09/03/05 10:18:14 U1IOC+370
アニメと漫画でサチコの髪型が違うのはなぜですか?
349:花と名無しさん
09/03/11 21:41:20 0
■■■■■■ 民主党に投票できない理由(日本人の方は拡散願う)■■■■■■■■
●日本の国家主権を他国に委譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立
他にも沢山あるが割愛する。
朝鮮総連から金の流れがある民主党が政権とったら、
安倍首相がせっかく衰退させたパチンコやサラ金がまた復活し経済制裁も解きかねません。
日本の皆さん、こんな民主党に投票しようと思いますか?
350:花と名無しさん
09/03/12 20:04:26 0
>>348
長沢さんが「イメージだけで描いた」から。(コミックス1巻の柱より)
ちなみに祐巳ちゃんも原作では(かための)ストレートだけど、
漫画版ではくせっ毛になってる。
351:花と名無しさん
09/03/17 17:27:09 0
アニメではあまり癖を感じさせない感じに仕上げてある
女の子はストレートの方が可愛い!という理解に基づいて。
352:花と名無しさん
09/03/18 16:37:05 xg8l3U9nO
いや元々祐巳はくせっ毛だから
353:花と名無しさん
09/03/18 16:42:34 0
>>350
原作も癖毛の筈。
「癖毛を無理矢理二つに縛って」みたいな文があったような。
354:350
09/03/18 19:29:55 0
原作でも祐巳ちゃんはくせっ毛でしたか。
原作イラストからしてかための直毛なのかと思ってた。
今度ちゃんと読んでみよう。
個人的には漫画版のほうが好みですが。
355:花と名無しさん
09/03/19 00:03:02 0
癖っ毛でもツインテールってできるのか?
356:花と名無しさん
09/03/21 11:46:34 0
今度は一条ゆかりの漫画化か・・・
357:花と名無しさん
09/03/24 11:59:01 P
これか。
コミックナタリー - 一条ゆかりの名作を「マリみて」長沢智が完全リメイク
URLリンク(natalie.mu)
358:花と名無しさん
09/03/28 22:46:21 0
>>355
できるけど、湿度によっては悲惨
359:花と名無しさん
09/04/07 23:37:16 0
>>357
また人の奴やるんだ
このままデーモン小暮閣下のようにカバー大王になっちゃうのかな
360:花と名無しさん
09/04/08 23:30:48 0
一条ゆかりなら、有閑倶楽部の続きを書かせてもらえよw
361:花と名無しさん
09/04/17 02:34:35 0
165 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/17(金) 01:29:22 ID:k/GUwBxy
,_,_、
, '", ' i`゛ー 、
, '/ .:/ , ,' l ', ヾ 、
, '"..`ッイ_ ; .:,:::,'..i.::: l ; ';:. i`i、 _
, " .:'::/´' i ‐i|.:::i:::i::i ::::::::: i i i::..',.: i‐}イー .、 何か御用ですか
. /イ ;:'::./ / lヾ|i、,::-i-トi:::::::: ,':::ノil:::::il i:::;'イヾ、::.ヽ. お姉様?
i'/.:::::, クト、_i、::_il ンニ=、',、:::::ノ:;'_`iヾノ::,l::'ィ i ', ヾ.
' i ィ /i,' |i l/'ヾi iゞ i ゛'´ イノヾイi::ノ'::;'_ノ iッ ィ. ', ',
il|/ i i'ヾ、ト、 i ,,ー' , i__ノ '/ヾi' |`''"i i、::: i |i
' ,ノ`ヽ '' / ノ i , i lヾ:: ,ilノ
/ iヽ、 ` /´ ヽレ' ヾ i::/ '
i'ヽ ヽ : ` ー ´/ ,ヽ, '
/ヾ、ヽ、 ヽ : : / , ' /ヽ
ヽ、;:;:ヽ 、ヽ、 ヽ : / , - ' /;:;:ノ
ヾ;:;:ヽ;:;:;:`ヾー 、ヽ / ' ,´,.-,.';:´;:;:;:;:;:;:ソ
';:;:;:;:;`;:;:;:;:;:;:;:;:/、`シ;:;:;:;:;:,;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:,' i`、ヽ;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
i:;、;:;:;:;:;:;:;:;:li .i i.゛、ヽl;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
i;:;:;:、;:;:;:;:;:;:i i | l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
. i;:;:;:;:;:、;:;:;:;:', i i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
i、;:;:;:;:;:;:、;:;:iヽ iヽ. i;:;:;:; ';:;:;:;:;:i
i;:i;:;:;:;:;:;:;:、 i;:;:ヽ';:;:;:i;:; ';:;:;:;:;:;:;:l
i;:i;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;:;:;:;:iノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
スレリンク(dame板:164-番)
362:花と名無しさん
09/05/03 10:34:20 fnmF5l5c0
単行本の新刊いつ出るの?書店行くたび見てるんだけど…
363:花と名無しさん
09/05/03 10:35:04 fnmF5l5c0
全8巻?
364:花と名無しさん
09/05/07 13:30:52 O
そうだよ。もう新刊はでないのさ…
漫画でパラさしが見られる!ってワクワクした5年前の自分が悲しい
365:花と名無しさん
09/05/07 18:41:05 cT4RBNwW0
すげぇ中途半端で終わってるじゃん!
366:花と名無しさん
09/05/07 18:53:47 0
不人気につき打ち切りだもん。
集英社は冷酷だよ。
367:花と名無しさん
09/05/07 18:59:59 cT4RBNwW0
そもそも漫画出すの遅すぎたよな
アニメで主要キャラ全部出てきて終わって新シリーズ始まるよってとこで漫画化だったもんね
368:花と名無しさん
09/05/08 00:36:53 0
祥子・祐巳・柏木の三角関係がどう決着するのかまで見たかった
369:花と名無しさん
09/05/08 07:33:54 YDmVZoBl0
全巻売るかな
370:花と名無しさん
09/05/09 13:02:14 0
ブコフで100円で売ってたから8巻見たけど、絵の劣化すごいね
そんな売れてる作家でもなかろうにあそこまで画が荒れるってなんなんだろう
8巻で終わりなのはその意味でも、原作の話の区切りの意味でも、大正解だと思った
371:花と名無しさん
09/05/10 23:13:02 0
書きなれてくると絵が丸っこくなるってのとは違うよねえ
しまいには4コマの絵みたいになっちゃって
やっぱ雑誌の隅っこに追いやられてたプレッシャーかなぁ
百合はあそこじゃ場違いだったろうし
なんか他の読者に白い目で見られてる感じだった
372:花と名無しさん
09/05/13 22:29:49 0
立ち読みで見ただけだが、
新作(一条ゆかり原作)の絵はきちんとしてたと思う。
立ち直った感じで良かった。
373:花と名無しさん
09/07/12 10:38:25 BPpVLw+hO
その後別作品は何も書いてないの?
374:花と名無しさん
09/08/27 02:56:43 0
8巻の辺り、絵荒れてたか?
個人的には、4巻あたりが一番ダメで
その後はわりと持ち直してきたと思うんだが。
8巻ではだいぶ立ち直ってた。
1巻の画風とは違うけど、1巻より上手くなってると思うよ
デッサン的には
1巻の方が少女漫画っぽいけど
375:花と名無しさん
09/10/26 22:11:09 F8LgMRe2O
あひゅん
376:花と名無しさん
09/10/27 21:03:47 r2fwetBT0
どっちかというと男子と喧嘩して帰ってくる長女に
漫画なら読むだろと思い全巻買いして与えたら
本棚の隅に追いやられてた・・・・・
お前中学女子校じゃんかよー
377:花と名無しさん
09/10/27 23:36:39 P
趣味を押しつけるのはよくない
378:花と名無しさん
09/11/28 23:54:12 0
おいまたザマガに左遷されてるぞww
379:花と名無しさん
10/01/16 14:53:35 akudFtTo0
早く続編でないかなー
380:花と名無しさん
10/01/18 16:55:37 s/C7DLDV0
早くこの人の乃梨子×志摩子がみたいわー
381:花と名無しさん
10/03/29 21:39:44 0j/AGQgi0
文庫版が4月から出るよ。
文庫版オリジナルのおまけとかあるのかな。
一応買うつもり。
382:花と名無しさん
10/04/01 11:15:04 0
連載再開すると、お釈迦様新刊の帯に書いてあるのを見たんだが、
白昼夢だったんだろうか・・・
383:花と名無しさん
10/04/01 12:43:49 0
114 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 11:26:23 ID:a7gEATiS
コミック版の連載再開
5/25or6/25(うろ覚え)発売のマーガレットから。
(自分応援団の帯より)
384:花と名無しさん
10/04/01 13:45:58 0
頑張れ長沢
385:花と名無しさん
10/04/01 16:35:18 0
映画公式にも書いてあるね
頑張れ
386:花と名無しさん
10/04/01 19:17:14 P
すごいタイミングだなw
387:花と名無しさん
10/04/01 23:30:15 0
漫画版の祥子さまってどんな髪形だっけ?
388:花と名無しさん
10/04/02 01:14:45 0
真ん中分け
389:花と名無しさん
10/04/02 01:58:22 0
「マリア様がみてる」2010年秋実写映画化決定!
URLリンク(www.mariasama-movie.jp)
「マリア様がみてる」実写映画化決定、主演は未来穂香&波瑠
URLリンク(eiga.com)
超人気ライトノベル「マリア様がみてる」実写映画化が決定!
URLリンク(jollyroger.jp)
全国ロードショー
福沢祐巳:未来穂香(ラブベリー専属モデル)
URLリンク(www.mikihonoka.com)
小笠原祥子:波瑠(Seventeen専属モデル)
URLリンク(www.horiagency.co.jp)
390:花と名無しさん
10/04/02 12:42:37 P
>>387
小説版の可南子の髪に激似
391:花と名無しさん
10/04/17 01:47:33 D+S5tFt4O
文庫版買ってきた
書き下ろしカラーピンナップと巻末あとがきが追加
あとがきによれば、チェリーブロッサムから再開
392:花と名無しさん
10/04/17 02:21:06 P
サブタイトルを聞いても、どの話なのか忘れてしまった
393:花と名無しさん
10/04/26 20:45:45 0
今野緒雪の人気ライトノベルを実写映画化する「マリア様がみてる」(寺内康太郎監督)の製作会見が
4月26日、都内の教会で行われ、主演の波瑠、未来穂香ら総勢8人のキャストが出席した。
原作は既刊37冊が累計発行部数540万部を誇る人気作。これまでにもTVアニメなどで映像化
されてきたが、実写映画は今回が初めてとなる。舞台は、指導者役の上級生が下級生と「スール」(姉妹)
と呼ばれる関係を結ぶことが伝統のお嬢様学校「私立リリアン女学園」。平凡な学園生活を送る
1年生の福沢祐巳(未来)が、ひょんなことから生徒会組織「山百合会」に所属する2年生で、
スター的存在の小笠原祥子(波瑠)の「妹」に選ばれたことから始まる青春物語。
波瑠は、「Seventeen」専属モデルのかたわら、「女の子ものがたり」「武士道シックスティーン」など
女優業にも活動の場を広げている。人気小説の映画化への主演に、「プレッシャーや不安も大きかったけど、
それだけたくさんの人に愛されている作品に出演できることを誇らしく思って頑張りたい」。
ダブル主演の未来は、「ラブベリー」専属モデルとして活躍しているが、映画は初出演。
「女優という仕事が大好きになっていたときだったので、運命を感じました。
プレッシャーもあるけど、楽しみなこともたくさんあります」と初々しく話した。
また、原作者の今野からは「実写映画ならではの強みをいかして、素敵な作品に仕上げてくださる
ことを信じています。我が子をどうぞよろしくお願いします」とメッセージが届いた。
波瑠は、「小説では表現しきれなかったことも表現できるかもしれない。
映画ならではの『マリア様がみてる』になるよう頑張ります」と意欲を新たにした。
会見には、平田薫、滝沢カレン、秋山奈々、坂田梨佳子、三宅ひとみ、広瀬アリスが出席した。
「マリア様がみてる」は5月中旬にクランクイン。ジョリー・ロジャー配給で今秋全国公開。
ソース:eiga.com(04/26)
URLリンク(eiga.com)
小笠原祥子役の波瑠(左)と福沢祐巳役の未来穂香
URLリンク(image.eiga.k-img.com)
山百合会キャスト
URLリンク(image.eiga.k-img.com)
394:花と名無しさん
10/05/07 01:56:58 VsKNsbjV0
文庫版って続刊出るの?
395:花と名無しさん
10/05/07 04:20:24 0
URLリンク(www.mariasama-movie.jp)
小説も漫画も連載再開
396:花と名無しさん
10/05/13 18:43:00 OqkEZ51g0
映画よりこっちのほうが吉報
397:花と名無しさん
10/05/13 21:24:25 0
漫画再開krkt!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
398:花と名無しさん
10/05/14 06:00:18 P
雑誌を買ってリアルタイムで読むか、単行本を待つか…
399:花と名無しさん
10/05/22 01:22:06 P
文庫版1巻を購入
新聞部の三奈子さま登場時にちゃんと真美いるんだね。
嬉しくなっちゃった
400:花と名無しさん
10/05/22 16:32:11 yAZ21Q5g0
祝連載再開
さっそくよんだが乃梨子と瞳子かわいすぎだろ
401:花と名無しさん
10/05/28 09:34:33 0
長沢智「マリア様がみてる」ザ マーガレットで連載再開
URLリンク(natalie.mu)
URLリンク(natalie.mu)
402:花と名無しさん
10/05/28 19:10:01 P
正式に乃梨子、瞳子が見れるわけか
403:花と名無しさん
10/05/28 19:29:22 0
だいぶ絵柄変わったなあ
このさっちゃんは書き直すべきだろw
404:花と名無しさん
10/05/28 22:14:04 0
同じ作者とは思えん絵だな
405:花と名無しさん
10/05/29 05:43:20 0
>>401
劇場版の実写キャストに似てね?
406:花と名無しさん
10/05/29 16:02:37 0
アシスタントが描いたんだろ
407:花と名無しさん
10/05/30 05:31:31 0
>>401
祥子様の髪の分け目が原作に近くなったか?
前は真ん中分けで可南子が登場したら紛らわしそうだったからなーww
ってか祥子様の顔だいぶ変わったな・・・
408:花と名無しさん
10/06/05 20:04:07 0
給料日前で小銭すらなくて、「給料入ったら文庫版買おう」と自分で
自分を納得させて単行本全巻古本屋に売ってきた・・・。
嗚呼、大失敗。
409:花と名無しさん
10/06/06 23:16:13 HfMdl0/10
祐麒が作品を通して一番性格いいよな。
祐巳がガチレズじゃなかったら祐巳は祐麒のこと好きになってたと思う。
410:花と名無しさん
10/06/06 23:33:52 HfMdl0/10
どうして瞳子って髪型をドリルにしているんだ?
顔はブスなんだから、せめて髪型ぐらいは普通にしとけばいいのに。
これで性格もブスだから救いようがない。
411:花と名無しさん
10/06/06 23:39:08 HfMdl0/10
そもそもなんで祐巳は瞳子にロザリオを渡そうと思ったんだ?
その辺の心理描写って原作にある?
どう考えても瞳子は人間のクズだと思うんだけど。
412:花と名無しさん
10/06/07 00:00:16 0
髪型は祐巳と同じ様にしたかったが性格同様にねじくれた・・・とかw
413:花と名無しさん
10/06/07 00:04:52 HfMdl0/10
まあ瞳子のような人間のクズぐらいになると、
髪の毛もその辺の空気を読んで真っ直ぐではいられないんだろうな。
瞳子って天パだろ?
414:花と名無しさん
10/06/07 00:06:14 MQ+baIQw0
瞳子 = 人間のクズ
祐巳はどうしてこんな生きる価値もない人間にロザリオを渡したのか?
4期は瞳子(人間のクズ)が出すぎてつまらない。
テンポも悪い。
瞳子死ね。
415:花と名無しさん
10/06/07 00:34:50 0
マルチうざい
416:花と名無しさん
10/06/15 18:09:58 O
こないだ本屋で文庫版みて久しぶりにこのスレ見たけど
連載再開するんだなー
長沢祐巳は個人的にものごっつい好きだからスゲー楽しみだ
417:花と名無しさん
10/06/15 20:17:40 0
もう再開してまっせ。
瞳子と乃梨子も可愛かった。
祐瞳の出会いまであと少しか。
418:花と名無しさん
10/07/08 08:13:22 0
再開してるのか!? ものすごく意外で嬉しい
419:花と名無しさん
10/07/08 08:19:05 0
コミックの発売が今から待ち遠しい
420:花と名無しさん
10/07/08 14:47:16 0
で、絵柄はどうなの?
421:花と名無しさん
10/07/12 22:42:19 0
質問なのですが、文庫版とまーがれっと版?とは何が違うのでしょうか?
新しい方は絵が綺麗になっていたりするのでしょうか?
関係ないですけど、真中分けの祥子様はちょっと違和感ありますね・・・
422:花と名無しさん
10/07/12 23:40:54 0
マーガレット掲載時とコミックス時は加筆修正が入ってた。
一番わかりやすいのは祐巳がポカンとしてる顔。
でも文庫版にまで手を入れるかどうかは疑問だな。
423:花と名無しさん
10/07/13 19:48:14 P
>>421
両方持ってますけど、差異はほとんど見つけられない。
この違いを気にするくらいなら、本誌掲載時の方がよっぽど差異が大きい。
(少女マンガ恒例の柱部分のイラストなど)
>関係ないですけど、真中分けの祥子様はちょっと違和感ありますね・・・
始まった当初から「可南子登場」とさんざん言われました。
424:花と名無しさん
10/07/24 23:33:48 O
原作の挿絵描いてる人に漫画連載してほしいわ
あの人の絵はすごく綺麗だから
425:花と名無しさん
10/07/25 00:43:39 0
ひびき玲音か?
あの人は1枚絵は描けてもマンガは全然ダメだぞ。
426:花と名無しさん
10/07/25 05:30:12 0
コバルトには短いのが載ってたけどね。長いのは難しいっぽい。
427:花と名無しさん
10/07/25 19:33:36 O
ひびき玲音さんは一枚絵しかダメなのか
・・・せめてもう少し上手い人に連載してほしかったな
428:花と名無しさん
10/07/28 20:35:34 0
なぜか小説や映画ドラマのコミカライズ担当の人って
絵が微妙な人が多いと思う
429:花と名無しさん
10/08/23 08:34:35 0
赤松健「もう萌え系は終りつつある。男1人女複数のハーレム系は衰退した。」
「萌え系が終息」というのは確かにそんな感じで、
昨年あたりから、以下の現象が起こっているように思います。
(1)男性主人公の不在
女性キャラしか出てこないアニメが台頭し、
従来まで男性が感情移入してきた”女性にドキドキする男キャラ”が少なくなった。
(2)男性の購買力の低下
今はアニメも漫画も、主に女性が買っている。
オリコンのコミックランキング上位はほとんど全て女性向け。(※2010/3/13の日記参照)
(3)男性視聴者が、女性キャラに感情移入できる技術を持つに至った。
特に「マリみて」以降。「けいおん!」でも、
キャラを性欲の対象として全く見ていない男性ファンが増えている。
”あの輪の中に入りたい”という願望を超えて、すでに登場人物の誰かになっている達人も。
430:花と名無しさん
10/08/24 03:46:53 0
10/25 集英社 マリア様がみてる~チェリーブロッサム~ 9 長沢 智 420
431:花と名無しさん
10/08/26 07:24:51 0
でも絵はへたくそなままなんだよね
432:花と名無しさん
10/08/26 09:14:44 0
そうでもないと思うけど
433:花と名無しさん
10/08/27 07:17:16 0
かなり下手な部類には入る
434:花と名無しさん
10/09/08 09:48:59 0
実写映画の公式サイトがリニューアルされてんな
原作者書き下ろし小説がつくってことはワンピースみたいに
0巻がつくってことかな?
URLリンク(www.mariasama-movie.jp)
435:花と名無しさん
10/09/09 03:36:50 oYwZ7JKj0 BE:1711386465-2BP(1000)
そうなのか
436:花と名無しさん
10/09/12 01:33:37 0
Maria-sama ga Miteru (マリア様がみてる) Movie Trailer 2010
URLリンク(www.youtube.com)
437:花と名無しさん
10/09/12 12:05:47 0
書き下ろし小説がつくなら、買わない選択はないなorz
438:花と名無しさん
10/09/12 19:39:22 923RN8yW0
巻が進むにつれて絵の劣化がひどくなっているんだが・・・。
2巻が一番良かったと思う。その後がよくない。
439:花と名無しさん
10/09/13 09:57:30 0
この書き下ろし小説だけでも十分に買う価値あるな
440:花と名無しさん
10/09/22 09:53:52 0
書き下ろし小説付き予約した人いますかー?
いましてきました♪
441:花と名無しさん
10/10/02 05:29:38 0
今野緒雪先生・ひびき玲音先生サイン会
『お釈迦様もみてる S-キンシップ』発売記念
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
◎日時 近鉄パッセ店(近鉄名古屋駅真上 近鉄パッセ8階)
◎日時 2010年10月3日(日)13時から
◎対象商品 「お釈迦様もみてる S-キンシップ」(集英社刊行*定価480円)
整理券は前金にて先着200名様に配布中です。
*整理券をお持ちで、当店にて「雑誌Cobalt11月号」(10月1日発売)を
お買い上げのお客様には雑誌にも両先生のサインが入ります。
さらに、サイン入り生プリントを差し上げます。
442:花と名無しさん
10/10/04 00:07:15 lsXAKKAm0
コバルトの付録のDVDを見たが、
あまりの棒読みにあきれた。
443:花と名無しさん
10/10/25 16:17:54 0
ずいぶん絵が変わったなあ…
URLリンク(219.94.194.39)
444:花と名無しさん
10/10/26 08:39:30 0
>>443
没個性的な、絵柄になったな。
どこにでもあるような劣化量産型・・・残念だ。
445:花と名無しさん
10/10/26 18:57:23 0
内容はチェリーブロッサムとBGN。
ストーリーは原作そのまんまだが、絵柄が激しく劣化してて読むに耐えない。
446:花と名無しさん
10/10/26 19:00:25 0
なんであんなに画力が落ちたんだ???
9巻買うには買ったんだが・・・。
447:花と名無しさん
10/10/26 19:36:20 0
欲しいんだけど
マーガレットの方か文庫本のどっちがいいんですか?
違いなどはあるんですか?
448:花と名無しさん
10/10/26 19:49:01 X4P3DO3e0
9巻発売age
449:花と名無しさん
10/10/26 19:50:30 0
マーガレット→マーガレットコミックスは修正が入ってた
文庫本はおそらくMCそのまま
450:花と名無しさん
10/10/27 00:54:39 Je+OAfyW0
10巻はあるのかしら?
ザマガの予告にも続きが載っていないし…。
8巻がある意味キリが良かったから、
こんな中途半端で終わられても…。
451:花と名無しさん
10/10/27 10:18:02 0
映画の試写ははずれてしまったけど
ぴあで売ってる舞台挨拶はいこうかな?
あにめのこえですねww
URLリンク(www.mariasama-movie.jp)
452:花と名無しさん
10/10/27 16:30:12 0
>>447
個人的にはマーガレット版を勧める。文庫は表紙絵が…
453:花と名無しさん
10/10/28 10:17:57 P
真美がちょっと不細工なのが非常に残念。
以前の絵柄の方が好きだ。
全体的に年齢が2、3歳下がってる印象。中学校が舞台という感じになった。
454:花と名無しさん
10/10/29 03:47:00 0
聖さまは長沢絵がイチバンだ
455:花と名無しさん
10/10/30 00:14:40 0
>>443
同人誌よりヒドイな
456:花と名無しさん
10/10/30 20:17:59 NthPuN4B0
>>454
9巻の聖様は本気で誰だかわからなかった
聖と栞の話あたりの絵柄は本当に良かったのに
457:花と名無しさん
10/11/01 03:19:37 0
>>450
え?マジで?これからまだまだ続くものだとばかり思ってた…
それならまだ8巻で終わらせといたままの方が、美しい思い出として残っただろうに
久々に買ったら、この人の絵が劣化しまくりでショック
表紙の時点でなんかやたら安っぽくて嫌な予感がしてたけど、中身も同じだった。。
ログ読んだら7.8巻辺りから既に批判されてるみたいだけど、
我慢ならないってほどじゃないかな別に
なんか9巻はもう目も当てられないくらいで、なんか絵がベチャっと塗りつぶした感じになっちゃってる
後、何か違和感あると思ったら、祐巳がポニテで髪括る位置が変わったのね…原作ぽく高くなった
祥子さまの髪型も違うんだし、祐巳も若干印象が違うのも個性あっていいと思ったんだけどな
てか序盤の髪に癖があって巻き毛っぽい頃の方が可愛かった
458:花と名無しさん
10/11/01 03:24:56 0
>>427
ひびきさんの絵って女性ぽい流麗さはあるし美化したい気持ちは分かるけど、
デッサン的には崩れたものも多いし上手いとは言えないと思う
同人とか見てると余計に分かると思うけど
それよりもデジタル処理するようになってから、なんか目がイっちゃってるのとか多くなったし…
真夏やプレミアムブックの表紙とかぶっちゃけ怖いでしょw ピントがあってないのとか
コバルトの表紙にも結構ヤバいのがあったと思うけど、こういうのも劣化っていうのかねえ
一時期よりはマシになったかもしれんけど
459:花と名無しさん
10/11/01 03:58:29 0
>>457
ほんとに9巻はどうかと思うよ
上手い下手とか原作の解釈以前でやっつけ仕事すぎるわ
映画公開に合わせた宣伝以上で無いとしてもあの出来は哀しい
460:花と名無しさん
10/11/02 03:27:44 0
自分は絵よりも9巻で終わりっぽいてのがガックリ
461:花と名無しさん
10/11/02 03:50:23 0
マガ「お前らがうるさいので、じゃあもう1巻、次のレイニーまで出して終わりにするわ」
462:花と名無しさん
10/11/02 08:17:08 0
「10巻目まで買え」ルールはここでも適用か…
463:花と名無しさん
10/11/02 18:08:32 O
私も3巻くらいの絵がいちばん好きだったなー。
9巻はちょっと苦痛なくらい絵が嫌だった。
太いし雑だし。
長沢版マリみて好きだったのに残念。
464:花と名無しさん
10/11/02 21:58:20 P
レイニー止め懐かしいなw
465:花と名無しさん
10/11/03 00:21:34 0
>>463
巻末の方に文庫版全5巻の宣伝が載ってるんだが…
初見の人にはもう別人が描いてるようにしか思えないだろコレw
線の決め細やかとか全然違うし、祥子さまもかなりの美人に見える
466:花と名無しさん
10/11/03 09:07:11 0
瞳子はもっと美少女に描いてもよかったと思うんだ…
何であんなにもタヌキ顔なんだ。祐巳が2人いるみたいだよ。
セーラー服の影を表現してるらしいトーンもかなりやっつけ仕事だよな。
467:花と名無しさん
10/11/03 10:38:52 0
タヌキもなにも、本人の絵があそこまで劣化しちゃ、
判子絵すぎて描き分けはできんだろ
別に瞳子って祐巳に比べてそんな美少女ってわけでもないと思うけどな
468:花と名無しさん
10/11/04 23:48:28 0
>>465
違う人かと思うわ
469:花と名無しさん
10/11/05 12:16:53 0
もう俺が描いてやりてーよ
俺、漫画描いたことないけどよー
470:花と名無しさん
10/11/06 11:30:20 0
長沢さんのお絵かき漫画ですねー。これはこれで楽しめました。
原作後期瞳子とのつじつまあわせに少しは後出し補正いれるかと思ったら
原作に忠実な瞳子だったので意外。
471:花と名無しさん
10/11/06 13:17:15 0
>>469
そこに愛があるなら
472:花と名無しさん
10/11/06 14:48:35 0
顔の区別がつかなくなってた・・・
線も太くて雑だし
473:花と名無しさん
10/11/07 10:19:14 0
コミカライズとしてはかなり好きな部類だったし
アニメより出来いい部分もあると思ってたのに
どうしてこうなった
474:花と名無しさん
10/11/09 22:16:20 ME4U/qe6O
ふと「マリア様がみてるを読んでみたい」と思い立ち、漫画の文庫全5巻一気に買って夜通し読み、薔薇様方の卒業に涙しながら朝方読み終えました。昨日の出来事です。
今日は原作読んでみようかと思って本屋に行ったところ、コミックスの9巻を発見。一刻も早く読みたくて、カバーもせずに電車の中で本を開いたのです…が…。
絵が汚すぎてショックでした……………あそこまで劣化する漫画家も珍しいですね。
このスレ見てから買えばよかったです。美しい思い出を汚されたような気持ちです。
ショックショックショックショック…見なければ良かった。
475:花と名無しさん
10/11/10 07:50:22 0
劣化した個性が無くなった大量生産判子絵
すべて納得だけどここで言われるほど嫌悪感はない
そういうのがありふれているから慣れてしまったのか
476:花と名無しさん
10/11/10 23:57:52 0
他の作品もやばいの?マリみてしかしらんのだけど
477:花と名無しさん
10/11/11 11:52:07 0
>>475
それにしてもこの人の劣化スピードは早いよ
何十年選手の漫画家さんの絵が劣化するのは年もあるんだから仕方ない
って思えるけどさ
478:花と名無しさん
10/11/11 14:28:21 0
コミックスの1巻と9巻を比較すると笑えるを通り越して悲惨だよ
479:花と名無しさん
10/11/11 14:47:23 P
>>476
1~8巻の頃のマリみてが久々の連載で、個人としての単行本は1冊のみ。
単純に描いてないから技量が落ちただけのような気がする。
残念。
480:花と名無しさん
10/11/27 00:19:58 adf3Xj3P0
マリア様がみてる ステップ
発売日 2010-12-28
親友の律にあこがれて、三つ編みにしていた佳月。律に彼氏が
できたと打ち明けられて、ショックを受ける。
佳月は、公園で出会った青年「ケンさん」が、律の彼氏だと誤解
するが…。「マリア様がみてる」のスペシャルストーリー!
URLリンク(www.mangaoh.co.jp)
481:花と名無しさん
10/11/27 01:16:04 0
んで
482:花と名無しさん
10/12/15 10:44:44 0
保守…する必要も別になさそうだが
10巻は結局ないんですかい。今のままの絵で描かれてもいやだけど…
483:花と名無しさん
10/12/15 20:18:12 0
コミックはコミックとして続いて欲しい気もする。
484:花と名無しさん
10/12/29 08:40:05 0
劣化といえば、同人の友月の進化は異常だった
マリアフェステバルの2、3巻は下膨れのバケモノだったのに
5巻で美麗になってて驚いた
485:花と名無しさん
11/01/04 20:09:54 0
一条ゆかりのはそんな劣化してた印象がないんだが
マリみて絵はコロコロさせるとかの方針なんじゃ
486:花と名無しさん
11/04/05 23:43:00.14 I1lQVUQ10
9巻の続きは原作を読むしかないのですね
487:花と名無しさん
11/04/16 14:55:43.24 UzCTFvtp0
作者が変わっての存続の可能性はありませんか?
488:花と名無しさん
11/05/30 22:21:01.50 0
レイニーならぬチェリーブロッサム止めだなあ
489:花と名無しさん
11/05/31 21:13:26.44 0
3巻あたりの画で描いてくれるなら続編大歓迎。
9巻の画なら続編は要らないよ。はっきり言うけど。
なんであんなに劣化したんだ?
490:花と名無しさん
11/06/13 14:43:30.51 O
9巻の劣化はスケジュール的な問題な気がする。
映画の公開時期に間に合わせるために、相当無理な期間で完成させたんじゃないかな…
491:花と名無しさん
11/08/26 17:54:44.81 vdJ21LKi0
ここは敢えて、コミック全巻をひびき玲音氏にリニューアルしてもらう
492:花と名無しさん
11/09/28 02:42:24.16 C8ulQc9+0
はやく続きでないかな
493:花と名無しさん
11/10/14 21:05:40.09 1J9qLPDTO
9巻以降は原稿として雑誌には掲載されてるの?
それとも完全にストップ?
494:花と名無しさん
11/10/14 23:41:26.85 P
単行本が最新で最後。
マリみて関連のコミックで未刊行のものは、ひびき玲音絵のCobaltの短編くらい。
495:花と名無しさん
11/10/15 07:56:11.16 yTyHJGs+0
可南子って俺たちみたいに報われないよな
496:花と名無しさん
11/10/15 11:07:03.84 BZFh/tRK0
久しぶりに来たらいつのまにか9巻まで出てたのね!
7巻までしか持ってなかったから早速買ってこなくちゃ!
497:花と名無しさん
11/10/15 13:08:54.64 0
>>491
正直、あの人に漫画描かせるの微妙
コバルトの雑誌に載ってたミニ漫画とかも、漫画らしい動きがない
それに初期に比べたらかなり劣化してるしねあの人も
長沢版は、9巻の評判が悪いからそれには手を着けてないけど、
8巻までで評価するに、絵はあまりうまくは感じないが漫画としては味があると思った