そうだ、韓国へ行こうat GAYSALOON
そうだ、韓国へ行こう - 暇つぶし2ch398:375
10/08/28 02:55:22 6EyCSGhx0
>>385
少しでもお役に立てれば嬉しいです。あと、初めての韓国なら月並みだけれど、やはり
明洞周辺のホテルが買い物と観光両方で便利だから、日本人も多いしおススメします。
もっとも、明洞と東大門の中間にあるホテルを「明洞も東大門も徒歩圏内!」とか宣伝
してたりするけど、言い換えるとどちらも歩いて20~30分ほどかかるということなので
地図をよく見てから選んでくださいw

レザーは自分も初めて買ったけれど、茶色のライダースジャケットで当時のレートで
17,000円くらいだったので買っちゃいました。あと、光煕市場に限らず東大門市場で
注意してほしいのは、ここは夜8時頃からが営業時間の店も多いのです。
というのは、本来は卸売の店なので、韓国中の服飾店が自分の店の営業を終えてから、
夜中にここに買い付けにくるので、ここは断然、夜の方が活気がありますね。

とは言え、この近辺のホテルに泊まらない限り、12時前に帰らないと終電が無くなって
しまい、タクシーは客が殺到するので拾いにくいので注意してください。

あと、土産物は南大門市場のC棟とD棟の2階の民芸品店街が安く便利で、まとめ買いにも
最適です。ここが卸元なので、ここと同じものを仁寺洞では2倍、空港では3倍の値段を
付けて売っていたので、同じものを買うなら断然ここですね。
日本語の通じる店もなかにはあるそうですが、自分が行った時はどこの店も街の普通の
オバチャンばかりで、でも100円ショップで買った電卓片手に値段交渉もして更に安く
変えました。個人的には3階の陶器街もいいのですが、これは特に興味の無い人には
いいかな...? あと、南大門は普通に夕方には閉める店が多いので注意してください。

それと、食料品は明洞のロッテデパートの地下が便利ですが、安く、かつ普通に地元の
韓国人が使う店ということではスーパーの方がいいです。明洞にも近いソウルの中心部だと
ソウル駅隣接のロッテマートが広いし、最近は日本人客も増えたので日本語の案内もあって
便利ですよ。自分はここで、海苔や胡麻油、コチュジャン、ゆず茶などまとめ買いしました。
量が多ければEMSで日本にも送ってもらえるようです。

韓国のいいところは近いので(東京からの場合、那覇よりソウルの方が距離が短いくらい)、
移動時間も短く、週末+1日の3日もあれば充分いろいろ廻れて楽しめるところですね。
なかには土日だけで行く人もいるくらい...。
もちろん、日本に比べてちょっと...という点も韓国は多いですが(韓国に行くと逆に日本の
良さも分かってくる)、旅行中は韓国のいいところを存分に楽しんできてはどうでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch