12/02 20:55:53
幻想水滸伝3 運命の継承者 全巻

この板の幻想スレが久しぶりに延びてたから
なんとなく大人買いしてみた
なんでもっと早く買わなかったんだろう!
ゲームプレイ当時はモヤモヤしてたけど
これを読んだらすごく良いゲームだった気がする
今度はヒューゴを選んでプレイしてみようかな

611:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 20:10:05
娚の一生1、2
( ゚∀゚)o彡゚ 歳の差!歳の差!
オヤジで関西弁でインテリで色気抜群って何その鬼に金棒

とある飛空士の恋歌3
中盤から俄然面白くなっててびっくり
やっぱりこの人は空戦書くのが上手いなー…追憶の時よりチート多いのは気になるけど
しかしファナはともかくシャルルはこっちに登場して欲しくない

612:名無しって呼んでいいか?
10/02/20 21:16:50
テルマエ・ロマエ
聖おにいさんタイプのギャグマンガだったんだ。
ローマ好きだし個人的には匹敵する面白さ。久々に次が楽しみな漫画。

乙嫁語り
作家買いではなく文化買いw 縄文物語やニタイとキナナのような
未知の文化とその中にある物語が織り成す世界はやっぱ好きだな。

第二次世界大戦紳士録
会戦の捉え方や個々の評価は置いておいて、
敗戦国側の軍人の人間的な一面や魅力を「軽く」読めるのが良い。

613:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 00:09:16
きみとぼくの壊れた世界
戯言シリーズが見つからなかったのでまず世界シリーズを
上下に分かれた小説を読むのは苦手なんだよなあ(^p^)慣れって怖い

アスラクライン14
旧デザインのカバーの方が好きなんだぜ…
しかし、13巻の終わり方には不満があったので色々回収してくれていることに期待

614:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 01:19:27
昨日だがw

TOE 永遠のきざはし・暁の約束・リッドのとかげ・キールの希望
今更ハマりまくって、小説大人買いw残りの2冊も既にポチった
作者、絶対キルメル好きだろwwwGJすぐるww

ARISA 3巻
相変わらず面白いなー、あと2~3巻で終わりなのかな?
緑くんは王様じゃないのか…だめだ犯人全く分からんw

金色のコルダ 14巻
ああ…首骨折表紙orz
呉さんの絵、ぱっと見は綺麗だが至る所が狂いまくってて萎える
キャラの顔も全部同じになってきたしなー…それでも買う自分は多分M
しかしこれは月森か土浦EDなんだろうな?ここまでして逆ハーEDは許さん

615:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 16:57:39
マルドゥック・スクランブル

ハードボイルドな性格のしゃべるネズミかわいいよ!
映画も楽しみ!

616:名無しって呼んでいいか?
10/02/24 00:34:18
スケットダンス 1~4
本誌で途中から読んでて初めの方が気になってた
面白かったのでそのうち集める

あめのちはれ 1、2
設定に惹かれた
でもちょっと読みづらい…設定は大好きなんだ

617:名無しって呼んでいいか?
10/02/28 14:15:36
スキップ・ビート! 24
うわあああ続きをー!
あー失敗した25出るまで積んどけばよかった

618:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 19:36:41
テルマエ・ロマエ 1
表紙買いづれえよw
中身は超おもしろい。風呂好きのみならずシャワーで済ます派にもおススメ

ブラッドハーレーの馬車
いまさら表紙買い。あいかわらず画力は圧倒的
これをただの猟奇、グロの一言で片づけて批判する奴は、よっぽど読解力が無ェと見たね
切なかった

619:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 21:50:53
バクマン7

あ、青木さんが…可愛すぎる。
見吉や岩瀬よりかわいいじゃないかシュージンやばい

620:名無しって呼んでいいか?
10/03/13 19:06:35
ブックオフでなんとなしに読んだ中村明日美子さんの漫画
同級生とダブルミンツ
面白すぎて買っちゃった
Amazonでも評価高かったのも頷ける
萌えた萌えた萌えた…!

621:名無しって呼んでいいか?
10/03/14 15:27:22
テルマエ・ロマエ 1
ちょ、この発想はなかったw

娚の一生 3
( ゚д゚)
( ゚д゚ )

プシュケの涙
表紙の綺麗さに惹かれて買ってみたら大当たりだった
こういうどこか美しくて、でもやりきれない切なさは本当にいいなぁ

622:名無しって呼んでいいか?
10/03/18 00:08:20
しゅごキャラ! 11
グダグダしてんなー…
結局、どっちともくっつかないんだろうなぁ
司はもう、容姿からしてあからさますぎてただろw

ちはやふる 8
新との電話で嬉しがる千早が可愛かった
太一には悪いが、新とくっついて欲しいな

とらドラ! 3
表紙のあみちゃんのあまりの可愛さにびっくりしたwさすが絶叫
竜司とあみちゃんが仲良しで嫉妬する大河に禿萌え
アニメとも小説とも違う面白さがあるが、どーせもうすぐ終わるんだろうな…

623:名無しって呼んでいいか?
10/03/20 22:11:19
テルマエ・ロマエ1
評判良いので買ってみた
これはw発想が偉大すぎw
内容的には聖兄さんと同じカテに入るな
本屋にむっちゃくちゃ並んでおいてあったが
表紙が表紙だもんでシュールな光景だった

ヴァンパイア執事3
純愛はいいね
今回も萌え剥げローリング
これはどちらも初恋ということか

624:名無しって呼んでいいか?
10/03/20 22:24:44
バクマン7
主人公二人も担当編集も青臭くて可愛い
そして蒼樹さんヒロインすぎるwww可愛すぎるwww
中井さん応援してたからがっかりした…が
新たな三角関係に萌えたから無問題でした

鳥籠の王女と教育係 姫将軍の求婚者
求婚者ってそっちかよwww
てっきり王子と…げふんげふん
でも主人公、友人両方に王子とのフラグが立って見えるんだよねえ
王子派だけど教育係とくっつく方が物語的にはすっきりしそうだし
基本嫌いなキャラいないしで、色々ともやもやするw

625:名無しって呼んでいいか?
10/03/20 23:33:51
霊能力者小田霧響子の嘘1~3

LIARGAMEが面白いから買ってみたが…
こっちのが小粒版という印象

魍魎のはこ4
頼子のあのシーンはどうなるんだろうと思ったが
ホラー漫画を読んでいる気分でした

626:名無しって呼んでいいか?
10/03/23 21:34:13
僕と彼女の×××7

終わってなかったorz
この人単純なハッピーエンドとか書いてくれなさそうで嫌だなぁ
普通に無難に終わってくれていいのに!

627:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 02:31:19
「大君の通貨」
円とドルの不合理なレートによって幕府が瓦解していく様が詳細に書かれていて面白い。
日本と諸外国とのやりとりに「人間は自分の見たい物しか見えない」という言葉を思い出した



628:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 03:14:07
MAJOR74
ふへへずーっと楽しみに待ってたプロポーズ編!
ふははもっといちゃつけ嫉妬しろ!
もう2828しすぎて顔つるかと思ったw
しかしジュニアが普通に結婚してたのはびっくりだぜ

マギ3
うーん、なかなか面白くならないなー
しかしパイモンのB地区には驚いた
早くアリババ復活しろ

境界のRINNE3
えっいきなり恋愛路線になるの?
面白いからいいけど…でも古臭い感じがする
らんまで散々やっただろ

CRASH!7
えー!一部完結って…二部から違う主人公って…
なんだこれ編集部が引き延ばしてるようにしか見えん

俺様ティーチャー7
この漫画もだんだん面白くなくなってくなぁ…
キャラが多いのは良いんだが、見分けが全くつかん

629:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 14:17:44
円環少女11

このシリーズにもついに女装少年が!
作者はどこまで特殊嗜好や変態を網羅するつもりなんだw
あの発言はフラグ立つのかと一瞬思ってビビったw
再演大系と悪鬼まわりの話が面白いな
反面、政治や核の話はイマイチだったかも

630:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 00:16:24
ちはやふる8巻

やっとで購入
イイ奴だから太一に報われて欲しいが、無理め臭がハンパないなー
新とはかるたで繋がってる、じゃ駄目かのう

631:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 23:54:21
パンドラハーツ10巻
買うタイミングを逸してたが11巻も出たことだしかてきた
話はそれなりに動いたはずだが読後の感想は
ま た (新たな) ロ リ か の一言に尽きる

同作11巻
エリーかわいいよエリー
でも最後のオマケ漫画に持ってかれた
なにあいつら犬猿の仲のくせに可愛い

632:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 23:27:17
銀魂33巻 道満みたいな「なんだお前いいやつじゃん!!!」キャラ大好きだ。
ヤンキー君とメガネちゃん16巻 そのうちアニメ化しそう、と思ってたらドラマ化とは…
3月のライオン4巻 毎度毎度ごはんの描写がおいしそうすぎる。零はどんな大人になるんだろうなー。  

633:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 20:12:02
僕と彼女の××× 7
元に戻っちゃうんじゃ…と本気で心配してたけどよかった。
次こそホントに最終巻ってあったけどまだ終わって欲しくないなぁ
桃井親父がんばれ超がんばれ。

男子高校生の日常 1
よく晒されてた漫画が面白かったから買ったけど、
想像以上に面白かった。

634:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 22:41:04
岸和田少年愚連隊シリーズ
突破者 上

GS3の世界観を構築するために買って再読だ

おバカで愛すべき不良少年群像と、頭の冴えたアウトローの自伝、両者時効のお陰で書けることばかり
喧嘩はしたいからしたいんだなーとか、アタマと心と体は親友を売り飛ばしたいのに口が裏切るとか
「嫌いなところも好きかもしれない」ツレに対する思いがいい

後者は組の息子で学生運動やって土建屋やって地上げ屋やって
グリコ森永事件の容疑者やってついでに被弾して
欲も得もあるけど男らしく無茶もしたいという本音の世界に生きる男の話

これで桜井兄弟を補完するつもりだ 乙女と世界が真逆だけどな

635:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 12:53:58
忍びよる恋はくせもの

男装の女の子が男子高潜入はもはやお約束だけど
+忍者ってのがちょっと面白いと思ったw

636:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 23:15:44
トポフィリア

世界各国の神話や世界観を分析して、
人間がどうやって環境を認識してるかを考察してる本。

人間は自分の住んでる場所を世界の中心だと思いたがる中華思想は
世界中の人間が持ってるということを、エスキモーの世界観を例に
わかりやすく解説してくれたり、色々面白い。

637:名無しって呼んでいいか?
10/04/20 09:49:09
放浪息子10

修一と安那ちゃんが可愛くて萌える
思春期、青春、良いね
一瞬しかない輝きみたいなのが大好きなんだ

638:名無しって呼んでいいか?
10/04/27 14:56:23
鋼の錬金術師25

なんかまとめ編に入ってから全然面白くない…
絵も荒れてるし全体的に雑な感じ

639:名無しって呼んでいいか?
10/04/27 21:39:07
レンタルマギカ2
金髪美少女可愛いよ
あと主人公がチート過ぎる
猫さんもっと活躍して下さい

640:名無しって呼んでいいか?
10/05/22 01:28:03
星は歌う 8巻
この作者はトラウマやらドロドロが好きだけど、この巻は余りそういう要素がなくて面白かった
聖と沙己、サクと千広のやり取りにニヤニヤしながら読めた


チムアポート
うーん……期待しすぎたか
先月出た短編集の方が良かったな
ポートは可愛かったけどね

641:名無しって呼んでいいか?
10/05/24 21:29:20
聖☆おにいさん 5巻

カンタカ可愛いよカンタカ

642:名無しって呼んでいいか?
10/05/25 04:54:27
砂漠の薔薇と海の星2
解りやすい萌え話だった
設定といいキャラといい、ハーレテンプレだけど、それもまた良い

紅琥珀
破妖は、いつになったら終わってくれるのか・・・
飽きてきているんだけど、買ってしまう

643:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 23:17:56
シュミじゃないんだ!/三浦しをん

あとり硅子さんの挿絵目当てに買って積んどいたのを読んだが
クッソワロタwww正直BL漫画にはあまり興味ないけど
エッセイ自体が面白かった

644:名無しって呼んでいいか?
10/06/12 00:00:02
じょしらく1

さすがフキダシ係の先生が原作だけあって面白い
男まったく出て来ないが気にならん
でもマリーさんマジ女装男子なら萌えるのにー
あきらめきれんw

645:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 21:50:47
ストレンジプラス10巻

「めんどくせえから両方さば折り」の選択肢が出る乙女ゲやりたいw

646:名無しって呼んでいいか?
10/07/17 22:46:39
ドリフターズ1巻

ドリフ=ドッドッドリフのでサーセンwww
方言萌えー!あれ…何この胸の高鳴り…もしかしてコレがこ(ry
女子もいるよ!これからどうなっていくのか楽しみ
カバー下…ちょwヒラコーどんだけ漫画読んでんのwwww

647:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 00:11:51
・ジゼル・アラン1
設定とかは良いんだけど、いまいち話に入れないような…
とりあえずエリックの恋模様は気になるんで今後に期待

・忘却のクレイドル3
男を食う(性的な意味で)とか、レイーポ匂わす回想とか、
小綺麗な絵と幼女で緩和されてるけどエグイ話になってきてるよなこれ…

・とある飛空士の恋歌4
まさかのツンデレポジションに私歓喜w
しかし次で完結って、生殺し状態な義妹はどうすんだろ

648:名無しって呼んでいいか?
10/09/02 14:30:52
海月姫最新刊
周さんが稲荷さんとフラグ立っててワロタ

649:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 19:46:49
となりの怪物くん 6巻

なぜだか今までになく萌えた
そしてヤマケンの「まあまあだ!」に吹いたw
これ読んでると、学生の頃に戻って友だちとわいわいしたり好きな人にキュン死にしそうになったりしたくなる
この頃にしか味わえない感覚ってやっぱりあるよなあ

650:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 20:59:31
>>649
5巻じゃね?

651:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 20:16:38
flat4巻

長谷さんの恋がリアルに切ねぇー…
海藤君といい、なんか後輩組の方が共感できる感じになってきたなぁ

652:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 21:08:11
円環少女12

寒川さんの調教が順調に進んでるw
仁ときずなが遂にタッグを組んだあたりは脳汁とまんねえ
ラノベ的な良い燃えと萌えの展開だった

653:名無しって呼んでいいか?
10/09/28 11:33:26
テルマエ・ロマエ2

トンデモ感とインパクトはそりゃさすがに初見の1巻からは落ちるわな
上手く言えんけど、ちょっとだけマジ度が上がったオモロさに
なってってるかな?な印象、個人的にはそれもヨシで面白くて好きだけど

654:名無しって呼んでいいか?
10/09/29 18:08:26
ブコフに赤々と輝くコルダマエストロガイド(200円)があったので思わず買った
攻略部分は独学でマスターしちゃって今更なことばかりだったが

嫉妬コメ全員分・クリアイベ別インタビュー台詞全網羅…だと…

フルコンプ済なのに知らんセリフあって萌え転がること海の如し
こんな隅々まで分岐しまくる乙女ゲー、他にイヅナしか思い当たらねえよ
無印スタッフまじ天才

テルマエ2とゼロサム最新号と黒執事12も買いましたが
興奮さめやらないのでまた今度な

655:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 18:35:52
身代わり伯爵の新刊
もう萌え転がった!
リヒャルトやばいよ
キリル可愛すぎるよ
ヘタな乙女ゲーより萌えるし笑える
あぁもうキリルはうちの嫁にこい

少年陰陽師の晴明の方
分厚いのね…読みごたえはあった、でも高いー
晴明の話しももっと見たいけどたけえ

656:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 20:09:21
隻眼の少女

657:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 20:37:29
イビツ 1と2巻

『いる?』って色んな受け取り方があるよね
うん、ご飯前に見ちゃダメだ。グロいw

658:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 23:04:07
妖狐×僕SS3

御狐神くん好みすぎるwつか彼ただの腹黒青年じゃないのかww
でも卍里のカルタに対しての不器用さにニヤニヤが止まらない

659:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 23:39:31
自分も隻眼の少女
待望の新作だから一週間くらいかけて読もうと思ってたのにもう読み終わってしまった
次は何年後か・・・

660:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 02:31:14
僕と私の××× 7巻

自分が何に萌えてるのか分からない

661:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:41:11
風が強く吹いている

素人が箱根駅伝とかねーよwwwと思うけど
読むうちにそれもアリかと思っちゃうのが凄い
てかアオタケ全員いい男だよ
特にハイジとユキ萌える

662:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 22:53:11
カッコカワイイ宣言!

売り切れてなくて良かった
面白かったけどサイトにある一枚絵ネタの方が好きだ
いやでもアレが金で買えるなんてありがたいことです

663:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 22:11:19
姫部将政宗伝ぼんたん

新しい境地を発見した
何だこの主従!萌えないのが萌える!

664:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 03:13:56
ゴーストハント 最終巻

本屋で見るまで発売すると信じてなかった
ああ…終わっちゃったよ…
やっぱ絵でナルのわらう顔とか見れたのはいいなあ
ドラマCDも怖かった。これアニメでも見たかったな…
リライト小説も楽しみ

わたしに××しなさい! 4巻

これホントになかよし…?と思うくらいエロい気がする…
「かみなさい」とか口の中に指つっこむとかさw
そろそろ正体バレか時雨の本気の自覚が読みたい
じゃないとそこに進むまでにミッションがえらいことになりそうなw



665:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 09:37:33
カッコカワイイ宣言!

結構大きい本屋行ったのに一冊しか置いてなかったよ
おかげで探すのに苦労した
学生時代のルシフェルツボったwww

666:名無しって呼んでいいか?
10/10/15 17:10:54
しゅごキャラ!最終巻限定版

ドラマCD付きとはいえコミックスにしては
たけぇwと思いつつも買ってしまった
トールケース入りだから外箱でけぇw
今はポケモンに忙しいのでドラマCDは
後でのんびりコミックス読みながら聞く

667:名無しって呼んでいいか?
10/10/25 18:43:38
舞勇伝キタキタ3巻

だんだん面白くなってきた
新キャラが良い味だしてます
ニケ&ククリ居なくても世界観が踏襲されてるから楽しい

668:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 20:51:41
少女ファイト 全巻大人買い

あれはいい眼鏡
あれはいい老け顔
あれはいい若さ
買って良かった

669:名無しって呼んでいいか?
10/11/18 20:38:19
乱と灰色の世界 2巻

もー日比くんがかわいくて男前なんだけど!
なにあれキュンキュンするかわいい!
しかし話の展開がよく分からんので早く完結して一気読みしたいわ
絵がちょっとくどくなってきて残念だ

670:名無しって呼んでいいか?
10/11/19 23:28:37
男子高校生の日常 1

馬鹿すぎてワロタwww
高校生ってか小中学生みたいな馬鹿さ
こういうの好きだ
そしてタダクニが地味にカッコいい

671:名無しって呼んでいいか?
10/11/20 09:20:09
ピースメーカー 6
ADAMAS 5

ミナガー漫画の主人公の影の薄さはもはや伝統
しかしビートさんとジンがかっこいいので許す

672:名無しって呼んでいいか?
10/11/29 20:34:57
ニコイチ8
よつばと!10

あー幸せ

673:名無しって呼んでいいか?
10/11/29 22:52:29
ニコイチでてたのか
買わねば


3月のライオン5

はーウミノさんの本はほんとに優しくて好き
香子に萌えたんだけど不倫と思うと素直に萌えられね……
零も可哀相だしさ……というか零は
香子の事が好きなのかどうかよく分からん複雑な感情持ってるよなぁ

674:名無しって呼んでいいか?
10/12/01 13:30:54
よつばと! 10

いつになくとーちゃんがいい男過ぎて萌える件
風香の眉毛とか、「うそ」の叱り方とか、
ああいう台詞は普通さらっと出てこないもんだと思う
そしてカバー下がクラフト紙という拘りっぷりにコーヒー吹いたw

675:名無しって呼んでいいか?
10/12/23 20:00:19
山風短1

てっきり入れ替わりネタかと

676:名無しって呼んでいいか?
10/12/23 20:20:02
地獄堂霊界通信 1~2巻

作画者が好きで買ったけどこれ面白いな!
リョーチン可愛いし椎名も素敵クールだけど
男気あふれるてっちゃんが一番好きだ
脇役もキャラが立ってて良い感じ

677:名無しって呼んでいいか?
11/01/05 21:33:14
となりの怪物くん 6巻

前回レス時に間違えてしまったが今度こそ6巻
相変わらずキュン死にさせられるかと思った
絵についても、シンプルなのに手抜きとは全然違うところがいい

678:名無しって呼んでいいか?
11/01/12 12:10:43
オトメコンティニューという雑誌?

木皿泉特集に釣られた

679:名無しって呼んでいいか?
11/01/24 17:49:40
GIANT KILLING 18巻

早く19巻を読ませろ!いえ、読ませてください

680:名無しって呼んでいいか?
11/01/29 00:46:04
三四郎はそれから門を出た

エッセイなんだけど作者の読書好きが凄い
ミステリの趣味が完全に自分と一致しててちょっと嬉しかったり
あと「もし自分が本屋をはじめたら」という妄想で
喫茶コーナーを設けてそこで働く店員の制服を
男は書生ルックにする、というのを読んで是非やってほしいと思った
書生さんいいよ書生さん

681:名無しって呼んでいいか?
11/04/29 16:55:33.78
あげ

682:名無しって呼んでいいか?
11/04/29 20:21:58.49
ブリーチ 49
僕らはいつも 8
ブリーチの学園パートはすきだけど突然の成長に違和感
話が進まない少女漫画だ。しかし絵がすき

683: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/04/30 01:48:46.86
このスレまだあったのかw

今日っつーかもう昨日だけど買った本
レッド・アドミラル 新艦長は嵐を誘う

帯の「今日から敵同士だ。殺し合おうぜ」にときめいてしまった
最初のほうをちょっとだけ読んだけどロディアがお嬢様って呼ばれてるのが激しく違和感www
だけど実際お嬢様だし、自分の中ではイケメンに分類してたけど、ヒロインなんだよなあ…w

684:名無しって呼んでいいか?
11/05/01 17:49:26.48
コルダ12~16
読経しちゃうぞ
さんすくみ1

コルダもそろそろ終わりかな

685:名無しって呼んでいいか?
11/05/11 14:06:15.32
じゃない

686:名無しって呼んでいいか?
11/05/11 22:19:32.00
マギ2、3とおいらんガール
遙か5目的でララ買ったらこっちにハマった
吉原でドロドロ愛憎劇的な乙女ゲー出して欲しい


687:名無しって呼んでいいか?
11/05/12 23:19:36.64
虚構推理 鋼人七瀬

城平京の文章が好きだー!
原作じゃなくて、全部小説で出していただきたい

688:名無しって呼んでいいか?
11/05/12 23:28:05.67
いがずきん 1~5
風魔小太郎と主人公のやりとり萌えるわ
「初めて名前呼ばれた」とか「初めて俺に笑いかけた」とか
乙女ゲーか!いいぞもっとやれって所で漫画が完結しちゃってて残念

689:名無しって呼んでいいか?
11/05/15 00:10:43.51
漫画
・あさひなぐ 1巻
薙刀部に興味をひかれて購入
読みやすかった
こういうレア部活ものの乙女ゲーとかやってみたいな

・鋼鉄の華っ柱 2巻
2巻になって急に朝涼さんが可愛くw
アルバイトさせるのを嫌がったりこそこそバイト先についていったり…
もしや主人公は朝涼のこと好きなのか?
ちょっと期待


690:名無しって呼んでいいか?
11/05/17 04:42:27.29
図書館戦争
チルドレン/伊坂幸太郎

691:名無しって呼んでいいか?
11/05/17 09:34:24.26
おりこ
同人誌乙
絵が…グロイ

かずみ
裸とか狙いすぎてて嫌だよ!
でもかずみ可愛いです


692:名無しって呼んでいいか?
11/05/17 17:29:19.25
スクエニの失楽園1~4
なんかエロい
コハルかわいい
顔の崩れがひぐらしっぽい
今後ラスボスと主人公のロマンスがあったら個人的に神漫画認定

693:名無しって呼んでいいか?
11/05/21 22:14:59.07
新米女神の勇者たち 11

面白かったー一気に読んでしまった
シリーズが終わってしまうのは残念だけど
短編集みたいなの出ないかな

694:名無しって呼んでいいか?
11/05/25 15:45:26.76
涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版

予約してなかった上、昼過ぎに行ったのに余裕で買えた
ていうか大量に積んであったwww
でもこれ読む前に既刊分から読まないと

695:名無しって呼んでいいか?
11/05/28 03:38:33.50
信長の忍び 1巻
意外とまじめな漫画だった

ランドリオール 5~
しばらく買ってなかったが再燃
リドに萌えます

696: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 16:45:06.45
義兄 明治艶曼荼羅
鳥籠ワルツ 嘘つきな花嫁の秘めごと
プリンセスハーツ ~たとえ遠く離れていてもの巻~
聖グリセルダ学院の祭典
茨姫は嘘をつく。

義兄は挿絵だけ見たけど凄そうだな…これ本当に少女小説なのか
ネタバレ見てわかってたつもりだったけど、予想以上かもしれない
鳥籠ワルツはどうせいつもの仁賀奈さんクオリティだろう
プリハーだけ読んだけど完結目前なだけあって盛り上がってた
グリセルダと茨姫はまず前巻を読まないと

697:名無しって呼んでいいか?
11/05/31 04:06:30.25
30日分

図書館戦争
図書館内乱
図書館危機
文庫で出てるやつ全部買ってきた

涼宮ハルヒの驚愕/初回限定版
まだあったんでこっち

698:名無しって呼んでいいか?
11/06/02 12:57:22.47
ばらかもん 1~4巻

本屋でみかけて衝動買いしたら期待以上に面白かった
いい買い物したぜ

699:名無しって呼んでいいか?
11/06/05 12:12:56.07
テイルズジアビス番外編
アニスとイオン好きにはたまりませんな
オリジナルイオンに涙

花咲くいろは 1巻
おまけの4コマで好感度アップしたみんちとなこ
気分は遥かの攻略キャラ

春季&夏季限定小市民シリーズ
主人公とヒロインの恋愛なようでそうでない関係にべらぼうに萌えるんですが
秋季はまだか

乱と灰色の世界 1,2
珊瑚とお母さんの可愛さは異常
主人公の恋愛模様も気になる。どっちとくっつくんだろ

700:名無しって呼んでいいか?
11/06/06 19:41:33.81
彩雲国物語 紫闇の王座 上
ようやく最終章…厚過ぎワロタ
来月下が出るから良かった(正直出ないかと)
あと確実に短編集は出るだろうな

モテ虫王者 カブトキング
なみえはスターシステム活用しすぎだと思うのw
あと純情パイン完全版って何だコノヤロー!?

お嬢様の運転手
いいよね大正浪漫うふふ
主従萌えおいしいです

701:名無しって呼んでいいか?
11/06/08 00:31:31.04
部活動/西田理英
久々に表紙がい成功

702:名無しって呼んでいいか?
11/06/19 17:04:00.23
月刊コミックジーン
はたらく魔王さま!2

正確には昨日ですすみません
尤もまだまともに読めてないけどな!

703:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 14:38:20.66
忘却のクレイドル(5)
近所の本屋で軒並み売ってなくて、やっと入手したぜやったー!と思ったら盛大にバッドエンドだった件
つか色々消化不良なんで補完編欲しいなぁ
生き残り組のその後とか、成見(=ヒカリ母?)が事件起こした経緯とか地味に気になる

14歳の恋(1)
なにこれピュアいw
「この席ほんとにもう!」で吹きつつ、中二病真っ盛りな長井が気になるんだけど、
正直先生の行動は大人としてどうかと思うよいやマジでw

704:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 21:44:52.52
まんがグリム童話7月号
余の名はズシオ1~4巻
秘身譚1巻
くおんの森1~2巻
坊主DAYS
パレドゥレーヌ~薔薇の守護~

705:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 01:06:48.02
されど罪人は竜と踊る10
煉瓦本を目指すの?と聞きたいくらい段々厚くなるなこのシリーズも
カラーのアンヘリオ様マジイケメンw
人間として終わってるのにイケメンってなにそれずるい
本編進めるのは嬉しいけど短編集やアサルトも待ってる
それからあとがき書くならちゃんと書きなさい

706:名無しって呼んでいいか?
11/07/02 22:28:48.41
県庁おもてなし課
まだ序盤だけど面白い
高知に引っ越したくなってきたw

707:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 04:05:14.88
バッカーノ!1932 summer~
赤の世界
四畳半王国見聞録
恋文の技術

サークル
狼さん、そろそろ準備はいいですか

無性に本が読みたくなってポチってきた
発売日がまだなのもあるけど届くの楽しみ
狼さんは読んだことない漫画家さんだから期待半分不安半分

708:名無しって呼んでいいか?
11/07/10 03:42:20.57
後宮小説
何か思ったのと違ってた

709:名無しって呼んでいいか?
11/07/14 02:04:44.24
コルダ18巻
さんすくみ2巻

コルダはこれで終了かな
さんすくみはだんだん各キャラが固まってきた感じか
恭太郎かわいい

710:名無しって呼んでいいか?
11/07/18 15:40:03.78
ヘタリア4
生徒会の水際

方向性が真逆だよママン…
生徒会の一存シリーズの完結の仕方が気になって気になって夜しか眠れない

711:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 19:12:16.43
奥様は貴腐人 旦那様はボイスマイスター
うた恋。

ダサい表紙と美麗表紙が対照的です。
声優モノ(漫画や小説)、つい買ってしまう。

712:名無しって呼んでいいか?
11/07/26 22:54:44.00
ライアーライアー2

烏丸くんイケメンすぎるだろ…!中身も
でもいい人=当て馬ってのは少女漫画の基本だしな
かわいそすぎる
というか弟はなんでみなに惚れたんだ?
その辺ちゃんと描いてくれるのかな
色々消化不良な所もあったが面白かった次巻も期待

713:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 02:34:23.01
荒川アンダーザブリッジ12
絵ー荒っ!!こんなんだったか?

ヘタリア4
普通に特装版売ってるからつい…
イキナリ4から買う羽目に

ガラスの仮面47
帯(裏)でネタをバラすなwww
ハムの人かと思ったのに…あとチキンデカすぎw

少女ファイト8
特装版意地でも出す仕様なの?
講談社ホント好きだよな

714:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 16:59:18.50
黒執事12

シエルとリジーの二人が可愛すぎてヤバい
リジー初めて見た時苦手だなと思ったけど気づいたら大好きだった
13巻早く読みたい

715:名無しって呼んでいいか?
11/08/14 22:59:40.39
都道府県擬人化漫画「うちのトコでは」1~2
みんな可愛いけど最萌えは宮城さん
でも一番カッコイイのは常にキラキラしてるイケメン神奈川さん
三重はやはり空気だけど気にしないよ!よ!

716:名無しって呼んでいいか?
11/08/15 19:09:25.83
うのはな三姉妹2
南田君が近年稀に見るレベルで報われないw
そして桃姉の旦那気になってるんだけど結構引っ張るなー
書き下ろしは切なくていい話でした

flat5
今回長谷さんの出番少なめで残念
平介は悩んでる時点で一応愛はあるんだろうけど、
なんかしっくりくるようでこないこの感じは何だろう…
あとついでに一巻読み直したら台詞の密度上がり過ぎで噴いた

717:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 22:03:08.56
ソード・ワールド2.0リプレイ 滅びのサーペント

本屋に置いてなかったのでネット通販したのがやっと届いた
シナリオは面白いけど清松さんのリプレイは読むの疲れる

718:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 18:54:52.54
図書館戦争2~5
角川で出てる文庫のやつ
1巻おもしろかったので一気に買ってみたけど本編は4巻までみたいね

719:名無しって呼んでいいか?
11/09/25 14:41:09.61
25時のバカンス

ぶつぶついやあああああ
グロいのに何故か綺麗なのはこの人の絵の魅力だけど
なんか前の短編集の時よりグロ要素増してるのはイマイチかなー
だが割れた乙女さんはエロ可愛い

720:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 21:18:00.85
ガーネット・クレイドル~月光のアリア~1・2

ゲームものんびりプレイ中
でも本当はやる前に情報収集したり派生作品買って
ゲームへの期待を膨らませている時が一番が楽しいかもしれない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch