千葉市のゲーセン事情part2.1at GECEN
千葉市のゲーセン事情part2.1 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 17:51:11 6QXnh5RyO
>>449
細かいww
というかよくそんなこと覚えてるな……

要はあのラウンドワンの近くにある橋をまたいで向こうが千葉市、
ラウンドワン側が市原市ってことでおk?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 22:06:46 //rST7syO
誰か市原スレ立ててくれい(涙)

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 10:33:52 QAL0eTNxO
ルーキーズのユニフォームがあるUFOキャッチャーってどこのゲームセンターにありますか?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:22:16 gwnY2cTg0
>>452
マルチ乙

千葉駅からアドに向かう間に昔ゲーセンがあった気がするんだが、今何の店になってる?
それとハイブリッドってポップンがもっとたくさんあったと思うんだけど、今は新筐体2台しかないのか。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:41:54 UgziI8ls0
>>453
「セントラルゲームラッキー」らしい。探してみたけど、今の状況はこれかな?
URLリンク(www.google.com)

現地行った方が早いか・・・・

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 21:07:33 gvvLaAD/0
フェリシダかアドアーズ。ちょっと離れたとこにラッキーハイブリッドがある。
平和っていうならアドがいいのかもしれんが、1台ずつしかないからなあ。
ちなみに千葉スレもあるよ。

千葉市のゲーセン事情part2.1
スレリンク(gecen板)

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 20:51:15 YNej97hyO
>>455
誤爆だと思うがそのURLはこのスレだぞ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 01:20:20 1ZEhQNKV0
>>454
サンクス。アドの隣がラッキーだったか。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 02:02:36 fnabQGvQ0
URLリンク(gamechariotakira.ti-da.net)

チャリの店員AV女優かよwwwwwwwww

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 02:33:53 t57xPgxK0
そういうのは別に興味ないです

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 18:31:54 2ZZxcqhzO
UFOキャッチャーとかが一番充実しているゲーセンは何処?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 00:34:09 pgSvTNY50
プライズが充実といっても種類か品揃えか取りやすさかなどいろいろな見方があるだろうから
何か優先項目の希望がある方が答えやすいと思われる

462:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/05/28 00:51:19 jXlnU45sO
とりあえずセガ系とアドアーズ系を避けとけばいいんじゃないだろうか。
個人的には単純にペイ重視でプライズを楽しみたいならチャリオット、
バラエティー&バランス重視ならフェリシダ。
まあ、あくまでも参考程度に…。
でもプライズはある程度通わないと、その店の本当の良さが分かりにくい気がする。

463:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/05/28 00:58:17 jXlnU45sO
連レス失礼、幕張ラウンドワンっていつぐらいにオープンなんだろう?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 01:00:08 MmkwWVjpO
鉄腕社員はぶっちゃけまともなのは背番号33かな‥
最悪なのは2と10あと稲毛の出戻り馬鹿社員これはマジ接客態度最悪
後ラウンドワンの店員ははっきり言ってウザイ


465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 06:10:18 Zazf3SuYO
>>464
おいおい、内部の人間が書いたような内容だな。

まぁ俺も33は良いと思うがw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 11:10:39 qpQdPMwuO
ゲーセンの店員てどこでもそうだけど、バイトと社員の見分けつかんよな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 12:06:22 SnvFeOLtO
チャリオは社員とバイトで制服が違うよ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 14:00:02 O5VNOjIq0
>>460
市街だと大慶園はお勧めかな。
市内は何処も一緒に見えるけど・・・

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 17:45:47 pQzS+lzD0
ラウンドワン習志野は7月下旬オープン予定。

ラウンドワンは一部の経験も知識もあるバイトが頑張ったところで、
それを管理している社員が店や客の状況を把握していないのがダメなところ。
客の対応はバイトでもできるけど、運営に関わることには当然バイトは手出しできないので、
「この設定は無いな」とか、「この状況は無いな」とかバイトが感じても、
社員が「No!」と言えばそれまで。
まぁ、どこのゲーセンでも同じだとは思うが、会社が大きくなればなるほどバイトと
社員の間に大きな壁ができる。

結局、社員の殆どが営業中は事務所に籠って事務作業ばかりしているような所は、
社員が店の状況を把握できて無いことが多い。
まぁ、社員が店の状況を把握できたところで、それにより改善されるかどうかは別問題だが。

結局、ラウンドワンでメダルやプライズをやるのは、ボウリングやカラオケに行った
帰りにおまけでやる程度にしとけ、って事だ。
ビデオに関しては、ラインナップ以外多分そんな他と大差は無いと思うが。





470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 18:14:20 pQzS+lzD0
連投スマソ。

ラウンドワンのダメなところ追記。
営業前、営業中、閉店後いかなる時間帯であっても、また出勤、非番の状況に
関わらず、スタッフが自腹を切ってでもゲームをすることが認められていない。
ボウリングやカラオケは平日なら利用できるけど、ゲームは全面NG。
ので、客からの申告が無いとメンテ状況や不具合に気付きにくい。


471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 19:29:37 UR8U7NH20
そいやタイステ海浜幕張が6/28で閉店らしいね
これで駅周辺でQMA出来るところが・・・

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 19:42:36 bNeAuDtZO
幕張のタイトー閉店かよ…

そういや蘇我でポップン出来るとこってあったっけ?

473:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/05/28 19:46:40 jXlnU45sO
>>472
ハーバーシティ蘇我のヨーカドーアリオ2階のらくがき王国にあった気がする

蘇我はZYXが無くなってからあんまり降りなくなったな…

474:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/05/28 19:49:59 jXlnU45sO
>>469
お礼言うの忘れてた
ありがとん

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 10:08:09 LzT2/2wXO
成田のチャリオット、今日オープンだっけか
ビデオゲーム置いてるならいってみるんだが・・・
置いて無さそう

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 14:39:04 n7oH7GXOO
ビデオの無いゲーセンってあんの?
普通あるだろ。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 00:47:44 /uq/bGIe0
ファミリー向けの所をゲーセンといえるならば、
ビデオ置いてない所はあるよ。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 03:05:35 Rgedj63aO
稲毛ムー最近DQN多いよ…

他に近いゲーセンないから困る

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 19:40:55 DcngKgS9O
成田のチャリオットどのへんにあるの?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 21:56:20 lGas5dch0
海浜のタイトー平日何時オープンだっけ>おれんじ氏

ZYXってシーズ?なついな

481:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/05/31 22:43:04 /KezMYmDO
>>479
スレ違いだが一応
公共の交通機関なら京成線の公津の杜駅から徒歩でトイザらス成田店へ
車なら国道51号線を酒々井から成田方面に行きトイザらス成田店へ
というか少しは公式見なさい

>>480
T/S幕張店は現在平日11時オープン
携帯の公式では未更新なら10時オープンと間違えてるので注意
どうせ今も直ってないんだろうけど

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 16:02:28 EmkvbUHH0
何処かに奇々怪々置いてあるゲーセンありませんか?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 18:54:53 2zT2WqXf0
奇々怪々だったら
津田沼あたりに稼働してるんじゃね?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 21:37:09 0f/2Ul/xO
激しくスレ違いだけど、奇々怪々ならユーカリが丘の映画館ワーナーの隣の吉本のゲーセンにあったよ。

つい最近やったので間違いないです。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 00:33:40 IrUkwrmUO
ガロパ最悪

486:482
09/06/02 10:10:04 dH1j4RbN0
>>483-484さん
情報有り難う御座います<(_ _)>

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 12:38:08 7zLFaI5xO
白井市から一番近い弐寺置いてるのってどこ?
出来れば北総線で

一応探したけど印西牧の原駅のとこのゲーセンが一番近いのかな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 21:31:14 840LHkWw0
>>487
中央駅のレジャランが一番近いよ。
軍筐体はここしかない。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 22:05:18 7zLFaI5xO
>>488
ありがとう!!
土日にでも出没するかな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 08:50:23 2Vyh5tN4O
ついでに書いとくと牧の原ラクゾーは金筐体、向かいのジョイプラザは金以前のブラウン管
運賃高いからブラウン管と液晶両刀のレジャランで済むがなw

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 11:13:39 o1CFnVyB0
つかどこのゲーセンも、オープンして3年未満の店は糞。
そして3年過ぎると客がその環境に麻痺して慣れてくる。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 11:56:50 HSbOvdb7O
ラッキー千葉店ってどんな感じ?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 14:45:19 VHbNb3ZsO
千葉ラッキーは高校生の塊w
まぁ俺も高校生なんだが…

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 22:16:54 HSbOvdb7O
明日よるわ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 22:20:16 kqYB6/b20
え、その情報でいいのかよw
何が置いてあるかとかそういう話じゃないんか

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 00:24:49 SUV/UxGHO
特徴がそれくらいしか思いつかなかったっすww
2階もよろしくね☆
なゲーセン(笑)

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 05:29:28 Fhj6vEh7O
ラッキー千葉の場所がいまいちわからん

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 08:18:45 SUV/UxGHO
PARCOの隣ですよー

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 08:46:36 Fhj6vEh7O
>>498
Thanks

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 11:50:34 PUrm4OuDO
>>500 ぬるぽ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 12:09:54 Fhj6vEh7O
ラッキー音ゲある?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 12:49:55 q+5xE70/O
そういえばラウンドワンっていつ開店?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 01:50:12 yK67D8ihO
どこのだよ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 20:21:11 M9k1E+K10
>>501
フェリも千葉も西千葉も一通りはある

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 05:00:15 at/vrqe/O
ラウンドワンの店員はみんなクソだな
特に市原店のアミューズメントの店員対応最悪だ
もー行かね~

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 15:38:39 LaP7UGnHO
鉄腕長沼パチンコ回らなすぎ、だがスペ穴へはこれでもか!ってくらい入る。それでもやっと当てた慶次の払い出し枚数33枚ってwそこそこ回りスペ穴になかなか入らんセガのパチのがマシ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 22:03:12 y5+lt7LNO
市原スレ~(T_T)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 23:04:57 imZxBSh/O
鉄腕の店員態度悪すぎだろ
79の若僧が
調子こいてんじゃねぇよ
死ね

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 01:29:33 Zyy8c7iHO
千葉でクレーン一番充実してるとこってどこだろう?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 02:17:13 Zyy8c7iHO
と思ったら少し前のレスに書いてあった

511:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/06/10 13:16:28 +CN283VxO
>>509
知ってる範囲でプライズのあくまでも個人的な感想
・フェリシダ→いい意味で(も悪い意味でも)標準的
・千葉アドアーズ→行くだけ無駄
・千葉セガ→ちょい台数少ない
・蘇我セガアリーナ→台数は多い、ペイは最悪レベル
・蘇我アリオ→特に行くほどでもないけど悪くはない
・千葉港ポートアリーナ→厳しい
・美浜ニューポートリゾートアドアーズ→(゚⊿゚)イラネ
・稲毛海岸マリンピア→微妙
・海浜幕張ガロパ→台数は多い、ペイは微妙
・海浜幕張セガ→価値ない、ハイエナでしかやらない
・海浜幕張タイトー→もうすぐ閉店でも仕方ないねってレベル
・浜野鉄腕24→ちょいキツい
・浜野セガワールド→台古い・台数少ない・内容微妙だがペイはこの中では比較的いい方
・市原ラウンドワン→台数は多くお菓子が充実、でもペイは厳しい
・六方チャリオット→台数は多くないけどペイはいい
・誉田チャリオット→規模は小さいけどペイはいい

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 21:31:20 TOoPo3MPO
長沼の鉄腕は比較的、良心的な物が混ざってる気がする。
ただ、中身が微妙な時が多い

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 22:10:49 Zyy8c7iHO
>>511
詳しくありがとう。
チャリオットはPO率高いのかー

514:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/06/10 23:10:10 +CN283VxO
>>513
チャリオの担当が一部数ヶ月前に代わったので、もしかしたら少し厳しくなってるかも。
もしも市原方面に来る事があれば辰巳チャや五井チャでやってみるのオススメ。
あと海浜幕張タイトーが閉店(28日?)に向けてサービス拡大するみたいだから、
時間等が合えば行ってみるのもアリ。
こちらは過度の期待をしない方がいいかもしれないけど。
まあ何れにしろ一通り試してみて、自分で結論出すのが一番。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 03:34:41 ZkV9m8Y7O
鉄腕長沼が5月下旬辺りからヒドい。客数も激減w客は嘘つかないね。

既出のパチンコは勿論の事スロットの456もガセ多数だし、ガリレオなんて出来たもんじゃない。グラクロも6月からサービス玉無くなったし、近隣に複合施設のサープラとかセガ、カプコン、六方チャリがあるのになんであんなのん気なんだw
ありゃ、店長変わったな。メダルコーナーのひどさは地域No.1だから一度見て欲しい。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 22:33:51 HvAuqFLyO
1ヶ月くらい前に鉄腕長沼での事なんだが、常連客がグラクロJP時にガラス戸を開けて、メダル落下中にフィールド上のメダルを両手でサイドに落ちないようにして、ほとんど手前に落としてたんだが、あれはイベントだったのか?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 22:35:42 HvAuqFLyO
↑店員がやってた。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 02:22:22 f384kDT8O
>>515 え、18時の金ボールサービスなくなったの?
最近行ってないから知らなかった…。

>>516 払い出し口がセンターに来ないで
脇にズレたから整地を店員がしただけ。
自分もそれやってもらった事あるし。



519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 13:55:29 vW6Z9U2l0
>>500
ガッ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 16:14:59 1xvUnZAoO
鉄腕長沼はセガ・カプコンよりマシな気がするけど、

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 09:31:09 cnXeOdtHO
=518
 昨日久々に鉄腕長沼行ったが、メダルフロアに客いねぇぇぇ!金曜の夜なのに。
そして、マジでグラクロ金サービスやめてたね、もう行く気しないわ。
預け使い切ったら行くの辞めようと思う。
サブはゲームシティに乗り換えるか…。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 17:53:49 kfTUB/JfO
長沼鉄腕また前回と同じスタホイベントのやってくれないかな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 19:59:37 umJpx0fY0
メダルのペイは六チャリが一番良いよ
まぁ、規模やラインナップ数は周りと比べたら少ないけど
スロの4.5.6札もガセ無いし、払出しが1/1だよ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 20:39:16 fmZanmqyO
ただ六方は少なすぎるよ。そういや格闘倶楽部すげぇ減ったな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 22:35:14 /Er2BG810
鉄腕長沼へは別のアーケードゲームしに週2くらいで遊びに行ってるけど、
(他の店より安いほうなので)
人いないと思ったら、メダルは酷い設定だったのか。

綺麗な店だし、特に不満も無いから潰れないで欲しいんだけどな。

526:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/06/13 23:04:31 W2gBaMCEO
>>524
チャリオット系列で台数が減っていたりするのは、
成田店オープンの際にいくつか持って行ったからだよ。
五井もポップンとかファンタジックフィーバーとかプライズ機を持って行かれた。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 04:40:55 mbntBw//O
以前六方にあったOutRun2SPは何処へ行ったんだ…
チャリオットは規模小さいから系列店に使い回すと思うんだけど、成田にも無かったし。
店舗の稼動タイトルは新作しか掲載しなくなった。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 10:24:40 2yHesXeMO
鉄腕長沼、今日は朝からスロットが当たってる。
誰だよ出ないなんて言ってるの!
まぁパチンコじゃないからいいけど。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 16:19:19 9/Tcu0htO
>>528長沼鉄腕現金スロはそこそこだが、パチンコ回らなすぎ、スペ穴ひろげすぎ。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 22:41:53 RyagzO5MO
長沼のいいところは、人がいないから、気楽にゲーム出来るとこだと思うw
いや長沼は月一ぐらいしかいかないがw
イベントとかがあるから浜野の方がいいんだよな。
今日浜野行ったら、8周年イベントで色々やってたよー
メダル3000円分買ったら、くじ引きで2倍になったw
だがしかし、3時間で0倍になったwww

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 22:53:03 IcVwb3Ix0
0ワロタ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 23:52:57 DyePBFpo0
大久保行ったらゲーセン潰れてた

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 10:16:31 RT5Kpew40
>>532
どこのお店のこと?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 16:13:31 SujGt6Hw0
長沼鉄腕はプライズ系がいいと思われw
他の店と比べても安いし、自分が思うに朝~夕方の時間帯にいる店員さんは、言ったらかなり景品ずらしてくれたよ。
何人かに頼んだけど、珍しくみんなすごいいい人だったw

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 18:19:42 pb9M6yC1O
大久保って習志野になるんだったっけか

DEEP?行ったら、staffの腕章つけた奴が常連っぽいやつらとダベりながら普通にデラやったりしてたから、イラッとして30分くらいで帰った記憶がある

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 20:25:31 8AzRQnNz0
PLCは二年前に潰れている
>>532はマルチすんな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 21:07:00 Kv4CgLUuO
長沼の鉄腕に遅番の時間帯?と思われるが、かなりデカイのいない?
あれで接客業とは…
鉄腕って人手不足なのかな?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:54:02 SN+Qd4RBO
デカいのは接客業しちゃいけないんか

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:02:03 6mld414W0
俺も思った

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:37:53 8cf/PRBOO
どーせ>>537が嫌いなだけなんだろ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:57:17 IoP3Wu9FO
>>528
マジ店員乙
その日のデータ見たらキン肉マン31回(差枚数1000)他は最高でもBIG4回しかついてねーじゃねーか!!ふざけんな!
ここに書き込む暇あんなら何故客が

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:59:57 6mld414W0
こんな誰も見てないようなスレでそんな必死になるなよと思う

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 02:00:14 IoP3Wu9FO
おっと失礼。

書き込む暇あんなら客が何故居ないのか考えてみろ。
結構ひいきにしてたけどホーム変えさせてもらいますね。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 02:04:55 6mld414W0
まあメダルゲーなんてレートと出が全てでしょ
どんな情報や工作があっても自分がやってて割に合わないと思ったら客はいなくなるし逆もしかり

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 02:20:53 ymkX3O8b0
稲毛、千葉地区のメダル事情

六方・・・スロットは高レートでバックだがメダルが増えても遊ぶ台がない。パチンコはやらない方が無難。
オーツーSEGA・・・レトロ台のスロット鉄板は払い出し1/5だが本物。プッシャーメインのガリレオはかなり優良、海は×。ビンゴギャラクシー、網は設定低めか・・・
客数は土日多数。
カプコン・・・独自のサービスがあるも全体的にきつめの設定。スロットの設定はかなり信頼度高い。がプッシャーの設定を良くいじっている。特にフィールド。
サープラ・・・パチンコは1/2だが設定高め(ピンきり)。全体的に稼動が高い為競争率高い。機種は豊富。
鉄腕長沼・・・とにかく客がいない。全体的に設定が辛い。時にプッシャー系。機種はそこそこだが現金機のレートが高い。
ゲームシティー裕光・・・グラクロの初期値が1000/1000。競馬ゲーム多め。設定は可も無く不可もなく・・・駐車場がすぐ満車になる。

遊べるのは六方だが・・・遊ぶ台が・・・
複合店は一見さんが多いのか設定が甘め。鉄腕は確かに最近辛い気がする。
ゲームシティーは、駐車場増やしてください。あとグラクロ1000スタはきついです。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 02:25:27 6mld414W0
ゲームシティは目安箱みたいなの置いてたと思うから投函してみては
もうしたか。
しかし駐車場がすぐ満車ワロタ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 02:26:15 IoP3Wu9FO
>>544
前日のデータ見に行った日夕方なのに客が4人しか居なかった。
これが全てを物語ってるのかな?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 02:37:11 ymkX3O8b0
>>545
ゲーファン千葉北を忘れてました。。。

言わずと知れた、アド系列。シングル台多め。設定はアド設定です。
ほぼスルーなので近況は分かりません。
誰か補足を・・・・

>>546
自分が夕方以降が多いので満車→店内にすら入れない
という状況が多々ありますw

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 02:47:14 uLa9T6cB0
金土日の夕方はまず入れないね
満車のときはツタヤの駐車場に止めてたんだが
そんな客が多いのか、あっちは有料になってしまった

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 05:36:39 8cf/PRBOO
客がいない所の常連で急に来なくなったとかだとすぐ特定できそうだな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 14:29:09 uKE0sZ7GO
528だけどスマン
最初だけだったらしい。

新機種多いのに、パチンコは回らんし

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 16:30:29 MaA2gA6qO
今日鉄腕と同じ建物の招き猫に北署員がガサ入れしてたが、
鉄腕はボウリング施設と届けてるから大丈夫だろうか。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 09:03:14 VpZ0zuQHO
あの…稲毛のムー大陸はそんなにダメなんでしょうか?全く話に出ないというか軽く無視されてないですか?
CSneoもあるし、たまにパチンコモーニングイベとかあるんで行くんだが…

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 10:59:47 nUGtBqNHO
鉄腕もモーニングやらないかな?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 11:30:32 BPqZcGkBO
>>554やってほしいねぇ…

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 22:26:02 9y3YLFm1O
少なくとも熊や三国志大戦の設定は悪いと思われ。

以前は初志貫徹5やアズーリといったランカーや、
熊でも有名なプレイヤーが居たが最近は見ないからな。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:12:03 +w7MlcQtO
>>554モーニング入れても当たり引くには厳しいぞ。チョビ髭ニット帽オヤジとその嫁やお仲間達(ジジババ連中)がいる限り。パチンコやスロの新台入ると2,3日間はこのニット帽夫婦が絶対やってる。モーニングなんて入れたら手当たり次第に…

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 19:57:11 nzY/iWyyO
鉄腕で気持ち悪いくらいDDRで踊り狂ってるのってアレなんだwww ありゃ店員だろwww
まわりがドン引きしてるのわかってんのかねwww

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 22:56:21 Q+6tx8+QO
スレ違いだけど、質問します。
千葉県で嫌われてる音ゲーマーはなぜ見れないんですか?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 23:06:18 r5h7zMeK0
いらないだろあんなスレ・・

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 23:39:03 VDDDN4Ks0
>>558
店員だろうと人のプレイスタイルにケチをつけるのはどうかと思うが。
なんか迷惑かけられたの?

そういや、長沼の鉄腕昨日行ったがとても遊べるレベルじゃなかったな。
なんだ、あのメダルコーナーの辛さは。グランドクロスで2000枚おろして数字が3回しか揃わないし、玉もほぼ1個で落ちる寸前に1個追加みたいな感じだった。
友人はガリレオで900枚瞬殺だった。
預けが無くなったのでもう当分行くことは無いな。



562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 02:22:57 65CAgNuA0
ゲームシティは駐車場についての投稿前からされてるけど、あれでいっぱいいっぱい
とか、いってたような気がする。客のこと考えてないよな。
でも、無限に駐車できてもプレイする台がなければ意味ないんだろうけど…
金曜の夜とか週末とかは大体いつも満車だね。ヘタすりゃ平日の夜もw

あと、グラクロは週末とかイベントのときはだいたいGJP2000スタートとかするよ。
あと、他店よりJP率高い気がする。
そんな俺は今日シティで純勝ち3000枚。今日は調子が良かった♪

563:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/06/22 03:29:52 Fo5nkAplO
ゲームシティの駐車場って確かにいつもキャパが不足気味ではあるね。
完全無料駐車場なのでこれ以上を望む事はないんだけど、
実情として停めたくても停められないっていうのは単純に惜しいよね。

あそこに停めてどこかに出掛けるみたいな悪用のパターンはあるのかな、と
一瞬思ったけど、場所的にそれはさすがにないのかな。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 05:06:52 GYs7ucf+O
>>558
お前気持ち悪い

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 05:22:12 ZKuOQgiZO
スレチだが、四街道駅前にあるメッセ102。店長が言っていたが6月24日に鉄拳50円2クレだそうだ。
向かいの四街道ラッキーエスタシオンの100円2クレにぶつけて来た。
まぁ50円なら行こうかな…

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 08:18:51 xTvrZHwj0
>>564
ご本人乙w



567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:53:14 CJq/3Y7oO
>>563
実際その悪用のパターンは有るみたいだ
連れが疲れて車で休んでたときに、警備員が外から帰ってきたであろう奴にその様な注意をしてたのを聞いたって言ってた。

にしてもどこに行くんだろうな、
向かいの斎場に行く人達は見たことあるがw

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 18:10:16 CNF6mp4/0
近隣の個人宅とかじゃねーの?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 22:41:27 xJ9L/f2pO
>>567
うん、喪服集団が停めてるっぽいね

ってか、シティは昼前に行くと掃除のおばちゃん?が結構邪魔

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 13:26:29 WYbYyG4dO
突然すみません
鉄腕の爆弾焼きって作る人によって味が違う気がするのは私だけでしょうか…

詳しい方いましたら、誰が作る爆弾焼きがうまいか番号で教えて下さいm(__)m

ちなみに12時以降の人がいいです。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 21:15:12 eG1iM1CYO
>>570
誰が作っても大差ない
焼き終わって時間経ってるか経ってないかくらいだろう

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 00:21:30 E2cjTZhc0
味が違う、中が生焼けなのは当たり前なんだよ。
それが爆弾と言われる由縁。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 14:46:38 nS0ROntpO
一ヶ月前ぐらいに食ったねぎ塩マヨが味しなかった。っていうかねぎの香りのみでした。
最悪!

574:アリ
09/06/28 22:24:15 dOsu9RAMO
四街道のメッセの鉄拳してる高校生はなりすまし段位が多い特にまぃまぃと言う奴はキング猛虎、リリ猛虎などもってるが、すべて自作カードで乱入すると100%カード使いません。自作なんでヘタレです。四街道来たさいには是非その弱さを体感してください

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 22:41:47 leJ5g3Hb0
よそでやれ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 11:16:53 61hJLbPj0
>>574
つ【千葉市のゲーセン事情】 別スレでお願いします。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 22:09:14 BzF4FD8FO
長沼鉄腕パチ当たり3発入賞メダル1枚って台が増えてきた、甘釘には5発入賞メダル1枚ってのまで出現。スペ穴入りまくりも正直ウザい

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:06:34 u/XPvSgs0
>>577
同意。

長沼鉄腕ね。広告入って来たから行ってみたけどさ・・・

100円50発 保留上限30枚 5玉入賞メダル1枚。700ハマリとかね。
まったく出す気がないでしょ?
うたい文句が「一見不利に見えますがって・・・」どうみても客不利だろw

ホント客なめてるな。ただでさえ景気悪くて財布の紐が硬いっていうのにこんなんで金落とすと思ってるんだろうか?
経営センスないな。新店長。前のやさしそうな店長戻って来ないかな。。。
広告出して新規開拓しても、一見で終わるな、ありゃ。そして新規を開拓しつくして客が離れ経営が火の車状態になり、今までの店の様に潰れるんだろうな。

近隣店舗の何処かが本気出さないかな。やっぱサープラかな。もしくはゲームシティーか。




579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 06:46:58 r39tqv8sO
>>578
ゲームシティも
100円100発、1発1枚
から
100円130発、2発1枚
に変わったけどね

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 22:55:08 XWmBnYeV0
>>570
焼きあがってから時間経ってるとおいしくないぞ
焼き上がり直後から5分以内に買いにいくのがいい

ソースやら塩やらは人によって多少変わるから、
少ない人を覚えて、その人の時は多めでお願いしますって言うしかないな。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 15:13:22 xtwYQ2YLO
>>380


多め無理!

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 15:14:21 xtwYQ2YLO
>>580
でしたm(__)m

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 14:56:15 1zgW+CNcO
爆弾焼きってどうなの?

584: ◆TjHOJvQOwZF1
09/07/06 20:04:35 MXbPz0/J0
マイホに妊婦なのにかなりの頻度で来てるの居るけど、
マイホって副流煙すごいので有名な店なんだけどなぁ…
人のことながら胎児に影響ないか、ちょと心配…

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 01:56:04 WpUmq7Ip0
ベビーカー片手にメダルコーナーでスロットゴリゴリまわしてる奥さんとかも普通にいる世の中だからなぁ
普通のゲームならまだしもゲーセンのスロットだったら子供大きくなるくらいまでは我慢しろよと思わなくもないw

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 10:03:22 k2i0rJ+N0
test

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 10:05:22 k2i0rJ+N0
誰だよ!アク禁食らったのは?

マイホの佐倉のガロもベビーカーの人多いし、妊婦さんも結構来てる。
タバコの煙凄いのに良く来てるな~っていつも思う。
何より凄いにはスロットでボーナスを子供に揃えさせる母親。信じられない。


588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 12:17:16 RfpQqVocO
だって気持ちいい事したらできちゃったんだもん!

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 18:44:02 4RZXDP/N0
chiba.ocn連続投稿規制だったな
荒らし報告があって
最近解除された

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 14:08:15 2zAWi8QiO
親から言われてたろ、お前はやればできる子なんだからって

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 09:48:08 f9mx+MeU0
>>590
イタ違い。他でどうぞ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 12:34:13 mMV+yWDcO
長沼鉄腕。
ボタン効かないって、言ったら。ホントかよって言ってる店員がいて、ムカついたから、行くのやめた。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 01:44:17 4+rOVzTzO
で?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 12:30:04 rVYWpYmyO
相変わらずイタイなぁ、長沼鉄腕。
久々に行ったらメダルゲーム曜日毎にサービス始めてた。
だかしかし、あんな程度のやつじゃ飛んだ客は戻ってこないと思った。
預けもなくなったし、さよなら。。。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 23:25:33 4+rOVzTzO
こなくていいっすw

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 13:40:11 m1F6MnJTO
店員乙

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 14:29:50 rb2KDgqNO
携帯から失礼
>>595
マジで店員じゃん
いいかげんスロットのガセ止めろ!花火6とかないし。吉宗は456じゃなくて123確定ですね。キン肉マンは2かな!?騙されると思ってんの?客なめすぎ。
そんなに板、気になるなら一度お客様Boxを置いて客の生の声聞いてみろ。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 20:58:00 m/PVgRdsO
わざわざ降臨して『で?』とか『こなくていいっすw』とか言っちゃう頭の弱さに全米が泣いた。

あ、>>595は偽店員か。
店員のふりして長沼鉄腕を貶める工作員。

もし、本当に店員だったら…ゴクリ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 21:48:29 DGy4Cbi+0
どちらにせよ印象が最悪、と言うことは変わりないよ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 10:52:22 CChqNPwk0
>>597
ゲーセンのスロットって設定が6段階じゃなくて2000段階あるらしいよ。
それで朝一とかもモーニングも入れようと思えば出来るらしい。
だからゲーセンの設定⑥とか見ても騙されないように。
機会割りもゲーセン仕様で100%が最高らしい。
自分が楽しめる範囲で楽しまないと^^;

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 12:52:50 yBn5MUiiO
>>600
筐体によって違うけど出玉性能に影響ある設定の数はそんなにないと思うなぁ。
基本的にメイン基盤にアミューズメント基盤付けて出玉率下げて、設定自体は盤面の機能を利用するって感じが殆どだよ?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 18:53:51 IxoC0X71O

元店員だけど2000段階ってのは初めてきいたわ
設定が六段階以上あったってのも初めて知ったw


603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 19:25:41 +0BqLEGL0
六チャのスロとパチのあの出玉環境なら
大きなプッシャーをもう1個入れてくさえすればもっと通うんだが

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:58:39 kl1oacdh0
まあ仮に2000段階あるとして、上から1002番目と1000番目とで機械割にどの位差があるのか、
またその差が必要な理由は何か、とか聞いてみたいもんだ


1と6の2段階しかないパチスロ機だってあるというのに、
「2000段階」って記述だけで信頼度が0(=嘘八百)になってしまういい例か

605:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/07/19 03:54:05 GV6waQCWO
>>604
現実にある裏モノですらかつては5040段階とかあったよ
2000とかあっても別に驚く範囲じゃない

多段階設定っていうのは機械割どうこうっていうのじゃなくて、
どういう挙動を示すようにするのかが肝な訳だね
例えばモーニングはあるのか、時限式はあるのか、とか
そういう細かい挙動を多段階に設定できるモノを数千段階設定っていうのがポイント

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 18:04:20 ikQ366mY0
西千葉駅前のラッキー
ストⅢ3rdが撤廃→バーサスシティー(対戦台)に、異様に簡単だったので多分イージー?で3ラウンド制
KOF98の右の台のSTGがラジルノギアに
あと、戦国伝承2001の台がレディアント、侍魂覇王丸地獄変、ガロスペ、ビッグトーナメントゴルフの重複になってた

ストⅢ、たまにやってたのに・・・ついに撤廃されたか・・・

こういう情報、書き込んでいいんだよな?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 18:21:53 ikQ366mY0
バーサスシティーってなんだ
デモンブライドだった、スマン

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 00:54:39 I0K+vB0yO
デモンブライドおもしろかった??

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 03:57:40 hMAgXhn00
面白いかどうかは自分で確かめてくれwとりあえずシステムはとっつきやすいものだと思う
言葉を借りると、緋想天とブレイブルーを2で割ったもんだって
色々と研究のし甲斐はあるかもね

でも、そもそも絵や世界観とかで拒否反応起こすかもしれん
ギルティ、ブレイブルーが平気なら大丈夫だと思う

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 23:11:59 FIe/L195O
千葉北地方の鉄腕稲毛長沼のQMAが26日まで24hではない側の
筐体が100円2クレらしいが、千葉市の駅近で終日やってくれないかな。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 09:02:59 SAsnoCXS0
>>604
>>605氏が言うように設定と言うよりは状況とか出方とか演出の設定があるから
2000段階あったとしても不思議ではない。
ゲーム機とパチンコ店の実機とでは検定(検査機関)も違うし、仕様も異なる。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 20:45:24 XJ6yhqR/O
>>611
まぁ実際に使うのは盤面の設定とモーニングスイッチくらいなんですけどね^q^
ディップスイッチとか下手にホールアルバイトとかに触ってほしくないし、何より上の2つで事足りる。
それに盤面自体より筐体側の\100で何クレジットにするかとか得点いくつでメダル払出しにするかって設定の方が反響大きいし、コントロールしやすいしね

閑話休題。皆様に質問です、今秋全国稼働予定のロボットゲーム『ボーダーブレイク』ですが期待していますか?
期待している方で、今通っているお店に入らない、又は入る台数が少ない場合、違うお店に通うことを考えていますか?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 10:03:05 XiH+y7vN0
>>612
詳しそうですね。質問いいですか?
>>600が言うようにゲーセンスロの機会割り100%が最高って本当ですか?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 10:05:09 Dlqybla0O
入らなければ他に行くし、面白ければ通う。
当たり前でしょ。
早く入るところに、とりあえずいくよ。
どこの店員?あんまり書き込むなよ、荒れるから。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 20:34:15 WlqxVwew0
市原のラウンド1でスピンフィーバー、スロットは当たらない、ITEMは+300のみ。
なめてるのかとwww

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 21:29:31 eIqTqhXb0
市内でDUO入りそうなのってフェリ位かね?
六茶は結構前作盛り上がったんだから入れてほしいけどHPの入荷情報には入ってないんだよなぁ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 18:03:57 8xdHRZAeO
DUO?Disc Up Online?何のこっちゃ?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 04:32:44 GOnPp+UI0
鉄腕にはがっかりだ・・・

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 08:50:29 vI1ooNCp0
>>617
ボケてるんだろうけど旋光の輪舞DUOっていう対戦STGの新作の事ね

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 20:37:41 YEjdlPEPO
鉄腕で、なにかあった?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 05:33:31 yOGoIymT0
絆と三国志大戦が2時以降できなくなった・・・

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 05:34:21 yOGoIymT0
↑間違えた。12時以降ね

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 10:53:19 iJi9xE/y0
長沼、市原どっちですか?>鉄腕


624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 14:00:28 5q/1YrUaO
>>623
長沼っしょ。社員の馬鹿加減には呆れるわww
三国志大戦なんて今が一番の稼ぎ時なのにね。
他の24のゲーセンには堀り師が殺到してる状態だぜ。


625:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/07/27 14:32:51 8gJW0+VJO
というかそんな理不尽な移動をさせられてお客さんとゲームがかわいそう

あと浜野の鉄腕は市原市じゃなくて千葉市中央区だよ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 17:13:38 TvouFZ2VO
>>625
でも浜野のラウワンはギリギリ市原なんだよね

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 10:39:10 sz9v02TyO
店も悪いと思っているのかサービスしてるね。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 21:46:11 xBGN0/NMO
鉄腕で営業中に今からパチンコ二階にあげるから止めてくれって言われた。メダルの24時間って風営法に引っかからないの?
あんだけ客のこと考えない店も珍しいというか・・・なんというか

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 21:48:55 QNttt/pT0
行かなければ解決
糞な店は淘汰されるべきだ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 11:45:11 jcGC4nvF0
朝7時から絆が出来ないなら魅力ないなー
朝っぱらからPOD埋ってたから
需要あるとおもうんだけどな


631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 13:06:44 GIC63fHN0
西千葉のラッキーにDUO入ってるね

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 12:32:44 6UijI6oE0
幸町テクモピアっていつごろ潰れたん?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 13:26:19 5QLMnFEC0
稲毛のムー大陸に豪血寺の新作置いてあった

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 20:33:57 xIvbNfik0
あの辺で深夜と早朝に絆できるとこって鉄腕くらいだし、固定客もいたのに訳がわからんな。
停戦時間中はインカムないかもしれないけど、全体(0:00~9:00)で見ればパチンコスロットよりインカム入るだろ・・・

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 09:54:52 eVEJ3quPO
豪血寺は糞だからいいよ。興味ない。
売れてないから、入ってるんだろ。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 20:47:30 nBoZrlWSO
絆は安く遊べて、俺にはいい感じ。
スタッフは、愛想のいい人とそうでない人の差がある気がするけど。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 00:30:08 KY8TG1t0O
長沼鉄腕アゴがしゃくれててメガネかけた店員接客態度悪い、Yシャツ着てたけど、まさか店長じゃないよな。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 02:28:09 SEhuA+riO
あれ店長だよ。
とても、接客業の店長とは思えないよね。あんなのが店長やってるから終わってんだよ長沼。
前任の店長は本当にいい人だった。
あいつが来てからメダルは閑古鳥。アーケードはインカム重視の筐体配置。
早く前にいた店帰れ。
あれがレジャランの経営方針ならいっそ早く潰れて新しいゲーセンになんないかな。ほんと切実。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 02:38:12 yx9G+lT+0
>>632
確か今年の5月いっぱい位だったかな。
よくあのラインナップで頑張ったと思う。確か昔、西署の近くにもゲーセンあったよね。
テクモピアは末期は釣堀とかかなり血迷った経営をしていたね。

>>638
鉄腕は今年の5月頃で終了。
評判悪いのはここだけの話じゃないし。
結局居抜きで新規開拓しても、今のままの経営方針じゃ周辺既存の店舗に太刀打ちできないでしょ。
あの店は顧客、常連の大事さを今一度知ったほうがいい。
もう手遅れだろうけど。


640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 08:29:14 4OSRrih5O
>>638
内情に詳しい人っぽいですね。
スタッフですか?
売上重視するのは、当たり前だと思いますけどねー。自分の好きなゲームがなくなったりすると悲しいですが・・・。
メダルはやらないので、わかりませんが、人が少ないなら物語ってますね。
新しいゲームが早く入ってくれれば、特に不満も無いので気にしてませんでしたけど。
良くなってくれるといいですね。無理か・・・。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:43:34 k35WFWKl0
ゲーセンは常連だけではやっていけませんよ
常連だけを目当てにゲーセン経営だなんて余程大きいところで無い限り無理
と言うか、そういう所は基本一般客も呼び込む様にしているしな

でも、だからと言って常連を切る様な事をするのはアホ極まっているけれども

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:59:58 KY8TG1t0O
>>638あれで店長だなんてビックリした。店長なのに接客態度すらなってねぇ~そんなに客を飛ばしたいのかね…しゃくれ店長。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:00:09 KY8TG1t0O
>>638あれで店長だなんてビックリした。店長なのに接客態度すらなってねぇ~そんなに客を飛ばしたいのかね…しゃくれ店長。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 00:51:13 oS87A1MLO
これだから千葉なんだよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 11:34:02 +wagB8CU0
先週の日曜にプライズとメダルをやりにセガ、サープラ、鉄腕に行ってきたが

メダルコーナーの稼動が
セガ 5割、ガリレオほぼ満台
サープラ 稼動6割、グランドクロス満台
鉄腕 稼動1割、ガリレオ0人、グランドクロス2人

プライズは取れやすさは
サープラ 、鉄腕、セガの順だな

  

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 07:43:51 3OLxhblFO
ここ数ヶ月での長沼鉄腕の客の飛びようといったらハンパない、あの店長は完全に客をなめてる。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 09:47:36 G/rl7+CtO
粘着こえー

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 19:12:29 v8pw9OtjO
>>647
店員乙

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 19:50:16 r0VQHozlO
なんか、浜野鉄腕のスタホ、レア抜きしてないか?
40クレやって、キラ無しって有り得ないだろ…。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 20:39:47 +Ci+9F8VO
スタホ?
ホースライダーズじゃないの?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 21:34:03 r0VQHozlO
>>650
すません…。
スタホやりながら書いて、間違えてました。

ホースライダーズです。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 15:53:05 H5TvreM6O

ホースライダーズって排出悪いらしいから
前の人がレアでて即止め→パック変わり→40枚掘ってもでない
とか運が悪いとありそうだ

まぁなんとも言いきれないから本スレとか抜き店舗晒しスレとかで聞いてみたら?


653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 22:44:11 lO7RNUPr0
俺浜野の常連だけど、キラ抜きなんて噂すら聞かねぇぞ。
ホスラはやってないからわからんけど、三国志とWCCFはちゃんとキラ出てるよ。
社員にも知り合いいるけど、ホスラやってる奴すらいなかったはず。

ACGの常連で知り合いたくさんいるけど、キラ抜きやってる店に常連がこんな集まんないだろw
なんか特定されそうで怖いなwww

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 04:21:07 iRWaYbnvO
しかし浜野鉄腕の絆のメンテは相変わらず駄目?
最近行ってないからわからん。
教えて常連さん。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 18:38:46 OKvgOvjIO
 久々に長沼鉄腕行った。
メダルフロア。何、閉店すんの?って感じのゲーム配置。
夏休みだってのにグラクロとガリレオに客1組って…客飛びまくり。www
期限切れてこの店とももおさらばかと思ったら、
いつの間にか30→60日間に延長してた。
一応バンクは生存、でも行く気しねー。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 18:58:25 Ba09D6UtO
>>654
絆やらないからわかんないけど、昨日はいつもの常連達がずっとやってたから大丈夫なんじゃない?
今度会った時聞いとくよ。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 21:06:45 hG2H5Ra10
鉄腕崩壊はジャングル店員の陰謀

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 22:24:38 HI7+FWEeO
浜野の鉄腕って風営法適用されるよな?
今来てるんだが普通に15歳未満うろついてる上に店員スルーで常連っぽい奴と話してるんだが

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 00:16:24 jqPrPeZV0
>>511
数年前の話だけど、フェリシダってかなりプライズ取りやすいイメージだったんだが。
よくありがちな撫でるだけのアームとか全く見たことがなかった。
今はもう標準的に取れなくなってるの?
俺が運が良かっただけ?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 00:48:45 0aYigKAs0
確かに2年くらい前までは1000くらいつっこめばフィギュアとかほぼ取れる感じだったけど、今はあんまり取れる感じしないかな。


661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 03:23:17 afVSSwS40
>>658
もちろん風営法は適用されるでしょ。
警察に通報すれば営業停止とかあるかも知れんが、24Hで営業してる時点でなあ。
警察は普通に鉄腕のことスルーしてんじゃない?
だから店員もさほど気にしない、と。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 06:46:33 QOxzbVxeO
>>658
23時までは保護者がいれば大丈夫だったはずだ。
確か浜野鉄腕は警備いたはずだから、確認してんじゃないの?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 08:16:54 7vI9WjFuO
>浜野鉄腕
 警備がうろうろしてるからその辺はしっかりしてたはず。メダゲフロアだと保護者付きでも18歳以下の子供が18時以降やってると撤退促してたし。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 13:24:54 1jA1nbK80
>>662>>663
いやいや、ゲーセンは風営法上、保護者付きでも年齢制限無視はアウトだって。
メダルだけ注意してればOK、じゃないよ。

>>658の件に関しては15歳未満に見えるだけで18以上だったというオチかもしれないけど。

665:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/08/12 23:16:35 PU0RpFc3O
鉄腕の24時間フロアって法律的にはゲームセンター(8号営業)ではないのかもしれない。
厳密には風営法には引っ掛からないのかも
(その前に県の青少年保護法令には引っ掛かるだろうけど)。
あそこは法律的にはどういう区分なんだろう?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 14:04:23 wA74fCIFO
遊ぶ側からすればいつでも遊べて助かる。
店員乙。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 15:38:03 eROsK6XEO
デブミナミ☆

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 16:31:03 uDV8MNBC0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |民主党の正体             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄


669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 19:49:09 wA74fCIFO
鉄腕長沼いろいろイベントやってたよ。店員に声かけないといけないのもあるけど、まぁ有りだな。

今日は、景品も取れたしごちそうさまでした。
フィギュアとか少ないのが残念、クマとか要らないし仕入れするひと頼むよ。


明日はセガと3rdにも行ってみる。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 22:09:11 hkCii4jeO
>>669
も店員の偽装工作

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 09:45:45 o8XL4cKdO
チャリオットって景品酷くない?昨日も六方で生キャラメルとかやったけど少しも上がらないし。店員に聞いたら「これは難しいんですよね、しょうがないですよー(笑)」とか言うし。何なんだ?アキラタンは写真と全然顔うし(笑)

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 12:25:46 NOh+KgBGO
AKIRAたん六方で見たこと無いんだが…誉田の間違いだろ?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 17:07:32 o8XL4cKdO
15日はイベントってか夏祭りだったから売り子で来てたよ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 05:15:05 LubvlyqoO
>>671
改行くらい使えよ
顔真っ赤なのか

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 06:58:11 4GH95ElYO
ところでお前さん達?ムー大陸の\1002クレって何時までなんだい?
その…よかったら格ゲー教えてくんないか?勝っても負けても逆サイドから\100入れればいいだけだから、なんか通常よりやりやすそうな気がするんだ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 09:35:56 bZBwTTnx0
>>661
24時間営業ではない。24時閉店

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 20:51:53 YfVORqgrO
何処のムー大陸だ?
教わるなら出向いて来い。店員乙

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 11:03:37 NLIfiLvjO
ムーって稲毛以外にもあんの?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 14:30:57 rubeHznCO
ゴメン、千葉市は稲毛だけだね多分
流山にもあったので。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 19:07:00 2XXNrqd/O
>>676
浜野の鉄腕は24時間営業だぞ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 20:58:25 LqvCGEmj0
>>665
24時間(深夜)営業って時点で風適法上のゲーセンではないよ。
深夜閉鎖されるエリアは風適法上のゲーセンに該当するはずだけど。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 23:47:05 Gk/+xibE0
>>681
深夜営業してる部分だけで判断してもあれだけの規模でゲーム機置いといて風営対象外ってのはいささか信じられないのだが。
明らかに営業面積の10%は超えてるし、置いてるゲームがそれほど特殊というわけでもなし。

どういう理屈で営業してるのか本当に不明。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 02:31:25 tZbYu1xj0
ただ県警が甘いだけなんじゃないか?千葉は比較的24のゲーセン多い気がするし



684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 09:26:56 yS3+BLpY0
>>679
佐倉(八千代?)にもあったよ。多分ガロパが出来たから潰れたのだと思う。
ガロの方が¥1000でメダル多くて安い。

>>683
例えば何処があります?教えて下さい。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 09:39:41 /VWCvmJgO
BBHやクエDみたいな終了時にカード排出されるゲームは深夜営業OKなんじゃなかったっけ?扱いが「アーケードゲーム」じゃないとかで。
ハイブリッド3階が確かそうだったじゃない?今も変わってない?もう全く立ち入らないからどうなったかわからんけど

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 13:05:37 0MEBgnW+0
千葉県で24h営業やってるとこの主な店は
大慶園(千葉市ではないが)、ラッキー(ハイブリ3F)、鉄腕、だと思うんだけど、
大慶園は面積の問題でok
ラッキーは>>685の通り「カード排出の機械」だけだからok
でも鉄腕はカード排出しないゲームも置いてるんだよね。

警察が放っておいてるだけ、なんだろうけど。

まあ、潰されても困るからこのままでいいんだが。

687:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/08/19 14:28:49 L0LdRCWxO
>>686
少々事情が違う。
風営法が少し前に改正・施行になった(やや厳しくなった)のだけど、
施行前の風営法の基準でそのまま置かれていたモノで施行後にも引き続くモノに関しては、
例外としてそれは除外されるのね(ただし新たに置かれる筐体に関しては制限を受ける)。
浜野鉄腕や大慶園は旧基準の風営法にカウントされるので以前のままで大丈夫。
以前は基本的にメダルやビデオゲームのテーブル筐体がメインで規制対象だったけど、
現在は麻雀や音楽ゲームも規制対象であるみたい。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 14:51:46 O/jxGA7/0
あと、24営業だとレジャラン(印西・東金)、ジョイランド(成田)がある

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 15:14:40 0MEBgnW+0
>>687
それって3年前の改正のこと?それ以降にあったっけ?
3年以上前の改正ならばそのあと出たゲーム(絆とか?)を置けているのは如何なる理由?
改正後にも店舗のゲームは入れ替わってる部分もあるんだからそれは通用しないと思うんだけど。

690:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/08/19 17:05:32 L0LdRCWxO
>>689
絆自体が根本的に8号に引っかからないらしい。
引っかかる引っかからないの線引きは各自治体によるらしいので、
その辺りの裁量についてはさすがに分からん。
この辺のソースは提示出来ないので間違えていたら訂正よろしくです。

とりあえず引っかかる引っかからないはスコアがあるかどうかが
ひとつの目安(あくまでもひとつ)になるらしい。

691:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/08/19 17:11:14 L0LdRCWxO
>>689
補足しておくと、現在主に8号に引っかかるのが
メダル・ビデオゲーム(一般筐体モノ)・麻雀・音ゲー等かな。
プリクラやクエDや絆やクイズや三国志大戦辺りはは引っかからないはず。
プライズは知らない。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 23:43:25 xvr0naPk0
>>690
絆が引っかからないのはちょっと知識不足だった。(一応ゲーム後にポイントみたいなもの表示されてた記憶があったから)
でもそれ以外の点数が表示されるもの(音ゲー、ガンシューとか)は駄目じゃない?

スコア云々は要するにパチンコの球数やマージャンの点棒の様に賭博に繋がりそうな表現かどうかが判断基準だったはず。

>引っかかる引っかからないの線引きは各自治体によるらしいので、
まあ、結局のところ、これが全てなんだろうね。
ただ、大慶園やラッキーと違って鉄腕に関しては24hの根拠が今一つ分からないのが気になって。
律義に法令遵守してる店がバカみたいでね。(24hで営業すれば必ず儲かるというわけではないけれど)

>>691
プライズは引っかかるでしょ。景品はおおむね800円以下とかわざわざ解釈してる時点で。



693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 03:47:07 z6Uk0Rjy0
ガロパ新座のほうが素質馬多いけど殿堂馬低い…

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 09:03:00 68hYj9+U0
カードが払い出されるゲーム(三国志大戦など)やプリクラは「自動販売機」、
搭乗できるカーレース系(イニDなど)は「乗り物」、
扱いでゲーム機とはみなされなかったはず。
この辺は筐体の占有面積も稼げるし、結構置いてなかったっけ?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 11:45:14 tzAKWac/0
>694
大阪では対戦して勝敗が出るものは全て風俗営業の対象ゲーム機扱いらしいぞ
三国志もイニDも、ムシキングも…。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 20:20:54 BHPXoqqkO
警察に聞いたら千葉も同じだろー。こんなとこで、騒いだら調べて下さいと言ってるようなものじゃね。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 20:01:24 e1uAw6OFO
船橋近辺でワンピースのルフィとエースのフィギュアが置いてあるゲーセンしらんかな?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 06:12:09 Z9o6S8GCO
>>697
タイトー市川にならあったよ。
200円だけど、かっこよかったから頭に残ってるw

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 13:55:12 Zf/pWiSBO
カッコ良すぎて一目惚れした(笑)
まぁ1200円かかったが取ってきた ありがとう!



700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 14:17:12 FZDoFx14O
確かにあれはほしくなる

露伴のフィギュアももう少し大きかったらよかったのにな…

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 14:15:18 rI0OKj8nO
浜野鉄腕の落ち武者最近みないな。
たまたまみないだけかやめたのかな

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 12:06:10 kOx2I+UNO
鉄腕長沼のMJ4の100円2クレはもはや捨て身の行動としか。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 13:40:32 3MgaIRJe0
いーんじゃない、やる側には

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 18:51:57 5vGd+umHO
100円2クレが増えていて、こっちとしては良いことだよ。
メダルが好きだからメダルのイベントまたやって欲しいけどな。
スタホは今のままで良いよ。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 23:53:20 9Bq7wARa0
値下げは打つ方としては有り難いけど、極端に安くなりすぎるのもなあ。
すでにカプコンが値下げではなく台数を減らしているし、
あまり過度な値下げが続くと撤退する所が出てきたりして
わざわざ他所(今より高い店)へ行かないと打てない状況になりかねない。
価格と設置台数とプレイ人数のバランスが取れれば問題は無いんだろうけど。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 19:44:52 pvQhwjzwO
カプコンなんてどっちでもいいよ。
メリットがあるところだけ残れば良いしー。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 23:22:24 09MRxMbZ0
鉄腕長沼のグランドクロスとガリレオファクトリーは最悪でした。1万円使ったけどほとんどなんも出なかった

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 05:55:56 K2vbwJh+O
それは、残念でしたね。
海浜幕張のガ○○は、もっと最低でした。
一万円使うのがあっという間、安くてもあれではねー。出てる台が無いし。

709:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/09/05 12:41:41 4165k2QZO
海幕ガロのメダルはデート等で単発で使うとか、パチやスロのレア機種で遊ぶとか、
新機種が出た時の試し遊戯とか、そういう目的でしか行く価値がないね。
じっくり&まったりと楽しむなんて夢のまた夢。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 01:53:09 pSasymfRO
スレチかもしれんが、一応報告。
チャリオット辰巳店で9月11日よりInfinityRings稼動開始だそうです。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 02:43:55 XMPgzS+F0
海浜幕張のガロパに昨日行きました。グランドクロスに関してはスロットの周りはいいけど、横穴全開のためにボールの進みは悪いうえに必ず片方に寄るからメダルはいくらでも、使いますね。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 19:47:11 3FgL3Q/WO
鉄腕長沼の方が早く入るね今日、ボードのイベントついでに、インフィニティ、入荷の日、確認してきた。8日だったよ。
3rdに入るかな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 18:22:11 QPbReRGsO
カプコンのMJが200円3クレ+コンテオール1クレに
なった瞬間O2が空き増えるとかなんて現金な奴等だ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 21:27:42 zIGcYizY0
>>702-706、>>713
今まで千葉北やO2にいた廃人達はもう最近カプコンか
鉄腕にばかり行ってるよ。

廃人にとって安い設定はありがたいんでしょうね

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 19:39:36 lzK71WaFO
鉄腕長沼は、微妙な客の数ですね。
あの状況は、会社の方針ですか?
それとも、店長の方針?
連休はなにかやるみたいだけど・・・。
インフィニティリングズは展開が早くて、好みが別れそうでした。
メダル安くなるといいな、連休に行ってみます。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 07:11:12 FhS2yDUNO
鉄腕のニートの彼女吉原のソープで働いてるよ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 05:47:31 WT9dMFHqO
ドラゴンボールのフィギュアとスティッチのぬいぐるみ、鉄腕長沼で簡単にとれた。
こんな事もあるんだな。
ガンダムのフィギュアもいけそうだったが時間切れ。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 09:02:53 2Ys5WVIWO
>>717
簡単ってどれくらいよ?原価くらい?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 21:18:12 WT9dMFHqO
俺もとってきた。ルフィに結構つっこんだ2Kだが、ザクはあえてやらなかった。カピバラは1Kだった、キン肉マンは動くんだが、1Kで力尽きた。
もっと金持って行くんだった。
また、行くよ。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 03:29:57 cXQv2LRxO
鉄腕長沼、戦場の絆は何故24時閉店フロアになったんだー
全く魅力なくなったよー

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 09:26:35 XdxC4NeiO
>>720
なんか風営法の取り締まり厳しくなったらしいねー

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 18:32:38 ccSZ4RCjO
鉄腕の2階のメダルは意味あるのか?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 19:54:29 mj4aRJF0O
パチンコ中毒にはありがたい。
でも、絆がいいな。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 21:42:58 JHgJLkuu0
なんか異常に鉄腕の話題が多いなこのスレ
そんな行く人多いのか

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 22:34:51 6tC1vISx0
鉄腕をホームにしている奴が騒いでいるだけだろ

726:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/09/22 03:27:31 AWrnyZwTO
鉄腕が話題になるのはいいけど、浜野か長沼かどちらか分からない時がある

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 11:03:33 x5yRr32m0
この間佐倉のガロパ行ったら10:00~11:00と18:00~19:00の2回メダル¥1000で
300枚+100枚のイベントやってた。
また、当りと書かれたメダルが出る(取る)と何か貰えたのかな?
連休中は子供達に輪投げやスパーボールすくい、大人達には焼きそばやカレーの
無料配布もしてた。
千葉市内にこのぐらいのサービスしてる所無いかな?
またはメダルが¥1000で多い所ありませんか?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 10:46:17 wOrbM5RF0
佐倉は遠いなあ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 19:34:11 Xfx9K5+mO
鉄腕長沼、今日は混んでたような気がする。
メダルのイベント今日までだからなぁ。
来月もやらないかな。
それと今日は、デッカイカルパスとってきた。
酒の肴にちょうどいいな。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 09:04:10 EEhnkKZlO
鉄腕、叩かれてんなぁ
自分はあんまアレな店員にあったこと無いが

ボブも朝からやれてサービスあるし悠久もあるからよく行くが

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 22:14:42 Snymx16PO
ガロパは安いけど設定がかなり酷いからストレスが溜まるし頻繁には行かない。新規層が行く店だから意味が無い。
安けりゃ良いってもんじゃないと思うのは私だけでしょうか。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 05:09:40 Ziw36T1kO
西千葉に越してきたんだがガンガンの対戦が盛んな店を教えてけれ
あとボーダーブレイクってどーよ?ロボットロボットしてるゲームなのか?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 02:54:24 YlkNyEPQ0
>>732
隣駅の稲毛にあるムー大陸稲毛店はフリープレイ時にはかなり人が集まってるよ。

ボーダーブレイクはメカデザは硬派なロボロボしたかんじ
フルメタ本編のAC版だとおもっとけば大体あってる

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 03:33:23 MRN9/Duw0
>>731
書いてることが昔セガに貼ってあったポスターまんまでワロタ
店員乙

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 08:48:00 7j11ejt6O
>>733
ほう、フリプあるんか。いってみるかな
フルメタ?フルメタってさふるめたるパニックってラノベだよね?それの本編のアーケード版?ギャルゲーなのか!?あのポスターで?

736:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/01 14:48:39 wXvKpOMkO
>>734
セガにあったw『メダルゲームはレートじゃなくてペイです』ってポスターwww
おまえが言うなって感じだった上にすぐに剥がしちゃったけどね

レートとペイと機種のバランスが一番とれてるのは千葉近辺だとシティ辺りなのかな
ガロパは新機種の試打ぐらいならやる程度
セガはレトロパチスロ以外は一切やらない

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 21:12:21 Jv216QEd0
>>735
すまん、語弊があったかも…。ロボの設定的な意味でな<フルメタ
ロボオタが全力で作ったロボ好きが楽しめる感じ。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 06:48:39 u5eNVhl60
ムーといえばDDR撤去されたんだな
変わりにイニD入ってたけど、音ゲーとレースゲー一緒にするのってどうなんだw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 08:25:15 tBspGgin0
成田のヒューマックスで三国志1クレ50円稼動
人多すぎワロタ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 22:39:14 1SUqZcH90
>>737
なんだ、フルメタルジャケットのことかとおもたw

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 03:54:28 ES9DmLDu0
>>740
フルメタルジャケットアーケード…だと……!!?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 17:05:29 fhcpx9OFO
O2のMJが何故か7日から100円2クレになってたな。

743:ガンバ
09/10/09 00:46:30 nrxSj/dFO
千葉市の鎌取駅付近のAGスクエア行ってる人いますかね?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 02:02:49 N+Ab5pTB0
土気のピノキオに行っている人はいないのかな。
ハトヤも良かったよね。


745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 06:56:55 rFLNBABQO
7日に稲毛長沼カプンコ行ったら、
ギタドラV6とDDR NOVA2が入ってた。

ここにユビートも入ったら良い隠れ家なんだが。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 22:12:55 aDrUGFqVO
別に鉄腕で良くない?

メダル以外は遊べるでしょ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 22:14:41 jUN/+DlGO
>>745じゃないけど鉄腕は昭明とメンテが微妙
基本的に明るい店は音ゲー環境にはむいてない気がする
まぁ結局個人差だけどね

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 20:39:20 O87i0hLMO
鉄腕長沼のメダルにて。カードネーム『ステラ』何台も掛け持ちしてミリオンJP取ってるんじゃねーよ。二連続で取ってて店員も気づけよ。
まぁ、遊べないゲーセンだから仕方ないか

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 01:36:16 E1b5d1pI0
ここじゃなく店員に言えよと

750:745
09/10/14 06:52:48 d5oNcm/NO
>>746
鉄腕の音ゲーは殆ど「置いてあるだけ」状態。
メンテ悪いし、修理頼んでも直しきれてない。
まともなのは2DXとjubeatくらいか。


751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 09:32:58 /5zIVbt6O
>>750
音ゲ全般糞メンテ。寺なんて出来たもんじゃないよ。
店員馬鹿ばっかだし。

まぁ、行かないから関係無いですけどね^^
店員さん見てますか?^^

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 14:20:53 SJA7xFz+O
しかし音ゲやらない者から見るとコナミの各シリーズって店はちゃんと利益取れてるんかね?
どの店もjubeatとかpop'nは新規さんがやってるのよく見るが昔からの2dxとかドラム、ギターって固定客ばっかじゃね?逆に安定してるのか?
コナミだし月額固定で金もってかれてるだろうし、今月2dx新作も出るんだっけ?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 15:32:16 z5e7r10A0
固定客が新規や一般人の数十倍金落とすからね
まあそれは何のゲームでも一緒だと思う


754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 17:56:35 bMqQLh7RO
この辺で、ビンゴギャラクシーあるとこない?

あと六チャリのパチンコってよく回るんだが、当たらない…。この店はボッタ?

755:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/15 19:26:34 R7TfvkZYO
>>754
ビンギャラが確実にあるのは海浜幕張クラブセガと蘇我セガアリーナだね
まあどちらもペイがカスなのでオススメしずらいけど…
以前は海浜幕張タイトーにもあったけど店自体が無くなってしまった…

六チャは最近は知らないけど、以前は他に比べたらかなりマシなペイだったハズ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 19:35:49 Ak7uDFY5O
六チャは潰れそう。
回収モード中。
景品すら出ない。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 20:51:37 8raRI/+u0
ホントかよ
前のホームつぶれて六チャに移ってきたのに

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 21:45:43 bMqQLh7RO
>>755
ありがとうございます。
蘇我のセガアリーナってどこにあるんですか?
六チャはメダルゲームは地域一腐ってますよね。
パチンコは懐かしい台がありつい打ってしまいましたが、いかんせん当たる気配が全くかんじられなかったです…。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 02:09:24 uf6bKODfO
 セガアリーナ蘇我はアリオの近く、フェスティバルウォークという所の一角にあります。映画館やスパ、ネカフェがあってゲーセン以外でも利用できるよ。

760:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/16 07:35:26 2voDazXFO
>>755のしずらいはしづらいが正しいね、失礼しました。

あとビンギャラはアドアーズ千葉と
ゲームファンタジア美浜ニューポートリゾートにもあるかな。
まあアドアーズ系は真面目にダメなので、
単発で遊ぶならメダル単価が安めの海浜幕張クラブセガが一番マシかもしれない。
移動手段が車ならGF美浜NPRか蘇我セガアリーナが楽かな。

浜野鉄腕と海浜幕張ガロパは明日たまたま行く予定があるのでちょっと見てくる。

761:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/16 22:03:22 2voDazXFO
ビンゴギャラクシー、海浜幕張ガロパにはあって、浜野鉄腕24にはありませんでした。
個人的には単発で遊びたいならレートが一番安いガロパ、
長く遊びたいなら海浜幕張か蘇我のどちらかのセガがいいんじゃないかな。
アドアーズ&ゲームファンタジアはちょっとオススメしずらい。

あとあるとしたらラッキー系列かゲームシティか稲毛ムーか六チャかサープラかプラカプ。
ラッキー系列かゲームシティにあるなら、多分上記よりかはそちらの方がいいでしょう。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 06:45:39 thD38UaZ0
ゲームシティにはビンゴギャラクシー無いよ。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 14:31:41 qtJObiWLO
おれんじさん、その他の方も情報どうもありがとうございました。
近所の稲毛オーツーパークにありました。
さっそく150枚のメダル借りてやってみました。
確実に、ビンゴプラネットより当たりずらくなってるな…。なんとか七時間くらい遊べましたがね。

764:名無しさん
09/10/19 01:30:54 8OVBUKCBO
稲毛海岸にはアルバイトで主導権を握るト○タ中年スタッフがいます。差別化サービスとメダル鬼設定してます

765:肉棒EROMANCOのボス肉棒の人 ◆KgY2WXCneE
09/10/19 01:34:02 ONdFpHx40
│││-│
┝┿┥-│  ホ
││┝b┥イ
┝┥│-│、
││┝b┥イ
┝┿┥-│ッ
│││-│ 
┝┥┝b┥ 
│││-│
┝┿┥-│タ
│││-│ァ
┝┥┝b┥~
│││-│
┝┿┥-│wwwww
│││-│
┝┥┝b┥

766:名無し
09/10/19 01:41:25 8OVBUKCBO
UFOキャッチャーはお客選んで取りやすくしたり取り辛くしてます。自分の手柄ために取りやすくしてます

767:名無しさん
09/10/19 01:51:44 8OVBUKCBO
働くにおすすめなのは、センスのない、人間失格な人情がないひと、他では不採用、プライドがないひとにぜひおすすめですフ○ン○ラ○イ○マ○ン○ア

768:名無しさん
09/10/19 01:55:02 8OVBUKCBO
何故かアルバイトが主導権を握り店長である社員は飾りです。ちなみにト○タと店長以外は接客と掃除とやりがいのない仕事です

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 19:12:30 N+h/XElI0
最近、浜野の鉄腕と海浜幕張のガロパはお客が減ったような気がする。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 22:13:59 mfya9iMoO
つーかどこも減ってるし。
みんなやりたいゲームが無いか、お金がないんだよ。
ちなみに私は前者の方ね。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 01:48:49 4xVQEB5UO
浜野鉄腕行かなくなった俺参上。
絆は周辺の蘇我や金杉のメンテに比べてカスすぎて行く必要がありません。自販・店が脇だから晒し台周りの環境はいいんだが。今は知らん。

772:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/10/20 01:50:10 VXp1MDTvO
>>769
浜野鉄腕はやっぱり市原ラウンコの影響が少なからずあるね。
競合店出来たっていうのにノンビリとした殿様営業だし、あれじゃ客が居なくなって当然。
自分も浜野鉄腕にはあまり行かなくなった。
海幕ガロパはメダルフロアの人が減ってる気がする。
グラクロの空きステーションがあからさまに増えてる印象。
さすがに長くゆったりしたプレイは厳しいっていうのがみんな分かって来たのかな。
休日は一見さんもまだまだ多いっぽいけど。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 04:39:25 RyCVP2DsO
流れを読まずに稲毛の話
いつぞや出てたムー大陸のガンガンフリプ行ってみたがなかなかいーな。フリプなせいか普段使わない機体とか使っちゃったし
ボダブレもやってみたが面白い、家でFPSTPSやってるやつなら楽しめるんじゃね?モンハンみたく素材で武器やパーツ作る感じなのもいい感じ。だが金めっちゃ喰うなアレw
ところでムーの奥の方(ボダブレや麻雀あるとこ)が異様に暑かったんだが空調止まってる?いつもあんな感じなの?機械熱ヤバくね?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 21:03:47 AdZ9xcyK0
八千代のキャッツアイのグラクロは最悪でした。ジャックポットは夕方を過ぎても1回も出てないしガロパ以下でした。平日はこんなもんかな?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 22:59:54 LLJDlL44O
>>774
 あんな店でグラクロやらん方がいいだろなぁ、横穴ほぼ全開だし。
メダル安い事しか利点ないじゃん。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 09:56:22 t9+4dtbR0
たしかにメダルが安いだけでした。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 10:09:28 bhR8d1am0
>>774
ガロの方が良いよ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 16:47:20 t9+4dtbR0
だね!最近スーパープレミアムモードの枚数が伸びてないような感じはするけど、まだガロパがいいかな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 19:15:50 9RkDg06VO
ガロも同じだよ。
稲毛の3rdか鉄腕かカプコンじゃない。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 17:57:28 2JX9gnxf0
浜野のjjって音ゲー何があったっけ



781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 09:27:35 j+oYUkWT0
>>779
ガロはガロでも佐倉のガロの方ね。板違いスンマソ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 19:43:06 3nheA7mNO
稲毛鉄腕でチョッパーのフィギュア200円でとれた。
DBZのフィギュアも600円でとれたよ。
今日はラッキーデーでした。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 21:06:02 OlZ59vs50
盗まれた青年のサイフを見つけてあげられてよかった

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 06:04:58 5/49i6FJO
千葉アドでメダル1万円2500枚とかなってるんだがw
前から?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 07:06:23 QYJJFrzyO
ボーダーブレイクおもしれぇぇぇ!
市内で24時間か深夜までやってる店ってない?仕事帰りだと24時閉店だとあまり出来ない…

786:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
09/11/03 11:21:45 iM78Dyj7O
>>785
785氏の家が浜野近辺とかなら市原の金杉チャリオットが一番近いかな。
金杉チャリオット(正確にはゲームハーミット金杉)は28時まで大丈夫。
プレイヤーはそこそこ多いので、土休日やその前日は少し並ぶかもしれない。

稲毛鉄腕にはボダブレあるはずだけど24時間エリアにあるかどうかは知らない。
浜野鉄腕にはボダブレ自体がないはず(先週金曜日の時点で見かけてない)。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 12:05:23 mB/TOEFVO
鉄腕稲毛長沼は場所移動してなければ24時間エリアにある

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 19:54:15 fhHa3ufXO
鉄腕稲毛は8台あるから余裕だな。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 01:15:59 rT1ivvERO
>>786ー788
ありがとう。ほー鉄腕にあるのか明日行ってみよ。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 03:14:35 hFksvmlG0
シティ最高っす!

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 15:13:24 HpfzUETdO
ました!

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 07:18:35 3JpKz/5q0
鉄腕浜野は軽食もあってバッティングセンターもあって色々楽しめるんだけど、客層がDQN多いよね。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 10:38:07 MxJH4F9p0
test

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 10:42:06 MxJH4F9p0
やっと規制が解けた^^:

バトルギア4について質問です!分かる方お願いします<(_ _)>
千葉市内(できれば市原市内も)で設置稼働している店舗は下記以外ありますか?
ラッキー千葉店 千葉県千葉市中央区中央2-3-16  
スポーツウェーブ鉄腕24 千葉県千葉市中央区浜野町1025-59  
ラウンドワン市原店 千葉県市原市八幡北町3丁目5番1  
ゲームチャリオット辰巳店 千葉県市原市市原500-1
(※バトルギア4HPより)

宜しくお願いします<(_ _)>

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 00:04:03 Cz+/uqbZO
夏までは市原ラウンコに2台あったよ、プロ筐体じゃないほう

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 10:27:37 wHqmTeFWO
>>794
 昨日鉄腕(浜野)に行ったが、端の方に追いやられてたよ。
麻雀ゾーンの近くでした。

797:794
09/11/26 13:19:05 1BbceK8f0
>>795-6
情報有り難う御座います。
やっぱりHPに載ってる店舗以外の設置はなさそうですかね。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 02:58:17 M8IERBQNO
四街道駅前にあるメッセっていうゲームセンターって、
店長とか変わったのかな?



この前2年ぶりくらいに行ってみたらひどくなってる感じがしたんだが

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 18:09:25 3Z8tbhzbO
メッセの店長変わってますよ。

たしか前の店長は六チャにいますよ。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 18:39:57 8w8PGBKs0
どうでもいいけど四街道は千葉市じゃないような気もする

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 23:04:25 Itvgcy7BO
>>799
サンクスです

六チャの料金設定がところどころ安くなってるのも店長が変わったからか?


>>800
ちょうど四街道市と千葉市の境に住んでるからな
分からなくなる時だってあるのだよ、歳だから

802:PIPOPIPO
09/11/29 00:54:56 c9IZcdEr0
6チャ早番の女子店員めちゃカワイイっすよ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 00:56:40 VTMyHr8T0
店員なんてどうでもよくね

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 06:55:58 jpc2yOlKO
六チャ、サープラ、カプンコ、鉄腕、セガ
あの辺にゲーセン密集しすぎだな。


805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 08:28:21 3fq0THl/0
>>801
周りの店が料金安くしたから焦っただけじゃないの?
あの店は何するのも常に後手に回ってる気がするしなぁ。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 17:21:49 e6QThp06O
>>805
そうなのか?

メッセ・六チャ・サープラ以外行ったことないから分からないけど





とりあえず、BBH2009フルイニング300円カード排出有りっていう設定には驚いたな
まだ稼働してそんなに経ってないはずなのに

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 18:56:11 JchX1ubKO
>>806
野球はお亡くなりになりまんた。


ガンダムの位置どうにかならんのか。
待ちの客が後ろの空き台に座るから通路狭すぎ。


808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 00:34:03 AuPq17UEO
>>802
上戸彩似の?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 11:07:02 8e8MA6+j0
音ゲーの話題ですまない
サープラの音ゲーコーナーいつ行ってもガラガラなんだが
なんで?
メンテもそんなに悪くないように思えるんだけど
ポプしかやらないんで他のが駄目なのかもしれないが…

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 12:52:58 uxdFmdu6O

ちょい前に行ったときは
寺………スクラッチ×・ボタン反応×・モニター歪
ギター…逆光
ドラム…逆光・個人差だけどあのクラッシャー量産スティックはないw
ポプ……普通

こんなんだったらちょい遠くてもカプンコ行くわ

鉄腕は指以外カス
6チャはほぼ文句なし
セガは論外。これは…まぁ仕方ない

持論だけど店員が音ゲーやってない店が良メンテって事はまずない

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 14:59:02 8e8MA6+j0
>>810
レス感謝
成る程ポプしかやらないからわからなかったけど
やっぱり他のが駄目なのか…


812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 23:52:44 0BHSICaqO
MFCやるにはどこが一番いいかしら?(´・ω・)

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 01:50:31 BosNrC19O
>>812
バージョンうpしたから料金的にはどこもあまり変わらない印象かな。
市外は100円2クレとかあるみたいだけど。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 01:45:08 llPMc2PS0
シティラヴ!

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 06:26:38 J49X6GyE0
六チャリ行ったらIIDXが3台になっててワロタ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 16:17:16 vUJtVOEPO
六チャリIIDX新筐体はボタンもタンテも軽すぎよね
たまにボタンハマることがあった

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 00:21:10 uTVt99Bz0
確かに皿ぐいんぐいん回るな
でもあれでRed.穴ハードしてる人いたから無茶なメンテでもないらしい

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 13:29:00 h8Wqk1IAO
>>812
亀だが、MFCなら浜野鉄腕の旧筐体が終日200円3クレだったはず。
つーか、先月ぐらいからほとんどのゲームが値下げかクレサイベントしてるね。
俺は格ゲーと絆メインだけど、格ゲーは全部終日100円2クレ、絆はポイントカードが出来たからありがたいよ。
やっぱ市原ラウンコの影響がでかかったんかな?
やる方としてはありがたいけど。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 00:54:23 Td+Zd29o0
今日・・・というか昨日か
幕張のナムコでなんかTVの撮影やってたな


820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 23:34:41 bvVbYUr30
六チャリ、大みそかにIIDXのイベントなんてやんのか
無駄に行ってみようかどうか迷うな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 10:45:54 ZzNhDWEt0
test

822:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 03:57:31 91mN532wP
シティ 買取希望
2000円800枚 ×3セット

823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 05:01:07 URwvilDS0
パチンコ店駐車場で男性が暴行され2万円奪われる 千葉・市原
2009.12.31
30日午後8時ごろ、千葉県市原市五井金杉の「パチンコサンシャイン」の駐車場内に、
同市に住む会社員の男性(34)が、2人組の男に呼びだされると、車内で殴る蹴るの暴行を加えられ、
「金を出せ」と脅された。男たちは現金約2万円を奪い逃走、男性は鼻の骨を折る重傷を負った。
市原署は強盗致傷事件として捜査している。
同署の調べでは、男性と男たちに面識はなく、いずれも20~30歳くらい。
1人は丸刈りに身長170センチくらいで、黒色のトレーナーとジーパンを着用。
もう1人は角刈りに身長170~180センチで、黒っぽい色のダウンジャケットを着用していたという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

7月9日 大阪パチンコ店放火殺人事件、5人死亡「店の常連でスロット中毒、借金200万円」
12月21日 青森県おいらせ町の女性焼死:被告、起訴内容認める 「殺害後パチンコに行く」
12月9日 青森市造道、強殺で再逮捕の女供述「パチンコ代欲しかった」
12月9日 山形県飯豊の強盗殺人、容疑者を起訴「パチンコ好き、殺害後パチンコに行く」
12月8日 高知市/27歳女性を殺害・遺棄の被告に懲役20年判決「パチスロで借金を重ね」
12月7日 岐阜、大阪で2005年、女性2人を殺害/被告側、死刑回避求める「パチンコで借金」
11月26日 元厚生次官ら連続殺傷、小泉被告「パチプロだった」
11月11日 大阪/DDハウス&中国人留学生強殺、2審も死刑「パチンコや競馬で負け続け」
9月14日 和歌山市六十谷の強盗殺人、初公判「給料をパチンコに使い、盗んだ金もパチンコに」
スレリンク(pachi板)

◆警察がパチンコ社会を作りだしている◆
◆パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察朝鮮玉入れが正解◆
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(www.cyzo.com)


824:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 15:27:19 CL2uEfTS0
千葉市で客層のいいゲーセンてどこになるんだろう。
居心地が良いっていうか。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 18:50:08 64rkfSwu0
>>824
ゲームシティじゃない?
メダルコーナーにチビっ子いないから。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 16:47:21 hBpeQvsZ0
ゲーセンのメダルって何か商品とかに交換出来るの?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 23:37:32 sCwGso4o0
出来ません

828:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 10:02:22 C6E4SXnH0
test

829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 02:09:08 MptwoC7wO
六チャリにモンスターランドがあるから行くとやるんだが、今日やったら攻撃とジャンプのボタンが逆になってやがった…。
やりにくすぎて、二回も復活のくすりを使う始末。
でもなんとかクリアしたが、あのボタンは店が仕込んだのか知らんが直してくれ!

830:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
10/01/29 02:58:02 PvRCAD/9O
>>829
それは単純にボタン配線間違えてるだけだから、
素直に店員さんに言いなさいってw

831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 01:30:33 D8bSz0dsO
サープラのパチンコ、なんか客飛んでねーか?
今日行ったら、閑古鳥だったんだが…。
昔はよく当たったんだが、最近は当たらない以前に回らない。


832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 23:22:44 NQwIkjsp0
SEGAのメダル増量はいいんだがやるもんがすくねーな
ガリレオ以外特にやるもんがないわ

千葉アド並のメダルゲーム揃ってるとこってないんかね
アドはスピンフィーバー以外糞設定もいいとこだしなぁ

833:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
10/01/31 06:35:04 aA/xT4egO
千葉市のメダルのラインナップという点においては
千葉アド・浜野鉄腕・海浜幕張ガロパ・蘇我セガアリーナ
という辺りになっちゃう気がする。
しかしどこもペイがなあ…儲けようとは考えてないからそれなりに長く遊んで楽しみたい。

あと海浜幕張のクラブセガのレトロスロットコーナーはひどいな。
ギャンブルコンボなんてほぼ設定6否定の挙動しかしてない。
ここ数ヶ月ヲチしてるけど信憑性がゼロすぎる。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 23:27:55 sGIUnP320
バーチャロンフォース置いてるゲーセンって東京寄りにしかないよね?
もっとこう東側にありませんかね?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 21:32:40 FR8deGAi0
ないんじゃない?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 22:45:22 94LHr1RF0
jubeatで回しプレイしてるやつなんなの
おかげで千葉と西千葉のラッキー最近行きたくなくなった


837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 03:20:28 +bIBv+/i0
並んでても抜かされるなら店員に言え
集団→自分→集団→自分→...で回ってくる回数少ないという不満なら諦めろ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 18:37:00 Ti7YPNtV0
アドにフォーンチューントリニティの予告があった

839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 09:49:41 enyasSxh0
test

840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 12:42:10 LexyrWyd0
こんなスレで何をテストしようというのか

841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 19:52:56 9Q8W4FIK0
今日もシティ行くべ。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 13:09:37 LGzCm/nj0
test

843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 09:42:39 pqlWK4kA0
市内にあるセガ系のスロットコーナーあるレトロコーナーの設定6って
6じゃないよね?
ゲーセン用の検定を通す為に6段階設定なんてなくしてあるよね?
6の設定確認なんて出来るの?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 22:04:11 EKHtyLRJO
>>843
レトロコーナーの台が6設定かはしらんけど、6段階設定は出来るぞ
まあ、メーカーによって出来ないのもあるかもしれないが

845:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 14:09:11 A7mjYIFg0
セガのレトロコーナーと通常のメダルコーナーって使用しているメダルの種類違うよね?
レトロも通常コーナーにもそれぞれスロット台あるけどシステムが違うとか?
レトロ台は実機と同じ6段階設定で通常台はゲーセン用のいろんな設定できる台って事?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 21:17:46 F0/ARELsO
>>845
セガの人間じゃないからなんとも言えないが、レトロも出来るんじゃないかと思う
レトロじゃないやつで6段階設定できる筐体があるんだよ

他社が出来てやらないってのも変な話だしな

847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 09:24:33 woYZqRs70
所謂レトロスロット専門ゲーセンって各地にあると思うけど
神奈川にある有名な店でオオネってあるけど設定⑥の確認が出来るそうだ。
これはどっちの仕様の⑥なんだろうか? 実機と同じ出方はするのだろうか?

848:おれんじ ◆6VPOTSCLM.
10/03/06 18:13:16 Nz+UWj71O
>>847
ROMをいじった会社にもよるから一概には言えない。
いじり方が下手な会社だとこういう設定6専門店で実際に設定6にしても
客に信じてもらえずに閑古鳥になる店になる。

例えば獣王なんかで実機の設定6は純ハズレ≒サバンナチャンスなんだけど、
いじるのが下手な所はそこでサバチャン突入率下げちゃって6を信じて貰えなくなる。

海浜幕張のクラブセガにはギャンブルコンボ2っていうART機があって、
実機設定6はART突入率80%だけど台データを見る限りはそうでない可能性が高い。
そうなると
・設定6でも実機と仕様が違うようにいじってある
・実機と同じ仕様だが設定6ではない
というパターンが考えられ、結局やる価値ないと判断されちゃうのね。

海浜幕張クラブセガのレトロスロコーナーはファンなら
通う価値があるラインナップだと思うんだけど、
実際には素人目では繁盛してない感じ。
理由は上記のヤツが多数見かけられたり、
本物のギャンブルの5スロよりレートが高いのが原因だと思う。
5スロがある今の時代に1000円125メダルじゃ打てないよ。
なんで本物のギャンブルよりハイリスクノーリターンで打たなきゃならんのか。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 09:40:42 ZjZeK6yR0
話の流れでセガのレトロコーナーが出たので一言。
レトロコーナーの貯メダルって1回目に10000枚稼がないと次回使えないの?
ちょっと意味が分からないので簡単に説明してくれ<(_ _)>

850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 03:30:38 3RKOmme30
>>848
ゲーセンのパチ・スロはアミューズメント仕様で
設定6でもペイ率100%超えないのは周知の事実だと思ってたんだが…

851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 09:33:25 d1Ptii4P0
>>848 >>850
俺もそう思ってたけど>>848みるとアミューズメント仕様とレトロ仕様(?)が
存在するの?
どっちも検査機関って同じ所じゃないのかな?
使用目的によって仕様が違うとかあるの?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 09:41:10 xpkCL2Ac0
test

853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 02:30:22 6zkNCwSl0
17日午前中、チャリオ金杉のQMAの4番台(一番右側のやつ)に、
e-pass忘れた方、一応店員さんに届けておいたよ。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 09:08:04 5WfWTCDN0
スマン、市原スレと勘違いしてた。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 23:33:00 P9ok/t0B0
>>853
なんていい人なんだ^^

856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 04:16:48 F3DA+AtA0
UFOキャッチャーの取りやすい店は?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 22:47:48 vHFE9S+NO
ポプとも登録よろしく 431851048199

あっゴアトラEX97Kパフェで













一応全曲クリアしてるので準ランカークラス以上希望www

858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 21:14:03 qnaZq6ZTO
鉄腕稲毛の100円専用パチンコ、データ見ると初当たりがえらいいいみたいだな。
でも釘(特にスルー)がえらいことになってるぞ…。
あれは確変中、時短中に絶対玉減るな。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 10:55:07 aOWKQpvi0
test

860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 02:21:58 FFgD92q50
tes

861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 13:53:44 P9BV9r0w0
test

862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 10:18:02 JXhGdVFj0
鉄腕浜野はGWなにもイベントなし?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 23:28:55 GIep92lL0
te

864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 00:35:16 Na1G/3SH0
サープラの音ゲーコーナー空調効いてなくない?


865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 01:00:06 AdGKK7Wl0
それはここじゃなく店員に聞けよwww
下げてくれるかもしれんやろ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 11:38:34 Na1G/3SH0
それはごもっともな話なんだけど
自分一人が暑いと思っていたら他の人に悪いなぁと
寺やポプは指先冷えると嫌な人も多いから・・・

867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 10:21:43 H4uTQ9Qb0
test

868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 02:16:09 ng5K5LDR0
22日午後9時頃、フェリシダQMAの6番台(右側、奥から2番目)に
PUMAのペンケース忘れた方、店員さんに届けておいたよ。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 05:24:52 A/0oNxVzO
カプコンに初入店

思ったより広い

しかし、客 少なくないか?
メダルをやった・・・Pay30%くらいかな?
レートも微妙だ

まぁ客が、いない段階で薄々 理解していたんだが・・・
遊べないな

あとパチンコやスロットに 刺さってる札(ストリートファイターとか?)意味わからん
稼働しないから 適当なのか・・・買い物して数時間後に 見たが、差が無い?

地域性で 富裕層のゲーセンなのかと思った

入店時に すれ違った若い子達は また遊びに来るって嬉しそうに言ってたが
(´・ω・`)

870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 03:36:05 DaRR6ASD0
サープラの音ゲー撤去されちゃうんだね。
ポップンのボタンが柔らかめで好きだったんだけど・・・
あの近辺は皆カッチリした感じだったからなぁ・・・
何処に行ったらいいのやら・・・

871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 04:04:33 qjn6dLHO0
ポプはやらないからメンテ状態はわからんなぁ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 02:35:42 CVxcOg+n0
早く全面禁煙にしろ じゃなきゃ潰れろ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 10:40:53 5yuUF7cx0
確かに禁煙にして欲しいけど無理でしょうね。
パチンコ店のように鼬ごっこになるでしょう。
佐倉市にあるパチンコ某店の用に台と台の間に風のカーテンが
出る様な設備が出来ると良いのですけどね。設備費も馬鹿にならないし・・・

874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 19:45:59 GG2NztqGO
最近千葉に越してきたんだけどシューティングが一番多いゲーセンってどこですかね?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 20:07:24 yIUGpXce0
自分じゃやらないからあんま知らないけどフェリシダはそこそこあったような気がする

876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 21:28:27 E7V/KOKg0
tes

877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 21:33:31 E7V/KOKg0
規制解除キターーーーーー!

>>874
千葉駅近辺ならフェリシダが一番多い。

西千葉ラッキーもデカいゲーセンらしいが、いまだ行ったことないのでわからん。

千葉市外になるが、津田沼エース(津田沼駅北口を左にほどなく)は、フェリシダよりも
充実している。

自分が行ったことのある範囲でならこれくらいかな。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 22:00:46 IvAenRuZ0
test

879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 22:06:22 DZSdTwheP
フェリシダは、虫ふた(黒だっけ?)・黒復活・ケツイ・KSSがあるな
あとエミュ台

880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 00:18:59 4e9yyZiD0
>>879
そう。フェリシダの虫ふたは黒。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 09:24:37 9q+t6/N10
浜野鉄腕の新・風営コーナーのオープン日はいつかえ?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 09:41:10 Qahn8obr0
>>881
オートウェーブ自体がリニューアルオープン(改装工事)するから同じ日かな?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 04:29:57 5Vb9cFSq0
千葉市のゲームセンターで日産自動車社員がゲーム機からメダル盗み店員殴る 現行犯逮捕

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.fnn-news.com)
スレリンク(newsplus板)

サープラじゃんw メダル盗んでどうすんのよ?w



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch