11/02/27 03:18:33.87 0
角川版の君僕の3巻、エチシーンが修正入ってるやつだ
901:花と名無しさん
11/02/27 03:36:51.20 0
前回の号でレンがベロチュー嫌がってなかったからニアホモすでには脱していた
でも気持ちがすれ違っててはがゆかったけど
WIZKIDもHシーン(キスシーンだっけ?)復活版でお願いしたい
902:花と名無しさん
11/02/27 03:52:46.83 0
バッシング恋愛とLOST CHILDもかあ…
全部出直すのは嬉しいけどまた表紙詐欺ってレビューつけられまくるんだなw
でも表紙で新しい絵見れるだけで嬉しいわ
角川行くまでいちラキ表紙もここ数年なかったから
カラー絵って巻頭と単行本くらいでしか見れなかったからなあ
やる気があるというか気分が乗ってるというか最近のカラーほんとどれもかわいい
オーバーワークが心配だけどでもああいうの見るとほんと冬水出てよかったなって思うわ
903:花と名無しさん
11/02/27 06:56:40.22 0
>>900
当時ページ全部を描き直した訳じゃないだろうから、
元原稿の上に修正したコマを貼り付けたか、
そうするとコピー線みたいに浮き上がるかもしれないから
修正箇所を切り抜いて裏からテープで張ってるんじゃないかな。
アナログ時代にはよくやってた修正方法だよ。
904:花と名無しさん
11/02/27 13:20:29.69 0
じゃあWIZKIDが出たとしても修正版になるってことか
バッシング恋愛とLOST CHILDは修正版ってなかったよね
まあ両方ともどこを修正すればホモじゃなくなるのかわからんけど
>>903
デジタル原稿ならいくらでもデータを残しておけるけど
アナログでの修正って本当に取り返しがつかないことなんだね
今さらながらに社長のしたことの恐ろしさが…
自分も創作者のはしくれだろうによく出来たな
905:花と名無しさん
11/02/27 13:43:39.79 0
>>903
むかーし読んだ漫画の描き方みたいな本に
小さい失敗はホワイトで修正、
コマ全体失敗したらそこ切り取って裏から修正した絵を貼る
というようなこと書いてあったことを思い出した
なんで上から貼るだけじゃだめなんだろうと思ってた
そういう理由なんだね
906:花と名無しさん
11/02/27 15:27:47.99 0
WHIZ KIDってそんなに修正あるの?
907:花と名無しさん
11/02/27 15:52:39.03 0
記憶が確かではないけどもともと朝チュン程度だったような…
大ゴマのキスシーンとかベッドに倒れこむとか
ホモを匂わせるところが修正されてた気がする
恋愛メインの話ではないからそれでも違和感なかったんだと思う
美形のリーダー、桂木だっけ?
女王さまっぷりがよかった
908:花と名無しさん
11/02/27 16:30:09.95 0
>>900
いまになって初めて修正版見たよw
初エチシーンはけっこう描いちゃってたからまあ・・・だけど、
部室でやっちゃった場面程度はそのままでもよかったんじゃないかと。
検閲基準とかあったのかね。
上半身裸はOKだけど抱きあってるのは駄目とか太股を描いては駄目とか
真面目に協議している社長達を妄想したら苦い笑いが込み上げてきた。
909:花と名無しさん
11/02/27 17:55:35.73 O
社長の本で修正ってあったのかな
社長のエロって記憶ないけど…
910:花と名無しさん
11/02/27 18:43:02.40 0
社長はエロ描かないでしょ
元々ひとつのコマに二人以上人を入れることが極端に苦手だから
精々キスシーンどまり。エロは朝チュンのみだよ
911:花と名無しさん
11/02/27 18:53:05.23 0
>元々ひとつのコマに二人以上人を入れることが極端に苦手だから
これは本当にそう感じるな
最近の話である赤白でさえキスシーンはすごいぎこちなかったし
二人以上が並んで歩いたりしてるシーンも、それぞれが別のところにいるのを
写真をツギハギしてるみたいなぎこちなさがある
唇が触れるとか手をつなぐとか、そういう接触系が殆ど実際はくっついてない印象
912:花と名無しさん
11/02/27 19:42:53.23 O
エロというほどではないけど
プラトニックは一応朝ちゅん以上だったと思う
913:花と名無しさん
11/02/28 09:45:21.14 zFJb1UCp0
>>907
WHIZ KIDなら葛城さんです。しのぶさ~ん。
柏木さんは別の女王様。
コミックス派ですが、しのぶさんエロはないですよね?
忍さんはエロしたら死んじゃいそうだったので(w)
914:花と名無しさん
11/02/28 11:20:38.29 O
ロスチャ、一番好きなんだよ。出し直しか。
昔続編ずっと待ってたな。
今時バンドで食えるのか分からないけどw続編読みたいわ。
受の地味なキチガイっぷりが好きだった…
>>869
ごめん普通に笑ってしまったw負け戦www
915:花と名無しさん
11/02/28 20:44:13.69 0
トレトレ読んだら蒼陵高校の保険医が皓さんみたいなオッサンだった
916:花と名無しさん
11/02/28 20:52:35.27 0
ぱふの毎年おなじみの漫画家インタビューにあべさんがいなかった
あの雑誌は昔から冬水と仲いいから配慮したのかなーとか邪推してしまったw
917:花と名無しさん
11/02/28 20:59:03.78 0
WHIZ KID ああいう話でBL書いてくれる人あんまりいないから今でも好きだな~
葛城と葛城の彼氏の話がもっと読みたかったぜ
918:花と名無しさん
11/02/28 21:44:01.22 O
マイナー雑誌なのに今まで
社長、専務、四天王、舵さんの七人も載ってたからね
ばふの編集にファンがいるんでないの
919:花と名無しさん
11/02/28 21:49:47.45 0
ものすごく大昔の話だけど、「ぱふ」で冬水社の作家作品を大特集組むと告知したけど
それは実は冬水社に了解を得ていない状況下での大フライングだった、ということがあった
いまだに弱味を握られて上から交渉をしているとは限らないけど、冬水社の社長は当時と変わらず
ぱふは時代と共に編集長が若僧に変わっていけば…邪推の一つもしたくなるw
920:花と名無しさん
11/02/28 23:22:53.39 0
どれどれ…とサイト開いたら杉浦さんの表紙見てびっくりした
アゴとがりすぎじゃない?魔物中盤の頃に絵柄が戻っていってる感じが…
921:花と名無しさん
11/03/01 21:38:24.93 O
杉浦さん、シルダイになった途端興味無くなっちゃったなぁ…
何か興味沸かなかった。何か。
922:花と名無しさん
11/03/02 08:47:22.58 0
王のいばらのヒロイン、9才まで母親以外の人間と隔離状態なのに
容姿の美醜が判断できるのかと疑問が出てきた。
923:花と名無しさん
11/03/02 08:51:53.96 0
いばらって元々すごくご都合主義じゃん(笑)
母親やアズーからしか言語習ってないはずなのに「××人と話しているようだ」
としょっちゅう言われてるし(訛りとかないの?)
大声は耳に入らなくても「お兄様」は聞こえたり
20日かけて発音も出来なかった翻訳官が10日後に普通に案内役してたり
ヒロインマンセーが至上命題だからそのほかの事は飾りですよ
924:花と名無しさん
11/03/02 20:32:58.25 0
そもそも基本的に王族の言葉と庶民の言葉ってどの国もかなり違うからなあ
階級のある国では喋る言葉で身分がわかるっていうし
漫画に細かいこと言ってもしょうがないけど、いばらは特にご都合主義の
ヒロインマンセーが過ぎてたまに鼻につくw
925:花と名無しさん
11/03/03 00:56:09.62 xN3T6uuq0
今月号の表紙が地味すぎて、本屋で全然発見できなかった。
店員さんに聞いたら、探していた棚に普通に置いてあった。
素で見落としてたw
そして「かつもくひっし」にずっこけたww
926:花と名無しさん
11/03/03 10:40:13.84 0
冬水ってなんでああ、色合いがくすんでるんだろうな
他雑誌と比べてもなんかツヤってないというか
自分は単行本派だからあんまり雑誌をまじまじ見たことはないけど、
表面加工してないんだっけか
でも花ゆめとかジャンプに比べても、なんかすごく色がくすんで見える
927:花と名無しさん
11/03/03 11:22:49.52 0
絵自体に花というかオーラがないしね
928:花と名無しさん
11/03/03 11:29:43.46 0
雑誌のサイズもあるとは思うけど確かに「棚に並んだときのマーケティング」の
ことは、何も考えていない気がするな
雑誌は少しでも売れるように彩度を上げて実際のイラストよりキラキラと明るく
目を引くような印刷をしているところが殆どだよ。特に少女漫画は
華やかさが命みたいなところがあるから
雑誌のサイズが小さいところは表面加工をしたり色々工夫しているけど、
冬水は同じ作家に期間を持ち回りで表紙描かせて毎月同じような雰囲気で
「おっ、新刊が出たんだな」って目新しさもないし、とにかく何も考えてない感じがする
929:花と名無しさん
11/03/03 11:42:41.12 0
お金がないからカラー印刷の彩度に予算をかけられないでFA
930:花と名無しさん
11/03/03 12:45:35.93 0
好みのものを描いて(描かせて)るだけでしょ。
それが売れ線じゃないだけで。
931:花と名無しさん
11/03/03 13:16:13.34 0
そりゃ「かつもくひっし」なんてアオリを
少女漫画の雑誌につけるぐらいだから何も考えてなさそう
でもそんなアオリつけるくらい山場の漫画載ってないような…
良くも悪くもまったりというか
932:花と名無しさん
11/03/04 00:29:51.15 0
>目新しさもない
ホントになー
一応シルダイ終わるまではと雑誌購入してるんだが、
毎回裏表紙の何月発売はナニソレ~ってので確認してる
表紙が記憶に残ってないというか、毎号同じすぎて
933:花と名無しさん
11/03/05 03:33:33.56 w+Bec/vl0
あの雑誌の表紙は、イラスト自体がくすんでるせいもあるが
トリミングとか文字のレイアウトも良くないのでは。
「かつもくひっし」とかはいらないしw、
メインの作品以外の文字をもっと小さくして、
もっとラカンとチグサの顔を大きくしたり
もっと目立つようにすれば
また印象違うと思うんだけどな~。
それか、イラストが微妙だったから
わざとイラストが埋もれるように文字で囲ったのかもだけど。
そうは言っても、自分は杉浦さん応援してるから
頑張って欲しい。
ラカンの細すぎるアゴと、
チグサの小さすぎるアゴを直して欲しい。
934:花と名無しさん
11/03/05 09:38:53.09 0
前から思ってたけど、絵柄はしょうがないんでは…
素人がここはこうして欲しいとか漫画家に言うもんじゃないよ
935:花と名無しさん
11/03/05 11:39:37.95 O
ここは読者スレだよ?
希望や注文言うぐらいいいんじゃないかな
言っても仕方ないことでも好きだからこそ
文句言いたいときもあるだろ
936:花と名無しさん
11/03/05 11:55:47.02 0
希望や注文なら本人に言った方が確実ですよ
937:花と名無しさん
11/03/05 11:56:50.44 0
>>935
顎が細すぎるとか絵がどうのこうのって、希望や注文じゃなくて
作家に対する中傷だと思うよ
少なくとも自分が作家ならそう取るわ
938:花と名無しさん
11/03/05 12:00:47.88 0
好きだからこそ言う文句だろうとなんだろうと、文句は文句だもんねw
まあ2chなんだからアンチくらいいるでしょ。社長のアンチほど
わかりやすくないだけで
939:花と名無しさん
11/03/05 12:06:51.18 0
そもそも文句言われるとき「この人は私が好きだからこんなこと言うのね」とか
思う人なんかいないわw
940:花と名無しさん
11/03/05 12:18:47.65 O
好き作家でも全肯定かは別でしょう。自分もあべさん好きだが絵柄は昔の方がいい。
941:花と名無しさん
11/03/05 12:35:26.42 0
絵柄付いてなんて散々言われてきたのに今更なんで急に
942:花と名無しさん
11/03/05 12:43:24.39 0
前から思ってたけど黙ってたって人も少なくないんじゃないの
黙っていられない人ばっかじゃないし
黙り続けられる人ばっかでもないってこと
943:花と名無しさん
11/03/05 12:45:43.07 0
>>940
別に全肯定する必要はないけど、中には全肯定している読者もいる
スレで作家叩きすりゃそれに対して文句言われるのも当然じゃね?
944:花と名無しさん
11/03/05 12:47:41.90 0
実際自分は今の杉浦さんでも全く不満はないしなあ
森本さんは上手くなったなーと思うし
社長も上手くなったなと思う(サクラサクとかの頃に比べりゃ劇的
専務はなんかずっと変わらんけど
あべさんは読んでないから知らん
945:花と名無しさん
11/03/05 13:02:55.66 0
あべさんはモノクロに関しては困星後半からある程度完成された感じはあるからなー
かといってそのまま留まってるわけでもないし劣化してるわけでもないけど
とりあえず書き分け出来ないわけじゃないのにパターンが少ないのが残念
946:花と名無しさん
11/03/05 14:32:48.42 0
>>943
文句に対して文句言うのも当然だよねw
作家に対する中傷だから書くななんて思ってる人が2chのスレにいるとか笑えるわ
947:花と名無しさん
11/03/05 15:54:24.07 0
やっぱり中傷だったのかw
948:花と名無しさん
11/03/05 16:58:49.42 O
どのスレでも信者アンチ認定は荒れるってだけだろう。
949:花と名無しさん
11/03/05 17:08:26.43 0
絵柄に対する文句が中傷って2ちゃんで何を今さら。
どんな作家だって今の絵のほうが好きな人もいれば昔がいいっていう人もいるだろ。
このスレで中傷されてるのって社長ぐらいじゃない?
950:花と名無しさん
11/03/05 17:21:23.69 0
昔のほうが良かったとか今は顎がとがりすぎとか、読者の感想であって中傷とは思わない
それに対して、今の絵のほうが好きとかそんな風に思わないという反論があるもの当然
中傷(大辞林より)根拠のないことを言いふらして、他人の名誉を傷つけること
951:花と名無しさん
11/03/05 17:38:15.95 0
中傷
1.ちゅうしょう【中傷】
⇒わるくち【悪口】 ⇒そしる【謗る・譏る・誹る】
今の絵が気に入らんって本人は悪口と取るんじゃないの
そして本人が中傷されたと思うなら中傷なんじゃないのw
中傷とは思わない、私はそんなつもりはないって
いじめっ子の理論だねえ
952:花と名無しさん
11/03/05 17:39:24.64 0
まあ杉浦さんに昔の方が良かったと今は顎がとがりすぎとか
言われてこれは感想だから悪い気分にはなりませんよねって聞いてみたらどうだい
953:花と名無しさん
11/03/05 17:55:40.91 0
杉浦さんの絵は昔から大して好きではないから別にどっちでもいいけど
ストーリーがつまらなくなったのが辛い
954:花と名無しさん
11/03/05 18:41:17.50 0
杉浦さんは魔物の後期からS◇の初期がすごく好きだなあ
魔物でも一時期顎がとがっていたけど普通になったから
そのうちまた変わるんじゃないかな
>>951
その理屈なら本人が中傷されたと思うなら
昔の方が面白かったというのも中傷なのかな?
955:花と名無しさん
11/03/05 18:56:58.41 0
釣られるなよ…絵柄の話でも何でも、適度にやってりゃいいことじゃん
中傷も何も最初から杉浦さんに直接言うつもりはないんだろ?
作家なんだからいい話も悪い話も言われて当たり前だろうに
956:花と名無しさん
11/03/05 19:35:47.82 O
絵柄については中傷で話のことで文句いうのはOKの基準がわからん
955の言うことでFAだと思う
話題転換
森本さんの新刊、動物が可愛いかった
でもホモじゃないなら、男が男に顔赤らめてばっかりはどーなの
957:花と名無しさん
11/03/09 23:40:50.11 0
2ちゃんのスレでネガティブ発言に対して中傷やめなよって言う人ってwww
958:花と名無しさん
11/03/10 15:15:08.56 0
話題転換して4日も過ぎてから掘り返すこと?
959:花と名無しさん
11/03/12 23:33:12.16 0
あべさんって実家仙台じゃなかったっけ?
ご家族やご友人は大丈夫なのかな?
960:花と名無しさん
11/03/17 03:29:19.04 0
ここでそれを尋ねて答えが出ると本気で思ってるなら病院池
961:花と名無しさん
11/03/17 22:11:04.80 0
>>513
超亀レスで申し訳ないけど、佐野さんって改名して活動してたんだ
もう書いてないのかと思ってたから嬉しい
ブログ見つけたら、作品数が多くてあらすじ見るのきつくて…年下攻ものってある?
なくても年上攻以外なら読んでみようかと思って
冬水では上品できれいな作風だったけど、他社では規制もゆるそうだし変わってるのかな?
あと、あべさんが挿絵担当してた人もまだ活動してるのかわかる人いるかな
踊るの二次やってたのは見かけたことあるんだけど…
962:花と名無しさん
11/03/17 23:34:10.44 0
サンセット・サンライズだっけ?<あべさんの挿絵
ガチホモではなかったけど妙に印象に残ってる
963:花と名無しさん
11/03/21 23:19:15.04 0
新刊発売されてる?
964:花と名無しさん
11/03/22 13:53:34.45 0
されてるよ
965:花と名無しさん
11/03/24 20:08:43.93 0
>>964
ありがと。もっかい行ったらあったわ
恋コス、打ち切りかよと思うくらい唐突に終わるんだな…
966:花と名無しさん
11/03/25 18:37:17.76 0
重箱の隅をつつくようだが、恋コス最終回ということなんでコミックスを
一巻から読み返してたんだけど、のはらがきらきら星ハウスに世話になってた
のは15年としょっぱなから書いてあるんだけど、ということはのはらは
二十歳ということにならないだろうか…w
重版からは直してあったりするのかな
967:おさかなくわえた名無しさん
11/03/29 20:09:52.15 0
近場の本屋で唯一冬水社の本を取り扱っている本屋があるけど、
新刊発売日から立ち寄るたびにずっとチェックしてるのに、森本さんの
新刊だけが全然置かれてない…。何故だ。
他の人たちの本は平積みされてるのに。
968:花と名無しさん
11/03/30 14:27:43.91 O
八犬伝6月から角川で刊行
大体月2冊ペースで、10月までに9巻発売
3巻だけ1冊発売だけど、タイミング的にSUPER LOVERSの3巻と同時発売になるのかな
969:花と名無しさん
11/03/30 16:56:45.35 0
>>967 売れてるだけじゃね?
自分も発売日直後に大きめの本屋行ったら品切れって言われた。
970:花と名無しさん
11/03/30 21:14:55.37 0
>>968
冬水まったく掠ってないじゃん
いい加減にそういう質問は該当スレでやってくれよ
971:花と名無しさん
11/03/31 05:24:48.41 0
元のってたとこ、で掠ってはいるよ
972:花と名無しさん
11/03/31 13:05:46.93 0
つか散々別スレ立てる数字板でやるって話してたの見てなかったのかよ
973:花と名無しさん
11/03/31 18:07:52.79 0
他の出て行った作家さんはそうでもないのに
あべさんだけここで執念深く話そうとする人がいるんだよねw
該当スレが無いせいかな
あんまり話が出ずにたまに、そういえば昔冬水社にいた~~さんが程度に
名前が出るくらいだったら、つっこまれずにさくっとスルーされるんだろうに
974:花と名無しさん
11/03/31 18:30:26.48 0
執念深くww
単に今までここで話してて結局ここでいいんじゃないって言う奴多かったからでしょ
完全に出て行け別スレいらないってなってたじゃん
それに完全に出て行っちゃって新しくやってるならまだしも
連載中断したのを移籍、廃盤作品復活刊行してて関係ないはない
975:花と名無しさん
11/03/31 20:14:24.54 0
今までのあべさんの話もこのスレでって言われていた時はまだ
冬水出て行くのが確定してなかったからでしょ。
今は完全に切れてBL雑誌で描いてるんだから、八犬伝の話題も数字板で
すればいいんじゃないの?
むこうでも荒れるなら専スレとかの話も出るだろうしね。
976:花と名無しさん
11/03/31 20:29:13.55 O
あべさんはまずはBL漫画スレで様子見になったような…
結果専スレをどうするかはその住人が決めたら良いし
昔の事を話すならまだしも
新しい情報や角川に載った内容は
もうスレチで良いよね
977:花と名無しさん
11/03/31 21:01:34.86 0
>>974
最終的には、ここでいいじゃんって人はあんまりいなかったよ
だって完全にスレ違いだもん
単に数字板で居心地が悪く、雑誌スレでは空気読めない人がいてアレな感じ
個人スレ立てる程でもないって事で、語る所がないからここでもいいじゃん
みたいな人が繰り返し訪れただけで
978:花と名無しさん
11/03/31 21:12:46.41 0
基本少女漫画宣言への愚痴以外は過疎スレなので
レスしやすいんだろうね
まあ確かに限りなくスレチだがw
あべさんって新天地でかなり推されてずっと掲載してるみたいだし
このスレでレスするより、そっちのスレで仲間見つけた方が
あべファンには楽しいんじゃね?
昔いた所のスレにスレチと邪険にされつづレスするよりも
979:花と名無しさん
11/03/31 21:47:52.94 O
当面、数字板のマンガか雑誌スレで話すればいいだけでそ
そこで話が続きけば専スレ作れになると思うよ
ここじゃスレ違いつーか板違いじゃん
980:花と名無しさん
11/03/31 22:04:31.67 0
またループしてんのか
いい加減あべスレ立てればいいのに
981:花と名無しさん
11/03/31 22:07:52.95 0
ループするのは板違いスレ違いレスを指摘された人が
すぐ引かずに、ここでもいいじゃん!的な事やるから長引くんだろうな
>>980
スレたてよろ
982:花と名無しさん
11/03/31 22:59:07.23 0
ごめん規制で無理なんだ
誰か頼む
983:花と名無しさん
11/03/31 23:07:53.27 0
じゃあ代わりにスレたてと思って
テンプレ修正が分からない
↓これのあべさんは変えた方がいいのかな
<元作家>
芳崎せいむ(創設メンバー)
93年 カムロコレアキ(かむろこれあき)
94年 えのもと椿 鈴木リマ(梧せいね)
95年 小田切ほたる(小田切蛍)
96年 東野裕
97年 村上左知(高山識) 楢崎壮太(坂崎としき)
98年 迅内あさみ(迅内亜沙美)
99年 青山りさ(安積理砂/青山理砂)
<最近の動き>
・元作家(現?社員兼アシスタント)遠東顕、Wingsに投稿していたらしい
・藤臣花音、海王社GUSHに別ペンネームで掲載
・葉芝真己、退社
・あべ美幸、角川「CIEL TreTre」で連載中(※八犬伝は休載中、2011年復活予定)
984:花と名無しさん
11/03/31 23:08:55.38 0
>>983
あべさんは戻ってこないみたいだし
元作家くくりでいいんじゃない?
と言いつつも、それだと何年になるんだろう
角川で描きだした年?
985:花と名無しさん
11/03/31 23:13:33.38 0
陶酔デビュー年みたいなので
元作家の所
93年 カムロコレアキ(かむろこれあき) あべ美幸(阿部美幸)
最近の動き
・あべ美幸、角川「CIEL TreTre」で連載中(※八犬伝は休載中、2011年復活予定だったが、角川に移籍)
みたいな感じでいいんじゃない?
986:花と名無しさん
11/03/31 23:27:10.14 0
じゃあ、それで立てます
987:花と名無しさん
11/03/31 23:29:51.33 0
最近の冬水社<15>
スレリンク(gcomic板)
次スレです
レスしてから気づいたけど、2の作家の所から
あべさん抜くべきだったのかな
そのままコピペしちゃったゴメン
988:花と名無しさん
11/03/31 23:36:45.09 0
おつ
989:花と名無しさん
11/04/01 00:06:22.40 0
>>985
> ・あべ美幸、角川「CIEL TreTre」で連載中(※八犬伝は休載中、2011年復活予定だったが、角川に移籍)
>
> みたいな感じでいいんじゃない?
TreTre->TresTres
990:花と名無しさん
11/04/01 10:49:11.22 0
上総さんって恋コスをためし読みでしか読んだ事ないんだけど、
オリジナルは話がイマイチなの?
そうなると次も千子さんの原作付の可能性高くなる気がするけど…
あと上の方で社長の新連載が迷走してるって出てたけど、
あれから少しは持ち直したのかな?
991:花と名無しさん
11/04/01 11:18:58.29 P
あいさつするたび
992:花と名無しさん
11/04/01 11:19:19.59 P
ともだちふえるね
993:花と名無しさん
11/04/01 13:25:01.14 0
最近たまたま王のいばら読んで、初めて「いちラキ」って雑誌知ったよ
どこにも売ってないし、ネット書店は尼くらいでしか買えないんだね
てか今は地震で尼にも在庫ない(´・ω・`)
公式は2000円以上買わないと送料かかるのが痛い
せめて定期購読でフラワーズみたく送料70円なら、ずっと買うのになぁ
994:花と名無しさん
11/04/01 19:16:28.72 0
>>993
いばらの王って面白い?
最初の一話目結構面白そうと思いつつ
まだ手出ししてなかったんだけど
995:花と名無しさん
11/04/01 19:44:08.50 0
>>994
自分>>993さんじゃないけど面白いよ
コミックス派の自分の場合エピヌがまだ幼女でマンセー描写が
そこまで鼻に付かないからかもしれないけど
エピヌが18歳位に成長して、ジェムソードの恋愛対象になったらgdgdになる可能性は
高くなると思うけどね…
996:花と名無しさん
11/04/01 19:45:38.88 0
ありがとうー
じゃあ買ってみようかな
専務の話って実は初期は結構好きなんだよね
ドラマティックな感じでw
997:花と名無しさん
11/04/01 20:42:44.57 0
ウルド
998:花と名無しさん
11/04/01 20:43:45.74 0
ベルダンディー
999:花と名無しさん
11/04/01 20:44:04.95 P
スクルド
1000:花と名無しさん
11/04/01 20:44:07.74 0
ペイオース
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。