11/04/15 15:21:27.75 0
>>848
青木さんは話をまとめること自体はうまいんだけど悪役がヘタレなイメージ…
諸葛亮からもあまり大物臭はしないよね
その代り劉備陣営で人間味を増していいキャラになればいいんだけど
851:花と名無しさん
11/04/15 17:10:28.14 0
>>850
そうそう!
悪役が小物だと話のスケールも小さくなっちゃうよね。
852:花と名無しさん
11/04/16 15:11:36.46 0
>>850
ヘタレというか、良くも悪くも「悪人」を描けない人なのかなと思う
個人的にはそういうとこも好きだけど
853:花と名無しさん
11/04/17 09:22:28.27 0
>>851>>852
なんかどっちの気持ちもわかるな~
でも三国志ジョーカーはこの後赤壁だし、諸葛亮は大勝することだけは決まってるから
主人公側が史実から外れない範囲でどう反撃するのかが楽しみ
854:花と名無しさん
11/04/18 21:25:00.38 P
長池とも子さん、西川貴教のチャリティーに出品してたんだね
855:花と名無しさん
11/04/19 08:43:48.44 O
ボニータ付録の中村さんの絵ってあんなだったっけ?
856:花と名無しさん
11/04/23 17:55:40.35 6i1K6NbTO
アニメ、ドラマ化しても良さそうな話もあるのにね
857:花と名無しさん
11/04/23 18:05:04.14 0
ドラマ化というと王都が…
858:花と名無しさん
11/04/23 23:46:12.83 0
映像ソフトの売上げで確実に制作費を回収できる
エロか萌えしかアニメ化する気はないんでは
少女漫画は視聴者の評判良くてもDVD全然売れないから
859:花と名無しさん
11/04/26 06:47:21.77 O
悪魔の花嫁 シリーズ累計1000万部突破!
ソースはミスボニ裏表紙
王家はどうなの?
860:花と名無しさん
11/04/26 06:51:32.01 0
>>859
2~3年前の記録ですが
少女漫画売り上げ談義@まとめ
URLリンク(www7.atwiki.jp)
累計1000万部以上
01位 5900万部 37巻+完全版 花より男子【完結・全37巻+番外編1巻ほか】
02位 4300万部 19巻時点 226万部/巻 NANA-ナナ- ≪既刊19巻≫
03位 3600万部 50巻時点 王家の紋章 ≪既刊53巻≫
04位 3340万部 42巻時点 ガラスの仮面 ≪既刊42巻≫
05位 3103万部 15巻時点+文庫等含む ちびまる子ちゃん ≪既刊15巻≫
861:860
11/04/26 06:52:58.69 0
補足。「王家の紋章」と「ガラスの仮面」の記録については、
どちらも文庫版を除外したコミックスのみの発行累積部数です。
862:花と名無しさん
11/04/26 15:00:12.12 0
王家すげえええええええええええええええええええええ
863:花と名無しさん
11/04/27 00:27:57.71 0
王家の連載が進まないわけだ。
864:花と名無しさん
11/04/30 21:23:23.87 0
文庫版を外してもこれだけ売れてるのかw>王家
865:花と名無しさん
11/05/01 01:48:17.97 0
へえ、王家ってそんなに人気があるのか。
個人的にはパクったと言われている某作品のほうが好きなんだけど。
866:花と名無しさん
11/05/01 10:05:35.09 O
その話はその某作品スレでさえ荒れるから避けられていると言うに
867:花と名無しさん
11/05/01 17:22:00.74 0
文庫版を含めると、ガラスの仮面が5000万部超えの記録があって
王家の方は4500万部ぐらいだった気がする。うろ覚えだけど。
ただ順序が逆になってたのは確かです。
868:花と名無しさん
11/05/01 20:58:25.47 0
秋田書店のコミックスは黄色っぽいけど良い紙を使ってるから経年劣化が見られないけど、
白泉社のコミックスは紙質が悪く、普通に保管していても蛍光灯ですぐに黄色くなる
>>867を読んで、“文庫版を含めるとガラスの仮面~順序が逆”になんとなく納得した
869:花と名無しさん
11/05/01 21:51:43.91 0
秋田書店のは劣化しにくいって定評があるね
王家を他作品と比較する意味がよく分からないが…そういうの荒れる元だよね
編集さんは王家の人に最終回を告げられないだろうね
そんなことしたら描き終えた瞬間ぽっくり逝っちゃいそうだ
870:花と名無しさん
11/05/01 22:21:10.37 0
それだけ売れてるんなら、最終回を告げられたら大変なのは、むしろ編集さんの方では
871:花と名無しさん
11/05/02 00:34:02.83 0
やめたいけどやめさせてもらえないのは作者の方だと思われ
王家の売上げでプリンセス編集部を養ってるようなものでしょう
872:花と名無しさん
11/05/02 23:19:19.47 0
しかしそんなに売れてたんか…
一体誰が買ってるんだろう、正直周りで読んでる人を見たことがないから純粋に疑問
873:花と名無しさん
11/05/03 07:43:52.85 0
高校生の時にクラスの女子全員で回し読みしてたから
案外若い子が買ってるのかもしれない
がらかめも新規読者増え続けてるし
874:花と名無しさん
11/05/03 16:13:26.23 0
自分は小学校のときに友達に貸してもらったな
あの時既に30巻は出てたっけ
875:花と名無しさん
11/05/03 23:19:29.67 0
本屋の店員だけど
40代~お年を召した方が多いよ(というかほぼその層)> 王家買う人
プリンセス本誌を毎月買ってゆくお婆さまもいるけどたぶん王家目当て
876:花と名無しさん
11/05/04 07:03:18.46 0
私が30年前・高校生のときにお受け読んだ時点で、
既に、絵がヘタ!古い!と言われていたし、
いまの現役少女はいったいなんと思っているものやら。
いっそ新鮮なんだろうか。
877:花と名無しさん
11/05/04 07:16:02.86 0
高橋真琴の少女画みたいなかんじで受け止めてるんじゃなかろうか
878:花と名無しさん
11/05/04 13:51:09.38 0
お受けってなんかいやwww
作風は古典扱い?
他にほぼ見かけないから強烈な個性ではあるな
つか30年前はもう連載やってたんだ
いったい作者いくつなんだ…
879:花と名無しさん
11/05/04 15:15:35.40 0
>>878
75歳って見たような気がする
日本の現役女性漫画家のトップ5には間違いなく入ってるだろう
他に高齢の人だとまたなべまさこさん80歳超えは知ってるけど。
小さな恋の人は、どうなったかなぁ
880:花と名無しさん
11/05/04 15:35:06.09 0
作者はトキワ荘世代じゃなかったっけ
結婚してから漫画家になったからデビューは遅めだけど
881:花と名無しさん
11/05/04 15:40:52.62 0
誰の事?
882:花と名無しさん
11/05/04 15:51:49.02 0
>>879
!!すげええええ!!>75
そ、そろそろ完結しないと…
わたなべさんにも驚いた
883:花と名無しさん
11/05/04 16:02:02.00 0
年齢的には
わたなべまさこ>細川智栄子>高階良子≒青池保子
か?
884:花と名無しさん
11/05/04 20:42:55.31 0
>>879 >>883
数人ウイキで確認
みつはしさん70歳
高階さん65歳
里中さんや山岸さん、大和さんがこのあたり
青池さん62歳
24組62~61歳
あと誰がいるかなー
885:花と名無しさん
11/05/07 04:20:36.66 0
水野英子は?
886:花と名無しさん
11/05/08 16:01:21.99 O
書店バイトです
王家だけは秋田書店の単行本の中でも売れているイメージが強いです
40代~50代の方が買われていく
周りの仲間は秋田=売れないね認識だけど
887:花と名無しさん
11/05/08 19:24:01.51 0
>886
エロイカやデイモスはどうですか?
デイモスは昔クラスで回し読みするくらい人気あったけど
今の第2部?はうちら世代は買ってるのかなー
888:花と名無しさん
11/05/08 20:21:38.71 0
へー王家って人気あるんだ。
キャロルがナイル川におっこって
「キャロル~!」
「メンフィス~!」か、
キャロルがさらわれて(主にイズミル王子関連で)
「キャ(ry」
「メン(ry」
の繰り返しだけど。根強いファンがいるんだな。
889:花と名無しさん
11/05/08 20:27:39.95 O
>>886です
>>887さんへ
その2作品は2冊ずつ入荷しましたが売れませんでした
秋田書店の場合、取り次ぎさんと一緒に?返品多い店はチェックしているみたいで次回入荷はないと思います
プリンセス系も売れないけどボニータ系はまず売れません
でもカルラ舞うとか秋田書店さんがプッシュしているみたいで困ります
3冊入荷してまったく売れませんでした
890:花と名無しさん
11/05/08 20:32:06.87 O
あと秋田書店さんの一番の弱点はとにかく若い世代がまったく買わないことだと思います
中学生、高校生が買ったところを見たことがありませんし問い合わせ受けたこともありません
水城せとなさんの単行本も買われるのは30代以上が多いです
891:花と名無しさん
11/05/08 23:23:44.71 O
どうでもいいがバイト風情が売れ行きを2で得意げにぺらぺら喋る店には行きたくないな
892:花と名無しさん
11/05/09 00:21:28.21 0
>>888
水戸黄門がご老人に人気あるようなもんでは
893:花と名無しさん
11/05/09 01:16:23.83 P
現場の話は参考になって面白いよ
書店さん、まだいたら教えてください
タブロウゲート
白泉社のヴァンパイア騎士
最近ぐだぐだですが、売れてますか?
894:花と名無しさん
11/05/09 01:50:34.29 O
そろそろスレ違いだからまとめて業界板へどうぞ
895:花と名無しさん
11/05/09 02:28:29.40 0
>}891
聞かれてもいないのにべらべら勝手に書き込んでたらあれだけど
どうですか?って質問に答えてるだけだし…
「バイト風情」なんて差別主義者な発言まで繰り出さなくても…
だが、さすがに白泉社のコミックスの売れ行きまで質問する流れは
どうかと思う
そこはせめて「バロック騎士団」の売れ行きはどうですか?に
しておかないとw
896:花と名無しさん
11/05/09 09:28:36.32 O
>>895
質問受ける前から勝手に語りはじめてるよ
差別じゃなく日雇いで何の責任もないバイトの身分が勤務先の内情を書くのがどうなのって話
少なくともまともな大人のすることじゃない
897:花と名無しさん
11/05/09 10:42:35.70 0
1店舗だけで売り上げを語る人は売上スレでpgrされるのに
語っちゃってる所も痛い
そして参考になると思い込んでる住人もやばい
898:花と名無しさん
11/05/09 12:20:29.53 0
>>896
守秘義務にバイトも社員も関係ないぜ?
差別じゃないなら他者に対して「風情」だの「身分」だの安易に使わないこった
つか匿名掲示板の住人がこんなことでまともな大人について語るのを見ると
生暖かい気持ちになるのでそろそろやめてくれw
899:花と名無しさん
11/05/09 13:40:11.91 0
>白泉社のヴァンパイア騎士
が「バロック騎士団」の皮肉だという所がにくい
最近「バロック騎士団」が面白く感じてきた
主人公の能力が小出し過ぎてもやもやするけど
900:花と名無しさん
11/05/09 14:01:03.38 O
書店バイトです
あまりにも軽率でした
申し訳ありませんでした
今後は一切書き込みしません
901:花と名無しさん
11/05/09 14:53:50.13 0
プリンセスってあんまり販売してない、というけど
うちの近所の本屋、雑誌めっちゃ入荷しているよ。しかもめちゃ早く売れる。
何?プリンセス愛読者、うちの近所に集まってるの^??^本屋で待ち伏せしてたらお友達になれるかも^^
902:花と名無しさん
11/05/09 15:45:06.37 O
うちの近所だと姫もだけど、ミスボも売れてるみたい。
毎月10冊近く積んであって、2~3日後にはほとんどなくなってる。
たまに出遅れると買えない。
元々のホラMの読者が買いはじめたのかもだけど。
最近ミスボは絵が最近っぽい人も居るよね。
絵が最近っぽい人が昔のデイモスみたいな話かいてくれないかな。
面白そうな気がする。
903:花と名無しさん
11/05/09 15:55:24.22 0
出遅れると買えない、っていうのは
固定客がいて、その固定客の分しか仕入れていないから、というだけかも…
姫おいてなくてもミスボ置いてる店とか、たまにある
904:花と名無しさん
11/05/09 20:35:10.96 0
ミスボで今風の絵を描く人は連載しても大抵コミクスでないんだよな
かといってその1作の為に雑誌は買うのは苦痛というか
他が対象年齢層高すぎてついていけないんだよね
905:花と名無しさん
11/05/09 20:55:05.13 0
東山むつきなんかは、今風の絵だと思うけど
コミックスはスムーズに出てるね
そんなに対象年齢高かったのか…
9番目のムサシは絵は古いけど
ストーリーは面白くて好き
なにげにキュンとするしw
906:花と名無しさん
11/05/09 21:41:52.33 O
若い作家さんシリーズで描いてても単行本出ないんだよね
なんだかかわいそう
907:花と名無しさん
11/05/09 21:49:57.06 0
高橋さんは他の作品もちょっとキャラと設定変えただけで
全部同じストーリーに感じて戸惑うw
林久美子さんとか読みやすい絵だったからコミクス出してほしかったな
幹本ヤエさんの連載も好きだけど単行本にならなさそう
908:花と名無しさん
11/05/09 22:01:07.12 O
コミックス出ない理由って出しても売れないから?
新人さんのマンガもコミックスにしてあげないと経済的にも苦しいよね
幹本さんのもコミックス出ないっぽい…
909:花と名無しさん
11/05/09 22:33:21.55 0
途中まで出しておきながら、完結してるのに最終巻が出ないとかザラだし…
910:花と名無しさん
11/05/09 22:49:48.92 voWjfP6kO
>>909
秋田は行くも地獄去るも地獄
911:花と名無しさん
11/05/10 00:49:10.21 O
ここって姫本誌の読者はあまりいないのかな?
912:花と名無しさん
11/05/10 02:03:44.21 0
姫読んでるよ
913:花と名無しさん
11/05/10 04:42:10.77 0
小田原みづえみたいな素人以下のドヘタでも
コミクスになってるのに…
914:花と名無しさん
11/05/10 07:17:38.71 0
こんなの見つけた
『明治失業忍法帳』1巻発売 杉山小弥花複製原画展
会期:5月9日(月) ~6月12日(日)
会場:リブロ町田店 特設会場
915:花と名無しさん
11/05/11 05:43:32.55 O
>>914
おぉ凄いね、こう言うの久しぶりじゃない?
もしかして凄くアンケ良いのかな。
遠いから自分は行けないけど、原画展とかはガンガンやって欲しいな。
もっと欲を言えば、田舎でもちょっと大きめの書店では複製原画とか飾って欲しいなぁ。
他社のなんかはそれ見て買う事あるし。(自分は、の話ではあるけど。)
916:花と名無しさん
11/05/14 12:32:14.97 0
姫金早売りゲト
もうタブロウはついていけないかもしれん意味不明だ
917:花と名無しさん
11/05/15 01:38:47.14 0
姫も姫金も買ってるけど、4年ほど前には入荷されてた近所の本屋では
もうどちらも置かなくなってしまったよ。
なのでここ2年くらいはずっとAmazonで購入してる。
うちの場合到着が発売翌日になってしまうけど、手に入らないよりマシだし
探し回らなくて済むから楽だ。
秋田の少女漫画は入荷数も種類も少ない書店が圧倒的だと思う。
王家やエロイカだとそれだけは置いてあるってお店もあるけど。
918:花と名無しさん
11/05/15 09:02:59.46 0
本屋さんに頼んでおけば発売日当日に買えるよ
919:花と名無しさん
11/05/16 03:27:58.86 0
>>918
それは本屋さんの規模によると思うよ。
書店員スレもよく見るんだけど、お客の注文があっても
本屋さんによっては出版社や問屋さんの都合で
入荷がないって事もあるんだって。
920:花と名無しさん
11/05/16 21:03:14.87 0
水島監督…?
921:花と名無しさん
11/05/16 23:55:28.45 0
直近の発売月には間に合わない事もあるけど
定期で頼めばちゃんと入るようになるよ>雑誌
922:花と名無しさん
11/05/17 01:51:16.21 0
杉山さんのコミクス買ってきた。
まさか冷蔵庫に象が収録されてるとは思わなかったw
放課後関が原は見当たらなくてショボン。
923:花と名無しさん
11/05/17 02:28:10.96 0
冷蔵庫に象収録されてるのか!
嬉しい情報ありがとう
ちょっと難だなって思うのは
秋田のコミクスは細かなレーベルごとに特典ペーパー配布店が違ってて難しいよ
924:花と名無しさん
11/05/17 02:40:32.46 0
>>922
えっどういうこと?
象も連載なのに。1話だけのってるってこと?
925:花と名無しさん
11/05/17 02:42:37.97 0
>>913
ああいうタイプも需要があるんじゃない?
マーガレットっぽいかんじ?
最近絵きれいになってきたよ。
926:花と名無しさん
11/05/17 02:48:24.55 0
>>924
922じゃないけど、杉山さんのブログによると、「象(略)の2話も収録されています」らしい
2つの話が収録されているのか、第2話だけ収録かは、入手していないので不明
まさかこれから2話ずつ収録…?
927:922
11/05/17 07:02:38.21 0
>>924
象の1話目と2話目(ケーキ泥棒の話)が収録されてました。
おかげで高階良子選集並の厚さの単行本になってます。
完結まで載るのかは今の連載次第なのかな・・・・?
928:花と名無しさん
11/05/17 13:10:55.67 0
象でコミックス出しても売れないから
抱き合わせで!みたいなw
929:花と名無しさん
11/05/17 19:29:40.72 0
放課後関ヶ原また連載して欲しい。
アンニュイちゃんとセーラーズとか、姫のショートコメディは
けっこう好きだな。
930:花と名無しさん
11/05/17 19:53:11.79 0
放課後関ヶ原は秋口に再開予定らしい
URLリンク(natalie.mu)
931:花と名無しさん
11/05/17 20:00:14.80 0
>>930
見てきた!秋に再開するんだね。ありがとう!
932:花と名無しさん
11/05/17 21:03:41.00 0
>>927
ボニータコミックスαというレーベルはなぜかいつも分厚いね…
2巻も出るか確約されてないし秋田ェ…
933:花と名無しさん
11/05/18 08:57:24.34 0
>>932
基本的に秋田は、営業>編集でコミックス化どころか連載打ち切りまで、口を出してくるくらいなので
編集的に出せる時に出せるだけって感じになるから
それにしても恐怖博士ももう10年なんだからコミックス化してあげればいいのに
934:花と名無しさん
11/05/18 18:33:49.88 0
なぜそんなことを知ってるの・・・?
営業>編集、てか本当?
935:花と名無しさん
11/05/18 20:02:56.57 0
ツイッターで秋田編集部が新人募集中だよ
噂はすごく悪いのにうっかり入ったウサギちゃんがいい編集になるといいね
936:花と名無しさん
11/05/18 20:08:51.57 0
?編集者を募集してるってこと?
ツイッタじゃなく普通に新卒募集しろよw軽すぎだろw
937:花と名無しさん
11/05/18 20:12:42.09 0
プリンセス投稿者です。原稿返ってこねぇ
938:花と名無しさん
11/05/18 20:35:47.57 cHJjdYTHO
>>937
切手貼った封筒を同封しないと返却はないです
939:花と名無しさん
11/05/18 22:13:15.34 0
>>936
HPで新卒募集してたよ。
940:花と名無しさん
11/05/18 23:15:44.32 O
>>936
新卒社員募集の告知をツイでも流しただけだよ
941:鼻と名無しさん
11/05/19 10:10:31.34 NBAbVsuX0
プリンセスはじめた買ったけど、なんか普通の少女漫画と違ってていいいな。
942:花と名無しさん
11/05/19 10:35:58.56 0
わざわざデフォ名無しを手入力する程、ヒマなんだw
943:花と名無しさん
11/05/19 17:16:01.16 0
初心者さんをいじってやるなw
>>941
まずsageを覚えようぜ
E-mailのところの半角でsageって入れてね
944:花と名無しさん
11/05/20 22:48:13.16 0
放課後関ヶ原の4コマ読みたさに初めてプリンセス買ったけど
メンフィスメダルチャームが付録についてて得した気持ちだ
来月も付録欲しさに買ってしまいそうwww
でも肝心の漫画が載っていないというw
945:花と名無しさん
11/05/22 09:16:44.43 O
>>944
YOUそのままプリジェンヌになっちゃいなよ
946:花と名無しさん
11/05/22 21:05:11.47 O
三國志ジョーカーはホモセクシャルな描写減らして歴史SFに絞った展開にして欲しい
亜月亮の単行本でることに驚いたわ
947:花と名無しさん
11/05/24 10:45:46.62 0
>>946
作者がホモ好きぽいから無理なんじゃないのかな。
今までの作品全部そんなかんじみたいだし。
私はそういうの苦手なうえ、我慢して読むほど好きでもないから
今の連載も「ふーん」と1回通して読み終わったら読み返しもしないw
BLゲームの漫画なんか速読並にパラ読みなので、早く連載が終わって
くれることを祈ってる日々w
それにしても浜田さんの連載、物凄い短さで終わって何がなんだか・・・。
948:花と名無しさん
11/05/24 14:09:41.98 0
>>947
八卦はホモじゃないよ
ホモ好きが書いた感はすごいけど
普通に、女好きの男との友情話だった
949:花と名無しさん
11/05/24 17:33:53.51 0
全然BLじゃないからそんなに気にしてなかったが
ちょっとでもそういう感じだと蛇蝎の如く嫌われるもんなんだなw
エロイカとか有るからそこそこ寛容なのかと思ってた
950:947
11/05/24 19:25:32.02 0
>>949
私みたいなのは少数だと思うから気にしなくていいんじゃない?
大御所クラスは突き抜けた人が多いんで気にならないけど。
話面白いし。
青池さんは男女平等に馬面だしw
951:花と名無しさん
11/05/24 19:33:25.01 0
BL嫌いもいるし、近親嫌いもいるし、ロリ嫌いもいるし、逆ハー嫌いもいるし
それ自体はそれぞれの好みだからね
話が好みなのに、自分の嫌いポイントが盛り込まれてると、残念だよなあ
952:花と名無しさん
11/05/24 19:39:04.74 0
BLは嫌いだけどエロイカは好きだ
それ専門に描いてるかどうかの違いかもしれない
953:花と名無しさん
11/05/24 19:50:35.53 0
エロイカとか美輪明宏のように何十年もそのスタイルを維持してきたものには
ある種の格みたいなものが備わるな
954:花と名無しさん
11/05/24 22:46:02.95 0
何か納得w
955:花と名無しさん
11/05/24 23:05:13.48 0
エロイカだって、1巻とか最初の方は、なんかアレだよw
956:花と名無しさん
11/05/25 01:12:53.63 0
だってエロイカの第1話はイブの息子たちの流れみたいなもんだしw
957:花と名無しさん
11/05/25 01:27:55.67 0
初期は「伯爵の盗みに少佐の任務がからむ」みたいな流れだったのが、
その後「少佐の任務に伯爵がからんで邪魔したり協力したり」という話になったし。
958:花と名無しさん
11/06/02 18:35:32.03 0
1巻の部分はいっそ修正リメイクしてほしいくらいだ。
エスパー3人組の存在をカットして、
AとBが逆だったこともなかったことに。
959:花と名無しさん
11/06/03 18:19:11.98 0
>>947の言いたいことはわかる。
ホモ展開じゃなくても「あー作者はホモ好きなんだろうなあ」と言うのが
ひしひし伝わってくるとなんか萎える。
なんつーのホモに限らず、作者の個人的嗜好が見えると引いちゃうんだよね。
お気に入りキャラが見え見えだったり、作者はこのエピに萌えてるんだろうなってのがわかるとなんか駄目。
ホモ展開でも作者の萌えが入り込んでなきゃ平気なんだけど。
960:花と名無しさん
11/06/03 22:49:47.83 0
プリンセスの公式発売日って6日?
961:花と名無しさん
11/06/03 23:47:23.52 0
yes
962:花と名無しさん
11/06/03 23:52:00.43 0
thx
963:花と名無しさん
11/06/10 06:47:18.35 O
懸賞に当たったことある人いる?
964:花と名無しさん
11/06/10 07:37:53.02 0
プリンセスのグッズ当選した事ある
でも第2希望だったので開封した時正直がっかりした
965:花と名無しさん
11/06/10 15:42:46.33 O
>>964
え、贅沢な
966:花と名無しさん
11/06/10 16:52:29.46 0
>>965
第1希望が当たったと思い込んでたもんで…
グッズは1作しかほしくない場合、記入欄を全部埋めてはいけないと知った
967:花と名無しさん
11/06/10 18:02:28.09 0
杉山さんって、川原泉リスペクトっていうか、好きだよね絶対、と思う
968:花と名無しさん
11/06/10 18:18:12.76 0
川原さんは近年の作品しか読んでないけど
うんちく好きな作風が似てるね
969:花と名無しさん
11/06/17 22:28:20.53 0
学園ヘヴンのポスター、腕長すぎ…
970:花と名無しさん
11/06/19 03:35:08.13 0
>>969
言われて気付いた(というかポスター注目してなかった…)
腕が長いというより肘から手にかけてのパースが狂ってるんだな
971:花と名無しさん
11/06/19 21:08:08.25 0
ホントだw長過ぎwww
972:花と名無しさん
11/06/22 00:02:11.92 0
左右の肘の位置が違いすぎw
よくみると他のキャラも微妙に変なのがあるような
973:花と名無しさん
11/06/22 13:43:04.68 0
なげえw
なんか手首が異常にキュッとしてるし
最近の花修羅は泣けるなあ
974:花と名無しさん
11/06/25 22:49:10.92 0
すごく亀でごめん
三国志ジョーカーの作者は「三国志は公式ほどガチだ」とHPに書いている
まぁ作者がホモ好きっぽいのは同意
975:花と名無しさん
11/06/26 23:25:18.67 0
失業帖重版決まったってね
冷蔵庫は象面白かったから
残りも載せて欲しい
976:花と名無しさん
11/06/27 01:23:54.29 0
そーいや杉山さんのスレないのね。
977:花と名無しさん
11/06/27 10:48:43.59 0
隔月掲載では立てても過疎るしね
978:花と名無しさん
11/06/27 12:58:20.65 0
象が単独コミックス出なかったから、スレ立てようとも言い出せず、な感じだった
979:花と名無しさん
11/07/04 03:22:59.22 0
@@
980:花と名無しさん
11/07/04 03:24:59.93 0
知らん
981:花と名無しさん
11/07/04 03:26:35.79 0
お
982:花と名無しさん
11/07/04 05:37:30.94 0
今ならジャックの言うことが理解できる……この世には絶望しかないよ。
努力は報われない、生きたところで希望なんか見えない、ただ生きなきゃならない。
いっそ滅んでくれないかな、こんな世界、来てくれ女神、今ならお前の信者になれそうだ。
983:花と名無しさん
11/07/04 06:10:33.15 0
誘導忘れてたw
真夜中にスレ落としを企てたのがいたので、次スレ立てた。
プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ27
スレリンク(gcomic板)
984:花と名無しさん
11/07/04 12:35:03.66 0
>>983
乙乙
985:花と名無しさん
11/07/04 13:56:07.79 0
>>983
超乙乙
986:花と名無しさん
11/07/05 12:19:53.95 0
>>983
乙なのだよ
987:花と名無しさん
11/07/05 12:29:54.14 0
ほなうめるで
988:花と名無しさん
11/07/05 12:30:51.22 0
うめええええええええ
989:花と名無しさん
11/07/05 12:32:07.30 0
うめす
990:花と名無しさん
11/07/05 12:33:00.06 0
うめしゅ
991:花と名無しさん
11/07/05 12:55:31.78 0
うめまつり
992:花と名無しさん
11/07/05 13:00:02.69 0
うめがしまおんせん
993:花と名無しさん
11/07/05 13:00:51.62 0
うめのもりちせ
994:花と名無しさん
11/07/05 13:01:50.30 0
すずきうめたろう
995:花と名無しさん
11/07/05 13:03:48.64 0
うめぼしでんか
996:花と名無しさん
11/07/05 13:04:29.17 0
うめだえき
997:花と名無しさん
11/07/05 13:05:08.31 0
ひがしうめだえき
998:花と名無しさん
11/07/05 13:05:35.02 0
にしうめだえき
999:花と名無しさん
11/07/05 13:05:51.11 0
うめがたにえき
1000:花と名無しさん
11/07/05 13:05:52.60 0
うめじまえき
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。