11/06/16 01:05:48.42 ynZ7+mQl0
>>699
あんたは書き込んでないじゃないの。
あたしは死んでもネリマなんかに住むはめになる惧れはないから、
退屈この上ないわ。
そういうのは地域版でやればいいのよ。ノンケもホモも関係ないでしょ。
701:陽気な名無しさん
11/06/16 02:15:34.41 NS/3iPjp0
あなたに合った町の診断神奈川編やってみた
6-7回やってみたんだけど、伊勢原の大山って結果が2回も出たわ
全然知らないとこだけど、よほどあたし向きなのかしらw
まあまあ納得できたのは、武蔵小杉と金沢八景だわ
もうちょっと都会のほうがいいんだけどねえ
702:陽気な名無しさん
11/06/16 07:11:37.64 jKg4Nd0s0
>>700
住んでる場所は退屈でもいいじゃない、
繁華街までのアクセスがよければ。
むしろ静かな方がいいわ。
703:陽気な名無しさん
11/06/16 09:26:18.07 wdMGe1zu0
>>702
これって初台・幡ヶ谷・坂上・東中野・落合あたりが該当しているのね。
>繁華街に近くて、まぁまぁ静か
704:陽気な名無しさん
11/06/16 11:54:50.99 leDc0vH+O
>>693
練馬区でも場所によるわよね。
豊玉北辺りなら住んであげてもいいけど、西大泉辺りなんかはまだまだド田舎だしマジ有り得ないわ。
705:陽気な名無しさん
11/06/16 11:57:14.30 9KB99fLP0
落合は中野区のはずだったのに住民がゴネて強引に新宿区に
入れてもらったのよね。むかつくわ。
706:陽気な名無しさん
11/06/16 12:50:43.82 NS/3iPjp0
>>703
武蔵小杉・金沢八景・初台・幡ヶ谷・坂上・東中野・落合あたり
部屋の立地と利便性とある程度の広さとグレードと予算を考えると
このぐらいが分相応かなって気がするのよ~
ダサメの都会というか、そこそこの街と言うべきか…
まあ、もうちょっと頑張ってみたい気もするけどねえ
707:陽気な名無しさん
11/06/16 12:54:44.64 ed3ygpgeO
落合と言えば、焼き場だわね。
708:陽気な名無しさん
11/06/16 16:06:31.76 6sEKlxOXO
>>701
伊勢原の大山は猿や鹿や熊が出るわよ。
709:陽気な名無しさん
11/06/16 17:10:33.09 ZxN60hDTO
>>705 何故ゴネタの?住民税?ネームバリュー?
710:陽気な名無しさん
11/06/16 17:16:28.21 XhZUFSiGO
ネームバリューじゃない?
新宿区って車のナンバー練馬なのよね…
711:陽気な名無しさん
11/06/16 18:10:07.29 NS/3iPjp0
>>708
まあ…
それがどうしてあたし向きなのかしら?
新宿や大久保あたりのテンバにも
猿や熊や犬が出るわねえ
豚は上野か浅草か
712:陽気な名無しさん
11/06/16 18:34:57.65 Z0SwsAIlO
数年後に、岩手で被災した父と姉を東京に呼んで一緒に住むつもりでいるの。
今アタシは29、会社の社宅にすんでるけど、もうマンションを買う心づもりでいるわ。
国や県からのお金や死亡保険金とアタシの貯蓄合わせると2000万円は頭金用意できる予定。
部屋は3LDKでバリアフリーが条件。ローン組んでも4500万円くらいが限度だと思うわ。
都心(千代田区)まで一時間圏内で、どこかよい候補ないかしら。
地震に強い地盤、絶対に津波が来ない場所で。。。
713:陽気な名無しさん
11/06/16 18:36:18.22 +faxV/Jg0
>>711
だからー。
片田舎が似合うってことよ。
都会的な知性とセンスが無いあなたにピッタリよ。
714:陽気な名無しさん
11/06/16 18:51:35.49 2GJEMHs+0
>>712
固定資産税の課税評価は、二年か三年に一回よ
715:陽気な名無しさん
11/06/16 18:55:16.99 +faxV/Jg0
>>712
東京周辺で地盤が固い場所はないわ。
府中なんてどうかしら?
地盤&津波に弱くないし。
4500万円で十分広いマンションが買えるわ。
URLリンク(www.fuchu5.com)
716:陽気な名無しさん
11/06/16 21:00:52.61 E8BI7/kk0
>>701 >>711
ちょっとw あたしもやったら
「伊勢原市“大山”」(ちかくの駅:小田急線伊勢原駅・
愛甲石田駅・鶴巻温泉駅)って診断結果が出たわ!
大山、いわくつきでバーゲンセール実施中なんじゃないのお?
実は液状化がヒドかったとか、レイプ件数日本一/k㎡、とか・・・
717:陽気な名無しさん
11/06/16 21:23:14.96 ed3ygpgeO
実はあの辺放射能が高いんじゃないの?
718:陽気な名無しさん
11/06/16 21:27:26.80 +faxV/Jg0
へんねぇ。あたしがやったら新百合ヶ丘が出てきたけど。
719:陽気な名無しさん
11/06/16 22:58:31.62 NS/3iPjp0
新百合ねえ…
もっとも住みたくない街の一つだわw
720:陽気な名無しさん
11/06/16 23:04:26.56 NS/3iPjp0
あなたに合う街選び都内編でこんなのがあったわ
URLリンク(www.mansion-hyoka.com)
721:陽気な名無しさん
11/06/16 23:13:14.91 WynyT0xo0
都心で賃貸だけど、
やっぱ月10万ってもったいない気もするわ
722:陽気な名無しさん
11/06/16 23:14:48.45 NS/3iPjp0
一生シングルに向いてるのが4ブロックあるけど
個人的に駅前商店街タイプって超苦手なの
繁華街も済むのはちょっと…
となると由緒ある下町ブロックか大正からの高級住宅地ねえ
723:陽気な名無しさん
11/06/16 23:16:45.80 ynZ7+mQl0
「下町ブロック」や「大正からの高級住宅地」の方でお断りだと思うわ。
724:陽気な名無しさん
11/06/16 23:17:34.90 NS/3iPjp0
大正からじゃなくて明治からだったわ
通勤時間がそこまで短くなくてもいいなら由緒あるお屋敷町も合うのねえ
725:陽気な名無しさん
11/06/16 23:22:25.18 +/+tviZp0
>>721
都心で10万てwww
長屋とかでしょ?
726:陽気な名無しさん
11/06/16 23:32:29.64 WynyT0xo0
>>725
6畳1Kょ
もったいないと思うの、最近
727:陽気な名無しさん
11/06/16 23:33:42.38 ynZ7+mQl0
>>726
橋の下でも良さそうよね。それか公園とか。
728:陽気な名無しさん
11/06/16 23:35:09.05 i3mZTY8q0
6畳1kって代官山とか?
729:陽気な名無しさん
11/06/16 23:40:38.27 i7b3bATv0
都心で家賃10万てw
どんなボロアパート住んでんのよ?w
730:陽気な名無しさん
11/06/16 23:48:19.69 +/+tviZp0
>>726
6畳1kでもったいないなら、サンドイッチマンみたいにシェアしたら?
壮絶なシェアだったみたいね彼ら。
731:陽気な名無しさん
11/06/17 00:00:55.31 Z7UV705F0
>>729
醜い見栄ガマね~
732:陽気な名無しさん
11/06/17 00:26:41.14 q4954XkDO
>>712
埼玉も考えればいいわ。
災害につよいし津波とはむえんだわ
あなたを大切に育ててくれたオヤジ(またはアネキ)の愛に応えるのよ!
特に津波に無縁だから安心感はあると思うのよ。
それに埼玉は東北への玄関なのよ。新幹線、東北道でアクセスも良好よ。
埼玉だとバカにしないでさいたま市周辺でかんがえなさい。
733:陽気な名無しさん
11/06/17 00:30:20.68 d6Ws2bGW0
死亡保険金って、母親死んでるのね。
あとは姉貴だけね。心おきなく親子丼にありつくまでに残る障害は。
734:712
11/06/17 06:07:32.00 D/Dp2ZqQO
レスいただいた姐さんたち、ありがとう。
そう、母は亡くなったし、実家は全壊。今は仮設住宅住まいなの。
ただ前から気にはなっていたのよね。田舎の実家、父の介護(障害持ち)など…。
今回の津波で全てがぶっ壊れたけど、創造のきっかけにしたいと思うの。もう岩手には住めないから(仮設はMax5年らしいし)、
東京に来てもらうわ。
因みに姉とはめっちゃ仲良しよw 寧ろ父が微妙ね。。
都内寄りさいたまでも調べてみるわね。ありがとう。
オススメ地域あるかしら?
735:陽気な名無しさん
11/06/17 06:36:22.91 SBq/4Jfv0
>>726
それ以下の住居ってなにかしら?
1kなんてフリーターや苦学生、禁治産者しかすんでないわ。
そこからドロップアウトしちゃうんだ。。
むしろそこまでして都心に住むメリットなんて無いんじゃない?
皇居周辺のゴミを漁って生活してるのかしら?
736:陽気な名無しさん
11/06/17 07:21:15.33 FwhYitqB0
>>730
>6畳1kでもったいないなら、サンドイッチマンみたいにシェアしたら?
>壮絶なシェアだったみたいね彼ら。
壮絶さを具体的にお願い。
737:陽気な名無しさん
11/06/17 08:26:16.06 I3gbT7LT0
昨日のWBSで>>467のマンションが特集されてたわね。
発売前にしてすでに2500件もの問い合わせがあるとか。
まだMRのグランドオープンさえしてないというのに。凄い人気ね。
でも川崎なのよねw
738:陽気な名無しさん
11/06/17 09:17:39.94 T0oJ+oBP0
>>736
写真見たんだけど、4畳半位の部屋に煎餅蒲団がピッタリくっ付いて並んでてそこで二人が寝起きするの。
寝返りを打てば20CM隣にあいての顔があるかんじ。布団以外の壁際のスペースには漫画やCDなんかがぎっしりの棚があって
二つの布団は重なるくらいピッタリくっ付いてたわ。全く身動き出来ない不動の状態で寝なければ相手の手や足が当たる位だったわ。
739:陽気な名無しさん
11/06/17 15:09:12.92 +cqLTpbS0
>>737
見たわ スーパー堤防で安全性を強調してたけど
あそこらへんは地盤はどうなのかしら?
740:陽気な名無しさん
11/06/17 15:28:44.08 T0oJ+oBP0
>>739
地盤は最悪よ
いいじゃない、地震の時24会館にいて難を逃れるんだから
741:陽気な名無しさん
11/06/17 15:37:09.00 I3gbT7LT0
まぁでも、天下の大林組ってとこは一応安心できそうね。
同じく川沿いに建ってるスカイツリーも手がけてるし
ツリーと同じ制震構造のようだし。
742:陽気な名無しさん
11/06/17 16:32:47.58 hKido/53O
>>738 20cm先に伊達ちゃんの顔があったら天国だわ。
743:陽気な名無しさん
11/06/17 16:38:40.20 h49XIBTn0
>>738
体の関係ももしかしたら・・・
744:陽気な名無しさん
11/06/17 18:28:53.77 VknEOBSz0
マンション選びは、どこに住むか決めることが先決よね
一生シングルに向いてるのは
都心の駅前商店街タイプ…三減じゃ屋、日暮里
古い下町タイプ…麻布十番、月島
明治からの高級住宅地…南麻布、荻窪、代官山
繁華街…六本木、青山、表参道
すごく当たってると思うわ
>>734
障害者と一緒に暮らすって、とっても大変よ
どの程度介護が必要なのかわからないけど
すべて家族でやるのは、まず無理よ
介護プログラムが充実してる区を選んだほうがいいわね
745:陽気な名無しさん
11/06/17 18:54:47.19 VknEOBSz0
訂正
都心の駅前商店街タイプ…下北沢、三軒茶屋
歴史ある下町タイプ…浅草、麻布十番、月島
明治からの高級住宅地…目白台、小石川、代官山
繁華街…六本木、青山、赤坂
江戸時代からのお屋敷町(本郷、麹町、番町)も相性がいいみたい
746:陽気な名無しさん
11/06/17 18:57:54.62 ZjTLbP5Z0
高すぎて誰も買える人なんていない所ばかりじゃん。
747:陽気な名無しさん
11/06/17 18:58:56.23 VknEOBSz0
こう考えてみると一生単身のゲイは条件的に
一番都心の一等地に住むのに向いてるののよねえ
いろいろと嫌な目に合ってるんだから
せめて住むところぐらい贅沢しなきゃやってられわいわよねえ
748:陽気な名無しさん
11/06/17 19:00:40.63 VknEOBSz0
>>746
広めのワンルーム~1LDKなら、そんなこともないんじゃ?
749:陽気な名無しさん
11/06/17 19:03:17.89 92vDbBHO0
都心だと、坪単価350位~
と考えると
30-40平米のコンパクトってとこかしらね
750:陽気な名無しさん
11/06/17 19:17:24.31 YbX03D6Di
新宿に新しく出来たタワマン買おうか悩んでるの。
4500万くらいの55平米の1LDK。
2LDKを買う余裕はないんだけど、一人とはいえ狭すぎかしらねえ。
男ならいいけど、家族が来た時に困りそうだわ。
マンションについてるゲストルームってどうなのかしら?
751:陽気な名無しさん
11/06/17 19:18:18.98 ZjTLbP5Z0
築浅だと六本木で40平米の1LDKって4000万以上するよ。
752:陽気な名無しさん
11/06/17 19:28:23.31 T0oJ+oBP0
>>750
どんどん買いなさい。何迷ってるの
753:陽気な名無しさん
11/06/17 19:30:31.23 VknEOBSz0
>家族が来た時に
そんなことはどうにでもなるわよ
ホテルに泊まってもらえばいいわ
754:陽気な名無しさん
11/06/17 19:32:34.41 VknEOBSz0
>マンションについてるゲストルーム
ここでも前に話題になったことあるけど
特にゴールデンウィークとか休みの時期は奪い合いになるみたいだよ
住民同士のエゴがぶつかって収拾つかなくなることもw
755:陽気な名無しさん
11/06/17 19:35:34.79 S7eHkgG8O
ホモが異常繁殖してる街の中野区にマンション買う予定のひといる?
でもさ、中野区には生活苦の若手芸人や貧乏学生や生活苦のゲイリブ活動家が好んで住み着く街ってイメージ。
中野区には生活保護のホモが押し寄せているし
中野区のホモにはHIV感染者も異常に多い街だし。
なにしろ中野区に住んだら玄関あけたら5分でザーメン垂れ流すことができるハッテンバばかり。
ハッテンバの中に住居が点在してると言われるくらいに、
ホモのパラダイスが中野区。
それに中野区の主要な公園には、夜な夜なホモが集まり、
公然とセックスしほうだいで、
ある意味ホモにとっての淫らな無法地帯。
朝になれば中野区の公園には深夜にホモがセックスしまくった残骸の
ザーメン入りのコンドームが散らばっていて、
はた目にはピンクの花びらが散らばってるように見える。
756:陽気な名無しさん
11/06/17 19:39:13.35 YbX03D6Di
>>753-754
今でも本人が毎回ホテル予約してくるんだけど、
マンションを買ったらせっかくだし泊めてあげたいなと思うのよねえ。
ゲストルームは激戦なのね。
勉強になったわ。
757:陽気な名無しさん
11/06/17 19:41:16.33 tXUUznBB0
亀レスですが色々ご意見等聞けてよかった…
マンション買いっていわば街買いだから
結構慎重になってまいます…
渋谷区で検討中です…
758:陽気な名無しさん
11/06/17 20:22:25.07 VknEOBSz0
>マンション買いっていわば街買いだから
いいこと言うわねえ
マンションの建物や設備単体で考えてもしょうがないのよね
街全体のことを考えないとねえ
759:陽気な名無しさん
11/06/18 00:13:25.28 SVG0ii+k0
首都圏マンションに“暗雲”?5月は3.6%増も大幅に予測下回る
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
760:陽気な名無しさん
11/06/18 00:29:41.34 GEi40JyT0
マンションなんて消費税20%にして欲しいわ。
761:陽気な名無しさん
11/06/18 00:31:24.90 cli/4Pgr0
高級住宅地に住むゲイが増えたら
ゲイのイメージが変わるんじゃないかしら?
新たなゲイコミュニティもできそうよね
762:陽気な名無しさん
11/06/18 00:36:28.50 ujz+9Ykc0
何言ってんの。ゲイはどこでなにしてもようがゲイよ。
ゲイが集団で住みついたら気持ち悪がられるだけ。
何、世間に夢見てんのかしら。
763:陽気な名無しさん
11/06/18 00:39:39.26 ZP/Nu7LA0
え
764:陽気な名無しさん
11/06/18 00:39:48.31 cli/4Pgr0
と、貧民街住みのマンコが吠えてますw
765:陽気な名無しさん
11/06/18 00:47:42.08 okfQGLB70
豪華絢爛なゲイ・ヒルズの隣には、
婚活マンコばっかり住むカビ臭い下町があるのねw
766:陽気な名無しさん
11/06/18 00:56:48.15 IzJZlipX0
ゲイがたくさん住んでいる高級住宅地って、
ヴェニス・ビーチみたいな感じかしら?
でもあそこでムキムキボディ見せびらかしてるゲイって、
カビ臭い下町から繰り出して来てるわけだから違うわよね。
767:陽気な名無しさん
11/06/18 01:00:15.25 GEi40JyT0
披露山か葉山がGAYにはお似合いよぬ!!!
768:陽気な名無しさん
11/06/18 06:39:31.14 oZW5M/2E0
年取ったホモジジィだらけの街(マンション)も気持ち悪いわね
よなよな徘徊とかしちゃうんでしょ?
769:陽気な名無しさん
11/06/18 09:55:51.23 Fhxq/5uii
年取ってシワクチャ爺になれば
イケメンもブサイクなワタスも
同じ土俵で戦えるかしら?
チムポがたつかどうかが勝敗をわけるのかしら?
770:陽気な名無しさん
11/06/18 11:18:06.31 gsy8sVp80
っていうか、いろんな年齢や背景のひとが集まるから
コミュニティって、ウザい中にも面白さや活性化があるわけで
ゲートシティみたく住民が均質化しちゃったら
すごーーくつまんねーわよ。
ゲイだけで固まって生きるなんで、そんな狭い世界、ゴメンだわ。
マンコもガキンチョもお年寄りもノンケもいてこその人生なのに。
イケてるゲイだって、クソマンコやブサイクリーマンがいるから
ひときわ輝くんじゃない? おネエの海で自己主張してもねえ。。
「メゾン・ド・ヒミコ」みたいな老人ホームはあってもステキだけど、
フツーのマンソンや住宅地がゲイ専用ってのは、どうなのかしらね。
ゲイ専用パッケージツアーみたいなのが
あんまり人気ないのと一緒よ。
771:陽気な名無しさん
11/06/18 13:27:58.25 oZW5M/2E0
ゲイ専用のサークルとかも気持ち悪いわ
772:陽気な名無しさん
11/06/18 13:40:22.81 3NO9gHwF0
>>766
246 :陽気な名無しさん [] :2011/06/11(土) 14:03:00.51 ID:OkKdeP8JO [携帯]
昔のVIP臭いを応用して
膣臭いを運用して欲しいわ。
247+2 :陽気な名無しさん [sage] :2011/06/18(土) 01:24:17.25 ID:R8qpDbd60 [PC]
で、駆除できたことあんの?wwwww
248 :陽気な名無しさん [] :2011/06/18(土) 04:20:34.83 ID:9cMxQrS30 [PC]
ID: R8qpDbd60 のイメージ図
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./:::l::::::::::::::::::::::::::::::人::::::ヽ
l:::@ヽ------‐‐'′ ヽ、::ヽ
l::::l_, ―、===, ―、l_::::i
l::::l.| ー・- .|ノ | -・‐ |.l::::l
l::/ ヽ___// ヽ__/.ヽ::l
l::l (●__●) l:l
l::l __-┴┴-__ l::l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l::\. ‐ニニニ‐ /::l < で、駆除できたことあんの?
ヽ-,'\ ,ー‐、 ./.`=´ \_______
ノ~ヽ/l`ー―-―‐'l´ヽ.ノ~ヽ
l::::::l l / l::::::lヽ
/l::::::l.ヽ.) / l::::::l `i
/ ` ミー,;' l l
/ / | |
/ .i' l l
.i '. / !
.| .ノl / /リ
.人__o_ノ 弋_oノ / )
‐''"⌒ヾ. / / )
\ ,/ / ノ
249 :陽気な名無しさん [] :2011/06/18(土) 04:41:04.39 ID:IzJZlipX0 [PC]
>>247
ごめんなさい。ないわ。
250 :陽気な名無しさん [] :2011/06/18(土) 10:26:14.07 ID:7Q3wpcIU0 [PC]
書き込みレス一覧
すぐに役立つ鬼女と腐女が発狂する実用コピペ
167 :陽気な名無しさん[sage]:2011/06/18(土) 01:21:18.35 ID:R8qpDbd60
発狂してるのはいつだって不認子だけ☆
((i))~∞腐マンコどもを駆除するわよ!!!【14】
247 :陽気な名無しさん[sage]:2011/06/18(土) 01:24:17.25 ID:R8qpDbd60
で、駆除できたことあんの?wwwww
同サロでゲイが立てたスレが腐にスレストされるって
47 :陽気な名無しさん[]:2011/06/18(土) 01:25:11.60 ID:R8qpDbd60
晒しagewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
徹底討論! だから腐マンコは嫌われる! 第1夜
150 :陽気な名無しさん[sage]:2011/06/18(土) 01:30:41.09 ID:R8qpDbd60
全然討論が成り立っていない件w
★運営閲覧用★ 【腐マンコみみずん火刑場】
227 :陽気な名無しさん[sage]:2011/06/18(土) 01:37:52.88 ID:R8qpDbd60
ちまちま保守しても運営はこんなスレ相手にしていません
773:陽気な名無しさん
11/06/18 16:28:12.88 IzJZlipX0
>>764涙目ね。
気違いミミズン厨と同じ臭いがするわ。視野狭窄の低脳。
774:陽気な名無しさん
11/06/18 16:56:43.76 h/WyYM+O0
>>756
そんなに家族が頻繁に遊びにくるの?
私はゲイアイテム見られるとヤバいから
むしろウチには泊めたくないわ。
50平米に6年住んでるけど超快適よ。
775:陽気な名無しさん
11/06/18 17:51:49.03 CEvF71V10
書き込みレス一覧
【30代ゲイ マンション買うべき?】21階
766 :陽気な名無しさん[]:2011/06/18(土) 00:56:48.15 ID:IzJZlipX0
ゲイがたくさん住んでいる高級住宅地って、
ヴェニス・ビーチみたいな感じかしら?
でもあそこでムキムキボディ見せびらかしてるゲイって、
カビ臭い下町から繰り出して来てるわけだから違うわよね。
「将来自殺確実」を自覚してるホモの数→
587 :陽気な名無しさん[]:2011/06/18(土) 01:04:21.87 ID:IzJZlipX0
>>574って>>301かしら?
あれだけアドバイスもらってまだ分からないのかしら。
スレタイどおり死ねば?
【高級】ゲイが語るホテル、レストラン4【隠れ家】
132 :陽気な名無しさん[]:2011/06/18(土) 01:26:59.45 ID:IzJZlipX0
あらでもこの人本当にオカマっぽいわね。
「将来自殺確実」を自覚してるホモの数→
589 :陽気な名無しさん[]:2011/06/18(土) 01:31:29.67 ID:IzJZlipX0
同サロでまともなアドバイスを期待している馬鹿は死ねってことよ。
同サロを過疎化させたもの
633 :陽気な名無しさん[]:2011/06/18(土) 02:03:49.45 ID:IzJZlipX0
諦めて巣に戻ることね。
ゲイがゲイ漫画を語っちゃうわよ?!
825 :陽気な名無しさん[]:2011/06/18(土) 03:02:10.52 ID:IzJZlipX0
>>822
そのサイトの管理者に直接言えば?台湾語か英語で。
あたしは別にホモ漫画がなくなったところで一向に困らないわよ。
◆ 日本と世界の男図鑑 ~創刊号~ ◆
196 :陽気な名無しさん[]:2011/06/18(土) 03:15:12.27 ID:IzJZlipX0
え…?
あなたノンケマンコだったの?
ゲイは心に闇を抱えた人が多過ぎるのよ…
186 :陽気な名無しさん[]:2011/06/18(土) 04:40:02.65 ID:IzJZlipX0
つまり共生ってことかしら?おぞましいわね、中野って。
((i))~∞腐マンコどもを駆除するわよ!!!【14】
249 :陽気な名無しさん[]:2011/06/18(土) 04:41:04.39 ID:IzJZlipX0
>>247
ごめんなさい。ないわ。
【30代ゲイ マンション買うべき?】21階
773 :陽気な名無しさん[]:2011/06/18(土) 16:28:12.88 ID:IzJZlipX0
>>764涙目ね。
気違いミミズン厨と同じ臭いがするわ。視野狭窄の低脳。
776:陽気な名無しさん
11/06/18 17:52:49.55 CEvF71V10
「将来自殺確実」を自覚してるホモの数→
602 :陽気な名無しさん[]:2011/06/18(土) 16:40:53.48 ID:IzJZlipX0
>>600
「社交的なタイプのゲイを泣かせるには」ってあるのが読めないのかしら?
なにグダグダ書いてるの。気持ち悪い。
オカマを突き動かす偏屈精神の赴くままどうしても何か反論したいなら、
あたしには泣かせたいと思うようなゲイの知り合いはいないわ、
鳴かせてみたいゲイならいるけど、で済む話よね。
そもそもそんなこと聞いてないんだけど、その程度ならまだ見苦しくないわよ。
【国内】ゲイが語る旅行 10【海外】
578 :陽気な名無しさん[]:2011/06/18(土) 16:54:19.61 ID:IzJZlipX0
韓国旅行は不思議な体験。
外国に来たのに外国に来た気がしないの。
今の調子で韓国芸能ニュースを流し続けていたら、
日本の若者が老人になる頃には韓国同化作戦も一定の成功を収めているはずね。
【インドネシア国籍】デヴィ夫人【スカルノ】
224 :陽気な名無しさん[]:2011/06/18(土) 16:59:19.44 ID:IzJZlipX0
フェラされることのない性別の方がテキトーに書いてるんでしょ。
777:陽気な名無しさん
11/06/18 18:42:18.12 oZW5M/2E0
50平米は狭すぎでしょ、いくらなんでもw
778:陽気な名無しさん
11/06/18 19:00:00.46 IzJZlipX0
dwarfismか何かなんじゃないの?
床から1.5m辺りに中2階の床が張ってあって、>>774には100㎡分使えるのよ。
キッチンもバスもカスタム仕様ね。結構お金がかかっていそう。
779:陽気な名無しさん
11/06/18 21:35:37.06 wmYcmPQ7O
50平米で1LDKなら一般的だと思うけど。2LDK以上じゃ厳しいかもだけど。
780:陽気な名無しさん
11/06/18 23:06:16.56 /zIiYUMS0
50平米ったら、5000万以上でしょぉ
そんなん買えるのが、うらやます
781:陽気な名無しさん
11/06/18 23:07:48.08 kTygZetc0
場所やグレードによるわよ。
首都圏のベッドタウンで5000万円出せば
新築100平米だって買えるわん
782:陽気な名無しさん
11/06/19 00:09:12.48 eowvHbct0
ゲイ向きの物件ではないわね。
783:陽気な名無しさん
11/06/19 00:26:16.68 HdU3KOFn0
食洗機って必要かしら?Gの巣になるって聞いたことあるけど…
784:陽気な名無しさん
11/06/19 01:21:08.85 ggF1WRY60
食洗機で洗えるような物は自分でも洗えるのよ。
洗って欲しい物が洗えないのが食洗機なのよ。鍋、釜、ミキサーとか。
785:陽気な名無しさん
11/06/19 02:17:34.91 sJVEuP7p0
ミキサー欲しいけど、電気屋でミキサーの中の匂いを嗅ぐと臭いでしょ?
メーカーによって臭さの種類が違うけど、
ゴム臭いのとか、何かの薬品臭いのとか、樹脂臭いのとか。
同じゴム臭でも、粗悪なゴムっぽい匂いとか、
いかにも体に悪そうな石油系っぽい臭いとか。
ああいう臭いってだんだん取れるものなのかしら?
体に悪くないのかしら?
786:陽気な名無しさん
11/06/19 02:45:57.62 ZYPnbG+d0
>>784
こういう方、すごく多いけど、食洗機はあると実際もんのすごく楽よ。
シンクについ洗い物が溜まりがち、って人はぜひオススメするわ。
ウチの母も、最初はこれくらい手で洗っちゃう。とか言ってたけど、冬場とか、風呂あがった後にでた洗い物とかに出くわして、食洗機派になってたわ。
今は食洗機対応の調理器具も多いし。
あ、押し付けてるわけじゃないのよ。所詮機械なんだから、うまく使い分けてくださいまし。
787:陽気な名無しさん
11/06/19 02:59:10.09 zd29YpRGO
食洗機よりディスポーザーが便利だわ。
特にこれからの季節、生ゴミが減るのはありがたいわ。
三角コーナーとか置きたくないし
788:陽気な名無しさん
11/06/19 08:32:28.88 cDxNwjdW0
>>781
ベッドタウンなんて選択肢にすら入らないわよw
何の罰ゲームよw
789:陽気な名無しさん
11/06/19 08:42:59.86 /biURfXJ0
>>788
だょね
都心だと、50平米で5000万以上するのに
みなさん検討されてて ウラヤマスって思ったの
30平米そこそこで、3500万以内が
精一杯だぉ
790:陽気な名無しさん
11/06/19 10:05:11.28 482u4UvkO
>>789
新築狙うからでしょ?
築浅中古とかリノベーションは対象外?
791:陽気な名無しさん
11/06/19 11:17:53.58 sUyhmYtGO
築浅中古オススメよ、ただしなるべく2000年以降よ。建築基準の改正が色々あって最新の内容がその年以降って聞いたことあるわ。あ、違ってたらごめんなさい。
792:陽気な名無しさん
11/06/19 12:27:17.02 NPNNeV+30
>>788
田舎モンによく見られる、23区(文京・新宿・港・渋谷・目黒・世田谷・
大田・品川限定)原理主義者ね。都心にあらずんば居住区にあらず、
みたいなw
793:陽気な名無しさん
11/06/19 12:45:36.23 ZkWaVZlw0
>>792
千代田・中央マニアは田舎者ではないんだねw
794:陽気な名無しさん
11/06/19 13:21:23.01 OsyLaCRkO
横浜郊外の私は負け組ね。ペーパードライバーだったのに 車の必要性を感じ泣きながら運転しているわ。
795:陽気な名無しさん
11/06/19 13:33:34.21 xOlpvUgM0
今日、親の付き合いで青戸~亀有付近を車で走ったの
あの辺いいわね
中古でも良いからマンション欲しいわ