11/02/23 03:48:49.52 hztgLyZi
>>93
ありがとう。
もうそれくらいしか改造EBOOT環境でリソース改造する方法がない気がします…
白騎士1で恐縮ですが、構造体の構造を示すコード?みたいなものを。
0X03E80305: 装備品構造体開始コード
0X044B00FF: 装備品構造体終了コード
で、この構造体の中にさらに小さな構造体が入れ子になっているようで、武器だと
0X04B10655: 装備制限?
00: 0X05FFFFFF固定、04: bit単位で装備制限?、08: bit単位で装備制限?、0C: 0X00000001固定、10: 装備可能Lv、14: シンナイト装備フラグ?、18: 装備可能GR
0X04B20955: 無改造でのパラメータ
00: 0X5501FFFF固定、04: HP、08: MP、0C: 強さ、10: 守り、14: 賢さ、18: 精神、1C: 素早さ、20: 器用さ、24: 重さ?(上げるとリング速度が遅くなる)
0X05150555: 攻撃力/魔力
00: 0X01FFFFFF固定、04: 攻撃力、08: 魔力、0C: すべて0、10: すべて0
0X04B30455: 魔法属性
00: 火、04: 土、08: 風、0C: 水
0X04B50455: 物理属性
00: 斬撃、04: 刺突、08: 打撃、0C: すべて0
0X04B70455: 追加効果
00: 0X04B90205、04: マヒ、08: 睡眠、0C: 沈黙
0X04B90205: 改造関係
00が改造回数でしたが、残りは未検討。
行数の関係で非常に見にくいので必要な人はコピペして整形を…
字下げしてるのは構造体の中身で、頭の数字はコード以降のオフセットです。
こうやってみるとコードの3byte目は格納データ個数のような気がします。
他にも構造体は含まれてますが、分かりやすいもののみ調べました。
>>88見ると覚醒の方も同じっぽいですね。