10/08/27 23:44:15 2IT91v7E0
>>363
朝鮮が強かったか弱かったかは関係ないのよ。
弱かった結果、中国に永年隷属することになり、その後はロシアに頼ったというのも
歴史的事実として冷静に見て、その結果として中国調だったはずの王宮建築に
西洋建築や内装が採り入れられていく過程を想うのが、歴史の楽しさなのよ。
その後の日本統治や棚ぼた独立後の内紛・内戦なんかの影響も含めて、ね。
なんて語っても仕方ないんだけどね。アタシも釣られるなってのよねw
てか、スラッカンとかの改装って李氏朝鮮時代なのか大韓帝国時代なのか
ちょっと興味あったりするわ。帝国時代なら日本の影響もありそうなもんだけど、
さてどうだたのかしらね。