ゲイ討論会 【中国はいつ終るのか?】at GAYSALOON
ゲイ討論会 【中国はいつ終るのか?】 - 暇つぶし2ch395:陽気な名無しさん
10/10/18 15:41:21 aimmoFMx0
反中デモに参加してくれた人たちに感謝します。
あなたたちのおかげで世界中に中国の無法者ぶりをさらすことができました。
これまでのところ、デモは大成功です。
今後も日本各地で中国大使館・中国領事館を取り囲むデモを起こし、
日本人としての断固たる決意を示しましょう。

【大阪府大阪市】 10/30(土) 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 in 大阪
中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 in 大阪

内容:集会、デモ、街宣、チラシ配布  日時:平成22年10月30日(土) 午後

集合場所:大阪市西区「新町北公園」  デモ:新町北公園⇒御堂筋⇒難波

街宣:デモ解散後、南海電鉄「難波」駅、高島屋前  細部調整中、決定次第逐次お知らせ致します。

主催:頑張れ日本!全国行動委員会 関西総本部  連絡先:頑張れ日本!全国行動委員会 関西総本部

是非とも中華人民共和国大阪総領事館へ抗議の行進と取り囲みを行いましょう!
中華人民共和国大阪総領事館住所:大阪府大阪市西区靭本町3-9-23-9-2

次のデモでのコールは 
①政府は漁船衝突事件のビデオを公開しろ!

②政府は尖閣へ日本人を常駐させろ!

③海保と検察は領海侵犯する船を処罰しろ!

④企業は危険回避のため無法地帯の中国から撤退しろ!

⑤中国政府は劉暁波(リウ・シアオポー)氏を釈放しろ!

以上でお願いします。

396:陽気な名無しさん
10/10/18 15:59:07 h6+VmLL20
中韓問題についてソースなしで議論しようとすること自体あまりにうさん臭すぎますね。
嘘は百万遍ついても真実にはなりません。


【学ばぬ中国、レアアース禁輸の愚 自国の国力を過大評価する中国】

自国の国力を過大評価する中国はレアアースの対日禁輸に突っ走ったが、勘違いを続ければ
いずれやっかいな対立に直面することになる

 コメンテーターたちは今も 「中国がアメリカをめちゃくちゃにしている」といったたわごとを語り続け
ている。確かに中国は金融危機で「焼け太り」した。ただこれまで私が繰り返し主張してきたことの1つ
だが、中国は戦略的ミスを続けているにもかかわらず成長を続けているのであって、決してミスのお陰
で成長しているわけではない。

 同時に私は中国指導部の学習能力が急速に向上し、もっと巧妙に政治力を発揮するようになると
思っていた。しかしそれは間違いだったのかもしれない。

 尖閣諸島沖で起きた領土問題を解決するため日本へのレアアース輸出を禁止すれば、中国政府は
目的を達成できるのか。一言でいえばノーだ。確かに中国は世界全体で93%のレアアース(希土類)
鉱物を採鉱し、重要ないくつかのレアアースの供給では99%以上のシェアを誇っている。

 しかし日本もレアアースを備蓄している。それにこうした動きは、アメリカを含む世界のいたる所で
レアアース生産を拡大するための補助金政策につながる。レアアース代替物の開発も進むだろう。
中国が対日禁輸を続ければ、世界中に経済的な負担がかかる。ただこうした経済的コストが政治的
譲歩につながることはない。

自国の国力を過大評価する中国

 中国のこうした行為はアジア・太平洋地域全体に波及する。日本との関係が緊張すればするほど、
中国は日本をアメリカの安全保障の傘の下に押しやることになる。「あらゆる局面において中国は自国を
取り巻く雰囲気が大きく変化していると感じている」と、オーストラリア防衛アカデミーのキャリル・A・セアー
は言う。「中国は自分の手で中国脅威論を復活させつつある」

 チベットから台湾、南シナ海まで、あらゆる国境地帯で主権を主張することは中国のナショナリストに
とってすべての問題に優先する最重要課題だった。しかしそのせいで、周辺の国々は中国の台頭が恩恵
をもたらすものなのか、それとも不協和音の原因なのか見極めがつかずにいる。

 今回のレアアース禁輸はこの傾向を強めるだけだ。皮肉なことだが、特にその戦略が優れていたわけ
ではないのに、アメリカには現在の段階で2つの大きな利点を得ている。1つは近隣諸国が中国との間に
距離を置くようになること。
もう1つはアメリカ政府のやることや言うことは中国に比べればずっと害がないことだ。

 中国政府は自国の成長力が大きいゆえ、台頭に伴って起きる摩擦を自国で処理できる、と単純に
考えているのかもしれない。しかし現在の中国はアメリカに対する自国の国力を過大評価する一方で、
ほかのアジア・太平洋地域の国々をアメリカ(とインド)に接近させかねない自らの影響力を過小評価
している。

 もっと言えば、中国は自国経済のアジア・太平洋地域経済に及ぼす影響力が、政治をも変えることが
できる、と誤解している。しかしそんな誤解を続ければ、中国はいずれやっかいな対立に直面することに
なる。

ニューズウィーク日本版
2010年09月24日(金)17時01分
ダニエル・ドレスナー(米タフツ大学教授)
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

397:陽気な名無しさん
10/10/18 16:11:50 h6+VmLL20
ニューズウィークで指摘されている通りの状況になってきましたね。
今頃になって中国リスクを言い出す日経もどうかと思いますが。


【成都(四川省)=戸田敬久】四川省成都市で起きた大規模デモから2日が経過した18日、
イトーヨーカ堂など日系小売店が集まる商業街では、プロテクターなどを装備した特殊警察
らが数百人規模で巡回し、厳戒警備を続けている。事態は沈静化しつつあるものの、ネット
上では湖北省武漢市や重慶市などで反日デモを呼びかける書き込みがあるなど、反日の火
だねは依然としてくすぶり続けている。

新たにネット上では、武漢市で18日午後2時に反日デモの開催を呼びかける書き込みが
あったほか、成都市から北に50キロメートルに位置する四川省徳陽市で23日、重慶市
では26日にデモの予告があった。重慶の日本総領事館は「重慶では成都で反日デモがあっ
た16日も、警戒するようにとの通告が公安当局からあった」と明らかにした。

16日に反日デモが起きた成都市、陝西省西安市、河南省鄭州市に続き、17日には四川省
綿陽市でも大規模デモが発生。デモ参加者の一部は商店や自動車を破壊するなど暴徒化した。
反日デモが中国各地に広がりかねない情勢となっている。

日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)



中国・四川省の成都など内陸部の3都市で16日、尖閣諸島をめぐる問題をきっかけとした大規模な反日
デモが起きた。イトーヨーカ堂の成都店などいくつかの日系流通企業が破壊活動を受け、一時営業停止
に追い込まれた。17日には四川省の別の市で反日デモがあり、やはり破壊活動に発展したという。

 民主的なデモは人間としての権利だが、破壊活動などの違法行為は言語道断だ。中心になった大学生
ら若者が法治に逆行する行動に走りがちな傾向は、心配だ。

 中国当局は再び破壊活動が起きないよう厳しく対応すべきだ。教育の軸足を政治優先から法治の確立
へと移す必要もある。若者たちの乱暴な行動の背後には格差拡大など深刻な社会矛盾があるとみられ、
根本的には公正な社会づくりが大切だろう。

 中国で破壊活動をともなう大規模な反日デモが起きたのは、2005年の春以来だ。当時は小泉純一郎
首相の度重なる靖国神社参拝のため中国国民の間で反日感情がうっ積していた。胡錦濤国家主席を
はじめ指導部も、首脳級など高いレベルの日中会談に一切応じないなど厳しい対日姿勢を打ち出していた。

 今回は、きっかけとなった尖閣諸島沖での衝突事件から1カ月余りの段階で起きた。しかも、政府間では
修復の動きが始まったばかりだ。中国の若者たちの「発火点」が低くなっているとすれば憂慮すべき事態で
ある。胡政権の指導力が衰えている可能性も否定できない。

 中国外務省の馬朝旭報道局長は今回のデモについて、冷静な対応を呼び掛ける一方で「日本側の
誤った言動に憤慨するのは理解できる」とのコメントを発表した。外務省の高官が破壊活動をあおるような
発言をするのは困ったことである。

 公安部門は真価を問われる。05年のデモの時は、破壊活動の実行犯に対する摘発はほとんど実現
しなかった。今回も違法行為を摘発できなければ、国策である「法治」の確立には遠いと言わざるを得ない。

 日本政府は中国政府に厳正な対処を求めていくと同時に、現地の邦人と日系企業の保護に全力をあげる
べきである。日系企業は中国リスクについて再検討する必要もあろう。

ソース(日本経済新聞)
URLリンク(www.nikkei.com)

398:(~ ̄▽ ̄)~餃子の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I
10/10/18 19:26:43 x/TRLINKO
あら>>394じゃ自己レスだわ
>>393の間違いね

399:陽気な名無しさん
10/10/18 21:41:29 x/TRLINKO
このままなら中国が終わる前に、日本があぽ~んされちゃうわ(怒)
仙谷は早めに更迭すべきよ!!


【尖閣問題】 仙谷官房長官 「日本が中国の属国になる?…今に始まったことではない」…自民・丸山氏の暴露内容★2
スレリンク(newsplus板)

1:☆ばぐた☆◆JSGFLSFOXQ@☆ばぐ太☆φ ★ :2010/10/18(月) 21:01:19 ID:???0 [off_go@yahoo.co.jp]
★仙谷氏「APECのため船長釈放」と丸山氏暴露

・参院決算委員会が18日、行われた。自民党の丸山和也氏は、事件で逮捕した船長の釈放には、来月横浜で開くアジア太平洋経済協力会議(APEC)への影響を懸念したものだとし、船長の釈放直後に仙谷官房長官と電話で話した内容を“暴露”。

 「判決まで拘置して強制送還すべきだった」と訴えると、仙谷氏は「APECが吹き飛んでしまう」と答え、「日本が中国の属国になる」との懸念を伝えると、
 「属国化は今に始まったことではない」と応じたという。

 仙谷氏は答弁で「健忘症にかかったか、今暴露された会話の記憶は全くない」と否定。
 18日夕の記者会見では「何らかのことを友人関係で話したとすれば、国会で質問されるのは不本意だ」と不快感を示した。
 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

※元ニューススレ
・【政治】自民党丸山議員が、尖閣・中国人船長釈放をめぐり、仙谷官房長官と電話でやりとりした内容を暴露…参院決算委員会
 スレリンク(newsplus板)

※前:スレリンク(newsplus板)

400:陽気な名無しさん
10/10/18 21:47:55 Omeus9MxO
>>394>>398
馬鹿の一つ覚えww
しかも頭に血が上ってレス番号間違えてやんのw
誰が見てもスレ荒らしてるのはあんたでしょう?


( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪は窃盗犯
スレリンク(gaysaloon板)l50

401:怜香の身内 ◆GkPOwwVwoA
10/10/18 23:38:16 9V8n7yseO
>>400
と、ステラオバハン◆jcl2QbklcA=堀江ダウンちゃん◆2wzFNHOrIE=捨てないでお婆さん◆ONNKUclB6=(ノ~ё~)ノ◆NcU4EkhTY2=通天閣☆ゆい=は*本=伝言ネームすぼしが板荒らしをしています

402:陽気な名無しさん
10/10/19 01:15:37 C32ALI+R0
と生活保護受給者の殺人鬼ちゃんが>>401でホザいています


※注釈※
殺人鬼ちゃんとは書き込みmicroももえ=顕正会よ~♪=お説教ババァ=土堤鷹子=怜香の身内=怜香=テル子2=通りすがり名無し=悪質コテ=伝言ネーム土手鷹子のことです♪

403:大阪の日之出でも有名人とどまる子さん大好きよ
10/10/19 01:17:49 C32ALI+R0
■とどまる子(土堤鷹子)■
宗教は顕正会、肥満で刺し歯の女装子
オカマバーに勤務して
神戸のオカマバーでママをやっていた頃は、10代なかばの少年まで雇ってた。

1965年01月23日生まれ?でタロット占いが趣味
口は軽く、同性愛サロンコテお説教ババアとしても活躍中。

普段はホモとして生活。
ホモサイトでは男臭く演技してネコを探す、セックスはタチ。
好きなタイプの男性は織田無道や出川哲朗。
過去に森公美子ともトラブルを起こす。

とどまる子(土堤鷹子)のHP
URLリンク(ip.tosp.co.jp)

スレリンク(gaysaloon板)l50


■ジェニーいとう■
とどまる子(土堤鷹子)の親友。
高知県南国市出身ものまねタレント女装子
URLリンク(www.jennyito.com)(公式HP休止中)

■梶浦梶子■
京都 祇園 ショーファンタンジー「カルシウムハウス」のママ
知名度も高くテレビにもよく出演
頂点を極めたトップニューハーフ。
URLリンク(www.calcium-house.com)

■はるな愛■
大ブレイク中ニューハーフ
URLリンク(ameblo.jp)

■田中庸浩■
テレビにもたびたに出演、既婚者女装子。
川崎の10人大家族(祖父母、夫婦、子供6人)として有名になる。
お店は立川市「杏門(あもん)」
店ではリキヤと名乗り、ニックネームはハムナプトラ田中。
URLリンク(www.amon-show.com)

404:陽気な名無しさん
10/10/19 02:23:48 um10M4At0
仙谷姐さんの柳腰講座
スレリンク(gaysaloon板)

わざわざ専門スレが立ってるんだから
仙谷暴言問題はそっち行ってやんなさい

405:陽気な名無しさん
10/10/19 02:43:15 C32ALI+R0
>>389
ももえ!!!
中国スレに名無しで毎日大量レスしてるのね?
顕正会で生活保護者で40代で糖尿病で財布盗む窃盗犯のももえ!!!

検索ID:x/TRLINKO
URLリンク(mimizun.com)

406:陽気な名無しさん
10/10/19 02:51:48 C32ALI+R0
( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪は窃盗犯

スレリンク(gaysaloon板)

407:陽気な名無しさん
10/10/19 09:22:23 s6zH83CKP
やはりチベットスレと同じ流れになってきたわね。
今回はマイクロが使えないから、やりにくそうではあるけど。
チベットスレの時みたいに、デモネタや鬼女ネタを散りばめてゲイの関心を逸らす(または書き込み減らし)のは作戦なのかしら。

408:陽気な名無しさん
10/10/19 10:28:23 9+6WdyRNO
荒らしてるのシス子よね

シス子からしたら中国問題がゲイの間でも浸透するのか困るんじゃないの?

409:陽気な名無しさん
10/10/19 16:04:34 ZBI6luW6P
足元見られてんのよね。
すでに日系企業が多数進出してるし、資源も依存している
だから、強気な態度に出ても、日本が強力な対抗措置をとれないことが
解ってるのよね。いいお客さんだわ、日本は。

韓国も反日国家だけど、韓国はまだそこまでいってないから
韓流劣化アイドルゴリ押しとか、そこらへんが精一杯なのよ

日本政府は財界の言うことしか聞かないでしょうから、
やっぱり少しずつでも中国依存体質を治していかないと
今後も大きな顔をされ続けると思うわ…

410:陽気な名無しさん
10/10/19 19:56:32 ofdSgJRV0
さて、一口に中共政府と言っても大きく分けると親日派と反日派に分かれます。
親日派というのは胡錦濤国家主席を中心とする派閥ですね。
法隆寺が見たいから奈良経由で東京入りするとゴネてしまった可愛い国家主席です。
日本で誤解されているように反日派ではありません。
比較の問題ではありますが、中共政府内的には親日なスタンス(共青団派)の人です。

反日派というのは江沢民元国家主席を中心とする派閥ですね。
早稲田大学で南京で300万人が虐殺されたと演説をして驚かせた人です。
冷血な民族主義者で過激な反日教育を始めた人でもあります。

彼らは今激しく争っています。それは2012年に胡錦濤の任期が切れてしまうからです。
新しい国家主席を決めなければなりませんが、胡錦濤の派閥(以後中央)は李克強という人を
推しています。江沢民の派閥(以後上海閥)は習近平という人を推しています。
習近平は小沢さんの口利きで天皇陛下と会見したことで有名ですね。
そしてウイグル自治区におけるウルムチ虐殺事件の総責任者としても有名です。
習近平は、北京閥のナンバー2ですが同時に上海閥ともつながりのある人物であり、
後継レースは習近平さんが大幅にリードしていると言われています。

現在この二派閥で綱引きをしているのですが、上海閥は中央を弱らせる作戦に出ています。
いわゆる反日デモというやつですね。反日デモが連続的に起きると、いつ人民の矛先が日本から
体制側へ変わってしまうかという非常に危うい状態に陥ってしまいます。
党内基盤の弱体化ですね。胡政権で共産体制を維持できるのかという疑問ですね。
それを狙って上海閥は必死に反日デモを煽っていると言われています。

胡政権はご覧の通り防戦一方で、とにかく反日デモの火消しに躍起ですが、あまり火を消しに走り
すぎると人民に弱腰だと言われて余計に泥沼に嵌ってしまうという難しいところに立たされています。
そこで困った胡政権はアメリカに助けを求めました。軍事交流の再開というやつですね。
それを経てアメリカが菅政権に釈放を働き掛けたのではないかと一部では言われています。
(ちなみに今回の漁船体当たりは上海閥が仕掛けたという見方が一般的です。)
一方ではノーベル平和賞による人権問題で国際的な圧力がかかっています。
そんな経緯で、現在胡錦濤政権内部ははボロボロの状態です。
前門の虎後門の狼状態にあると言ってもよく予断を許さない状況と考えてよいでしょう。

なぜならば中共政府の国内統制能力への不安はただちにバブルクラッシュの引き金となるからです。
前代未聞の大規模なバブルがはじけたとき、中国がどうなるかは予測不能です。
ただひとつはっきりしているのは現在の中国ではいられなくなるということだけです。

議論する前に頭へ置いておくべき中共政府の現状情報としてはこんなところでしょうか。

411:陽気な名無しさん
10/10/19 20:01:30 tvxfDcvLO
ダイソーの100均に韓国製増えたわね

412:陽気な名無しさん
10/10/19 20:27:37 f/rUuFQqO
へー。コキントウって親日なんだ!初耳
まー、チベット人を大虐殺したキチガイに変わり無いけど。

413:陽気な名無しさん
10/10/19 20:29:08 xaNC7a1L0
>>409
中国にはこれから日本のモノを買ってもらわないと
日本の成長は無いわよ。
ほかの国には代替が利かないわ。
中国ほどの購買力のある国が無いんだもの。

414:陽気な名無しさん
10/10/19 21:06:58 aJRwtIVAP
>>413
あたしも尖閣問題、ノーベル賞問題が起きる前はそう思ってたの
21世紀はきっと中国の世紀になるんだろうなって

でも、今となっては2050年に中国がどういう状態になってるのか見当もつかないわ
中国に依存するのは政治的なリスクはもちろん、経済的なリスクも大きいと思う

もちろん使える間は使わせてもらってもいいけど、リスクはヘッジしないとね

415:陽気な名無しさん
10/10/19 21:09:57 YfKPVd7/0
>>413

>>1からこのスレ読み直しなさいw
中国大規模マーケット幻想から醒めるから
日経ですらいまになって方針転換してチャイナリスクわめいてる御時世になに言ってんのよw
だいたい、

中国、労働者保護環境基準パテント無視で激安大量生産

他の国のものが売れなくなる

国際的なデフレーションが起きる

他の国が儲からないから購買力が無くなる


と言う迷惑な原理なのはわかってるからいま人民元いじろうとしてんじゃない
GDPが投機で実際のほぼ二倍にふくれあがった国なんか他にないのよ
投機筋がひけば歴史上なかった勢いで中国の富は消失するわ
カウントダウンに入ってる中国バブルがはじけたら一気に終わる砂上の楼閣マーケットよ
いま中国に賭けるのはいっしょにはじけたい酔狂なひとだけにしてちょうだい

416:陽気な名無しさん
10/10/19 21:29:19 YfKPVd7/0
>>414
嘘ばっかりだった地球温暖化似非エコや間違いだらけのメタボ運動と同じで、
マスゴミが中国の世紀って騒いでただけだわねw

20年以上前から専門筋では来世紀中に中国は分裂するって言われてたわよ
超高齢化問題や工業用水不足もその頃から指摘されてたわ
そして、その予測のとおりに進んでると思うわ

417:陽気な名無しさん
10/10/19 22:47:50 jxJfOyz30
来世紀か……
せめて自分が生きてるうちに分裂してくれないかな
この目で見届けたいわ
ソ連の崩壊、東西ドイツの統一、あとは中国の分裂を望むのみ

南北朝鮮の統一は期待してないわw

418:陽気な名無しさん
10/10/19 22:53:58 judaM0Kr0
>>417
二十年以上前に分裂するって言われてたんだから、今世紀の話でしょw
ドイツやソ連みたいに、ある日突然くると思うわ
南北朝鮮は中国がトランスフォームするときに吸収再編成されるのが
いちばんいいような気がするわねー

419:陽気な名無しさん
10/10/19 22:58:20 xaNC7a1L0
>>415
中国は潰れないよ。
潰れたら世界中が困るからね。
中国は、需要も莫大だし、供給も莫大。
世界の経済が駄目になるにしても、
一番最後まで持ちこたえるのが中国でしょ。

420:陽気な名無しさん
10/10/19 23:05:44 9+6WdyRNO
>>419
釣りにしては稚拙ね、工作員さん

421:陽気な名無しさん
10/10/19 23:07:55 ip9qbylXO
>>419
文体が殺人鬼ちゃんに酷似してるな?

※注釈※
殺人鬼ちゃんとは、ステラオバハン◆jcl2QbklcA=堀江ダウンちゃん◆2wzFNHOrIE=捨てないでお婆さん◆ONNKUclB6=(ノ~ё~)ノ◆NcU4EkhTY2=通天閣☆ゆい=は*本=伝言ネームすぼし
のことです♪

422:↑
10/10/19 23:11:46 ryskvN+U0
いつも中国関連スレを荒らしてるのは、殺人鬼ちゃん45歳です♪


※注釈※
殺人鬼ちゃん45歳とは?それは生活保護受給者で非日本人でオカマバーに勤める、
職業名とどまる子=microももえ=顕正会よ~♪=お説教ババァ=怜香の身内=怜香=テル子2=通りすがり名無し=悪質コテ=伝言ネーム土堤鷹子
のことです

お前のお帰りは↓こちら
創価学会なんて大嫌い!!!とどまる子スレ
スレリンク(gaysaloon板)l50

423:陽気な名無しさん
10/10/19 23:14:12 jxJfOyz30
そうね、一応今世紀の話ね
でも21世紀は2100年までだし、さっさと分裂してくれないとこっちが先にお陀仏しそうよw

>>410
>法隆寺が見たいから奈良経由で東京入りするとゴネてしまった可愛い国家主席です。

89年のチベット動乱で大虐殺を指示し、徹底的に弾圧した当時のチベット総督が胡錦濤
可愛い国家主席だって? 一体どこが可愛いってのかしら?

424:陽気な名無しさん
10/10/19 23:23:43 aJRwtIVAP
(江沢民と比べれば)可愛い国家主席です

かしら

425:陽気な名無しさん
10/10/19 23:44:58 habIliCY0
>>423
中共政府内にコキンちゃんよりもっと最悪なのがイパーイいるから、
相対的に、な親日度でのカワイイ評価なんだと思うわw
実際に穏健派の部類らしいわよ
中共政府内のパワーバランスの問題で必ずしもそういう言動とってないけど

426:陽気な名無しさん
10/10/20 07:46:18 s48YiVuR0
なぜか突然、アフリカの情報があがっていたのでふたつほど。
アフリカ大陸でもいろいろやってるようですね。



【中国商人“自業自得”、本国製の劣悪商品で悪評・苦境に=ウガンダ】

アフリカ中部のウガンダで、中国系業者が「苦境」におちいった。自国製のにせ商品や劣悪商品を
売ってきたことで、「中国製は問題製品」の代名詞との悪評が定着し、当局も中国製品を対象とする
集中検査を始めた。中国新聞社が報じた。

ウガンダの日用品市場は、高級品と低価格品の二極化傾向が強い。中国製品は低価格品として
同国市場に参入した。乾電池の場合、広東省に本社を置く虎頭電池が、一時はシェアを伸ばした。
しかし、販売代理権で現地企業2社が争ったことをきっかけに、劣悪な「にせ商品」が大量に流入。
ウガンダ当局も虎頭電池を「ブラック・リスト」に載せ、現在では同ブランドの電池を見かけることは、
ほとんどなくなったという。

革靴でも、劣悪な商品が問題になった。同国の品質標準局は2009年に、中国製靴を検査の重点対象
に指定。中国系業者十数社の商品が倉庫で封印され、巨大な損害が出ているという。

中国製の靴が「目のかたき」にされた直接の理由はオタフィラ観光経済産業大臣の指示だったと
される。同大臣が中国製の靴を買ったところ、1週間ほどで形がくずれ、のりづけ部分がはがれるなど、
劣悪品だった。大臣はただちに会議を開き、劣悪な靴の撲滅を指示したという。

ウガンダで、靴に関する品質基準は欧州連合(EU)に準じており、極めて高いレベルだ。中国人業者
の中には「ウガンダの基準は満たさないが、まずまずの品質」の靴を取り扱い、政府の取り締まりを
逃れて安定した利益を出しているケースもある。

中国人業者の間では、劣悪商品を扱う商売には見切りをつける潮時だとして、「中国製の高品質商品
を売り、メード・イン・チャイナの名声を確立すべきだ」との声も出はじめたという。
(編集担当:如月隼人)

2010/10/19(火) 16:52
URLリンク(news.searchina.ne.jp)



【中国人管理職員が発砲、12人負傷…ザンビア炭鉱で労働争議

ザンビアの中国資本の炭鉱で15日、劣悪な労働条件に抗議する現地人作業員らに対して、中国人の
管理スタッフが発砲し、12人が負傷した。うち1人は見物人。現地警察は殺人未遂の容疑で捜査する
方針だ。外電を引用して環球時報やチャイナネットなど中国メディアが報じた。

空砲による威嚇射撃せず、抗議する作業員らに向かって、突然乱射したという。警察は「襲われると、
恐怖を感じた可能性もある」とみている。2人は重体で、大学病院で治療を受けている。

負傷した作業員によると、労働条件の改善を求める協議を行ったが、作業員に対して、中国人スタッフ
が「もう十分に掘った。いやなら仕事をするな。そのかわり、賃金は支払わない」などと言ったことで、
騒ぎが大きくなった。多くの作業員が押しかけたので、中国人2人が事務所に戻り、銃を取って発砲した
という。作業員らが中国人に対して物を投げはじめた後に発砲したとの情報もある。
(編集担当:如月隼人)

2010/10/18(月) 13:43
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

427:陽気な名無しさん
10/10/20 08:38:17 s48YiVuR0
NYタイムズの報道が事実ならば中国は欧米にも対抗する方針なんでしょうかね?
バブル経済問題を抱える輸出依存国家には自殺行為だと思いますが・・・。
このところ混沌とした舵取りをしてますね。

尖閣問題は中国がしかけたとしても、次のターンで劉暁波ノーベル平和賞を出されて
コンポにされることは、どうも中国政府の想定外だったような気がしますね。
それによって、民主化勢力と反日と親日の三つ巴を制御しなくてはならなくなった。
この想定外の事態が起きたことによる内政混乱と見るのがおそらく正しいでしょう。

どうする気なんでしょうね。
いまここでもう一度天安門をやるわけにはいかないでしょうし。


【レアアース、対欧米輸出も停止か=中国が措置拡大―NYタイムズ紙】

【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は19日、中国がレアアース(希土類)の
輸出停止措置を、日本だけでなく欧米にも拡大したと報道した。中国、欧米間の緊張が高まる
のは必至としている。
 同紙によると、18日朝から欧米向けの輸出が停止されたもよう。税関当局がレアアースの通関
を港で止めているという。欧米諸国は日本ほどレアアースの在庫を保有しておらず、輸出停止は
各国の経済に深刻な打撃を与える可能性がある。

時事通信 10月20日(水)6時10分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

428:陽気な名無しさん
10/10/20 08:57:39 H1WxAwcv0
シナ共って80年代以降の若い世代に自分達で反日教育仕込んどいて。
今になって自分達がそれにおびえてるのね、馬鹿みたいだわw

所詮シナは今だけが使い時の世界の工場なのよ。
そのうち海外企業が撤退してまたもとのスラム国家に逆戻りよ。
チベット、ウイグルなんかは今は辛抱で、そのとき独立出来るわね。
今は臭いシナに脅されて嫌々強姦されてるようなものだし。

429:陽気な名無しさん
10/10/20 14:22:22 3GkMpR6oO
中国のやり方だと、中央がどれだけ末端を抑え切れるか がテーマよね。
内部のゴタゴタなんかが漏れ出したら早いと思うわ。
国がデカ過ぎなのよ。
日本のようにはならないし、自由の概念を国民に与えたが最後、収集つかなくなるわ。
メンツを重んじるからね。

430:陽気な名無しさん
10/10/20 17:40:10 89i7Uvjl0
上海あたりだと反日デモも市民はシラーッとした雰囲気みたいね
上海は実際に日本へ行ったことのある人が多くてネット普及率も高いから、
口コミとインターネット情報に中国政府の煽りが負けてるみたい

上海万博日本館は尖閣問題を煽りまくってた最中にも、半日待たないと入場できない
ダントツの一番人気だったらしいわw

某上海在住日本人のブログで見たけど上海市民のなかには、
「一度日本へ行った人は必ず親日になって帰ってくる。今回の強硬対日姿勢はこのまま
日本へ渡航する人が増え続けたら、都市部のみならず中国全土が反日でコントロール
できなくなってしまうことを怖れての牽制ではないのか。」
って言う見方もあるみたい

431:陽気な名無しさん
10/10/20 19:25:38 RetGj2wu0
>>429
確かに国がでかすぎ人が多すぎなのよね。


432:(~ ̄▽ ̄)~餃子の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I
10/10/20 20:33:30 CGinADXSO
このスレも有益な情報がゲット出来るわね♪

433:陽気な名無しさん
10/10/20 21:43:01 qBApSl+L0
「琉球取り戻せ」 菅首相“沖縄独立”発言を中国ネット絶賛
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

沖縄の人、このまま言われたい放題でいいのかしら?
沖縄でも反中デモやったほうがいいんじゃない?

434:陽気な名無しさん
10/10/20 22:02:01 G+VoVqZN0
沖縄から必至に米軍を他県に移そうとしていた民主党の思惑が見えてくるわね。

435:(~ ̄▽ ̄)~餃子の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I
10/10/20 22:12:14 CGinADXSO
でも中国共産党は、裏切り者(相手の国の売国奴)を処刑するわよ
だから菅や池田大作なども処刑すると思われるわ

436:陽気な名無しさん
10/10/20 23:33:04 fb4eRLvSO
>>430
小泉時代の靖国参拝の反日デモしてたから、本質的民度は変わらないわよ。

437:陽気な名無しさん
10/10/20 23:43:14 RetGj2wu0
まちBBSの沖縄板も洗脳が始まってるわね

438:陽気な名無しさん
10/10/21 00:21:19 heuLuq6sO
それって工作って言うのよ?
沖縄独立派の中核は本土の人間だって沖縄では知られてるわ。

439:陽気な名無しさん
10/10/21 00:48:59 Z4ogrHPvO
>>435
なぁ~るほど
だからオセババ、micro、コロたちを消したのね、あんた


440:陽気な名無しさん
10/10/21 10:32:58 X1+/sTMt0
今の日本の立場や状況が朝鮮だったら
朝鮮人はお得意の工作活動で中国崩壊を誘導することでしょうね。

日本もいい人ぶってないで支那には対支那
朝鮮には容赦なく対朝鮮で工作しかけるべきだわ。

相手はまともな国じゃないんだから!

441:陽気な名無しさん
10/10/21 10:43:17 PkA1mXsl0
>>430
「金持ち喧嘩せず」

親とか反以前にどうでもいいのよ
自分が満ち足りてる状況の人間にはね。

日中どっちも盛ってるのは貧困層や不満層。

442:陽気な名無しさん
10/10/21 11:19:33 uv5ZL2bS0
>>441
あ~、そこはぜんぜん違うわね
満ち足りて不満がないってことじゃないの
反日へ煽動してるのは政府で、そこへ不満を持ってってもしかたがない
と知ってるってことよ

上海や香港の市民の反日デモへの反応は醒めてるけれど、
現政府への不満は恒常的に存在してるのよ
不満のありようと行く先が農村部とは違っていると考えるのが正解ね
例えば劉暁波ノーベル平和賞に関連した市民の動きがあるのは必ず上海や香港
といった都市部だわ

443:陽気な名無しさん
10/10/21 13:31:41 lFO/S8Pt0
将来中央へ行って出世したい地方の役人が、政府の意向を受けて煽動してるのかと思ったわ<デモ
コキン、シュウキンだって地方経験者でしょ。
不満がある貧しい学生や一般人たちが日本企業(店)を鮮やかな狙い撃ちで襲撃なんて笑っちゃうわ。
笑いながら楽しそうな学生もいたし。

444:陽気な名無しさん
10/10/21 17:09:09 P2UWP8ND0
・・・・・。

そんなの学んでどうすんだか・・・w



『中国メディア“抗議先進国”の韓国を紹介…「日の丸食べる人」など』

中国のインターネットメディア「環球網」はこのほど、「強気な韓国人・抗議方式」との見出しの記事を
配信した。20日ごろから、新華社が運営する新華網など他媒体などが、次々に転載しはじめた。

記事は「韓国では抗議活動が日常的にみられる。発生件数は毎年1万1000回以上で、機動隊が出動
する大規模なものだけでも85回。デモ、シュプレヒコール、警官隊との暴力的衝突は日常茶飯事」と論じ、
写真を交えて、抗議の風景を紹介した。

日本絡みではまず、小泉元首相が2005年に靖国神社参拝したことに対する抗議を紹介。韓国旗を
あしらった鉢巻をした男性が、必死の形相で日章旗を食べた。韓国では国旗を燃やすことが違法行為
なので、「食べることで不満の意を表明した」という。ちなみに中国では、自国国旗を毀損(きそん)する
ことは違法行為だが、外国の国旗については明確な規則がない。

2006年の男子サッカーのワールドカップ(W杯)で韓国がスイスに敗北した際には、街頭での抗議行動
が発生。男性がシャツやズボンを脱ぎ、パンツ1枚になって「抗議の意」を表明した。その他、スイス大使
館への脅迫電話やFIFAホームページへのハッカー攻撃もあったという。

ロッテ・グループのスーパーが米国産の牛肉を販売したことには、売り場の牛肉に糞便(ふんべん)を
ぶちまける抗議があった。日本の統治に協力した同国人に対する抗議では、切り落とした犬の首を日本
大使館前に並べて抗議。自国政府が仁川での軍駐屯を決めたことには、生きた豚の四肢に綱をつけ、
馬に引かせてバラバラにして殺し、抗議の意を示した。

日本政府が竹島周囲の海洋調査を計画した際には、「日本の武士道精神を学んだ青年」が、街頭で
腹にナイフをつきさして割腹自殺を図った。2001年には日本政府首脳が靖国神社を参拝した際には、
男性数人が自分の指を切り落として抗議した。(編集担当:如月隼人)

2010/10/21(木) 11:08
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

445:陽気な名無しさん
10/10/21 17:12:02 P2UWP8ND0
>>443
しかも、襲撃された過半数が日本関連の商売してる経営も従業員も100%中国人の店w

446:陽気な名無しさん
10/10/21 21:22:14 7bMai6He0
これの続報がこないわね。国外への報統制がしかれてるのかしら?
ただの事故なの?それとも、テロ?
場所が北京中心部だし現在の状態だとテロが始まっても不思議じゃないわ。
何者かのテロであれば、これをきっかけに一気に事態が急展開することも
ありうるからちょっとなりゆきを注目しといたほうがよさそうよ。




【北京中心部で爆発 外国人1人が負傷】


【北京共同】
新華社電によると、北京市中心部の地下鉄環状線の「東直門」駅付近で21日午後、
爆発があり、近くを通り掛かった外国人1人が負傷した。

 北京の日本大使館によると、日本人が巻き込まれたとの情報は入っていないという。

 警察が現場周辺を封鎖し、爆発の原因を調べている。

2010/10/21 19:16 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)

447:陽気な名無しさん
10/10/21 21:24:23 rFpQimVy0
ウイグル自治区やチベット自治区、内モンゴル自治区が
動き出してるのかしら

448:陽気な名無しさん
10/10/21 21:57:51 7bMai6He0
そっちとは限らないわ。
ノーベル平和賞に絡んだ民主化筋の線もあるし。

449:陽気な名無しさん
10/10/21 22:49:52 rt4l6/8B0
 中国の住宅バブル。いくら政府が引き締めしても弾けるの時間の問題じゃない?
誰も住んでないのよ?それをどうするっていうのかしら?

450:陽気な名無しさん
10/10/22 00:20:09 UnwxAPuSO
住んでるってことにしとくのよ。
逆らう者は・・・分かるわね?

451:陽気な名無しさん
10/10/22 05:38:52 f6dyEI3k0
爆発で負傷したのはアメリカ人らしいけど、
爆発の規模も原因もいまだ発表なくて不明だね

>>449
壊してまた建てるんじゃないのw
建ててる途中で壊れてくのもあるくらいだし

452:陽気な名無しさん
10/10/22 08:01:22 QCvkSINEO
>>449
そのマンションは、まるでドラえもん((ミ゚o゚ミ))の【悪魔のトランプ】みたいなモノだわねW

453:陽気な名無しさん
10/10/22 21:34:03 mWSpAox90
中国の内モンゴル自治区オルドスに、700億円を投じた廃墟のような新都市があるらしいです。

最終的には東京23区のほぼ半分にあたる総面積32平方キロメートルに拡張される予定の
高級住宅群ですが、旧市街から30km離れた砂漠のなかというロケーション、一般市民では
購入しようがない高額な販売価格、不動産投機目的でのバブルな売買の影響で、入居者が
予定の数パーセントにしか達せず、人の気配の無い白昼夢のような光景がひろがっています。

URLリンク(damnfreshpics.blogspot.com)

これで計画の10分の1くらいの進行らしいですが、利用者のいないオフィスビル、行政センター、
博物館、映画館、図書館、スポーツ施設など、様々な近代施設も続々と建設中とか。

日本のバブル末期にも、このままバブルが進行すれば、「金」によって隔てられ人間が一人も
住めなくなった都市が登場するのではないかと冗談半分に言われていましたが、まさか中国で
それが現実化しているとは・・・。
末期も末期、ここから先はないと言うくらいの末期のバブルでないとこういう現象は起きません。
こんな現象が実際に起きるとなると、日本のバブルなんか比較にならないです。
いったいどのくらいの投機と言う架空の金が吹き込まれたバブルなのか、ちょっと想像もつきま
せん。

ここで何回か中国のバブル経済について語ってきましたが、自分が考えていたような次元を
はるかに超えてバブルが膨らんでいることを目の当たりにして衝撃を受けたので貼っておきます。

454:陽気な名無しさん
10/10/22 22:53:08 H6Y2pL8s0
鬼城ね…
そこ一カ所じゃなくってあちこちに出現してるらしいわよ
誰も見てなさそうな早朝だけどTVでもやってたわ
中国語で鬼城って言うみたい
バブル崩壊するとこれが一気に暴落するんだから凄まじいわね…
日本の何倍、いえ、何十倍の落差が生まれるのかしら

455:陽気な名無しさん
10/10/22 23:19:41 QCvkSINEO
>>453
画像を拝見したけど、本当にゴーストタウンの怖いオーラがプンプンしてるわね

456:陽気な名無しさん
10/10/22 23:30:05 N/pPC8TtO
>>453
世界一のゲイタウンに開発したら良いのにね。
世界中のゲイが集まる、ゲイの桃源郷・崑崙山

457:陽気な名無しさん
10/10/22 23:45:06 DwkgNcyB0
頭いい人教えて。

中国って、毛沢東が共産主義にする前は資本主義、
もしくは資本主義のようなものだったの?

458:陽気な名無しさん
10/10/23 00:00:42 yBRji17dO
>>457
そんなわけ無いじゃない。
王朝が、民衆から搾り取ってたんだから。

459:陽気な名無しさん
10/10/23 00:04:12 +aDAdaDp0
>>458
一応中華民国って資本主義もどきの国にもなっているわ。欧米の半植民地だjけど。

460:陽気な名無しさん
10/10/23 00:10:01 yBRji17dO
>>459
国内は分裂したままで、すぐに台湾に追い出されて共産党が支配したわね。

461:陽気な名無しさん
10/10/23 00:23:39 +aDAdaDp0
>>460
田舎に引きこもりしていた共産党が、日本軍がいなくなったとたんに勢力をひろげ始める。
中華民国は日本軍との戦いで消耗しきっていたから勝ち目はないわ。

462:陽気な名無しさん
10/10/23 00:49:33 fEdlTJJJ0
鬼城って、わずかに住んでた人たちも次々に引っ越して
どんどんゴーストタウン化が進むらしいわ
だって、人口が過疎村なみに少ないわけじゃない?
まず商業店舗が採算取れなくて赤字になってすぐ撤退していくんだって
そうすると生活が極度に不便になって住民も引っ越してくの

463:陽気な名無しさん
10/10/23 00:54:44 kY9K+/830
>>453 もう映画作るしかないわね。ド派手にどんどん爆発しちゃいましょう。
中国軍から爆弾調達すればすごく安上がりで本格的な映画が作れるわ。チャリウッド。

464:陽気な名無しさん
10/10/23 03:24:37 UytwZKLjO
何でも商売にするバイタリティは凄いわよね
被災地に屋台もっていって販売したり

465:陽気な名無しさん
10/10/23 07:39:22 V+Zqiyt10
急にこないだまで中国べったりだったあのユニクロが、
今後生産拠点を徐々に他のアジア各国へ移してく方針に転換したみたいね
人件費的にもう変らないからって言ってるけど、本音はこのところの中国国内情勢でしょうね
問題が起きたら速攻で引き上げて切り替えられるように準備するつもりだわ

466:陽気な名無しさん
10/10/23 08:03:19 LK9ezGoU0
ぐずぐず残ってると大変なことになるからねぇ。
尖閣問題が起こった最初の頃に
うちの会社、今月中国に工場進出しようとしてるんだけど
これからどうなるんだ…ってレスを他板で見たけど
そういう会社はどうなってんのかしらね。

467:陽気な名無しさん
10/10/23 11:40:28 YSbCRVG4O
今から進出ってリスクとか以前に企業としてのモラルがおかしいわよね。
出向組に対する安全保証はあるの?
公安に拉致されたときは民主党は見捨てるわけだけど、企業は動いてくれるの?
報道と実際は違うって言ってるけど、民主化された国じゃないんだから、戦後の引き上げ日本人みたいな目に合わない保証はないのよ。
生産制やコストの問題じゃないのよ、生きるか死ぬかの問題。


468:陽気な名無しさん
10/10/23 11:44:48 kY9K+/830
中国にボッコボッコにされて身ぐるみ剥ぎ取られてやっと気がつくんじゃない?
経団連とかの対応見てると日本の企業ってホント鈍臭いのよね。誰かが中国で成功
した途端に一斉に「これからは中国の時代(キリッ」っていって馬鹿みたいに中国依存
を深めて、気がつけば中国と一緒に沈んでいくのよ。
日本の家電が高付加価値を追求していって高い価格で売り続けて、気がつけば世界中から
(゚⊿゚)イラネって言われ、チョン企業にシェア奪われてるのと同じようになると思うわ。

469:陽気な名無しさん
10/10/23 19:16:57 lzfQDHfi0
【速報】 日本の人気セクシーアイドルグループが 「尖閣は中国のもの! 釣魚島を守れ!」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

拡散お願い

470:陽気な名無しさん
10/10/23 20:51:34 DYQlBsua0
>>469
ワラタw
Angel Girl なんてテレビにわいてはいても誰も知らない韓流アイドルより
もっと見たことないww

それ、中国人の脳内にしかない日本の話じゃないの?

471:陽気な名無しさん
10/10/23 20:54:39 nuzV6RVoO
>>469
つまりは自作自演でしょ?
中国人のグループが出したのに日本人グループってことにしたんでしょうね

472:陽気な名無しさん
10/10/23 21:15:58 krKJiGwDO
中国国内の大多数は真実を分かり得ないって知ってるから
こういう大嘘を流して情報操作できるのよね

でも、日本のマスゴミも似たような状況だと思うの
その証拠に日本は一億総平和ボケ、頭がお花畑状態じゃない


473:陽気な名無しさん
10/10/23 21:45:59 VhBvxcsk0
今日、四川省でデモがあったようだけど
30分ほどで解散させられたとか
かなり神経をとがらせてるみたいね
ならば日本からもっと挑発してやりましょうよ
たとえ中共が報道しなくても、中国でyoutubeが見れなくても
知らせる方法はいくらでもあるわ
明日も反日デモ予告があるらしいけど、やってくれるかしらね?

474:陽気な名無しさん
10/10/23 23:15:21 wEZGUSyi0
>>473
届け出が出てる場合、ネット情報とその場で参加合流する人で10倍以上の
規模に膨れ上がるらしいわ
このまましばらく反日デモが拡大していけば、政情不安の烙印を押されてバブル
クラッシュの引き金が引かれるのはほぼ確実だから、神経をとがらせるのはまあ当然よね・・・

グーグルも中国国内での宣伝契約を更新しないと言うことは、事実上の完全撤退よね
言い換えれば、驚くべき青田買いとヘッドハンティングで、世界の数ある企業
のなかでもトップクラスの頭脳集団であるグーグル経営陣が見放した、ってことね

475:怜香の身内 ◆GkPOwwVwoA
10/10/24 00:26:20 3kIcpIhQO
通州事件の目撃者のブログを読んだが、南京大虐殺事件の発想そのまんまの事件だったな
やはり南京大虐殺は捏造なんだろうな

476:陽気な名無しさん
10/10/24 13:12:10 PpTu+YsM0
だってねー、シナで九月に売れたマンションが約3000万戸、
それに対して売れ残りの空きマンションが約8000万戸なんだよ?
投資目的にしたって完全に供給過剰でしょう。

477:ぐーさま
10/10/24 17:35:49 NE6RpqIyO
実はレアアースはもう採れなくなってるんじゃないか?
そんな気がする。

478:陽気な名無しさん
10/10/24 17:38:48 zH/+lpq4O
【尖閣衝突】「巡視艇乗員が弾みで海に落ちた時、中国漁船員がモリで突いた」…石原都知事がTV番組で仄聞として暴露
スレリンク(newsplus板)


479:陽気な名無しさん
10/10/24 20:37:03 262n6iGSO
今度また天安門事件みたいな暴動が発生するのを、中国政府は1番恐れてるから、
日本のビジネス右翼の方々には中国人になりすまして貰って、中国に行って工作活動をして暴動勃発する工作活動をして頂きたいわ

そして日本のビジネス左翼の方々(日教組の幹部含む)と某教団の池☆氏たちには、その暴動を身を呈して静め頂きたいわねw

アグネスチャンも強制参加させるべきねw

480:陽気な名無しさん
10/10/24 20:43:41 y7Gg1Ikj0
>>476
ギリシャもマンション作りまくってあぼーんしたのよ。
ドバイは人口よりもマンションの数の方が多いらしいし、極端なマンション供給過剰
ってバブル崩壊秒読み段階よね。

481:陽気な名無しさん
10/10/24 22:12:16 iGgt9jOw0
>>480
中国の場合>>453みたいに都市丸ごと売れ残りみたいなのがいくつも
あるって言うんだから、ギリシャやドバイよりワンランク上のバブルかとw

今年の5月に中国のM2(通貨+補助貨幣+当座預金+普通預金+定期預金)が
アメリカを1兆ドル超えたって言うけど、両国のGDPを比べるとアメリカが15兆ドル、
中国5兆ドルをちょっと超える程度なのよね。
アメリカの通貨供給量M2が大体8兆5000億ドル、中国のM2がこれを1兆ドル超えた
ということで9兆5000億ドル。

簡単に言うと中国はGDPの約2倍の通貨量が市場に出回ってるっていうことになるの。
これが対応する実体のない架空の価値を帯びたお金、バブルの量よ。
だって日本のバブル時の通貨量がGDP比で1.13倍くらいでしかないのよ?
どんだけ無駄にお金発行してるのよw

中国は、主要国中で唯一中央銀行が政府から独立していない国だから、それをいいこと
に中国共産党がやりたい放題に人民元を印刷してきて元安に持ち込んできたんだけど、
これって国際貿易の場では反則もいいとこで累積イエローカードが出てるのよね。
元の切り上げ要求は、このまんま反則やる気ならもう一枚出して退場させるぞってこと。

逆に言えば、中国は反則無しで戦えば単なる弱小チームに過ぎないわ。
それはさすがに中国共産党も自覚してるから、元切り上げに激しく抵抗してるわけ。

現在の状況はこんな感じで、バブル崩壊は極めて近いと思う。尖ったものがかすかに
触れただけでも破裂する膨らみきった風船状態ね。
尖ったものがなんになるか次第では、年内の崩壊も有り得るわ。

過去に何回も中国政府も御用学者もわけわかんない声明出してるけど、コントロール
できるバブルも、はじけないバブルもこの世にないのよ。
そんなもん発見したんなら、中国共産党は10回くらいノーベル経済学賞もらえるわw

482:陽気な名無しさん
10/10/25 00:36:12 Dhr7jSvNO
上海万博の入場者数が大阪万博超えたて言っても
人口が莫大だから当たり前な気もするけど水増しや共産党員が借りだされてるかもだし。


483:陽気な名無しさん
10/10/25 01:09:42 AOkJhlu0O
>>482
共産主義に真実無し

484:陽気な名無しさん
10/10/25 08:04:46 yzRgUct70
チベットのデモも継続中


「中国でチベット族のデモも拡大 中国語教育の強制に反発」

【北京=川越一】反日デモが続く中国で、少数民族による政府への抗議デモも広がりをみせている。
中国語による授業を義務づける教育改革に対しチベット族が反発し、青海省チベット族居住区で
火がついた学生による抗議行動が首都北京にも飛び火した。民族同化をもくろむ
当局のいき過ぎた教育改革が、漢族への不信感を増幅させている。

チベット独立を支援する国際団体「自由チベット」(本部・ロンドン)によると、青海省黄南チベット族
自治州同仁県で19日、民族学校の高校生ら5000人以上がデモ行進し、「民族、言語の平等」
を訴えた。20日には同省海南チベット族自治州共和県で学生が街頭に繰り出し、
「チベット語を使う自由」を要求。22日には、北京の中央民族大学でも学生がデモを敢行した。

英BBCによると、24日には黄南チベット族自治州尖扎県で民族学校の生徒に教師も加勢し、
総勢1000人以上が教育改革の撤回を求めてデモを強行、治安部隊が出動する事態に発展した。

発端は9月下旬、青海省が省内の民族学校に、チベット語と英語以外の全教科で中国語(標準語)
による授業を行うよう通達したことだった。教科書も中国語で表記する徹底ぶりで、小学校も対象という。

当局の中国語教育の強化の背景には、中国語が話せないため職に就けない
チベット族が少なくないという現状がある。就職難はチベット族と漢族の格差をさらに広げ、
それがチベット族の当局に対する不満につながっているのも事実だ。

しかし、2008年3月、チベット自治区ラサで発生したチベット仏教の僧侶らによる大規模騒乱が示すように、
中央政府のチベット政策に対するチベット族の不満、漢族に向けられる嫌悪感は根強い。

今回の教育改革も、チベット族学生の目には「漢族文化の押しつけ」「民族同化の強要」と映っているようだ。
「自由チベット」は中国当局がチベット語の“抹殺”を図っていると主張している。

同省共産党委員会の強衛書記は21日、黄南チベット族自治州で学生代表と座談会を開き、
「学生たちの願いは十分尊重する」と約束した。中国当局が反日デモ同様、
教育改革に対するチベット族の抗議デモが、体制批判に転じることについて懸念している状況をうかがわせる。

ソース:MSN産経ニュース 2010.10.24 20:40
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

485:陽気な名無しさん
10/10/25 09:01:04 RjbejzGiO
当局が民衆を押さえきれなくなると暴発するわよ?
日本人とは違うんだから。
みんな我慢してるからしかたない って気質じゃないわ?
中国人は基本的に家族しか信用しない。
反日デモを戦略的に利用していたのに、民衆がデモによる昂揚感を覚えてきたら好きなことやりだすわよ。
仮に日本人以上の生活水準の人口が2億いたとして、北朝鮮水準の人が6億くらいいるのよ。
不満を外に向け続ければ、行く先は戦争。
インドやインドネシアも中国と摩擦起こしてるし、中央に不満持ってるのは辺境の民衆も多いわ。
戦争がおこれば次は内乱。



486:陽気な名無しさん
10/10/25 11:38:16 b9VxpRNo0
>>482
日本の十倍以上の人口の中国でやった博覧会で、
日本の入場者数を目標にするのってそもそも間違ってるだろ

しかも上海市民全員に無料チケット配る、
無料で小中学校から遠足に来させるのせこい入場水増ししたあげくに
達成したのがその数字ってなんなんだよw

全期間総合で中国国民の6%か7%の集客率ってことは、
一日あたりの入場者数を日本の人口比で考えるとコミケの半分以下じゃん
普通に考えて大失敗イベントだと思うが

487:陽気な名無しさん
10/10/25 13:13:31 NfSFMyFmO
尖閣諸島問題で対日攻勢を強める中国。中国のネットで流行っているという「戯れ歌」を大前研一氏が紹介する。

いま中国のネットでは「日本殺すにゃ武器要らず」という戯れ歌が流行っている。

1.すべての日本商品をボイコットする
2.レアアース(希土類)の日本向け輸出をストップする
3.有り余る中国マネーで円を買って極端な円高にする

この3つで日本を滅ぼすという内容だ。今回は1、3を実行するまでもなく2だけで日本は大騒ぎになった。
日本との関係を悪くしても、中国には何の不利もないということもわかった。

今や日本は完全にナメられてしまったので、これから中国はますます強気になって要求がエスカレートするだろう。
URLリンク(www.news-postseven.com)


488:(~ ̄▽ ̄)~餃子の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I
10/10/25 14:36:49 UNCBIp5fO
極端な円高になったら、様々な物資を備蓄しときましょうね♪

石油とか~農業の肥料とか~小麦粉とか~食糧品とか~♪

489:陽気な名無しさん
10/10/25 15:38:02 Q/xKWdbL0
>>487
・・・・・・・・。

反日に飛びついてるのは大学生が中心だってウソじゃないのw
それか、中国の大学のレベルって日本の定員割れ私立より低いとか?



1.すべての日本商品をボイコットする

賛成だわ。
中国で売ってる日本製品って大部分が中国生産だから、政情的に安定したアジア諸国への
工場移転が進んで、日本のチャイナリスクの回避のためにもいいことだと思う。
でも中国国内の雇用がガクンと減っちゃうのよね。解雇される中国人、カワイソス・・・。


2.レアアース(希土類)の日本向け輸出をストップする

別にいっけど・・・。
既に、オーストラリア、モンゴル、東欧諸国、東南アジア諸国が日本へレアアースの売り込み
打診中だし、十年以上の備蓄使ってる間に必要無い技術の開発終っちゃうから。
1.の方針にそって、日本からの輸入をストップしたほうがまだ効果あるんじゃないかしら。
日本からの原料や精密部品の輸入が止まると、操業ストップする中国企業工場が多数出て
くるとは思うけど、リスクの無いリターンは無いわ。ガンガレ!


3.有り余る中国マネーで円を買って極端な円高にする

これ以上元を乱造すると中国内が超インフレになって元が紙切れ状態になると思うんだけど、
大丈夫なのかしら。他国事ながら心配になるわ。

490:陽気な名無しさん
10/10/25 15:46:44 PHAEf+lK0
>3.有り余る中国マネーで円を買って極端な円高にする

そしてある時に円急落。中国m9(^Д^)プギャー。
為替で遊ぶと痛い目に合うんだけど馬鹿だから理解できないんでしょうね。


491:陽気な名無しさん
10/10/25 16:46:04 Q/xKWdbL0
そろそろ中国パクリ商法も追いつめられてきてるわね。
日本の経団連も、時代錯誤で意味不明なコメントばっかり出してないでこっちを
攻めればいいのに。



「怒ったアップル!iPhoneをパクる中国企業に、強力な抗議活動を展開―中国紙」

22日、深セン商報は記事「中国版アイフォーン、今月生産停止へ=アップルはパクリ製品を許さない」
を掲載した。アイフォーンそっくりの中国製携帯・魅族M8が生産中止を発表した。

魅族孔子は2006年に携帯電話製造業務に進出して以来、アイフォーンをターゲットに定めてきた。
同社が販売している唯一の機種である魅族M8はデザインからインターフェースまでアイフォーンそっくり。
高性能のスペックと低価格も受け、この「中国版アイフォーン」は発売以来人気を集めてきた。以下は
その抄訳。

全世界のアップルファンを熱狂させている携帯電話アイフォーン。中国本土にもその人気にあやかろう
とするメーカーが登場しているが、アップル社は知的所有権保護のため、強力な抗議活動を展開。
中国メーカーは苦しい立場に追い込まれている。

しかし10月9日、魅族の黄章(ホアン・ジャン)CEOは同社公式ウェブサイトで、アップル社及び知的所有
権関連当局の圧力を受け、M8の生産を今月中にも停止することを発表した。

発表直後から世界的な話題となった「アップルピール」もアップルとの衝突が予想されている。アイポッド
タッチ専用のジャケットだが、携帯電話機能が内蔵されており、安価なアイポッドタッチをアイフォーン
同様、通話可能な携帯電話に変身させる。現在は通話機能をサポートするのみだが、今後のアップデート
でショートメールやネット接続にも対応する予定だ。

発表直後からネットショッピングモールでは予約が殺到する騒ぎとなったが、しかし実店舗での販売は
少ない。「アップルピール」がアップル社の知的所有権を侵犯している可能性が指摘されていることも要因
の一つだという。(翻訳・編集/KT)

2010年10月25日 11時03分
URLリンク(www.excite.co.jp)

492:陽気な名無しさん
10/10/25 17:55:30 byeIvA9IO
URLリンク(www.youtube.com)

死ね死ね団のテーマ思い出した。

493:陽気な名無しさん
10/10/25 22:06:23 xoRYAwbl0
チベットやウイグルはまだ北京から遠いから
中国語教育の押し付けにあらがう余力がまだ残っている
悲しいのが内モンゴル
なまじ中央と近いがために大量の漢族が入植
遊牧の地がみるみる農地へと変化していった
今や住民の80~90%は漢族が占め、モンゴル族は10~15%の少数派に転落
中国語ができないと生活すらままならない状態で
母語・モンゴル語が理解できない若者が増えてきているという
そんな内モンゴルにとって唯一の救いは北にまだ自分たちの国家が現存していることか
その点チベットやウイグルは国ごと乗っ取られてしまったわけだし

遊牧地が農地に変わったからといって成功しているわけじゃない
農耕に適さない気候風土でむりやり耕作したため、砂漠化が進行
それが黄砂となって日本にも降りかかってくることに

494:陽気な名無しさん
10/10/25 22:58:26 zmwueooVO
きゃっ、海に落ちた海上保安官を中国人船員が船上からモリを刺した…と石原のおじいちゃまがテレビで暴露していたわ。でね、中国製品ボイコットを考えたけどやっぱ無理よねぇ。破産しちゃうわ。北京ダック大好きだし…。にしても怖いわ。

495:陽気な名無しさん
10/10/26 09:16:05 IwbCGn0FO
>>494
北京ダックなんて育て方が残酷な上に肉も捨てられる分が多いのよ。
止めなさいよ。

496:陽気な名無しさん
10/10/26 09:41:02 L2i29ops0
いずれこういう路線になるとは思ってたけど、
反日と民主化がそろそろ合流しはじめたみたい
いいよ、いいよ、思惑どおりw、もっと自由にやっチャイナw



『反日デモの矛先、中国政府に 抑え込み強化へ』

 【北京共同】
沖縄県・尖閣諸島付近で起きた中国漁船衝突事件をきっかけに中国で続発する反日デモは群衆が
「報道の自由実施」を訴えるなど中国政府にも矛先が向けられ始めた。

26日以降も反日デモを呼び掛ける動きがあるが、中国当局はこれまで以上に厳しい抑え込みを図る
とみられる。

 24日、陝西省宝鶏市で起きた反日デモでは、赤い横断幕で
「日本は釣魚島(日本名・尖閣諸島)を返せ」と要求する一方で、若者は青や緑の横断幕で
「報道の自由」のほか「多党協力の推進を」「貧富格差を縮小せよ」「高い住宅価格に抗議する」
と訴えた。
9月7日の漁船衝突事件以降の反日デモで露骨な政府批判が出たのは初めてだ。

 中国では住宅価格の異常な高騰や格差社会、報道統制の現状に不満が強まっていることが背景に
あるが、「多党協力推進」は明らかに一党独裁体制への批判だ。

同時に「(台湾・国民党政権の)馬英九(総統)、大陸はあなたを歓迎する」との横断幕もあり、
国民党を迎え入れた2党制導入を要求したようにみえる。

2010/10/25 18:49 【共同通信】

URLリンク(www.47news.jp)
>>494

497:陽気な名無しさん
10/10/26 15:14:11 3b4DIkD/P
>>495
フカヒレの問題もあったわね。

498:陽気な名無しさん
10/10/26 21:00:22 5HH9cLga0
このところ全方位へ喧嘩売ってるみたいだけど、ヒールな気違いのイメージ固めたいのかしらw
国の方針と言うよりも、単にイタイ共産田舎者が自分の実力知らないまんま、
空気読めてないだけの気もするんだけどね。


『中国圧力にビビアン涙 台湾は「横暴な行為」と反発 東京国際映画祭ボイコット』
2010.10.26 14:19

 23日に開幕した第23回東京国際映画祭で中国代表団が台湾代表団に対し「台湾」ではなく
「中国台湾」などの名称を使うよう要求、主催者側にも激しく抗議したため、トラブルを恐れた女優
ビビアン・スーさん(35)ら台湾代表団が開幕式参加を断念し、中国代表団も開幕式をボイコット
していたことが、25日分かった。25日付の台湾各紙が一斉に報じた。文化・芸術分野にも政治を
持ち込む中国側の対応に、台湾では「台湾人民の感情が著しく傷つけられた」(総統府報道官)と
反発が広がっている。


グリーンカーペット歩けず

 関係者によると、中国代表団の江平団長(国営中国電影集団副総裁)が23日、開幕式のグリーン
カーペットを歩く直前になって、パンフレットに「台湾」との記載について、台湾代表団の陳志寛団長
(行政院新聞局電影事業処長)らに「中国台湾とするべき」と要求して騒ぎ始めたという。

 式典参加予定者はこの時(グリーンカーペットの歩行開始ほぼ1時間前)すでにドレスアップし、
スタンバイオーケーの状態だったが、言い争いは決着がつかず、結局、中国側、台湾側双方とも
開幕式への参加は見送った。

 東京国際映画祭は31日まで六本木ヒルズを主会場にして開かれており、映画祭の都島信成
(としま・のぶしげ)事務局長によると、開幕式の翌日からは中台両代表団ともに各種イベントに参加、
映画祭は予定通り進んでいる。これまで中国代表団が台湾の呼称でクレームを付けてきたことは
一度もなかったといい、都島事務局長は「なぜ今年に限ってこんなことを言い出したのか、(中国側の
対応に)正直言って困惑している。来年以降も台湾の呼称を変えるつもりはない。映画祭は文化的な
場であり、このようなことが、しかも急に論議されるような場ではない」と話している。

 翌24日の台湾映画関係者らとの記者会見でビビアン・スーさんは「(無念で)朝まで映画のメンバー
とお酒を飲んだ。私たちにはどうにもならない」と語った。

文化的催しで横暴な行為

 2008年5月に台湾で中国国民党の馬英九政権が誕生して以降、中台関係は劇的に改善し、
国際的な舞台での台湾代表団の活動に中国側が圧力をかけることはほとんどなくなっていただけに、
今回の事態は台湾で大きな反発を招いている。25日付の与党系紙、中国時報は「横暴な行為だ」と
非難する呉敦義行政院長(首相)のコメントを1面トップで報じた。野党系紙、自由時報も開幕式で
グリーンカーペットを歩けなかったビビアン・スーさんが記者会見で涙ぐむ写真とともに「中国との対話は
やめるべきだ」との野党側の声を大きく報道。各テレビも「中国が圧力」と報じた。

 大国意識が急激に勃興している中国。図らずも映画祭という純粋な芸術の領域でも、その横暴さが
露呈された形だ。


URLリンク(sankei.jp.msn.com)

499:陽気な名無しさん
10/10/26 22:39:00 yNk275Oo0
中国は共産党一党のみの国だと思ってる人も多いと思うけど、建前上は多党制
九三学社、中国国民党革命委員会、中国農工民主党、中国民主同盟など
8つの政党が存在するが、共産党の政策に反対することはできない
なぜなら「中国共産党の指導、指示を受けて活動する形だけの政党」だから
これをヘゲモニー政党制という
まぁ、結局は一党独裁だわな

500:陽気な名無しさん
10/10/26 22:40:56 14DgjxCvO
天安門事件2010でも起きればいいのにね
また戦車で潰しまくるかしら

501:陽気な名無しさん
10/10/26 22:48:26 2QSQCRL20
東ヨーロッパやソ連が民主化された時に便乗して自由化すればよかったのに。
今の状況じゃ内戦とか血を流さない限り民主化は無理みたい。

502:陽気な名無しさん
10/10/26 23:01:29 14DgjxCvO
なんか消えてる

503:陽気な名無しさん
10/10/26 23:21:19 F3DcR/2Y0
バブル崩壊したとき、現在の中国共産党が釣り餌にしてた経済的な豊かさ幻想も
崩壊しちゃうから、支持失って現政権の支配は確実に終るわね
ただ、それがそのまま民主化に結びつくかどうかは微妙なところだけれど

半島のように共産圏と自由主義圏に分裂する可能性も高いわ

504:陽気な名無しさん
10/10/27 00:11:11 BLh88bYf0
ユニクロに続いてイオンも陥落した模様。



イオン社長「中国からの商品調達率、半分以下に」対日輸出規制の影響受け、8割から
URLリンク(www.nikkei.com)

中国住宅販売、10-12月のキャンセルは10万件超も-21世紀経済報道
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

505:陽気な名無しさん
10/10/27 08:24:58 TCjS5qwZO
上海のマンション倒壊の画像を見たけど、基礎工事が全くされていから倒壊は当然だわね

506:陽気な名無しさん
10/10/27 19:46:48 Vi/8IhWX0
インドもレアアースでやる気まんまん



菅首相と訪日したインドのシン首相が25日、レアアース(希土類)の開発・利用での協力を検討
することで合意した。中国メディアは、インドの外交専門家が、「日印協力で、中国を手詰まりに
するチャンス」と発言したことなども、大きく取り上げた。

シン首相は日本で、記者団に対して「中国がレアアースの対日輸出を減らすことは、われわれ
にとって、大きな激励になる」、「日本はインドに対して、大量の施設建設など、援助をしてくれる。
経済構造を転換する上で、助けになる」などと述べた。

インドで外交高官を務めた経験があるカンワル・サイバル氏は、「日本は、自らの対中外交方針
が、面倒を引き起こしたことに気づいた。インドにとって、日本との戦略関係を強化するよいチャン
スだ」、「日本も米国も、中国に対して大きな疑念を持つようになった」、「日本と共同で、中国の拡
張主義を手詰まりにさせる、よい機会だ」などと述べた。(編集担当:如月隼人)

507:陽気な名無しさん
10/10/27 19:52:25 kNTeH+Du0
今までは中国の顔色うかがってインドと仲良く出来なかったけど
今回からは大手を振って出来るわね

508:陽気な名無しさん
10/10/27 23:19:12 DyZtknuWO
>>507
でも今の政権が親中派(売国奴)だらけの民主党だからねぇ‥

自民党にだって親中派議員は大勢居るから、次回の選挙は何処に投票すべきか迷うわ

509:陽気な名無しさん
10/10/28 03:21:17 tj653j/U0
いま中国進出してるのは中小企業がほとんどらしいですが、中国国内での製品販売を
考えてるんでしょうかね。
なんか中国での生産のほうは、ユニクロやイオンが逃げ出すのも当然な状況になりつつ
あるようです。



中国の最低賃金引き上げ30地域に:上げ幅平均24%
ソース NNA 2010年10月26日(火曜日)
URLリンク(news.nna.jp)

外資に2税、中国が優遇税制を撤廃「公平な競争」 国内企業と統一
ソース サンケイビズ 2010.10.27 05:00
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

中国の輸出企業:人民元の上昇は売り上げに打撃与える-民間調査
ソース ブルームバーグ 2010/10/27 14:27
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

中国、経済相会議を拒否 レアアース問題が原因か
2010/10/27 20:53 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)

アジア歴訪も中国を迂回=オバマ米大統領は対中国同盟構築目指すと米メディア
2010-10-27 20:29:56 配信
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

510:陽気な名無しさん
10/10/28 13:37:07 7y83n5Sh0
ヲタがあいかわらず強いわ
逆に日本人として、日本のヲタどもの無敵っぷりがなんだか怖い・・・

URLリンク(slashdot.jp)


尖閣における衝突問題以降、2 国間関係が険悪な日本・中華人民共和国であるが、中国国内の
反日デモで叫ばれる「日本鬼子(リーベングイズ)」という日本人/国への罵倒に対して、斜めに受けて
「日本 鬼子 (ひのもと おにこ) って萌えキャラ作って中国人を萌え豚にしようぜ」と中国へ返すという
草の根プロジェクトができたらしい。

まとめ@wiki
URLリンク(www16.atwiki.jp)

手っ取り早く鬼子ちゃんが見たい ! って方は代表絵候補のページをどうぞ。またはピクシブ百科事典など
も参考に。

URLリンク(www16.atwiki.jp)
URLリンク(dic.pixiv.net)

blog『「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む』にて、この萌えキャラ群を見た中国人側の反応が
紹介されている。以下にいくつかを引用して紹介する。

* こう来るとは全く思いもしなかった。あの国はやはりよく分からん……

* こんな手を打ってくるとは。あの国はまずオタクから何とかした方がいいんじゃないか?

* こっちは罵声を送っていたはずなのに返ってきたのは萌えキャラ……
なんかもう、無力感に苛まされる……

* やべぇ……日本はやっぱりやべぇ国だよ。ちょっと負けを認めるべきなのかもしれない。
あ、基本は黒髪ロングでお願いします。

* 日本鬼子が萌えキャラだと ? こうなったらあいつらをどう呼べばいいんだ ? JAP ? それとも
キモオタ ?

「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
URLリンク(blog.livedoor.jp)

511:陽気な名無しさん
10/10/28 23:45:09 7IYQYbwoO
>>510
あらヲタの逞しさが素晴らしいじゃないのよ
こんな反撃も良いと思うわ

512:陽気な名無しさん
10/10/28 23:49:26 nxm5VKbE0
罵声が返ってきて欲しいのね


513:陽気な名無しさん
10/10/29 00:24:53 HVf7L7w70
中国総スカンとかが来るんじゃないかしら?
メイドインチャイナらしいの辞めました。とか
ドーナツ化現象みたいに金持ちは海外に逃げ出して貧乏の悪循環とか
中国って何だかんだで、まだまだ部品で持ってる国でしょ?
日本が米のマネをして、バージョンアップしてきたのと時代背景が違うし
もう、出尽くした感もあるし
第二のプギャーが起きそうで心配なんだけどw

514:陽気な名無しさん
10/10/29 01:01:55 Eb/OfPNCO
>>513
そしたら中国政府は国民の不満を逸らすために戦争を始める算段よ(昭和47年に配布された、中国工作員向け文書にはっきり書かれている)
台湾→日本の沖縄県→日本全土って具合にね
ソースは月刊WILL

515:陽気な名無しさん
10/10/29 01:05:40 K37Vptq+0
世界大戦になるのかしら

516:陽気な名無しさん
10/10/29 01:07:18 Eb/OfPNCO
中国の大多数の高官が政府のお金を着服してるのは有名だけど、1億以上貯まったら海外に逃亡してるのよね
その意味も込めて今年の7月1日に中国で国民総動員法が施行されたわけよ
この法律は中国国内の外国企業の設備・資産を没収可能な法律だけど、その他にも海外在住の中国人も有事の時はスパイ活動など中国に協力を強いることが可能な法律なのよ
だから海外逃亡した中国人をも締め上げるのが可能なわけ

517:514
10/10/29 01:11:21 Eb/OfPNCO
>>515
中国は更に戦艦を2艦も建造中だし計画してるわ(戦艦の維持費は年間1兆円)
そのために日本の資産と技術を取り上げたいのよ

何だか蒙古襲来した鎌倉時代に酷似してるわね‥

518:陽気な名無しさん
10/10/29 07:53:59 EO2c7zhYO
不満の矛先を外に向けるだけじゃ、結果として戦争は仕方ないのよ。
日本は尖閣やられて本土まで来ないと危機感もたないわ。
けど、日本に戦争の大義名分与えることを何より恐れる欧米が黙ってないわよ。
だってあっちの中国シンパって、日本が嫌いだから中国が好きってのが多いもの。


519:陽気な名無しさん
10/10/29 11:17:53 27tf27FA0
中国に戦争を起こすまでの本気なんか無いですw
北朝鮮と同じ恫喝外交の大規模バージョンですよ。本質は。


 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は28日、中国政府が日本や米国、欧州向けのハイブリッド車や
ハイテク製品に使われるレアアース(希土類)の輸出停止措置を解除したと報じた。ただ、日本向けの
レアアースの輸出は、追加の調査が必要として、若干再開が遅れるという。

 中国の輸出停止については、日本や欧米から批判が上がっているほか、世界貿易機関(WTO)の
規則などに抵触する恐れもあり、中国政府が態度を軟化させたとみられる。

 同紙によると、中国の税関当局は日本向けについては9月21日から、欧米向けは10月18日から
それぞれ輸出を止めていたが、28日になって、説明もなく輸出の再開を許可したという。レアアース関連
の当局者の話として伝えた。

ソース(共同通信) URLリンク(www.47news.jp)

NYTimes:China Is Said to Resume Shipping Rare Earth Minerals(英語)
URLリンク(www.nytimes.com)

520:陽気な名無しさん
10/10/29 12:20:10 27tf27FA0
でも、ここで中国脅威論をぶち上げておくと、核武装ないしはそれ以上の兵器開発のために
国際的な世論誘導をするにはいい契機になりますね。

日本は非核保有国ではありますが、同時に世界トップと言っても良い原子力発電技術を持つ
潜在的核保有国の筆頭国でもあります。古いタイプの臨界型核爆弾であれば非常に短期間で
完成してしまいます。有事であればおそらく数日内にできてしまうでしょう。
長距離ミサイルも一週間内で実現可能と言われてはいますが、それに搭載できるような小型の
核となると他国の実験データの流用ができなければ、1~2年は開発に必要です。
流用できるならばこれもたいして時間はかかりませんが、どこかの国と違って日本はスパイ行為
なんてできるはずがないので、国内にそんなデータなんかないんでしょうね。きっとw

中韓がやかましく騒ぎ立てるわりには、なかなか直接日本へ手を出して来ないのは、テーブルに
出ていない日本の手持ちカードのなかに、日本の文字通り世界最先端最高峰の製品製造技術
の軍事転用、と言うカードがあるからです。
これがテーブルへ出されたときには、その後の状況がどう転んでも中韓にとって致命的な方向へ
世界情勢は大きく変動してしまいます。

個人的には、核兵器と言うのは兵器としての致命的な欠陥をいくつも持っている兵器ですし、
核爆弾のアイデアを世界で初めて発想した隠れた天才、旧東北大学の物理学者彦坂忠義博士
(あまり知られていませんが核エネルギーの兵器活用はこの人の原子物理学理論の影響です。)、
中間子論のノーベル賞学者にしてかってのF計画(戦時下の日本の核兵器開発計画。これもあんまり
知られていませんが、実は日本も核兵器を使う予定で開発していました。)の中心研究者
湯川秀樹博士を生んだ国として、日本には今度もぜひ新世紀の世界にふさわしい次世代兵器の
パイオニアとなることを望みたいですねw

521:陽気な名無しさん
10/10/29 13:12:35 uiaMpYaM0
核を搭載するのに必ずしもミサイルはいらないわよ?
自衛隊がつくってるUCAVもあるわ
簡単に言えば無人操縦のロボット戦闘機よ
有人戦闘機に比べて安価で生産できて、高いステルス能力とマッハ8に至る
対空ミサイルを超える速度の高速長距離飛行が可能なのが特徴ね
すでにいつでも実用できる段階にはいってるわ
どこの国もかなわない日本のロボット研究の成果をなめてんじゃないわよ

ナノテクノロジーをつかった兵器とかおもしろいのできそうよねw

522:陽気な名無しさん
10/10/29 18:35:59 AZfZ5ufB0
しかしあのアクの強い中国人が十数億人居て、それを抑えこむには
人民解放軍をバックにした中国共産党の独裁以外に方法はないんじゃないかな?
簡単に民主化を遂行できるような素地はないと思う。中共が潰れたり、バブルが派手に
弾けたら、そのほうが怖い。




523:陽気な名無しさん
10/10/29 18:44:01 4esQHchQP
難民船が押し寄せてくるのよ。
飢餓と屍体と無知と無節操と暴力を乗せて。

524:陽気な名無しさん
10/10/29 21:12:53 7gpapVEv0
>>522
あのー、だから何十年も前から分裂すると言われてるんですが・・・。
どうしても一国で統治しなくてはいけない理由は、共産主義による領土拡大のために
大国でいなくてはならないと言う、中共の都合を除けば別になにも無いわけで。
共産主義と資本主義を同居させ農村部と都市部のGDP差が百倍になると言う、無理な
政策を続けるよりも別国になったほうが、本来はいろんな意味で効率いいです。
香港などは既に半ば独立した都市国家ですしね。

>>521
あれはおもしろいですねw
ゲームがそのまま実戦兵器化したような現代日本でしか生み出せない兵器ですね。
似たようなものは中東でも開発していたと思いますが、日本ほど進んでないみたいです。
撃ち落とされても人命的には痛くも痒くもない。
そのくせ、有人戦闘機と違って人体へ配慮する必要が無いため、容易には撃ち落とせない
超高速で飛び回り空爆しまくると言う相手にとっては凄く嫌なタイプの兵器w
しかも自衛隊にはゲームで鍛え抜かれた操縦者向きのヲタな兵士がいっぱいいるw

525:陽気な名無しさん
10/10/29 21:34:12 7gpapVEv0
もうひとつUCAVのおもしろい点をあげれば、人が乗りませんから非常に小型化することも
できるんですね。実際にラジコンくらいの大きさのものも試作実験されている。
どういうことかと言うと、遠中距離用の戦闘機としてだけではなく接近戦用の遠隔操作型
対人兵器としても開発可能なわけです。操縦できますから障害物の多い市街戦でも使えます。
中国のようにむやみに兵士の多いところを相手にする場合には最適かもしれませんね。

526:陽気な名無しさん
10/10/29 22:38:12 +ldYXGuj0
中国、首脳会談拒否「日本が雰囲気破壊した」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>「日本側のふるまいは、両国の指導者がハノイで会談をする雰囲気を破壊した。
>これによって生じる結果は日本側が完全に責任を負わなければならない」

なんでもかんでも他者が悪い、自分は悪くない、そーゆースタンスね
ギョーザの時だってそう
福沢諭吉の脱亜論にも同じことが書かれてたし
何も変わっちゃないのね、この国は


527:陽気な名無しさん
10/10/29 22:56:53 +sCxWHWsO
>>526
でも、そういうスタンスの国の方が多数なのよね。
だから何でもすぐに謝ってしまい相手の非を主張しない日本は
どこの国からもバカにされて利用されて搾取されるの。

528:陽気な名無しさん
10/10/29 23:39:43 QW2gi2Xm0
ここまで幼稚な国はまれよ。やはり調子に乗りすぎてるわ。


529:陽気な名無しさん
10/10/30 07:54:49 Ssm2oMoYO
そうね、ここまで国民感情を(日本人)逆なでするのは中国だけだわ

530:陽気な名無しさん
10/10/30 10:22:36 vx1Nbwfx0
万博終了で中国終了ね

531:陽気な名無しさん
10/10/30 10:25:31 SZAmjxLx0
>>529
あと二つあるわよ
近くに

532:陽気な名無しさん
10/10/30 10:33:18 JLYvSR4+O
他の国と中国のやり方って全然違うわ。
短絡的で目先のことしか頭にない。
今まで搾取され続けた国が先進国のように他の国のことも踏まえて考えられるわけない。
日本が強く出たらビビるんじゃない?

533:陽気な名無しさん
10/10/30 10:35:26 vx1Nbwfx0
ビビッテルからこその虚勢なのよね チャイナって
世界中から軽蔑される一方

534:陽気な名無しさん
10/10/30 12:55:19 FJWblRLP0
ビビらないだろ。
中国は世界の中に日本が無くても問題無い。
もし日本と中国の間で貿易しなくなった場合、
短期的には中国内の日本と取引のある会社が損失を蒙るだろうけど、
中国にとっては、日本の替わりになる相手が国内外にあるから。

逆に、今の時代、日本だけが唯一生産できるというものが無くなってしまってる。
中国と貿易できなくなって困るのはこっちの方。

535:陽気な名無しさん
10/10/30 14:01:25 Ssm2oMoYO
>>534
ダメよ中国人が出した資料に騙されちゃw
日本にしか生産不可能なモノは幾つかあるわ
ただ直接的に生活に必要なモノと、そうでないモノがあるわ
後者は宇宙開発に参加してることだけど、兵器に転換可能な技術よね
前者はあたしは詳しく分からないから、断言しないでおくわ

ただ仮に中国と国交断絶したとして日本国内への影響はどんな形で現れるのかしらね?
既に日本ではワープアは大量生産されてるわけだし、それが量産されるのかしら?
日本の現在の教育システムは【金持ちだけが金持ちになれる】【貧乏人は金持ちになれない】
だから、以前のように【努力次第で成金になれる】は幻想になってるけど

536:陽気な名無しさん
10/10/30 14:04:09 MaZxl7k90
つうか、中国でしか生産できないものって何かあるのかしら?
何もないでしょ。

537:陽気な名無しさん
10/10/30 14:10:22 LSQlOQNHO
>>536
海賊版DVD
もともと違法品なので全部モザイク無しだって。

538:陽気な名無しさん
10/10/30 14:25:05 FJWblRLP0
>>536
中国は日本以外とは仲良くする可能性がある。
現にレアメタルも欧米への輸出は正常化して
日本へはまだ滞らせてるらしい。

539:陽気な名無しさん
10/10/30 14:32:28 FJWblRLP0
>>534
中国が出した資料なんてあるの?
そんなもの見てないよ。
日本の現状を見れば、日本でしか生産できないものなんて
ほとんど無くなってしまったのは、だいたいみんな知ってるでしょ。

もともと日本には資源は無いんだから
日本ならではのものがあるとしたら工業製品なんだけど、
日本で作ってる工業製品は、欧米中韓台で作れる。

中国と貿易できなかったら、
日本でモノを作っても売り先が無いから生産額が半分以下になるから赤字になって
ほぼすべての会社が倒産するだろ。
安い日用品だとかも入ってこなくなって
物価が値上がり。
全員が首をくくるしかないんじゃないの?
または、北朝鮮レベルにまで生活水準が落ちていくんだと思うよ。

540:陽気な名無しさん
10/10/30 14:46:07 fPgpgsV8O
中国は工場でしかないわよ?
日本の産業こそ中国無しでも成立するわ?
中国はね、肥大し続けないといけないのよ。
余所へ発注が移ってるのは既に現実なの。
日本への資源の売り込みは多いし、レアメタルの件でも痛いのは中国よ。
残念ながら、中国の怪しさは日本と無関係なの。
寧ろ日本は今の調子で距離を離れる作成でしょうね。


悔しいでしょうけど・・・

541:陽気な名無しさん
10/10/30 14:47:19 MaZxl7k90
で、中国でしか生産できないものって何なのかしら?

542:陽気な名無しさん
10/10/30 14:49:34 LeIyUgqHO
パンダ

543:陽気な名無しさん
10/10/30 14:51:38 FJWblRLP0
>>541
何回も書いてるじゃん。
中国は日本以外とは仲良くして、
日本を兵糧攻めにする気があるんじゃないのってこと。

だから、中国で生産できないものがあってもいいのよ。
日本以外から調達できれば。

544:陽気な名無しさん
10/10/30 14:55:36 MaZxl7k90
中国と仲良くする気のある国って、パキスタンぐらいしか思いつかないんだけど。

中国の「自分は売るけど、相手の国のものには難癖付けまくって(もしくは関税かけまくって)
ロクに買わない」ってやりかたはいつか破綻するわ。

545:陽気な名無しさん
10/10/30 15:03:00 FJWblRLP0
>>544
仲良くしたい国というのは、貿易をしたい国のことよ。
世界中の国々全部でしょ。
現に欧米だって中国と貿易しなきゃ生きていけない。
だから、レアアースを止められて欧米が問題にしたわけだし。

546:陽気な名無しさん
10/10/30 15:07:41 mejRkxFtO
頭の悪い中国マンセーはこれ位にしたら?

547:陽気な名無しさん
10/10/30 15:38:54 FJWblRLP0
ahoな人って論破されるとすぐそう言うのよね

548:陽気な名無しさん
10/10/30 16:06:03 4MVcL57kP
鉄道の線路、耐久性があって、車体の重量に耐えるだけの性能を持った鉄を生産する技術は、
日本がトップクラスで、中国は高速鉄道の線路すべてを日本からの輸入に頼っているのよ。

日本が輸出を止めたら、中国の鉄道網はアウトなの。物流も滞るの。人の流れも止められるの。
そうすると、政府の言いなりになる漢民族が移植していた土地なんか、
少数民族が力を盛り返して、反政府組織が巻き返すの。

549:陽気な名無しさん
10/10/30 16:32:02 FJWblRLP0

線路なんて欧米でも作れるから全然セーフだと思うよ。
それに中国の技術も年々上がっていくから
欧米にさえ頼らなくてもよくなるのも時間の問題

550:陽気な名無しさん
10/10/30 17:21:38 mejRkxFtO
論破とか言ってるクソムシって、相当なキチガイねW
いつあんたと議論したのかしら?
妄想支那カマW

551:陽気な名無しさん
10/10/30 19:05:29 Csqqm+tIO
>>541
おおよそ食べ物にはなり得ない物から
食品を作るところかな。
髪の毛から作ったしょうゆとか
ビニールからワカメとか
工業用の塩から食塩とか
下水から食用油とか。

552:陽気な名無しさん
10/10/30 19:46:35 7eSeK3x60
短期・中期で見たら日中の貿易が断絶したらどっちもかなりの影響受けるわよ。
中国だってそれがわかってるからレアアースの輸出再開始めたんだと思うわ。
逆に日本の場合はただひたすら土下座外交。中国様と会談さえできればドヤ顔で
「日中の外交は平常になりました(キリッ」って言う連中ばっかり。仙谷も菅も国内に
対しては強気。外交に関しては大して興味無いし、外国とは仲良くしなくちゃっていう
日本人の強迫観念からヘラヘラするばっかりよね。

553:陽気な名無しさん
10/10/30 19:49:53 ceGfLJVRO
粉ミルクが問題だわ

554:陽気な名無しさん
10/10/30 19:52:34 LSQlOQNHO
>>549
その時間の問題が解決してから書いてください。
やっつけ仕事で大事故起こるのは中国内だけにしてください。

555:陽気な名無しさん
10/10/30 20:09:43 FJWblRLP0
>>554
話がズレてるわよ

556:陽気な名無しさん
10/10/30 20:10:32 FJWblRLP0
>>550
あら、そういうのを「論破されて罵詈雑言を並べる負け犬」っていうのよw

557:陽気な名無しさん
10/10/30 20:16:55 FJWblRLP0
>>552
再開したけど、日本向けだけは滞り気味ということだわ。
今は、誰がやっても土下座外交みたいになるわ。
中国のほうが将来性がある以上、日本は立場上弱いわ。
人口は減少するし、莫大な借金があるし、リーマンショックで不景気だし。
これからは、中国一辺倒の経済を時間をかけてある程度は修正していくしかないわよ。

558:陽気な名無しさん
10/10/30 20:24:40 rhkERCuLO
2020年までに原発を10基台から100基台にする予定なんて、世界を道連れにする気かよ。


559:陽気な名無しさん
10/10/30 20:30:57 u4eSVx7q0
>>557
一応言っておくけど、日本の借金は国内のみであり
海外には一切借金していないのよ。日本を甘く見ないで。

560:陽気な名無しさん
10/10/30 20:35:03 FJWblRLP0
>>559
ま~だそんなこと言ってるの?
借金は借金よ。
あなた、その借金の貸主が誰だかちゃんとわかって言ってるのかしら?

この莫大な借金は本当に大変よ。

561:陽気な名無しさん
10/10/30 20:36:59 FJWblRLP0
しかも、今のペースで毎年新たな借金をするには、
あと、数年で中国からも毎年数十兆円ずつ借りていかないといけないのよ。
つまり、毎年中国に国債を10~20兆円買ってもらわないと
日本はもう破産よ。

562:陽気な名無しさん
10/10/30 20:38:24 FJWblRLP0

このスレ、常識レベルの経済すらわかってないお馬鹿さんが多いわ。
困ったものね。

563:陽気な名無しさん
10/10/30 20:45:41 fWEcsu4CO
まー、中国共産党一党独裁政権がいつまで続くかよねw

564:陽気な名無しさん
10/10/30 21:21:13 SZAmjxLx0
>>561
相続税免除のかわりに永久国債を
日本人のお金持ちに買ってもらうっていう案があるみたい

565:陽気な名無しさん
10/10/30 21:22:08 FJWblRLP0
中国が民主化しても、ロシアがもうひとつできるだけだと思うわ。
メドベージェフが北方領土を訪問するらしいわ。
いやらしい国ね。

566:陽気な名無しさん
10/10/30 21:23:28 FJWblRLP0
>>564
でもそれでいくら分になるかしら。
たいした額にはならなそうよ?

567:陽気な名無しさん
10/10/30 21:26:01 SZAmjxLx0
>>566
それは分からないわ
日本のお金持ちの数は把握してないから

568:陽気な名無しさん
10/10/30 21:31:24 FJWblRLP0
>>567
そういうお金持ちは既に預金をしてると思うわよ。
預金もしていないお金が、いまさらそんなにたくさんあるとは思えないわ。
せいぜい数1000億円ぐらいでしょ。
毎年何10兆円ものお金は、もう中国以外に出してくれるところはないと思うわ。

569:陽気な名無しさん
10/10/30 21:36:21 SZAmjxLx0
中国と付き合わないと日本は損ってことを言いたいみたいだけど
付き合っても
このままだと尖閣、沖縄も取られそうよ…
2020年までに小笠原まで中国海軍が自由に活動できるようにするのが
彼らの目標だし。

570:陽気な名無しさん
10/10/30 21:44:39 FJWblRLP0
損ってレベルじゃなくて、付き合わないと日本が生きていけないでしょう。
でも、領土は取られないように付き合わないといけないわ。

571:陽気な名無しさん
10/10/30 21:48:45 FJWblRLP0

もし、中国が沖縄の人に
「尖閣諸島(沖縄県石垣市)に基地を作らせてくれて、沖縄から米軍基地をなくし、
沖縄を中国に編入させてくれたら、沖縄の尖閣以外の場所には、基地は一切作らない」
って言ったら、沖縄の人の中にはそれになびく人も出てきそうだわ。
いろいろ大変だわ。

572:陽気な名無しさん
10/10/30 21:53:51 SZAmjxLx0
県外から移り住んだ平和思想家とかで
中国が今沖縄にある米軍施設を活用しないと思う人がいるかもしれないわねw

573:陽気な名無しさん
10/10/30 21:56:18 FJWblRLP0
活用するんだったら、沖縄県民も反対するでしょう?
でも、さすがに今の世の中で武力だけで沖縄を取ることはできないだろうから、
571みたいなことを言い出す可能性はあると思うわ。

574:陽気な名無しさん
10/10/30 21:59:39 86qZb87I0
シナって本当にバカね。尖閣諸島の件で、ヒラリーにケンカ売ってるわ。
ヒラリーが、チャイナフリー推進の第一人者だってこと、
わかってんのかしらw

575:陽気な名無しさん
10/10/30 22:01:56 SZAmjxLx0
沖縄があの位置から移動しないかぎり
軍事的に重要な島であることは、どこの国にあっても変わらないわ。

中国漁船に迷惑してたり怖がってる石垣の人も多いそうだから
中国の統治を受け入れることはないでしょうね。
でも日本政府が守ってくれないって感じたら
アメリカを選ぶかもしれないわ。
中国とアメリカを比べたらアメリカのほうがマシだから。


576:陽気な名無しさん
10/10/30 22:02:51 FJWblRLP0
アメリカも今はたいして力は無いわ
リーマンショックの深刻な影響がこれからはじまるのよ。

577:陽気な名無しさん
10/10/30 22:04:03 FJWblRLP0
>>575
米軍基地を嫌がってるんだから、アメリカを選ぶことは絶対に無いわよ。

578:陽気な名無しさん
10/10/30 22:04:55 qf7pfhvf0
おもしろい婆さんが来てるねw
中国、日本の国債なんかもう何ヶ月も前に売っぱらっちゃってんだけど・・・w

ついでに日本の個人金融資産の総額は約1400兆円だよw
2009年の中国の名目GDPの3.5倍くらいになるのかな?
そんな新聞や週刊誌にさえ何回も掲載されてる資料すら知らずによくここで連投してるな

579:陽気な名無しさん
10/10/30 22:05:17 SZAmjxLx0
それなら中国もどうなるか…
沿岸部と内陸部の格差、環境問題など深刻なことが多いわ

580:陽気な名無しさん
10/10/30 22:07:51 FJWblRLP0
>>578
1400兆円がそれほどのもんだと思ってるの?
おめでたいね。
もう借金は1000兆円目前だし、
日本だけで賄いきれるのもあと数年でしょう。
金融資産-借金額が0になる前に、
あまりの余裕の無さにパニックになるわよ。
中国が日本の国債を買ってくれないとしたら、
本当に日本はあぼ~んだわね。

581:陽気な名無しさん
10/10/30 22:08:28 SZAmjxLx0
>>577
嫌がってない人もいるみたいよ。雇用を生み出してるから。
それに中国と比べたらの話よ。

582:陽気な名無しさん
10/10/30 22:09:49 FJWblRLP0
>>579
中国だけでなく、格差と環境災害は日本でも心配事よ。


583:陽気な名無しさん
10/10/30 22:11:25 SZAmjxLx0
>>582
中国は日本以上よ。


584:陽気な名無しさん
10/10/30 22:11:33 qf7pfhvf0
いいから渡る世間は鬼ばかりの録画見て寝ろ、婆さんw

585:陽気な名無しさん
10/10/30 22:11:43 FJWblRLP0
>>581
だから、571みたいなことを中国が言い出したらどうなのかしらってことよ。
危険な基地、ウルサイ基地がなくなった方がいいと思ってる県民は多いわ。

586:陽気な名無しさん
10/10/30 22:12:54 FJWblRLP0
>>583
格差は日本以上だけど、環境災害は平等に来るわ

587:陽気な名無しさん
10/10/30 22:13:36 FJWblRLP0
>>584
あたしは29よ。
婆さんはあなたでしょう。

588:陽気な名無しさん
10/10/30 22:13:44 SZAmjxLx0
>>585
軍拡を進めてる中国が沖縄の基地を綺麗に無くすと言ったからといって
沖縄の人が信じるかしら。
尖閣問題が起こる前だったら分からなかったけど。

589:陽気な名無しさん
10/10/30 22:15:25 rQk8/8oq0
シナババア、ヒラリーににらまれて涙目w

590:陽気な名無しさん
10/10/30 22:16:39 FJWblRLP0
>>588
まあそうね。
信用できるかどうかという問題は確かにあるわね。

591:陽気な名無しさん
10/10/30 22:16:49 SZAmjxLx0
>>586
平等に環境問題が起こるなら
格差が日本以上に広がってる中国のほうが
問題が多い分心配よ

592:陽気な名無しさん
10/10/30 22:18:45 qf7pfhvf0
>>580
で?
日本の国債を買い続けるには中国バブルが永遠に続かなきゃいけないんだが、
その根拠から解説してみw

593:陽気な名無しさん
10/10/30 22:20:14 5/wudxtnO
米軍なくすかわりに中国軍の基地が出来るに決まってるじゃない。
戦略的に沖縄は重要な位置にあるのよ。中国からしたら、
太平洋に進出する上で、沖縄は押さえておきたい位置にあるの。
沖縄県民がどうなるか、なんて中国が真剣に考えるわけないでしょーに。
お花畑にも程があるわよ、いい加減になさい。

594:陽気な名無しさん
10/10/30 22:20:43 rQk8/8oq0
シナババア、ウォールストリートジャーナルの記事読んで涙目

595:陽気な名無しさん
10/10/30 22:21:59 FJWblRLP0
>>592
だから、中国が買ってくれないんだったら
日本はあぼーんするだけなんだってば。

中国が買おうが買うまいが、国債は発行しなきゃいけないんだからね。

596:陽気な名無しさん
10/10/30 22:24:50 mejRkxFtO
EXILEオタの、キチガイ民主党カルト信者見たいね

597:陽気な名無しさん
10/10/30 22:25:32 FJWblRLP0
>>593
だから、武力だけで沖縄は取れないから、県民のためを思ってじゃなくて、
県民を味方につけるために、そういう方策もあるんじゃないかって言っただけよ。

それと、中国にとって、基地は何も今の米軍基地の場所にある必要は無いのよ。
尖閣諸島に作ればいいんだから。

598:陽気な名無しさん
10/10/30 22:25:52 qf7pfhvf0
>>595
別にいいよ?買ってくれなくってw

599:陽気な名無しさん
10/10/30 22:26:52 FJWblRLP0
>>598
あなた、話の根本がわかってないわねw
買ってもらえなかったら、こっちが困るのよ。

600:陽気な名無しさん
10/10/30 22:28:29 qf7pfhvf0
>>597
おまえ、あそこがどの程度の規模の島なのかすら知らんのかwwwwwwww

おもろいわw
びん太臭いだけかと思ってたが、婆さんwおもろいわww
昔のコリ天程度には楽しめるかもしれんwww

601:陽気な名無しさん
10/10/30 22:31:22 SZAmjxLx0
中国にとっても一から基地つくるより
今ある基地を利用したほうが安く上がるわよ

602:陽気な名無しさん
10/10/30 22:32:21 FJWblRLP0
>>600
規模ぐらい知ってるよ。
でも、アメリカは沖縄が自国から遠方にあるからあれだけ広大な基地が必要かもしれないけど、
中国本土がすぐそばにあるんだから、中国が基地を作る場合は
滑走路の1、2本ができりゃ、そんなに広い土地は必要ないだろ。

603:陽気な名無しさん
10/10/30 22:33:10 FJWblRLP0
>>601
そりゃそうよ。
沖縄県民を味方に付ける場合の仮定の話よ。


604:陽気な名無しさん
10/10/30 22:34:18 NpcudyWI0
沖縄のホモって中国やら朝鮮大好きだからね。^^

605:陽気な名無しさん
10/10/30 22:35:33 qf7pfhvf0
>>599
いや、中国はもう日本の国債売っぱらっちゃってるの
で、いまなんか日本それで困ってる?www

606:陽気な名無しさん
10/10/30 22:37:16 5/wudxtnO
>>597
あなた、尖閣諸島の面積ご存知なの?w
てかさぁ、県民を味方につけるつけないってよりも、沖縄は日本なの。
ただでさえ他国の軍隊である米軍が駐在してる事に
反対してる県民が多いのに、今度は中国?!
県民からしたら「いい加減にして。」って思うに決まってるでしょ。
米軍だけで沢山、お腹いっぱいなのよ。

607:陽気な名無しさん
10/10/30 22:37:19 Fwn8xnk7O
基地がなくなったら困るさぁ
って思ってる県民の方が実は多いらしいけどね。
メディアでは何故か基地移転が県民の総意みたいな報道しかしないけど。

608:陽気な名無しさん
10/10/30 22:37:47 NpcudyWI0
尖閣の島に下手に基地作るよりメガフロートで基地を作ったほうが良いと思います。
安いし、ついでに石油を試掘して石油を取れるところからとればいいとおもいます。

609:陽気な名無しさん
10/10/30 22:39:16 FJWblRLP0
>>605
またahoな経済ウンチが来たww
今は借金のほとんどを日本で賄っていて
中国が買ったのはほんの微々たる量でしょ。
それを中国が売ったとか売らないとか言ったって
困るわけないじゃん。

要は日本で賄いきれなくなる数年後の話よ。

610:陽気な名無しさん
10/10/30 22:39:53 qf7pfhvf0
莫大な個人金融資産を持ちながら、なぜ日本人てそんな発展し続ける中国様の国債を
買わないんだと思う?
すぐに紙切れになるのがわかってるものをわざわざ買うほど酔狂な日本人て少ないんだよねw

611:陽気な名無しさん
10/10/30 22:40:09 NpcudyWI0
>>606
ホモにはお花畑が多いかもしれないけど、別に圧倒的に基地反対が多いわけではないです。
軍用地や基地の中で働いてる人もいるし、中国の問題も有りなくなったら実際は困ります。

612:陽気な名無しさん
10/10/30 22:41:09 FJWblRLP0
>>606
おなかいっぱいにはそうだと思うけど、
基地がなくなるならって思う県民もいるかも知れないわ。
それと、面積は狭くても、滑走路を作れる長さはあるわよ。

613:陽気な名無しさん
10/10/30 22:41:50 5/wudxtnO
>>608
当然日本が、って話よね?w
尖閣諸島は日本固有の領土だもの、
中国人が勝手に基地なんか作れるわけないわよね。

614:陽気な名無しさん
10/10/30 22:42:42 NpcudyWI0
>>612
居るから現実不能な事を喚くよりメガフロート作った方が断然安い1000億円ぐらいかな、ぜんぜん安い

615:陽気な名無しさん
10/10/30 22:43:01 FJWblRLP0
>>610
それはちょっと違うわ。
紙切れになる心配じゃなくて、没収される心配があるのよ。
でも、それとこれまでの話って関係ある?

616:陽気な名無しさん
10/10/30 22:43:05 qf7pfhvf0
>>609
じゃ、数年後まで中華バブルが続いてなきゃいけないねw
既にアメリカや日本のバブルと比較にならないところまで高沸してる不動産価格を
さらにあげるとかしなきゃねwww
そりゃたいへんだーwwwwww

617:陽気な名無しさん
10/10/30 22:44:59 FJWblRLP0
>>613
尖閣諸島は沖縄県内の島だから、
沖縄県民が米軍基地が無くなるのと引き換えに
中国に編入されるのを望めば
中国が尖閣に基地を作れるね、っていう仮定の話よ。


618:陽気な名無しさん
10/10/30 22:45:12 NpcudyWI0
>>613
えぇ、もちろん日本がですよ。

シナは日中中間線から入って来ないので序に白樺の隣の自分の領海の区域で
3つぐらい施設作ってガスなり石油なり勝手に掘れば良い。


619:陽気な名無しさん
10/10/30 22:46:58 FJWblRLP0
>>616
あんた、基本的に大きな勘違いしてるわよww
日本は国債を中国の為に発行するわけじゃないのよ。
借金をしなきゃいけないから国債を発行するの。
中国が買ってくれなかったらそれでおkって話とは違うのよ。
買ってくれなければ、逆に日本は破産するわね、ってことなの。

620:陽気な名無しさん
10/10/30 22:48:01 5/wudxtnO
>>611
ちなみにアタシは沖縄に米軍基地は必要だと思ってる派よ?!

沖縄県民の気持ち的に、米軍基地容認派と反対派双方が
入り混じってる現状もわかってる。
言いたかったのは、反対派からしたら米軍だけで大変なのに
米軍出ていって今度は中国軍かよ!って思うだろうって話。
中国だから賛成!なんて県民は、いたとしてもごくごく少数でしょ、って意味よ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch