種村有菜作品ってどう?186at GCOMIC
種村有菜作品ってどう?186 - 暇つぶし2ch850:花と名無しさん
10/12/13 07:43:26 0
画力のピークだね

851:花と名無しさん
10/12/13 09:03:57 0
>>849
これを見る度、どうして桜を黒髪にしなかったのかと残念に思う

852:花と名無しさん
10/12/13 13:11:16 0
多分ナチがふわふわ茶色髪萌えだから
私の最高傑作になるかも!と思って是非自分の萌え詰め込んだヒロインにしたかったのだろうね

今のところ私の作品の中で一番完成度が高いと思っているのは満月ですが
家電はそれを超えるかも!
って連載始まったばっかりの頃ハイテンションで言ってなかった?
楽しみにしてたんだけどな!

853:花と名無しさん
10/12/13 13:16:45 0
昔の絵なのに古臭さを感じないのはなんでだろう
満月あたりの絵柄が一番すっきりしてたってことかな

854:花と名無しさん
10/12/13 13:24:01 0
個人的に
かまぼこハイライトじゃないのと
白目部分が少ないのと
線が細いから睫毛が目立たないせいかなと思う

スレイヤーズ臭が薄い

855:花と名無しさん
10/12/13 13:26:02 0
家電のあの古臭さってなんなんだろう


856:花と名無しさん
10/12/13 13:27:17 0
目かなりでかいのにバランスよく見える
不思議

857:花と名無しさん
10/12/13 13:34:27 0
とりあえずあの睫毛はやめた方が良いな

858:花と名無しさん
10/12/13 14:48:01 O
ペンも丸ペン主体に戻した方がいいよ
今の描き込みすぎる絵柄だとGペン主体は時々黒すぎる

859:花と名無しさん
10/12/13 15:10:52 0
でもシンクロのぱっさぱさに比べればまだ家電の方がマシのような…気が…
髪の毛の描き方KYOKOの頃に戻らないかなあ
今の髪頭に沿ってないからばさばさして見える

860:花と名無しさん
10/12/13 16:58:59 O
あの条例、可決されたんだってね
ナチもりぼんでエロシーン描いてるからヤバイな

861:花と名無しさん
10/12/13 17:01:43 0
どの程度影響してくるかは未知数なんだよなあアレ
近親相姦まずいらしいからお兄様への恋心は先にやっといて良かったね

862:花と名無しさん
10/12/13 17:40:53 0
まさかの可決かぁ・・・

863:花と名無しさん
10/12/13 17:45:30 0
一応可決したけど
一方的すぎるから抗議の念書沢山届くんじゃない?
どうなるかねえ
そしてナチはどうするのか

864:花と名無しさん
10/12/13 17:47:50 0
種村はりぼんから追放するべき。
あんな下品で無駄なエロいらない

865:花と名無しさん
10/12/13 17:56:57 0
>>864
編集に手紙書けば?

866:花と名無しさん
10/12/13 18:18:30 0
本スレといい避難所といい、最近手紙大好きだな

867:花と名無しさん
10/12/13 18:18:52 0
ここでどんだけ喚いても
哀しいかな一番の稼ぎ頭だからな・・・

868:花と名無しさん
10/12/13 18:29:00 wzrZl1PbO
傑作にするならむしろ突き放して冷静に考えて作る方がいいんだよな
自分の理想や萌え詰め込むとロクなことにならん

869:花と名無しさん
10/12/13 18:30:48 0
>>866
送ればりぼん側が何か思ってくれるかもしれないからじゃね
追放すべきと思ってるなら行動した方が堅実だもの

870:花と名無しさん
10/12/13 18:32:30 0
>>868
自己願望投影型って乗ると強いんだけどねー
ジャンヌとかモロそうだと思うし

ただあの頃のようなパワーはもうナチにはない

871:花と名無しさん
10/12/13 18:36:38 0
ナチの好きなガンダムSEEDとかな
作者の願望投影は上手く噛み合うと絶大な力を生むね
それこそシナリオの完成度など関係ないと思わせるくらい

872:花と名無しさん
10/12/13 20:48:27 O
種はともかく種運は宗教にしか見えないのがまずかった
なんつーかナチに通じるものがあったよねあのシナリオ……

873:花と名無しさん
10/12/13 20:57:14 0
>>872
あのシリーズはたしかに運命が酷かった
でもまあ全体的に寝取り寝取られ昼ドラ展開両親の裏事情無意味裸等ナチに通じる物があったね

というか普通にナチがああいう少年アニメなノリが好きなんだろうけど

874:花と名無しさん
10/12/13 21:03:38 0
>>873
少年アニメか?
ガンダムは知らんが何その昼ドラ展開は

875:花と名無しさん
10/12/13 21:09:31 0
>>874
少年アニメだぞーガンダムだしな
ただ種シリーズは人間関係があっちこち昼ドラだったのさ
主人公が友人の彼女寝取ったり親友の婚約者奪ったり
続編主人公の主人公という立場かっさらったりな

面白かったよ
ナチ好きそうでしょ

876:花と名無しさん
10/12/13 21:29:36 0
現にシンクソで影響受けまくりだったし好きだろうね
でもあまり他作品持ち出すのはやめとこう

877:花と名無しさん
10/12/13 21:32:51 0
シンクロは制服がモロ軍服だったね
家電のお兄様がどう見てもOOの戦隊ボレロ着てたカラー表紙もあったw

影響は受けてると思うよ
あそこまでのポテンシャルはないけどね

878:花と名無しさん
10/12/13 21:36:45 0
寝取ったというより女の方が主人公を利用する為に
身体使ったって感じだったような
どっちにしろヤった表現出したら小学生向けではないわな

そういえば結局潮って何の為に色んな男と寝てたの?


879:花と名無しさん
10/12/13 21:42:42 0
>>878
自暴自棄<潮

880:花と名無しさん
10/12/13 22:04:04 0
やってることは潮のがビッチなのにハイネのほうがビッチに見えるのは何でだ
あととにかく保健医はいらん

881:花と名無しさん
10/12/13 22:06:54 0
潮はぐれて売春やり出した甘ったれの馬鹿ガキって感じだけど
灰音はちゅっちゅやんやんおふたりと~のせいで天性の男好きに見えるから

882:花と名無しさん
10/12/13 22:58:16 0
「私は作者だからキャラの運命は全部知ってるわけじゃないですか」
とか言って、アクセスとフィンの転生体が
「親の友人知人達と同一人物だから」という理由で
着る服から何まで決められて、政略結婚の計画を進められたらすげー嫌だと思う。

漫画ではなく、三次元に例えたらものすごく卑しい行為だと思う。

883:花と名無しさん
10/12/13 23:11:32 0
スクエニ系で
稚空=男用の主人公、栗と都=メインヒロインとサブヒロイン(女の感情移入可能)、
全=NTR要員、だったらメッセージが違って見えたかもしれない。ジャンヌ。

884:花と名無しさん
10/12/13 23:27:53 0
ナチヒロインに感情移入したことなんてない

885:花と名無しさん
10/12/13 23:44:22 0
ジャンヌの頃はファンだったけど
まろんよりもフィンと都が好きだったなw
満月はめろこと円が好き
家電は桜よりも朝霧琥珀瑠璃条のほうが可愛いと思う

886:花と名無しさん
10/12/13 23:46:01 0
朝霧は過去編がなければ・・・

887:花と名無しさん
10/12/13 23:55:54 0
>>882
いや三次元に例えるのがおかしいから

888:花と名無しさん
10/12/14 00:06:02 0
漫画は漫画、三次元は三次元
これを混同すると例の規制みたいな発想になる

889:花と名無しさん
10/12/14 00:15:05 0
基本的に主人公アンチの私にとってナチヒロインは大体地雷である
ある意味王道テンプレ主人公だよね
特にまろん灰音妃桜

890:花と名無しさん
10/12/14 00:24:11 0
今思えば響古って異色のヒロインだったな
長期連載化してたら分からないけど

891:花と名無しさん
10/12/14 00:29:10 0
>>882
三次元に例えるとか無意味過ぎるw

892:花と名無しさん
10/12/14 00:30:02 0
KYOKOは素直に馬鹿かわいいと思えたなあ
ちょっとお馬鹿なのが玉に瑕★みたいなふざけた設定の灰音と違って
清々しい馬鹿みたいな感じだったし根性もあったよね
なんだっけ盗賊の頭みたいなのにキスしてくれたら教えてやるみたいな交渉持ちかけられた時
ためらいなく首根っこ掴んでキスしたのは当時男前!と思った

終盤はやっぱナチヒロインぽい所もあったけど最初からずっとじゃなかったから気にならなかったし

893:花と名無しさん
10/12/14 00:32:12 0
響古は今思えば比較的出張ってなくて良かったな
立派に主人公だった

894:花と名無しさん
10/12/14 00:42:25 0
キョーコはあれだ
ちゃんと馬鹿扱いされてたのが好印象だった

895:花と名無しさん
10/12/14 01:28:41 0
水乃(だっけ?)に「妹を目覚めさせて責務押し付けたいとか無責任な奴に頼らない!」
とか言わせてたしな
過去に行った時杖ちょんに「てめーが成長しねーから駄目なんだよ!」とかも言わせてたし
今のナチからは考えられん

896:花と名無しさん
10/12/14 02:01:09 O
>>885
自分はアニメめろこは好きだが原作めろこは好きになれなかった
何故だ…
でもこの点が原作よりアニメの方が神と言われる理由のひとつかなと思う


897:花と名無しさん
10/12/14 02:30:45 0
前にも似たような意見出たかもしれんがナチ漫画のような原作だと
ある意味アニメスタッフは楽なんじゃないか?
ハードルが低くてさ

ぼくらの、ネウロみたいな良い原作ってわけじゃないからな

898:花と名無しさん
10/12/14 02:50:43 O
>>896
ナチ自身めろこ人気が不本意でsageエピ入れたからじゃないか?
自分もアニメめろこの方が好きだわ
最後、天使になれて良かったね

899:花と名無しさん
10/12/14 07:50:15 O
え!?ナチはめろこ嫌いなの?

900:花と名無しさん
10/12/14 08:10:45 0
>>894
逆滝が、ヒロインだけじゃなく
憂姫のマ○○にも欲情してたしな。

901:花と名無しさん
10/12/14 09:31:27 O
>>899
一番人気がヒロインじゃないと許せない、ってことじゃない?
満月を差し置いて人気出たことが問題で、そのキャラはめろこでも円でも同じだと思う

タクトを振り向かせようと奮闘してたころのめろこは健気で可愛かったし、満月との友情も描かれてて魅力的だったよね
満月も可愛いけど人間味があって共感できるめろこの方が人気出るのは納得

902:花と名無しさん
10/12/14 10:03:57 O
ヒロイン=ナチだし、ましてやいつも「私が私が~」で他人にチヤホヤされないと気に入らないみたいだからね。

ツイッターでも「やっぱりナチ作品のヒロイン=ナチそのもの」と取れる呟きしたし、ヒロインが1番人気じゃないと面白くないだろうなww

903:花と名無しさん
10/12/14 10:39:55 O
漫画を書く事で、私は怪盗にも超能力者にもなれちゃうし
平安時代にだって行けちゃいます!(キリッ

904:花と名無しさん
10/12/14 10:50:23 0
皆さんをそういう世界へ連れて行ける、じゃ駄目だったの・・・?

905:花と名無しさん
10/12/14 11:03:23 0
私は漫画を描くことで何にでもなれるんです系はよく見かけるからなんとも
別に悪い事じゃ無いし
ナチは自分がヒロインになったつもりなんじゃなくて
ヒロインを自分に近づけるのが駄目なんじゃないの?

皆さんを~ってナチが言ったらどうよ?
連れて行けてねーよwww
って笑われるだけじゃね?

906:花と名無しさん
10/12/14 11:20:24 0
URLリンク(imepita.jp)

この左側にあるのって、綿?雪?どっちですか・・・?

907:花と名無しさん
10/12/14 11:22:03 0
>>905
>皆さんを~ってナチが言ったらどうよ?
そこまでは考えてなかったなあ

908:花と名無しさん
10/12/14 11:26:42 0
連れて行けてないよなあw

909:花と名無しさん
10/12/14 11:38:52 0
付いていけないww

910:花と名無しさん
10/12/14 11:40:04 0
ナチがツアーの旗振り回しながら先陣切って突っ込んでいくけど
読者はついていけなくて迷子になってる印象
ちゃんと案内してよ!

911:花と名無しさん
10/12/14 11:43:40 0
>>906
なんだろうね。葉っぱがあるから何かの花かな?

朝霧の右手が3本しか見えなくて、妖怪人間を思い出した。
何でこんな気持ち悪い格好の指書くんだろう。

912:花と名無しさん
10/12/14 11:45:56 0
>>906
綿花じゃない?

913:花と名無しさん
10/12/14 11:46:04 0
手描くのヘタクソだよな
いつも虫の足みたい

914:花と名無しさん
10/12/14 11:49:30 0
綿花にしては下手すぎる
種村は意味不な植物描くのが好きだな

915:花と名無しさん
10/12/14 11:55:11 0
>綿花にしては下手すぎる
そのりくつはおかしいw

単にフィーリングに頼りすぎてるんだろうね
多分手も見て描いてるといいつつ
自分の中の「手はこうなってる」って感覚に引きずられてるんだと思う

916:花と名無しさん
10/12/14 12:27:57 0
汚い塗りだなぁ

917:花と名無しさん
10/12/14 12:30:13 0
想像上の植物だと思う

918:花と名無しさん
10/12/14 12:38:59 0
綿花だとしたら笑うな

919:花と名無しさん
10/12/14 12:40:33 0
綿花はねーよ
きっとナチ植物だ

920:花と名無しさん
10/12/14 12:47:52 0
>>906
塗りが一昔前のギャルゲーみたい
昔の絵はあんまりそんな風に思わないんだけどな

921:花と名無しさん
10/12/14 12:52:41 0
>>920
家電は色自体がそういう色だから(彩度が高い)
昔の色使い好きだったんだけどな

922:花と名無しさん
10/12/14 13:02:00 0
つか男のポニテどうなってんの

923:花と名無しさん
10/12/14 13:07:00 0
家電って7巻も出てるのか・・・
1巻だけ持ってて、漫喫で2巻読んだけれど話が無理やりだし
絵が何描いてるのか分らなくてちんぷんかんぷんだった
よく続いてるな



924:花と名無しさん
10/12/14 13:07:55 0
最近綿描くのスキだよね
短時間で隙間をうめられてw
イオンリメイクの扉絵や家電の扉絵にもつかわれていたよね

個人的に想像の植物でいいけど、愛着もって丁寧に描いて欲しい

925:花と名無しさん
10/12/14 13:09:35 0
>>915
感覚だけできちんと見てはないとは思う
でもナチの描く手って太いままでいつも手首がなくてキモイと思ってたのは
ナチの写メみて納得した
あのナチの手じゃ手首埋もれてるからキャラ全部そうなんだな…と
普通は手首のとこにボコっと骨出てたりするのに

926:花と名無しさん
10/12/14 13:15:07 0
>>925
手首ないのはデブにありがちだよな。例 種村

今の塗りは汚いから好きじゃないわー

927:花と名無しさん
10/12/14 13:15:11 0
>>922
言われて気づいたw
確かにこれ結び目がおかしな位置になってるww
纏め上げられた髪の位置と合わない。

928:花と名無しさん
10/12/14 13:17:13 0
ちょwww確かに右京のポニテの結び目おかしいwwwww
ねじ曲がってるwww

929:花と名無しさん
10/12/14 13:19:00 0
綿花・雪蛍に加えてホワイトで散らしてあるから見ててちかちかする。
ホワイトを散らすなら雪蛍もっと減らしてよかったんじゃないか?

930:花と名無しさん
10/12/14 13:28:33 O
右京のポニテも朝霧の着物の帯も何かずれてる
色塗ってて疑問に思わなかったのか

931:花と名無しさん
10/12/14 13:29:49 0
なおすほどの情熱がもう無いんだよ

932:花と名無しさん
10/12/14 13:37:37 0
悲しいな

933:花と名無しさん
10/12/14 13:39:12 0
普通下絵の時点で気づくだろ…
ポニテおかしいだろ…頭の中にめりこんでるぞ

934:花と名無しさん
10/12/14 13:44:46 0
仕方ないだろ
普通ポニテ描く時はテールの方先に書いてからそこに集まるようにライン入れるけど
ナチの事だからライン入れてからテール描くから位置がずれるんだろう
というか手癖で描いてるから結び目がどうとか考えない可能性もある

935:花と名無しさん
10/12/14 13:45:57 0
仕方ない?はぁ?

936:花と名無しさん
10/12/14 13:48:50 0
935は誰に怒ってるんだw

937:花と名無しさん
10/12/14 13:50:31 0
右京の手が曲がりすぎていて怖い

938:花と名無しさん
10/12/14 13:51:11 0
>>936
仕方ない=ナチ擁護
と捉えているんじゃないかと

939:花と名無しさん
10/12/14 13:52:00 0
種村の力量じゃポニテずれるのも仕方ないねという皮肉ですぜ

940:花と名無しさん
10/12/14 13:57:52 0
朝霧の目もなんか肥大化しすぎて怖いし
二人が謎の緑色の空間で、盛んに綿毛が飛ぶ中
見つめあっている理由もわからない

もう4巻以降読んでないけど、これ
コミックスで読んでる人には表紙でネタばれになるんじゃないのかね?
(朝霧のエピソードが6巻で右京とくっつくとこまで済んでたらすまない)


941:花と名無しさん
10/12/14 14:01:51 0
イラストはイメージって事で良いんでね?
どこで何してどうしてる、みたいなのがはっきりわからなきゃいけない訳でもないし

個人的に前巻の表紙よりはずっと好きだな

942:花と名無しさん
10/12/14 14:02:34 0
>>940
ちなみに右京はもう死んでる。
表紙で恋人同士だった朝霧と右京が抱き合ってるシーンを描いたのは右京の死をより煽る為の演出なんだろう

943:花と名無しさん
10/12/14 14:04:14 0
幻想的な空間に仕上げたつもりなんだろうけど
朝霧の髪がピンクピンクしててブチ壊し
とけこませようぜナチ…

944:花と名無しさん
10/12/14 14:06:15 0
>>943
それ思ったw
朝霧の髪だけ超浮いてるw

945:花と名無しさん
10/12/14 14:08:27 0
もしかしたら右京のポニテは付け毛なのかもしれない。
何かの拍子にズレてしまったんだ

946:花と名無しさん
10/12/14 14:08:59 0
>>941
イメージイラストはナチの十八番だと思うのでそこはどうでもいいんだよ
ここで話題にされてるのはどこで何してるじゃなくて
右京のポニテ位置やキャラの手首ないのはおかしいだろって事

右京のポニテもイメージイラストだから許されるのかwww

947:花と名無しさん
10/12/14 14:10:48 0
>>946
>二人が謎の緑色の空間で、盛んに綿毛が飛ぶ中
>見つめあっている理由もわからない

これに対してのレスだったんだ

948:花と名無しさん
10/12/14 14:11:46 0
>>946
>>941は940の
>二人が謎の緑色の空間で、盛んに綿毛が飛ぶ中
>見つめあっている理由もわからない
に対してのレスじゃね?

949:花と名無しさん
10/12/14 14:12:25 0
朝霧のポーズも意味不明なんだよね。
普通に右京の肩に手を添えるだけじゃダメなの?
何で今にも首絞めそうになってるんだろう?

950:花と名無しさん
10/12/14 14:14:32 0
>>949
控えめに顔に触れるのは割とロマンチックだと思った
肩に手を置くとちょっと健全っぽくなるから恋を表現するならこれで良いと思う
ただ朝霧の手の形がおかしい

951:花と名無しさん
10/12/14 14:14:40 0
そういえば何でどす黒い緑色なんだろう。
深い青や明るめの紫のほうが幻想的なイメージ引き出せそうなのに。

952:花と名無しさん
10/12/14 14:16:45 0
>>950
顔に触れてるのか。なるほど納得。
手の形がまともであればいいのにな~。

953:花と名無しさん
10/12/14 14:19:57 0
>>952
最初手前側の人差し指が後ろ側の手と同化して見えてどうなってるのかマジでわかんなかったw

954:花と名無しさん
10/12/14 14:27:47 0
>>953
自分もだw
手前の薬指と小指がくっついているから余計に妙な手の形に見えるんだよね

955:花と名無しさん
10/12/14 14:38:38 0
自分じゃなくてアシの手を参考にしたらいいのにな

956:花と名無しさん
10/12/14 14:45:22 0
むしろアシいるなら協力してもらって同じポーズしてもらってから描けばいいのに…と思ったけど
見本の使い方自体わかってないような気がする

957:花と名無しさん
10/12/14 14:47:16 0
イメージイラストにしたって
昔はもう少し小物とか花とか背景描けたよなあ
人物二人(だいたい男女)謎のポーズ 飛び散るホワイト 終了(余白は放置)じゃあ…



958:花と名無しさん
10/12/14 15:00:10 0
>>957
余白部分はタイトルと作家名入れるために計算された上で
わざと作ってるのでそういう突っ込みは野暮にも程がある

959:花と名無しさん
10/12/14 15:23:12 0
モデルもだけど、着物買えばいいのに。
マトモに着てたらたとえ横から見ても襟より乳が目立つとかありえないんだが。

960:花と名無しさん
10/12/14 15:31:50 0
フィギュアでも良いのに
ナチフィギュア系に興味ないんだろうか
結構良い見本になるのに

961:花と名無しさん
10/12/14 15:47:46 0
津山さんとか和服好きな人からしたら何コレだろうな
お友達(笑)なら教わればいいのにいろいろと

でも本人的にはは「私の描き方はコレなの!マニュアル嫌い!」なんだろうけど

962:花と名無しさん
10/12/14 16:01:23 0
和服も制服も質感無視で全部胸強調って
男性雑誌向けの描き方だよね

963:花と名無しさん
10/12/14 16:01:24 0
ナチの描く手っていつも無理矢理変なポーズつけてて変に力が入ってて
手首とか腕の筋が痛くなりそう。もう少し力の抜けた自然なポーズは描けないのかな…

964:花と名無しさん
10/12/14 16:27:12 0
ホント実物見ろよな

965:花と名無しさん
10/12/14 16:33:50 0
手だけじゃなくて女の方の腕の曲がり方も変だよな
手癖で描いてんだろうなー

966:花と名無しさん
10/12/14 19:10:46 0
>>960
ナチキャラがフィギュアになったら興味持つかもね

ナチ絵を立体にするのはかなり難易度高そうだけど

967:花と名無しさん
10/12/14 19:14:14 0
ジャンヌ初代衣装のフィギュアで完成度高いなら買うわ
あれは立体映えしそうなデザインだった

桜姫はいらんなあ
他にはめろこ辺り良いんじゃないだろうか
どっちもキャラとしては好きじゃないけど外見は好き

968:花と名無しさん
10/12/14 19:25:02 0
めろこ可愛いよね
都も好きだったけど

969:花と名無しさん
10/12/14 19:35:46 O
「種村有菜」の「有」だけピンクなのが気になるw
いっそ、内容あるときは「種村有菜」でスッカスかのときは「種村無菜」にしたらいいんじゃなかろうかw

970:花と名無しさん
10/12/14 19:37:44 0
フィギュアって服はどうなんの

971:花と名無しさん
10/12/14 19:42:44 O
>>967
めろこいいなー。
うさ耳に厚底に羽に、メリハリありそう。配色も可愛いし。付属品にマスコット姿も欲しいw

ってかナチ作品のフィギュアなかったんだ。意外。
ジャンヌや満月はアニメ化もしているし、あってもおかしくなさそうなのに。

972:花と名無しさん
10/12/14 20:32:31 0
今満月読み直してるんだけど人気投票って結果出てたっけ?
タクトが1位っていう記憶しかないんだけど

973:花と名無しさん
10/12/14 20:33:33 O
ナチがボカロにハマったらカイミク本出しそう。

974:花と名無しさん
10/12/14 20:37:55 0
満月は大きなお友達人気あるしフィギュアも需要ありそうだ
めろこのデザインはいい意味でオタク受けするデザインだったな

975:花と名無しさん
10/12/14 20:43:34 0
>>973
嵌っても居ないのにしそうと言われても困る

976:花と名無しさん
10/12/14 20:48:35 0
そういえばアニメ化してるのにグッズ展開はイマイチだよな
ナチ漫画は不健全きわまりないけどアニメは割と健全だから
フィギュアとかは企画に持ち込まれないのかな

977:花と名無しさん
10/12/14 20:50:26 0
どうかなあ
少女漫画ってアニメになってもフィギュア化しなくね?
変身アイテムとかマスコットのぬいぐるみ位ならあるかもしれないけど

978:花と名無しさん
10/12/14 21:19:57 0
>>977
少女漫画のアニメでしゅごキャラは女キャラのフィギア出たはず
あとアニメオリジナルだけどプリキュアなんかはフィギアも出たりする

979:花と名無しさん
10/12/14 21:31:18 0
>>978
プリキュアは対象視聴者が幼女と30代以上の男性ってはっきり言ってるから
少女漫画とは違うと思うw

しゅごキャラはお兄さん達によっぽど人気あったんだろうね
まあ時代もあるかなー
ジャンヌアニメ化が今だったらフィギュア出てそうな気がするね

980:花と名無しさん
10/12/14 21:33:44 0
>>977
新スレ立ててないなら立ててきていい?

981:花と名無しさん
10/12/14 21:37:49 0
>>978‐979
プリキュア、しゅごはDVDの売れ行きは深夜モノやオタ向けのようには売れてないけど
フィギアが出たって事はDVD買う層とはちょっと違う方だったんだろう
しかし、ナチ作品は今でも出る気配はないな
そんなにそういう層にも需要ないのかってくらい
時代の差もありそうだけど

982:花と名無しさん
10/12/14 21:44:15 0
>>980
ごめんよろしくお願いします

983:980
10/12/14 21:48:28 0
ごめん、宣言しておいて何だけどうちのホストじゃしばらくスレ立て出来ないみたい
>>985よろしくお願いします

984:花と名無しさん
10/12/14 22:17:26 0
種村有菜作品のテンプレ

・美少女ヒロイン
・押し倒し、無理チュー
・ひらひらレース&ひらひらリボンのついた服
・悲劇のヒロイン
・知ってたよ
・発情ヒーロー
・とにかくヒロインマンセー
・無駄な裏設定
・一話目から考えてました
・電波ポエム
・誰が誰だか分からない
・手抜き扉絵
・毎回オカッパと刈上げキャラがいる
・マスコットキャラ(不細工目)必須
・長髪の男がいる
・最終回、余りものはとりあえずカップルにされる
・変な所にファスナーのついた服
・人差し指たてる
・もっさり股間
・男性キャラの服で、ハイネックノースリーブが一度はある
・レズネタ、ホモネタが入っている
・羽根が生える
・肥大していく目
・ヒロインが失踪
・泣きながら感情を吐露
・変な効果音

985:花と名無しさん
10/12/14 22:22:58 0
スレ立ててきました。
種村有菜作品ってどう?187
スレリンク(gcomic板)

テンプレ貼ってたら一部をこっちに書き込んでましたorz

986:花と名無しさん
10/12/14 22:30:08 0
>>985


987:花と名無しさん
10/12/14 22:59:33 0
>>985
乙です~

988:花と名無しさん
10/12/14 23:48:02 xneS3gwC0
ああ、あの中二病マンガ家か

989:花と名無しさん
10/12/15 00:01:04 0
新スレ埋めてる奴らこっち埋めてから池

990:花と名無しさん
10/12/15 00:08:08 0
うめ

991:花と名無しさん
10/12/15 00:10:34 0
あ、規制解除されてた

992:花と名無しさん
10/12/15 00:26:49 0
>>985
乙です

993:花と名無しさん
10/12/15 00:53:36 0


994:花と名無しさん
10/12/15 01:15:22 0


995:花と名無しさん
10/12/15 01:16:04 0


996:花と名無しさん
10/12/15 01:23:03 0
996ならナチにまともな感性が芽生える

997:花と名無しさん
10/12/15 06:36:31 0
997ならナチがネット環境取り上げられる

998:花と名無しさん
10/12/15 07:57:00 0
998なら遊びより仕事優先できるようになる

999:花と名無しさん
10/12/15 07:57:48 0
999なら次作は神作になる

1000:花と名無しさん
10/12/15 08:46:24 O
1000なら柳生さん原型でめろこフィギュアが出る

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch