11/11/09 00:39:35.09 Dp7mzepG
>>161
βじゃ無いのを使ってみろ
何が悪いかと言えば おまぇのアタマとしか言いようが無い
164:161
11/11/09 21:24:14.95 HpBWoWpe
>>163
僕の頭が悪かったんですね。
把握しました。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 21:32:49.01 zrDFZcaN
tempar.prx 1
でいいよ
popsの方は
tempar_lite.prx 1
だけど
166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 09:26:29.18 H1uogxH/
何でもいいけど、先ずは説明書を読んでから導入しようぜ
167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 21:31:45.70 9xqCITdo
>>164
最新のは起動できないゲームがある
168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 14:44:23.09 TwPvF1h/
sfcエミュ上でtemparのコード適用するにはどうしたらいいですかね?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 14:54:10.69 TwPvF1h/
sens9xE..系やuo_snesでtemparは普通に起動したけど、コードの効果が適応されない
例
_S game id
_G game titl
_C0 name
_L 0x00XXXXXX 0x000000YY (XXはsfcアドレス YYはデータ値
表示はちゃんと出来てる
170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 14:57:17.21 695hld0/
簡単にサーチできる金とかを自力でサーチして、SFCのコードとどう違うか比べてみたら?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 15:19:30.72 TwPvF1h/
サーチ件数0で変動させても表示なし
これはエミュ側とはリンクしてないってことですかね?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 16:21:39.21 dp0VVdoX
ふと思ったけどチート機能ってエミュに内蔵してなかったっけ?
173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 16:29:37.47 TwPvF1h/
してますが、内臓の物だと数字だけの管理なのでチート名がわからずごちゃごちゃしてしまうので
174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 16:46:32.28 dp0VVdoX
日本語は使えないけど、英数字は使えるんじゃない?
175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 17:00:47.09 +T5pW34x
>>173
Snes9xならPC用のコード編集ツール使えばいい
タイトル名の編集も楽だし
あと、確か誰かが日本語化させたのがあったと思うから、それ使えば日本語でコード名入れれるかもね
使ったこと無いから、はっきりは分からないけど…
176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 22:31:33.39 Ryftjcx6
takka氏の改良したSnes9x_Euphoriaならチート名に日本語使えるっぽいぞ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 00:28:34.12 JYUAKtK8
外部ツールで編集したchtを試したけど
俺の入力がおかしいのか数字だけしか出ないし起動するたびに初期化されとる。
エミュは、uo_Snes9x-y33Ruka0033とtakka氏のsnes9x
よくわからないんで諦めます、皆さんどうも有難う御座いました;
178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 19:48:48.19 pll4htoP
>>177
Snes9x_Euphoria_R5Beta3_NoME_0_2でVisualCheatElementで編集したチートファイル使ってるけど
普通にチート名は日本語で表示されるぞ
チートファイルはちゃんとセーブフォルダに入れてるか?
179:自演モーラン
11/12/05 21:49:14.68 pbgKWxgd
スレリンク(gameurawaza板)
180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 11:22:20.63 8J5Mypkg
>>178
9xの方ではちゃんと動作できたよ、
rukaのuo_snes psp 0033版ではsaveフォルダに入れたchtが消えてしまう
URLリンク(rukapsp.genin.jp)
181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 12:37:44.19 zMhCIujy
uo_Snes9xでTempAR使ってサーチ可能
8bitで16進のところに10進で入力して検索したよ
がんばれゴエモン3だと↓こうなった
・所持金(SFC用)
7E00BE99
7E00BF99
・TempARでのサーチ結果
_M 0x28C908CE 0x00000099
_M 0x28C908CF 0x00000099
182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 09:27:00.38 fuKlDWSs
>>181
再度
16bitでサーチしたら普通にヒットしてました、 0x18CA9F2A 0x00007530(ロマサガ3 orああβの資金3万オーラム
事前に大量に作ってましたがps1同様tempar用化しないと使えないんですねこれ…計算弱いから大変だ・・;
ちなみにGBAや他のエミュでも起動できるんですねtempar
tempar用に変換するプログラムどこかに無いものか。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 10:38:53.84 CIs3cvr+
そのままでも動かないかな?