乙女@Yo-Jin-Bo ~運命のフロイデ~攻略スレat GGIRL
乙女@Yo-Jin-Bo ~運命のフロイデ~攻略スレ - 暇つぶし2ch250:名無しって呼んでいいか?
05/08/16 23:07:55
>>246
自分もあそこ、素で紳士やなーと思いましたw 

251:名無しって呼んでいいか?
05/08/17 00:24:08
それもきちんと着物着るまでだもんね。
ワカメ様のポイントアップだ(w

252:名無しって呼んでいいか?
05/08/17 04:20:05
まとめwiki勝手に作っちゃった!

まだアウトラインくらいしかできてないけど・・・orz

管理人を気取る気はないので、
思うがまま好き勝手に更新してくれ!

URLリンク(wiki.livedoor.jp)


253:名無しって呼んでいいか?
05/08/17 06:56:50
>>251
だって、マッパの姫を道連れにアボンしたら「英雄」ではなく
「変態」として歴史に名が残ってしまうじゃないかw



254:名無しって呼んでいいか?
05/08/17 12:07:59
ワカメ紳士は盲点だった
禿ワロ&好感度アップだなww

255:名無しって呼んでいいか?
05/08/17 13:35:04
うはwww
ワカメ大人気 wwwwww

ワカメ、ほんとはいいヤシだと思うよ
やることが極端すぎるだけで
自分は初姫好きだけど、
あの姫に藩を託すのは不安だって気持ち分かるし

カスミンも結構紳士だよね
こっちがコバナシとかこぜりあいしてるのに
攻撃しないで待っててくれたりするしw
その隙にサクッと斬っちゃえよ、と何度思ったことか…

256:名無しって呼んでいいか?
05/08/17 18:51:37
各キャラの面白セリフを書き出してるんだけど
カスミンは真面目だなぁ…w
ギャグらしいものって言えば、映画のアレくらいだし

257:名無しって呼んでいいか?
05/08/17 19:15:41
変態眼鏡の時のワカメはどんな気持ちだったんだろう
いきなり告白しはじめてるし

258:名無しって呼んでいいか?
05/08/17 21:38:45
ワカメ置いてけぼりだもんなー。
律儀にカプのラヴ心の交流させてるんだよな。姫の首締めつつ。
…いい人だw

259:名無しって呼んでいいか?
05/08/19 16:21:37
落っこちるとき自分の名前叫ばれたら一生耳から離れないキガス。
「初姫ーーーーーっ!!」ってorz

ワカメ好きだけどな

260:名無しって呼んでいいか?
05/08/19 21:50:42
>>259
中身はサヨリサンだからそれほどでもない、と思いたいorz

261:名無しって呼んでいいか?
05/08/20 17:44:08
ワカメとカスミンは落とせると信じていたよ。ずっと…

なんか、「兄者、キャラ間違ってるよ」とか言われてるとこで、
あ。こいつ(ワカメ)落とせそう…とか思ったんだけどな~

262:名無しって呼んでいいか?
05/08/20 18:48:46
>261
ワカメ様はおとせないだろうけど
カスミンには一縷の望みを託してます
あんないい漢がおとせないなんて世の中間違ってるw
ドソ様が14日の一日店長終了時に、
コンシューマー落ちするっぽいようなことをチラリとほのめかしてたし
もしそうなったら、是非ともカスミン救済ルートがほしい
隻眼でも隻腕でも隻玉でも、もうなんでもいいよ…

263:名無しって呼んでいいか?
05/08/20 19:47:43
ワカメはルートによっては改心っつーか、初姫に藩を託しても
平気そうと思うと誠実男になるからなー。
初姫と性格合わないって叫んでる序盤見て
サヨタンとなら気が合いそうだから落とせると信じてた。
落としたいよー。

そもそも、ワカメが死んだらカスミン落とせなそうだし。

264:名無しって呼んでいいか?
05/08/20 23:37:39
>262
隻玉…!?それはもしかしてキn

265:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 00:07:18
おいおいw
ここはドラゴン好きが多いインターネットですね

266:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 00:32:24
カスミンのドラゴンボール、危機一髪だなw

もし次回作でカスミンが出るとして、ボーンした腕は義手になってるんだろうか。
そうだったなら、金岡金東のオートメイルネタを使用してくると予想してみる。
もしくは機械の男爵。

267:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 01:05:10
次回作というか、追加シナリオ(カスミンルート)入りのPS2版が出そうな予感…
腕ボーンしなくてもいい、新たなルートが出現するといいな
オートメイルもまた一興だけどねw

268:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 20:10:01
独断でいいのですが、接吻の効果音で一番萌えるのは誰だと思いますか?


269:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 20:56:30
愛の架け橋ができそうな音はふたりくらいじゃないか?w

270:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 21:02:07
チッスの音は普通萌えるところなんだよな
自分はむしろ笑いどころですがね

271:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 21:32:09
何気に棒先生のチュウ回数が一番少ないのワロス

272:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 21:39:11
ムネシゲはスチルでないけど2回あるもんな

273:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 22:14:53
声優に詳しくないのだけど、変態の声はイイと思った。
で、フルキスの人だったんだね~。

274:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 22:37:21
スチルなしでもチュウの描写はあるね~
全員数えたわけじゃないけど、棒博士は1回だっけか。
確かにスクナスw

最終章の棒の心理描写に萌えたからヨシ。

275:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 23:25:32
みんな、さよりん一筋でEDはかなりジーンときたよ

276:名無しって呼んでいいか?
05/08/24 03:41:15
棒博士もチッス2回あるよ
マントの上とラストの実家で

277:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 19:30:44
美人じゃない、と言いつつもオーディションに最終選考まで残るってことは
外見はそこそこ可愛いのだと思う。 >紗依
中身は入れ替わっていたけどね。
あと心のモテないという設定も無理があるよなー。
ありゃ普通にかっこいいだろ。

278:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 21:04:37
いつも用と棒にとられちゃうとか?
チャンスを活かせないとかもありそう。

279:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 21:17:32
男気を見せてるときは格好いいけど
女の子相手に格好つけようとすると滑るタイプなのではなかろうかと推測。
いわゆる喋ると台無しの人?

280:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 21:20:33
>>278
確かに、合コンも苦手とか言ってたし。

>>279
宗重・モンモンもその部類に入る。
眼鏡は・・・どうだろう?

281:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 23:01:11
ヒゲは昔もててたって言ってたよ
心ノ介は喋り下手&ここ一番に弱いのかと
ドラマCDで、おさよちゃんにキスせまられても何も出来なかったし

282:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 00:30:20
なにもどころか、自分からチャンスを潰してたな。
あれ聞いて、心の彼女いない暦=年齢にすごく納得した。
「生まれたての小鹿」だし。

しかしそんな心に萌えたので、グッドEDの急成長っぷりが寂しかったよ・・・。

283:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 00:56:08
心の合コン苦手っぷりはメッセの特典CDでよく分かった
用がキレてもショウガナスwww

284:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 02:32:06
そんなとこが萌えス!
とか思う自分みたいな女はあまりいないってことだねww

285:名無しって呼んでいいか?
05/08/27 17:06:30
心は男から人気があるタイプなのかもしれん。(変な意味じゃなく)

286:名無しって呼んでいいか?
05/08/28 09:19:30
ギャルゲの主人公にいるタイプ鴨試練。とオモタよ>心

287:名無しって呼んでいいか?
05/08/28 20:05:31
>>285
そして棒は嫌われるタイプだ(男に)
友達できてよかったなw

288:名無しって呼んでいいか?
05/08/28 21:01:23
>>285
だがある意味それは“傷の舐めあい“とも言うw

289:名無しって呼んでいいか?
05/08/28 21:52:23
一番要領良く世の中渡って行けるのは用だろうな。
棒も結局は女の子に逃げられるんだろ?w

290:名無しって呼んでいいか?
05/08/29 12:39:26
棒先生は意外と男人気ありそうジャマイカ?
なんだかんだ言いつつ基本がヲタクだからw。

291:名無しって呼んでいいか?
05/08/29 23:16:39
でも、見た目がアレなのに、
中身が超常現象やオカルト好きのオタクで、
興奮すると丸尾くんみたいになったら、女は逃げるのかもしれない(w >棒

292:名無しって呼んでいいか?
05/08/30 00:26:02
>285
クラスに一人はいそうだな、そんな奴。

293:名無しって呼んでいいか?
05/08/30 16:52:32
外見に引かれて寄ってきたオニャノコ達をがっかりさせたくなくて
本音(超常現象スキー)を見せられず
期待通りの二枚目を演じてしまう、だっけか>棒

オタクのオタク語りは、急に熱が入って軽く人格変わるもんな
確かに逃げるかもw


294:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 19:44:42
>>293
外見は本当に美形なのだろうな。
眼鏡が見惚れていたくらいだしね。

295:名無しって呼んでいいか?
05/09/05 00:25:28
>>293
>期待通りの二枚目
それがジェェェイムスなのか棒よw

296:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 00:25:31
新スレ
乙女@Yo-Jin-Bo ~運命のフロイデ~ 第参幕
スレリンク(ggirl板)l50

297:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 22:12:54
>本スレ988
見てないとおもうけど
やっぱ愛の力+ペンダントの力なのかなあ

言われてみれば、他の人は初姫の体のままだし
心EDはお持ち帰りだし、棒EDの紗依タン移動は謎だよね

298:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 22:33:24
>>297
主人公と一緒にいたかったのは皆同じだったとして
実際に体ごと追いかけていけたのは心だけだね(他は置いてきぼり)
それが運命のフロイデ

ってか主人公は意識だけ帰って、初姫の体を残していったから
ホントに一人だけで越えたんだな、心

299:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 23:54:33
会った瞬間に「紗依だ!」ってわかる方が
乙女チックな感じがするけど、それはそれでヘンかな?
目をジッと見なければ気がつかないっていうのも、ちょっとなぁと思った。

300:名無しって呼んでいいか?
05/09/10 01:14:36
いや、目を見ただけで分かるっていうのも、充分乙女チックかと。
会話らしい会話なんて交わしてないのにさ。

しかし、本体ごと召喚された先が棒の実家っていうのもすごいなw
サヨリン、なんて言って母上に自己紹介したんだろう。

301:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 19:08:56
まだ制服着てたから、召喚されて間もなかったのかな。
つかパジャマ姿じゃないのかw

302:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 20:05:24
母上の前でチッスだしなw

303:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 22:37:39
しかし、
1 紗依のまま現代で(心)
2 紗依のまま江戸時代に(棒)
3 姫の体で江戸時代で。
改めて考えるとどれも微妙といえば微妙だな。一番支障ないのは1だろうが、
個人的に心は江戸の侍、用心棒でいて、連中とつるんでいてほしいんだよな。
2だと現代の両親の問題があるし、3は3で体は初姫だしなぁ。

304:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 15:02:54
初姫の外見っていうのがちょっとな…
初姫嫌いじゃないが紗依タンの外見でEDいってほしかった。
本人達は気にしてないみたいだが。

305:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 20:55:19
紗依は初姫の体なの気にしてないよね
チッスも抵抗なくしてるし


306:名無しって呼んでいいか?
05/09/12 17:57:55
所有権を譲った、というか
主人公を強制的に自分の体に入れたのは姫だから
いいんでないかい?

307:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 20:39:30
モンモンEDは一度戻ってるから
ちょっと気になった〉初姫の体
他は気にならないな

308:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 21:19:22
やはりほとんどのEDで、現代に一人でぶっこんでく
初姫が男前だと思うんだw

309:名無しって呼んでいいか?
05/09/13 22:58:56
用EDでは本当に男になってるしなw>初姫

310:名無しって呼んでいいか?
05/09/14 17:37:16
>>309
あれは本当に男前だw

モソルートの「サヨリを泣かす訳には(ry」って台詞には
ちと母性を感じてしもうた


311:名無しって呼んでいいか?
05/09/14 20:06:23
変態バッドEDの初姫と紗依の会話が好きだ

312:名無しって呼んでいいか?
05/09/14 21:42:14 einarNDZ
用ノーマルEDで紗依の記憶がないのがセツナス…

313:名無しって呼んでいいか?
05/09/14 21:42:49
ageてしまった。スマソ。

314:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 03:22:28
>>262
>>267

亀レスですが、シナリオのボリュームがあの程度ではPS2はキツイのでは?
漏れはPS2より追加ディスクとかでワカメ様とカスミンオトしたいでつ。
あと18禁ディスク追加されたら嬉し泣き。
ドソ様よろしくお願いします!!

315:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 03:37:53
攻略匂わせるセリフ言わせるだけでも良いから
ワカメ弟を・・・ダメだよねorz
あの槍でヌッ頃されたいでつ。

316:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 03:53:28
>315
つ【BAD ED各種】

ある意味一番ED数あるよ!(人´∀`)゚+.゚

317:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 13:26:14
>>316
トン。
アレはアレで好きなんだよw

318:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 21:05:10
人気投票見てたらカスミン人気は勿論のこと、ワカメしかハマれず
主要6人は興味もてなかった、なんて意見もあったしな。
結局こういうゲームとしては、出てくる主要キャラ全部が恋愛対象のほうが
やっぱりいいってことなのかな。

自分は恋愛対象は現在の六人だけで、できればあの敵キャラ連中は
あのままストイック(?)に恋愛対象外であったほうがなんか萌えるんだが。

319:名無しって呼んでいいか?
05/09/16 22:38:11
>>318
ああ、分かるな
その方がかえって妄想の余地があるしw

でも例えルートなしでも、ちょっとした萌えイベントがあると幸せ

320:名無しって呼んでいいか?
05/09/17 00:40:05
>>314
夏コミで移植に関するコメントがあったんじゃなかった?
移植の際におまけつけるなら
PCユーザーにもなんか救済措置が欲しい

321:名無しって呼んでいいか?
05/09/17 00:47:13
>>320
㌧です。
夏コミ行ってないんで知らなかったです。
ゲーム自体、今月手に入れて先日クリアしたばかりだったので。

322:名無しって呼んでいいか?
05/09/17 02:25:59
カスミンの中の人の後のトークで、言ったけど
リップサービス半分と捉えてるよ。実際問題難しいだろうし。

323:名無しって呼んでいいか?
05/09/17 10:49:43
乙女@Yo-Jin-Bo ~運命のフロイデ~ 第弐幕からコピペ

137 名前:前スレ468 投稿日:2005/07/29(金) 21:31 ID:???
滅背感想です。
CDレーベルは背中向けて刀かまえてる心。Yo-Jin-Boのテーマが流れてスタート。
Yo-Jin-Boオリジナルミニドラマ「とある城下町で合コン!?」(←親分がコールw)
用「みんな飲み物まわりました?まわりました?じゃあいくよ、カンパーイ!」用が乾杯の音頭をとる。
いきなり棒が「フッ、君の瞳に乾杯。初めましてお嬢さん」と特攻、そこへ・・・
心「ハザマカンパーイ!なんちゃって!」 ゴーン!(鐘の音) ゲフンゲフンゲフン(用&棒)

まずは自己紹介ってことに。
「今回幹事やります。忍者界のプリンス不知火用三郎です、イエーイ!」パチパチパチ
「浪人界のセレブレティ、椿木泰之丞です。」パチパチパチ
「同じく浪人界のアガリクス、村雨心ノ介でーす!」 ゴーン!(鐘の音)ゲフンゲフンゲフン(用&棒)
心「ええっ何、問題発生?!」←気付いていない心がカワイイw

**次は地方在住のオイラには分からん地名ネタですた。白金?京浜岸線?**

女の子達の趣味を当てることに。
心「切手?コイン収集?じゃぁダ イ エ ッ ト!?あーそんな感じだよねー」
 (最大級の)ゲフンゲフンゲフン(用&棒)
心「また問題発生?!」←また気付いてない( ´∀` )
話題をかえようとする用を無視して、
心「俺の趣味はストーキング!あっ違っちゃった~。ストーリーキング!裸でパァーット走るやつw」
**↑ここもよくネタがわからず**
あまりにも心が痛いので一旦席を立つ。説教する用。
席に戻って、マドモアゼル達は英会話を習っているということで英語圏の話に。
用「僕なんかも外国の友達いっぱいいてー、黒人でストリート系っていうの?」
心「ストーリーキング?」
用「そうそうそのストーリーキングがこの間わいせつ物陳列罪で・・・って殺すよ心!」
話を膨らませたんだからいいじゃんと主張する心に対し、
良くない!とキレる用。さらに・・・
「フクモトマンガは女子に受けが悪いんだよ」
心「ざわ」
用「“ざわ”っじゃないっつーの!やめろって言ってんの!」
**フクモトマンガネタも分からず・・・**

心「まぁさ、お前の“下心”ほど膨らんでないけどなぁ、この話は」
用「ピッキーン!!今、女の子の前で言ってはいけないことを言ったね!許さないからね。」
(ここで曲が激しいロック調に)
棒「よ、よさぬか2人とも!」
心「許さなければどうする・・・抜くか?」
 シュキーン!
棒「おっ、ライトサーベル!なぜライトサーベルを」
用「これでお話は終わりという意味さ」
棒「ああアナキン!なるほど!・・・お後がよろしいようで・・・」
心「シュゥゥコー」
用「それウォーズマンね。っていうかオチが分からなくなるから小ネタはさむのやめてよ。」<完>

以上、分かりづらくてスマソ。ゲフンゲフンが段々禿しくなるのに激ワラでした。




324:名無しって呼んでいいか?
05/09/17 14:00:03
全部のED確認中なんだけど
死にEDって全部で11コ?

325:名無しって呼んでいいか?
05/09/18 03:54:15
>>324
自分も11コしか把握してない。コレで全部かな?
もっと知っている人いたら情報求む

326:名無しって呼んでいいか?
05/09/19 18:55:59
11個もある?
自分8個しか見てないや

死にED以外はキャラ別に 6人×3=18個だよね

327:名無しって呼んでいいか?
05/09/19 22:20:01
>>326
325だけど、多分カスミン戦の3つを
数え忘れてるor見てないんじゃないかな?

死にED以外はソレでいいと思う

328:326
05/09/20 18:08:32
そうみたい
カスミン戦でもEDあるのかあ
ぜんぜん知らなかった
とりあえずゲームやってくる

329:326
05/09/20 18:10:07
>>327
ゴメン、忘れてた
教えてくれてアリガ㌧

330:名無しって呼んでいいか?
05/10/09 01:47:32
過疎ってるのでこっそり呟く

MUNESHIGEのグァシに萌えたんだ
ちゃんとやるのかもまえw

331:名無しって呼んでいいか?
05/10/09 12:50:41
あれは律儀だったなww
あまりに自然だったんで最初気付かなかったyo!
テラモエスw

332:名無しって呼んでいいか?
05/10/12 00:33:46
ゲーム中に
「このメンバーなら、カミセンに入るはず」
ってモンモンのセリフがあったけどこれって中の人の話?

イメージ的に
MUNESHIGE>モンモン≧棒>変態≧心>用
こんな感じかなと思ってたんだけど

333:名無しって呼んでいいか?
05/10/12 01:57:04
その後突っ込まれてたから嘘なんだと思う >カミセン
年齢は公式資料集ににも載ってないから正確にはわかんないけど
自分もその順番かなと思う

334:名無しって呼んでいいか?
05/10/12 12:46:04
中の人もカミセンではないな

小杉十郎太 1957年12月19日
石川英郎   1969年12月13日
稲田徹    1972年7月1日
森田成一   1972年10月21日
荻原秀樹   1972年11月29日
高橋広樹   1974年9月7日

335:名無しって呼んでいいか?
05/10/12 15:42:28
>>334
それを見る限りでは、カミセン5人とトニセン1人になってしまうな

336:名無しって呼んでいいか?
05/10/12 16:14:51
>334
高橋より森田の方が上だったのか…
てかモンモン=用=一刀斎かyo!!(中の人だが)ワロスw
まあどうでもいいんだけどね

337:名無しって呼んでいいか?
05/10/12 19:15:01
見た目でなら、上3人トニセン、下3人カミセン…。
イヤ、わかってる、ムリだって十分わかってるケドなw。

338:名無しって呼んでいいか?
05/10/14 21:08:22
心の純情設定をEDで生かして欲しかったな。
照れて、結局は紗依の方からキスしたり。

339:名無しって呼んでいいか?
05/10/14 23:29:56
>>338
同意。立派になったのは嬉しかったけど、
ちょっと淋しくもあったよ…

340:名無しって呼んでいいか?
05/11/09 19:50:56
オクで心の勾玉に似せたブレスを売ってた
ちょっと自分でも作ってみようかなと思う今日この頃

341:心GOOD
05/11/10 03:21:04
【夏の始まり】
 拾う→取る
【暗殺リセット】
 ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
 じっとしている→つい、笑ってしまう
【Yo-Jin-Bo】
 見張りの様子を見に行く→心さんと話す
【逃亡者たち】
 乗せてもらう→後ろを振り返ってみる→心さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→心さんと用ちゃんの様子を見る
【別れ道】
 宗重さんの案で行きましょう
【生き残るという使命】
 でも……
【決断の刻】
 心さんにちゃんとお礼を言いたい→心さんと一緒に
【大地吠吼】
 恋人です

342:心ノーマル
05/11/10 03:22:18
【夏の始まり】
 拾う→取る
【暗殺リセット】
 ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
 じっとしている→つい、笑ってしまう
【Yo-Jin-Bo】
 見張りの様子を見に行く→心さんと話す
【逃亡者たち】
 乗せてもらう→後ろを振り返ってみる→心さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→心さんと用ちゃんの様子を見る
【別れ道】
 宗重さんの案で行きましょう
【生き残るという使命】
 でも……
【決断の刻】
 心さんにちゃんとお礼を言いたい→心さんと一緒に
【大地吠吼】
 妻です

343:心BAD
05/11/10 03:22:59
【夏の始まり】
 拾う→取る
【暗殺リセット】
 ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
 じっとしている→つい、笑ってしまう
【Yo-Jin-Bo】
 見張りの様子を見に行く→心さんと話す
【逃亡者たち】
 乗せてもらう→後ろを振り返ってみる→心さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→心さんと用ちゃんの様子を見る
【別れ道】
 宗重さんの案で行きましょう
【生き残るという使命】
 でも……
【決断の刻】
 宗重さんの言う通りにする→心さんと一緒に
【大地吠吼】
 恋人です

344:用GOOD
05/11/10 03:23:31
【夏の始まり】
 やっぱりやめとこ→振り払う
【暗殺リセット】
 ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
 突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
 見張りの様子を見に行く→用ちゃんと話す
【逃亡者たち】
 乗せてもらう→小走りにして追いつく→用ちゃんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→心さんと用ちゃんの様子を見る
【別れ道】
 宗重さんの案で行きましょう→用ちゃんの背中を見る
【傷だらけの道】
 用ちゃんをなぐさめる
【哀しみの夜】
 用ちゃんの様子を見る→用ちゃんと逃げる
【旋風】
 親子なんです

345:用ノーマル
05/11/10 03:23:53
【夏の始まり】
 やっぱりやめとこ→振り払う
【暗殺リセット】
 ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
 突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
 見張りの様子を見に行く→用ちゃんと話す
【逃亡者たち】
 乗せてもらう→小走りにして追いつく→用ちゃんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→心さんと用ちゃんの様子を見る
【別れ道】
 宗重さんの案で行きましょう→用ちゃんの背中を見る
【傷だらけの道】
 用ちゃんをなぐさめる
【哀しみの夜】
 用ちゃんの様子を見る→用ちゃんと逃げる
【旋風】
 兄と妹なんです

346:用BAD
05/11/10 03:24:19
【夏の始まり】
 やっぱりやめとこ→振り払う
【暗殺リセット】
 ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
 突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
 見張りの様子を見に行く→用ちゃんと話す
【逃亡者たち】
 乗せてもらう→小走りにして追いつく→用ちゃんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→心さんと用ちゃんの様子を見る
【別れ道】
 宗重さんの案で行きましょう→用ちゃんの背中を見る
【傷だらけの道】
 モンモンさんに同意する
【哀しみの夜】
 モンモンさんの様子を見る→用ちゃんと逃げる
【旋風】
 親子なんです

347:棒GOOD
05/11/10 03:25:01
【夏の始まり】
 拾う→取る
【暗殺リセット】
 ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
 突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
 お手伝いする→棒さんと話す
【逃亡者たち】
 やめておく→後ろを振り返ってみる→棒さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→棒さんと一刀斎さんの様子を見る
【別れ道】
 宗重さんの案で行きましょう
【手を引かれて】
 棒さんと話をしよう
【かげろうの向こう】
 棒さんと逃げる!
【二人の街道】
 妻です

348:棒ノーマル
05/11/10 03:25:26
【夏の始まり】
 拾う→取る
【暗殺リセット】
 ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
 突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
 お手伝いする→棒さんと話す
【逃亡者たち】
 やめておく→後ろを振り返ってみる→棒さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→棒さんと一刀斎さんの様子を見る
【別れ道】
 宗重さんの案で行きましょう
【手を引かれて】
 棒さんと話をしよう
【かげろうの向こう】
 棒さんと逃げる!
【二人の街道】
 妹です

349:棒BAD
05/11/10 03:25:52
【夏の始まり】
 拾う→取る
【暗殺リセット】
 ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
 突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
 お手伝いする→棒さんと話す
【逃亡者たち】
 やめておく→後ろを振り返ってみる→棒さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→棒さんと一刀斎さんの様子を見る
【別れ道】
 宗重さんの案で行きましょう
【手を引かれて】
 一刀斎さんの様子を見ていよう
【かげろうの向こう】
 棒さんと逃げる!
【二人の街道】
 妻です

350:宗重GOOD
05/11/10 03:26:32
【夏の始まり】
 拾う→取る
【暗殺リセット】
 ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
 じっとしている→つい、笑ってしまう
【Yo-Jin-Bo】
 見張りの様子を見に行く→心さんと話す
【逃亡者たち】
 乗せてもらう→小走りにして追いつく→宗重さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→モンモンさんと宗重さんの様子を見る
【別れ道】
 宗重さんの案で行きましょう
【生き残るという使命】
 でも……
【決断の刻】
 宗重さんの言う通りにする→宗重さんと一緒に
【使命との狭間で】
 嫁のサヨと申します

351:宗重ノーマル
05/11/10 03:27:51
【夏の始まり】
 拾う→取る
【暗殺リセット】
 ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
 じっとしている→つい、笑ってしまう
【Yo-Jin-Bo】
 見張りの様子を見に行く→心さんと話す
【逃亡者たち】
 乗せてもらう→小走りにして追いつく→宗重さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→モンモンさんと宗重さんの様子を見る
【別れ道】
 宗重さんの案で行きましょう
【生き残るという使命】
 でも……
【決断の刻】
 宗重さんの言う通りにする→宗重さんと一緒に
【使命との狭間で】
 初姫です

352:宗重BAD
05/11/10 03:29:00
【夏の始まり】
 拾う→取る
【暗殺リセット】
 ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
 じっとしている→つい、笑ってしまう
【Yo-Jin-Bo】
 見張りの様子を見に行く→心さんと話す
【逃亡者たち】
 乗せてもらう→小走りにして追いつく→宗重さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→モンモンさんと宗重さんの様子を見る
【別れ道】
 宗重さんの案で行きましょう
【生き残るという使命】
 でも……
【決断の刻】
 心さんにちゃんとお礼を言いたい→宗重さんと一緒に
【使命との狭間で】
 嫁のサヨと申します

353:モンモンGOOD
05/11/10 03:29:40
【夏の始まり】
 やっぱりやめとこ→振り払う
【暗殺リセット】
 ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
 突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
 お手伝いをする→モンモンさんと話す
【逃亡者たち】
 乗せてもらう→小走りにして追いつく→モンモンさんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→モンモンさんと宗重さんの様子を見る
【別れ道】
 宗重さんの案で行きましょう→モンモンさんの背中を見る
【傷だらけの道】
 モンモンさんに同意する
【哀しみの夜】
 モンモンさんの様子を見る→モンモンさんと逃げる
【遠い声】
 僧侶とその弟子で、供養に出かける所

354:モンモンノーマル
05/11/10 03:30:09
【夏の始まり】
 やっぱりやめとこ→振り払う
【暗殺リセット】
 ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
  突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
 お手伝いをする→モンモンさんと話す
【逃亡者たち】
 乗せてもらう→小走りにして追いつく→モンモンさんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→モンモンさんと宗重さんの様子を見る
【別れ道】
 宗重さんの案で行きましょう→モンモンさんの背中を見る
【傷だらけの道】
 モンモンさんに同意する
【哀しみの夜】
 モンモンさんの様子を見る→モンモンさんと逃げる
【遠い声】
 兄妹で母の見舞いに行く所

355:モンモンBAD
05/11/10 03:30:35
【夏の始まり】
 やっぱりやめとこ→振り払う
【暗殺リセット】
 ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
 突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
 お手伝いをする→モンモンさんと話す
【逃亡者たち】
 乗せてもらう→小走りにして追いつく→モンモンさんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→モンモンさんと宗重さんの様子を見る
【別れ道】
 宗重さんの案で行きましょう→モンモンさんの背中を見る
【傷だらけの道】
 用ちゃんをなぐさめる
【哀しみの夜】
 用ちゃんの様子を見る→モンモンさんと逃げる
【夏風】

356:一刀斎GOOD
05/11/10 03:31:20
【夏の始まり】
 拾う→取る
【暗殺リセット】
 ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
 突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
 今のうちに休んでおく
【逃亡者たち】
 やめておく→後ろを振り返ってみる→一刀斎さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→棒さんと一刀斎さんの様子を見る
【別れ道】
 一刀斎さんの案で行きましょう
【手を引かれて】
 一刀斎さんの様子を見ていよう
【かげろうの向こう】
 一刀斎さんと逃げる!
【修羅道】
 一刀斎さんの言う通りにします

357:一刀斎ノーマル
05/11/10 03:31:44
【夏の始まり】
 拾う→取る
【暗殺リセット】
 ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
 突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
 今のうちに休んでおく
【逃亡者たち】
 やめておく→後ろを振り返ってみる→一刀斎さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→棒さんと一刀斎さんの様子を見る
【別れ道】
 一刀斎さんの案で行きましょう
【手を引かれて】
 一刀斎さんの様子を見ていよう
【かげろうの向こう】
 一刀斎さんと逃げる!
【修羅道】
 遠回りでも、他の道を探しましょう

358:一刀斎BAD
05/11/10 03:32:12
【夏の始まり】
 拾う→取る
【暗殺リセット】
 ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
 突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
 今のうちに休んでおく
【逃亡者たち】
 やめておく→後ろを振り返ってみる→一刀斎さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→棒さんと一刀斎さんの様子を見る
【別れ道】
 一刀斎さんの案で行きましょう
【手を引かれて】
 棒さんと話をしよう
【かげろうの向こう】
 一刀斎さんと逃げる!
【修羅道】
 一刀斎さんの言う通りにします

359:BAD ED1
05/11/10 03:33:14
【暗殺リセット】
やっぱり黙ってよう

360:BAD ED2
05/11/10 03:34:03
【別れ道】
 選択肢なし(ルート分岐を満たしていない)

361:BAD ED3
05/11/10 03:34:37
【決断の刻】
 やっぱり、選べない

362:BAD ED4
05/11/10 03:35:11
【哀しみの夜】
 誰かを置いて行くなんて……

363:BAD ED5
05/11/10 03:35:34
【かげろうの向こう】
 選べないよ……

364:BAD ED6
05/11/10 03:36:07
【大地吠吼】
 幼なじみです

365:BAD ED7
05/11/10 03:36:38
【旋風】
 アイドルとマネージャーなんです

366:BAD ED8
05/11/10 03:37:05
【二人の街道】
 友人です

367:BAD ED9
05/11/10 03:37:32
【使命との狭間で】
 娘のおサヨです

368:BAD ED10
05/11/10 03:37:53
【遠い声】
 城へ虎を捕まえに行く所

369:BAD ED11
05/11/10 03:38:16
【修羅道】
 私も一緒に行きます

370:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 03:43:43
ルート分岐ポイント
+3以上で【別れ道】で分岐

371:熱血(心・宗重)
05/11/10 03:44:14
【夏の始まり】
 やっぱりやめとこ→振り払う -1
【夜陰に乗じて逃げろ】
 突き飛ばす -1
 冷たい眼をする -1
【Yo-Jin-Bo】
 見張りの様子を見に行く→心さんと話す +1
【逃亡者たち】
 後ろを振り返ってみる→心さんに話しかける +1
 小走りにして追いつく→宗重さんに話しかける +1
 おとなしく待っていよう +1
 心さんと用ちゃんの様子を見る +1
 モンモンさんと宗重さんの様子を見る +1

372:親子(用・モンモン)
05/11/10 03:44:43
【夏の始まり】
 拾う→取る -1
【Yo-Jin-Bo】
 見張りの様子を見に行く→用ちゃんと話す +1
 お手伝いする→モンモンさんと話す +1
【逃亡者たち】
 やめておく -1
 小走りにして追いつく→用ちゃんに話しかける +1
 小走りにして追いつく→モンモンさんに話しかける +1
 心さんと用ちゃんの様子を見る +1
 モンモンさんと宗重さんの様子を見る +1


373:クール(棒・一刀斎)
05/11/10 03:45:14
【Yo-Jin-Bo】
 お手伝いする→棒さんと話す +1 
 今のうちに休んでおく +1
【逃亡者たち】
 後ろを振り返ってみる→棒さんに話しかける +1
 後ろを振り返ってみる→一刀斎さんに話しかける +1
 棒さんと一刀斎さんの様子を見る +2


374:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 06:17:14
スレのびてるからびっくりした
乙華麗

上見ると、ED数多いけど選択肢少ないよね。
もうちょっとボリュームあればよかったな

375:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 18:13:56


>>374
シナリオ短いよね
ルート分かれてからがメインと思ってたから
あっけなく終わった感じ

376:名無しって呼んでいいか?
05/11/10 23:13:03
というか雑誌&攻略本の写し…

377:名無しって呼んでいいか?
05/11/11 20:49:13
>>376
シッ ユッチャイケマセン!

378:名無しって呼んでいいか?
05/11/26 17:15:41
漫画のバレはどこに書けばいいのか分らないのでこっちに

今月目欄だったんだけど予定通りなのかな?

379:名無しって呼んでいいか?
05/11/26 23:05:39
発売日過ぎたし本スレでいいんじゃないか<漫画話
メ欄は漫画家さんの日記では予定どおりみたい
人気があれば続いたみたいけど

380:名無しって呼んでいいか?
05/12/10 02:54:19
失恋EDがあったのか!
知らなかったよ。
また明日からゲームできる歓びが…

381:名無しって呼んでいいか?
05/12/12 01:46:25
>>380
あれはあれで切なくてイイ<失恋END
がんがってくれ!

382:通りすがりのミネラルさん
05/12/19 19:06:43 yGPWFmY7
失恋ENDで1番泣けたのは、用ちゃん
だね!あのネタで、2週間は、泣けたよ。


383:名無しって呼んでいいか?
05/12/21 12:52:54
即出だったらスマソ。

カスミンの歌出すにはどうしたらイイんですか?なかなか聴けなくて…。まだ漏れが全EDコンプしてないからかなぁ…

384:名無しって呼んでいいか?
05/12/21 14:15:40
カスミンの唄はノーマルEDで出たような気がする。
離れ離れになってしまうヤツ。

385:名無しって呼んでいいか?
05/12/21 20:41:47
>>383です

384さん有り難うございます…!!!!!!!!

まだ出してないのでこれからやってきます!!

386:名無しって呼んでいいか?
05/12/22 03:23:40
年金の歌ってどこで聞けるんですか?
CDだけ?

387:名無しって呼んでいいか?
05/12/22 04:04:27
隠れ銀山のドラマCDだけ。

388:名無しって呼んでいいか?
05/12/28 16:23:53
久々にプレイしてたら一刀斎が用ちゃんに「ネクラの露出狂」っていわれたとこで
思わず吹いた。ネクラの露出狂ってすごくないか!?

そんな言われようのキャラが人気投票で一位ってのもスゲエ。

389:名無しって呼んでいいか?
06/01/14 02:21:20
亀だけど、自分も久々ににプレイしてみた
萌え再燃したよ

最初にプレイした時聞いてなかった銀山を聞いたから
眼鏡の経緯とかジェームスみたいな小ネタが分かって余計に面白かった

390:名無しって呼んでいいか?
06/01/16 06:02:12
自分銀山は聞いてないんだがそれ聞いちゃうと気になるな~
>眼鏡の経緯とかジェームスみたいな小ネタ

391:名無しって呼んでいいか?
06/01/16 23:24:29
自分もフロイデ→銀山→フロイデの順だった

>眼鏡の経緯
はフロイデやってればなんとなくわかるから、絶対聞けって程ではないかと
とりあえず親分が何者なのかわかって満足した


392:名無しって呼んでいいか?
06/01/21 19:29:58 1xlqPecy
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

この人ずっとコピーつき売ってるけど
25はこういうの取り締まれないのか?

393:名無しって呼んでいいか?
06/01/22 01:57:24
はっきりコピーって明言してないから、刺そうにも刺せないんじゃない?
まあ白か黒かつったら限りなく黒だと思うけど。

つか25じたい、版権うんぬんは人の事あまりうわなんだやめdw

394:390
06/01/22 02:36:04
>391
そうそうそれ気になるんだよなー>親分
発売からかなり遅れてフロイデ購入したので2ちゃんのスレ見たときに
みんな親分親分言ってて一体何のことかと小一時間考えちゃったもの。
チラ裏すまそ

395:名無しって呼んでいいか?
06/01/22 15:11:11
忍者と紫わかめは攻略出来ないんですかのぅ…?

396:名無しって呼んでいいか?
06/01/22 17:42:49
>>395
PC版は忍者とわかめは攻略できないよ。
こんど発売するPS2版は攻略できるらすぃ

397:名無しって呼んでいいか?
06/01/30 20:22:04
用ちゃんの言う「どっちで?どっちで?」ってどういう意味?

398:名無しって呼んでいいか?
06/01/31 03:31:20
>>397
一刀斎の「ビックリさせたくない」発言をうけての台詞?
「あまりにもご立派で」と
「あまりにもお粗末で」のどっちで?って言ってるんだと思ったけどなー。
その後の心の「詰まったほう」は、保険がきくアレっぽいけど、
そうなると自然な流れとしては
「あまりにもズルムケで」と
「あまりにも余ってて」なのかなぁ、とも思える。



なにを真剣に語ってるのか…orz

399:名無しって呼んでいいか?
06/01/31 08:27:44
ナニを真剣に語っていますね。

400:名無しって呼んでいいか?
06/02/01 20:41:15
>>399
汁粉吹いたジャマイカ

ついでに400ゲト

401:397
06/02/02 00:47:06
変なこと聞いてごめんね!
>>398㌧㌧!!

402:名無しって呼んでいいか?
06/02/05 18:03:08
てか便乗して聞いてみたい

その後でモンモンがすごい勢いで笑われてるのはなんで?
ちっt(ry ぐらいしか思いつかんが、それだけでそんなに笑えるもんなのか?

403:名無しって呼んでいいか?
06/02/05 18:39:52
そりゃモンモンがビックリさせるモノもってたからだろう
「あまりにもお粗末で」と「あまりにも余ってて」でとか
修学旅行の男子のようなのだから大笑いするさ

404:名無しって呼んでいいか?
06/02/09 02:13:02
更に便乗、しかもゲームじゃないんだけど

用心棒のテーマの「拙者に金のトマホーク」って元ネタある?
思い付かなくて、なんとなくそっち系かと思ったんだけど考えすぎ?

405:名無しって呼んでいいか?
06/02/09 13:54:30
ごめん、私もそれわからん

もいっちょ便乗、「二足歩行のオオトカゲ」ってなんでしょう?

406:名無しって呼んでいいか?
06/02/09 19:24:55
金の斧銀の斧ぐらいしか思い浮かばない

407:名無しって呼んでいいか?
06/02/11 00:49:14
>「二足歩行のオオトカゲ」

ってフロイデ?
ぜんぜん記憶にない

408:名無しって呼んでいいか?
06/02/11 02:33:10
>407
前出の「Yo-Jin-Boのテーマ」の歌詞の一部ですよ。

あの曲って3人で歌ってるんだよね?
心の中の人と用ちゃんの(rと棒(rだけだよね?

409:名無しって呼んでいいか?
06/02/11 19:22:15
用心棒のテーマは唄う度に違うからね…
朗読劇とドラマCDとゲームと…。

用心棒のテーマは用、心、棒の中の人三人がが歌ってるよ。

二足歩行~はあれじゃない?
なんか、亀が捨てられて異様にデカくなったり~とかの特集とかよくあったじゃん。
いや…わかんないけど

410:名無しって呼んでいいか?
06/02/23 03:34:23
ゴヂラ?

411:名無しって呼んでいいか?
06/03/11 00:52:07
新スレたちました
乙女@Yo-Jin-Bo ~運命のフロイデ~ 第四幕
スレリンク(ggirl板)

412:名無しって呼んでいいか?
06/03/21 03:05:04
親分CDについてる秘密の粉ってなんですか?

413:名無しって呼んでいいか?
06/03/22 09:38:19
入浴剤だったよ。

414:名無しって呼んでいいか?
06/03/22 23:08:38
>413
ありがとうございます。
ご禁制の粉ではないと分かっていても
他に特典に付くような粉が思いつかなくて気になっていたもので

415:名無しって呼んでいいか?
06/03/23 14:59:17
特典といえば、蒼月城のあぶらとり紙はなんで棒なんだろう?
話的にはカスミンとかのほうがあってない?

416:名無しって呼んでいいか?
06/03/23 17:52:52
夏コミであの油とりがみをオマケで付けてたから、
そのあまりじゃない?

417:名無しって呼んでいいか?
06/03/24 03:11:59
巾着の絵柄が心と用だけだったからじゃない?

418:名無しって呼んでいいか?
06/03/24 17:22:04 US23IkKJ
>>416-417
㌧!
蒼月城には直接関係ないって事か

巾着、メッセ通販で売り切れなんだね
カレンダーはまだあるみたいだけど値下げしないのかな

419:名無しって呼んでいいか?
06/03/24 17:22:36
ごめん、ageちゃった

420:名無しって呼んでいいか?
06/03/25 02:33:10
カレンダー、もうすぐ4月になるし値下げして欲しい
少し前にちょっと話題になってたから気になってるし、安くなったら買うかも

カレンダーの絵ってちびキャラなんだよね?萌える?
あとキャラ均等に描かれてないの?

421:名無しって呼んでいいか?
06/03/25 11:57:34
個人差があると思うけど自分は萌えるな。
カレンダーの絵。

用が多いかな…。


422:名無しって呼んでいいか?
06/03/25 17:32:43
自分も萌えるけど、人によると思う
絵はちびキャラで、単色カラー
3月はひな祭りとかその月のイベントにあわせてるのが多い
ただ、絵とカレンダーの日付とかが重なってるからちょっと見づらいかも


423:カレンダーバレ
06/03/25 21:39:59
表紙 心
1月  用、心、棒
2月  用、モンモン
3月  サヨリ、初姫
4月  心、宗重
5月  用、姫
6月  宗重、姫
7月  棒、一刀斎、姫
8月  心、用
9月  心、宗重
10月  用、モンモン
11月  大野兄、弟、霞丸
12月  棒、一刀斎
1月  用、心、棒   

5,6,7月の姫はサヨリin初姫(多分)
心と用が多いな

424:420
06/03/28 01:27:34
遅くなったけど、レス㌧です
用心棒が多いのはしょうがないと思うけど
けっこー、かたよってるなぁ
もうちょっと考えて見ます

425:nim ◆iB0S88EY.M
06/04/08 00:17:29
PS2に出ないかなぁ(泣)

426:名無しって呼んでいいか?
06/04/08 11:35:09
>>425
夏発売予定でPS2に移植決定してるぞ

427:名無しって呼んでいいか?
06/04/09 00:34:33
早く出ないかなぁ、ってことなんじゃないの。
夏まで保守がんがろう。

428:名無しって呼んでいいか?
06/04/26 10:32:50
リボ払いや合コンのある世界なのは承知の上で質問
Yo-Jin-Boは江戸時代? 幕末?

429:名無しって呼んでいいか?
06/04/26 20:59:07
>>428
江戸時代だね
公式サイトのストーリーのとこに書いてあったよ

430:名無しって呼んでいいか?
06/04/27 14:04:19
ゲーム中に1850ってあった気がする

431:428
06/04/28 13:04:38
>429-430
㌧㌧
年も出てたんだ
もう1回ゲームやってくるかな

432:名無しって呼んでいいか?
06/06/30 00:20:39
Yo-Jin-Bo ~運命のフロイデ~ [PS2] 9月21日発売予定
URLリンク(www.animate.co.jp)

7140円・・・
ボリュームがだいぶんアップしてるんだと信じたい。

433:名無しって呼んでいいか?
06/06/30 00:23:37
PC版と同じ価格じゃない?

434:名無しって呼んでいいか?
06/06/30 02:58:56
PC版のままだとボリューム的にはシンプル2000の炎多留以下だと思うが

435:名無しって呼んでいいか?
06/06/30 23:05:19
>●PS2「Yo-Jin-Bo~運命のフロイデ」に「椿木泰之丞」役で出演してます。PC版の
>移植作品ですが、追加シナリオが結構あります。特に棒はすごくたくさん…お楽しみに。

棒の中の人のHPから
結構ありますに期待したい

436:名無しって呼んでいいか?
06/07/03 22:51:49
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

437:名無しって呼んでいいか?
06/08/25 13:40:15 qXG6AeXh
通りすがりがあげてゆきますよ
あと少しで発売か。待ちきれなくてPC版買ってしまいそうだ

438:名無しって呼んでいいか?
06/08/25 21:51:27
でもきわどいパロとかなくなるんだよな・・・
あれ面白かったのに

439:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 23:22:13
誤爆姐さんのレス置いときますね

337 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2006/08/26(土) 11:28:00 ID:???
自分もあのきわどいのが好きだったから、PS2版はちょっと不安

パロってどこまでOKなんだろ?
ラピュタや千葉のねずみがやばいのはわかるけど
天守閣での棒のものまねや、心の「どこに~」もダメなのかな?


コレだけだとあれなのでついでに
声グラで心中の人のYo-Jin-Boについてのインタビューが載ってて
差し替えギャグネタのことも書いてあった
かなり時事ネタ(ホリ○モン関係とか)が変更されてるみたいだな~
あとインタビュアーのパワーアップしたなと思うシーンなどありますかって問いに
心がサヨリンin初姫の寝言のものまねでPC版の「ホリ○モン、好き~」って言う台詞が
PS2版はメル欄なってると言ってるんだけど…
どう考えてもメル欄はギャグ的にパワーダウンしとると思うんだが

440:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 23:46:42
版権ギャグの差し替えはしょうがないし
PC版やってるから、変更部分は多い方がうれしいと思ってたけど…
他もパワーダウンしてるなら残念だ

441:名無しって呼んでいいか?
06/08/31 00:46:38 rbocZdDA
URLリンク(www.giantessgarden.de)

URLリンク(www.giantessgarden.de)


442:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 13:57:24
10月に延期になったな

443:名無しって呼んでいいか?
06/10/05 23:25:13
行くSUMMERでのソニーチェックの話では、
北○鮮、ホリ○モンが引っかかったようなこと言ってた。
逆にある程度のパロは大丈夫なのかもと期待してる。

444:名無しって呼んでいいか?
06/10/25 20:54:12
地元のショップでフラゲしてきた者だが、今無事に
心ゲット完了。
基本的に攻略はPC版と同じで様子。
追加イベントは個人的な意見だが微々たるものだった。


445:名無しって呼んでいいか?
06/10/25 21:02:31
レポ乙!
そうかー……やっぱり微妙かあ……。<追加

カスミンルートに繋がりそうなシーンや追加選択肢は見かけた?

446:444
06/10/25 21:27:22
>カスミンルートに繋がりそうなシーンや追加選択肢
ルート制限が掛かっているとおもわれ。
とりあえず心ノーマルEND(フロイデじゃないヤツ)後
セーブデータをロードしたら風呂の章の後の後に
PC版にはない章が出現した。

447:名無しって呼んでいいか?
06/10/25 22:18:30
フラゲ姐さんたち
追加スチルって1人何枚くらい?
木の上のやつ1枚とかそんなもの?

カスミンルートは2週目以降なんだね

448:名無しって呼んでいいか?
06/10/25 22:18:37
>>444
㌧!って事は誰かのED見て、
新章突入したらいけるのかな。
もしよかったら引き続きレポ頼みます。

449:名無しって呼んでいいか?
06/10/25 22:40:20
通販フラゲ者で今プレイ中(まだ序盤)なんだが
宗重だけ会話中に音声が壊れたレコードみたいに繰返しになる時が…orz
>>444もなった?

450:名無しって呼んでいいか?
06/10/25 22:41:56
BGMが音ズレしたりオートモードにしておくと時々同じ台詞を何度も何度も
無限ループが如く繰り返してしまうんだけど、同じ症状の人いる?

451:449
06/10/25 22:50:38
>>450
自分も同じ症状だ
音楽なんか変だな~って思ったけどBGMの音ズレか…

452:名無しって呼んでいいか?
06/10/25 23:11:46
天守閣のあのシーンでもBGMがズレまくる…。
違和感が酷くて萎えまくるからBGMだけ消したけど何だかなぁ。
家のPS2は30000番なんだが新型なら問題ないのかな。

453:449
06/10/26 01:32:08
カスミンルート出たー
一回目一刀斎の心残りEDだったんでシステムデータ保存してから
途中のセーブからやり直してたら何故かカスミンルートへ
選択肢変えてないと思うんだけど…なんでだ…

454:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 02:15:46
449と同じくカスミンルート出た。
心バッド→ベストEDを見た状態でシステムデータを保存した上で
自分は一刀斎寄りに進めていたら【逃亡者たち】の次の章でカスミン出現。

ただ単純に二周目以降かそれとも誰かのバッドED見てるのが条件なのかな?

455:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 03:46:41
棒のノーマル見てから『星語り』で霞丸が出てきた。
二周目以降じゃない?

456:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 12:38:14
攻略本通りにやっても変態BADにいってしまった…

457:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 12:46:47
456だけど…何選んでも
「名前を呼んでください」に進んじゃう

458:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 14:13:38
>>456
ハッピーエンドに行くには全選択肢を正解しないとダメ。
多分どっか(棒・一刀斎ルートに分岐後)で選択間違えてるんだと思われ。

459:458
06/10/26 14:15:45
ちなみに「名前を~」はバッドじゃなくてノーマル。
バッドっぽいEDは、棒寄りで進んでおいて「一刀斎さんと行く」を選ぶと見れる。

460:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 14:32:38
>>458-459
㌧!攻略本みてやっても無理だったんで
選択肢教えていただきたい

461:458
06/10/26 14:35:53
ごめん、私PC版しかやってない。
PS2版はただいま配達待ち。

PC版の選択肢でいいなら教えられるけど…
追加部分の正解はわからんです。すまん。

462:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 14:44:11
>>461
ありがとう
公式ビジュアルファンブック見ながらだから
PC版と同じ選択肢ならあってる
と思うんだが…ハッピーエンドにいかない

463:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 16:03:33
ベストエンドって選択肢、最初から最後まで全部正解じゃないと駄目?
それともルート分岐後、全部正解?
何度やっても心のベスト(運命のフロイデ)がでないんだが…

ベスト見た姐さんいたら、選んだ選択肢書いてくれると嬉しいんですが…

464:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 16:13:53
とりあえずクリアしたけど
場面転換する時に画面がぶれるのと、BGMの音ズレが気になる
あと、メッセージバックがなくなったのが地味につらい

おまけの???が2つあるからそれは楽しみだ

465:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 16:19:34
>>463
自分がクリアしたのは心じゃなく用だけど
PCからある選択肢は攻略本どおり、
信正戦前の追加ではスチルが見られる方で
「星語り」の選択肢だけを変えたらベストとノーマル変わった
だから、「星語り」の選択肢もED分岐の条件になってるのかも

466:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 16:28:24
>>463
465さんの言う通り、星語りで分岐っぽい。
ギャグの面白い人にしたらグッドEDに向かう章がでてきた

467:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 16:33:29
>>465 466
トン!やっとベスト行けたよ…!

468:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 16:42:50
>>464
コントローラーの右スティックを上に倒すと出てくるよ@メッセージバック

469:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 16:51:17
>>467
役に立ててよかったよ
自分一刀斎グッドEDに未だに到達できてないがorz

470:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 17:12:42
>>469
自分も「星語り」の選択肢3つとも試したケド、グットにならん…
何故だ??

471:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 17:25:16
>>470
('A`)人('A`)
朝霧の話したい話すことない
って関係あるのかな…

一刀斎グッドみれた姐さんいたら頼む

472:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 17:56:53
一刀斎のベストED、
モンモンに背負ってもらい、羊を数えてもらって
頬を叩き、一刀斎の案でいくにしたら見れた。
他の選択肢ももちろん一刀斎寄りだけど、自分がベスト見るまで
ひっかかったのがこの4つの選択肢だった。

473:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 17:58:26
>>468
そうだったのか、ありがとう
勝手にないと思ってた

474:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 18:14:20
カスミンルートは入りさえすれば簡単っぽい?

ていうかカスミン追加スチルにワロタwww
あのポーズとあの格好で言う台詞じゃねぇよカスミンwww

475:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 18:24:02
カスミンルート、残月夢想の章から
夢幻泡影の章が続くのはおかしい気がする。
残月→春霞の章がベスト、
夢幻の章はノーマルだから、城に戻ってきてからの
回が被っちゃってるよな?

476:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 19:20:56
カスミンが…何度やっても現代送還になる
朝霞より前の選択肢が関係してるのかなー

そしてカスミン√でますますアレなワカメに不安を覚える…

477:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 19:25:38
自分も一刀斎のベスト見たよ
PC版からある選択肢は攻略本どおり、追加選択肢は
羊を数えてもらう、カスミンとは話さない、頬を叩く、を選んだ
でも新スチルは戦闘シーンの1枚だけだった

478:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 19:56:42
>>476
自分も昨日何度かそこでひっかかったんだが、
おそらくワカメ様の問い(初姫か否か)にどう
答えるかがミソなんじゃないかと。



479:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 20:03:36
やっぱり音関係良くないね…『拙者ももももも』とかBGMズレとか…うちのPSと相性悪いのかBGMとSE以外の音全部出なくなったり。
みんなはどう?問題ないひともいるかな?

480:479
06/10/26 20:13:32
>>479
本スレと間違えたORZ
スルーしてください…

481:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 20:17:38
>478

無事見れたー!
無駄に五周くらいしてたよ。
しかし、EDシーンに苦笑したのと
乙女ゲ的にはあまり宗初を推さないで欲しいなと思ったり

482:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 21:05:20
HIGEは本編では初姫=可愛い娘な感じだから気にならないな

初姫は将来いい女になりそうだが

483:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 21:28:04
カスミンルート、ラストでふいたwww

484:475
06/10/26 21:33:27
カスミン、グッドもノーマルも見た人達が何も言わないってことは
あれバグじゃないのか…? 前後の話のつながりが変な気がするんだけど。
それともみんなのは残月夢想の章から夢幻泡影の章に続いてない? 
自分はカスミンのノーマルルート、残月の章→夢幻の章に行って
「?」と思ったんだが。

485:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 21:45:18
つながりは変だが気にしないことにした。
それより音響関係のバグが多すぎてorz

486:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 21:53:58
ノーマル時は気にならなかったけど、グッドの時は話の繋がりが???と思った
システム面、弱いよなあ

487:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 21:56:56
わかめ様はどこに行かれたのかと心配してしまった(霞ノーマル)

488:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 22:13:24
カスミンルート、サヨリと離された時に体調を崩した描写があるから、
その後昏睡して回復したのが1週間目で夢幻につながるんだと脳内補完した。

それよりもお持ち帰り後の方がちょっと…
信正戦BADといい、中の人につられ過ぎ。

489:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 22:20:04
地味に警備員してくれてた方が萌えられた気がするね


490:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 22:46:24
誰かワカメEDみた姐さんいる?
まだワカメだけ報告ないから気になる

491:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 00:22:30
申し訳ないんですがカスミン√どうやったら入れる?
5週目以上してどの選択肢選んでも駄目だった…

492:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 01:27:42
GAME OVER以外のエンドを見る
「朝霧」でカスミンと話す
「別れ道」で新しく出た選択肢を選ぶ
で、自分はカスミンルートに入った

493:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 02:00:15
とりあえずワカメED以外はゲームオーバー除いて全部見てきた。
棒EDの後日談っぽいイベントはPC版にはなかったよね?

494:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 02:33:27
モンモンのED見たが…メル欄ってまさかベストじゃないよね?
サイト見ながらやったんだけど…
載ってなかった星語りで選択肢間違えたのかな?

495:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 05:33:16
カスミンルートラスト、スタントマンとかのが良かった気がする。

496:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 06:27:13
>494
それベスト違う
星語りの当たりはドライブだった気が

497:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 09:06:23
>>496
ありがとう、ベスト見れた!

498:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 10:08:56
システムさえなあ…
デバックして交換してほしいと思うのはワガママだろうか…

499:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 10:57:23
>>498
それが普通だよ…あれは酷いよ


ところで誰かワカメED迎えた?

500:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 11:07:26
わたし某社のデバッガーだからわかる

まともにデバッグしてないよこれ

501:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 11:12:57
まともにやってなさそうだね。
始まってすぐBGM変???と思ったし。

なまじPCの音源で慣れたファンには痛い。
いい曲だったはずなのに…。

502:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 12:36:37
>>488
信正戦BADって恋人クイズだよね
カスミンがギャグ路線なのってこれ位だから、結構好きだ
蒼月城みたいにもっとキャラ崩れると思ってた

503:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 12:51:44
カスミン、用心棒たちとほとんど絡まないからか
今回は割りとシリアス路線のままだったな。
全体的にギャグがパワーダウンしてるせいもあるだろうけど。
版権ネタもほとんどなくなってたし
「メガネは顔の一部です!」もダメなのか。

504:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 13:56:29
「メガネは顔の~」が削られてたのはショックだったなー。

しかし本当にシステム面でのいい加減さがこんなに
ひどいゲームは初めてだよ。
ペンダント越しで音響が掛かった初姫やモンモンの音声が
ころころ素の声になったりとかもするし。
内容は好きなのになぁ…。

505:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 14:42:14
そんなにとんでもないことになってるの?
昨日届いて、今日からプレイと意気込んでたんだが
怖くなってきたw

506:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 15:28:49 GpgEa2vP
会社にバグ報告して「交換出来ますか?」ってメールしたら「お客様のプレイステーション2の機種により不具合がございます。何卒ご了承下さい」って返ってきた。

普通は交換出来ますよね?

507:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 15:57:08
PS2の不具合でなんでこんなバグ
報告でるんだよヽ(`Д´)ノ

みんなでメルすれば対応してくれないかな

508:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 16:07:38
漏れの場合、
手動スキップすると音声BGMも飛びます→スキップするな
自動モードで台詞がループして先に進みません→バックログで再生しる
根本的な解決には至らず申し訳御座いませんが、何卒御了承下さい。
って返答が来ましたよ先生方。


509:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 16:10:22
無理。
あんな大手のFFバグが大騒ぎになったって交換しないんだし
25への好感度がガタ落ちしただけ

システム複雑そうなシミュ系のバグならまだしも、
BGMバグで雰囲気ぶち壊しなんて最悪…

一体どの型番のPS2なら正常に動くのか教えて欲しいもんだ

510:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 16:11:05
>>506
修正版用意してない状態で交換も何もないんじゃないか

511:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 16:11:46
交換してくれるメーカーもあるよ。
でもなさそうだな

512:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 16:17:42 GpgEa2vP
そうですよね。
修正版も出てないのに言っても仕方ないか(-_-;)

好感度下がるなぁ…
暫く25の新作出ても手は出さないようにしよ


513:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 16:22:22
姐さん方、ここでみなさんのPS2の型番を挙げてみない?
>>506の25からの返事見たら、なんかチョイムカっと来た。
発売日から1日経った程度で、そういう返事をよこすってどうよ?
せめてもう少し調べる素振りでも見せろと。
一部ユーザーとはなれ合ってるくせに、どういうことだ。

とりあえず自分は家に帰ったら調べて挙げる。

514:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 16:40:05
じゃあ自分も帰ったら一応調べてみるかな

なんか薄いPS2だ

515:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 16:43:57
型番とバグがあったかどうかを挙げる、だね。
バグが出ない型番もあるってことでしょ?>25の返事から推測

516:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 16:44:31
自分のPS2は買い換えて半年くらいしか
経ってないんだが…

SCPH-75000って書いてあった
参考までに。

517:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 16:53:45
>>516
私のも3ヶ月くらいしか経ってない。
薄型 型番SCPH-75000

ついでに。
ワカメ様ルートの入り方、さっぱりわからん。
どんなのか気になるし、おまけも見たい。

518:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 16:57:33
自分もこれまでに記載されているバグには全部引っかか
ったよ。
型番はSCPH-50000。
25の対応にはがっかり。
発売が延びたお詫びの文章にはその分デバック期間が
できたから更に満足いくものをお届けとか書いてた
ってのに。
実機でやらなかったのかな。

519:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 16:58:11
MODEL NOのとこだよね、うちはSCPH75000でバグありだ。
音割れせずに普通にプレイできてる人なんて居るんだろうか。

520:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 17:34:07
うちのPS2の型番はかなり初期型。Wikiで見てみたらSCPHー15000らしい。
(お目当てのソフトといっしょに買ったから、そのソフトの発売日を調べると該当型番がわかる)。
Yo-Jin-Boは昨日夜遅くに届いて、特典CD聞いただけでまだプレイしてない。
家に帰ったらさっそくプレイして、状況書くよ。
ついでに店舗特典CD(ジンコ監督)のネタバレもw

…これでうちのPS2でなんの問題もなくサクサク動いたら笑うなw
25はどんな環境で制作してるんだと。

521:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 17:47:14
>>517
本当にワカメルートの入り方がわからない。
入り口すら見つからないwwww

522:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 17:51:15
>>520の姐さん
自分トコのPS2も型番同じSCPH-15000だけどバグあったよ…orz
症状は>>450の姐さんと一緒だ

523:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 18:08:55
うちも型番75000だった

バグはBGMの音ブレ常時

オートモードでたまにセリフがループ
声が一切再生されなくなってロードしても直らず、電源切った事もある


524:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 18:14:10
うちのSCPH75000でのバグ
・手動スキップで音声BGM飛び
・手動スキップでボイスだけ出なくなる、リセットするしかなかった
・自動か手動か忘れたけどスキップで台詞ループ

手動スキップが鬼門?
既読スキップだとBGMは正常っぽい



・ワカメルートに入れない
も追加したら駄目だろうかorz

525:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 18:23:39
うちの本体古いから音飛んだり、セリフがループするのか思ってたら
新しくても飛ぶのか!うちのは37000
あまりに飛ぶからBGM消してプレイしてる…良い曲なのに…orz

ついでに、ぐるぐるしてるがワカメ入れん。

526:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 18:27:53
こういう時に限ってハミ痛や電プレに攻略載ってないんだよな
というか今週の電プレにもレビュー載ってなかったね

527:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 18:36:06
ハミ痛も電プレも基本的に乙女モノの攻略遅いよな
先週のハミ痛にレビュ載ってたが音割れうんぬん載ってなかったから
安心してたのに…いや、安心というかこんなに割れたソフトの経験初だ自分
ハミ痛気付かなかったのか

528:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 19:13:18
>ワカメルート
ひょっとしたら、ワカメ以外全員クリアしないとダメだったりして。
今のとこ用・棒・一刀斎ルートからそれぞれ霞ルートに分岐させてみたけど、
変化なかったから。

もしくは、初期のほうの選択肢に何か増えてるのかも。

529:528
06/10/27 19:14:28
や、ごめん、ちょっと間違い。「用・棒・一刀斎寄りのデータから」だ。
紛らわしくてすまんorz

530:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 19:36:07
>>529
そうか、最初からなんて面倒で考えてなかったけど、
調度今全員終わる所だから、最初からプレイしてみる

531:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 20:00:48
>527
基本的に雑誌のレビューってバグは教えてくれない気がする。

やっぱりワカメは全キャラクリア後のご褒美なのかな。
今はそれだけが楽しみだ

532:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 20:21:46
まだ買ってないんだけど
開発どこかわかる人いる?

533:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 20:21:59
滅背特典レポ 流れだけでスマソ、でもホントに内容無いんだ…orz


とある城下で合コン リベンジ 6:40

用、乾杯の音頭 棒、心、用、の順で自己紹介
心がスベらない代わりに用がスベリ気味
それが気に喰わない用、ついには暴れ出す

しかしそれは夢だった、
いつも合コンで心をからかって悪かった、これからも心らしくいてくれ
と反省し謝る用、次の合コンも心を参加させると約束する

棒「しかしどんな夢を見たのか知らんが、正夢と言う可能性も無いとは限らないぞ、用」
用「エッッ…うそーん!!(エコー)」

534:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 20:22:20
前情報にワカメヒント無いか探したらCOOL-Bの7月号に
攻略にはあるルートを辿ることに
書いてあった。全員虱潰しに…やるしかないのか…?orz

535:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 20:28:11
ワカメ√捜索ぶった切りスマソ

CGの10ページ目左上って何のスチルか分かる姐さんいますか?
これさえ埋まればワカメ以外コンプなんだが。
位置的に用エンドかなと思ったんだけど、ノーマルでもグッドでも出ない。
今回バッドていうか失恋エンドってあるの?

536:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 20:32:07
用の新録部分、声違うのよくわかるよね?
かわいさが少なくなったような…
前の方が高めでかわいい声だったのに、
なんか新しい部分ちょっと低い感じがする。

537:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 20:32:40
>>535
おまいは俺か?
まったく同じ状況で行き詰まった_| ̄|〇

538:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 20:33:22
>>535
スチルは分からんが、バッドエンドはあるよー。
>>459にあるように、相方(陽の場合はモンモン)寄りで進んでおいて
土壇場で用ちゃんと逃げればおk

539:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 20:33:30
なんかもう実はワカメルートがないんじゃないかとさえ思ってしまう

540:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 20:38:23
それだけは許してくれ
PC版からワカメを待ってたんだ
ちょっとバグを疑いそうになってるけどw
多分あるさ

541:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 20:41:20
>>538
ありが㌧
でもそのレスだとスチル関係ないっぽいな。
ワカメ√探索もかねて全√潰しいってくるノシ

>>539
ハゲド…

542:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 20:41:49
>>539
自分もそう思ってた所さ…
こんだけバグがひどいんじゃ、何でもバグの
せいにしたくもなるさ…。
25に問い合わせしたら答えてくれないかなwww

543:ノゾミ
06/10/27 20:48:49 U9pFrZ0Y
メーカーに問い合わせてみたら、PS2の機種によっては音飛び、ループが発生するそうです。通常プレイ時には音声をスキップせず、またスキップ時には既読スキップを利用する。自動モード時に音声がループする件は、バックログ上から再度再生等をするしかないようです。

544:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 20:54:11
機種によって、ねぇ……


545:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 21:14:13
>>535
棒ルート再攻略してたら「そよ風の君を愛す」ってシナリオ出てきて、それで埋まった

546:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 21:18:26
棒ベスト見た。
追加、なんでメ欄なんだろう?

547:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 21:19:56
昨日届いて本日プレイしてたら、台詞ループと音飛びがひどく、
驚いてここにきた。…みんなそうなんだ。
自分は初期も初期のSCPH-10000だからしょうがないかも、
と思ってたよ。
バグでない型番あるのかなあ。

548:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 21:21:11
>546
単に髪が伸びたんじゃないかな?
元々顔パーツ同じだし。

549:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 21:28:57
これはメーカー推奨のPS2型番をOHPで案内するしかないでしょ。

確かに薄型PS2だと動かないゲームが過去にあるのは確か。
(これはソニーも認めていて、推奨型番を示した)
でも症状は全く違う。
回収・交換ってなったらいきなり赤字天国だもの
バックレるつもりかも。

550:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 21:34:31
>>545
535ですが㌧!
今から棒√やりなおしてきますノシ

551:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 21:38:07
この音声バク程度ならば交換は普通ないよ
ゲームの進行はできるわけだから
ドミネーター程度だと交換だろうが

552:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 21:40:31
>>550
ゴメン書き忘れてた。
√途中にある追加選択肢にて、
「追っ手は……」→「嫌です」を選ばないとダメっぽいです。

553:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 21:43:31
交換はないだろうね
でも避けられない分、一定条件下のフリーズとかより嫌だな

554:506
06/10/27 22:02:34 GpgEa2vP
やっぱりメールの返信みんな同じなんですね。
私が書いて出してから短時間で返ってきたからコピーされたメールだったのか…

PS2は一番初期のデカイやつだけど、今まで動作が遅れるとかなかったよ。


ワカメ√は某掲示板の噂ではおまけにあるらしいよ(あくまでも噂だけど…)

ただ、おまけ出すのが全てのエンディングだすのか、ベストだけでいいのかわからない;

555:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 22:03:46
普通にプレイしてるだけで出る、こんなに判りやすい音ブレや音声消え、
ちょっとした拍子での無限リピートに、気づかなかったなんてありえるのか?。
判ってて出荷したようにしか見えないんだけど。
移植版購入組は、このスレ内だけでも今のところ上記の音関係問題で
自分のところは大丈夫だったよって報告がいまのところ一つもないくらいなのに、
25やゲーム誌レビュアーがプレイした時には全然問題なかったなんて
ちょっと考えづらいよ。
作品好きな分だけ残念。せっかく追加要素もあるのに、これじゃ興味持ってくれた
友達に薦めるどころかむしろ止めたくなるくらいだ。

556:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 22:11:30
分かってて出したに決まってる
当たり前
それでも出さなきゃいけないときもあるんだよ…

557:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 22:17:39
>>552
わざわざ書き足してくれてありがとう。
お陰で埋まりました!

558:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 22:21:32
出さなきゃ行けないときって、単なる25の事情でしょ?
決算の問題や広告の問題、予約解除したら客が離れちゃうし、
そういう会社の事情>>>>>>>>>客への誠意
ってなったってこと。

12月のイベント行くつもりだったけどやめたよ。
○マもいまひとつ話題にならなかったし、25はもうゲーム作るのやめて音楽に専念したら?

559:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 22:30:17
>>554
ワカメ以外ノーマル、グッド両方みたけど、
CLUB Yo-Jin-Boしかでなかったよ

560:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 22:30:43
ゲームって安い買い物じゃないのに。
乙女ゲラッシュだったんだから別のにすれば良かった。

561:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 22:33:46
>今後は、デバック期間が若干ですが余分に出来ましたので
>ユーザーの方やショップの方の信用を落さぬよう
>精度の高い作品を供給したいと思っています。

延期がなかったらもっと酷かったんだね、マッコウ…

562:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 22:49:29
ソニーチェックで延期になってたのか。
停止しちゃうバグはソニーが認可しないけど、それ以外はメーカーの気持ち1つだと聞いた。
25はこれをファンたちに売りつけることに罪悪感を感じなかったのかな…
マッコウにはガカーリ。25にもガカーリ

563:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 23:22:57
宗重√「二人の世界」からワカメ様√への選択肢ktkr


564:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 23:26:47
>>563
ナニー!! ㌧!! ㌧!!
何週目とか関係あるのかな?

565:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 23:31:39
>>563
GJ!!!!
あぼん含めたバッドまでコンプしてしまった自分バカスwww

566:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 23:31:51
>>564
ベストと心残りとBADは一通り見たがどうなんだろ。
しっかし、ワカメ様変わりすぎwww

567:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 23:37:52
棒のベストにいけません…
どこが悪いんだろう


568:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 23:43:47
二の腕が好き、にした?

569:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 23:47:27
指がすきでもOKだったよ

570:567
06/10/27 23:55:19
指にしました

571:名無しって呼んでいいか?
06/10/27 23:58:49
>>552 で言ってるように
「追っ手は~」→「嫌です」
してみた?

572:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 00:01:11
「???」って「CLUB Yo-Jin-Bo」と何?
出した姐さんいますか?

573:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 00:01:14
「一刀斎~」→「嫌です」でもベストだった

574:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 00:02:45
>>572
メル欄

575:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 00:07:38
SCPHー15000で心GOOD見たけど、ボイス関連のおかしいとこなかったよ。
台詞ループも特になし。ずっと「自動」で再生してました。
BGMはおかしかったけど。
√によって違うのかな?

576:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 00:09:15
「自動」で再生だからじゃないかな。
手動でやってると大変なことになる

577:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 00:20:13
駄目だ…棒のスチル埋まらない…

578:567
06/10/28 00:20:37
章タイトル「Yo-Jin-Bo」まで戻ってみたけどだめでした
なんでだろう

579:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 00:25:30
そのデータ、最初は
「拾う」→「(手を)取る」にしてある?
それ以外を選んでると行けないかも

580:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 00:27:14
>>579
もちろんしてある
何回やっても夕映えの中でになる

581:567
06/10/28 00:27:24
してあります(;;)

582:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 00:30:02
「夕映えの中で」がベストだよ
あとはノーマルと>>552

583:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 00:36:08
あれ?グラフィックの10P目の
一番左上はどうやったら埋まる?

584:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 00:40:32
ワカメルート入ったー!
一回宗重のベスト観ていればよさげ。

585:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 00:40:42
過去レスくらい読もうな

586:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 00:42:16
>>585>>583あて

587:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 00:44:21
>>586
それが見てやっても辿り着けないんだ

588:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 00:58:16 w5/yKGJv
心のFURARETEブルースはどこで聞けるんですか?

589:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 01:12:14
>>587まだいる?
自分が引っかかったとこ確認してきた

・二の腕
・変態を叩く
・「追っ手は~」→「嫌です」
・妻です

あとカスミンには絡んでない

590:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 01:14:10
一刀斎と宗重のベストで聞けたはず。
あと、ここ攻略・バレスレだから
できればsageたほうがいいと思う。

591:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 01:22:48
カスミンとお話希望しても棒のベストいけたよ。その後の新選択肢を
選びさえしなければ他キャラのベストエンドには特に関係ないみたい。

592:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 01:34:02
無事ワカメ落とせた
でも、それは私が求めてたワカメと違うわかめのような気が


593:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 05:10:34
こう言っては何だが、ワカメはワカメじゃなかったね…
展開早いから余計にそう感じるのか

594:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 08:00:08
いきなり、きれいなワカメ様だもんなw
ああなっていく課程を細かくやってくれればよかったのになぁ。

追加されたおまけワロス
カスミン壊れすぎw

595:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 08:51:26
ワカメルート終わったんですが、あのワカメは…
心ルートの最後あたりのワカメが大好きだったんですが


596:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 08:53:50
私は心のベストにいけない・・・。
どこが悪いのだろう

597:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 09:47:22
どってかっていうと序盤に初姫とやりあってたギャグワカメが好きだった。
ワカメとの愉快な生活を楽しみにしてたんだけど。
もしくは、初姫in主人公に望月藩を託す真面目ワカメ。

予想の斜め下を行くワカメはちょっと残念だった。

598:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 09:48:29
天守閣に落ちる陽 に入れない

599:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 11:20:02
結構ベスト行けないって姐さん多いな
元々PC版から選択肢にシビアだったけど今回は追加もあるからね

自分もたった今用のノーマル迎えたorz
星語りで『楽しい人』を選んじゃいけなかったのか

600:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 11:30:51
用の星語りは頼れる人だったと思う

601:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 11:48:47
星語りまとめてみた
間違いあったら修正よろ

用→頼れる人
心→ギャグの面白い人
棒→二の腕(指も?)
宗重→大切にしてくれる人
モンモン→ドライブ
一刀斎→ひつじを数えて


ワカメ、別人すぎてワロタ
てかおまけとルートとでキャラ違うし

602:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 11:53:29
>>600
㌧!
やっと見れた!
EDムービー新しくなってるね。こっちの方がいいな

603:ノゾミ
06/10/28 14:14:22 Q7qXFUCQ
やっと霞丸END見れました。他のキャラの好感度を極力上げず、『初姫です』・『黙り込む』で辿り着きました。

604:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 15:10:24
>>601
棒はルート一週目は「背中」でもベスト行けたよ。
逆にベスト見てない場合に二の腕選んだらノーマルだった。

若き日の先生にハアハア(´Д`*)

605:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 15:40:00
>>604
何周目かによって当たりの選択肢変わるとは思えないから
どこぞで選択肢ミスったかと思われ。

ということは棒の場合、星語りではどれ選んでも無問題でFA?

606:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 15:40:25
変態の追加スチルってあの戦闘シーンだけ?
用や心で追加あったけど未だに見れない(´・ω・`)

607:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 15:51:53
>>606
わたしもそれしか見られない…。
多分それだけじゃない? 顔絵は追加されてたけど。

今回随分棒ルートのスチル&顔絵が増えていて
優遇されてたなとは思った。
マント脱いでる程度でいちいち顔絵替えるなら
カスミンもどうにかしてくれと切実に。

608:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 15:56:25
ワカメ見たよ…あの内容だけでも愕然とするけど、
BLOOD+というアニメを知っていれば二倍愕然とする摩訶不思議さ。知らなければ観てほしいくらい。
ベトナム!?記憶喪失!?そうかサヨリじゃなくてサヤだったのか、って、
こいつは我々の知るワカメではなくハジじゃ!ハジに乗り移られたワカメ、略してハカメ。
何考えとんじゃーっ!!w
笑ったけどさ、元のキャラのままのワカメと結ばれたかったな…

609:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 15:57:36
カスミンは話がしっかりしてるからいいじゃないか
ワカメなんか話もあらすじ仕様なんだぞ

610:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 16:02:33
全員→星語り、戦闘用CG
用心棒→信正戦前にイベント+CG
棒→ベストED追加、新ED
心→ベストED追加
ワカカス以外の追加ってこれだけ?

611:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 16:11:05
イベント自体は元からあったけど、
変態に選択肢が追加されてる。

612:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 16:13:38
え、心のベストEDってPC版と別の新しいのがあるの? 

613:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 16:18:00
ごめん、心のベストEDに追加ありって意味
ヒロスエ亭~は追加だよね?

614:612
06/10/28 16:18:47
御免、読み違えた。PC版ベストEDにちょっと追加分が入ったということか。

615:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 16:34:58
棒はグラフィックもだし前回のバッド、ノーマル、グッドEDに加え
超展開の新EDも追加で、総合的に見て主役の心より優遇キャラだな。
面白かったけど。
あれなら心もグッドで江戸時代EDルート追加してくれてもと
思わないでもなかった。

616:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 17:59:43
棒の追加が特に多いってあったけど、ここまでとは思わなかった。
用のEDは追加ないよね?
雑誌で中の人がいってたフェイク伯爵がみつからない

617:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 18:20:01
                            
                    
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|        EDでカスミンはこのまま警備員が天職なんだろうなと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ           思ったらいつのまにかアイドルになっていた
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何を見たのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ご都合主義だとかドンクォリティだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
                

618:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 18:34:02
自分もカスミンは警備員でよかったな。ルート自体は楽しめたけど。
最終的に職業がアレなのには声出して笑ったんだが、
笑ったあとでやっぱちょっと微妙な気持ちに…。


619:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 18:44:54
ずっと日陰の人生だったから、反動かと…?

620:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 18:47:40
棒のベストEDの流れが変だったのは
自分だけでありますか・・・?

なんかメル欄になって流れが分からん

621:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 18:56:51
>>616
フェイクは確かモンモンベストED
でみれたよww

622:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 19:00:13
>618
自分も警備員の方がいいと思うけど、本当の意味で
戦いとは無縁の場所に行けて良かったと脳内補完


623:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 19:09:45
>>616
スマソ間違えたワカメEDだったorz

624:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 19:15:12
>>617
そのネタいつか出ると思ってたw

625:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 19:39:57
>>620>>548
サヨリ本人だけど、向こうの世界の格好をしたら姫そっくりだと補完した
できれば姫まんまじゃなく、新しいグラフィックのほうがよかったけどね

626:616
06/10/28 21:18:58
>>623
トン!ワカメルートでみれました。
ちゃんとフェイク伯爵として出てくるんだな。

あと、ホントにワカメは微妙だった…

627:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 22:12:49
初めての用心棒で心ED見た、けどバッドだったみたい
ふと、ふしぎ遊戯と感じが似てると思った

628:名無しって呼んでいいか?
06/10/28 23:18:37
>>610
用→ノーマルED追加
用、変態→メッセージ欄のCG追加
くらいかな

629:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 00:23:26
やっぱり3人には追加スチルないのかorz

630:ノゾミ
06/10/29 00:36:37 6Vo6pXqB
ワカメ√に入れません…。どうやったら入れるんですか?

631:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 01:06:08
ベストってどうやったら見れる?霞丸のEDで泣いちゃった
主人公は幸せになれるよね?

632:ノゾミ
06/10/29 01:16:06 6Vo6pXqB
過去スレの603に霞丸ベストENDへの行き方が書いてあります。

633:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 01:36:00
>>632
とりあえずsageてくれないか
一応ここネタバレスレも兼ねてるし
あとコテハンもやめといた方がいい

634:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 01:36:02
>>603
ありがとう
今見てきたら同じ選択肢選んでた
最後に主人公が消えちゃう(霞丸が手を必死に掴んでるような)EDだったんだけどこれがベストだったのかな??
最後治基が来て何か企んでるかと思ったけど何も無かったのは…私が深読みしただけだったのか…

635:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 01:38:37
634は>>632宛てです

636:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 02:01:58
ワカメEDに愕然となったよ…OTL
でも内容以上にバグが気になった
音ズレやべぇよコレ
失望した。さようなら25

637:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 02:08:18
ワカメルート、ワカメも気になるけどMUNESHIGEも気になるよ
あの後どうしたんだろう

>>634
霞丸ベストは現代ED
スタッフロールのときにMoonlightShadowがかかる

638:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 02:17:38
>>637
そうだよね?良かった…ベストがこんなに切なかったらorz
ベスト見れるように頑張る!㌧!

639:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 06:02:42
EDベストとノーマル一通りみたから???も二つともあいた。

グラフィックの9P下の段の2,3,4には何が入るのでしょう?

640:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 09:12:11
サイアクだ…カスミン恋愛イベの時にバグった…orz
壊れたレコードの様に『紗依紗依紗依紗依紗依紗依紗依紗依紗依(ry』
koeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
ホラーかよっ!!!150年の恋も冷めるわ!!!

移植されるからって待ってたのにこの仕打ちは酷いよ…orzorzorz

641:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 09:35:59
自分もカスミンルートでバグった
しかもちょうどため息の部分だったから
「はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁh(ry」

お前は変質者か

642:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 11:21:29
まだ霞丸のベスト見てないけど、つかベスト一つも見てないけど。
もう一つのEDで最後悲しい別れは分かるんだけど
その後ぽっと初姫出てくるのがなんとも…
だってさよは死ぬ思いで頑張ったのにいいとこで現代に飛ばされて、初は死んでたのに生きてる…
さよに一言ないのかな、一人幸せになるなんて。なんて思ったw
他にも似たようなEDあるのかな?初がいきなり出てくるような
現代に飛ばされるのは仕方ないんだけど、初が出てきてビックリしたからさ。
いや、ありがとうて言う事が出来ないのかもしれないけど…なんか納得いかなかったりww

643:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 11:58:46
>642
初姫は命助かった代わりに、姫としての生きる覚悟決めたっぽい。
政略結婚とかね。
だから、初ばかり幸せとも言い難いかな。

644:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 12:06:10
>>643
そっかぁ、補足ありがとう。
霞丸EDでは逃亡?途中でさよならだったからよく分からなかったんだ。
ありがとうの一言も言えんのかこの姫は!なんて思ってたけどすっきりした
早くベスト見なくちゃだ

645:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 12:12:29
>>639
棒のベストEDで出たよ
PC版からある方

646:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 13:23:17
>>645
ありがとう… ってなんでうまってないんだろう??
もう一回棒やってみる

647:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 14:35:14
棒の新EDも何か分岐条件あるのかな?
ベスト見た後に出てきたからカスミンルートみたいに
クリアが条件なのかと思ってた。

648:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 15:28:58
棒の星語りの選択肢はどれ選んでも大丈夫みたいだし、
もう1つの追加の選択肢も心用より1個多い
やっぱり他とは違うのかも

棒の新EDも個人的にはビミョウだった
用心棒してるのが好きなのになぁ

649:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 18:22:07
>>643
ルートによっては文字通りの男前になるしな>初姫
恋愛より友情を大事にするタイプだ

もともとの望みは、暗殺を防ぐ事もそうだけど
ワカメとの会話みた感じ
宗重を助けたかったんじゃないかなとオモタ

650:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 19:56:08
初がありがとう言った!
これはベストかな?棒のタイムスリップ?ED
ノーマル?見てきたので一番感動したw
やっと幸せになれたんだね、良かった
でもさよが初と同じ服着てたような?自分細かいとこ気にしすぎだwそれくらい面白かった
てか甘かった、もえもえし過ぎたww

651:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 21:39:21
PS2版で初Yo-Jin-Boの人は
PC版の主人公の顔グラの可愛さに驚くに2000フロイデw

特に笑顔と微笑みは反則的に可愛い

652:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 21:58:54
>>651
顔グラ変わってるんだ?
PS2が初めてだから聞きたいんだけど
攻略キャラの追加シナリオや選択肢が追加があるってのはどこかにあるんだろうけど、スチルが削られてるとかってあるの?
スチルはPC版+追加されただけ?
立ち絵はまったく一緒?曲が増えたってのは分かるんだけど、おまけは一緒?

653:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 22:07:40
PC版にあってPS2版に無いモノは血の描写とチッス音くらいかな
レーティングBではやっぽ無理だよな、アレはw

654:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 22:14:56
>>652
主人公の通常と、IN初姫の時の表情パターンがいくつか新規になってる
正直、別人になってるのでちょっと残念

>>653
血しぶきとチッス音もそうだけど
腕ポーンしたカスミンの腕も消されてたね
たしかにPCのまんまだとBは無理だわw

あと初姫の「狂人」って台詞も変わってた
コンシューマは厳しいね

655:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 22:15:08
>>653
㌧!
チッス音?うわぁ聞きたかったww
ちなみにPS2版で
んっ
とか言ってるのとはまた違うの?

656:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 22:19:47
>>654も㌧!
新規が微妙なのか
霞丸の腕無かったけどPC版ではあったのか…

657:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 22:34:35
カスミンのあのCGの手前に斬られた飛んだ片腕がある
チッス音は…、まぁ、音ですよw

PS2でPC版のOPも見られるのはいいな

658:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 23:12:28
他の7人クリアした後ワカメED見たんだけど
ベストED見た後、おまけに「帯紐」出現したのに
その後ノーマルED見たら「???」に戻ってた
クイックセーブしてたからもう1回ベスト見たら、また「帯紐」に
システムデータは毎回セーブしてたんだけど、これもバグ?

659:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 23:43:51
自分も同じ状況になったよ
ワカメルートの最後の選択肢でクイックセーブ
そしてGOODクリアでシステムセーブ(帯紐出現)

その状態でクイックロードしてもう片方の選択を選び
ノーマルEDを迎えると、「ワカメのGOODを見てない状態でノーマルED」を
システムセーブする事になる

帯紐の出現条件が多分ワカメGOODなんだろう
だから消えたのさ


660:名無しって呼んでいいか?
06/10/29 23:47:40
既読スキップもそうだったけど
クイックセーブではシステムデータに書き込まれないっぽい
ちゃんとしたセーブなら多分おまけが消えたりはしないと思う

661:名無しって呼んでいいか?
06/10/30 00:31:03
システムデータをセーブした後にクイックロードなんて出来たんだ…知らなかった
タイトル画面に戻るよね?続き(普通のセーブ、ロード画面)からになるんじゃないの?
結構前まで戻ってたorz
まだそこまで行ってないけど気になったので教えて

662:名無しって呼んでいいか?
06/10/30 00:48:20
>>655
キャラによるがまあそんな感じ?w
用ちゃんのは可愛いもんだから消さなくても良かった気はするが…

663:名無しって呼んでいいか?
06/10/30 01:07:06
>>661
クイックセーブしとく(仮にAなイベント)→EDを迎える→システムデータセーブ
→適当なデータをロードする→システム画面からクイックロード→
Aなイベントに戻る、ってその時はやったんだが。

664:名無しって呼んでいいか?
06/10/30 01:25:16
>>663
なるほど、タイトル画面戻ったらクイックセーブ消えちゃうのかと思ってたけど、電源切るまで大丈夫なんだっけ。
ありがとう。

665:???
06/10/30 04:37:23
今更なんですが、9頁の左下と12頁の左真ん中のCGはどうしたら出ますか?
音楽の2頁めぐりひとひらの上も…
この三つ以外は出たんですが(:_;)

666:名無しって呼んでいいか?
06/10/30 14:12:06
>>665
ベストだけじゃなくてノーマルでもCGありなキャラもいる
ソレじゃない?

667:名無しって呼んでいいか?
06/10/30 15:50:02
尽きせぬ思い?はゲームオーバーの曲だったような?
12の真ん中の左?左の真ん中?左真ん中だと霞丸ED?
自分が前に泣いたと書いたけど、初がぽっと出てきて悲しく虚しかったEDかな?これ初出さない方がよくない?と言う、とどめを刺されたEDだった(切ないEDしか見れてなかったため…)
でも初にありがとう言わせる別の意味で攻略してた私w
9ページのスチルは分からない
全部違かったらごめん。

668:名無しって呼んでいいか?
06/10/30 15:54:09
ごめん、ゲームオーバーに曲なんてあったけ?とふと思ったんだけどもしかしたら霞丸のそのEDの曲かも
どれかワケ分かんなくなってしまった!

669:名無しって呼んでいいか?
06/10/30 16:51:05
尽きせぬ想いは失恋エンドの曲だよ。
カスミン戦で構ってない方と逃げると出る。

670:名無しって呼んでいいか?
06/10/30 17:31:12
そうだった!
つかベスト以外皆失恋エンドに思える、ベスト、ノーマル、失恋、ゲームオーバーがあるって感じ??

671:名無しって呼んでいいか?
06/10/30 17:48:33
EDによってスタッフロールの曲と背景が変わる
ベスト→ミラクル(ワカカスはそれぞれの新曲)、背景はカラー
ノーマル→RULE、背景はセピアっぽい感じ
バッド→尽きせぬ想い、背景は真っ黒

672:名無しって呼んでいいか?
06/10/30 18:05:07
そうだったかも色が違った
曲とか誰が何を歌ってるとか、ぶっちゃけ一回聞いただけだど皆同じ曲に聞こえたorz
聞き直しても曲名しか無いから誰の曲か分からないorz
前奏だけ聞くと似てるのあるよね?今度よく聞いてみよ
なんとなく一刀斎の曲が面白かった

673:名無しって呼んでいいか?
06/10/30 18:07:36
あ、ごめん何度も何度もorz
上のは戦ってるときの曲だぁ

674:sage
06/10/30 18:20:37 kSmkrOaY
バグのことを買ったお店に報告したら、問屋さんを通じてメーカーをせっつき返品受け付けてくれた。 こういう事が全国に広まれば、なんとか成るかも。

675:名無しって呼んでいいか?
06/10/30 19:59:03
バグ無しと交換というのならともかく
返品はしたくない自分はなんだかんだでYo-Jin-Boスキー

いや、バグは良くない。
クリアするには問題ないけどよくはない。

676:名無しって呼んでいいか?
06/10/30 20:26:27
返品はしたくないんだよな
一応手元に残してはおきたい
交換してくれるんなら大歓迎&25への好感度上昇だけど

ROCKS斬も買ったし、もう用心棒関連で心残りはないから諦めてるよ
バグとワカメで一時の熱も一気に冷めた
用心棒はまだ好きだけど
どうせ他の乙女ゲみたいな萌え系の関連商品は出さないだろうから
うっかり何か買ってしまうこともないだろう

677:名無しって呼んでいいか?
06/10/30 21:39:51
ねぇ棒のベストの流れって
<月夜の~>→<夏の~>→<夕映え~>
でいいの?
それともどっかで選択肢間違えてる?

678:名無しって呼んでいいか?
06/10/30 21:58:15
>>674 乙。
ただ、なんとかなるがどういうことを指すのか分からんが
25が反省してバグなし改良版を出し直すとか
そんな殊勝なことならないだろうと思う。
25は2、3年前に某エロゲの音楽CDだかでミスって
関連会社はすぐ謝罪文出したのに、肝心の25は
メンテとかいってBBS閉鎖してバックレた前科がある。
自分が知らないだけで謝罪もフォローもしたのかもしれないけど
そうだとしてもかなり後手後手でマズい対応には違いない罠。

用心棒を大量返品されたところで赤字まっしぐらだろうし
交換どころか回収してバックレなんてこともありうる。
自分は、謝罪が出れば上出来だなくらいに思ってるから
腹立たしくはあるけど、アンケや感想メールで不満ぶちまける程度に留めとくよ。
バグには激萎えしたけど内容には萌えたから。
でも次に何か25から出ても、用心棒じゃなければ買わないし
用心棒でもしばらく様子見するつもり。

679:名無しって呼んでいいか?
06/10/30 22:04:17
>>677
「月夜の君」はノーマルED
ベストは「大空の侍」→「夏への扉」→「夕映えの中で」
後は「そよ風の君を愛す」って新EDがある

680:名無しって呼んでいいか?
06/10/30 22:26:43
今回棒先生は優遇されてるな
夕映えの中での棒の本音に萌えた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch