【投薬】ゲイのメンタル・クリニック【治療】2at GAYSALOON
【投薬】ゲイのメンタル・クリニック【治療】2 - 暇つぶし2ch2:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/04/21 17:22:26.02 jhC1X+Aj0
age

3:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/04/22 01:19:51.92 L9xnPBCW0
最近気分のアップダウン激しいわ~

4:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/04/22 18:24:31.79 tUzIxI790
鬱だわ

5:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/04/23 23:59:01.51 jE7riEWy0
age

6:陽気な名無しさん
11/04/24 18:01:13.42 DS8WwdvB0
男性恐怖です。
挨拶するのも怖いし話するのも怖いし
近づいてくるのも怖いです。
特にイケてる方だったら超緊張してしまします。
誰かどうしたら治るか教えてください。
このままでは孤立してしまう。

7:陽気な名無しさん
11/04/24 18:58:15.93 6KfLNyLJO
ゲイ向けのカウンセリングって無いかしら。
病院にも行ってるんだけど、カウンセリングも受けてみたいの。

8:陽気な名無しさん
11/04/24 23:32:17.32 tLB/e4Ku0
カウンセリング、俺も受けてみたいんだけど…。
どこに行っていいかわからない。
料金も高いし。

9:陽気な名無しさん
11/04/24 23:59:28.78 tJG52NEz0
医者がやるカウンセリングだと保険適応になるって。

10:陽気な名無しさん
11/04/25 14:42:13.95 hd74Ln9s0
カウンセリング行ったことあるけど、不細工なマンコが出てきて、
なんでこいつに人生相談しなきゃいけないのって思って、やっぱりやめますって言って帰ってきちゃった
あたしもゲイ専門のカウンセリング受けたいわ

11:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/04/25 21:42:21.48 YsphtO000
眠れないから睡眠導入剤をハルシオンに戻してもらったわ
これ酒と一緒に呑むと記憶飛ぶのよね
ちょっと楽しいわ

12:陽気な名無しさん
11/04/25 21:44:57.48 V8p43XWh0
姐さんのIDが凄いわねw

13:陽気な名無しさん
11/04/25 22:08:34.29 1qZD60X3O
初診で全般性不安障害と告げられたから信じてたのに、診断書には抗うつ状態って書いてあったわ。

どっちが本当なのかしら。

14:陽気な名無しさん
11/04/26 02:03:29.25 UKCVQ2d40
自分が何の病気だか、わからないわ。
薬もらってるけど。

15:陽気な名無しさん
11/04/26 23:35:41.68 PUt9b6QY0
めっちゃ色っぽく伊集院健さんの実物大人形(等身大)にキスしたとき
なにやってんだろ……別にBLファンでもないのに

ちなみにその夜ギザでつり目な陰獣院健に襲われる夢を見た。
しかも明晰夢
下品だけど気持ちよかった……健さん
愛してるぜ……うっ……

16:陽気な名無しさん
11/04/28 21:30:53.26 ULBIqW2r0
心療内科・精神科に通院中のゲイの広場
スレリンク(gay板)l50

17:陽気な名無しさん
11/04/30 04:10:03.26 VB6biKl20
新宿曙町白樺クリニックへ行きなさい、優しいゲイの先生が診てくれるわ。

18:陽気な名無しさん
11/04/30 13:32:26.55 IZsg6HjB0
あそこ、新規客は予約がなかなか取れないの。
取れたと思ったら、女医さんの日だったりして…。

19:陽気な名無しさん
11/05/04 05:08:45.15 +r1WbHZZ0
>>13
抗うつ状態って症状としてはイミフだから前者だと思うわ?

20:陽気な名無しさん
11/05/04 07:18:49.41 eJwwRXGWO
金曜日に初めていくわ!

何て言えばいいのか、今から不安で仕方ないわ
先生とか看護婦、変な顔しないかしら…
心の中では嘲笑ってたりするのかしら…

21:陽気な名無しさん
11/05/04 08:03:18.32 +r1WbHZZ0
プロだから変な顔はしないと思うわ。
心の中までは分からないけどw

22:陽気な名無しさん
11/05/04 08:21:17.93 iB1T9ZHPO
嘲笑ったりはしないわよ
向こうは沢山の患者を見てきてるんだから「あーまたか」くらいなもんよ

23:陽気な名無しさん
11/05/04 08:34:20.84 +r1WbHZZ0
それが仕事なんだから、「あーまたか」も何もないと思うけど。

あ、「あーまたホモか」ってことね?

24:陽気な名無しさん
11/05/04 17:31:11.71 XkXiSVRK0
本当にそんなもんよね。
マンコの場合なら『その汚い顔のせいよ』なんて言えないしw
マニュアルに沿って診察して、聞き上手に徹する感じかしら。
そして薬を出すのね。

25:陽気な名無しさん
11/05/04 23:17:18.56 E7qyueKzO
ホモだし友達居ないし結婚しないと親泣きわめくし仕事もバイトだし生きる気力なくなってきたし死にたいわ

26:陽気な名無しさん
11/05/05 00:23:23.91 /JLJB7gO0
止めて欲しいのかもしれないけど止めないわよ。
この国では強いホモしか生き残れないの。
来世はEU加盟国にでも生まれてくることねw

27:陽気な名無しさん
11/05/05 01:10:56.84 lKSXeCFh0
誰と戦ってるの?w

28:陽気な名無しさん
11/05/05 07:49:01.92 0sIKeayqO
>>19
ありがとう。

とてもスッキリしたわ。

29:陽気な名無しさん
11/05/05 07:54:03.57 hvKzSFUiO
バンプオブチキンの「HAPPY」
必聴かしら?

30:陽気な名無しさん
11/05/06 06:16:28.32 B6kdOKt0O
>>20
あんまり詳しく細かく語ろうとするより
簡単な言葉で伝えたほうが医者も解り易くて良いと思うわ
要するに毎日辛いです、が簡単で一番解り易いんだけどね


31:陽気な名無しさん
11/05/06 06:24:41.61 B6kdOKt0O
ところでアタシ普段人と話すとき緊張しまくるのよね
間ももたなくて、逃げ出したくなるんだけど
医者にはアナタは緊張せずしっかり喋れる珍しいタイプの方ですねって言われたわ
ビックリした
とことん女優なのねアタシ…なんて冗談半分に思った
この女優気質に苦しめられてるわ
親の前でも友達の前でも誰の前でも必要以上に自分を演じて疲弊してるわ
弱音や悩みやコンプレックスを一切さらけ出せない
誰かといても平気なふりばかりしてたら潰れたわ
潰れた後も平気なふりしてたら余計悪くなって今に至るんだけど


32:陽気な名無しさん
11/05/06 09:36:31.31 8GEbIrrLO
>>30
11:45からなんだけど、始めに問診票書くのかしら?
どんな事が項目にあるの?

問診もどんな事聞かれる?
下準備である程度まとめとかないと、ちゃんと話せない気がして今から動悸が…

33:陽気な名無しさん
11/05/06 13:22:37.42 8GEbIrrLO
行ってきたわ!

問診はドギマギモゴモゴしちゃったけど何とか乗り越えたわ!

ドグマチール細粒50% 0.6g
インプロメン細粒1% 0.2g
アーテン散1% 0.3g
セルシン散1% 1g

処方されたけどどんな感じにキマルのかしら

34:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/05/06 15:00:25.86 EWnv+bgE0
キマるって……
精神薬はドラッグじゃないのよ

35:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/05/06 18:12:15.31 EWnv+bgE0
調子悪いわ~
「世界が平和になりますように」って思うと心がスーッとする
宗教入ろうかしら

36:陽気な名無しさん
11/05/07 02:39:28.64 eDNAZ/F40
どこの医者行くの?
ゲイのお医者さん行きなさい。
新宿区曙町白樺クリニックよ。
絶対楽よ、ノンケの医者より。

37:陽気な名無しさん
11/05/07 03:01:12.20 znabTfVr0
心療内科って薬でないのかしら?
もう一年以上不毛なおしゃべりしてるけど
会話は疲れるわ~

38:陽気な名無しさん
11/05/07 03:20:12.09 PTM+vjsdO
ゲイリブ活動家のコミュニティーはメンヘラばかりなんだよね?

東京プライドパレード幹部だった永易至文さんが署名入りで、

『ゲイリブのコミュニティーには、トラブルを抱えたまま渡り歩くメンヘラばかりが集まってきて困る!』と発言した書き込みが記録に残ってるよね。






39:陽気な名無しさん
11/05/07 04:13:37.94 6Vfak2GxO
>>36
しらかばは受付から客まで全員オカマよ。ガチムチの看護師はいい奴だったけど、先生は頼れる雰囲気じゃないわ。
受付に色々知られるのもキモいし、あんなんなら普通の病院で十分よ

40:陽気な名無しさん
11/05/07 16:28:44.53 z0qVlp5J0
>>37
セカンドオピニオンって言葉を知らないの?

41:陽気な名無しさん
11/05/07 21:30:55.99 gkWdwp5z0
>>37
薬出てないのに、一年以上通うなんて理解できないわ。
金儲けに利用されてるだけじゃないかしら。

42:陽気な名無しさん
11/05/08 02:54:32.67 WYeK0aK50
>>29
バンプなんて聴けば聴くほど病むわよ?

43:陽気な名無しさん
11/05/08 23:49:13.56 3z7tr6cqO
薬効かないわ。
もう疲れた。死にたいわ。

44:陽気な名無しさん
11/05/08 23:54:42.85 hYTwlCQV0
>>37
仮病だって見抜かれているのよ。良心的なお医者様だわ。

45:陽気な名無しさん
11/05/09 00:28:28.83 8xIE59pE0
>>43
>薬効かないわ。
>もう疲れた。死にたいわ。

姐さん
あたしの経験だけど薬は効かないわ。
7-8年色んな抗鬱剤試してみたけど、効いても数週間、副作用の方が目立った。
ずっと身体だるいし、先見えないから死にたいし。
ほんとに疲れたから、もう病院行くのやめたの。
病院すら行きたくなくなったから。
薬止めるのにもひと月かかったけど、飲んでたときより身体軽くなったの。
動けなくなるのも薬のせいなんだって感じた。
鬱って完全に治せないと思うの。
一度壊れたものは完全には元に戻せない。
昨日今日あたし久しぶりに体調最悪なんだけど、まあ何とかなるかなって思える。
でも生きるのは簡単じゃないわね。
ゴメンなさい。うだうだと書いて。

46:陽気な名無しさん
11/05/09 01:05:57.51 NqpHexkT0
>>42
アナタにぴったりね

47:陽気な名無しさん
11/05/09 01:46:53.20 Jji472kc0
俺も薬、辞めようかなぁ。
効いてる感じがしない。
ルボックスとトレドミンだから、そもそもそんな効果は出ないと思うんだけど。
他にも肝臓と血液の薬とかも飲んでるし、薬漬けになっててそれはそれで不安。

48:陽気な名無しさん
11/05/09 08:13:37.43 8xIE59pE0
>>47
副作用出てないなら無理に止めることもないわよ
あたしは行き詰まったから一度リセットしたかったの


49:陽気な名無しさん
11/05/09 20:43:38.69 rzW6tD2K0
あたしはしばらく薬を飲むのを控えてたけど
今日会社で凹みまくって耐えられなかったから、さっき飲んじゃったわ。
不安で頭が重く感じてたのが消えて、だいぶ効いたわ。
明日も仕事頑張ろうって、不思議なくらい前向きになれたの。
またお世話になりそうだわ。

50:陽気な名無しさん
11/05/09 23:49:55.97 DSEWHIz80
診察は自分に合う薬を探す旅よ
あたしは5年かかって見つかったわ
見つからなかったら正直、ダメだったわ

51:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/05/10 01:34:32.47 N09ZN3At0
>>49
薬って2週間程度呑んでやっと効果が感じられるんじゃないの?
そんな即効性ある薬ってある?
デパスとか?

52:陽気な名無しさん
11/05/10 08:00:58.38 GJYOp4CP0
>>51
メデポリンっていう薬。
飲んでだいたい30分~1時間から効果があらわれてくるわ。
ただ副作用で眠気を催したり頭が回らなくなるから仕事前には服用できないわね。

53:陽気な名無しさん
11/05/10 17:01:42.07 +EqWm3f50
それ安定剤よ。


54:陽気な名無しさん
11/05/10 22:55:11.21 +WojfmGG0
>>43
♪昔を忘れてしまうには素敵な恋をすることさ

日吉ミミも歌ってるわ。
恋をするのが一番の薬よ。
恋をしましょう恋をして、
浮いた浮いたで暮らしましょ。

55:陽気な名無しさん
11/05/10 23:16:06.23 Cfr3eJmcO
私スッゴい鬱(だと自分で思ってる)なんだけど
32歳にして一錠も安定剤飲んだ事ないの
こんな私が飲んだら効くかしら

でもこんな言い方して悪いけど飲んだ事ないのに薬は信用してないの
なんで精神の安定なんて形の無い物に金払わなきゃならないのよ、って思うのよ
同性愛って事を気軽に話せない・話したくない医者から薬だけ貰うなんてますます嫌よ

でもね、たまに襲いかかる最高潮の絶望感とか
離人症感とかがみんなが体感してるものと同じであったり似てるものなのかが知りたいわね
出来ないけど…

それと単純に精神制御が怖いのかもしれない
堕ちない自分は必要なんだけど
薬で保つ状態ってのがちょっと怖いのよね
長く飲むと性格が少し変容しちゃいそうで…



56:陽気な名無しさん
11/05/10 23:19:11.89 26E8UdZk0
姐さん
とっとと病院行くこと勧めるわ。

57:陽気な名無しさん
11/05/10 23:33:22.86 AL/2Z2ag0
あたしは医者にゲイって最初に話すわよ
タイミングは1回目の診察ね
これ逃すと言いにくい
今のお医者さんは前にもゲイの患者いたみたいで、すごく理解あるし知識もしっかりあるわよ
精神的にまいるゲイの患者多いから珍しくないって言われたわ

58:陽気な名無しさん
11/05/11 00:30:36.11 YYbGRO1U0
退職について、今日、2度目の面談をしたの。
前回から退職理由を適当に話してたんだけど、面倒くさくなって病気のことを話したわ。
これで、すんなり辞められるといいんだけど…。
ただ、「病院の先生はどう言ってるの?」って聞かれたんだけど、
正直、先生から、病名や状態について何も言われたことないわ。
こうしなさいとか、ああしなさいとかもないわ…。


59:陽気な名無しさん
11/05/11 03:45:17.27 JZNb4/9+O
辞めて生活できるなら
辞めてもいいのでは?

60:陽気な名無しさん
11/05/11 05:45:53.52 COzj5tNwO
いいんじゃないのかな。
元々仕事はしてたんだろ?
定職もない社会に適応すらしようともしない
ゲイリブ活動家には、

東京プライドパレード元理事の永易至文さんが署名入りでカミングアウトしたように、

ゲイリブ活動家が集まるプアースボットではメンヘラだらけだそうだ。

永易至文さんがゲイリブ活動家として言うには
『ゲイリブのコミュニティーには、トラブルを抱えたまま渡り歩くメンヘラばかりが集まってきて困る』と、
公式に社会に適応すらしようともしないゲイリブ活動家コミュニティーで
メンヘラの巣窟だと告白したし。

61:陽気な名無しさん
11/05/11 08:57:59.61 sh0O7c7l0
>>57
ノンケの医者にカムアウト?えらいわ。
でも私には出来ない。
ゲイのお医者さんがいればいいけど・・・

62:陽気な名無しさん
11/05/11 10:23:10.95 479WFXUz0
あたし今、すっごい吹っ切れてるわ。 不治の病なんだけど、普段仕事差し支えないから、忙しく働いてるの。
でも、上司には怒られてばかり。 幼稚な同僚達にも嫌気がさしてるし、早く死にたいわ。

仕事忙しさにかまけて、病院予約どおりに行くのめんどくさくなっちゃったから、治療辞めたの。
カウンセラーにも週一回会ってたんだけど、こっちもなんか、吹っ切れてからどうでも良くなって、
行くの辞めちゃった。
病気の薬も取りに行かなくなってはや一年。 これから病気悪化は加速するわ。
あとどれぐらい生きてるのかわかんないけど、
あと2年も生きていないでしょうよ。 すごく安心するわ。 気分が落ち着く。

63:陽気な名無しさん
11/05/11 12:23:29.00 /PQd1fU80
>>61
最初しか無理なのよね
関係が出来上がると今までの話が嘘みたいに聞こえるから
ただ精神科の患者にゲイが多いのは確かみたいよ
引っ越す前のお医者さんもだけど医者がゲイってことで引くことはないわ
あーそうですかあぐらいよ
ゲイに生まれたことが自分の病気に影響してそうな自覚がある人なら言ったほうがいいわね
カウンセリングの場合は言わなきゃ受ける意味ないわね

64:陽気な名無しさん
11/05/16 00:28:42.78 7rScxmaR0
久しぶりにイライラドキドキ希死念慮が続いてる。
こればっかりは時間過ぎるの待つしかないわよね?
気分転換に美術館行ったり映画見たりしたけど、変わらないわ。


65:陽気な名無しさん
11/05/16 01:16:09.80 n8C93g5Z0
ゲイのドキュメンタリーとかドラマをYOUTUBEで見て鬱々としてるわ
でもそうやってなんか典型的な悲劇のヒロインぶってる自分にムカムカもするの

66:陽気な名無しさん
11/05/17 21:14:40.52 3nXCnQx2O
あんたたち自立支援医療の申請してるの?

67:陽気な名無しさん
11/05/17 21:33:48.64 iX447drWO
>>66
アタシは普通に健康保険だけ。自立支援の申請したほうが
家計に優しいのはわかってるんだけど、なんか敗北感が
あって受け入れ難いのよね。もう4年以上メンクリ通いを
してるから支払額は相当に違ってると思うけど…
たぶん今後も申請はしないわ。

68:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/05/17 22:54:51.02 idxEiP2G0
アタシいつも2ちゃんを気晴らしに利用していたんだけれど、数日前から2ちゃんすら出来ないほどに激鬱状態に陥ったわ(今はやや回復)
激鬱状態の間、ずっと福島に行くことばかり考えていたわ
富士の樹海じゃなくて、今なら福島だと思うの
なんとしてでも避難地域に潜り込んで死んでやるか、何か社会貢献してから死ぬ事ばかりずっと考えていたわ

69:陽気な名無しさん
11/05/17 23:31:06.57 riamfMss0
あたしも今朝は理由もなく死にたくなって、
きっとこのまま死ぬなーと思いながら山の方を目指して車出そうとしたんだけど、
出発する直前に昨日久しぶりにメールもらってた友達に何気なく電話したら、
「あんた今日は生命力が全く感じられないわよ、今にも死にそうな感じ」って言われて、、、
お陰で我に帰って救われたの。
自分では精一杯普段通りにしゃべってたんだけど、わかる人にはわかるのね。全て見破られたわ。
不思議な体験だったわ。

70:陽気な名無しさん
11/05/17 23:42:20.13 hPr5W1VG0
>>69
そりゃ友達ならわかるでしょ
鬱の時はじっと待つの
動いたらダメ

71:69
11/05/18 00:18:33.42 SROtSam60
>>70
彼氏とか他のノンケ女にはバレなかったんだけど、
そのノンケ女は半年以上ぶりに話したにもかかわらず、全部見抜いたの。
それであたしも、自分が鬱を患ってる事を初めて人に話せたの。
明日、その友達夫婦が話聞いてくれるって段取りしてくれて、泣きそうになったわ。
そういう友達って、ありがたいわよね。

あと、あなたの様に、見も知らぬあたしにアドバイスしてくれる方も、ホントにありがたいわ。
ありがとう。

72:陽気な名無しさん
11/05/18 00:27:20.79 85bzh68pO
>>71
前日にメール貰った時は返事しなかったの?
その時は死にたさはあったのかしら?
メールが来て嬉しい感情はあったのかしら?

73:陽気な名無しさん
11/05/18 00:32:48.98 7fyo+f6u0
あたしもこの間まで、私生活が円滑に進まなくて激鬱だったわ。
睡眠薬を酒で飲んだりしてどうにかなろうともした。
死ぬ勇気がないから中途半端なことしかできなかったけど。
でも最近はなんとか落ち着いて、余裕がでてきたわ。

この調子の上がり下がりが、今後も続いていくと思うとまた考え込んでしまうけど
とりあえず今は生きていこうと思うわ。

74:陽気な名無しさん
11/05/18 00:44:22.46 SROtSam60
>>72
前日は返事しなかったわ。
嬉しくもなかったし、正直面倒に感じた。


75:陽気な名無しさん
11/05/18 00:45:35.75 SROtSam60
死にたさはなかったわ。
ただ体調が激悪だった。

76:陽気な名無しさん
11/05/18 00:56:39.77 P/o82Aye0
>>71
鬱がなかなか治らないと疲れて弱気になると思うけど、100%元気になれなくてもいいのよ
一ヶ月のうちに3日しか元気な日がなかった人が一ヶ月で3日だけ具合が悪いようになったらそれでもう幸せなのよ
あたしは難治性の鬱と長く付き合ってきたから(15年以上)たくさん悔しいこと悲しいことあったけど、あの時死ななくてよかったって言えるまでにここ数年で快復したわ
どん底に落ちたらあとは這い上がるだけよ

77:陽気な名無しさん
11/05/18 01:02:25.74 SROtSam60
>>76
15年て…大変でしたね。
あたしなんて発症して半年くらいだけど、自己嫌悪と焦燥感で、自分って生きてていいのかなって思う日々だわ。
本気で死にたいとまで思ったのは今回が初めてなんだけど。
先輩を見習って、気長に考えるよう努力するわ。

78:陽気な名無しさん
11/05/18 01:34:13.13 W88IpLkzO
ほとんどの鬱は治るお
ちにたいのは病気の症状おちんではいけないお

79:陽気な名無しさん
11/05/18 01:35:57.86 GIQTwwRk0
ホモの症状は男を見てちんちんがおっきすることだお

80:陽気な名無しさん
11/05/18 01:47:47.13 SROtSam60
>>78
そうよね、死んじゃもったいないわよね。

でも今日はホントに何かに取り憑かれたかの様に死にたくなって、また簡単に死ねる気がしたわ。
車で海に突っ込むとか、山で崖に激突するとか、迷いなく簡単に出来る気がした。
病気って怖いわね。。。



81:陽気な名無しさん
11/05/18 01:48:30.79 W88IpLkzO
ホモは性的嗜好お
病気じゃないお

82:陽気な名無しさん
11/05/18 01:51:17.20 XI3TVYqbO
死にたいとか死ぬとか言ってる奴に限って、死なないわよねw

83:陽気な名無しさん
11/05/18 01:53:52.97 W88IpLkzO
療養中は車は運転しないほうがいいお 出来心が首をもたげるけど、冷静になることお

84:陽気な名無しさん
11/05/18 01:58:58.47 SROtSam60
>>83
そうね。
車に乗ってると、ふとした出来ごころで死んでしまえるものね。
それに薬の副作用か、ハンドルさばきが緩慢になるのよね。。。
気をつけます。
ありがとう。

85:陽気な名無しさん
11/05/18 02:06:56.59 HMRaVnmh0
>>84
てか運転しないで!


86:陽気な名無しさん
11/05/18 06:45:05.42 P/o82Aye0
抗鬱剤飲んでいても運転しなきゃいけない環境の人は運転するわよ
法律で禁止はされてないの
気分がどうしても悪いときは乗らないがいいわね

87:陽気な名無しさん
11/05/18 10:38:37.50 vga48yaL0
age

88:陽気な名無しさん
11/05/18 15:02:36.59 cVJv+klR0
age?

89:陽気な名無しさん
11/05/21 14:06:49.19 FKMT/UEJ0
やっと、退職することができそうよ。
まだ、いつになるかわからないけど。
もう働きたくないわ…。
てか、働けないわ…。
死ぬしかないのかしら。

90:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/05/22 23:12:44.43 JgTMCb8N0
地震や放射能が気になるの
友達が食事に誘ってくれて、せっかく誘ってくれたんだからって思って行ったのね
そこで地震や放射能の話や「日本や世界が今危ない!」みたいな話をしたんだけど、まったくみんな興味なさそうで白い目で見られて顰蹙かったわ

どうする事もできないって分かってるけど、みんな見て見ぬ振りしすぎだと思うの
逆にみんな怖いから見て見ぬ振りするのかしら?

誰も分かってくれなくて辛いし、頭にくるし、悲しいわ

91:陽気な名無しさん
11/05/22 23:48:39.18 2CZwhKdF0
>>89
あなた自身の辛さを体験できないから何を言っても他人事になってしまうけど
焦って死ぬことないんじゃない、いよいよだめになったら死ぬくらいの気持ちでいれば

あたしの知り合いも休職→退職に追い込まれて数年ブランクあったけど
最近また働く気になって就職活動してるって言ってたし
体も心も調子を取り戻せたらまた違うはずよ

92:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/05/22 23:49:31.17 JgTMCb8N0
自殺する勇気もないし、自殺しちゃったら世間体も悪いし、ここで大きな地震でも起こって巻き込まれて死ねればいいのに~って思うわ

なんでこんなにみんなそ知らぬ振りするの?
日本という国・国民が異常に思えるわ
もっとパニックになってもいいのに

みんなのメンタルが強いのか、アタシが過敏すぎるのか、みんなが鈍感すぎるのか……
頭がおかしくなりそうだわ

93:陽気な名無しさん
11/05/23 00:53:59.95 Wv/LHxSX0
独りじゃ逃げる勇気ないし決断もできない
だから皆の不安を煽って皆に行動させたい
皆が行動すれば自分も付いて行ける
もし間違いだとしても自分一人だけの責任にはならない
その時は誰かを憎めば良い
自分を守りたいから自分では答えを出さない

こんな行動心理かね
不安なら逃げれば良いのに。なんで他人巻き込むの?
絶望に腹括って生活守ってる人もいる
怒りや悲しみに耐えながら、放射能に怯えても愚痴一つ履かない人もいる
自分の大切な人を説得して一緒に逃げれば良いではないか
何故自分で決めないのだろう?
何故自分に自信がないのだろう?

極限状態にその人間の本質が見える

あなたが弱いのは
あなたの中にある、あなただけの問題
集団や他人に強く惹かれながらも摩擦を拒絶する矛盾
それが精神病



94:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/05/23 01:06:24.24 2G1vqyBd0
アタシはべつに死んでもいいって思ってるから避難はしないわ
ただあまりにもみんなが安全・平気な雰囲気出しているから、アタシがおかしいのか、世間がおかしいのか分からなくなるの
(世間的には精神科に通院しているアタシがおかしいんだろうけれど)
震災がある前からずっとその事で悩んできたわ

そして、もしもアタシの言っている事が正しかったのなら、世間を「ざまぁみろファックユー」と言ってやりたい
アタシが正しかったのだと証明される何かが欲しいのよ

とりあえずアルバイトが精神的に限界で続けられなくなったら身辺整理して福島に行こうと計画立ててるわ

95:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/05/23 01:26:43.62 2G1vqyBd0
日本はなんで本当の事を言ったら白い目で見られるのか、臭いものには蓋なのか、それが頭にくるわ
本当にアタシ怒ってるの!!!!!

96:陽気な名無しさん
11/05/23 17:27:22.72 yflmlYsxO
>>90 時間が経ってるせいもあるでしょうね。日本人は平和ボケしてるわよね。てか、私の地元にセシウムが飛んできたわ。

97:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/05/24 00:48:40.26 m1oFK9V90
死にたくないのなら逃げたほうがいいんじゃない?
アタシはべつに死んでもいいやって思ってるから逃げないけど
アタシの住んでるところに放射能飛んできてみんながパニックになったら逆に「ほらね!!!」って元気になって躁転しそう
死にたいけれど、日本の終焉を見届けたいって思いもあるわ

98:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/05/24 01:00:08.40 m1oFK9V90
日本人は動じない事を美徳だと考えているようだけれど、それはケース・バイ・ケースだと思うわ
そして、動じないのが美徳だと思いながらも、他人がテンパッてる姿を見て面白がったり馬鹿にしたりするの
なんでこんなんなんだろう
そういう人って俗っぽいし程度が低いわ
それが当たり前かのようになっている事が間違っていると思うの
なんで世間は平均化を求めるのかしら
アタシは世間と悪戦苦闘しながらも今は生きているわ
頭にくる

99:陽気な名無しさん
11/05/25 07:26:00.04 pPMrolDE0
天災や戦争で周りが滅びて、火の七日間後や北斗の拳みたいになるなら、頑張って生きてみたい。
でも、今のままの世界なら、さっさと死にたい。

100:陽気な名無しさん
11/05/27 10:59:34.07 HwZLdWPO0
あんまり深く考えたことなかったけど
カウンセラーにはカミングアウトした方がいいのかしら?

101:陽気な名無しさん
11/05/27 14:18:56.83 VXf0JjPX0
>>100
あなたが話したいなら話せば良いよ
患者がゲイだろうとレズだろうと、カウンセリングには支障はないから
話した後態度が変わるようなカウンセラーなら他行くべし

このスレでも同性愛と精神疾患の結びつきを強調する人いるけど、あまり関係ない
価値観の再構築にあたっては本人の性的趣向は二次的以降の問題に過ぎない




102:陽気な名無しさん
11/05/27 20:12:07.05 HwZLdWPO0
そうなのね
自分の場合は思春期以降の人付き合いとか人生観にけっこう深く結びついちゃってて
当たり障りないような返答するのに困ることが多々あるの

とくに打ち明けたいわけではないんだけど
カウンセラーっていう専門職の人からしたら
そういう基礎っていうか前提部分みたいな情報が与えられないっていうのも結構大きそうだし

難しいわ

103:陽気な名無しさん
11/05/28 02:23:37.51 bmd7Lf7n0
>>102
とりあえず言ってみなさい
治療上手く言ってないなら

104:陽気な名無しさん
11/05/28 23:20:18.99 qJUjPmbh0
キチガイがキチガイに相談しても、何の解決にもならないじゃないw

105:陽気な名無しさん
11/05/29 01:41:18.51 3h9EZNaF0
キチガイ以外に話せる相手がいない人もいるのよ

106:陽気な名無しさん
11/05/29 09:20:23.91 peYvQrO3P
ゲイの精神の自助グループとか入っている人いる?どんな感じ?

107:陽気な名無しさん
11/05/29 19:22:26.72 hyIGlCat0
ゲイの精神自助グループなんてあるの?行ってみたいわ。

108:陽気な名無しさん
11/05/29 23:34:35.21 MyKUjcb00
ないでしょそんなの

109:陽気な名無しさん
11/05/30 03:07:54.42 7nzre5nW0
ゲイで病んでる人多いのに、なんでメンタル系サークルや自助グループが無いのかしら?
どなたか立ち上げて下さらないかしら?

110:陽気な名無しさん
11/05/30 11:11:54.29 i8gC87YmP
ぐぐるとあるよ。うそじゃない 心の病 + ○○

111:陽気な名無しさん
11/05/30 13:26:57.09 7nzre5nW0
ありがとう。
東京なのね。大阪では無いのかしら。

112:陽気な名無しさん
11/05/30 15:01:19.34 KXxJC8PQ0
参加してもメンヘラばかりでプラスになるかしら
さらに負担が増えそうだわ

113:陽気な名無しさん
11/06/01 12:27:24.51 q0CFg5JTO
普段は感じないけど何で店員の場合、男のが気を配れるの?

薬処方してもらった時、女薬剤師の場合他の客の前でも
はっきり「これは気分を良くしてくれる薬で~」とかはっきりと言われたけど
男の場合、他の客がいるとそういう時の説明は小声気味に
「気分がもし悪かったら控えてくださいね。」だけぐらいだったわ。
まあ別に他の客にバレてもいいんだけどね……。

114:陽気な名無しさん
11/06/05 10:08:39.70 59LBpNykO
週に一回程度だけど憂鬱になるの。その時は仕事も支障が出ちゃうのよ
たぶんあたしは健全だけど、この憂鬱の時に飲める薬みたいなものは処方してくれるかしら
つまり憂鬱な時にちょっと飲めるようなものがほしいの
依存になるかしら。でも辛い日があんの


115:陽気な名無しさん
11/06/05 11:12:11.05 VKQ8ouasO
組織的な抗議活動を仕掛けてきた
東京プライドパレードのゲイリブ活動家幹部だった 永易至文さんによると、
ゲイリブ活動家のコミュニティーには
トラブル抱えたまま渡り歩くメンヘラばかりが集まって来ると、
記名入りでカミングアウトしていたのは有名ですね。




116:陽気な名無しさん
11/06/05 12:03:17.63 XRY/ruyD0
>>115
あんたメンヘラ馬鹿にしてんの?
最低ね。

117:陽気な名無しさん
11/06/05 13:43:11.20 HpMK40CmO
B型肝炎、梅毒、淋病、潰瘍性大腸炎、HIV。生きているのがアタシ奇跡よ。早く死ねって?wwww

118:陽気な名無しさん
11/06/05 14:59:29.66 XRY/ruyD0
>>117
生きるのよ。

119:陽気な名無しさん
11/06/05 16:04:36.54 XVlfpYCL0
>>114
あたしそういう飲み方してるけど依存になってないわよ。
リーゼとかセディールとか弱い薬を最小単位で処方してもらって
辛いときだけ飲むから1ヶ月1回の時もあれば週1回飲むときがある。
少し眠くなるときがあるけれど気持が軽くなるから一度心療内科で相談することを
オススメするわ

120:陽気な名無しさん
11/06/06 10:04:31.68 ISIjL6ik0
>>117 あたし、HIVと鬱だけだけど、もう諦めちゃった。 死ぬのを待つばかりなのに、
全然身体の具合悪くならないのよね。 気分は常にサイテーだけど。

121:陽気な名無しさん
11/06/06 14:13:45.89 ktwSqB5pO
>>120
死なないでよぉ。アタシでも図太く(図々しく?)生きているんだから。


122:陽気な名無しさん
11/06/06 16:00:02.07 2mLq0+ZQO
死ぬのを待つことは、皆一緒よ。自分の遺伝子を引き継ぎたかったら、子を残すことね

123:陽気な名無しさん
11/06/06 19:15:20.94 Z5ueA+g+0
とりあえず、ヒヴ釜にはなるべく早めに死んでいただきたいわね。
ウィルスをばら撒く前に。

124:陽気な名無しさん
11/06/06 22:52:17.39 551Wiclw0
あたし、射精障害(そんな障害あるのかしら?)だけど、
今日久々に他人にしごいてもらってイクことができたわ。
少し自信を持てたわ。

125:陽気な名無しさん
11/06/06 23:14:26.61 ZiyvKdpM0
>>124
あたしも射精障害よ~
薬の副作用って言われたわ
勝手に薬減らしたら治ってきたわ

126:陽気な名無しさん
11/06/07 00:54:26.85 pk/FN5XH0
セントジョーンズワートってどうなのかしら?

127:陽気な名無しさん
11/06/07 12:19:58.33 +itgWP2w0
>>121 あたしもあなたのような図太さと図々しさがあれば良かったんだけどね。
あたしなんて、『居る』こと自体に罪悪感。 
アパート家賃払って住まわせてもらう事を迷惑と思ってるぐらい。
お金もらって仕事させてもらう事さえ恐縮なのよ。
なんで誰もあたしの事惨殺しないのか不思議よ。

128:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/06/07 19:52:15.03 Uz96IZGO0
>>126
精神科にかかる前に呑んでたけど、今にして思えば気休めだったとしか……
呑み始めの頃はホワ~っと効いている感じしたけど
アタシ今はデパスですらただのラムネだわ

129: 【東電 76.3 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/07 19:54:16.57 eVTGleHA0
お前は早く死ね

130:陽気な名無しさん
11/06/07 20:53:45.56 V8sMFUvF0
薬のせいか、最近性欲が全くなくなったわぁ

131:陽気な名無しさん
11/06/07 22:24:38.87 IInOjHuoi
>>130
あたしも~
性欲がなくなって、余計な出費や感染リスクもなくなったから良かったわ~

132:陽気な名無しさん
11/06/09 03:27:56.16 F3LukHINO
ボダって呼ばれている境界例の方いるかしら?
軽度、重度はあれど、けっこう多いと思うのよね。

133:陽気な名無しさん
11/06/17 18:29:45.62 uZ0lVb860
統計的には万個に多いそうね、ボダ。

134:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/06/17 18:42:50.31 wJ5ihX8X0
ボダって加齢によって治るらしいわね
本当に病気なの?って思うわw

135:陽気な名無しさん
11/06/18 16:14:11.38 llrIswT/0
朝から脳の調子が悪いわ 薬飲んでもいつもどおりにならない

136:陽気な名無しさん
11/06/18 20:51:19.41 O6fwncK90
>>134
ええええ
ホント!?初めて知った
あたし治ったんだけど、それが理由だわ
薬かと思ったけど、多分加齢だわ
人付き合いがまともになって周りから褒められるぐらい昔はひどかったのよ

137:陽気な名無しさん
11/06/19 00:09:52.57 PUFDKqfA0
双IIとパニック
病院行かなくなってからは長いんだけど
こないだ外出先で倒れて救急車。
てんかん発作の疑いありですって。
パニックはほとんど気にならなくなってたんだけど、それ以来一人で遠くに行くのが怖い。
どんどん病気が増えていくわ?

138:陽気な名無しさん
11/06/19 16:01:47.07 6z7D9r9ti
>>137
それデパケンって双極性障害の薬を急にやめたら出る症状よ
飲んでたでしょ

139:陽気な名無しさん
11/06/19 16:22:15.48 PUFDKqfA0
>>138
病院行かなくなって二年たつわ。

その間、たまに落ちることあっても、その前よりは全般的に体調良かったのよ。

昨日は念のためデパケン飲んて出かけたら、とんでもないパニックが出たの。
それまで体験したことのないほど酷く。

薬、飲んだ方がいいのか、飲まない方がいいのか分からないわ。


140:陽気な名無しさん
11/06/20 01:27:38.44 Rgs0LWnp0
飲んだほうがいいわよ
双極性にはマジでデパケン効くから少し頑張って飲んでみなさい
お医者さんと信頼関係できないとなかなか治らない病気だから、自分が納得する医者を二件は周って探しなさい
双極性もマシにはなるから大丈夫よ

141:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/06/21 02:34:27.18 hYQVd0wl0
デパケン呑んでるけどそこまで効果感じないわ
でも以前間違えて2錠呑んだ時はすごく気分よかったの
呑まなくなると大変なことになるのねぇ~ちゃんと呑むわ

142:陽気な名無しさん
11/06/21 11:45:32.64 v9hNkGN80
夜に寝よう寝ようと思って布団に入っててもなかなか寝付けなくて
フっと死にたくなることがある。
そういう時に頓服(抗不安薬)を飲むんだけれど死にたくなるという
キモチがなくなるというよりは眠くなって寝てしまって起きたら
元に戻ってるって感じね。
別に気持が暗くなるとか落ち込んで死にたくなるのではなくてどうでもよくなるって感じ

143:陽気な名無しさん
11/06/21 12:13:42.48 3BtZoVQr0
寝るのも忘れるのも努力だよ
他人からどう思われてるかは薬に頼るんじゃなくて
本当に必要になった時だけに飲めばいいと思う。

144:陽気な名無しさん
11/06/21 19:26:20.00 sZD799pjO
あたしも何も考えたくないときは薬がぶ飲みするわ。
でも何の解決にもならないから虚しいわね。

145:陽気な名無しさん
11/06/21 21:52:29.91 U/YVyD/t0

基本
クスリ盛って
ふて寝が一番よ


146:陽気な名無しさん
11/06/22 00:51:16.34 lQjZyLRp0
>>141
デパケンは本人に合った分量までは効果が出ない薬なのよ
だから貴女には1日400mgいるのかもしれないわ
ちなみに600mgまでは飲んでもいい薬なのよ
お医者さんに相談してみるといいわ

147:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/06/24 23:07:58.79 RiBnUN1Z0
メイラックス処方されてハルシオンと併せて呑み始めたんだけど、あまり効果感じなかったのよね
でも甘く見ていたら今朝廊下で目が覚めたわw(前夜飲酒せずにシラフよ)
健忘よ!
暑くて眠れなくてクーラーガンガンにきかせてたのに、何故かわざわざクソ暑くて汚い廊下で横になって目覚めたのw
でも前後の記憶が全くないわ
ちょっと面白かった

148:陽気な名無しさん
11/06/24 23:32:25.93 GtIUPUDw0
あら、惜しいわ。二度と目覚めなくてよかったのに。

149:陽気な名無しさん
11/06/25 01:07:18.67 +gaDu8moi
>>132
いなくはないけど、多くないわよ。
ボダなんて始末に終えないわよ。
病気じゃないから薬も効かない。
人格障害だから治らないわ。もって生まれたのも。

150:陽気な名無しさん
11/06/28 03:48:40.44 G7wlP6M/O
魅力的な殿方と遊んだりした後、悲しくなるの。
アタシは彼らに病院行ってることは話してないから。
ひかれそうで怖いの。
殿方の一人はそういう機関で働いてたから
メンヘラーは慣れてそうだけど、患者と友達では違うと思うし。
でも、嘘…ではないけど、症状を隠してたり無理に
元気に振る舞ったりするのが苦しいと思う時がある。
反対に言って変な心配させたくないってもあるわ。はぁ。


みんなはこんなことないのかしら?

151:陽気な名無しさん
11/06/29 06:05:02.75 X+bNgIRQ0
最初から言うようにしているわアタシ

152:陽気な名無しさん
11/06/29 06:14:09.82 B9kx/LU8O
ゲイのためのメンタルクリニックと言えば
東京プライドパレードなどのゲイリブ活動家のコミュニティーなんでしょ?

東京プライドパレードのゲイリブ活動家幹部の
永易至文さんが記名入りで
【ゲイリブ活動家のコミュニティーには、トラブルを抱えたままゲイリブコミュニティーを渡り歩くメンヘラばかりが集まってくる】と、暴露していたし。

153:陽気な名無しさん
11/06/29 12:12:31.35 EI7asgN10
全てでなくて良いから話して欲しいね
元彼なんだけど、ある日突然音信不通になって凄い心配した
家で倒れてるんじゃないかって何回も電話した
夜になって着信拒否されて生きてると思って安心はしたけど
数日経って話したら、電話に出たくない日もある、とか言われて、、??
心の病に掛かってるのは知ってたけどこれは無理だな、って思ったわ





154:150
11/06/29 12:58:05.26 OxScofwHO
>>151
相手の反応はどんな感じ?

>>153
やっぱり話すべきなのかしら。
機会があったら話してみようかな。

155:陽気な名無しさん
11/06/29 19:18:33.90 2IkhGZss0
言わなくていいわよ
てか
病院じゃなくても
他人のプライバシーに
普通は
そんなに興味ないし


156:陽気な名無しさん
11/06/30 11:52:45.77 OKp3ds4g0
>>155
恋人は他人じゃないでしょ
あたしの恋人は理解あるし、逆に体調が悪いときは一言伝えてから遊ぶわ
今日は体調悪いんだってわかったうえで遊ぶから気楽よ

157:陽気な名無しさん
11/07/02 13:34:23.29 ohxbxp1B0
>>153
>心の病に掛かってるのは知ってたけどこれは無理だな、って思ったわ

偽善的な書き出しで、
読み始めたときはどこに連れて行かれるんだろうと思ったけど、
妥当なところにオチて安心したわ。
やっぱり病気だと分かっているからこそ、
危険因子を抱えたひととは付き合いたくないっていうのが本音よね。

158:陽気な名無しさん
11/07/02 15:12:19.53 yeWhN1OsO
(´_ゝ`)腐ーん

159:陽気な名無しさん
11/07/05 22:40:29.69 NwF8+gTq0
本当はロヒプノール4mg服用して眠りたいんだけど、
翌朝早く出なくちゃいけない日は、銀春とレンドルミンだけで布団に入ってるわ

中途覚醒しまくりよ

160:陽気な名無しさん
11/07/06 00:30:29.06 WrNZdRg9O
昼間眠くない?

161:陽気な名無しさん
11/07/06 00:42:56.43 jbWr5TjM0
大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は、面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
自分の限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。

自分から異性に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら、自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一人でも、一匹狼ではなく群れからはぐれた羊。

自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば、自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼がゼロに近く、そういう評判にも敏感な異性からは敬遠される。

社会人経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼いばかりでなく
その考えも年齢からみれば痛ましいくらいに幼稚で稚拙。
同年代の奴が見れば思わず失笑する。
そのくせ、ろくな運動や食事をしていないのか、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンっぽく近付き難い異様さを周囲に放つ。

自分はろくすっぽ努力もしないくせに、自分より成功してる人間をみつければ粗を探し、
自分より恵まれた人間に対しては「苦労が足りない」などと分かったような口をきき、
それがただの妬みであることすら気付かない低能っぷり。

会話の内容が、教科書や文献を通じた他人の話ばかりで、行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラが顔をますます暗くする。

162:陽気な名無しさん
11/07/07 12:13:15.66 Mnb70NE+O
コピペね。
まああてはまる部分もあるけどさw

163:陽気な名無しさん
11/07/09 23:06:05.27 xS4ZlSSq0
会社は辞めてはいけないよ
社会経験が積めなくことが他人と大きく差がつくところ
それがまた自己嫌悪に繋がる

164:陽気な名無しさん
11/07/10 02:00:11.59 yk41kOHV0
精神障害者年金っていうの?
申請して貰ってる人いる?

165:陽気な名無しさん
11/07/10 05:27:01.70 4NGMI7b90
>>164
普通は障害年金と呼ばれてる。

このコミュのレス527のおばちゃんが凄い詳しいですよ
URLリンク(mixi.jp)

障害年金、子供手当、児童扶養手当で暮らしてる税金泥棒ですからヾ(´▽`)ノ

166:陽気な名無しさん
11/07/10 10:08:09.41 enQrfsi40
>>164
相当重度の躁鬱病か統合失調症じゃないととれないよ
そんなに悪いの?

167:陽気な名無しさん
11/07/10 14:35:08.78 D/yHueXh0
>>166
そんなはずないよ

このコミュのレス527のおばちゃん
障害年金支給されてるのに常に恋して遊びまわってるよ?
URLリンク(mixi.jp)

結局は医者の診断書次第じゃない?
林真須美だって重度身体障害者の手帳所持してたし。

168:陽気な名無しさん
11/07/11 03:00:15.00 CfbNE7z90
そのmixiの見れないわよ?

169:陽気な名無しさん
11/07/11 05:53:59.86 oKuN0X9h0
>>168
mixiにログイン→URLをコピーしてアドレスバーに貼り付ける→それでも無理ならhをURLの頭につけて再度挑戦


コミュニティに参加しなくてもこれで見れるはずだよ。

170:陽気な名無しさん
11/07/12 00:08:36.96 7kYLscwY0
>>167 >>169
プロフ見ても別にそういう生活の人って分からなかったよ


171:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/07/12 02:48:03.04 Sr9L+0H10
アタシ鬱期の時まったく掃除できなくてダニわき放題ノミ大量発生して困ってたのよ
だけど夏だし躁気味になってきて毎日ちょこちょこ掃除(一気にやろうとすると挫折するから)してて、今すごくキレイな部屋になったわ
みなさんにもぜひ実践してほしいわ
部屋がスッキリすると心までスッキリするわよ

こっちのスレにも遊びにきてちょうだいね↓

【掃除】断捨離しましょ!【整理整頓】
スレリンク(gaysaloon板)

172:陽気な名無しさん
11/07/13 14:44:11.98 xms6zVXR0
>>166
ただのうつ病でも貰えるって聞いたけど・・・

173:陽気な名無しさん
11/07/13 23:02:53.05 tA9bVnxZ0
精神障害者年金って、障碍者手帳3級とかとか違うのね?
パニック障害と全般性不安障害とかで、不穏発作持ちで、しかも心因性で声が出ないく、面接にも行けないんだけど、
障碍者手帳出してもらえない。
働きたくてもこのままで働けない。広い所や人前で声がでない、面接できない。
最初は手帳貰って、理解あるところですぐにでも働きたいんだよね。もう金ないし。
慣れてきたら普通に面接うけたい。バイトになるだろうけど。


174:陽気な名無しさん
11/07/13 23:43:50.66 g5pwF+BV0
>>172
うつ病じゃ3級までしか取れないの
支給は2級から
ちなみに統合失調症でも取れない人で多いわよ

>>173
あなたはSADかもしれないわ
精神障害者は身障者と違って就職が厳しいのよね
今お薬はどんなの飲んでるの?
治療は何年ぐらいしてる?

175:陽気な名無しさん
11/07/15 12:13:59.40 WU+yX3D40
うつ病じゃないのに抗うつ剤飲み続けたらどうなるのかしら?
本当にうつになっちゃたりするのかしらね。
うつ病の場合、医者は患者の話す内容から病状を判断するしかないじゃない。
自分ではうつ病だと思っていても実際は病気じゃないってケースもあると
思うの。

176:陽気な名無しさん
11/07/15 14:01:10.17 lWob6VXkO
>>170
えあ(お多福おばちゃん)は、日記削除したからね

お多福に顔が似ていてお多福おばちゃんと呼ばれ、みんなから親しまれていますよ(*^_^*)
妹と弟もいて面倒見が良いからアドバイスしてもらうといいでしょう。

妹は統合失調症らしい。

177:陽気な名無しさん
11/07/15 16:36:49.25 6fLmnGxwi
>>175
鬱じゃなくて環境要因の場合はずっと落ちてるままね
もともと元気な人に飲ませると最初は眠くなってその後、躁状態になるわ
異常にハイテンション
でも、鬱か鬱じゃないかなんて脳の温度見るぐらいしか今の科学ではわからないから あとは本人と医者が協力して打開策を練るしかないわ
本当にひどくなったら、薬飲まざるえなくなるしね

178:175
11/07/16 00:31:42.99 MGh6Bl8N0
>>177 ありがとう。

私パキシル飲んだら結構ハイテンションになって、バリバリ仕事こなせたの。
本来の自分のキャパ超えるぐらいガンガンできちゃうもんだから調子に乗っちゃって、
気づいたらガクっと来たわ。飲み始める前もうつだと思ってたんだけど、
ガクっと来てから「これが本当の鬱というものか」って認識させられたわ。
ガクっと来てからも当然パキシルは飲んでたんだけど、もう全然効かないの。

179:陽気な名無しさん
11/07/16 02:18:00.79 hVDve3ONi
>>178
それはパキシルの量があなたには少し多かったのかもしれない
一日どれぐらい飲んでるのかしら?
でも、すぐ減らすとパキシルは離脱症状(じっとできない)が出るから減らすのは慎重にしないとダメよ
いま鬱状態みたいだけど、焦って薬をバンバン足すのもよくないの
結局今足しすぎるとまた躁になるわ
だから、2週間ぐらいごとに病院で薬の検討をしてみたらいいかも
鬱は焦るとどんどん深みにハマるから何もできないときは何もしないでじっと耐えるのも立派な治療なのよ

180:陽気な名無しさん
11/07/16 03:29:04.39 CKjWDjIX0
>>173
障害者手帳はわりと簡単にもらえるわよ
バスとか電車の一部がタダになるんだっけ?あと美術館とか割引だったり
障害年金の申請は難しいとか

181:陽気な名無しさん
11/07/16 04:50:33.50 U3pZzPh10
>>173
最後の手段としては生活保護申請
☆メンヘルで生活保護60☆
スレリンク(utu板)

>>180
私、うつ病で自立支援医療の手帳は持ってるけど
廃人状態じゃないと障害者手帳1級2級は無理だと精神科医に教えられた。
どうやら医者によって意見が異なるようだね。
この話をだいぶ前にスレでしたら、そんなはずないとのレスがあったし。

182:陽気な名無しさん
11/07/16 06:05:50.72 CKjWDjIX0
>>181
医師によるわね
知り合いのパニック障害の子は総合病院の精神科へ行ってるけれど
障害年金貰うための手続きの話をしかけただけでも医師に顔顰められるとか。

個人クリニクのほうが診断書書いてくれる確率が高いみたいよ。
個人クリニックなら通っただけ医者は儲かるからね
雇われ医師だとメンドクサイから嫌なんだろうね。

1級 再起不能みたいな人、自分で何もできない。
2級 自分で自発的に動けないけれど人の手伝いがあれば食事や風呂入れる人
3級 2級ほどは酷くない症状

短時間でもバイトとかできる人は鬱病でも無理かもね。
家族がクリニックへ付き添うくらいじゃないと医師も酷いとは思わないだろうし

183:陽気な名無しさん
11/07/16 06:33:39.58 L2kstTYQO
>>182
>短時間でもバイトとかできる人は鬱病でも無理かもね。
>家族がクリニックへ付き添うくらいじゃないと医師も酷いとは思わないだろうし

それは間違いだよ
何度も書いてるけど医者の診断書しだい!
軽度なのに重度と大げさに書いてくれる医者もいる。


このコミュのレス365レス527のオタフク顔のおばちゃん
障害年金支給されてるのに一人で通院してクラブにまで勤めてたし
母子家庭で男遊びばっかりしてるよ
URLリンク(mixi.jp)

184:陽気な名無しさん
11/07/16 07:04:00.28 tBMxxdfEO
離脱症状ねぇ
アタシ、SSRI(ルボックス)やデパスを10年以上飲み続けてるけど、

定時になると、手が震えたり頭(こめかみ)がズキズキするわw
あと極度の肩凝りね

これって只のヤク中よね?


抑うつ状態が安定(半年)して、減薬を訴えても流されるわw


薬局も診療報酬稼ごうと、セコイ手使うし
調剤ミス連発よ?

素人の精神疾患者に、ミスを指摘されるなんて単なる藪よ

何処に通報すればいいのかしらね?

185:陽気な名無しさん
11/07/16 07:29:13.50 CKjWDjIX0
>>183
その「ゆあ」って人に「同サロで知ったんですが・・・」ってメールしたら
答えてくれる?

医師が虚偽の診断書書いた事件って北海道であったわよね?
ニュースでみたけれど目の見える人に「盲目」って書いてあげて
障害年金貰うようにしてあげた事件。
鬱とかパニック障害も3級くらいの人を2級には書くかもしれないけれど
1級は外ウロウロしてたら医師が責任問われるわけだし1級もらうのは難しいわよ。

186:陽気な名無しさん
11/07/16 07:34:48.49 0U+WPjbVO
ほんとに藪多いわよ。
なんか苦情を言う窓口はあるらしいわ。
その処方なら超オーソドックスだし転院しても良いんじゃない?
減薬するにも、いきなり減らす以外に安定剤(デパス)替えたり医者によってテクがあるみたいよ。

187:陽気な名無しさん
11/07/16 07:40:20.95 L2kstTYQO
>>185
えあよ!
ゲイだなんて話さないほうがいいよ。
女友達がほしいと書いてあるし。
オタフク顔のおばちゃんえあは、障害年金コミュニティにも参加して書き込みしてるわ。

188:陽気な名無しさん
11/07/16 07:52:03.76 277NCgHp0
>>178
あたし旅行先で一週間くらいパキシル切らしたら、離脱症状すんごかったわ。
激しい頭痛と胃が潰されるような吐き気、あと体中がビリビリ痺れるような悪寒。
辛かったわ~


189:陽気な名無しさん
11/07/16 07:57:21.40 1v9ARJps0
>>184
保健所ね。通宝するなら。

190:陽気な名無しさん
11/07/16 13:41:08.76 tBMxxdfEO
>>186>>189
ありがとう

一人暮の時は、引越しなんかで転院してたけど
実家暮らしだと、腰が重いわ


でもデパスは、医者によって
「中毒になるから駄目」「処方内だから問題ない」

って、ハッキリ分かれてるわw


今、薬物以外の治療が充実してる医院を検討中よ
何処も一杯で、新患受付不可もあるけど
ヤク中地獄から抜け出すわ!

191:陽気な名無しさん
11/07/23 03:56:49.00 +CjZPgwQ0
なんだか眠れないわ~~
どうしてかしら
体は疲れてるのに頭の中がキンキンなの

192:陽気な名無しさん
11/07/23 08:29:48.54 pi3f1GKni
>>191
頭がギンギンのときは飲み物でも飲んでゆっくりしときなさい
翌日にゃ寝れる

193:陽気な名無しさん
11/07/23 09:24:56.51 pf8I9eAd0
>>191
脳が興奮してると身体が疲れてても眠れないらしいわ。
ソラナックスを処方してもらって眠れないときに使ってるわ。

194:陽気な名無しさん
11/07/23 10:49:15.98 +CjZPgwQ0
>>192
>>193
アドバイスありがとう
結局ほとんど寝られないまま、ちょうど通院日だったから出かけたわ
医者にエビリファイの過食をガツンと否定されてきた
まぁいいわ、どうせ電池が切れたみたいに寝ちゃうと思うから

195:陽気な名無しさん
11/07/23 21:12:07.10 BCwF3K7T0
今、自分が嫌いで嫌いでたまらないわ。あたしなんて、やっぱり
悪魔に魅入られたブタ野郎なのよ!最終悪魔だわ!!

196:陽気な名無しさん
11/07/23 22:20:42.60 JL39relzO
そんなこと無いわよ!

197:陽気な名無しさん
11/07/23 22:29:36.69 BCwF3K7T0
ありがとう!その言葉、待ちに待ってしまった弱いあたしよ。
とにかく頑張ってみるわ!

198:陽気な名無しさん
11/07/23 22:47:02.06 JL39relzO
>>197
無理は禁物よ~
好きなこと考えると少しだけ、いいわ♪

アタシは病気がひどくなってここ数年特にだらしがないの。
軽くシャワーでも浴びるわ

199:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/07/24 00:14:04.75 CyFKbtgD0
>>195
ナルニア国物語第三章をオススメするわ
精神的に参ってた時に観て号泣したわよ

200:陽気な名無しさん
11/07/25 00:57:05.85 qhtHz8ojO
転職したてなのに会社行きたくないわ…
すごい脱力感なの…
昨日は14時間くらい寝ちゃったし
たまに消えたくなったり死にたくなるの



201:陽気な名無しさん
11/07/25 03:28:58.36 w0o+Cws80
>>200
ちゃんと心療内科行ってる?
お薬飲めばわりと楽になるはずよ

202:200
11/07/25 21:27:20.73 MiEih14T0
>>201
前職でメンタルやられて辞めたの。
まじめにやってるのにあげ足とられたり怒鳴られたりして精神ズタボロ。
その時も死にたい気持ちが収まらなくて、
近所の心療内科に問い合わせたりしたけど、
予約がいっぱいと言われて、そのままにしてたわ。
だけど、東日本大震災があったりして
世の中停滞ムードになって、時間の流れが止まったら
多少落ち着いてきたの。
でも、転職した先でも悲しい現実があったわ・・・。
怒鳴られたりはないけど、初対面ですでに嫌われてるのよ・・。
なんなのこの会社・・。
真面目に育って、なんで次々とこんな目に遭うのよ・・。
おかしくなる前に辞めたいわ・・。

203:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/07/25 22:50:54.56 cEB4gjay0
>怒鳴られたりはないけど、初対面ですでに嫌われてるのよ・・。

アンタ超能力でもあるの?
それ被害妄想よw

204: 【東電 64.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/25 22:58:42.14 MaupW2PA0
スレリンク(gaysaloon板:248-278番)
248 :Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu :2011/07/10(日) 20:04:50.16 ID:HFmDDk4r0
予言するわ
明日は相当ヤバイ
覚悟しといてちょうだい
253 :Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu :2011/07/10(日) 20:37:46.24 ID:HFmDDk4r0
明日は死者が出るわ
今世紀最後のメシアが予言するから絶対に的中するわよ
262 :Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu :2011/07/11(月) 00:55:58.16 ID:A30DxfOv0
ちょっと関東~東北あたりゴンゴン地震きてるわよ
アンタら明日休み取ったほうがいいわよ
仕事してたら死ぬわ

263 :Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu :2011/07/11(月) 00:57:13.60 ID:A30DxfOv0
強震モニタ見てる?
1時間前あたりから弱いけど広範囲の地震がきているわ東日本
アンタら死ぬわねwwwwwwwwwwwwww
272 :Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu :2011/07/11(月) 01:39:52.22 ID:A30DxfOv0
この前見た三日月がいかにも不吉だったのよ
これはくるわね……
こうしてネットしていられるのも今日が最後よ>東日本人
今までありがとう(;;)
278 :Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu :2011/07/11(月) 02:19:10.30 ID:A30DxfOv0
悪いけど今夜はギリギリまで寝ないほうがいいわ
あと仕事休める人は休みなさいね
アタシの言うこと信じるも信じないも自己責任だけど……今世紀最後のメシアが言うんだから、どういう事か幼稚園児でも分かるわよね??






お前も超能力者かよw

205:陽気な名無しさん
11/07/27 00:22:56.53 iiwz3F9xO
被害妄想は強くなるわ、アタシひどいもの。
性格もあるかもしれないけど

206:陽気な名無しさん
11/07/28 10:23:46.90 xy8Igdaa0
診断書やっと医師に書いてもらったわ
役所に提出してくる

207:陽気な名無しさん
11/07/28 10:31:58.40 eheuXbSl0
>>206
生活保護もらえるの?
おいくらかしら?

208:陽気な名無しさん
11/07/28 15:24:18.46 xy8Igdaa0
>>207
生活保護じゃないのよ
精神障害者なんとかってやつ

209:陽気な名無しさん
11/07/29 01:53:44.83 cSGrd+d60
>>206
2級通りそうなの?

210:陽気な名無しさん
11/07/30 22:31:20.47 ZCKMmx6p0
三ヶ月付き合って4月から私のマンションで暮らし始めた相手。
暮らし始めたらなんだかおかしい。いつもムスッとしていて笑わないし話さない。仕事行く時間もバラバラで何やってるのか教えない。
生活が暗くてこちらの生活まで狂う。
問いただしてもいつもはぐらかすか、逆ギレするか外に逃げ出すか。
三ヶ月間はそんなことなかった。
こちらも将来設計があるので、探偵雇って調べた。
結果は40才になっても働いてなく、働いた経験がない。精神科通いしてる。数回の窃盗歴。親からの援助で生きている。親は年金ぐらし。そいつは国民年金も何も払ってない。
今まで言っていたのは全部嘘だった。
冷静になって話す機会を作って、聞いてみた。憮然とした後、部屋を蹴ちらかして、でてった。マンションの部屋も壁に穴あき、壁紙も絨毯も家具もファクスやプリンターも壊された。
数日後調べてそいつの親に連絡して、事情を説明。
そいつの荷物は親元に送り、ドアの鍵も変えた。
修理代は結構だから、私とマンションに近づかないようにして欲しいと頼んだ。

その後がまた厄介で厄介で、嫌がらせ行為が続き警察に相談しようと思っている。
精神病にだけには関わりたくない。

211:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/07/30 23:37:39.08 duk9lOVH0
付き合って3ヶ月の相手を家に住まわせるアンタもアンタよw
自業自得じゃないかしら

212:陽気な名無しさん
11/07/31 01:01:56.97 Nz9NzsuU0
鬼束ちひろみたいね


213:陽気な名無しさん
11/07/31 04:32:19.12 kwi1oNvP0
地震で目さめちゃった。
三ヶ月って短くはないでしょ。例え一年付き合っても隠してると思うよう。
あたしは一ヶ月で同棲したわ。
元彼、双極性障害か糖質、またはボーダーかもね。
普通の健常者が多い中、相手がとんでもない精神病患者だったなんて運が悪いわね。

214:陽気な名無しさん
11/07/31 17:50:22.91 drvFe4Eq0
プレミアムでPTSDの特集やってるわ
一番進んでいるアメリカで治療を受けたい

215:陽気な名無しさん
11/07/31 20:21:19.66 SX4EOLX60
>>210
もっといい人探しなさいよ
あんたも少しメンヘラー臭いけど

216:陽気な名無しさん
11/07/31 22:53:09.09 drvFe4Eq0
やっぱメンタルの病気を患ってると彼氏なんてできないわよね。
理解のある人ならいいけどそうそういないわ。
あたしだって健康で引っ張ってってくれるような人がいいと思ってるくらいだし。
出会い系や呑み屋で出会いはあっても、健康な振りするのは
悲しいかな年のせいで演技する余力もないのよ。
一生独りなんだわね。悲しいわ。

217:陽気な名無しさん
11/08/01 01:37:21.30 xbR+Vane0
二丁目で飲んでると見たこともない人が、今オレを見て笑っただろ!ってキレてつっかかって来たわ
あと、ハッテンバで断られてキレて大声で怒鳴ってる奴もよく見かけるわ
あーいう人たちってやっぱメンヘラなのかしら


218:Yuko Kaysen ◆RAppMSCTVfGu
11/08/01 10:31:50.38 A215oJdu0
>>215
探偵雇うあたりちょっとアレよねw
しかも「精神病者だけに関わりたくない」とか言いながらこのスレに書き込んでいる矛盾

219:陽気な名無しさん
11/08/01 11:02:35.70 dtReYtr/0
探偵や興信所は使うレベル

220:陽気な名無しさん
11/08/01 11:03:43.65 dtReYtr/0
キチガイにレスしてもうたww

221:陽気な名無しさん
11/08/01 18:01:29.93 K3VU1cyi0
フフ、あなたも、もう仲間よ…

222:陽気な名無しさん
11/08/03 09:55:56.44 qStne4HT0
障害年金の
厚生とか基礎とかってナンなの?

223:陽気な名無しさん
11/08/04 01:30:59.87 031y6y9O0
ようは今まで年金(厚生年金、基礎年金は年金の種類)払ってない人は障害年金なんてもらえませんよってこと

224:陽気な名無しさん
11/08/04 15:54:37.88 Ocq+RL2sO
【中国】精神障害者、がん上回る1億人超 重度患者は1600万人超える 子供の精神障害も増加
スレリンク(newsplus板)

225:陽気な名無しさん
11/08/04 18:11:43.05 6wwAlSZiP
基礎年金だけでも、もらえるのともらえないとではアレよ

226:陽気な名無しさん
11/08/04 20:55:47.28 YNyV0A+u0
>>225
あんたあたしは基礎年金の話はしてないわよ

227:陽気な名無しさん
11/08/05 05:01:17.22 ifItpiNI0
3級でももらえる人はもらったほうがいい?


228:陽気な名無しさん
11/08/05 05:47:32.32 SdccM/nh0
ストレスに弱い強いは遺伝子も関係してるようだね。

229:陽気な名無しさん
11/08/05 07:52:24.25 eOMP93Sgi
一人っ子で親も高齢になった。
将来とか考えると、孤独と不安しかない。
女と付き合ったことないけど、結婚目指したほうがよいのだろうか。

230:陽気な名無しさん
11/08/05 19:49:29.18 lM9VmMnQi
>>227
だから、3級じゃもらえないの
2級からよ
3級なんて誰でも取れるの
なんでかって2級からじゃないとお金もらえないからよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch