【暴れ】久世番子【ウンポコ】at GCOMIC
【暴れ】久世番子【ウンポコ】 - 暇つぶし2ch2:花と名無しさん
06/05/19 23:53:14 0
初めての2ゲト!

3:花と名無しさん
06/05/20 00:06:03 0
3げと

4:花と名無しさん
06/05/20 01:01:58 0
暴本以外おもしろくない

5:花と名無しさん
06/05/20 01:17:57 0
つか>>1よ、
もっとマシなスレタイはなかったのか・・・?

6:花と名無しさん
06/05/20 02:00:05 0
ぬるぽ

7:花と名無しさん
06/05/20 05:57:53 O
まあ分かりやすくていいジャマイカ>スレタイ
この人ストーリーものも頭でかくて気になるんだよね
暴本はすごく好きだけど
他のは語るほどの内容じゃなかった

8:花と名無しさん
06/05/20 07:47:51 O
旅行記とか体験取材ものが向いてるんじゃないかな。
今のところそんな余裕は無さそうだけども。

9:花と名無しさん
06/05/20 09:23:07 O
暴れん坊本屋さんは面白いね。(それしか読んだことないけど)
あと講談社のベスっていう新装刊雑誌のラインナップに
名前が出てたね。仕事増えてよかったじゃんw

10:花と名無しさん
06/05/20 19:12:03 0
ちっ、少女漫画板にしかスレねーのかよ。
なんで俺が糞板に書き込まなきゃならんのだ。
むかつく

11:花と名無しさん
06/05/20 22:29:01 O
だってこの人一応少女漫画家でしょ?

12:花と名無しさん
06/05/20 23:26:48 0
えー?そうなの?
WINGSに描いてるから少年系かと思ってたよ。
暴れん坊本屋さんしか詠んだ事ないから。

13:花と名無しさん
06/05/21 09:43:24 0
WINGS呼んだこと無いから分からないけど、
暴れん坊以外の単行本読むと少女漫画みたいだな。
こがわみさきみたいな。

14:花と名無しさん
06/05/21 10:20:25 0
女の子主人公の話はそうだね
マイナー系正統派少女漫画っていうか

>>12
Wingsが少年系っていつの話よ…

15:花と名無しさん
06/05/21 10:48:17 mvPcxXKe0
暴れん坊本屋に無かった(ーー;)

16:花と名無しさん
06/05/21 15:49:43 O
暴本の2巻によると、ウィングスは出版界の分類
(雑誌コード)では少年誌扱いだそうです。
もしかして、
創刊時に少年誌で雑誌コードを取ってて
そのまま変更なしで現在に至る…とか?

17:花と名無しさん
06/05/21 15:59:51 O
担当ですら「へぇー」って感じだったしな。

18:花と名無しさん
06/05/23 01:10:26 0
暴本はすごい笑った。
個人的には2巻の出だしが好き。

19:花と名無しさん
06/05/23 01:12:32 0
連投スマソ

何気に>>6が神達成してる件についてw

20:花と名無しさん
06/05/23 22:11:57 0
>>19
過疎スレだから仕方無いだろw

21:花と名無しさん
06/05/24 00:28:28 0
くそう甘口―の単行本に載ってた最後の話不覚にも涙ぐんでしまった
わかってるんだ、わかってるんだけど、ついね
奇をてらってなくて真摯なぶん、ついね


22:花と名無しさん
06/05/24 12:33:53 0
ハチはじつは作者のファンだろ!絶対そうだ!

23:花と名無しさん
06/05/25 16:40:53 O
まあ、身近に売れてる漫画家が居れば仲良くはなりたいかも。

24:花と名無しさん
06/05/26 23:58:16 0
エッセイ以外の漫画はマジつまらない。
本当に語るほどのものはない。
エッセイもたぶん語ってしまうとつまらない。

25:花と名無しさん
06/05/27 00:54:13 0
自分は母子家庭の話はすごい好きだったが。
「あの人を失っても生きてこられたのは
 あなたが居たからよ」 みたいなやつ。

26:花と名無しさん
06/05/27 02:55:56 0
ダーリンは外国人の人みたいに
エッセイ漫画で大成したらいいよ番子さんは

27:花と名無しさん
06/05/27 14:44:28 0
エッセイじゃない普通の漫画、ありがちなんだけど悪いとは思わない
雑誌に載ってたら絶対読むけど単行本買う気はしない…みたいな。

28:花と名無しさん
06/05/27 15:10:36 0
どっかで読んだり見たりした事がある話ばかりだもんね。
心に響かないから手元に置いておきたいと思わない。
漫喫で1回読んだらもういいかな。
暴本も漫喫なんだけどw

29:花と名無しさん
06/05/28 15:52:20 0
ハチさんの立場って複雑だと思う・・
わたしの職場にもマンガ家いるんだけど、
兼業してるくらいだから正直あまり売れてないし、
マンガ読みとして突っ込み入れたくなる作品ばかり。
友だちとしては売れて欲しいし、
凄く頑張ってるのはひしひしと感じるんで、
「頑張ってね」くらいしか言えないんだけどさ。
彼女も案外エッセイ漫画描いたら売れるかな?

30:花と名無しさん
06/05/28 16:17:14 O
同人誌くらいは書いてそうだな。

31:花と名無しさん
06/05/28 17:50:01 0
>>29
ハチさん見習ってファンレター書いてあげれば?

32:花と名無しさん
06/05/29 03:38:40 O
編集部経由で嫌がらせかw

33:花と名無しさん
06/05/30 15:35:35 0
サイン会行ったことがあるけど書いている作品から受けるイメージと違い
ホントに普通の人だった>番子先生
もうちょっと弾けてる人かと思ってたよ。
サービス精神が旺盛な人らしくサインだけでなくちゃんとイラストまで描いてくれました。

34:花と名無しさん
06/05/30 17:36:07 0
リアル番子さんは似顔絵と似てる?

35:花と名無しさん
06/05/30 19:11:28 0
担当がそっくりですねって言ったんだっけ?

36:花と名無しさん
06/05/30 21:07:51 0
>14
>Wingsが少年系っていつの話よ…
えっ?BLイコール少年系ちゃうの?



37:花と名無しさん
06/05/30 21:14:17 TmabsH3X0
ちなみに暴本に出てくる編集と営業さんはそっくりでしたね。

38:花と名無しさん
06/05/30 21:15:18 0
ロリやレズが少女系っていうくらい無理があると思う。

どちらも「美」の一文字をつければ近づくような。

39:花と名無しさん
06/05/30 21:30:09 0
ああ、少年系ていうとジャンプとかってことか

40:花と名無しさん
06/05/30 21:48:21 0
あばぼんにシリアス絵で出てくる眼鏡かけて黒エプロンしてるお姉さんも
ハチさん?

41:花と名無しさん
06/05/30 23:17:47 0
ハチさん男性かと思ってたよ…
ところでWings今月号に出てた本気になるな。
間って。

42:花と名無しさん
06/06/01 08:56:00 Bp4NbK690
所で自画像のあれはペンギンだそうですな。

43:花と名無しさん
06/06/01 10:09:14 0
オバQ風の体型ですぅ というわけじゃなかったのかー
あのデカイ口はくちばしだったんですね

44:花と名無しさん
06/06/01 13:04:50 0
>>42
えっ!?
あれペンギンだったんだ・・・。

45:花と名無しさん
06/06/03 21:35:40 E9hjQ3RW0
おっ、スレ立ったのね。
いまだに勤め先の店長や同僚にバレてないのかな?
本屋さんにがっつり置いてあるし
隠し通せるわけもないか。

46:花と名無しさん
06/06/04 01:12:17 0
多少ぼかしてあるんだろうけど、あの警報装置のエピソードあたり
確定されそうだよね。

47:花と名無しさん
06/06/04 08:05:32 crf8VAhz0
ウンポコでなんか女の子のおぱんちゅを
ぬがす話をいとこの家で読んでオナニーした思い出があります。

48:花と名無しさん
06/06/04 20:17:31 e3Qaz60q0
まぁなんつーかネタ取りのためにも書店勤めは続けたほうがよいとオモ

49:花と名無しさん
06/06/07 13:48:25 0
一巻で「単行本は?」とハチさんに聞かれて
「まだ」と小声で答えてるコマがすごく好き。
今回の袋とじじゃなくてミスと言ってるとこの目もいい。

50:花と名無しさん
06/06/08 03:26:09 0
50ゲト

51:花と名無しさん
06/06/11 01:51:14 0
シュリンクの回禿ワロ

52:花と名無しさん
06/06/15 20:46:45 0
サイト更新キター!

夏コミは三日目に参加だってさ
配置表みたけどド島中ですな

島中で大丈夫かな?
それともこまないのかね?

53:花と名無しさん
06/06/15 21:39:23 0
また店長に平謝りして休みをとったんかな。

54:花と名無しさん
06/06/18 23:55:55 YntJfIg60
てゆうか未だに地元にいるんかね?
なんかベス編とか読むと東京に来ているようにも
読めるけどさ?

55:花と名無しさん
06/06/19 11:04:03 O
ウンポコは最終回になってたから、
書店員を辞めてる可能性があるよね。

ウイングスはどうなるかは知らないが、
上京して漫画家一本でやるようになるのでは。

56:花と名無しさん
06/06/19 17:20:19 0
新しく創刊される漫画雑誌サイトのプロフに
書店員をしているフリーター兼漫画家って書いてあったから
まだやってるんじゃないのかな…と思った

57:花と名無しさん
06/06/19 23:21:17 0
>>55
最終回って暴本終わっちゃったの?
3巻で終了か…

58:花と名無しさん
06/06/19 23:29:43 0
以前新聞に、一気にネタを盛り込みすぎてネタギレしそうなことと、
3巻用の原稿がたまったからいったん連載を区切るとか書いてあったよ。
だから書店員はやめないんじゃないかな…

59:花と名無しさん
06/06/19 23:50:07 0
>>58
そりゃそうだよなぁ
書店の方も忙しいだろうし
漫画ばっかり描いてるわけにもいかんだろ。

60:花と名無しさん
06/06/20 00:04:53 0
そりゃ本末転倒というか、本人としては
できれば漫画ばっかり描いていたいんじゃないの

61:花と名無しさん
06/06/20 09:14:55 0
日記にこの時季は課題図書等が一気に入るから
からだ壊さないようにしないと、とか書いてあったから、
少なくとも今はまだ本屋はやめてないんじゃないか。

暴本終わっちゃったのかぁ…確かによくネタ切れしないなぁとは思ってたけど。

62:花と名無しさん
06/06/20 14:28:50 0
どのジャンルのエッセイ物も、面白いのって大体2,3巻ぐらいまで
だよね。あとはどうしてもネタ切れ感が出始める。
そのあたりですっぱり終わるか、さりげなく話をループさせつつ
切り口を変えて続けるか、なんだろうね。

63:花と名無しさん
06/06/20 21:49:28 QRPCrtJv0
終わったっていつの話?
三月発売の五号には次号予告に番子さんが載ってるけど?

今月末発売の六号かなにかを読んだ未来人ですか?>55

64:花と名無しさん
06/06/21 00:02:11 0
>>63
ウィングスのほうの連載じゃないの?

65:花と名無しさん
06/06/21 00:03:10 0
>>63
新聞って言ってるよ。
二巻は最近出たばかりだし
うんぽこはもうちょっと続くんじゃないの?
三巻分のネタが何月号になるのかはわかんないけど。

66:花と名無しさん
06/06/22 03:14:09 0


67:花と名無しさん
06/06/22 06:00:49 0
番子さんにHPからメール送ったら、ちゃんと返事が来たよ。
かなり形式的なものだったけどね。

68:55
06/06/22 07:17:46 O
ウンポコ6号の予告に「最終回」とあったので。
(14日発売した新書館のBL誌ディアプラスより)

ウイングスの予告には無かったもんで驚いたんだ。

69:花と名無しさん
06/06/22 09:31:55 O
するとウンポコだけやめてウイングスは連載継続という可能性もあるわけだね
どっちにしろ暴本が載らないんじゃウンポコはもう買わないな
ウンポコの売り上げが下がるんじゃないかな?


70:花と名無しさん
06/06/23 10:26:08 0
そろそろ廃刊するんじゃない?ウンポコ
売れてなさそうだし




71:花と名無しさん
06/06/25 00:48:52 0
講談社の新雑誌のさいと、「書店員をしている」が抜けて、フリーター兼漫画家
になってたよ?
やっぱりやめて上京したんじゃ…?

72:花と名無しさん
06/06/25 01:10:34 0
ふーん、あくまでも想像でしかないけど

本人的には暴本のようなチラ裏みたいな漫画というのは本意じゃないんだろうな。
息抜きとしてたまに描くならよいけど少女漫画が描きたいんではないかな?
そこら辺のジレンマみたいな物もあるんじゃないかな?

とはいえライオリに載った四コマはイマイチだったな。

73:花と名無しさん
06/06/25 01:34:33 0
商業でBLは描かないのかな?
コミケで初めてのやおい出したいとか
思いっきり好きそうだけど。

74:花と名無しさん
06/06/25 02:36:52 0
>>73
うーん、商業としてはどうなんだろうね。

やおいモドキというか
やおい風味がちょっと混じった少女漫画
みたいなのしか出してないからな
その辺は掲載誌に配慮したやおい風味なんじゃないかな?

やはり本人の本命は少女漫画なんじゃないかな?
まぁそれでは新書館でデビューはどうかと思うけどさ。

75:花と名無しさん
06/06/25 03:12:03 O
好きなやおいは同人で十分って事かな。
よしながふみもそんな事言ってたっけ。

76:花と名無しさん
06/06/25 04:39:08 0
>>74
新書館でデビューはどうかと思うって…少女漫画誌だしウィングス。
そもそも、本人が選んだ事に他人がどうかなんて突っ込む事ではないだろうよ。

77:花と名無しさん
06/06/25 11:22:26 0
むしろ新書館だから世に出られた人って気もするけどね。
少女漫画描かせたら凡作で人気が出なかった漫画家に
穴埋めでエッセイを描かせたら面白かったっていう偶然の産物でしょ。
大手の少女漫画誌ではすぐに切られて終わりだったんじゃないかな。
少女漫画でやっていきたいなら何か足らない気がするこの人。
味気ないっていうか・・・・

78:花と名無しさん
06/06/25 11:47:30 0
不可はないけど可がなさすぎる…そんな感じの漫画だと思う。

79:花と名無しさん
06/06/25 12:02:00 0
>>77
そんなアーた、身も蓋もないコトを
みんな気がついてたけど誰もが遠慮して指摘しなかったのに・・・orz

80:花と名無しさん
06/06/25 12:19:21 0
正直暴本で人気が出たから色々仕事がきて、本屋もやめたかもしれない、て
ことだけど、この人暴本やめたらみるとこがあんまり無いと思う。
ほかのコミックススも、暴本の人っていう認識がなかったらあんまり売れないと思う。
画力もそれなりだし、ストーリーもありきたりだし。
ていうか、暴本のテンションとオリジナルの温度差がかなりあるよね?

81:花と名無しさん
06/06/25 12:23:18 0
うーんでも単行本でたし。
ウィングスでも少女漫画系の人って
単行本出せずにフェードアウトが多い気がする。

82:花と名無しさん
06/06/25 12:27:19 rTeUZcbK0
ヒットした暴本の水準で他の作品をみると
やはり見劣りがするってコトじゃねーの?

暴本とか考えなければそこそこおもしろいんじゃね?

83:花と名無しさん
06/06/25 12:29:18 0
たしかに暴本おもしろかったからコミックス(少年愛とimp)買ったけど
そんなに面白いとは思わなかった・・・つーか、つまry
暴本出るまで売れない作家だったのもわかるというか。

暴本ネタがなくなってもエッセイ漫画描いてくほうが
向いてるんじゃないかとは思う。


84:花と名無しさん
06/06/25 12:31:06 0
>暴本ネタがなくなってもエッセイ漫画描いてくほうが
>向いてるんじゃないかとは思う。
まぁそうなんだろうけど
本人が描きたいのはそれじゃないんだろな

85:花と名無しさん
06/06/25 16:41:37 O
だけどBethで描くのはストーリー漫画なのかな?
すでに講談社のwebで番子さんキャラの4コマ始めてるけど…

86:花と名無しさん
06/06/25 16:42:34 0
描きたいもの描いたらまた売れなくなるだけじゃね?
暴本効果もそう長く続かないだろうし他のを買ってみても面白くないから
自分も少女漫画の方はもう買う気無い。
講談社?のエッセイ?面白ければ買うかもしれないけど正直分からない。

87:花と名無しさん
06/06/25 16:48:28 0
>>81
少女漫画のコミックス結構多いよウィングス。
最近白線社系の人のも出てるし。
今目立ってるのがBL臭いだけじゃないかな。

88:花と名無しさん
06/06/25 16:54:52 0
四コマ系に流れて投稿ネタ扱うようにならないでほしい。
ありそうなだけに、嫌。

89:花と名無しさん
06/06/25 18:23:10 0
ライオリの四コマを見る限りでは四コマ方面の才能は・・・

90:花と名無しさん
06/06/25 18:26:23 0
>>89
才能は…だからこそ、投稿実話系に流れかねないと思う。

91:花と名無しさん
06/06/25 21:58:19 0
ほんとうにあった○○話

とかに流れたりして…
ソノラマ系とかあってそうだけど、どうだろう

92:花と名無しさん
06/06/26 07:29:24 0
ヤングアニマルアイランドに四コマ描いたそうだが見た人いる?

93:花と名無しさん
06/06/26 09:57:20 0
これのこと?
URLリンク(www.younganimal.com)

ヤングアニマル自体あんまり本屋で見た覚えがないが
見つかるかなー

94:花と名無しさん
06/06/26 23:11:22 0
らしいな>93
別冊付録の四コマあいらんどって奴らしいぞ。

95:花と名無しさん
06/06/27 07:57:59 0
ベスへん四コマだと歌舞伎座昼興行で朝六時起床だそうだから
まだ名古屋方面在住なんじゃないかな?
恐らく朝ののぞみかなんかで上京って線じゃね?

96:花と名無しさん
06/06/27 09:06:14 0
東海市だよ
中日新聞にそう載ってたキガス

97:花と名無しさん
06/06/30 12:43:25 nazfvStGO
ウンポコよんだよ
ホントに最終回だった
但し最終回を意識したコメントは特に無し
次号は番子さんの新しいエッセイ漫画が始まるそうだ

98:花と名無しさん
06/07/01 00:08:53 0
番子さんはもうエッセイ漫画家になるのかね?


99:花と名無しさん
06/07/01 02:37:36 0
まぁ、そっちのほうに才能があるからなぁ。

結構他の単行本も好きなんだけど、飛び抜けた才能かと言われると…うーん。
暴本はたしかにぬきんでて面白い。売り上げも、凄い。

そうなるとしょうがないんじゃないか。

100:花と名無しさん
06/07/01 10:53:35 0
>97
やっぱり次もエッセイなんだ。
次号予告の仮タイトルが「番線」なんで
本屋もののオリジナルストーリーかと思った。

101:花と名無しさん
06/07/02 11:13:25 0
ウイングスの次号は読みきりがのるんだったんじゃないか。たしか。

102:花と名無しさん
06/07/03 05:38:03 0
ふつーの漫画も個性ナサスだが、エッセー系もすぐネタ尽きそうな
感じだなぁ。暴本、読んだけどつまんなくて(ネタが浅くて)
速攻売った。

103:花と名無しさん
06/07/03 08:46:38 0
この人、投稿中SF系の話かいててソレあらすじとかすごく良くてすごく読みたかった。
でもその後まったく方向の違うホモくさくてつまらなそうなのでデビューして残念に思った事を覚えてる。
その当時新書館コミック応援ってホモ要素のある投稿作しか良い評が付いていない時期で
ぶっちゃけて言うと、新書の担当が付いた時点で本来持ってたかもしれない
SF系のシリアス作品とか描く才能も潰れたんじゃないかと思う。

104:花と名無しさん
06/07/03 21:55:42 0
番子さんはもともとホモ好きでしょ。
ホモ要素が入ってるのは単に好みなんじゃないの?
高校のときに文士やおい描いてたぐらいだから。

ところで、103は投稿作品のあらすじだけで
SFシリアス系の才能があったといってるの?
・・・ごめん、からむつもりじゃないんだけど。


105:花と名無しさん
06/07/03 22:20:12 0
てゆうか漏れは10年前からあるという
押入れのドジン誌を激しくよみたいんだが・・・。
文士ものキボン。

106:花と名無しさん
06/07/03 23:13:45 0
>>105
つ夏コミ
や、10年前の本を置いてるかどうかはわかんないけど。

107:花と名無しさん
06/07/03 23:26:19 0
>>106
漏れは西館なんで男波をこえられないっぽ

108:花と名無しさん
06/07/16 17:06:15 0
ヤシ勝ったハゲ増したくああコトバが想い出になった。


109:花と名無しさん
06/07/18 05:07:28 0
暴れ本屋をギってきたw

110:花と名無しさん
06/07/18 11:27:15 0
>>109
呪っていいですよね。>all

111:花と名無しさん
06/07/18 11:27:56 0
ごめん、ぎゃくだった

>all
109を呪ってもいいですよね。

112:花と名無しさん
06/07/18 16:21:20 0
呪われたw
まぁ、ギる側だってリスク犯してるんだしな。
今時カメラも無し、持って行ってくださいとばかりの書店の側も問題だろう。


113:花と名無しさん
06/07/18 16:40:16 0
どこまで貧しく卑しい心根なんだ。
持って行ってくださいとばかりにじゃねえよ。
買ってくださいとばかりに陳列してんだよ。

114:花と名無しさん
06/07/18 16:53:02 0
>>113
どこの書店も万引きのロスは織り込み済みだろー。
人件費と防犯費ケチってんだから、ある程度は必要経費と諦めるべき。
まぁ、昔カメラの死角でパクりまくってた大型書店が潰れた時はちょっと心が痛んだがwww

115:花と名無しさん
06/07/19 05:25:02 0
クズばっかだなこのスレ

116:花と名無しさん
06/07/19 11:17:43 0
クズは>>109=>>112=>>114一人だろ

117:花と名無しさん
06/07/19 23:23:44 0
度胸も技術もないやつはシコシコかってろよw

118:花と名無しさん
06/07/20 02:37:47 0
いつかつかまる事を望んでやみません。

119:花と名無しさん
06/07/28 09:31:51 0
やっぱり・・・現金ですよね。

120:花と名無しさん
06/08/01 07:31:11 0
ところで〔いけない若葉先生〕の連載を待望している者ですが

121:花と名無しさん
06/08/10 00:04:13 0
BLのお勧め紹介漫画だったが
ダ・ヴィンチに出張で1P描いていたね。


122:花と名無しさん
06/08/11 07:09:14 O
ぐりとぐらのバッグ
あったら欲すい

123:花と名無しさん
06/08/11 11:08:03 0
作者ってどこの書店勤務?
愛知県在住だったら三洋堂あたりか?

124:花と名無しさん
06/08/11 13:18:46 0
>>122
個人的に愉しむ=自分用を一つ作るだけなら
絵本の絵をそのまま複写して染め絵するなり
画像取り込んでミシンで刺繍するなり
好きにすればええんでない。

125:花と名無しさん
06/08/11 14:03:22 O
本屋まだやってることを強調してたけど
みんなからきかれてるんだろうな
ところで明後日のコミケで番子さんのトコにいくひといる?
漏れは逝けないのでレポをおながいします

126:花と名無しさん
06/08/15 02:03:36 MuuprSl+0
四コマを描いたアイランド増刊も店頭から下げられたようなので四コマの感想をば

一言でいってイマイチの出来ですな。次のお呼びはなさそうなヨカーン。
ただし、WINGSに描いた読みきりは普通に読めた、飛びぬけて面白いって訳じゃないけどね。

127:花と名無しさん
06/08/24 14:40:16 r80SpJQK0
ageます
暴れん坊本屋さんの3巻はいつ発売?

128:花と名無しさん
06/08/24 15:26:19 0
10月下旬に発売予定だって。

129:花と名無しさん
06/08/24 18:19:20 0
>>128
レスありがとうございました
早く読みたいな~

130:花と名無しさん
06/08/24 20:58:40 0
>>>128
元書店員なわたしは
”暴本”あるあるねた満載で
大笑い
そっかぁ10月かぁ
待ち遠しいなぁ

131:花と名無しさん
06/08/25 18:27:57 O
普通の短編集と二冊同時発売の筈
恐らくサイン会の企画があるだろうから
興味のある人は要チェックだな

132:花と名無しさん
06/08/28 22:11:23 0
番子さんインタビューキター

URLリンク(bethnet.jp)

133:花と名無しさん
06/09/04 23:25:57 0
>132
読ませてもらったよ、ありがとう。

134:花と名無しさん
06/09/10 20:52:26 0
wiki発見
URLリンク(ja.wikipedia.org)

135:花と名無しさん
06/09/27 21:18:37 0
暴本3巻待ちほしゅ

136:花と名無しさん
06/09/30 23:45:28 0
ウンポコ買い。番線読んだ。本屋ネタが本ネタになっただけ?

137:花と名無しさん
06/10/01 20:15:48 0
ウンポコ薄くなった!
特大号じゃなかったときと比べても薄い
実質的値上げじゃん!

138:花と名無しさん
06/10/01 21:15:56 0
らぶきょんがなくなったからな。
でも正直あの奇妙な漫画を載せられても、気持ち悪かったので
薄くなっても損した気がしない。どうせ読んでないし。
来月は荒川弘がゲストかー…なんかスゴイ。

139:花と名無しさん
06/10/01 21:47:33 0
>137突然だ。
何かの間違いじゃない。ねぇ?

140:137
06/10/01 22:11:10 0
>>139
ゴメン、新書館スレだと思って書いちゃった
その後普通にレスくれた138ありがとう

これだけではなんなので、暴本について
番線、本ネタになっただけだよねぇ
それで話の幅広がればいいんだけど
あと気になったんだが、なんだか絵が荒れてない?

141:花と名無しさん
06/10/01 23:28:05 0
>「百姓貴族(仮)」 荒川弘

これは…エッセイ漫画なのかストーリー漫画かのか…


142:花と名無しさん
06/10/01 23:38:05 0
>>140
まあまあ、一応掲載誌の話だから、いいんじゃない?
それより>>139が突然に感じた。意味がよくわからなかった。
てかメ欄あげだし。sage進行で地味にいこうよ。

内容ばれ…すっごく面白くない本の貸し借り>自分無理だ。
面白いであろうと思っている本でも積んじゃうのに、面白くないと
いわれている本を読むって…どれほど面白くないのか興味はあるが。

143:花と名無しさん
06/10/09 21:56:14 0
ほすほす

144:花と名無しさん
06/10/10 19:57:31 0
11/12 紀伊国屋阪急32番街店(コミック専門店)で
サイン会だそうです。関西圏内のかた要チェック。

145:花と名無しさん
06/10/16 14:23:23 z02OvG120
過疎ってるのでageます。
早く3巻読みたいな~。

146:花と名無しさん
06/10/18 10:46:31 0
愛知県東○町の本屋に暴本が発売当初から
やたら平面積みしてる店があるんだが。
ちなみに今も小さくだが特設コーナーがある。
そこの棚だけ長いPOPがつけてあるし。

147:花と名無しさん
06/10/21 20:08:13 0
ハチさんに萌える

148:花と名無しさん
06/10/21 21:02:08 0
脇役の中でも比較的出番の多いカールの女の子、結構好き。

149:花と名無しさん
06/10/24 21:01:34 O
早く暴本の3巻でないかな。

150:149
06/10/24 21:43:57 O
いま本屋いったら売ってたー! 早く家に帰ろうっと。

151:花と名無しさん
06/10/24 23:13:46 0
3巻ゲット。


152:花と名無しさん
06/10/25 00:26:04 0
あれ?売ってるの?
今日本屋行ったのになかったよ…orz

153:花と名無しさん
06/10/25 10:37:15 O
まぁ単行本は地域差が激しいからな

154:花と名無しさん
06/10/25 20:11:25 67f9Es1J0
神戸市内では午後にはあったよ

155:花と名無しさん
06/10/25 20:31:55 0P0qAv7oO
スリップにまで番子さんが!(もらえないけど)

156:花と名無しさん
06/10/25 20:38:26 0
>>155
書店員だけどあんなスリップ始めて見たよ。

157:花と名無しさん
06/10/26 11:28:00 0
番子さん、また丸善本店でサイン会やるんだね。
地元じゃなくて丸善で買えばよかった・・・まだ間に合うかな。

158:花と名無しさん
06/10/26 15:05:18 j4IVXTXbO
とりあえず丸善に電話だな
前回の三省堂だと当日でもOKだったけどな

159:花と名無しさん
06/10/26 19:39:00 O
3巻げと

ネタバレ?になるかはわかりませんが……… 









これで最終巻なの?

160:花と名無しさん
06/10/26 20:30:02 0
>>159
>>97>>100

161:花と名無しさん
06/10/26 20:43:30 0
スリップに漫画がついてるのか。
……ネット書店で買うとスリップ付いたままだったりしたっけ?


162:花と名無しさん
06/10/26 21:05:20 0
そういえばそうだ。
少なくとも旧セブンアンドワイ(esブックスだっけ?)はスリップついてた。
まあわたくし書店員ですけどね。

163:花と名無しさん
06/10/26 21:07:40 O
>>158
そうだね。とりあえず、丸善に行ってみることにする。
暴本の知名度がだいぶあがったからな。もしかしたらもう整理券ないかもな。
でもあるといいな。

164:花と名無しさん
06/10/26 21:26:04 O
番子さんサイトの告知情報にサイン会のトイアワセ先が載ってるから電話できいてみ
サイン貰えなくても編集や営業サンを見るだけでもたのしいがね

165:花と名無しさん
06/10/26 21:43:37 O
スリップまでみてなかった自分はまだまだだな(カバー裏は分かったのに)。

自分語りスマソが、ちょうど休みで午前に買いに行ってレジ待ちしてたら
店員さんが探し物(前の客の)に雑誌目録を見てたので
「おお、これが…」と苦にならなかった。

今日の営業は終わってしまったが、もう少し早く気付いて連絡したら
スリップもらえただろうか…

166:花と名無しさん
06/10/26 22:20:12 0
スリップ漫画
URLリンク(ranobe.com)

167:165
06/10/26 22:45:17 O
>166
ありが㌧、そして素早い仕事乙。
単色のしおりみたいでいいねー。

168:花と名無しさん
06/10/26 23:09:37 0
暴本って何万部いったの?
十万部はいってないか。

169:花と名無しさん
06/10/26 23:41:04 0
今回はおまけ満載だね。
スリップ、葉書、表紙裏。

170:花と名無しさん
06/10/26 23:44:43 0
>>152は買えたかな?

171:花と名無しさん
06/10/27 01:09:36 0
おまけとしてスリップ風味のしおりをつければよかったのに。

172:花と名無しさん
06/10/27 02:08:19 0
>>171
それも面白いね。
でもあれはやっぱり本物のスリップに細工してあったのがツボなんだと思う。

店によっては言えばスリップくれるところもあるんじゃないかな。
POSでデータ管理してる店ならスリップ要らないし。

173:花と名無しさん
06/10/27 03:09:57 0
新書館は報奨金が無いから頼めばくれるかも。
(POSデータ管理してないところでも、報奨金ない出版社のならメモで売上げがあったことを
担当者に残せばいいだけだからね)

たまにアマ損とかBK一とかはスリップついたままくるw

174:花と名無しさん
06/10/27 09:54:56 O
スリップ話豚斬りスマソが、
帯は2、3巻は大きいんだと並べてて気がついた。
割合早く1巻買ったから、再版は違うかも知れないけど。

個人的に「新聞に載ってたアレです」の帯が好きだw

175:花と名無しさん
06/10/27 10:07:59 0
>>170
買えましたよ~(・∀・)

176:157
06/10/27 10:42:36 0
丸善に行ったらまだ整理券があったので、無事もらえたー。
もちろん新刊を買って、だけど。
スリップ目当てに暴本の2冊目を買いそうになったけど
結局同時発売の「ふたりめの事情」と
まだもってなかった「imp」と「甘口少年辛口少女」も一緒に買った。
当日が楽しみだ。ささやかなおまけに期待w

177:花と名無しさん
06/10/27 10:46:08 AXMq+Fwt0
うちの書店では、スリップ買った方にプレゼントしてますよ。

178:花と名無しさん
06/10/27 20:59:47 0
いや面白かった。最終巻なのは残念だがコミックエッセイに期待しよう。
スリップといえば何ページかまたいでさしてあるのが多いから立ち読みするときに
ちょっと抜いてずらして読んだりしてます。
あ、もちろん読んだあとは元に戻してますよ。極力。

179:花と名無しさん
06/10/27 21:12:04 0
あ、ところで今気づいたんだが、P44の2コマ目、なんか抜けてない?

180:花と名無しさん
06/10/27 22:52:27 O
全寮制男子を作ろう

ホントだw

181:花と名無しさん
06/10/27 23:38:45 O
ここでの評価が暴本以外あまり高くないけど、
ほかのマンガも普通に読めたしおもしろかった。
絵はきれいだし、ギャグ絵もいい。ただ全身絵がバランス悪いくらい。
同人も読みたくなった。冬コミ参加しないのか。残念だ。

182:花と名無しさん
06/10/28 18:26:03 O
ハリポタ早売りバロスw

183:花と名無しさん
06/10/28 20:36:33 0
>>181
ハチ乙

184:花と名無しさん
06/10/28 22:44:16 O
またサイン会に一般人を装って来るのだろうかw<ハチさん

185:花と名無しさん
06/10/29 14:45:34 O
うはwww自分がハチにされとるwwww

186:花と名無しさん
06/10/29 19:20:01 0
ハガキ何種類かあるの? これも本屋さんが挟み込んだんだな。
私のは格言"書を捨てないで本屋へ行こう。"だったのだけど。

187:花と名無しさん
06/10/29 19:32:01 0
>>186
ノシ
自分も同じのだったけど、他に種類があるの?

188:花と名無しさん
06/10/29 21:08:27 0
ふろくつけが大変なのだとわかりつつ、暴本が売れたらウンポコに
ふろくをつけた新書館および番子さんはサイテー。
スリップを欲しがる人への対応が面倒なのにわざわざ小ネタを仕込むのも。

189:花と名無しさん
06/10/29 21:36:36 0
え?ハガキの種類って他にもあったの?

私のは、横5×縦5のキャラ絵(真ん中は文字なので全部で24個)だったんだけど…
文字は「ABAREN BOU! BOOKS」だったよ。

190:花と名無しさん
06/10/29 21:56:40 0
>188
ウンポコにつけたのは番子さんじゃないでしょ新書館でしょ。
付録はつけるのが大変なんで
最初から挟まってるのは全然OKですよ。
と本屋の感想。

191:花と名無しさん
06/10/29 21:59:20 0
>>190
番子さんが新書館にそういえばよかったんじゃね?
あれもハチクロの単行本とかCDのふろくみたいに最初から挟み込みに
すればよかったのにね。
それでも万引き対策で紐かける書店もあるけど。

192:花と名無しさん
06/10/29 22:20:34 0
>191
はさみこみだったけど?

193:花と名無しさん
06/10/29 22:56:18 0
丸善丸ノ内、整理券払拭キタコレ

194:花と名無しさん
06/10/30 15:14:28 0
>>186
本屋だけど、ハガキは最初から挟み込まれてた気がするが…
自分も「書を捨てないで~」だった。
>>189みたいに他のもあるんだね。


195:花と名無しさん
06/10/30 19:16:26 0
>>189
自分のもこれだわ。
あ、>>166もありがたく戴きました。印刷してはさんであるよ。

196:花と名無しさん
06/10/30 23:27:57 0
私も「書を捨てないで」だった。
他の葉書も見てみたいな…

197:花と名無しさん
06/10/31 01:08:02 0
>189
ハガキの絵柄、私もこれだったー。
全部で2種類かな?

198:花と名無しさん
06/10/31 19:08:27 0
「書を~」でした、ちなみに関西在住。
スリップ下さいって言ったら目を丸くされた。
あの書店では初めてだったのか。店員さんソーリー。

199:花と名無しさん
06/11/01 00:25:18 0
スリップの事知ってたらくださいって言ったのにな…
本屋さんも一言言ってくれてもいいのに…


200:花と名無しさん
06/11/01 02:48:58 0
本屋でも知らなかったり気付いてない人もいるんジャマイカ。
自分もここ見て知ったし。
普通はスリップの裏側なんて見もしないからなw

201:花と名無しさん
06/11/01 10:54:02 0
自分もここで知ったクチ>スリップ
知ってたら「ください」って言いたかったよ・・・orz

202:花と名無しさん
06/11/01 11:31:03 0
店ごとによって違うとは思うけど、ここ見てる書店員さんに聞いてみたい。

買った店にレシート持っていって「スリップください」って言うのはあり?
もしありだとしたら、何日後くらいまでなら許される?
即日〆るからダメだったりするのかな?

ちゅーか、新書館も帯か何かにスリップに小技があること書いとけばいいのに。
スリップだけ万引きする阿呆が出たらどーするよ。

203:花と名無しさん
06/11/01 11:47:49 0
んー…
担当者の処理速度によるからなんとも言いがたい…けど
新書館は暴本にも書いてあったと思うけど、スリップ報酬無いから
即捨ててる可能性も高い。
うちは発注するまでは置いておくけど、時によって
売れたらすぐ発注→ゴミ箱 だったりするから…
後日こられるのは正直ちょっと微妙。
新刊は在庫がある限りすぐ発注なんかしないから、即ゴミ箱の可能性高い。

ただ、在庫があるならまだ売れてないものから抜いてくれる可能性は
あると思う。けど正直めんどくさいかな。
新書館が告知をしなかったのは、内容が書店員向けだからだと思う。
今日もスリップ抜いてますかー?とか言われてもね。

スリップだけ万引きする人間がいたら、なんで暴本を読むんだと言いたい…

204:花と名無しさん
06/11/01 15:14:08 0
>>202
聞くだけ聞いてみたら?
絶対にくれ!とか無理言うならともかく
質問するくらいなら迷惑かからないと思うよ。

>>帯か何かに
ん?そっちの方が万引き率高くなりそうじゃない?

私が買ったときはレジでスリップ頂けますかって聞いた。
接客した男性店員さんはどうやら新人さんのようで、
おろおろした後、レジの奥の人に聞いていた。
そしたらキレーなおばさんの店員さんが出てきて
口に人差し指当てて笑いながらくれた。

癒された…w

205:花と名無しさん
06/11/01 16:58:29 0
本日3巻買いました。ハガキの絵柄は>>189さんと同じでした。
店員さんに何も言わなかったけど、スリップ抜かないでおいてくれたよ。
一緒にほかに2冊漫画買ったけど、その2冊のスリップは抜かれてました。

206:花と名無しさん
06/11/01 18:22:59 0
>>205
その書店では、スリップのことを知ってたうえで
対処してくれたと思われ。よい書店(員)ジャマイカ!

207:花と名無しさん
06/11/02 00:20:26 0
>>206
前に買った人がスリップについてお願いとかしたか
それか書店員が読者かどっちか

208:花と名無しさん
06/11/02 01:06:38 0
>>207
実はハチさんだった

209:花と名無しさん
06/11/02 12:43:33 O
ワロスwww

ハチさんどんどん正体不明に

210:花と名無しさん
06/11/02 13:45:01 0
>>203-204
レスありがとう。
たしかに帯に仕掛けを書いてしまうと悪意の引き抜き増えるかも…

結局、書店での交渉は諦めて>>166をプリントアウトしました。
>>166さんありがとう。

211:花と名無しさん
06/11/04 16:30:48 O
番子さん、サイン会でほんとにエプロンしてて笑ったw

212:花と名無しさん
06/11/04 19:50:42 0
>>211
確かyon○da?のエプロンだったよね?

サイン会・・1人1人キャラまで描いていたから
時間かかってましたね。
最後までいくには結構な時間がかかりそう・・


213:花と名無しさん
06/11/04 19:58:59 0
>>212
そうそう。黄色いやつでね。
新刊2冊出したら、その2冊ともイラスト書いてくれて感激だった。
しかも、あの番子絵を口から書き始めてたのに驚いたw
もう、さすがにサイン会終わったかな?


214:花と名無しさん
06/11/04 20:35:02 0
今日サイン会だったんだね。
そんなにサイン会って時間かかるんだ…
何時からやってたの?

215:花と名無しさん
06/11/04 20:47:24 uskR1MYM0
2冊以上買ってた人もいたから・・・、大変そうでしたね(汗)
「サラサラっ♪」って、書かれてましたが、手を抜かれてなかったし。
マッキーでサインしてた様ですが、細いものの方が楽なんでは?とか、思っちゃいました。
大きな本屋さんだったので、いろいろ揃えて貰えたと思うんだけど・・。
私は今まで数回だけ「BIGネーム」のサイン会に行きましたが、そういう方とは違った、
印象と雰囲気を受けました。個人的にサイン会行って、すごく良かった~。
驚いたし・・。「久世番子」ファンで、いけそうな人はお勧めかも。

216:花と名無しさん
06/11/04 20:51:08 0
>>214
サイン会は14時からで、1人約3分位だったかな?
20番目位に並んでいた私が終わったのが15時でしたので。


217:211
06/11/04 20:59:21 0
>>214
今日のサイン会は、スタートが14時。
自分は15分前に店に着いたけど、見たいものがあってすぐには並ばす。
サイン会5分前に行ったら、自分の前には結構な人が並んでいたし、
出遅れた!と思っていた自分の後ろも結構な人が並んでいた。
最後尾の人は、いったい何時ごろにサインしてもらったのか、すごく気になるw
14時に並び始めて、自分がサインしてもらったのはその約2時間後くらい。

待っている間立ちっぱなしで疲れたけど、
サインしてもらってるときに番子さんや担当さんとも話しができたので、疲れもふっとんだ。
2冊持っていたうちの1冊だけにイラストかと思っていたし、そのつもりだったんだけど
番子さんが「2冊とも『番子』(ファンの希望キャラを番子さんがその場で
描いてくれるというので、整理券にキャラ名を書くように言われていた)でいいんですか?」
と言うので、思わず「ハイ」と答えてしまった。
2冊ともイラストを描いてくれたし、いろんな話もできたし、自分は大満足だった。

218:花と名無しさん
06/11/04 21:01:11 uskR1MYM0
204>
スレを読んだ私も癒された(*ノノ)

219:214
06/11/04 21:21:51 0
開始直後に並んで2時間か…ちょっとびっくり。そんなに時間かかるんだ…。
でもなんだか和やかな雰囲気でいいね。
レスしてる人皆楽しそうで羨ましいなぁ。レポ㌧!

220:花と名無しさん
06/11/04 21:37:21 0
>>213番子のえかきうたをつくってほしいw

221:211
06/11/04 21:49:57 0
>>215
新刊2冊だけじゃなくて、既刊本もサインしてくれるっていうんで、
途中既刊本を求めて列をはずれた人もいたもんなあ。
丸善のスタッフの人たちも、そういうアナウンスしてくれたからね。
並んでる人、男性が結構多かった。

>>219
レポに追記。
番子さんが考えていた「ささやかなおまけ」は、
番子さん、ハチさん、店長のオススメ本をイラスト入りで紹介するペーパーだった。
それから、かーやまさんもちゃんといたよw
見てすぐに分かった。番子さんがサインした本を
丸善袋に入れてくれたのがかーやまさん。マンガの通りの人でワロタw
あと、丸善の人たちの仕事っぷりがステキだった。

222:花と名無しさん
06/11/04 23:24:10 0
サイン会って行った事ないんだけど
本をお買い上げ予約した方に整理券配布ってのは
そのサイン会をやる店で買わなきゃダメって事?

223:花と名無しさん
06/11/04 23:34:09 0
どう考えても、そういうことだと思うが。

224:花と名無しさん
06/11/04 23:48:57 0
某書店でだけ一位になった写真集の
「慰謝料億取って~頼まれてもイないのにヘアヌード」
の女優って誰だったんだろ。

225:花と名無しさん
06/11/05 00:57:36 O
ペーパーの内容知りたい…!
ひょっとしたら来週のサイン会も同じの配るかな?
だとしたら知りたくないような…ああジレンマ。

226:215
06/11/05 08:08:47 uvsLqsqz0
「ペーパー」は「A3片面一色刷り」。完全サイン会オリジナル(ぽい)です。
イラスト満載で用紙にビッちり。内容は本の紹介ですが、
実質コミックスのおまけページ感覚?クオリティーは高いです。
雰囲気は終始なごやかに感じられましたが、先生のかもし出す雰囲気が・・。
行った方にはわかると思いますが、他の漫画家さんにはない感じで、
すっごく新鮮でした。できればこれからも本屋さんは続けて欲しいです。
店長さんが辞めるまでは(?)

214>
サイン会の2時間前にはまだ誰も並んでなかったので(見たのかよ)
一時間前に並び始めた人が一番待ってないのかも?

221>
男の人多かったですよね。まあ、並びにくいことは無かったかも。

227:花と名無しさん
06/11/05 08:17:56 O
ここはsage進行ってわけじゃないみたいだから、いちいちあがってるのはいいとして
安価の付け方はちゃんとしてね。

228:花と名無しさん
06/11/05 16:26:48 O
番子さんが帯のコメントに騙された本って何だろう?
この板ではササメケに騙された人が多いけど。

229:花と名無しさん
06/11/05 20:45:58 0
あまさにササメケだと思った
碁の絵の人や海野たんの帯にだまされたんだと思うw

230:花と名無しさん
06/11/05 21:36:10 0
わたしも読んでるとき「ササメケのこと言ってるんだろうな」と思ったよ。

231:花と名無しさん
06/11/05 21:37:42 O
>>229
やっぱりササメケか?
N先生はのだめの人か。

232:花と名無しさん
06/11/06 00:05:19 2bYRVFJd0
ササメケだと思う

233:花と名無しさん
06/11/06 00:08:55 0
私はBLの下帯が気になってる。
ホントにそんな本あるなら見てみたいw

234:花と名無しさん
06/11/06 00:17:38 0
BLの下帯系は結構あるよ

235:花と名無しさん
06/11/06 00:41:09 O
BLじゃないけどマシンタンの本も帯下やばいのがあった。
古本じゃ買えねぇ。

236:花と名無しさん
06/11/06 12:41:33 0
ササメケってすごいな。
表紙買い失敗スレでもぶっちぎりで
帯にだまされた!って言われてるし。

237:花と名無しさん
06/11/06 16:11:46 0
ラブリーポストマンとラブリーサラリーマンの帯に吹いたw

238:花と名無しさん
06/11/06 18:47:06 0
新刊の「ふたりめの事情」は、やはりハチさんに「ふたりめの情事」と
タイトル間違いされたのだろうか?

239:花と名無しさん
06/11/06 20:56:50 0
うちのバイトがやりますた。>「ふたりめの情事」

240:花と名無しさん
06/11/08 00:45:32 0
>>237
恋はいつでもサービス残業・・・♥

だったけ?>ラブリーサラリーマン
実は番子さんって、帯作りの才能があるんじゃないかと思うんだが。
POP作りで慣れてるからか?w

241:花と名無しさん
06/11/08 08:17:35 0
そんなにいっぱい…ポストにはいりきらないよおっ

とかもあったね。
本当にああいうのも上手いね。
友達は「妖怪スリップはがし」の絵と、「白い犬とワルツを」の絵で爆笑してたw

242:花と名無しさん
06/11/08 20:35:42 0
講談社のバイトって、本屋がある愛知と東京行ったり来たりしてるのか?

243:花と名無しさん
06/11/08 21:25:21 0
行ったり来たりしてるんじゃないの?
それでも月に2~3回くらいだと思うけど。
それに、別にたいした距離じゃないでしょ、名古屋と東京なんて。

244:花と名無しさん
06/11/08 21:45:47 0
>講談社のバイト
雑誌連載の方の話題?

245:花と名無しさん
06/11/08 23:05:56 0
イミダス2007で、エッセイ漫画の項目で暴本の名前が出ていた。

246:花と名無しさん
06/11/08 23:23:07 0
Beth買われた方いらっしゃいますか?

247:花と名無しさん
06/11/09 00:52:10 0
Bethスレにいるのでは。
番子さん、よく子供の頃の落書きなんか大事にとってあるね。
昔の原稿は恥ずかしくて捨てちゃう人も結構いるのに。
実は自分大好きな人なんだろうか。

248:花と名無しさん
06/11/09 03:19:19 0
そりゃ人それぞれなんでは。

249:花と名無しさん
06/11/09 07:42:50 0
親が取ってあったのかもしれないし。
それにすんなり捨てられる人は汚部屋にはならないw

250:花と名無しさん
06/11/09 14:42:25 0
>>247
>実は自分大好きな人なんだろうか。
暴本に「自己顕示欲が強い」というようなコメントがあったはずだが。

251:花と名無しさん
06/11/10 16:33:55 0
ベス買った人いる? もしいたら、
番子さんのマンガはどんな感じ?
一応ベススレでは評判良さげなので
買ってみようと思ってはいるんだけど
すぐには買いに行けないので…。たのんますorz

252:花と名無しさん
06/11/10 21:04:21 O
>>251
番子さんの絵描き人生を過去にさかのぼって行くエッセイ漫画、という感じでした。
番子さんの昔の絵も見られます。
私は昔学年誌愛読者だったので、○○○ちゃん(一応ネタばれなので伏せておきます)とかの模写が一番ツボにはまりました。

253:花と名無しさん
06/11/12 02:14:27 0
献身しすぎです容疑者Xsage

254:花と名無しさん
06/11/12 14:26:12 0
>>251
番子さんのマンガは相変わらずおもしろかったですよ。
ただ他の掲載マンガが(私的には)微妙・・・って感じだったので、
立読みしてみたほうが良いかもしれません。

255:花と名無しさん
06/11/12 14:37:29 0
>>254
立ち読みできるならしたいけど、周りはできない書店ばっかりなんでね。
雑誌のスレ見てきたけど、ほんと、雑誌そのものはビミョーらしいな
悩む。

そういや、今日梅田の紀伊国屋でサイン会だね。
>>225は行ったんだろうか?

256:255
06/11/12 14:38:19 0
>>254
スマヌ、お礼を書き忘れていた

ありが㌧

257:花と名無しさん
06/11/12 18:57:21 rqO7BOWq0
225さんじゃないけど、梅田行ってきました。
今日のペーパーは「デス注文書」でした。

258:花と名無しさん
06/11/12 20:37:28 0
かーやまさんの名刺頂きました

259:花と名無しさん
06/11/12 20:48:30 0
そういう発想はなかった……。残念。

260:花と名無しさん
06/11/12 22:00:04 0
「デス注文書」

記入すると廃版になるの?

261:花と名無しさん
06/11/12 22:29:49 0
それはひょっとしてデスノートのギャグなのか。

262:花と名無しさん
06/11/13 00:17:29 0
あれ?暴本読んでない人?

263:花と名無しさん
06/11/14 07:31:17 VXCj+LhO0
番子さんサイトのブログ?に書いてあったけど
プレゼントされた暴本の豆本欲しいー!

264:花と名無しさん
06/11/15 07:44:18 0
暴本豆本か、こういうところでうらないかな

自作豆本の展示即売会
「まめまつり」

URLリンク(mamematsuri.com)

265:花と名無しさん
06/11/15 12:59:55 0
昨日、このまえサイン会やった丸善本店に行ったら、
サイン会の時テーブルに飾られてた番子さんと担当さんの人形が
コミックコーナーの面出し棚に飾られてたんでw
番子さんの手作りらしい。
あと、これも同じくサイン会のときに飾られてたけど、
番子さんの生原稿も3枚展示されてた。
ちょうどウンポコでサイン会やった、って話しのところ。
丸善の店長、激似らしいよww

長文スマソ

266:花と名無しさん
06/11/15 13:01:08 0
×コミックコーナーの面出し棚に飾られてたんでw
○コミックコーナーの面出し棚に飾られてたんでみてきた

さらにスマソ・・・orz

267:花と名無しさん
06/11/17 15:20:09 0
ベスの番子さんが読みたくてずっと本屋を探してたんだけど
全然見つからなくっておかしいなぁ…と思ってたら
やっと見つけた。
ベスってりぼんやなかよしみたいな大きさだと思ってたら
小さいのね…そりゃ見つからないわ…orz

番子さんは面白かった。
クヒ子とクヒ男の漫画読みて~~ww

268:花と名無しさん
06/11/18 22:25:17 0
あのサイズはないよねー。
何を考えてあの大きさにしたんだろう。
本屋で見つけにくいったらありゃしない

269:花と名無しさん
06/11/19 01:25:17 0
ふたりめの事情面白い。

270:花と名無しさん
06/11/21 23:22:56 0
江戸町奉行ってそんなに偉くないだろ。
今の感覚でいうと、年収一千万円ぐらいの大企業のサラリーマンって感じ

271:花と名無しさん
06/11/22 00:15:20 0
そういうたとえで行くなら東京高検検事長とか

272:花と名無しさん
06/11/22 21:00:43 0
>>270
いやえらいよ。
旗本が就任できる最高ランクの役職だよ。
今でいうとキャリア官僚のトップの事務次官クラスだぜ。

273:花と名無しさん
06/11/23 01:12:38 0
URLリンク(www.remus.dti.ne.jp)

こんなの見つけた。越前守と金さんレベルなら十分偉くね?w

274:花と名無しさん
06/11/30 20:52:50 0
何か話題を、とおもってウィングスの話でもと思ったんだけど、
何も思い出せない。
……誰か…読んだ方いませんか

275:花と名無しさん
06/11/30 20:56:32 0
先輩の「うん 危険だし立ち入り禁止だから」にワロタ

276:花と名無しさん
06/12/01 21:56:35 0
ウィングスは読んでないから、同意できなくてゴメソ

277:花と名無しさん
06/12/01 22:33:35 0
遺跡発掘バイトの話か!思い出したよありがとう!>275
あと、ハチさんのもみじまんじゅう食べちゃったのはひどいと思った。

278:花と名無しさん
06/12/02 20:22:35 0
久世番子って元ネタはクセーマンコだよね。

279:花と名無しさん
06/12/03 17:09:38 0
>>278
まじ!?

280:花と名無しさん
06/12/03 20:26:32 0

知らなかった!!


281:花と名無しさん
06/12/07 22:37:20 0
ハチさんが同人やってたときのカップリングが気になる今日この頃
ヒントはFFと「砂漠の王子様が好き」

FF6のエドガー関連か?

282:花と名無しさん
06/12/13 13:13:57 h9x7qMVD0
         お       せ         い         ぼ


283:花と名無しさん
06/12/13 23:31:44 O
「このマンガがスゴイ!♀版」を見てたら
暴本がランクインしてて吹いたw

284:花と名無しさん
06/12/17 14:58:34 0
>>281「砂漠の王子様が好き」
ガンダムウィングのカトル?

285:花と名無しさん
06/12/25 16:17:32 0
暴本はおもろい

他はシラネ

286:花と名無しさん
06/12/28 19:42:33 0
今号のウンポコスゴイよ
暴本のイメージソングCD付だよ

287:花と名無しさん
06/12/29 20:35:24 rnm3Rc17O
下がっているのでage
>>486
中の人かもしれないが




凄い気になるw 給料入ったら買いに逝くわww

288:花と名無しさん
06/12/29 20:37:25 O
↑アンカーミス…。
×486
>>286 でした……。

289:花と名無しさん
06/12/29 22:37:12 0
しかもワタルでクリリンでモンタ君ではに丸だからすげー
って買ってないんだけどww

290:花と名無しさん
06/12/30 02:17:52 0
へー、なんかおもしろそうなんで、自分も買うことにするノシ

291:花と名無しさん
07/01/02 23:54:45 0
>>224
禿げしく亀レスだけど、マリアンじゃないかとおもた。

292:花と名無しさん
07/01/03 00:43:18 0
番子さん本屋さん辞めちゃうんだねえ
漫画家として正しいんだろうけど、なんかもったいないような

293:花と名無しさん
07/01/03 16:59:51 0
新書館の今年の年賀状のイラストが暴本だった。

294:花と名無しさん
07/01/04 23:01:08 O
どこで評判を聞いてきたのか、
うちの両親が暴本を読みたいと言ってきた。

還暦間近の、時代小説ファンの父親と、漫画はのだめくらいしか読んだことのない母親なんだけど。

BLネタ、スルーしてくれるだろうかw

295:花と名無しさん
07/01/05 10:07:16 0
無理だからやめとけ

それ、単に「本屋さんの身近でリアルな苦労話」ぐらいにしか
思ってないだろ(間違ってはいないが)
親から、BLネタを意味わかんないので詳細キボンヌされて平気か?

296:花と名無しさん
07/01/05 10:13:31 0
番線の手動写植の解説、わかりやすくて面白かった。

297:花と名無しさん
07/01/05 11:33:02 0
>>292
店長の呪いが発動されませんようにww

298:花と名無しさん
07/01/08 20:36:20 0
ウチの母は未だに「暴れん坊番子さん」がタイトルだと思っている
正しすぎて訂正できない…

299:花と名無しさん
07/01/09 11:57:47 0
失礼ながら、この人が1977年生まれだと聞いてびっくりした。
「暴本」のネタでも、本人のリアルタイムじゃないだろ・・・と言いたくなる事が
あちこちに描かれてたから、ぶっちゃけもう7~8歳程上だと思ってたよ。
文士(やおいの為?)の研究のなせる業か?

ちなみにこの人の自画像キャラ、自分の脳内では●●●●さんだったっけ(関係ないが)。

300:花と名無しさん
07/01/09 12:00:22 0
あ、一番下の段訂正。
(誤)自分の脳内では●●●●さんだったっけ
(正)自分の脳内では●●●●さんボイスだったっけ

でも好きな声優さんだし、気になるな。怖いもの見たさで買ってみようか。

301:花と名無しさん
07/01/09 14:18:11 0
ハチさんに蹴られたり、ポップ台の針金が食い込んだり、
番子さんの質感は意外とやわらかそうだ。後姿のおしりのプリプリ感もいい。
番子さんのさわった感じは、きっとドラえもんと同じだと思った。

302:花と名無しさん
07/01/09 18:22:15 0
本当の所はどうなのか、ぜひハチさんあたりに確かめてもらいたい。
・・・って書いたら、何だか「ハチ×番子」の構図が脳内に・・・イヤーンorz

303:花と名無しさん
07/01/10 10:01:08 VLeNrjTJ0
>>292
禿同
一瞬そんなの番子さんじゃない!と思ってしまった自分w
いや、漫画家として頑張って欲しいけど残念なんだな・・・なんか

304:花と名無しさん
07/01/10 10:39:03 uk/265OT0
初めてこのスレを覗きました。で、超遅レスですが....

>>278
うわ、目から鱗おちた。
クゼという姓は演出家で有名だけど、そうじゃなければ久世は「クセイ」と読みそう。
「番」→「バン」→「万」だからあからさまに書いたらすぐわかったろうなぁ....。

305:花と名無しさん
07/01/10 20:32:47 O
小さくてぷくぷくしてて歯が出てるのだろうか

306:花と名無しさん
07/01/11 00:01:42 0
今回のベスの漫画も面白かったw


307:花と名無しさん
07/01/11 00:47:57 0
>>306
エッセイ漫画面白いよねー。「ときめきトゥナイト」と「星の瞳」の絵は番子さんの模写なのか?
うまいねえ。「ん」の繰り返しでレース、「ソ」の繰り返しでニット、のところ面白かった。
もっと増ページでお願いしたい。

308:花と名無しさん
07/01/11 23:56:34 0
この人の、「オタク」を分かってる、しかしディープすぎないネタセンスが好き
絵も上手いし、さすがオタだなぁと感心するが、
その技術を何故自分の漫画(本屋以外)に活かせないの

309:花と名無しさん
07/01/14 14:01:39 0
>>305
歯が出てるのはガチ(暴本3巻の営業さん話より。7万円の差し歯らしい)。
あの自画像、初めて見た時「オ●Q?!」と思ってしまった・・・

310:花と名無しさん
07/01/16 21:37:59 TKJUTjUl0
ハチさんの同人読んでみたいな・・・
いっそ番子さんと合作とかw

311:花と名無しさん
07/01/17 02:16:12 0
今号のウンポコ、女の子の肌露出が多めな気がしない?
番子さんも少し男性読者を意識してるのかな・・・と思ってみたり。

312:花と名無しさん
07/01/17 13:39:39 0
「暴本」でもそんな描写はあったな。男性読者意識かどうかは別として。
ところで、この人右利き・左利きどっち?
サイン会行った人教えてプリーズ。

313:花と名無しさん
07/01/17 18:43:47 0
イケナイ若葉先生
…だったっけ。この人絵のバリエーションが多くて凄い。

314:花と名無しさん
07/01/18 00:24:09 0
>>313
ちゃんとロリエロ漫画の絵になってたよね。若葉先生。
盛り上がってた番子さんと店員さんの口に「ゆとり教育」「百マス計算」て
書いてあったのがツボだった。読んでみたいな「女教師双方向(ツーウェイ)」…。

315:花と名無しさん
07/01/18 17:50:39 0
実際読んでみたら、むしろ「ライフ」に出てくる女教師タイプが多かったりして・・・

316:花と名無しさん
07/01/18 21:45:57 0
URLリンク(www.mangaoh.co.jp)
番子さんPOP描くの上手いなー。
笑ったあとに、感心してしまう。

317:花と名無しさん
07/01/19 23:00:37 0
しかもかなり楽しそうだよね。書き文字が生き生きしてる。
ノリの良さが伝わってくる感じがする。例の自画像といい・・・w

318:花と名無しさん
07/01/26 21:57:53 MaA7l1a40
番子の漫画を売りつくせーーーー!!!(デトロイト~風)
の願いをこめてage

319:花と名無しさん
07/01/26 23:11:28 0
配達あかずきんをコミック化するの?

320:花と名無しさん
07/01/27 13:58:12 0
某サイトで、番子さんのルックスについて
「MAXのナナ似」とか書いてあったよ・・・

本当?本当なの?教えて若葉先生(違う)!

321:花と名無しさん
07/01/28 20:01:03 n7hemtt80
ややマイナーな芸能人にたとえられると
ぐっと信憑性が上がるな

322:花と名無しさん
07/01/29 00:30:24 O
確かに歯~出気味だなw
でもやっぱ小さいイメージ

323:花と名無しさん
07/01/30 04:58:19 0
番子さんの勤めてた本屋さんって愛知?

324:花と名無しさん
07/01/30 15:33:30 0
>>323
暴本の3巻あたりで、愛知県っぽい天気図が描いてあるコマがあった気がする
(たしか番子さんが「文庫そりかへり」とか俳句書いてたっけ・・・うろ覚えスマソ)
だから多分愛知県なんじゃないかな。
ついでにwikiによると「愛知県東海市出身」らしいね。


325:花と名無しさん
07/01/30 20:11:38 0
>>324
レスども。
天気図かー。同県なのに全然気付かなかったよ。

326:花と名無しさん
07/01/30 21:02:54 0
トヨトミの看板が出てたろ、あの近くかな?

327:花と名無しさん
07/02/02 21:46:43 LOFJkCuN0
新しいバイト先(Beth編電話番)でもエプロン付けて頑張ってね!
応援age

328:花と名無しさん
07/02/04 12:38:19 0
ああ、あの魚屋さんみたいなエプロンねw
あのエプロンつけてサイン会やってほしいな。もちろん編集部総出で。
あくまで理想だけどね・・・

329:花と名無しさん
07/02/06 17:13:39 0
>>312
右利きだったよ

上の方で、番子さんはぷりぷりしてるのかってあったけど
あの自画像からは想像もできないほど、ほっそりした人だった

330:花と名無しさん
07/02/08 21:45:10 0
一昨年サイン会やってたのか・・・その時に存在を知っていれば!
また機会があれば、サイン会やってほしいな。もちろんエプロン着用でw

>>329
顔立ちはどうだったの?
過去レスにMAXメンバーに似てるとかいう話があったけど。

331:花と名無しさん
07/02/10 15:05:08 0
>>330
顔立ち・・・MAXメンバーっていうのがわからんのでなんともいえない
スマソ、芸能人ってよくわからないんだ・・・orz
番子さんは普通にかわいい人だったよ
あと、めがね掛けてた

332:花と名無しさん
07/02/10 17:16:26 0
>>331
maxの写真

URLリンク(www.coma.ais.ne.jp)

333:花と名無しさん
07/02/10 18:52:57 0
>>322

ナナ26あたりなんか似てるような希ガス

334:花と名無しさん
07/02/11 17:17:06 0
ナナ26ってこの写真だよね。
URLリンク(www.coma.ais.ne.jp)
だとしたら、むしろ可愛いより「美人」系っぽさもあるようなお顔なのか・・・
あれであそこまで原型とどめてない自画像描けるのも凄い。でも愛嬌あって好き。

関係ないけど、担当さんに初対面の時「自画像そっくり」と言われたのは、出っ歯な所かな?

335:花と名無しさん
07/02/13 20:16:07 0
番子さん、またウイングスで連載するの?
Bethの電話番やるくらいだから、てっきり移籍したのかと思ってた・・・
バイトだったら関係ないの?

336:花と名無しさん
07/02/13 20:33:50 0
つーか専属契約でも無いだろ

337:花と名無しさん
07/02/14 09:24:07 O
漫画家って、出版社と契約する時、
他社の雑誌で描いてはいけない、みたいな事を言われるとか何だとか聞いた覚えがあったが…
作家や出版社にもよるのかな?

338:花と名無しさん
07/02/14 19:07:00 0
>>337
そりゃジャンプとかの話だろ
いつつぶれてもおかしくないBathではそんなことはできませんな。

339:花と名無しさん
07/02/14 19:22:17 0
少女漫画なら看板作家とかだよな
しかも十数年前に廃れた感があるwww

340:花と名無しさん
07/02/15 23:42:21 0
>他社の雑誌で描いてはいけない

他の雑誌で描かなくても食べていける保障がなければ
意味ないよね。

341:花と名無しさん
07/02/16 09:37:32 O
>>340
そりゃそうだ。
番子さんだって、漫画家の仕事だけじゃ食べていけなくて、本屋のバイトやってたくらいなんだから。
でもそれが結果的に、あのエッセイ漫画を世に送り出すきっかけとなったんだから、
世の中何が起こるかわからないねw

342:花と名無しさん
07/02/17 04:47:48 0
でも今は専属契約?してる作家って少なくなったような気がする。
例えば講談社と集英社に両方連載持ってる漫画家は今、結構いるよね。

343:花と名無しさん
07/02/17 18:36:27 0
配達あかずきんに番子さん登場すんのかな・・・予告編みたいにw

344:花と名無しさん
07/02/18 17:25:22 FbVVsKJ70
さーて、そろそろあげるとしますか。
ウンポコどっこいしょ・・・失礼しました_| ̄|〇

345:花と名無しさん
07/02/24 16:40:29 0
Beth公式ブログの「べすへん4コマ」の編集部チーム、
本当に似顔絵そっくりなのかな?でもっておかしなエピソード満載なのかな?
ちょっと興味沸いてきたw

346:花と名無しさん
07/02/24 21:36:58 dCVzrb830
暴本読んでて、ハチさんがFFのやおい描いていたって
あったけど、単純に7のセフィロス×クラウドかと思って
た。でも砂漠の王子さま好きなら違うかな?
それはともかく、番線でハチさん一人暮らしっぽいけど
本屋のバイトだけでやってけるのかな?いらん世話だけど。


347:346
07/02/24 21:40:32 0
sage忘れてました。スマソ orz

348:花と名無しさん
07/02/25 00:57:21 O
>>346
前レスに「FF6のエドガー関連では?」と予想した人がいましたよ。
ただ、ハチさんの言う「砂漠の王子」が
まんま彼を指すのかは不明ですが。

349:花と名無しさん
07/02/25 06:15:18 0
まあオタク系の業界で砂漠の王子って言ったらエドガーかガンダムWのカトル辺りだと思うんだけど。
もっとも前者は厳密には王子っていうか既に王様だし後者は別に王家の人間なわけではないけど…。

350:花と名無しさん
07/02/25 23:52:01 0
べすへん4コマの表紙にラピュタサンドが!!!
(トーストの上に目玉焼きを半分に切ったものを乗せたやつ)

351:花と名無しさん
07/02/26 04:28:56 0
>>349
虹よりBLの砂漠モノだと思ってた。
一般人のリーマンがある日アラブの豪族に気に入られて、という王道の。

352:花と名無しさん
07/02/26 23:45:06 0
>>351
でもって、その豪族の御曹司(王子ならこんなとこかな?)は、身分を隠して理想の花嫁探し。
そこで何故かお眼鏡にかなったのが、あろうことか一般人の、しかも男だった・・・
突き抜けたBLファンタジーって感じだな。

ああ読んでみたい!>ハチさんの同人誌

353:花と名無しさん
07/03/01 15:57:26 O
番子さ~んww
ベス2号(立ち読みスマソ)にて、「りぼん派でした」とカミングアウトしてるよ…
開いた口の中に「ごめんなさい!」と描いてあったのが笑えた。
一応ライバル誌出してる出版社だもんねw

354:花と名無しさん
07/03/04 23:42:03 Gp/u2ZKZ0
べすへん4コマ更新あげ

355:花と名無しさん
07/03/08 10:20:35 0
>>346
砂漠の王子と言えばFF4 にも居るね
ギルバートって言う吟遊詩人のお兄さんが砂漠の王子様だったよ
1991年発売らしいから16年前?年代的にもありそうだけどどう?

>>346
秋頃のダヴィンチにBeth特集やってて、そこに顔出てたね
似顔絵はちゃんと特長とらえてて結構似てたよ。
実物のマツさんは確かに目が大きかった。
Beth公式ブログの今日分の写真、右下の人の後頭部がすごい机と近いんだけどw
やっぱり番子さんなのかな?

356:346
07/03/08 11:26:05 0
>>355
 そういえば、4のギルバードが砂漠の王子さまでしたね。
でも、彼の場合、「アンナ、アンナ」と言ってるのがめちゃ
印象に残ってたのでやおいは考えづらい。それにハチさんが番子さん
と同じ年と仮定して(番子さんは29歳)もFF4発売時は
中学生でしょうから判押しとかの豪華同人誌はムリなのでは?

357:花と名無しさん
07/03/09 02:38:51 0
 Beth3号の番子さんの漫画、2本立てなんすね。
コミケ2度目の参加で宇宙皇子のコスプレするって
番子さん、けっこうマニア?


358:花と名無しさん
07/03/10 12:49:25 O
ハチさんは普通に番子さんより2~3歳くらい上ではと思う。
本屋の「売り場担当歴8年@暴本」って所からして何となく。

359:花と名無しさん
07/03/11 16:46:48 0
べすへん初めて見てみた。
面白い。が。
「YOROI」でしょんぼり。
自分の1番お気に入りキャラだったんでw

>>357 Beth vol.03も禿ワロタよ。
宇宙皇子は知らんのだけど。

360:花と名無しさん
07/03/11 22:48:45 0
>>359
宇宙皇子は藤川桂介作の小説。角川書店から発行、全50巻(5部構成。各10巻ずつ)。イラストはいのまたむつみ。でも文庫版は違う
イラストレーターだったと思う。
番子さんのコスプレから第3部以降の宇宙皇子の衣装と思うけど
自分は第2部で挫折したのでよくわからない。


361:360
07/03/11 22:49:53 0
改行間違えました。orz


362:花と名無しさん
07/03/14 20:39:39 O
番線とかでマニアネタちょくちょく披露してて、なんつーかツボだw

363:花と名無しさん
07/03/18 12:35:41 0
番子さん、同人始めたきっかけって何だろう?
Beth読めばわかるのかな?(読む気しないけど・・・)
文士に興味持ったり、何気に自分の年代より上のものに詳しいっぽい感じがするから、
身近な年長者の影響とか?

364:花と名無しさん
07/03/19 01:18:09 0
番子さんは中二病の腐女子だったのに、漫画になったらイタくなくて面白い。
でもリアルでは友だちいたかな。

365:花と名無しさん
07/03/20 00:56:36 0
>>363
最新号のベスに、ちょうどそのあたりの話が載ってるよ
友人に誘われてコミケに行って、大コーフン!
見よう見まねでコピー誌を作り、2回目のコミケで、
サークル参加&コスプレデビュー、だったそうだ

366:花と名無しさん
07/03/23 14:18:40 0
で、そこで何故「文士やおい」に惹かれたんだろうか?
その辺も描いていくのかな?

367:花と名無しさん
07/03/30 20:54:28 0
ウンポコ買った。
ハチさんオススメの「壊れた本」が気になるw

368:花と名無しさん
07/04/02 19:15:10 O
自分立ち読み組
壊れた本気になるw
そして教科書萌えの変遷があまりに自分と重なって他人ごととは思えんかった

369:花と名無しさん
07/04/03 08:04:43 0
番子さんの自画像ってぺんぎんだったんだね…
オバQかと思ってた。

370:花と名無しさん
07/04/03 22:15:36 0
てことはクチバシだったのか。
唇だと思ってたよ

371:花と名無しさん
07/04/05 20:20:02 vipouojmO
プリケツペンギン自画像の番子さんに不覚にも萌え…
ついでに落ちる前にあげ

372:花と名無しさん
07/04/07 22:00:53 0
URLリンク(www.nippan.co.jp)
これが読める俺は勝ち組

373:花と名無しさん
07/04/07 23:23:50 0
トー○ンな俺は負け組

374:花と名無しさん
07/04/08 19:22:11 983G5FT70
>>372
えーと、スキャンしてどこかの掲示板にでも貼ればいいんですか?
そういう能力ないのでとりあえず毎月スクラップに励みますw


375:花と名無しさん
07/04/08 20:25:45 0
番子さん、べすへん4コマで「一人暮らし始めた」と書いてるって事は
今は都民(または近辺住民)になったって事なのか・・・

376:花と名無しさん
07/04/08 20:27:11 0
愛知でも一人暮らしじゃなかったっけ?

377:花と名無しさん
07/04/08 20:44:09 0
URLリンク(www.news24.jp)

378:花と名無しさん
07/04/08 20:48:02 0
>>376
え?そうなの?
暴本では実家住まいみたいな描写(空き巣に入られた話)があったけど、
その後の番線では一人暮らしになったって事?
ハチさんが一人暮らしなのは聞いた事があるけど。

379:花と名無しさん
07/04/16 19:22:28 0
保守る

380:花と名無しさん
07/04/22 17:23:53 0
番子さんベスでは割と人気高いんだね

381:花と名無しさん
07/04/22 21:04:54 0
>>380
なんでそんなことわかるのか、素朴な疑問
まさか掲載順で言ってるのか?

382:花と名無しさん
07/04/22 21:26:01 0
Bethスレにて
「サイン会行くなら谷川か番子」みたいなレスがあったからと思われ
しかもレス主が男だったらしい

383:花と名無しさん
07/04/23 23:16:59 0
>>382
ちょっと待って男だと何か問題あるの?

384:花と名無しさん
07/04/24 00:00:25 0
まあ一応「少女漫画家」だし・・・
男性だと、「担当さんがレジに少女漫画持っていく@暴本」ような感覚になるんジャマイカ?

385:花と名無しさん
07/05/01 01:45:36 0
>>382
それだけで>>380
>番子さんベスでは割と人気高いんだね
になるのか・・・意味わからん

386:花と名無しさん
07/05/01 21:35:26 0
一箱古本市というイベントに新書館の編集さんと一緒にやってきたらしい
いいな~。都内に住んでたら行きたかった…
詳しくは下記を
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
この日のことマンガのネタにしてくれたらいいなぁ…

387:花と名無しさん
07/05/03 10:00:50 0
番線も面白いね。国語の教科書ネタはたまらん

388:花と名無しさん
07/05/11 10:32:28 UOFWsAXZO
保守age


389:花と名無しさん
07/05/11 12:41:21 O
28日発売ウイングス掲載の新作、どんななんだろ。
いままでエッセイじゃない漫画は正直あまり…だったからなあ。
原作付きだから多少は期待できるかな?

390:花と名無しさん
07/05/29 11:54:23 0
新作、結構面白かったな
コミックス出たらたぶん買う

391:花と名無しさん
07/06/03 15:14:25 3sewd7FGO
保守あげ
>>390 同意

392:花と名無しさん
07/07/02 20:11:37 0
タイトル何?

393:花と名無しさん
07/07/06 13:29:28 0
ウンポコやBethの連載、おもしろくないとは言わないけど
暴本に比べたらあきらかにパワーダウンしてるな
やっぱりハチさんみたいな強力なツッコミ役がいないと
おもしろくないのかも


394:花と名無しさん
07/07/06 20:14:24 0
Bethの連載は「うん、だから?」と思う。
同人系サイトの日記でよく見かける内容だからかもしれない。
面白いんだけど目新しさに欠けるというか…

暴本は、
本屋のことをよく知らなくて面白く読めたから余計にそう思うのかも。

395:花と名無しさん
07/07/12 10:38:03 0
番線は好きだな。うんうん分かる分かるという気持ちで読める
国会図書館とか普通は奥に入れないところの取材も面白いし

しかしウンポコ読んで思ったけど、番子さん絵上手いんだね…

396:花と名無しさん
07/07/13 01:51:32 hrU/CReOO
Bethの連載、高河ゆんやCLAMPキャラが出て来て驚いた
しかも似てる
ほんと、絵上手いよね
番子さん

397:花と名無しさん
07/07/13 22:32:20 0
色んなタイプの絵柄を描けるのはスゲーと思った。
りなちゃ系から水木しげるまで。
オリジナル漫画(コミックエッセイじゃないやつ)も、
もうちっと絵柄に華というか個性があればな。

398:花と名無しさん
07/07/14 09:38:42 0
オリジナルは、ヲタ読者の多い雑誌で描くには個性とかアクが足りないのかな
番子さん好きだけど、ストーリー漫画は別のところで描いたほうがあってる気が
しないでもない


399:花と名無しさん
07/07/18 06:51:56 0
>>396>>397本人ゲスト参加だったりして

400:花と名無しさん
07/07/18 23:44:19 0
んなワケネー

401:花と名無しさん
07/08/05 17:18:08 jkxgv9jG0
バンコさん夏コミでてましたね
毎年でてるのかな?

バンコさんの同人誌よんでみたいぃ~~

402:花と名無しさん
07/08/09 22:17:28 0
一部なら本人のサイトで読めなかったっけ?

403:花と名無しさん
07/08/17 17:33:12 aiwKmBGIO
コミケの話なんだけど
番子さんサークルって混む?
朝一いかないと本買えないのかなぁ?
誰かコミケで番子さんの本買ったことある人いない?

てゆ~か、自分が働いてた本屋におけばよいのでは‥?
(;^ω^)

404:花と名無しさん
07/08/17 17:35:58 0
暴本で知名度上がったからそれなりに混むんでないの?
カタログ見てみたら壁配置になってるし。
行った事ないから実際の所は分かんないけど。

405:花と名無しさん
07/08/17 19:30:21 0
この人ってジャンルはオリジナルになるの?

406:花と名無しさん
07/08/18 01:54:19 BVjxM0rTO
本当だ壁だ‥
西館に朝一いくしかないかなぁ~
男性向け超大手が西にかたまってるから朝一西は避けたかったんだけど

407:花と名無しさん
07/08/19 12:21:36 O
買ってきました!
正午に買いに行きましたが、もう少しでなくなりそうなくらい。
暴本の番外編のような個人誌でした。
サイン会で配布されたペーパーや、書店注文書裏で連載されてたかーやまさんのマンガ等の再録とか。

408:花と名無しさん
07/08/19 19:12:44 0
メガネの売り子さんはハチさん?

409:花と名無しさん
07/08/20 16:29:42 0
買えませんでした。
西地区は知人に頼んでおいたんだけど、よりによって大本命のここ"だけ”
見逃してくれました。
瞬殺だったならあきらめもつくけど、十分買える時間だっただけに痛い・・・。


410:花と名無しさん
07/09/14 02:04:44 0
久し振りに暴本を読み返した
やっぱおもしろいわ
番子さん、サイコー

411:花と名無しさん
07/10/01 23:14:07 O
今月のダヴィンチのBL特集でマンガ書くみたい。ちょっと楽しみw

412:花と名無しさん
07/10/01 23:24:24 0
今号のウンポコ。面白いよ
番子さんにはこれからも色々な本作製の裏側を紹介してほしい
辞書とか図鑑とか絵本とか
火(BL臭)の無い所に(BLにしたてる)煙を立てて解説してほしい

413:花と名無しさん
07/10/12 13:58:25 0
番線面白かったね。ただ面白いネタを紹介じゃなくて、さらに笑える解説の仕方。

414:花と名無しさん
07/10/15 02:13:21 0
ダ・ヴィンチ読んだ人いませんかー?

415:花と名無しさん
07/10/15 19:54:42 0
>>414
ノシ

416:花と名無しさん
07/10/18 00:41:29 0
なにィ?チンポコぉ?

417:花と名無しさん
07/10/18 02:04:49 0
番子さんって
単行本は微ホモなのに、番線や暴本みたいなエッセイだとBLだよね
ガッツリしたホモ本書いてないの?
同人はどんなかんじ?

418:花と名無しさん
07/10/20 09:39:50 0
「本屋の森のあかり」一巻にバンコさん帯コメント!

419:花と名無しさん
07/11/01 00:39:36 0
ウィングスのどーだった?

420:花と名無しさん
07/11/01 13:07:06 rR/W93N70
最近知ったけど「アバホン」もいいけど、「べすへん」もいい。
希少なドキュメンタリー?路線でいける人なんで、
がんばってほしい。

421:花と名無しさん
07/11/05 22:45:11 O
暴本がフツーに市立図書館にあってびっくらした。

422:花と名無しさん
07/11/05 23:37:49 0
甘口辛口みたいな普通の少女漫画ぽいのが読みたい

423:花と名無しさん
07/11/14 10:22:31 0
ベス廃刊するけど
番子さんのはどこが拾うの?
コミックになるからいいやと買ってなかった

424:花と名無しさん
07/11/14 11:50:28 0
休刊かあ。出版社違うから無理かもしれないけど
番線がコミックスになるときに収録されるのがいいな

425:花と名無しさん
07/11/14 17:50:11 0
血はインク面白かったのにな…


426:花と名無しさん
07/11/15 11:38:10 0
ベスのは番線に収録がいいなあ
休刊はアレだけど番子さんのためだけに本誌は買えない。高い
どうせなら、プリンセスかゼロサムかシルフに来てほしい
もしくはマーガレット?


427:花と名無しさん
07/11/16 23:14:11 0
今月のベスを読んで、
誰か番子さんに西翼を教えてあげてー!
と思った。

※西翼…同人板で有名な
同人誌有料廃棄サービスのある所。
箱単位で受け付けている。

428:花と名無しさん
07/11/17 01:15:29 0
本気で始末したいとは思ってないんじゃないの?
さっくり奥付切り取ってシュレッダーにでもかければ済むんだから
過去の自作同人誌を切りたくない&捨てたくないんだなーと思ってたよ。

429:花と名無しさん
07/12/01 13:46:55 oULeLZTO0
>>428
その理由もあるだろうけど、やっぱり1種類につき数百冊印刷(ベスでは50冊となってたけど)して、
それが何種類にも上ると、いちいち奥付シュレッダーも面倒くさくなりそうだ。
思い出として各2~3冊くらい保存しといて、残りは>>427の西翼行きが打倒かと思う。
ところで、ベス編集部ブログの4コマweb漫画、コミックしてくれないかな・・・

430:花と名無しさん
07/12/01 13:48:29 0
429です。

×コミックしてくれないかな・・・
○コミック化してくれないかな・・・

でした。申し訳ありません。

431:花と名無しさん
07/12/01 18:10:21 0
>>429
あれは編集ネタが殆どだから、本にしてまとめて読むと
相当むなしいんじゃないかと

432:花と名無しさん
07/12/28 23:58:26 0
ウンポコ発売日&番線コミック発売決定4月!

433:花と名無しさん
07/12/30 01:33:08 0
今回のウンポコはその話だよ>>386
今回の番線サブタイトル逆だよね?って読んだヤツいる?

434:花と名無しさん
07/12/30 11:26:57 0
>>433
ホントだ。逆だね

435:花と名無しさん
08/01/08 13:40:40 0
配達あかずきんは2008/02下旬発売

436:花と名無しさん
08/01/12 02:59:39 0
ベス立ち読みしてきたけど(これってやっぱり買いたいほどじゃない雑誌だよな…)
番子さんの連載はKiss+(キス・プラス)とかいう雑誌で
続行してくれるらしいね。よかった。いつか単行本にまとまるといいな

437:花と名無しさん
08/01/13 01:22:24 0
Kiss+ってどんな雑誌?
連載が続くなら一安心だ

438:花と名無しさん
08/01/13 02:24:16 0
講談社で、のだめが掲載されてるのがKiss。
それの増刊扱いの雑誌なんじゃない?

439:花と名無しさん
08/01/15 17:01:06 0
増刊って事は季刊?コミック化は遠いなぁ

440:花と名無しさん
08/01/16 09:34:08 0
それ以前に、その雑誌は大丈夫なんだろうか…

441:花と名無しさん
08/01/16 13:11:04 0
もしかしてワンモアキス?

442:花と名無しさん
08/01/16 13:20:10 0
隔月のOne more Kissが、
次回からKiss+になるって聞いたけどね。
Web上には情報あがってこないなー。


443:花と名無しさん
08/02/07 01:21:17 0
キス+発売記念age

444:花と名無しさん
08/02/17 10:17:08 0
血はインクいまいちだよな。キス+になって雑誌自体はレベル上がったけどインクはイマイチ。懸賞の名作セットも板子おすすめの割にはパンチが弱い。となりの801ちゃんを番子さんが描けばイイじゃん

445:花と名無しさん
08/02/25 10:40:25 bYZhVeC50
「本棚からぼたもち」って、去年の夏コミで売ってたやつ?

446:花と名無しさん
08/02/25 23:31:44 0
配達あかずきん買ってきた。
カバー裏にウケたw

447:花と名無しさん
08/02/27 09:51:57 0
配達~ってどんな話?辛口甘口系?暴本系?

448:花と名無しさん
08/02/27 10:23:36 0
「本屋の謎は本屋が解かなきゃ」
1話完結日常の謎系ミステリー。
原作はさらっと読めて読後感がよかった。
漫画もなかなかうまく雰囲気出てた。
と私は思った。


449:花と名無しさん
08/02/27 11:16:06 0
漫画としては、番子さんのいつものストーリーものよりは面白くて
エッセイよりは面白くない感じ。
1話は面白いって思ったんだけど、後に行くほどちょっと飽きたかなあ。
原作は知らないから比べられない。

450:447
08/02/28 10:07:03 0
レス㌧ 見つけたら買ってみる

451:花と名無しさん
08/02/29 16:24:16 0
渋谷のブックファーストで番子さんのPOPを発見

452:花と名無しさん
08/03/12 10:30:29 0
単行本派なのですが原作の大崎梢さんってどんな人?

453:花と名無しさん
08/03/12 10:42:32 0
お名前でググレば、ご本人のサイトがわかりますよ。

454:花と名無しさん
08/03/15 09:36:45 0
杏子さんに惚れた

455:花と名無しさん
08/03/20 20:23:24 0
配達赤ずきん、面白かった~!
暴本しか読んだことなかったから新鮮だった。
続きはあるのかな?

456:花と名無しさん
08/03/29 16:50:01 0
番線~本にまつわるエトセトラ~ GET!

457:花と名無しさん
08/03/29 20:59:56 0
あれ?番線ってもう出てるの?
4月上旬発売になってるけど…

458:花と名無しさん
08/03/29 22:47:26 0
>>457
全プレ告知のページは4月だけど、
新刊リストは3月発売だよ。
まぎらわしいよね。

459:花と名無しさん
08/03/30 11:06:37 0
>>456はフラゲの人?

460:花と名無しさん
08/03/30 12:19:15 0
>>459
いいえ、普通にフライングなしのところで買いましたよ。
新宿の紀伊国屋フォレストです。
私は土曜日に買い物に行ったついでに見つけたのですが、
前日からあったっぽいです。

461:花と名無しさん
08/03/30 16:24:15 0
秋葉原にもあったから、フライイングじゃなさそう。

462:花と名無しさん
08/03/30 21:40:15 0
今日番線買いに行ってきたよ。
ウンポコは明日なのかな。
新連載なんだよね。

463:花と名無しさん
08/03/31 12:26:14 0
原画展やるのかー。生原稿なんてめったに見られないし行ってみるかな。
開催場所の地図がアバウトすぎてふいた。


464:花と名無しさん
08/03/31 14:10:42 0
全プレ欲しいけど赤ずきんは買う予定はないんだよな…


465:花と名無しさん
08/04/02 01:05:34 0
番線ってこれで終わりなの?
2巻なし?

466:花と名無しさん
08/04/02 11:41:22 0
番線。田中真弓の話とか、ばんせんでジャージとかバン☆セン魔女っ子とかのが収録されてないんだね。
連動企画も心引かれる・・・

467:花と名無しさん
08/04/02 23:38:16 0
なんだよ最悪だな

468:花と名無しさん
08/04/03 11:24:59 0
ウンポコの新連載。悪くないけど番線終らせてまで書く内容か疑問。久々に番子さんのオリジナル少女漫画が読めるのかと期待してたんだけどな


469:花と名無しさん
08/04/05 01:16:23 0
新刊記念

470:花と名無しさん
08/04/05 22:13:17 O
悪くはないんだけどコミックエッセイの方が好きだな

471:花と名無しさん
08/04/06 09:39:46 0
杏子さん=ハチさん?

472:花と名無しさん
08/04/06 23:19:15 0
なんで原作のある作品でそんなことを考え付くのかw

473:花と名無しさん
08/04/15 15:27:56 0
19日のサイン会に行く人いますか?

474:花と名無しさん
08/04/15 23:51:37 0
29日って何時から何時までいるのかなぁ…

475:花と名無しさん
08/04/16 12:33:08 0
地元新聞に番線の書評が載っててビックラ

476:花と名無しさん
08/04/17 00:49:42 0
>>475
どんな内容だったの?

477:花と名無しさん
08/04/17 02:33:50 0
>>476
載ってた新聞どっか行ってもたorz

ちとうろ覚えだけど、
教科書萌え共感できるとか
取材先の人々の本に対するあふれる愛情が読んでいて楽しいとか
絵で敬遠するかもしれないけど読めば気にならなくなるとかだったかな

文芸書とかの書評コーナーの中の小さいコミック書評で
わりと軽いノリの文章だったんだけど好意的に紹介されてたよ

478:花と名無しさん
08/04/17 10:59:42 0
>>477
ありがとう!何か嬉しいな。
暴本や番線系のエッセイもストーリーものもそうかもね。
番子さんの作品は愛があるよね。

479:花と名無しさん
08/04/25 00:38:01 O
番線の
「愛ちゃんかぁ…」
「誰ですかそれ?」
の間に吹いたw
間合いが上手いよね

480:花と名無しさん
08/04/25 10:55:35 0
「猫本2」に載ってた番子さんのマンガ「エアねこ」があまりにつまらなくてがっかり
猫飼ってない、特に猫好きでもない作家に原稿依頼する編集部に疑問を感じる

481:花と名無しさん
08/04/25 13:18:40 0
>>480
ウンポコの漫画も笑いどころが分らなかった自分がいる。
本ネタ以外は本当につまらない。

482:花と名無しさん
08/04/25 15:56:47 0
>>480
猫を飼ってないにもかかわらず、
ちゃんと猫を題材としたストーリー漫画を描いた漫画家もいたのにね…
こういう短編を描かせると、御大・ベテランクラスと比べて
実力の差がはっきり出ちゃうんだなと思った。

483:花と名無しさん
08/04/25 20:33:38 0
>482
まぁエッセイが得意な作家もいれば、創作が得意な作家もいるしね。
某御大はむしろエッセイまんがになると話が地味すぎてビミョンだし(ファンだけど)。

番子ちゃん、別に猫好きでもないのに誠実な話作りで好感もったよ。
自分が興味の無いテーマだと投げてたりバカにしたりな話作る奴多いしさ。
今までの他の作品に比べると見劣りするけど
むしろ猫大好きなんですミャハ☆なくだらねーチラ裏漫画よりましだと思った。

仕事だもんね、しょうがないよ。
つーかホントに編集部は何考えてんのかと小一時間…

484:花と名無しさん
08/04/25 21:27:52 0
>番子ちゃん、別に猫好きでもないのに誠実な話作りで好感もったよ。
>自分が興味の無いテーマだと投げてたりバカにしたりな話作る奴多いしさ。

自分はまさに番子さんのが投げてバカにした話だと思ったけどな。


485:花と名無しさん
08/04/26 03:01:29 0
>484
んー、そりゃ484が今までシアワセだったんじゃん?

ホビー系だと
こんなん初めて見たー!/体験・コッパズカシー!/最後まで自分にゃどこがいいんだかワカンネ-!/
やってる奴ヴァカじゃないのpgr/まぁでもボクは君らを応援してるよ!
つー流れは多いからね。

エアねこ程度じゃほほえましく見守れるよw

486:花と名無しさん
08/04/26 03:59:40 0
つか他の漫画家目当てで猫本買った読者の目に留まるいい機会なのに
しょーもないネタでもったいないなあと思った…
ちゃんと8Pで起承転結のあるお話を描いていた人がいただけに。

487:花と名無しさん
08/04/26 07:30:13 0
比較論で擁護してる485はもはや儲クラスだな。
よかったな番子ちゃん

488:花と名無しさん
08/04/26 09:19:55 0
猫アンソロジーは普通、猫好き好きっな人が買うだろうから
編集さんも猫飼ってない・猫大好きでもないと分かった時点で依頼やめるべきだったと思う
本エッセイを読んで、どんなエッセイ漫画でも描ける人と思ったのかもしれないし
知名度で選んだのかもしれないけど

489:花と名無しさん
08/04/26 10:36:40 0
番子さんが断れば良かっただけじゃんと思うけど。


490:花と名無しさん
08/04/26 10:42:45 0
仕事選べるほどでもないでしょ、まだ
断ってほしかったなとは思う

491:花と名無しさん
08/04/26 10:49:20 0
>>490
「猫飼ってませんし好きでもないので描けません」で良かったんじゃない?
猫雑誌飼う人は無類の猫好きが多いし、今猫ブームだから変なもの描くと
嫌がる人も多いかも。

それにしてもウンポコの新作漫画が本当につまらなかった件。
可愛くもなければ面白くもない。くすりともニヤリとも笑えなかった。
あれは一体何を狙ったのか。

492:花と名無しさん
08/04/27 10:17:23 0
穴埋めよ・・ゲフンゲフン


493:花と名無しさん
08/04/29 15:55:37 O
久世さん来てたよ。
確かに、あの自画像似てるかも。
サインもらえた。

494:花と名無しさん
08/05/22 12:15:54 0
上の方にペンネームの由来が書いてあったけど
それって公式見解なのかな?
エッセイ読んですごく人柄と作品に惚れ込んだのに
その由来ってかなりドン引き…(´;ω;`)

495:花と名無しさん
08/05/23 20:21:54 0
保守

496:花と名無しさん
08/05/24 14:56:23 0
>>494
え、ネタじゃないの?2chだし鵜呑みにするのはどうかと思うが。


497:花と名無しさん
08/05/25 08:47:45 0
>>496
むしろ494がネタっぽ

498:花と名無しさん
08/05/28 10:14:01 0
494だけど、ネタカキコじゃないよ。
たまに作家スレに内部の人とか友達とかが書き込んだりするから
例のカキコももしかしたら…なんて思ってしまった。
(にぎやかな性格っぽそうだから、ノリで付けちゃったのかと思えて)
さすがに、そんなわけないよな。
スレ汚しスマン。


499:花と名無しさん
08/06/05 17:46:41 0
保 守

500:花と名無しさん
08/06/05 20:55:57 0
暴れん坊の装丁コンセプトは安くなのは構わないんだけど
ちょっと配色だけでもなんとかならんかったんだろうか・・・

ああいう原色の背表紙他に無いから本棚で浮く orz

501:花と名無しさん
08/06/06 07:16:35 0
あれはあれで、考えたんじゃないの。表紙の絵も勢いのある感じに描いてるし
自分は普通だと思うが

502:花と名無しさん
08/06/06 22:37:24 0
作者の自画像が独特だから、それに合わせて気取らない物をって
選定だったのかなぁ。

その他の部分は隅まで好き。ちなみにカバーといえば
みんなアレには気がついてるんだろうか。

自分はどの本も必ず読むとき、○○○派。

503:花と名無しさん
08/06/07 02:28:02 0
カバー下の遊びなんてどこでもよくあるだろ

504:花と名無しさん
08/06/13 19:31:27 i6mjvCYX0
保守

505:花と名無しさん
08/06/17 13:23:52 0
>>503
この野郎!せっかく伏せたのに。以下ネタバレ








カバーと本体の表紙がイラスト程度にちょっと違うってのはたまに
遭遇するけどコマ割りした漫画になってるのは珍しくない?



506:花と名無しさん
08/06/17 13:56:54 0
>>505
そうでもない。

507:花と名無しさん
08/06/17 14:05:45 0
珍しくない

508:花と名無しさん
08/06/17 14:32:30 0
>>505
新書館から発行されてるだけでも、いくつかあるよ
例えば山田睦月さんが、「水と器」や他の単行本でもやってたと思う 
ペン入れまでしっかりしてあるかは、別として

509:花と名無しさん
08/06/17 21:59:38 P
カバー下は珍しくないけど、カバー裏とスリップでの遊びは番子さんで初めて見た。

510:花と名無しさん
08/06/18 04:46:16 0
アフタヌーンコミックス「カラスヤサトシ」
カバー折り返し、下、裏、びっちり描いてあるぞ

511:花と名無しさん
08/06/18 12:15:02 0
カバー裏はサイレントメビウスでも見た。でもこの遊びは、印刷費かかりそうだが

512:花と名無しさん
08/06/18 14:19:19 0
2冊同時購入特典の読み物、定額小為替1枚発行事に100円って
orz 300円分発行するのに手数料も300円って・・・

600円有ったら本一冊(ry

>>508-511
桜玉吉の「幸せのかたち」5巻?でカバー裏に混沌とした寄せ書きが。
文庫版では省略されてるかな。

あと、めちゃくちゃ凝ってるワケでもないけどヘルシングの
カバー下もいい。(本編がハードな分、息抜きとして)

513:花と名無しさん
08/06/19 00:22:25 0
一枚ずつ買わなきゃダメなの?
300円の小為替もあるのに、不親切だね。

514:花と名無しさん
08/06/22 01:33:23 0
最近買ったマンガとかが「限りなく帯に近いカバー」でちょっと感動した。

515:花と名無しさん
08/06/22 07:27:11 0
どんなカバーだか、気になる

516:花と名無しさん
08/06/24 21:57:46 0
300円分の為替、ってなってるから、300円の一枚でいいんじゃないの?
すでに>>512が手数料300円払ってたらカワイソス(´・ω・`)

517:花と名無しさん
08/06/29 19:15:06 0
2冊同時購入での全員プレゼント、4月に出して、まだ届かないんだけど
こんなに時間がかかるものなの?
こちらに不手際があったのか…?
為替も入れたのにー。

518:花と名無しさん
08/06/29 19:41:52 0
>>517
発送は11月上旬予定です
締切が8月20日
総数決まってから刷るんだろう

519:花と名無しさん
08/06/29 20:18:54 0
>>518
すみません、こちらが無知だったのですね…。
送ったらすぐ来るものだと思ってました。
教えて下さってありがとうございます。



520:花と名無しさん
08/07/04 19:41:29 0
ほしゅ

521:花と名無しさん
08/07/06 12:40:33 0
ウンポコの連載つまんないんだけど
原作付きが普通だから余計手抜きぽく感じる

522:花と名無しさん
08/07/16 21:43:18 0
2冊同時購入全員プレゼント
応募を悩んでしまっているよ。あれはいいもの?

あと1ヵ月以内に決めないと。
というか、小為替扱っている時間帯に郵便局に行けないからなあ。
夏休みが勝負か。


523:花と名無しさん
08/07/23 02:16:27 0
ほしゅ


524:花と名無しさん
08/07/29 12:31:09 0
な~つ~こ~み~

525:花と名無しさん
08/07/29 12:33:05 0
ジャンプスクエアで書評コーナー担当してほしい

526:花と名無しさん
08/07/29 13:00:22 0
コミック版県庁の星1巻が
限りなくカバーに近い帯だった

でも外しても問題なし

527:花と名無しさん
08/07/29 13:10:56 0
ゼロサムの楽屋裏も 限りなくカバーに近い帯だった
帯の方が面白いから外してないけどw

528:花と名無しさん
08/07/31 18:55:41 0
コミケのカタログに番子さんの4コマ載ってたね

529:花と名無しさん
08/08/04 12:09:39 O
未だに暴本二巻の検索に萌えている自分がいる

530:花と名無しさん
08/08/05 01:31:19 PUby6pDv0
三日目の西か・・・
東西移動が怖いからヤだな・・・

531:花と名無しさん
08/08/11 21:19:06 0
CREAで少女漫画について2P描いてたよ。

532:花と名無しさん
08/08/18 00:15:56 0
腐女子の本壊おためし小冊子に1p描いてる
腐る前のピュアさが可愛いよ版子w
こーゆー小さい仕事が多いよね。
追い掛ける身には辛いが色々な所で描いてる事は
知名度あっぷにはいいのかも

533:花と名無しさん
08/08/19 02:26:04 0
2冊同時購入の全サなんだが、
これ、宛名カードと小為替は封筒に入れるが、
応募台紙は封筒に糊付けで問題なし?

応募方法の文章を読んでいると、
応募台紙をどうしてよいのかちょっと悩むんだが……

534:花と名無しさん
08/08/19 08:09:42 0
>>533
そのまま3つとも入れておけばいいよ
応募台紙は新書館の管理用に使うんだろうから。
糊付けするのは応募台紙に応募券を糊付けするだけ

535:花と名無しさん
08/08/19 08:19:21 0
>>532
どうしても封筒にポイと入れるのに抵抗があるなら、紙(コピー紙とか便箋とか)を1枚用意して
切れ込みを2ついれて、応募台紙の角をそこに引っ掛けるとかどう?


536:花と名無しさん
08/08/19 23:03:18 0
>>534 >>535
なるほど。
3つとも投入で問題なかったのか、ありがとう!
便箋に切り込みを入れる方法で封筒を用意しました。

そして、こういう全員サービス系のに応募するのって、10年ぐらいやってないなぁ…と、しみじみ。

537:花と名無しさん
08/08/24 17:19:04 0
全サ申込忘れた馬鹿ものが通りますよっと・・・







orz

538:花と名無しさん
08/08/25 02:18:22 0
>>537の書き込みでやっと気づいたというか8/30締め切りだと思い込んでたorz

539:花と名無しさん
08/08/31 22:58:59 0
8月末が締切じゃなかったのか……
盆前にこのスレ見ておけばよかったorz

540:花と名無しさん
08/09/07 14:58:11 O
ダメ元で締切り二日後に出しましたが何か?

541:花と名無しさん
08/09/14 16:36:50 0
モノが届いたかどうか投下ヨロ

542:花と名無しさん
08/09/15 10:21:17 0
>>541
>>518
気が早い。発送予定は11月だよ

543:花と名無しさん
08/09/15 10:56:18 0
>>517といい、応募要項見ない人多いのかなあ

544:花と名無しさん
08/09/16 11:17:55 0
・見たけどいちいち覚えていない
・応募要項引っ張り出して再確認するよりここに書き込む方が早い

545:花と名無しさん
08/09/16 23:37:13 0
・イメージ的に〆切って月末だろjk

546:花と名無しさん
08/09/21 12:24:47 0
ほす

547:花と名無しさん
08/09/26 21:19:18 g1tnrlqz0
ほし

548:花と名無しさん
08/10/07 15:07:16 O
保守

549:花と名無しさん
08/10/09 21:57:08 0
ダ・ヴィンチ載ってた。
こういう本がらみの記事だと定番漫画家だね。

550:花と名無しさん
08/10/09 23:12:33 0
そろそろ発送かな~とwktkしてたんだけど、
まだ10月だってことに今日気づいたorz
何でか、11月になった気分でいた……

551:花と名無しさん
08/10/22 02:46:51 O
保守

552:花と名無しさん
08/11/01 23:53:49 0
ついに11月だ!
>>540も含めてwktkしている

553:花と名無しさん
08/11/02 02:33:05 0
1日に届いたよ@北関東
メール便で水濡れ対策は無かった(封筒直入れ)

描き下ろしとかみたことない奴多くて読み応えあったよー

554:花と名無しさん
08/11/02 12:06:45 0
自分も届いた>関東
色々混ざってていいなあ同人誌っぽいけどつくりw

555:花と名無しさん
08/11/02 15:32:55 0
ぼた餅届いたー。
本販通信収録するとは思わなかったわ。
業界紙で普通の人の目には触れないと思ってた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch