ゲイが語る演歌7at GAYSALOON
ゲイが語る演歌7 - 暇つぶし2ch867:陽気な名無しさん
11/01/26 22:21:39 C28ySDkEO
>>866

去年5月位から応募し始めたけど自分は歌謡コンはたいてい一枚しか出さないけど案外当たってるような…
ただ去年12月と今年1月前半は何も当たらず(歌謡コン,BS日本のうた10枚位,きらめき歌謡,渋谷ライブステージ,紅白50枚,他色々出しましたが…)で今年やっと来週のが当たりました。
3週連続は自分は来週のが当たってあとは友達や知り合いのが当たったのの御誘いです。(並んでる時に意気投合して一緒に行くようになりました。)



868:陽気な名無しさん
11/01/26 22:30:31 C28ySDkEO
やはり生で聞くと,TVでは伝わらない声量,歌唱力,声援,生放送ならではの早いステージ転換,TVでは映らない全体ステージ,TVに映ってない時の歌手逹,生放送終了後のオマケの3曲等,魅力ある見所が多々あるんでよく観覧に行ってます。
席は早く並んでもランダムなんでこればっかりは運ですね…

869:陽気な名無しさん
11/01/26 23:18:09 ptsclTB80
>>867並んでる時に意気投合して一緒に行くようになりました。

知らない人とすぐお友達になれちゃうのね、羨ましいわ。
わたし気が弱いからダメだわ。
わたしも去年紅白150枚出したの、全滅よ。
倍率は500倍位だった様ね。

870:陽気な名無しさん
11/01/27 00:36:44 LXvZrVia0
歌コンに角川博何で出ないの?NHKのラジオは出てるけど。

871:陽気な名無しさん
11/01/27 01:06:13 ZT1+S7e4O
長谷川真吾って迷走してるわね
山内、竹島、松原の次は誰よ?!


872:陽気な名無しさん
11/01/27 04:27:48 Vt6/I63FO
>>869

[BS日本のうた]で並んでた時にノンケの伯父様とある歌手の話しで意気投合してそれから何度か観覧の御誘いがあります。
その方はある歌手のマニアックなファンで自分よりかなり年上なんで色々とお話聞くと自分が知らない興味深い話題で楽しいわよ…

だいたい演歌系のは年輩の方ばかりだから,並んでる時に話しかけられたり話しかけるとお話出来るわ…
ただ,中には関わりたくない&話したくない人もいるから,一言二言喋れば解るでしょう…



873:陽気な名無しさん
11/01/27 19:46:03 O2gGERIV0
>>871
三山ひろしかしら?

874:陽気な名無しさん
11/01/28 02:13:29 vV+Z75Cw0
三山ひろし紅白まであともうちょいね。

875:陽気な名無しさん
11/01/28 06:52:12 7w6gPPi3O
三山さんはあの明るい雰囲気を生かす歌でヒットが欲しいわね。


876:陽気な名無しさん
11/01/28 07:22:31 vDWr4NbRO
演歌歌手全般,特に氷川きよし含め若手男性演歌歌手は時代錯誤なステージ衣装をどうにかしたほうがいいんでない?
パンツがタイトでジャケ小さめのシンプルなスーツでいいんだから.....


877:陽気な名無しさん
11/01/28 08:20:15 7w6gPPi3O
多少のモッコリが必要なのよね。


878:陽気な名無しさん
11/01/28 10:16:38 vDWr4NbRO
モッコリはもちろん重要よ!!

松原君は毎週日曜テレ東[歌楽]でのああいうカジュアルでシンプルなのを衣装にすればいいのにと思うんだけど…(その前に健之君は少し痩せないとだけど)
氷川,山内,竹島,三山君逹のステージ衣装って,だいたい毎回が裾広のパンツで派手過ぎる原色のスーツで胸の辺にスパンコールって?????なんすけど…
その前に,楽曲自体が?????が多すぎなんですがね...

879:陽気な名無しさん
11/01/28 19:54:15 bSylKs7T0
氷川って演歌やめて前川・美川みたいな歌謡曲路線に専念した方が輝くと思うわ。

880:陽気な名無しさん
11/01/28 20:36:40 2RwjS9v00
民謡がぴったりよ>きよしこ

881:陽気な名無しさん
11/01/29 02:10:40 xjTY99dd0
氷川ってデカい声出す歌は様になってるけど、
藤山先生の「長崎の鐘」の様なのはド下手ね。

882:陽気な名無しさん
11/01/29 08:32:36 671vIL3Q0
>>879
そして神戸とかピッタリだと思うわ>きよし
東京砂漠はイマイチだったけどw

883:陽気な名無しさん
11/01/29 09:47:06 GfKDhSi8O
大江くんの休業は精神的なものなのかしら?
最近そういうの多いわよね…
アタシが好きな俳優も今、精神的な理由で休業中
なんだけど、
早く戻って来てほしい反面、岡村のように戻って来ても
痛々しく思っちゃう所もあるし、難しいものね

884:陽気な名無しさん
11/01/29 21:09:48 Epaxs97+0
>>883
そういうのを考えると、
芸能界って特殊な神経を持ち合わせていない人は無理ってことね。
俳優なんかを観ていてもつくづく思うわ。
だってカメラやスタッフに囲まれて泣いたり笑ったり、恥ずかしい事までやるんですもの。

あとは業界の足の引っ張り合いだとか戦略などを目の当たりにするでしょうしね。
一番は、自分の立ち位置が分からなくなって、方向を見失ったりした時が危ない。

とにかく相当なナルシストじゃなかったら生き残れない世界よ。
下手だって不細工だって、自分が一番と思えなければ
観ている者に訴える事も出来ないものね。

あら、長くなったわ。ごめんあそばせ。

885:陽気な名無しさん
11/01/31 20:50:08 qRmnSpWm0
3月に亜紀が阿久、はるみが吉岡、さっちゃんが遠藤&カバー曲などなど
コロムビア所属歌手がアルバム出すから楽しみにしてたら、
自身に作ってもらった曲の寄せ集めアルバムだったわ・・・
100周年記念で力入れてるみたいだったから、カバーアルバムにでもして欲しかったわ

886:陽気な名無しさん
11/01/31 20:59:30 mMNMIYiD0
>>884
芸能人はしたたかさが命よ。
可愛い顔してても したたかだから生き残れるのよ、聖子ちゃんも芳恵さんもw

887:陽気な名無しさん
11/01/31 21:09:12 Fa7PMCTTO
>>885
お千代とはるみのライブLP復刻して欲しいわ。

888:陽気な名無しさん
11/02/01 17:27:35 j6ehAQhj0
亜紀の阿久悠集の選曲に期待したけど、がっかりだったわ。
亜紀の場合、ヒット曲のほとんどがテイチク時代だし、
コロムビアから出るベスト盤の選曲ってホントに変わり映えがなくてつまらないのよね。
テイチク時代に出したライブLP復刻希望だわ!!

889:陽気な名無しさん
11/02/01 22:20:05 0puFVdR90
青江さんもライブLP復刻希望

890:陽気な名無しさん
11/02/01 22:33:55 GTs5HJsaO
亜紀ちゃん、青江姐さん共に欲しいから
テイチクとビクターに要望出してくるわ。
青江姐さんのは出そうよね。
ビクターは復刻に積極的だから
彼女のオリジナルアルバム結構復刻されてるし。

891:陽気な名無しさん
11/02/01 23:00:09 Sga+ny8p0
確実に水森に記録抜かれるわね>亜紀
あの女の歌のどこに魅力を感じるんだか??

892:陽気な名無しさん
11/02/01 23:07:10 j6ehAQhj0
>>891
悔しいわ・・・。
けど、どれだけ記録を作っても、水森の歌には国民的ヒット曲がないのよね。

893:陽気な名無しさん
11/02/01 23:59:03 +A+UWlYd0
うちの母親が言うにはカラオケを趣味としている層に気に入られているらしいのよ。
素人にも歌いやすい楽曲なんですってよ。まともに聞いたことがないからわからないわ。
BSにっぽんの歌で披露していたHEROは良かったわ。演歌より向いてるんじゃないかしら。

894:陽気な名無しさん
11/02/02 00:05:47 p1NEYSDcO
今の記録なんか???よ!!
亜紀ちゃんのは記録よりか記憶に残ってる誰もが口ずさめる曲が多数よ…
水森なんか亜紀ちゃんに到底及ばないわよ…

それよか今日の水森の歌謡コンでの[紅とんぼ]下手すぎて怒りが込み上げてきたわ…
今日は2階センター1列目で観覧してきたけど酷かったわ…
最近NHKは安易に下手くそな歌手にちあきさんの曲歌わせ過ぎ…

三山君は上手かったわ…

895:陽気な名無しさん
11/02/02 00:41:18 a6DucmhZ0
ひどかったっていうか、無味無臭な赤とんぼだったわね、水森。
比べられるの覚悟で歌う気概は買うけど。

896:陽気な名無しさん
11/02/02 01:07:41 kNkEZvZK0
>>894
生で観覧?裏山だわ。サービスの3曲は誰でした?やっぱ三山君?

897:陽気な名無しさん
11/02/02 01:37:09 XpH0SGod0
URLリンク(www.youtube.com)
今さらながら、お恵ちゃんって
最高のエンターテイナーよね!
こんな方はもう出てこないのかしらね・・・

898:陽気な名無しさん
11/02/02 03:09:13 QMld6eSFO
水森も紅とんぼのオファーは断るべきだったわ。
あたし、お恵ちゃんが涙そうそうを歌ってるのをYouTubeで見るたびに泣けて泣けて仕方ないの…。
元気いっぱいのお恵ちゃんからは想像できない、切ない歌唱なの。
検索してね。


899:陽気な名無しさん
11/02/02 04:22:49 eHTG+LK3O
お恵ちゃんには、ちあきさんの「ねえあんた」をドレスに埋もれながら歌っていただきたかったわ、とても似合うと思うの。
でも途中で「だから云ったじゃないの」になったりして。


ちょっと変わるけど、お恵ちゃんはたしかお嬢のファンよね?
あの頃はお嬢の影響で歌手になった人が結構居たらしいわね。
お千代を筆頭に大津美子、浜村美智子、松島トモ子、こまどり姉妹、畠山みどり、都はるみ…

二葉先生もお嬢のファンらしいわ。

900:陽気な名無しさん
11/02/02 04:31:08 kNkEZvZK0



 淡谷先生「美空ひばりが私を尊敬してるらしいが、私はあれには絶対になびかない。」





901:陽気な名無しさん
11/02/02 05:41:11 eHTG+LK3O
言葉が足りなかったわ。二葉先生って百合子先生ね。あき子先生も誉めてらしたけど。
お嬢はアプレの象徴だったのよ。淡谷先生はお嬢の方が売れちゃったから僻んでたのね。

902:陽気な名無しさん
11/02/02 06:00:24 eHTG+LK3O
ウィッグ・ミネさんが朝鮮語で出された歌って、何処かにうpされてないかしら

903:陽気な名無しさん
11/02/02 08:40:56 p1NEYSDcO
>>896

サービスの3曲は誰でした?やっぱ三山君?

小林幸子,水森かおり,三山ひろしでした。
三山君は新曲歌ってました。

私,水森さんに対してちょっと言い過ぎだったわね…
彼女,ファンサービスが凄いし頑張ってるのは認めてますが…
カヴァーするならやはり彼女が得意な彼女が出してる歌いやすいようなのをNHKはピックアップしないと…

矢切りの渡し,紅とんぼ,新宿情話,冬隣,紅い花,伝わりますか等挙げたらきりがないけど,ちあきさん独特の言葉が伝わってくる情景が浮かんでくる芝居を見ているように歌える人はなかなかいないと思うわ…

904:陽気な名無しさん
11/02/02 17:22:52 0Mvtmq6sO
テイチクから返信きたわ


テイチクモバイルへのご要望ありがとうございます。

八代亜紀は現在弊社のアーティストではなくなっております関係上、過去の作品であっても新しく発売するということはなかなか難しい状況になっておりますが、お客様のご要望は貴重なご意見として承っておきます。

今後ともテイチクモバイルをよろしくお願いいたします。

テイチクモバイル事務局

905:陽気な名無しさん
11/02/02 17:26:41 ewcuMK4K0
>>904
あら。どんな難しい状況なのかしら?いまだに散々亜紀のベストやらボックスやら発売してるのに。
去年だったか発売されたボックスに、八周年記念リサイタルの短縮版が初CD化されて入ったのよね。
フルがほしいから、買わなかったけど。

そういえば、何年も前、あたしもテイチクに同じようなメール出したけど、
同じような回答だったわ・・・。

906:陽気な名無しさん
11/02/02 17:33:53 0Mvtmq6sO
>>905
アタシも難しい状況ってのがよく分からなかったわ。
今でも亜紀ちゃんのベスト盤出してるわよね。
コロンビアもテイチクもちあきなおみの作品は
ほとんど復刻したのにホントなんなのよ。

907:陽気な名無しさん
11/02/02 17:44:02 ewcuMK4K0
きっと似たような質問にはコピペで返答なのね。

908:陽気な名無しさん
11/02/02 18:03:00 QMld6eSFO
マスターがないんじゃない?

909:陽気な名無しさん
11/02/02 20:11:10 jQuFNuji0
NHK歌謡コンサート
2月8日(火)夜8時~
「涙の思い出 さよなら演歌」
山本譲二「みちのくひとり旅」
大月みやこ「別れの一本杉」(春日八郎)
秋元順子「粋な別れ」(石原裕次郎)
美川憲一「おんなの朝」
都はるみ「好きになった人」
「時代の歌こころの歌」真木ひでと「夢よもういちど」
岩本公水
門倉有希
北山たけし
松原健之
川中美幸

910:陽気な名無しさん
11/02/02 21:16:34 eHTG+LK3O
昔は亜紀ちゃんのカセットが、ナベプロ系のアポロンから出てた時代があったけど、それも関係あるのかしら?

911:陽気な名無しさん
11/02/02 21:27:20 eHTG+LK3O
↑間違えたわ
アポロンじゃなくてPONYだった

912:陽気な名無しさん
11/02/03 00:43:42 uZ3k59FqO
>>909

いつも有難うございます。
来週は福島からの中継だけど豪華メンバーね…
健之君はまたカヴァー枠かしらん?
はるみちゃんは[好きになった人2011]かしらん?


913:陽気な名無しさん
11/02/03 05:57:46 MzzqjG2v0
大江君はまだ家で寝てるのかしら?可哀想ね。

914:陽気な名無しさん
11/02/03 12:25:15 uKpct5OgP
URLリンク(www.youtube.com)
瑛子と大江
いいコンビだわw

915:陽気な名無しさん
11/02/04 04:50:40 Kqh7rWo70
大江の代役の殆どが北山たけし、暇なのねたけし。

916:陽気な名無しさん
11/02/04 23:20:19 9Kk6gOV00
4月にテイチクからゴールデンベスト名目で2枚組が出るわね>亜紀
テイチク時代のEPって何枚くらいでてるのかしら?
AB面合わせたら2枚じゃ納められないわよね?
まあ、ゴールデンベストってシングルコレクションとは限らないけどw

917:陽気な名無しさん
11/02/04 23:29:22 Jh5Gmb9CO
亜紀ちゃんの阿久アルバムに結構無理矢理な感じに雪の華突っ込んでるわね。

918:陽気な名無しさん
11/02/05 07:04:47 M1CgbA3u0
ロッテ歌のアルバムのプロデューサーは
出演者に土産(賄賂)を要求することで有名だった、そうです。

919:陽気な名無しさん
11/02/05 07:25:35 qawsNQyPO
土産くらいあげましょうよ。


920:陽気な名無しさん
11/02/05 19:10:06 G2XLUX+VO
今日のBS日本のうた
二葉せんせいとさゆりのスペシャルステージ、豪華だったわ!
さゆりが二葉会に入ってないのは他とは格が違いすぎるからなの?

921:陽気な名無しさん
11/02/06 01:12:07 UmMwp8h40
>>917
どういう意味??
「雪の華」も阿久悠作詞よ。
URLリンク(music.goo.ne.jp)

922:陽気な名無しさん
11/02/06 01:17:32 UmMwp8h40
>>916
テイチク時代のEPは、71年「愛は死んでも」~81年「うしろ影」までの35枚よ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

4月にテイチクから出る『ゴールデン★ベスト』は、1枚目がオリジナル、2枚目がカバー曲集よ。

[Disc 1]
01. 舟唄
02. 雨の慕情
03. おんな港町
04. もう一度逢いたい
05. おんなの夢
06. 愛の終着駅
07. しのび恋
08. 貴方につくします
09. 花水仙
10. 愛の執念
11. おんなの涙
12. ともしび
13. 涙の朝
14. 故郷へ…
15. 哀歌(エレジー)
16. なみだ恋

[Disc 2]
01. 喝采
02. 恋あざみ
03. ブルー・ライト・ヨコハマ
04. 命かれても
05. あなたのブルース
06. 雨の御堂筋
07. 思案橋ブルース
08. 霧の摩周湖
09. 女の意地
10. 君は心の妻だから
11. よこはま・たそがれ
12. 南国土佐を後にして
13. 知床旅情
14. 宗右衛門町ブルース
15. 浜昼顔
16. うしろ姿

923:陽気な名無しさん
11/02/06 01:57:35 e7lZk/GrO
テイチクから出るベストの印税も亜紀ちゃんには入るのかしら?

924:陽気な名無しさん
11/02/06 06:02:43 yNs+cD2hO
歌唱印税が入るよ。

925:陽気な名無しさん
11/02/06 07:00:47 dkn27gidO
水森は氷川の先輩だけど氷川の方が先に売れてバーターで名を売っていったのよね?
たしかにうまいけど、きいているだけであくびが出てきて眠くなっちゃう、「紅とんぼ」ちあきさんと見比べたけど
やはりちあきさんは神掛かり的ね、水森にはちょっと気の毒なくらいだわ

926:陽気な名無しさん
11/02/06 07:22:28 YfI51oFsO
上手だけど味気ないのよね、水森さん。
味気ないと言えば、天童よしみもそう。
テレビで見てもCD聴いてるみたいでつまんないわ。


927:陽気な名無しさん
11/02/06 09:33:13 ivT+cCZGO
石原詢子さんも可愛いけど、残念ながらその部類ね。

928:陽気な名無しさん
11/02/06 10:39:24 YfI51oFsO
八代さんや瀬川さんみたいににっこり笑って手を振ってみたり、顔の表情も大切よね。
石川さんはあの2曲さえ聴けたらいい、ってとこまで来てるし、氷川きよしだって上手くはないけど、
やっぱり見ていて楽しい雰囲気やキュートな感じが必要よね。


929:陽気な名無しさん
11/02/06 12:19:03 QF6Q5NJ9O
>>927

> 石原詢子さんも可愛いけど、残念ながらその部類ね。


石原さんも去年[BS日本のうた]で「矢切の渡し」歌ってたの生で聞いたけど,水森さんと変わらず駄目だったわ…
ちあきさんは実質引退状態だから後世にちあきさんの曲を歌い継いでいってほしいけど,水森や石原さんじゃね…
まだ,コンサートで歌ってた香西さんの「冬隣」のほうが彼女達に比べれば良いほうだわ…

930:陽気な名無しさん
11/02/06 20:20:53 qtPPVB/M0
>>922
藤圭子と同じ感じね
BOX持ってたらいらない感じね

35枚ってことは、両面で70曲ね
愛ひとすじは無理だろうから69曲
3枚組みで何とかなりそうよ

931:陽気な名無しさん
11/02/06 20:26:58 9NLErZZmP
それにしても言葉狩りっていやね、、、
ひばりの曲の中で「波止場だよ、お父っつあん」
が好きなんだけど、例の歌詞が入っているからあまり
耳にすることないのよね
ほんとめんどくせーわ

932:陽気な名無しさん
11/02/06 22:03:28 YfI51oFsO
何て入ってるの?

933:陽気な名無しさん
11/02/06 22:09:51 nGAHA3qUO
>>932
盲目の人の事よ。
具体的な言葉はご自身でお調べになって。
笠置シズ子の買い物ブギもフルだと二つ連続でその類の言葉入ってんのね。
YouTubeで動画見てびっくりしたわ。

934:陽気な名無しさん
11/02/06 22:28:16 e9U9CNsv0
「サザエさん」の4コマ漫画より
1コマ目:「○○○(視覚障害者)」と書かれた札を置いて○○(ホームレス)が道端に座っている。
2コマ目:通りかかったサザエがお金をあげる。○○(ホームレス)は頭を下げる。
3コマ目:警官登場。「なんだ、お前きのうまで○○○(聴覚障害者)だったじゃないか」○○(ホームレス)はギョッとする。
4コマ目:○○(ホームレス)はサングラスを取りながら「だんな、今日はエイプリルフールじゃないですか」と笑いながら言う。呆れるサザエと警官

○は現在放送禁止用語ね
短い中にもペーソスを感じるわ・・・

935:陽気な名無しさん
11/02/06 22:48:04 45NHs7oNO
自分33でカラオケカフェマスターやってるんだけど明日はお客様の前で、あの娘と野菊と渡し舟、夜明けの十字路を披露しなきゃならん(笑)頑張って練習したから大丈夫かなぁ

俺もきよしファンだけど、きよしファンの奥様が来るんだよねぇ

でも今回のきよしの新曲は大好き!両方とも歌ってて楽しいわ

福岡市の人で演歌好きカラオケ好きな人いたら遊び来て下さいませ

936:陽気な名無しさん
11/02/06 23:16:01 xT54m+R90
お仕事頑張ってください。
ベイサイド・ブギも気になります。
黒飴のCMソングをシングルカットして欲しい。

937:陽気な名無しさん
11/02/07 23:17:23 XPj3AKJTO
きらめきのサンバとかベイサイドブギとかは好きじゃないんだよね

938:陽気な名無しさん
11/02/07 23:20:27 XPj3AKJTO
>>54
北川って気持ち悪いやん

939:陽気な名無しさん
11/02/08 01:26:16 Gy4VUQ1A0
ルミ子から痛々しさが消えて綺麗になってたわ。いまさらジローとっても良かった。

940:陽気な名無しさん
11/02/08 01:31:11 Imd1O1fZO
BSのルミ子良かったわ…

去年の歌謡コンの歌唱聞いた時にはもう駄目かと思ったけど,なかなか良かった…
ルミ子ならヒット曲多いからコンサート行ってみたいけど、活動してないかな?

941:陽気な名無しさん
11/02/08 01:43:03 Gy4VUQ1A0
いつもは男ダンサー侍らせてご満悦だけどデカイ女ダンサーの中でもいい笑顔で踊ってたわね。
ああいうパフォーマンスは見ていて気分がいいわ。

942:陽気な名無しさん
11/02/08 02:01:15 Imd1O1fZO
スタイルもいいし,あぁいうパフォーマンスの出来るヒット曲がある演歌/歌謡曲系の歌手はルミ子以外いないから是非頑張って頂きたいわ…

とりあえず,全盛期とまではいかないけど声が戻ってきつつあったから良かったわ…


少し後輩になるのかな?,岩崎宏美の今の歌唱は高音はファルセットになったけど上手いわ…,この前ののど自慢での[LOVELOVELOVE]ドリカムよか上手かったわ。
で,同世代かな?,再来週の歌謡コン当たったから行くけど松崎しげるの歌唱は大丈夫かしらん?

明日の真木ひでとも楽しみだわ…



943:陽気な名無しさん
11/02/08 02:04:08 Gy4VUQ1A0
少し前に松崎しげるがSMAPの番組でSMAPの曲(カラオケでの愛唱歌らしいの)
を歌っていたけどそりゃあ良かったわよ。

944:陽気な名無しさん
11/02/08 08:03:59 5RsWgF+HO
>>898
お恵ちゃんの涙そうそう

ゲイが泣ける歌で紹介されてたわね
お恵ちゃんを知らない世代がそれを見て
「汚いババア」と言い放ったのが悔しかったわ

945:陽気な名無しさん
11/02/08 08:07:08 i0XUnkd5O
ある程度年齢や経験を重ねていないとお恵ちゃんの涙そうそうはわからないかもね。
あのとき、お恵ちゃんはがんで自分がもう長くないことを知っていたのよね。
もう会えない人のほうが多いことも知っていた。
せつなすぎるじゃない。


946:陽気な名無しさん
11/02/08 09:11:55 Imd1O1fZO
>>943

当日が楽しみだわ…
生で聞くと声量とかが分かるからいい席だといいわ…
氷川君にさぶちゃんに池田輝郎さんに走祐介さんになかなかバラエティーにとんだ出演者よ…

947:陽気な名無しさん
11/02/08 14:56:35 OnMDAnsv0
>>940
2000年頃のコンサートツアーを最後に、大々的なコンサートはやってないようね。
今はディナーショーが中心で、たまに小さいホールでも単発的にやるみたいね。

その2000年頃のツアーは東名阪での3ヶ所だったんだけど、その後の「徹子の部屋」で語った事実が衝撃的だったわ。
ツアー初日の名古屋(確か名古屋市民会館の中ホール)で、開演直前に客席を見たら、
客入りが3分の1ほどで、あまりの少なさに体が震えて仕方なかったらしい。
徹子が「なぜ、そんなにお客さんが少なかったのだと思います?」というドギツイ質問をしたら、
「宣伝が行き渡らなかったせいだと思う」とプロモーターのせいにしてたわ。
最終公演の「東京(厚生年金会館)ではどうでした?」と訊かれ、
「東京は沢山入ってました」と答えてたの。
こういうことって、なかなかテレビでは言わないわよね・・・しかもルミ子のようなプライド高い人が。意外だったわ。

948:陽気な名無しさん
11/02/08 15:09:41 i0XUnkd5O
紅白常連クラスでもスーパーに割引券どっさり置いてあるわよね。
あれ、2千円で! とか書いてあるけど、2千円で買えるのは2階の末席だけなのよね。
で、3千円出せば、4千円出せば1階10列以内とか2階前列とかにアップグレードできるの。


949:陽気な名無しさん
11/02/08 15:29:55 OnMDAnsv0
>>948
15年くらい前、その割引券を持って小林幸子のコンサート会場(京都会館)に行ったら、
割引券をバラ巻き過ぎたせいで、割引チケット買えない人がわんさか出ちゃって、
会館の入り口のところで大クレームになったのよ。
さすが関西人のおばちゃんたち、パワーがあるから、全然引き下がらなくて、
しまいにはプロモーターの強面のオッサンが出てきて、頭を下げながら事情説明し出したの。
「当初、チケットがあまり売れなかったんで、割引券を多めに配布したんですよ」と。
それでもギャーギャー言うおばさんたちに対して、幸子の直筆サイン色紙を配り(あたしも貰ったわw)
それですんなり騒ぎは収まったの。忘れられない思い出だわw

950:陽気な名無しさん
11/02/08 16:03:15 C0VwZHwA0
じゃあ今、割引券が置かれないのは氷川くらい?
スーパーで贔屓の歌手のだったら胸が詰まるわ

951:陽気な名無しさん
11/02/08 16:15:38 i0XUnkd5O
うちの近所では五木ひろし、天童よしみの割引券を見るわ。
○○座座長公演なんかでも、新聞販売店が割引券配ったりしてるし、演歌歌手の公演は1日2回あるから大変よね。
4千人とか集めるの苦労すると思うわ。


952:陽気な名無しさん
11/02/08 16:18:01 OnMDAnsv0
>>950
ここ最近は冬美も一般売りで完売してるんじゃないかしら?
「ぴあ」や「イープラス」で見ると、完売を見かけるわ。
最新の大ヒットがあると演歌は突然強くなるわね。

953:陽気な名無しさん
11/02/08 16:49:12 Imd1O1fZO
>>952

去年,[君恋]がヒットしてる真っ只中でも埼玉大宮では割引券で入場出来たみたい…
ただ首都圏だから結構売れたみたいだから割引券持っていっても坂本冬美だと入れない人もいたみたい。
たぶん氷川きよしだけじゃないかしら,割引券ないのは…

私は今日アプリコで大田区主催の幸子のコンサートで並んだ順の席交換だから三時間並んで三列目端だったわ…
ついてないわ…

954:陽気な名無しさん
11/02/08 16:55:42 Imd1O1fZO
>>947

今なら久しぶりの興業になるからC・C LEMONホールクラスなら無理かしらん?

ヒット曲多いから見てても飽きないと思うわ…

演歌歌手でその歌手自体のファンは別として,ヒット曲少ない人のを見にいくと,いくらうまくても飽きるしつまんないんだよね…
私は去年かなり行ったけどつまんないの多かったわ…名前出せないけど…

955:陽気な名無しさん
11/02/08 17:02:08 OnMDAnsv0
>>954
あら!名前知りたいわ。

ヒット曲少ない演歌歌手の公演って、自身のヒット曲以外は何を歌うのかしら?
個人的には、ヒットしなかった歌でも持ち歌を歌ってほしいと思う派だから、
カバー曲歌われるとげんなりしちゃうのよね。
といっても、演歌歌手で行ったことのあるコンサートは、
八代亜紀、桂銀淑、坂本冬美、長山洋子、千昌夫、石川さゆり・・・くらいかしら。
このメンツだとヒット曲が多数だから、カバー歌っても1~2曲で許容範囲だわ。

あ、キム・ヨンジャも行ったわ。知らないオリジナル曲&カバーでつまらなかったわ。

956:陽気な名無しさん
11/02/08 17:08:43 +KpM/k5u0
>>939
「今さらジロー」は紅白でのパフォーマンスが一番好きよ。
ルミ子の紅白の衣装は似たデザインが一着もなくて素敵過ぎるわ。

957:陽気な名無しさん
11/02/08 20:05:48 rWZQvo80I
今、山本譲治を見てるけど、ウチの母親が
譲治の「みちのくひとり旅」以外の曲を
知らないと言ってるわ。
確かにパッと思い浮かばないわ。

958:陽気な名無しさん
11/02/08 20:20:46 cYqYF66Q0
旅の終わりはお前とかローリング・ストーンという曲があるのは知ってるわ

959:陽気な名無しさん
11/02/08 20:24:20 i0XUnkd5O
はるみ、フケたわねえ。
マラソンの松野明美みたい。
もう唸れないのね。


960:陽気な名無しさん
11/02/08 20:29:27 M10lDlhUO
真木ひでと、森進一と同じとこでお直ししたのかな?

961:陽気な名無しさん
11/02/08 20:35:06 vMp+x0TJO
>>959
唸れるわよ。

962:陽気な名無しさん
11/02/08 20:54:30 3BCOit0N0
NHK歌謡コンサート
2月15日(火)夜8時~
「特選 にっぽん旅情演歌」
北島三郎「薩摩の女」
氷川きよし「赤い夕陽の故郷」(三橋美智也)
水田竜子「霧の土讃線」
池田輝郎「湯の町哀歌」
伍代夏子「霧笛橋」
走 裕介「おんなの雪」
チェウニ「雪は、バラードのように」
「時代の歌・こころの歌」松崎しげる「愛のメモリー」
氷川きよし「あの娘と野菊と渡し舟」
大石まどか「もどり橋」
秋岡秀治「酒慕情」
北島三郎「男の人生」

963:陽気な名無しさん
11/02/08 20:57:38 i0XUnkd5O
いつもありがとう。
北島三郎の歌ってつまんなくなったわね。
人生とか絆みたいな歌ばっかり。


964:陽気な名無しさん
11/02/08 21:04:44 Imd1O1fZO
>>955

名前は中堅歌手って事で…

今,幸子のコンサートの帰りだけど,初めて見たけど紅白の衣装2回見せてくれて面白かった…
[蘇州夜曲][買い物ブギ][コーヒールンバ]とあと数曲カバーしてた…
2時間弱たっぷりやってくれたけど満足。

八代亜紀は去年見たけど1時間半くらいだったから,物足りなかったわ…
[花ブーケ束]はセトリから離れてたし,なんなら[竜二][海猫][日本海]とか隠れ名曲も聞きたかったけど,[港町絶唱]が聞けたから良かったわ…
亜紀ちゃんもはるみさんもヒット曲多数だからコンサートではセトリから外れる曲多数だから,声は全盛期とはほど遠いけど外してはないからいっぱい聞いてたいわ…

965:陽気な名無しさん
11/02/08 21:17:48 L7TcMcdT0
氷川の新曲「あの娘と野菊と渡し舟」のタイトルを聞いて、
「おさげと花と地蔵さんと」(ミッチー)が思い浮かんだわ。歳かしら。

966:陽気な名無しさん
11/02/08 21:33:48 5RsWgF+HO
>>965
あら、アタシもよw
氷川のミッチーパクリは酷いもんだわ

白雲の城「古城」
初恋列車「哀愁列車」
哀愁の湖「石狩川悲歌」
などなど

ミッチー以外にもパクリだらけだけど…
きっとこのデジャブ感がお年寄りを虜にしてるのね

967:陽気な名無しさん
11/02/08 21:33:59 Ys39QTX50
>>965
あなた、相当なババアね
アタシもババアだけどよw

968:陽気な名無しさん
11/02/08 22:49:55 yRSfvteh0
>>965 >>967
妖怪が二人、怖いわww

969:陽気な名無しさん
11/02/08 23:03:52 9+wygtaqO
きよしがパクってるわけじゃないから

970:陽気な名無しさん
11/02/09 01:25:26 jJ2KHZ8GO
きよしの悪口言うな!

971:陽気な名無しさん
11/02/09 10:12:15 rc9lftnEO
きよしと雄基はラブラブ!

972:陽気な名無しさん
11/02/09 15:32:11 gz9VhmWEO
来週 歌コンに出る水田竜子がここ3~4作、旅情シリーズを続けてるのよね。
本家のM森さんよりなんだか惹かれるのよね。

973:陽気な名無しさん
11/02/09 21:18:17 T7q4z9RI0
順子の「粋な別れ」良かったわ~。

974:陽気な名無しさん
11/02/09 21:25:40 OGKoN1biO
戸川昌子みたいだったわ。
いい意味でよ。


975:陽気な名無しさん
11/02/09 21:29:07 T7q4z9RI0
そうねw

976:陽気な名無しさん
11/02/09 21:30:53 rc9lftnEO
松原くんは「雪」だったわね。カバーでもあり持ち歌でもあるし。
季節もテーマにも合ってて良かったわ。

977:陽気な名無しさん
11/02/09 21:34:07 T7q4z9RI0
松原の歌声は好きなんだけれどフォーク色が強すぎたり変に根暗なド演歌調だったり
いまひとつ楽曲に恵まれない感じがするけどどうなのかしら。
個人的にはいかにもなフォークが嫌いなのよねえ。青葉城恋歌や金沢望郷歌は声とぴったり合って良いと思うけど。

978:陽気な名無しさん
11/02/09 21:45:41 h/gPL6GsO
松原君のオリジナル[愛のうた]お薦めよ!
それと,ひばりの[津軽のふるさと]のカヴァーもお薦めよ!

979:陽気な名無しさん
11/02/09 21:54:37 rc9lftnEO
>>977
アタシはオリジナルだと
愛のうた
帰郷
風の丘に君と
が好きよ。
マリモは失敗よねw

カバーだと青葉城恋歌の他に
見上げてごらん夜の星を
千の風になって
最後の雨
も合ってると思うわ。


980:陽気な名無しさん
11/02/09 23:19:05 08abI5XdO
新沼謙治「北挽歌」が好きよ
死にたくなった時に無性に聞きたくなるの

981:陽気な名無しさん
11/02/09 23:26:21 jJ2KHZ8GO
きよしが一番

982:陽気な名無しさん
11/02/10 00:54:56 YZF1bQDiO
昨日,都内で山内恵介君の新曲キャンペーンがあって,割りと近いので(電車片道210円)歌が上手いほうだと思うので楽しみで行ったけど,CDを購入しなくては歌が聞けないキャンペーンでした。
3曲披露予定との事だったけど..,何かそういう商法が腹立たしくなって帰ってきたわ…

983:陽気な名無しさん
11/02/10 03:01:13 4keurFYO0
その位買ってやりなさいよ…
と思ったけどシングルならいいけどアルバムだったらいきなり買うのは嫌ねえ…ケチね私。

984:陽気な名無しさん
11/02/10 04:06:56 YZF1bQDiO
>>983

シングルでOKだったけど,そこのお店は演歌系のキャンペーンでは有名なお店で事前にホームページにて有料キャンペーンだと告知していれば行かなかったケチな私…
あとで,山内君のホームページ見たら有料だと告知してたわ…
とりわけ,まだファンでもない人のCDと買いたいとも思ってないのを買うのは抵抗があるんですよ。
まぁ,ケチと言われればそうですが…


985:陽気な名無しさん
11/02/10 04:51:59 4keurFYO0
シングル程度ならご祝儀として買えばいいのよね…それ位は心意気よ
プロに歌わせて無料で当然!ってのもアレだわよ。無料ならいらないようなもんにでもとりあえず群がるおばちゃんみたいじゃない。

986:陽気な名無しさん
11/02/10 06:55:46 LvWBORb70
店頭で歌ってからCDを売るキャンペーンもあるわ。
今日ならセキネ(錦糸町)と天盛堂(亀戸)がそうね。
でもいるのよ。キャンペーンの時にはいつも一番前に陣取って写真取ったりしてるのに、
いざCD即売となると姿を消す時事馬場が。
CD1枚1200円で歌手の背中を押せるんだから、聞いたら買ってあげてね。

987:陽気な名無しさん
11/02/10 09:02:36 FzgoUjye0
CD買っても要らなければ奥で売っちゃえば?
送料80円メール便発送で出せば売れるわよ。
そのCDってサイン入りでしょ?

988:陽気な名無しさん
11/02/10 17:34:26 AGHYS9Y+0
>>987
www
あなたいつもやってるの?
キャンペーンに来る爺婆はヤフオクも知らないわよ

989:陽気な名無しさん
11/02/10 21:10:16 MXpiCrHO0
五木とか森って、氷川のこと大っきらいなんでしょうね
紅白の時、氷川の出番の時絶対出てこないわよね?
去年なんか二人ともとっくに出番済んでるんだから出てくりゃいいのにいなかったわ
細川たかしなんか本心は嫌なんでしょうけど「ばいばいよ~ん」って
やってたわよw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch