( ゚д゚)新しい…… と思った設定・キャラat GGIRL
( ゚д゚)新しい…… と思った設定・キャラ - 暇つぶし2ch850:名無しって呼んでいいか?
10/05/14 21:35:49
>>849
よう私
今やすっかり最萌えだよ本当にry

851:名無しって呼んでいいか?
10/05/18 17:21:08
>>849-850
あれ、私いつの間に書き込んだっけ

852:名無しって呼んでいいか?
10/05/18 21:08:33
>>849-851
私もそいつ好きだ

853:名無しって呼んでいいか?
10/05/24 13:53:17
冥加?

854:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 18:10:25
月代

855:名無しって呼んでいいか?
10/06/14 14:30:40
チョンマゲの攻略キャラは新鮮だったな、フリゲだけど

ビタミンX 清春
まさかDQNを攻略する日がくるとは思わなかった

856:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 23:06:14
坊主頭の攻略対象、しかもメイン

857:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 23:18:17
>>856
放課後は白銀の調べのことか?

858:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 22:01:11
どうやらブリーフを着用しているらしく
発売前からスレ住民に「ブリーフ」とばかり呼ばれるキャラ

859:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 15:15:40
>>858
キャラ紹介の記事を読んだら、
>下着はブリーフ派で、理由はその方が落ち着くから。

( ゚д゚)!?

( ゚д゚ )

他にもっと紹介するとこあるだろうよ…!

860:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 20:15:20
誰それ?w

861:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 00:42:25
さぁ、もっさりブリーフ派なのは誰!?w

862:名無しって呼んでいいか?
10/07/07 08:10:21
調べてみたら、ストラバの人みたいだね

863:名無しって呼んでいいか?
10/07/12 09:40:52
とにかくギャップの宝石箱だったキャラ

ただのナンパ後輩と思ってると大怪我しますよ…

864:名無しって呼んでいいか?
10/07/13 08:30:18
天然小悪魔に攻略される主人公

865:名無しって呼んでいいか?
10/07/13 19:53:36
ゴミ、虫、馬鹿者、貴様、自害しろ!死ね!殺してやる!

と攻略対象に言われる主人公。

866:名無しって呼んでいいか?
10/07/13 19:55:43
>>865
華ヤカ?
どんだけだよ主人公w
そこまでボロクソなのはサイキン以来だなちょっと気になってきた

867:名無しって呼んでいいか?
10/07/18 21:54:32
新しいな

868:名無しって呼んでいいか?
10/07/19 12:19:51
>>654
遅レスだが自分もこれは衝撃だった。

正直メインが霞んだぜ。

リヒトのシナリオ凄い好きなんだ。
他のルートで極悪なのにリヒトのルートだと信じられない位可愛い。
なんかそのギャップがすごくて。
存在理由とかもだけどすげー独占欲だなと


869:名無しって呼んでいいか?
10/07/19 18:00:38
攻略キャラの復讐を止めるようとする主人公はあるあるだったが
そこをどかなきゃ斬るという攻略キャラに本当に斬られる主人公は初めてだった…
急所は外していた(キリッ とかいう問題じゃねぇよww

870:名無しって呼んでいいか?
10/07/20 01:38:27
>>869
マジかそれw
それは新しいな
渋すぎる

871:名無しって呼んでいいか?
10/07/20 08:02:11
>>869
作品名が気になる
教えてくださいお願いします

872:名無しって呼んでいいか?
10/07/20 08:49:27
>>871
華ヤカ

873:名無しって呼んでいいか?
10/07/20 08:51:20
>>872
ありがとう
他のスレでたまたまそれっぽい記述
見つけたけど多分隠しの話だろうか

874:名無しって呼んでいいか?
10/07/21 02:50:34

          安心せい、峰打ちじゃ
──────────────-───―
────‐──────-──────―─‐
─‐──────‐────‐∧_∧ ──‐─―─‐
───‐∧ ∧,~ ──────‐(; ´Д`) ──―─‐─‐
─-─‐( (⌒ ̄ `ヽ──_ ────‐ /    /─―/ヽ──―─‐
─―──‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ───‐| | 主/‐─‐/ | | ───―
―‐―─‐ /∠_,ノ    _/_──‐―─―─‐| |  /─―/ | |―──―‐
───‐ /( ノ ヽ、_/´  \―──‐─‐∪ ./─,イ ∪ ──―─
──‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―──―‐| /-─/|| | ─-──―
──‐‐/` ―\____>\___ノ ───‐|/─/ || | ──‐─―‐
──/──―‐/__〉.──`、__>.―‐―──‐─―‐| || | ───―─
─/─‐───────―-──‐(_)_)───―─
─/────-──────‐─────―‐
──────────‐─────―───‐

875:名無しって呼んでいいか?
10/07/21 16:01:36
峰じゃねえw

876:名無しって呼んでいいか?
10/07/23 10:45:38
>>873
隠しだな
ちなみに>>865は一人のキャラから全部言われるわけじゃない
また、地の果てまでおっかけてってぜってーコロス(意訳)とか言われる場合もある
攻略対象の血縁から、主人公がナイフで何度も何度もメッタ刺しにされる展開もある

877:名無しって呼んでいいか?
10/07/23 14:29:26
そこまで詳細な解説はいらないよ

878:名無しって呼んでいいか?
10/07/23 14:31:22
>>877にはいらなくても自分はわかりやすくてよかった
ありがとう

879:名無しって呼んでいいか?
10/07/24 16:38:54
三行目とかけっこう字だけでもえぐいと感じる人もいるかもだし
そこまで書かなくてもってことでは

880:名無しって呼んでいいか?
10/07/25 18:02:08
GS3
王子が不思議系
2からなんだこれ王子??と思うところはいっしょだったが
プレイ後評価がめちゃめちゃ跳ね上がるところもいっしょだった
今では可愛くてたまらない

881:名無しって呼んでいいか?
10/07/25 23:47:32
ヤンキーとかwwwって言われていたのが懐かしいなw

緋色の真弘先輩
先輩キャラだけど主人公より背が低くて、熱血でうるさくて、でも子供っぽくはなく
男前で自己犠牲的なところが有る
小柄=年下、ショタ、可愛い系なイメージが大きかったから意外だった

882:名無しって呼んでいいか?
10/07/30 21:54:59
SRX
普段はヒーロー、その実態はバンドマン


883:名無しって呼んでいいか?
10/07/31 11:09:40
SRXはルー語を駆使し、駄洒落を連発するイケメンのほうが

884:名無しって呼んでいいか?
10/08/09 03:18:40
「確定申告めんどくさい」的なことを言う攻略キャラ
しかも高校生

ナンパが趣味、なのに攻略できないキャラ

主人公にノーパン報告をしてくるキャラ

特に一番上は新しいなと思った

885:名無しって呼んでいいか?
10/08/09 13:38:35
もっと聞きたいage

886:名無しって呼んでいいか?
10/08/09 20:42:24 D9+TRGnM
昔のゲームで申し訳ないが、

浪漫茶房
付き合った後、二人で温泉旅行に出かけるのだけど、
アンジェやときめもしか知らなかった私には当時かなり衝撃だった。


887:名無しって呼んでいいか?
10/08/11 15:58:15 mmJf5NFE
ストラバ
ネタバレだから改行





ほんとに死ぬ死亡フラグキャラ
しかも流行ってるでしょと言い、自分の日記を書籍化するように言う

888:名無しって呼んでいいか?
10/08/12 04:16:01
>>887
ストラバってそんなゲームだったのか?w

889:名無しって呼んでいいか?
10/08/14 22:49:26
携帯小説w

890:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 11:20:48
台詞が必ず舌打ちから始まるキャラ…
恋愛状態になったらやめてくれるのかと思ったら最後までずっと舌打ちされ続けた
チッ、チッ、チッ、チッ、チッ、チッ
( ゚д゚)


891:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 12:35:34
>>890
何それ、物凄く気になる

892:名無しって呼んでいいか?
10/08/19 15:19:48
>>891
890じゃないけどSRXかな
文字にするとガラ悪そうなキャラに見える不思議

893:名無しって呼んでいいか?
10/08/20 05:04:49
>890-892
限定版のドラマCDでもネタにされてたなw

894:名無しって呼んでいいか?
10/08/22 00:04:54
>>892>>893

亀レスで申し訳ありません、有難うございました。
>>892を読むかぎり結構まともなキャラなのかな?ちょっと調べてみよう

895:名無しって呼んでいいか?
10/08/22 00:28:20
デザートキングダム 主人公
いきなりホームレス生活を平気な態度で始める姫…
驚いたw
良い子だけどアスパラ姫

896:名無しって呼んでいいか?
10/08/22 00:29:11
>>895
すごい蹴りかます子か

897:名無しって呼んでいいか?
10/08/30 01:38:33
過去主人公と交流あったが、主人公が記憶をなくして
その攻略キャラルートであっても全然思い出されない攻略キャラが新しいと思った

大抵主人公って過去にあった攻略キャラは最初か何かの拍子で思い出すか
最後辺りのいい所で思い出してぶわっとくるもんだけど
この攻略キャラは過去主人公との想い出を自分だけ抱えてるのが切ない

898:名無しって呼んでいいか?
10/09/02 22:05:10 YdaLwxTx
D.C.G.S
新しくないかもだけど
キャラごとにEDソングが違うのは 
知らないでplayしたから驚いたけど嬉しかったな

899:名無しって呼んでいいか?
10/09/03 15:21:10
ソラユメの暁兄

本人ルートでは自分が裏でやってることを主人公に最後まで隠したまま、
でも他ルートで主人公に明かすこともあるってのが新しいと思った。
逆のパターン(ルートに入るとそいつが何やってるかわかる)のが乙女ゲには多い気がする

900:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 01:39:21
>>897
猫とコーヒーが大好きな人かな
自分もそのゲームは全体的に無理矢理感があんまりがなくて、
避けられない現実にぶち当たるのが新鮮だなと思ったよ
キャラ違うけど、ラストで病気が治る!とかではなく
深刻な症状を抱えながらも共に生きていく、とかね

901:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 18:31:52
設定というかとあるゲームでヒロインがキャラを振ったら、
キャラが失望のあまりBLに逃避してしまったのは、斬新過ぎた
ちょwwwwwwと思った

902:名無しって呼んでいいか?
10/09/05 19:41:38
>>901
なんだそれw
kwsk

903:名無しって呼んでいいか?
10/09/08 03:00:22
ひめひび続!二学期
隠しキャラがBADで豹変してヤンデレ化、主人公を監禁
…までだったらこのスレには書かなかった
その監禁BADエンド後の話がドラマに収録されてたのは斬新だった
GOODエンドやノーマルエンド後の話はよくあるがBADエンド後の話は珍しいと思った

904:名無しって呼んでいいか?
10/09/09 21:12:37
>>902
硝子の森?

905:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 04:15:37
>>901
斬新すぎだろwww
ちょっと特攻してくる!

906:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 13:14:52
>>905
>>904だけど>>901じゃないから違ってたらごめん

907:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 23:01:39 sRiOBnNf
背が低いのを気にして
毎日大量に牛乳飲んで
しょっちゅうお腹壊して学校休んだりする攻略対象キャラ

ヒロインと剣道の試合したら反則技かけられまくって負けるし
身体能力測定で競っても握力と背筋力以外はヒロインの勝ち
とか
ヒロインがすごすぎるのか 攻略キャラがしょぼいのか?

908:名無しって呼んでいいか?
10/09/10 23:37:32
>>907
白銀さんか?懐かしい。

909:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 17:13:06
貰えるアイテムが蓋の開いたメープルシロップとか、誰得っつー意味で新しいというかなんというか…
乙女ゲでこんないい加減なプレゼント初めてみた
翌年以降との落差が凄い

910:名無しって呼んでいいか?
10/09/11 19:15:38
>>909
「食べたかったんだね」の一言で終わらせる主人公もすごいと思う。
クリスマスだったよね?主人公以外に渡ってたら即捨てられてただろうな。

911:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 14:35:09
ミニゲームや音楽に本気出し過ぎてスチルや立ち絵などがかなりの残念クオリティで肩幅
内容は内容でギャグ色が濃厚すぎてたまに何のゲームなのかわからなくなる時がある
その上FDでは若本キャラを攻略出来る
自分的には色々斬新すぎたw

912:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 14:41:42
>>911
wwwwwwwww

913:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 15:22:44
>>911
壺?花瓶?の中から若本キャラが出て来た時は笑ったw
人間じゃないwww
同じく>>911のゲームで攻略対象の一人がガチで父親から愛されてない上に
周りの人からも「あいつは父親に愛されなかった」と言われるのも新しかった
新しいというか悲しいが…

914:名無しって呼んでいいか?
10/09/12 16:19:14
>>911
FDで若本キャラ攻略可っていうことはうたプリか
乙女ゲーとしては色々駄目なんじゃそれww

915:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 00:48:10
まあ何が一番まずいかって若本キャラが
メイン攻略キャラの父ちゃん(仮)ってことなんだがな

916:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 01:56:14
>>915
しーっ

917:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 02:28:45 Z4q8hbfN
ちょっと気になってて 買おうか迷ってたんだけど…
いらないかも

918:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 07:12:56
>>917
上記の事が気になるなら手は出さない方がいいかも
あのゲームは人を選ぶよ

919:名無しって呼んでいいか?
10/09/13 15:01:24
帰るなら俺を殺していけと迫ってくる攻略キャラ
できないなら俺が殺すと言ってくるのは斬新でした

920:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 12:09:48
>>919
新しいっていうかロゼゲって大体そんなんじゃね

921:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 21:18:22
>>920
いや確かに出始めた当初は斬新だった。
出てくるのが全員悪人とか。

922:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 23:14:43
ロゼのキャラは個性あるよね
アリスの元彼を引きずってるって設定も新しいと思った
ただバグと認証さえなければ…

923:名無しって呼んでいいか?
10/09/14 23:31:31
まぁロゼはいつだって新しいし先駆者だよね
悪い意味でだけど

924:名無しって呼んでいいか?
10/09/15 00:47:44
まさかPCを破壊するほどの新しさとは
前衛的すぎる

925:名無しって呼んでいいか?
10/09/18 13:17:06
さんざんガイシュツかもしれんがvitaminZ方丈兄弟
出来のいい兄にコンプレックス抱く弟、という双子テンプレの逆を行き、兄を抜かすまいと気を使いながら兄さんマンセーな弟ってのが

926:名無しって呼んでいいか?
10/09/20 09:22:45
>>925
ご安心ください一度も出てませry
でも確かにちょっと予想外だったかもしれない

927:名無しって呼んでいいか?
10/09/20 19:25:44
ニ世の 刀イ義さん
あの年齢差で攻略対象というのは新しいと思った…
年上キャラが他に居ただけに。


928:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 10:03:20
>>925
その二人が血液型も違う二卵性双生児だってのにもびっくりした
二次元の双子って鏡みたいな一卵性か、
「双子なのに」全然似てない一卵性
って描かれるのが多いと思ってたのに

929:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 18:59:27 QemBC5Mr
ひめひび2
小泉顕

3枚目キャラの鑑かと思った…
甘さよりも笑いの旨味の比率が高い気がする。
TAKUYOだからかもしれないけど…

でも甘酸っぱい恋愛で良かった。

よし、次は沢登先輩だ(^o^)/



930:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 20:57:10
ファンタ2
ヨハンの実年齢
ヨハンとアークの関係
自分の夢>主人公の命
キャラ同士の関係の複雑さ
主人公に幼女
主人公が一番男前
攻略対象に監禁、最悪殺される
あのシステム

931:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:31:57
>>928
似てない双子なら二卵性だろう

932:名無しって呼んでいいか?
10/09/22 21:34:37
>>929
ED上げスレの誤爆か?

933:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 16:04:47
>>931
いや見た目は一緒、中身が正反対をよくみるもので

934:名無しって呼んでいいか?
10/09/23 22:55:17
タイラーは新しいと思った


935:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 10:54:15
EDの一つだけどキャラと一緒にキャラお気に入りのギャルゲをプレイ

936:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 23:46:02
>>931
顔は瓜二つでも性格上が似てないってことでないかな

937:名無しって呼んでいいか?
10/09/24 23:59:39
>>933>>936
そっちの意味だったか、すまんorz

938:名無しって呼んでいいか?
10/10/01 14:46:00
攻略中何度か相手に一緒に来るか?と誘われるも断り続け、EDで最後の選択肢

「一緒に行く」or「一緒に行かない」

最後だし、胸に飛び込んでハッピーEDだろjk

と思いきや

突然小刀で首を切られ、まさかの心中バッドED
それまで執着心は感じてたものの、ヤンデレ臭は感じなかったので驚いた

939:名無しって呼んでいいか?
10/10/01 18:56:00
>>938
kwsk
ヤンデレ好きだから気になる

940:名無しって呼んでいいか?
10/10/01 19:02:18
二世の契り 勘助√

メ欄に入れたつもりが消えてた

941:名無しって呼んでいいか?
10/10/01 19:04:46
>>938
ひょっとして二世の契りの通称KYの山本勘助?

942:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 10:42:37
二世と言えば年上ショタに驚いた

943:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 13:55:47
年下な年上か新しかったな
年上ショタだと見た目がショタなだけっぽい

944:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 17:04:45
年上な同い年はいたはずだけど年上な年下はまだいなかったか

945:名無しって呼んでいいか?
10/10/02 17:12:15
水の旋律2にいたような

946:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 02:17:44
年下な年上は水の旋律2にいたね


ストラバのライバルの女の子達が本当に普通で新鮮だった
あと会長が嫌みも成金感もない本物のセレブっぽいのも新鮮だった

947:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 09:02:46
全身全霊で下ネタを連発してくるキャラ
笑える程度ならいいが、生々しくて笑えないってか引く
メールで猛々しいキノコを送られたときは正直殴り倒してやりたかった

948:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 16:05:18
店長か…自分は好きだったw

949:名無しって呼んでいいか?
10/10/04 19:20:56
自分はビジュアルが好みだっただけにあれにはショックを受けた…

950:名無しって呼んでいいか?
10/10/05 05:15:43
風色のルカ
メインヒーローで戦闘機のパイロット設定なのに

天才はヨハンとアレックに、努力と機転の天才はコリンに
潜在的天才はセルジュにとことごとく他キャラに持っていかれ
パイロットとしては特に一度も活躍の場がなく凡庸のまま終わった

繰り返すがメインヒーローなのでどこで確変するかと思っていたので地味に驚いた

しつこいがメインヒーローなのに公式人気投票で5位以内にも入っていないのも地味に新しいry

951:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 08:30:33
>>950
ちょうどプレイ中の自分にネタバレされて涙目w

いや、ルカはエースパイロットではなく、王家=守る人を選んだんだから、
超強敵からヒロインを守りきれたところを評価すべきなんだと思うよ。

952:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 12:02:39
>>951
お、ま、え、までネタバレしてどうするw

953:名無しって呼んでいいか?
10/10/07 12:04:52
一月はとっくに経ってるから別にいいんだが
バレされて涙目の人がさらにバレするのは新しい展開だなw

954:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 18:00:58
うたプリのシャイニング早乙女
雑誌バレなんで改行






14歳、ちょっと生意気そうなCV:若本

955:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 20:42:05
主人公が水戸黄門

956:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 21:21:12
>>954
それはもう新しすぎるだろwwww
早乙女の過去の姿も若本さんがやるって事?

957:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 21:35:07
>>956
らしいよwww

958:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 23:33:02
婿候補に河童(妖怪)

959:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 23:47:49
>>958
……牧場物語?
違うんだったら作品名知りたいww

960:名無しって呼んでいいか?
10/10/08 23:57:16
>>954
素敵…!
ベテランさんが声をあてるキャラにハァハァする身としてはそれだけで萌える

警察に連行されるスチルのあるキャラ
裏社会とかが舞台ではなく普通の学園ものでは珍しくないかと

961:名無しって呼んでいいか?
10/10/09 23:58:04
GS3かw

二世は地味に新しいのが多かったと思う
それまでストーカーの様に執着してたのにED間際で殺されたり
おじいちゃんに近いおっさんの攻略キャラとか
年下だけど年上の15年間想い続けた元ショタとか
メインヒーローなのに上記キャラに色々持ってかれて印象薄いキャラだったり

962:名無しって呼んでいいか?
10/10/16 20:50:38
ネット弁慶

リアル世界ではごろごろ居そうだが、まさか乙女ゲーの攻略キャラとはw
まだ攻略中なので先が楽しみだ

963:名無しって呼んでいいか?
10/10/17 19:19:26
古いゲームだからもう既出とは思うけど…

基本友人思いでいい子だった友達キャラ
ガチで主人公と攻略対象を引き離して傷つけてくれるわ!
なライバルキャラに豹変したのはびっくりした
EDでの祝福も、写真でもバラまかれるのかとビクビクものだった

もう一つ。
攻略キャラの取りまきにいじめられても我慢しなければグッドEDいけなかった事
別に男に泣いてチクりたいとは思わないがそれでいいの?
男もそこらへんに気付いてないのがびっくりに拍車をかけたわ

964:名無しって呼んでいいか?
10/10/19 00:23:21
実年齢3250歳王子
最萌えですがな…

965:名無しって呼んでいいか?
10/10/21 14:21:31
職業:高校生&デイトレーダー&児童施設ボランティア(エプロン付)

966:名無しって呼んでいいか?
10/10/22 18:06:54
告白シーンで私の子を産んでくださいと言ってくる攻略対象

967:名無しって呼んでいいか?
10/10/23 15:40:10
あの世でとても幸せそうなED

968:名無しって呼んでいいか?
10/10/28 02:47:25
遅レスだけど>>897>>900ってなんのゲーム?

969:名無しって呼んでいいか?
10/10/28 06:51:05
自分>897なんだがゲームはSRXだよ

だから>900の言ってるゲームとは違う


970:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 00:11:01
主人公以外にツンデレって新しいと思った
ツンデラーな自分にとってはそのツンを主人公に見せてほしかったが

971:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 00:16:12


972:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 00:45:22
ED直前なのに主人公以外のキャラに告白してフラれた攻略対象

973:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 02:45:09
>>972
なにそれkwskw
スタッフは乙女ゲーdisってんですかw

974:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 02:48:35
>>969
ありがとう!ぽちってくる
>>900のゲームはなんだろう…

>>972
カヌチにも似たような展開があったけど、ガチ告白だったら新しいな

975:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 04:15:49
いつも主人公のことを見分けることができていた主人公のことが大好きな主人公の彼氏(攻略キャラ)が、主人公の双子のかたわれを主人公だと思って童貞捧げたゲームなら知ってるが
ガチ告白は知らないわw気になるw

976:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 10:15:01
出来ればタイトルくらいは書いて欲しい。
最近タイトル当てクイズスレのようになってるし。

977:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 11:05:17
>>972はVitaminZの加賀美です
その女キャラを好きだと思ってたのは勘違いだったらしく、フラれてすぐ主人公に告白してた

978:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 11:19:18
>フラれてすぐ主人公に告白

最低wwww

979:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 12:48:57
>>977
うっわw

酷いキャラって他と被らないようにするからか
毎回斬新な事するよな

980:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 15:19:44
>>975
全く同じ設定の漫画もあったな
「海の闇、月の影」

981:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 15:37:13
なるほど、クラノアは海の闇、月の影に影響されてあんなシナリオに

982:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 15:57:13
双子で殺しあう運命とか全く同じような
双子姉は利用する男と寝たりしてる
…アレ?

983:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 16:14:11
つまり>>975はクラノアなん?
もしそうなら携帯乙女ゲーって
乙女ゲー的にかなりフリーダムな世界なんだなw

984:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 16:23:52
メ欄はガチ近親で子供まで作ってたしな
新しいってか隣板行こうぜとは思った

985:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 16:24:33
そいうや、そろそろ次スレだけどどうする?

986:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 16:38:56
よろ

987:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 16:54:03
いってきた

スレリンク(ggirl板)

988:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 16:59:53
>>987
乙!

>>983
携帯乙女はフリーダム通り越してカオスだよ
隣板とのこの板の間位の作品がそれなりにある
攻略キャラによるマジ殺人もあったしな>現代モノなのに

989:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 17:07:28
>>987
乙です

あと>>974宛で
本人じゃないけど、>>900のタイトルは多分「夏空のモノローグ」だと思う
ちょうどプレイ中なんだけど、そんなエピソードがあったので

990:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 17:13:28
ストラバの本当に死んじゃう病気ネタもびっくりしたな
主人公の前でかよ!って
乙女ゲそんなに網羅してないから他にもいるのかもしれないけど

991:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 17:59:14
ED直前に主人公以外の女に告白って
タクヨの古ゲーかと思ったよ
攻略対象は主人公の親友に片思い
主人公は元彼に未練たらたらという状態が
ED直前までずっと続くという内容で恋愛ゲーしてる気が全然しなかった

992:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 19:14:42
>>991
那智な…
あれはあれで嫌いじゃなかったが恋愛気分じゃなかったな
主人公カワイソス

993:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 22:26:14
攻略キャラが武器握らせた主人公に無理矢理自分を刺させるED
しかもこれでBADじゃないとか…
乙女ゲEDでリアルでポカーンとなったのは初めてだった

994:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 22:38:37
>993
Kwsk

995:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 23:02:10
>>994
993じゃないけどソラユメだと思う
話を教えてもらうスレかなんかに詳しい√の話が載ってたので見てみると納得

996:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 23:27:38
>>977
自分もあれはポカーンだった

>>995
花柳もそんなEDあったけどどっちかな?

997:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 23:33:22
>>996
993だが花柳のつもりで書いた
他にもあるのかw

998:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 23:42:58
>>997
993の書き込みで自分は悠久ノ桜を思い出していたよw

999:名無しって呼んでいいか?
10/10/30 00:24:19
花柳のあの人はガチ悪役で、どう持っていくのかと思ったら>>993だからな…
あれはあれで好きだし、納得はいったけど辛かったな
あと>>989ありがとう!
気になってたやつだしオトメイトなら移植待ちしてみる

1000:名無しって呼んでいいか?
10/10/30 00:25:45
1000ゲト

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch