10/12/27 00:36:50 HwVOA7h4
>>424
それは16ビットのコピーコードだと思います。
32ビットは
D9000000 0xxxxxxx
D6000000 0yyyyyyy
D2000000 00000000
だと思います。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 00:39:20 Yihi48r8
金にしたらハミると思うから一桁は現HPにしてるわ
427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 01:56:45 Wl1ZoiqV
甕のアイテムの能力の数値をギタンにコピー
D9000000 02137894
D6000000 0212626C
D2000000 00000000
>>425
これでいけました。ありがとうございます。
役に立つか知らないけど出来たもの。
腕輪 7日目 20529ギタン 16進数で5031 個数や容量増加 強化値や回数増加 時たたず
428:(((((´・ω・`))))) ◆/F49d.BKS2
10/12/27 02:44:21 HwVOA7h4
はやくコードサーチしたいお、(´・ω・`)
429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 03:13:00 QKC0pABp
普通に出娘でクリーンROM動くが
変にいじってデータ壊したんじゃないか、もっかい吸い直せ
430:427
10/12/27 03:39:47 Wl1ZoiqV
混乱避けとしあわせと気配察知ではなったけど透視じゃならなかった…なんでだろ。
透視の腕輪7日目 699ギタン 2BB 個数や容量増加 強化値や回数増加 壁抜け
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 10:33:40 Yihi48r8
ベースアイテムの効果が付かないようになってるからそこらへんの処理じゃない?
テーブルが違うとか
432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 11:35:37 MLplW3H9
いいもの入れればいいものつきやすい!とかってあった気もするから
テーブル違うんじゃね?知らないけど
433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 12:26:21 BI8foAMf
腕輪はベースの効果でないようになってるの?
草とか巻物は重複して効果つくこともあったけど
434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 16:06:03 QKC0pABp
甕に武器入れた時、武器の基本値が上がる って効果は日数経過で内容が変わっても累積するのかな
玉朱剛石宝剣 入れたら 攻撃力50 まで行った事が有る
27+3+3+3+3+3+8=50
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 16:14:46 hEiqT1Ml
っていうか武器性能自体が変わるよね
賞賛に値する剣入れて基本値49、強化値が下がらない・印消せない(武器屋での話チドロには消される)・ドレイン特攻がきたことならある
436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 19:07:15 4obpaW2u
>434
ベース武器(強さ27)に「強さ+15」と「基本値+8」が付いたのでは?
ほか、ベース武器に付く攻撃力(防御力)には、+10、+2、+1があることを確認できました。
残念ですけど、日数経過による累積はないと思います。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 20:09:58 QKC0pABp
>>436 そうなのか
甕のアイテムの能力の数値をいじってみたが
アイテムによって付く能力が違う
同じアイテムに同じ数値だと経過日数による付属能力は同じみたい
同じ経過日数でも数値を変えると付属能力が変わる
って感じだね
経過日数が大きいほど能力が付きやすいんだっけ?
7日経過させて、数値をいじってその都度確認かな?
438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 20:24:25 7t3JsGLq
手持ちアイテム1個目を合成の壷コードください
439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 20:29:17 WPh7tXSy
イノリの洞窟のキャットストーンフラグとか無い?
440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 21:26:03 QKC0pABp
>>438 ポイントMaxでもらって来いよ
441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 21:50:26 QKC0pABp
甕のコードをギタンにコピー&操作
Start+→:下位2バイト Start+←:上位2バイト をギタン にコピー
R+↑or↓で±1、R+←or→で±16、L+↑or↓で±256、L+←or→で±4096 でコピー元の数値とギタンに反映
ビット毎に意味が有るかと思って16進数的に加減算したけど、意味無かったかも
うすら長いので以下からどぞ
URLリンク(www1.axfc.net)
442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 23:48:05 nOR52BKC
セーブできないを解消するコード無い?
443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 00:59:35 2C3SRTSS
>>442
買い換える
444:(((((´・ω・`))))) ◆/F49d.BKS2
10/12/28 01:01:33 BHu3orwP
>>429
最新バージョンの出娘は本体が起動しなかったけど
少し古いバージョンで本体もシレンも起動出来たです、
ありがとん。
なんかみつけたらうpします。(`・ω・´)
445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 02:05:06 JoiyEu8O
困ったときの巻物7日目 138935ギタン 魔物部屋 モンスター消滅 水枯れ
水枯れじゃなくて道具寄せか罠消しあたりがよかったけどでねえ…
巻物ベースは夜にも明かりなしで読める困ったときが一番優秀かな?
効果に困ったときついても夜には読めないみたいだし。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 03:18:25 C4yQX8Es
武器と盾は新種道具になっても共鳴するんだね、腕輪2つ装備出来る方が便利かな
447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 03:23:49 C4yQX8Es
武器の『モンスターを倒しているとちからが上がる』が全然上がらない、かなり確立低い?
まぁバシバシ上がったらバランスブレーカーもいいところだけど、殆ど無いに等しい能力の様だ
448:(((((´・ω・`))))) ◆/F49d.BKS2
10/12/28 08:05:53 BHu3orwP
ひとつできたかくにんしたらうpる (`・ω・´)
449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 09:26:44 TuNxm+uX
そろそろ今までのコードを纏めた一覧が欲しいとこだな。
俺にはデザインセンスがないから逆に見辛くなって速攻デリったわ…
450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 13:04:00 X7IFAVgk
個人的に必要だと思ったものとメモ的なものをまとめたテキストならあるけど
他の人には不要なものだからいらないな
451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 13:49:29 HjYHZjdL
正規表現で \b[0-9a-f]{8}\b でレス抽出すればスレ内のコードが全部拾える
後は欲しいコードだけ拾い上げればOKだから、別にまとめは不要
452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 13:54:09 8QZMo1hE
転載アフィリサイトの宣伝したいだけなんだろ
453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 19:23:15 WJzyoFlC
だが、4の時の纏めをhtmlで作ってくれた人は良かったな
あれは見易かった。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 21:55:12 NDz9gqCv
ワザポンでのコード、教えてください
455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 22:05:59 6/c7mRxh
スレチ
456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 00:23:02 K+NVaJnZ
>>454
おコンのマンコをナメる
457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 06:44:13 rSHrsOmJ
冒険の足跡とエキスパート証明書のコンプリートコードはまだ出てないな。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 06:56:38 K+NVaJnZ
多分無理。それシレン4でも要望あったけど
後Wi-Fi通信で得られる「伝説の風来人」とかも結局駄目だったな
前作比15000本ダウンのシレン5では、益々無理だと思う
459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 08:15:15 CXE7INIJ
久しぶりにきたけどすれ違い30人まだない?
460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 09:07:00 xyMLK9d2
ボタン連写のコードってありませんか?
461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 11:52:06 YUcUqx88
コード作成初心者のため神々の力を貸してください。
主人公の外見を変えるコードを作成していますが、アドレスを
アドレス おにぎり状態 通常
0x02b04ff4 0x00206600 0x00486600
0x020b5000 0x0020c000 0x00c02000
ここまで絞れたけどどうすればいいかわかりません。
一般市民への変更をしたいので解析をお願いします。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:14:49 /fD3tA6m
チート使って、最強の剣、盾作ったら
楽勝すぎてつまらなくなった
463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:37:03 nzUe9Sug
そりゃそうだろ
464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:50:56 Nc/+cMw2
>>462
升で常にHP1にしてクリアしろよ
465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 17:31:26 Q30WW7Vu
常にHP1なら死なないだろ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:03:15 93BDBWMv
死ぬ判定は別もんだから現HP以上くらったら死ぬ
467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:04:03 6S8aZKcf
甕でいろいろやってた結果。2000パターン以上くらいやってたけど完璧なのやっぱでねえな。
混乱避けの腕輪7日目 83909ギタン 147C5 呪い避け 識別 時立たず
玉朱剛石宝甲 7日目
防御29 1063ギタン 427 ワナが絶対発動しない 畠荒らし必ず防ぐ 痛恨1ダメージ
防御29 10877ギタン 2A7D どんぶり 畠荒らし必ず防ぐ 見かわし
防御42 2292ギタン 8F4 畠荒らし必ず防ぐ 魔法反射 攻撃ミスターン回避
防御42 2636ギタン A4C 畠荒らし必ず防ぐ 見かわし 水棲系軽減
防御42 200031ギタン 30D5F ワナ発動しない 痛恨1ダメージ 見かわし
玉朱剛石宝剣 7日目
攻撃42 409670ギタン 64046 混乱 ドロップ祝福 身代わり
攻撃42 312271192ギタン 129CE158 経験値 満腹会心 撃破で力
468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:09:42 bJSOq5g4
剣と盾の新種は>>91で万能なのが作れるんだからいらんだろ
469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:17:43 03bQJ0Yi
今日あのひなの
470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 04:31:39 idm6wnf7
基本値が上がることもあるし剣盾の新種が全くいらないってことはないよ。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 05:02:35 HzW7hQAK
封印棒の最終形(4と同じなら60%で封印、印は12まで)入れて基本43印無限来たけど持ち込みなしで出たりすると無双状態
でも封印は杖札でも出来るから戦神最終ベースが一番か?
472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 17:49:37 jamYTmyF
要望
持ち込み不可ダンジョンにも持ち込めるコード作ってくだせぇ職人様方
473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 00:18:39 DK4Ni4rs
>>461
外見変更は面倒かもしれないな
歩きのモーション1つ1つでまた違うし、単純に今の外見って管理はされてないっぽい
例えばダンジョンの壁なんかも、表示に関しては1byteで1欠片で16個ほどの集合体で
1マス1ブロックの表示管理されてたりする。中途半端にいじると半分だけ消えたりする
474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 00:21:27 DK4Ni4rs
>>467
300億パターンほどあるから、さすがに2000パターンじゃ完璧なのは出ないかもなぁ
475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 00:43:52 kqaFF9T6
甕解放かすれ違い30人ってなんで出てないんだw
476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 00:57:39 T7eqKwfF
>>475
日付変更と能力の数値の変更がキー入力で出来て正直2つ以上あってもいらないから。
2つ以上の甕確認すると余計に手間かかりそうだし。
単純に誰も見つけれなかったのかも知れんけど。
睡眠はバク系が地味にうざいから良しとして。
あとは強化系2種と識別と時たたずの効果の腕輪が欲しい。
浮遊の腕輪 7日目
758651ギタン B937B 透視 壁抜け 眠り避け
477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 01:10:33 fSKdu2i9
無敵コード使わせてもらってマインスイーパー真似たミニゲームやったら当たり前だけどあまりに簡単過ぎて虚しくなったわ
478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 03:49:56 T7eqKwfF
>>333のコードで一番初めに甕で作ったアイテムの効果が変わるのを確認した。
ちゃんと使用しても効果は出てるみたいなんだが、図鑑見たりセーブしたりすると元に戻る。
常にONにしとけばちゃんと使えるけどなんとか固定できないだろうか。
ちなみに杖に天使の種の効果つけて振ったらフリーズした。
xxxの数値は>>232-233の数値と同じでいける。
甕で作った一つ目のアイテムの追加効果変更(セーブされない)
022D25CC 0xxx0xxx
122D25D0 00000xxx
479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 07:09:42 eRw/7AVV
>>472
丁寧に最強剣と最強盾への変更コードあるから、
何か拾ったら変更すれば良いじゃない
480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 08:32:59 4A2qo0XC
今気づいたが、銀行の預金MAXのコードが未だないっぽいな
481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 09:38:21 fSKdu2i9
甕の日数経過コード面白い
職人ありがとう
PAR最高
482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 22:25:17 v7Lz17Do
>>479
いやぁ~
新種道具のみ、持ち込みたいのですわ
483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 06:22:47 uHBxDFDu
>>482
一回の冒険につき新種道具六種類までと言う条件があるからねぇ
仮に持ち込めても、アイテムテーブルがおかしくなりそうだ
484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 17:57:44 9owLtxJI
うーむ
色々条件があるのですな
485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:56:33 Netnghna
うーん、とりあえず落ちているアイテムを新種道具に変える、
という手段であれば…
>>91のコードでいえば
00000024 aaaaaaaa
20000028 000000aa
の部分が「これまでに作ったどの新種道具か」を現すアドレスになる
たとえば武器ならば、
面倒だが、作ったことのある新種道具のアドレスをあらかじめ控えておき
ダンジョンで拾った武器にその値を入れ
1000002E 0000xxxx
のアイテムコードのアドレスでベース武器も合わせれば
同じ新種道具になる
もっとも印や成長値などは初期状態のままだが…
486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:57:15 rtDtDNex
甕の日数コードにリセット機能ないかな
試行しては入れなおすの面倒だ
487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 06:39:50 KHZDYbFK
>>486
パッドコードで日数経過値を初期値に戻すか、
経過日数値+1するようコード修正すればいいじゃん
488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 12:35:49 KHZDYbFK
あ、ちなみに単純に日数リセットだとキー値は同じだから結果も同じになるからな?
489:(((((´・ω・`))))) ◆/F49d.BKS2
11/01/04 08:19:43 YqJUHvKW
ここではあんまり意味のないコードだお (´・ω・`)
221294C8 000000xx : 甕の数 1~6
490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 09:05:48 EBm6sAEK
>>489
このコードが欲しかったんだ ありがたい
491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 09:43:31 ZIhNYG0x
>>489
俺もほしかったぜ!
492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 11:18:16 wFOT19Up
>>490-491
すれちがい0なのになんで甕が6個使えてるの?
って聞かれるだろうがw
493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 12:26:19 zcj9HpkH
>>492
そんなの疑問に思えるようなシレンジャーが近くにいるなら
そもそもすれ違いでの解放に苦労はしない。
そう・・・一人でもいるならば甕開放なんて簡単なんだからな・・・
494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 12:27:22 4bDNGdA7
>>492
すれちがいの数いじればいいじゃん
一人とでもすれ違えばどこいじれか分かるぞ
495:(((((´・ω・`))))) ◆/F49d.BKS2
11/01/04 13:10:32 YqJUHvKW
マジで意味のないコードだお (´・ω・`)
121294C0 0000xxxx : すれちがいの人数
496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 13:16:43 ZIhNYG0x
>>495
試してないがありがたいぜ、乙
497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 14:47:01 eYY7Lwzz
>>489
>>495
うおおおーありがとう
498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 21:59:35 H34ZSldd
冒険の足跡の各種数値をいじれるコードはないですか?
チートプレイしてるから各種数値が不自然なのですが、
チートが友達にバレると困るので見られた時のために程々な数値に直したいです。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 22:00:44 cHSxM7F6
いやバレると困るなら最初から使うなよ・・・
セーブ消してやり直せ
500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 02:41:13 4FH+dBpQ
バレないようにチートとか小市民過ぎるだろw
501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 03:01:45 HCroCorm
セーブ吹き飛んだわ
もうもっと不思議しかやんねーと決めたけど
クリアしないといけないのね~面倒
502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 16:00:06 NoStng5q
8日以上経過しても雑草にならないコードありませんか?
503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 16:16:20 AkZJAqfs
結局新種道具を消すコードはないのかな?
64個も作るの面倒だわ…
504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 17:48:05 d7daG1zi
>>502
日数変更コード入れとけば?
スレが読めないのか・・・はたまた応用が利かないのか・・・
505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 17:55:38 Iw51JmR2
おーい、冒険の足跡を改竄できるコードまだかー
早くしろー
506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 19:35:06 4igBOi7f
一週間待て
507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 10:32:11 7HrQuUJy
8日以上経過しても雑草にならないコード
新種道具を消すコード
冒険の足跡を改竄できるコード
要望が溜まってんぞ
早くしろ
508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 11:33:08 SBL3YQsV
ゲームの仕様限界を超える事は出来ないと言うのに…アホじゃね?
509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 13:48:21 D4dZcgDg
つべこべ言わずにコードよこせやカス
510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 14:08:31 6gaQ+3r1
>>509
面白いと思って発言してんの?
荒らすつもりならここに来ないでくれ。
クレクレは基本放置だって分からないのか?出なおして来い。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 14:44:27 D4dZcgDg
コードくれないなら荒らすかも・・・
512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 15:02:10 v6iQKlru
IDをNG登録するだけだから俺的にはまったく困らん
荒らすと通報されて自分が書き込み規制くらいだけだけどな
513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 15:06:10 7HrQuUJy
荒らしはほっといて要望をまとめておきましょう
・8日以上経過しても雑草にならないコード
・新種道具を消すコード
・冒険の足跡を改竄できるコード
※コードくれる人以外はレス不要です(余計なレスは荒らしと見なします)
514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 15:20:58 dCQc1Kc2
要望レスも不要
自分で探す努力をしろ
515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 18:18:06 eaFNAJ77
ID:7HrQuUJy ID:D4dZcgDgがid変わるまでに率先してどれかやらないとね
516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 18:28:49 qqlIi0EK
だよな、貴重な人柱だしな
517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 20:31:08 ISsSUTyH
携帯とPCで一生懸命なのか知らんが、解析者を自分の奴隷かなんかと勘違いしてるな
まぁそれくらい作ってやってもいいけどな
・8日以上経過しても雑草にならないコード ※ただしフリーズする
・新種道具を消すコード ※ただし各種データも一緒に消える
・冒険の足跡を改竄できるコード ※ただしセーブデータが消える
518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 21:09:03 lLFS6cAk
ただし魔法は尻から出る、って感じだな
519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 01:36:03 jDDi6xXG
代用できるのは出てるのになw
520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 10:45:35 Xv6MRibt
8日以上経過しても雑草にならないコードありませんか?
521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 12:07:59 ljooITHL
8日以上経過したら糞レスを削除出来るコードありませんか?
522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 12:08:27 ObsjwFWX
ねぇよんなもん
523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 12:09:27 ch1wr7AJ
結局新種道具を消すコードはないのかな?
64個も作るの面倒だわ…
524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 13:48:53 ObsjwFWX
ねぇよんなもん
525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 14:12:24 LlgWsjgn
冒険の足跡を改竄できるコードまだかー
526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 15:17:21 qFUja5MQ
全データリセットでよければ
527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 17:08:53 T/pFBsOE
>>525
地底の館1~99階(全フロアダンジョン)に入ってから一度中断する。
中断後以下のコードを入力した状態でまた中断する。
以上
12126240 00000063
12126244 00000063
12126238 000003e7
1212623c 000003e7
12126248 00009c40
1212624c 00009c40
02126254 0098967e
94000130 febf0000
b22d4878 00000000
1000002e 00000050
10000032 0000ffff
00000004 fffffebe
00000008 0f7ffc3d
20000034 00000082
20000036 00000001
20000038 00000063
d2000000 00000000
94000130 febf0000
b22d487c 00000000
1000002e 000001b5
10000032 0000ffff
00000004 d7fff7dd
00000008 3fffffff
20000034 00000082
20000036 00000003
20000038 00000063
d2000000 00000000
94000130 febf0000
b22d4880 00000000
1000002e 000002bc
20000036 00000004
20000038 00000001
d2000000 00000000
94000130 febf0000
b22d4884 00000000
1000002e 000002ba
20000036 00000004
20000038 00000001
d2000000 00000000
528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 17:58:01 DuGqVR7V
>>527
お ありがとう 出来たわ
529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 18:54:32 EaHfZM0I
>>527
あなたが神か
サンキュー
530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 23:59:49 T/pFBsOE
>>527
R+↑を押すのも忘れずに
531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 13:56:31 0CMdyTRy
広島駅ついたからDS開いたら無印シレンだったでござるの巻・・・クールにひきかえした
532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 16:50:26 dhFor4h6
DSi 対応1.41Jマジコン
URLリンク(www.dsmazikon.com)
533:(((((´・ω・`))))) ◆/F49d.BKS2
11/01/08 20:26:46 e0Joxg3E
甕1個目の日にち (別バージョン)
日にちのもととなる0213792C~から読み込むようにしたお (´・ω・`)
[SEL + ↑] 1日経過 [SEL + ←] 2日経過 [SEL + ↓] 3日経過 [SEL + →] 4日経過
[STA + ↑] 5日経過 [STA + ←] 6日経過 [STA + ↓] 7日経過 [STA + →] 雑草
94000130 FFBB0000
D9000000 0213792C
D4000000 FFFFFFFF
D6000000 02137890
D2000000 00000000
94000130 FFDB0000
D9000000 0213792C
D4000000 FFFFFFFE
D6000000 02137890
D2000000 00000000
94000130 FF7B0000
D9000000 0213792C
D4000000 FFFFFFFD
D6000000 02137890
D2000000 00000000
94000130 FFEB0000
D9000000 0213792C
D4000000 FFFFFFFC
D6000000 02137890
D2000000 00000000
94000130 FFB70000
D9000000 0213792C
D4000000 FFFFFFFB
D6000000 02137890
D2000000 00000000
94000130 FFD70000
D9000000 0213792C
D4000000 FFFFFFFA
D6000000 02137890
D2000000 00000000
94000130 FF770000
D9000000 0213792C
D4000000 FFFFFFF9
D6000000 02137890
D2000000 00000000
94000130 FFE70000
D9000000 0213792C
D4000000 FFFFFFF8
D6000000 02137890
D2000000 00000000
534:(((((´・ω・`))))) ◆/F49d.BKS2
11/01/08 20:34:18 e0Joxg3E
甕で作った1つ目のアイテムの名前(7文字)
022D25DA yyyyxxxx : 2文字目.1文字目
022D25DE yyyyxxxx : 4文字目.3文字目
022D25E2 yyyyxxxx : 6文字目.5文字目
122D25E6 0000xxxx : 7文字目
甕で作った1つ目のアイテムの説明文(39文字)
022D25EA yyyyxxxx : 2文字目.1文字目
022D25EE yyyyxxxx : 4文字目.3文字目
022D25F2 yyyyxxxx
022D25F6 yyyyxxxx
022D25FA yyyyxxxx
022D25FE yyyyxxxx
022D2602 yyyyxxxx
022D2606 yyyyxxxx
022D260A yyyyxxxx
022D260E yyyyxxxx
022D2612 yyyyxxxx
022D2616 yyyyxxxx
022D261A yyyyxxxx
022D261E yyyyxxxx
022D2622 yyyyxxxx
022D2626 yyyyxxxx
022D262A yyyyxxxx
022D262E yyyyxxxx
022D2632 yyyyxxxx
122D2636 0000xxxx
文字コードは↓のUTF-16の列
URLリンク(ash.jp)
説明文は全部入力しなくても最後に
0000 =(終わり)を入れて途中で終わってもいいお
絵文字の所は後でうpするお (´・ω・`)
535:(((((´・ω・`))))) ◆/F49d.BKS2
11/01/08 20:50:21 e0Joxg3E
(`・ω・´)
URLリンク(www1.axfc.net)
536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 22:11:22 7ty5rpVe
乙だぜ!
537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 02:37:01 udtxdgUo
>533
俺の環境だと即雑草化するな
ちなみにマジコン
538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 12:17:09 en7EW0g4
カメ1にアイテム入れた状態でマジコン起動したらどうだ。
539:(((((´・ω・`))))) ◆/F49d.BKS2
11/01/09 19:41:01 +/ExrTwX
>>537
ごめんいろいろ確認してなかった (´・ω・`)
次のはDSTTでも確認したので大丈夫だと思う・・・
540:(((((´・ω・`))))) ◆/F49d.BKS2
11/01/09 19:44:31 +/ExrTwX
甕1個目の日にち (v02)
日にちのもととなる0213792C~から読み込むようにしたお (´・ω・`)
02137924のフラグ忘れてたの修正
[SEL + ↑] 1日経過 [SEL + ←] 2日経過 [SEL + ↓] 3日経過 [SEL + →] 4日経過
[STA + ↑] 5日経過 [STA + ←] 6日経過 [STA + ↓] 7日経過 [STA + →] 雑草
94000130 FFBB0000
22137924 00000000
D9000000 0213792C
D4000000 FFFFFFFF
D6000000 02137890
D2000000 00000000
94000130 FFDB0000
22137924 00000000
D9000000 0213792C
D4000000 FFFFFFFE
D6000000 02137890
D2000000 00000000
94000130 FF7B0000
22137924 00000000
D9000000 0213792C
D4000000 FFFFFFFD
D6000000 02137890
D2000000 00000000
94000130 FFEB0000
22137924 00000000
D9000000 0213792C
D4000000 FFFFFFFC
D6000000 02137890
D2000000 00000000
94000130 FFB70000
22137924 00000000
D9000000 0213792C
D4000000 FFFFFFFB
D6000000 02137890
D2000000 00000000
94000130 FFD70000
22137924 00000000
D9000000 0213792C
D4000000 FFFFFFFA
D6000000 02137890
D2000000 00000000
94000130 FF770000
22137924 00000000
D9000000 0213792C
D4000000 FFFFFFF9
D6000000 02137890
D2000000 00000000
94000130 FFE70000
22137924 00000000
D9000000 0213792C
D4000000 FFFFFFF8
D6000000 02137890
D2000000 00000000
541:神
11/01/10 15:49:58 m1sggllD
褒めてつかわす
542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 18:47:19 4Z88RGRe
甕アイテムに付与する特殊効果の一覧コード表ってどこかにないかな?
543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 19:02:47 eMNOLGCH
付加能力いじるのって不可能なん?
544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 19:07:27 4Z88RGRe
甕に入れた状態の時に弄っとけば出した時にその能力で登録は出来たはず
545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 20:25:17 tzS4R9dj
>>544
しかし登録はキー値なので、コード切った時点で素に戻る
既に登録済みの物もまたコードONにすれば能力が切り替わる
546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 21:31:05 4Z88RGRe
>>545
いちしの+場所変えみたいなのは戻らないけどなぁ
547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 22:50:22 PZCogI24
一応睡眠よけと浮遊と透視ベースならそれぞれ使えるやつ2、30パターンメモってるけど
16進数にするのがめんどい
548:(((((´・ω・`))))) ◆/F49d.BKS2
11/01/11 01:09:23 HNVYvqTR
甕の時の追加能力いじるより、
ポン吉?の所で買う時の追加能力いじる方が楽?かもしれん・・・
たしか022D25DA付近にアイテム1つ目の追加能力(個別)のアドレスあったと思う
549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 13:48:22 n11eHWNd
>>547
10進数でもいいんで、お願いします。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 13:48:26 2pig/Kke
期待してまっせ
551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 15:14:09 w7x9IWJT
セーブデータロード時にフリーズ…終わった。
もう一個買うしかないか…
552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 16:12:38 iCbg7xM+
ベース睡眠よけ 前にも貼ったやつ 02137894 000000xx
2a 透視 VIP
2c 保持 遠投 昼夜
2e 身かわし 鑑定
2f 呪い撃 祈り
30 束ね 混乱 千里眼
34 おにぎり ギタン 呪い撃
36 壁 力
37 呪いよけ 回復
3F 回復 束ね 保持
45 力 呪いよけ 眠り回復
47 眠り回復 保持 千里眼
49 弾きよけ 遠投 歩くとギタン
50 混乱 昼夜
55 壁 モンス 混乱
5b 幸せ 呪いよけ 混乱
5f 昼夜 地獄耳 束ね
69 成長 復帰 眠り回復
73 呪いよけ 復帰
75 身かわし 復帰 モンス
77 痛恨 モンス 復帰
78 罠増
8a 鑑定 千里眼 壁
98 保持 力 昼夜
9d 保持 回復増 呪い撃
9f 強化 鑑定 おにぎり
a3 保持 呪いよけ
a4 呪いよけ 力 罠増
a6 力 千里眼 下手投げ
a9 力 罠増 遠投
ab 回復 爆発 おにぎり
c0 保持 呪い撃 水
ce 回復 水 鑑定
dc 千里眼 混乱 祈り
f8 成長 復帰 身かわし
553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 16:18:13 iCbg7xM+
モンス:敵発生頻度うp 踏ん張り:耐える
自分用メモだから大目に見てね 02137894 00xxyyzz
3桁に区切って16進数に直してね例:000 001 050 成長 壁→000132
睡眠よけベース
000001050 成長 壁
000001091 混乱 地獄耳
000001173 弾き 壁 地獄耳
000001246 回復 モンス 昼夜
000002022 昼夜 透視 幸せ
000003210 束ね 地獄耳 昼夜
000004207 弾き 昼夜
000005112 回復 地獄耳 昼夜
000006078 地獄耳 昼夜 鑑定
000006192 透視 回復 成長
000008022 地獄耳 束ね 弾き
000008136 鑑定 昼夜 かわし
000009218 水 壁 混乱
000011023 混乱 弾き かわし
000018005 回復 混乱 弾き
000021010 弾き 力守り かわし
000021077 束ね 昼夜 成長
000024097 鑑定 回復 昼夜
000029131 束ね 弾き 昼夜
000031242 地獄耳 壁 水
000032161 呪よけ 昼夜 地獄耳
000032205 昼夜 弾き 復帰
000034022 弾き 水 昼夜
000035114 昼夜 VIP 回復
000037129 束ね 地獄耳 弾き
000037141 昼夜 透視 混乱
000038106 鑑定 壁 水
000057064 透視 昼夜 耐え
000057222 VIP 弾き 回復
000059148 昼夜 束ね 透視
000066229 成長 地獄耳 弾き
000068026 VIP 弾き かわし
008070029 昼夜 束ね 成長
009070196 回復 透視 弾き
011070173 弾き 地獄耳 復帰
020070086 力守り 地獄耳 弾き
021070179 弾き 成長 地獄耳
022070145 束ね 透視 VIP
022070200 弾き 透視 VIP
025070197 力守り 透視 昼夜
028070081 昼夜 弾き モンス
028070124 透視 裏道 昼夜
029070231 呪よけ 壁 昼夜
029070233 束ね かわし 鑑定
032070027 地獄耳 成長 昼夜
032070086 束ね 昼夜 復帰
034070135 昼夜 地獄耳 弾き ここで満足して終了
554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 16:23:15 iCbg7xM+
透視ベース
3桁と5桁に分けて16進数に 例:128 59182 強化 成長→80E72E
12859182 強化 成長
12859276 祈り 呪いよけ 回復
12859168 保持 識別 ヴぃp
12859297 昼夜 成長
12859264 弾き 成長 束ね
12859206 睡眠 祈り 弾き
12859300 昼夜 束ね 識別
12860157 踏ん張り 混乱 呪よけ
12860133 成長 敵増
12859995 束ね 踏ん張り 呪い撃
12859962 呪いよけ 昼夜 保持
12860604 保持 回復 壁
12860657 睡眠 弾き 鑑定
12860614 身かわし VIP 保持
12860716 壁 成長
12861866 保持 呪いよけ 身かわし
12862912 幸せ 敵増 昼夜
555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 16:24:48 iCbg7xM+
3桁に区切ってry
透視ベース
128245033 昼夜 保持 鑑定
128248085 昼夜 壁
128252162 復帰 成長 かわし
128245052 混乱 昼夜 成長
128245163 呪いよけ 混乱 睡眠
128246061 昼夜 成長 幸せ
128247014 呪撃 昼夜 鑑定
128247037 昼夜 成長 力守り
128247169 かわし ビップ 昼夜
128247179 鑑定 かわし
128247211 回復 鑑定
128247229 強化 壁 力
128248085 昼夜 壁
128249075 踏ん張り 呪撃 呪よけ
128249100 成長 鑑定
128249159 呪撃 回復 昼夜
128249166 かわし 復帰 強化
128252162 復帰 成長 かわし
128253005 力 成長 敵増
128253040 昼夜 束ね 壁
128253095 壁 祈り 鑑定
128253116 敵増 呪いよけ 弾き
128253135 昼夜 敵増
128253226 束ね 睡眠 かわし
128254006 かわし 鑑定
128254038 束ね 睡眠 鑑定
128254079 鑑定 昼夜
128254099 爆発 ワープ 壁
128254125 呪よけ 束ね 弾き
128254201 壁 弾き
128254238 成長 敵増 壁
128255103 昼夜 回復 睡眠
128255213 回復 復帰 成長
128255215 祈り 回復 混乱
128000040 VIP 成長 昼夜
128000181 成長 敵増 弾き
128001089 踏ん張り 壁 弾き
128001182 昼夜 力 鑑定
128002005 回復増 回復 昼夜
128002222 かわし 踏ん張り 壁
128003200 昼夜 復帰 成長
128004110 弾き 昼夜 呪撃
128004129 強化 束ね 保持
128004203 おにぎり 強化 敵増
128004221 昼夜 敵増 強化
128005070 強化 昼夜 VIP
128005079 鑑定 敵増 成長
128007108 かわし 昼夜 回復
128007236 強化 壁 復帰
128008189 祈り 強化 経験金
128009000 成長 回復 束ね
128009066 成長 呪撃 痛恨
128009153 鑑定 力 成長
128010115 睡眠 回復 かわし
128010174 弾き 回復
128011075 鑑定 強化 幸せ
128012202 回復 昼夜 束ね
556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 16:28:57 iCbg7xM+
透視ベース
強化:強化値増やす 祈り:容量増やす 痛恨が入ってるのは、盾の1ダメ変換狙い
128013012 力 成長 昼夜
128013016 強化 保持 鑑定
128013070 幸せ 弾き かわし
128013095 睡眠 呪いよけ 壁
128013102 睡眠 成長 かわし
128013252 呪よけ かわし 弾き
128014157 昼夜 束ね 呪撃
128015002 回復 呪よけ 鑑定
128017156 回復 祈り かわし
128017158 強化 成長 睡眠
128018241 強化 祈り
128019108 復帰 束ね 昼夜
128019213 弾き 睡眠
128021243 抜け道 回復 鑑定
128022014 壁 回復
128022058 強化 成長 昼夜
128022082 昼夜 睡眠 回復
128023038 水 回復 成長
128023204 壁 かわし 鑑定
128023224 鑑定 睡眠 昼夜
128024246 混乱 睡眠 昼夜
128025080 睡眠 混乱 かわし
128026116 回復 成長 おにぎり
128027000 弾き 壁 昼夜
128027070 成長 鑑定 VIP
128027243 束ね 昼夜 弾き
128028128 踏ん張り 弾き 壁
128028129 強化 成長 鑑定
128028142 呪よけ 保持 壁
128028158 かわし 壁 昼夜
128028195 回復 昼夜 鑑定
128029054 昼夜 成長 VIP
128031087 束ね 睡眠 回復
128031242 おにぎり 昼夜 回復
128032005 壁 VIP 昼夜
128032115 束ね かわし 回復
128033051 かわし 束ね 弾き
128033176 壁 束ね かわし
128034115 力 弾き かわし
128035041 かわし 睡眠 混乱
128036127 回復 睡眠 鑑定
128037224 VIP 昼夜 鑑定
128037229 睡眠 おにぎり 回復
128037244 回復 束ね 昼夜
128038121 鑑定 痛恨 回復
128039231 鑑定 回復 復帰
557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 16:31:15 iCbg7xM+
浮遊ベース
000000014 束ね 弾き 回復
000000144 昼夜 踏ん張り VIP
000000181 睡眠 束ね 昼夜
000001034 壁 束ね 混乱
000001126 透視 壁 呪撃
000001140 地獄耳 昼夜 力
000001173 回復増 昼夜 壁
000001186 睡眠 混乱 地獄耳
000001187 呪撃 保持 昼夜
000001206 弾き 睡眠 呪撃
000001227 睡眠 昼夜 回復
000001233 昼夜 地獄耳 痛恨
000002007 祈り 強化
000002058 回復 復帰
000002172 弾き かわし
000002241 保持 呪よけ 睡眠
000003015 睡眠 透視
000003022 力守り 鑑定 昼夜
000003195 壁 昼夜
000003215 弾き 束ね 成長
000003230 透視 昼夜
000004029 復帰 束ね 成長
000004156 睡眠 弾き 抜け道
000005113 力守り 鑑定 透視
000005136 成長 地獄耳 壁
000005152 混乱 昼夜 回復
000005198 昼夜 地獄耳 成長
000005255 弾き 回復 鑑定
000006003 透視 かわし
000006045 壁 透視 かわし
000006108 地獄耳 昼夜 回復
000006112 昼夜 鑑定 力
000006192 地獄耳 束ね 壁
000006233 透視 弾き
000007093 鑑定 束ね 地獄耳
000007134 壁 呪よけ 透視
000007169 復帰 成長 保持
000008008 かわし 睡眠 昼夜
000008164 力守り 睡眠 弾き
000009119 睡眠 保持 弾き
000010096 弾き 地獄耳 束ね
000010166 昼夜 透視 保持
000011138 束ね 透視
000011240 回復 成長 強化
000012089 睡眠 透視 回復
000012121 昼夜 鑑定 地獄耳
000013006 束ね 回復 強化
000013013 鑑定 昼夜 回復
000013168 睡眠 強化 祈り
000013230 回復 復帰 昼夜
000013243 回復 鑑定 睡眠
000014088 保持 弾き 睡眠
000014102 鑑定 透視 昼夜
000014162 回復 成長 VIP
000015177 昼夜 睡眠 地獄耳
000016059 復帰 睡眠 透視
000018148 復帰 睡眠 混乱
000018242 弾き 睡眠 束ね
558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 16:32:42 iCbg7xM+
全部七日目ね
559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 16:41:04 iCbg7xM+
ガラガラガラガラベースでも調べてるけど、必中効果の付くパターン2/6000…
必中いらんけど…ちゃんと候補にあるんだな
満腹会心+一撃+回復 来ない…
効果のパターンと基礎値と印数で満足の行くやつが来るのは腕輪の比じゃねぇな
560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 16:59:12 cIYsLXMP
試行調査お疲れ様
こりゃ直接弄れるコードの方が楽そうだな
561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 17:02:19 qFqcXEXv
新種は弄れてもそれが登録できなきゃあんま意味無いよな
562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 18:11:54 MBj8FA1Y
セーブ壊れた最初からだよお
アイテム1つ目を合成が上手く出来てないのかバグって消えた
>>91
のどれを弄ればいいんですか?誰か教えてください
563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 19:02:15 N/dLycKq
パワーアップの巻物使ってる状態ってでた?
564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 21:45:11 n1gjvJjH
>>552-557
神降臨ありがたい
565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 02:22:57 k+pWt6nq
>>552-557
このコードって特定の指輪を装備してやっと効果が発揮されるの?
566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 02:33:11 ojq7xAM1
>>565
・ベースの腕輪を甕1に突っ込み中断
・DSの日にちを7日進める
・02137894 00XXXXXXに数値ぶち込む ぶち込み方はそれぞれ>>552-557に書いてある
・甕覗いたら効果が変わってるから、取り出して登録すれば良い
567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 02:58:48 k+pWt6nq
>>566
ありがとう!
多分睡眠よけ持ってたから試してみる
568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 03:29:42 unXPsX81
DSの時間弄るんじゃなくて甕の日数変更コードでいいじゃん
START+↓の1日ずつ経過させるのでもいいし
ダイレクトに7日目にするやつでもいい
569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 04:38:14 m/ALqzh1
そういえばPARってDSiLLでも使えたりしますか?
570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 11:26:13 PbRmiiBX
ここで聞くより公式ページで見てきたほうが早い
571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 18:59:38 VDdtWpoR
正規品DSTTiマジコン販売.
DSi 対応1.41JマジコンR4i,DSTTi,AK2iマジコン販売
www.dsmazikon.com
572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 23:23:58 JkQchfoi
>>135,>>188
これやったけど、識別時の図鑑に余計な空白があったりモンスターや花の項目に抜けがあったりするな。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 09:37:12 f89azQ9+
セーブデータ編集ツールマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 01:57:16 Wykb05IL
DSTWO で >>540 使わせてもらったんだけど,雑草にしかならん…。
原因分かる人いる??
575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 07:09:04 wODyhGLk
>>574
一日経過してからじゃないと無理っぽいな
DS時計いじるなりして甕投入後一日経過させてから>>540を実行させればいい
576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 08:51:41 Wykb05IL
>>575
ありがとう!結局ひと手間いるわけね。
試してみます
577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 09:13:58 Wykb05IL
>>540 使えたけど,かなりめんどくさいですね…。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 14:26:00 dKqzvAY4
経験値MAXのコードってつくれますか?
579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 14:59:13 wODyhGLk
>>578
その位、自分で見つけろよ
02126254 0098967F
580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 15:28:41 dKqzvAY4
>>579
thx!
581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 20:00:56 dKqzvAY4
>>579
このコード使用しましたが、経験値はMAXになるがレベルは変わりませんでした。
また、敵を倒しても経験値が入らないためレベルはそのままとなります。
レベル99で経験値カンストの状態でプレイできるコードありませんか?
582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 20:33:13 SGmp4XqN
ありますん
583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 20:38:46 b4RJe5G7
>>581
EXP稼いだらレベルアップフラグが立つ
つまり最初からMAXならレベルアップフラグは立たない
あとは分かるな
584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 21:29:20 OjUHIqdl
わかりまちん
585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 23:35:07 wODyhGLk
>>581
EXP稼いだらLvが1個上がるんだから
経験値を1だけ下げとけばいいんだよ
後は雑魚を1匹倒してLvうpしとけ
02126254 0098967E
586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 00:04:01 tAf8ezcU
>>362
これってひょっとして敵に振ったらシレンが階段に移動するの?
587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 00:20:14 WH3MuDM9
>>586
その通り
ちなみに仲間やNPCに振っても移動出来るから泥棒も即クリアも余裕になる
588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 11:31:15 PCcw2DnP
泥棒する人の必需品です(キリッ
589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 21:23:49 WH3MuDM9
甕7日目のアイテムの能力をPARを一々入れ直さなくても
キー操作でコロコロ変えていく事って出来ないのかな?
590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 22:04:10 O3oYupzY
>>589
俺コードフリークだけど
02137894 00xxyyzzのxx yy zzをそれぞれセレクト R Lで+1 X押しながら各ボタンで早送り
かつ現在値を現HP 最大HP ギタンなどに反映
って感じでやってるよ
キー判定とか加算コードとかなら調べたらすぐ分かるだろ
サーチは機材無いと無理だけどアドレス分かってるなら人に頼まなくても自分でできるし待つより早いぜ?
591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 22:36:35 WH3MuDM9
>>590
ありがとう
ちょい作ってみるわ
592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 00:55:01 iraVYCiG
ネタ系の道具のコード知ってる人教えて
593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 23:19:39 gCp2gj8k
葉・巻物・杖・壷をひろったときに呪われてるかどうかだけ自動識別することってできない?
594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 02:15:28 SLMRmAJn
できるよ
595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 06:29:12 H4YrVWdc
風来日記を直接コードで消すことってできるんでしょうか?
トップメニューで2つあるセーブの日記1を選択するとフリーズするようになりました
日記1で>>91の道具変化>>163の壷5固定>>196の脱出を併用時に倉庫で中断したため発生しました
日記2のセーブは何ともないのでゲームそのものに特に支障はありません
日記1もセーブさえ消せれば使える様になると思うのでもしも削除が可能で知っている方がいれば教えて頂けると幸いです
私の場合たまたま起こったのかも知れませんが同じような状況の際はご注意下さい
596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 12:53:41 3B/VSmO8
日記って消せなかったっけ?
でも消すメニューは日記を選択した後のメニューのその他にあったような気がしたから
日記1/2選択時にフリーズするなら無理か
フリーズするってどの辺でフリーズするの?日記1/2を選択する時に1を選んだら即フリーズ?
597:595
11/01/20 20:31:30 H4YrVWdc
>>596
最初の2つの日記選択で日記1の記録でよろしいですか→はいを選ぶとフリーズしてしまうので
風来日記を消す項目を選ぶことができません
parはez bestを使用していたので最初はコードの入力間違いが原因かと思い確認しましたが
コード作成者の書き込み通り間違いはありませんでした
598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 23:27:18 3B/VSmO8
全コードオフでも無理?無理ならもう無理としか・・・
日記2でそのまま続けるか、2も諦めてセーブデータ全体を初期化(購入時状態に戻す)してしまうかしかないんじゃね?
俺はマジコンだけどPARでセーブデータ全体の初期化ができるかはわかんね
599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 00:46:07 Ddq4GZRx
>>592
12126238 00000001
1212623c 0000000f
12126248 00000000
1212624c 00000001
12126240 00000001
12126244 00000001
0212626c 00000004
600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 14:43:54 Y4AHDjx6
正規品DSTTiマジコン販売.
DSi 対応1.41JマジコンR4i,DSTTi,AK2i,M3i Zeroマジコン販売
URLリンク(www.dsmazikon.com)
601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 15:35:22 Ddq4GZRx
>>600
スレ違い
後、マジコンを勧めんな
602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 10:01:00 T8bUD5Km
業者にレスとはまた
603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 19:58:55 ubl6JgD5
ダンジョン突入後に即クリアのコードよろしく
604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 02:23:55 Dxagi/5O
>>603
それ作った記憶あるんだけどw
605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 08:39:34 PWr+02yC
>>604
正直スマンかった。
探したらあったわwありがとう。
後、フロアに出現する敵を変更するコードってないよね?
606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 22:26:40 ZdQ1+JgC
流石だね!
607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 15:00:41 0o67IvAa
>>596
私も同じ状況です。
こうなると、もう手がないのでしょうか?
再開は不可能でしょうか?
608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 16:27:27 JuWh8+N2
NDS Adaptorからセーブデータを上書きすれば再開は可能だろう
609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 00:57:15 EQuptwIw
大体のアドレスはわかってても1つ1つ総当りで探すのは面倒だった…
新種道具の元のアイテムの種類の数値は>>61、>>232-233辺りを参照して。
別の種別に変えると強さとかが0になったり表示が変になるけど、セーブ&ロードしたら直るから大丈夫だよ?
まあセーブ&ロードで直るってことはコードで修正してもセーブされない訳だからキニシナイ。
ただすでに持ってる新種道具の種別が変わらないのでやっぱり同種別内での変更推奨だけど。
新種道具の元のアイテム変更1個目
122D25C8 0000xxxx
新種道具の元のアイテム変更2個目、以降+h88ずつ
122D2650 0000xxxx
能力の変化する場所も発見。うっとうしいことに甕と同じっぽい。
>>467の玉朱剛石宝剣の効果を7日目にして数値を一緒にしたら同じ効果になった。
ちゃんとセーブ&ロードしても変わってるのは確認した。
甕につけた日数は8日すぎても雑草化しないので大きい数字だとかなりの確率で3つの効果が付く。
普通にはありえない数値になるし、甕で再現できなくなるけど。
キーコードなんかで確認しながら変えるなら図鑑からみれば反映される。
新種道具1個目能力の種類
022D25B4 00xxxxxx
新種道具1個目甕につけた日数
222D25BC 000000xx
610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 01:12:49 EQuptwIw
甕で作った一つ目のアイテムの追加効果変更(セーブされない)
022D25CC 0xxx0xxx
122D25D0 00000xxx
>>478でも書いたコードだけど>>229のコードはこれの3つ目かな?+h88×2で。
ということは甕覗いたときの付加効果確認中の登録する前にはもう図鑑と同じアドレスなのかな。
この近くに強さとか印数限界とかもあると思う、セーブされないだろうけど。
おまけ。祝福はやっぱりつかないかな3000パターンくらいみたけど。ギタンが10進数、その右が16進数ね。
他の恵みの巻物 7日目
1561ギタン 619 天の恵み×3
2902ギタン B56 地の恵み×3
一時しのぎの杖 7日目
5447ギタン 1547 転ばず 場所がえ 痛みわけ
10103ギタン 2777 鈍足 場所がえ 転ばず
10678ギタン 29B6 場所がえ トンネル 転ばず
611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 01:33:19 WGGSAV/k
感電の杖×4とかロマン満載な新種道具を作るコードをサーチ出来た人いるんかな?
612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 01:35:42 tSiwqfqC
PAR使いには2種類(以上)の人間がいる・・・
コードを入れたままプレイするやつと、いじった後は普通にプレイ(?)するやつだ
613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 16:32:10 JPyWThsv
セーブデータ弄くるツール欲しいど
614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 19:42:53 x7eZ/WKp
そんな神はいない
615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 12:37:46 +1lMEFwZ
>>607
チュンソフトのユーザーサポートに問い合わせしたところ、
「風来日記1は再開不能、ソフトも初期化できない仕組み」とのことでした。
「恐れ入りますが、風来日記2のファイルで遊んでください」と言われました。
こうなるともう打つ手がないようです。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 12:50:41 yl4IfJOb
新種自力で良品作るの無理だわ
神コードが降臨するのを待つ
617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:54:23 B0wUGaTp
>>616
天使の種×4とか
場所変え×4とかの事か?
618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 09:40:31 dAk2Ep6F
新種は今のところ総当たりで調べるしかないよ
02137894 XXXXXXXX
xxxxの数値を適当に弄って、確認の繰り返し
ある意味すごい改造対策だよなw
619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:36:31 a66t1AvP
セーブデータを解析してくれる神が現れれば
新種もなんとかなるかもしれん
620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:21:02 UMdPWONp
今回はユーザー少なそうだから神はこないと思う
621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:13:12 gp+UYahB
>>618
一番上の2桁は効果ないよ
622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 11:05:39 JWcv1p84
>>619
シレン4くらいから暗号化されてるんだっけ? 新種厳しそうだな・・・
623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:21:28 60h2S0Rs
>>609に新種の能力の場所でてるけど甕と同じらしいから、能力好きにいじるのは
セーブデータじゃなくてゲームのデータを解析でもしないと無理だと思う。
サーチしてくれる人いるのかわからんけど探して欲しいコードを提案してみる。
・フロアにいくらいても風吹かない(デビル系がでるかも選べると嬉しい)
・常にモンスターハウスがでる(マダムアテスカの占いを固定できればいけるかな)
624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 21:21:23 wT8RuJKk
能力入れ替えてもゲーム再開などでもとにもどる
入れ替えた能力はちゃんと動作するので常時書き換えでさせるしかない
しあわせ*4の腕輪はまさにしあわせなだけにこれは不幸だ
625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 21:36:05 u7mWTXfm
>>623
常にモンハウ出来るなら、常に高級店も欲しいなw
いや、無理だからあくまでも言ってみただけなんだ。気にしないでくれ。
626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 04:12:26 lICYb7VL
同じ救助パス使い放題とか
………まあ、そんな事するくらいなら素直にアイテム変更したり増やしたり
wifi救助を受ける→即削除を何度か繰り返せばいいだけだよな
627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 14:29:17 I9sHY16/
新種にしろ、救助、復活パスにしろ、どういう仕組みで生成されるのか
技術的な興味はあるな
628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 15:50:39 g+a7kv0j
>>627
ポケダンの救助パスは改造ツールとか出てたけど
シレンのとは違う仕組みだろうな
629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 13:23:32 fHeUb+0S
新種はキーコード使って甕1個目の数値を+1して能力確認、+1して(ry
ってやるしかなさそうだね
630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 15:26:13 v3GhZqaT
>>629
それ七日目限定でやったとしても1700万通り試さにゃならん
無理だわ
631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 21:30:00 ZNr2deG1
>>629
結構楽しいよ
632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 02:28:38 s5gPmQpp
7日目以降に設定したアイテムって他の人に渡せるのかな?
改造してない人まきこむわけにはいかんし、誰か2つ持ってたら試してみてくれないか
印なし武器ベース FF日目
000108E4 必中 金食い 強化
000211E2 必中 金属 回復
000A0324 必中 無気力 力アップ
000211D9 回復 蒼炎 満腹会心
0001075A 満腹会心 空腹会心 ゾワゾワ
00010BE3 満腹会心 空腹会心 防御ダウン
0011FF38 基本3 満腹会心 空腹会心
印なし盾ベース FF日目
00112209 催眠 復帰 身かわし
00222A8E 丼 研ぎ澄まし 身かわし
0022AE79 炎返し 身かわし ドラゴン
00000122 HP+5 畠荒らし必ず防ぐ 身かわし
633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 14:00:21 9/uX0ILx
>>632
勘違いしてるみたいだが
武器ごとにもコードが違うんだぜ?
ベースに何の武器使ったか書かんと試しようがない
634:632
11/02/12 00:08:42 JWWM6+iS
ああ1つ情報が抜けてたな ランク8の装備な
ランク8の能力なしなら同じ性能になるはずだが?
大隕鉄聖剣でも玉朱剛石宝剣でも秘剣カブラステギでもな 盾も同様
印がつかないなら特殊能力はあってもいいぽいランタンシールドも同じになる
でもコハル装備は駄目だった
635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 11:02:13 5+90UPq3
>>615
関係ないデータ(他のゲームのデータをなんでも)を
NDS Adaptorでシレン5にいれたら全データきえるんじゃね?
ちなみに俺はミスってこれでシレン2のデータ消したw
636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 17:48:34 t5QMnUGY
>>634
試したが、普通に受け渡せたな。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 22:46:50 IxZPdF+6
正規品DSTTiマジコン販売.
DSi 対応1.41JマジコンR4i,DSTTi,AK2iマジコン販売
URLリンク(www.dsmazikon.com)
638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 12:37:14 WDV1b6M7
以下7日目、王朱剛石宝甲ベース、強さ42
009DD72F にぎり避け 畠荒らし必ず防ぐ 身かわし
000001FF どんぶり フロア強化 身かわし
誰か強さ42、畠荒らし必ず防ぐ、反射、身かわしのコード知らない?
639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 19:17:50 zj1dVilL
>>638
まだヌーンクイーンしか調査できてなくてごめんなさい
ヌーンクイーン7日目
0a005a 畠荒完 弾き かわし 強さ17w
ところで反射って山彦効果のことかい?
640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 06:00:59 6gUw3CPH
本スレどこだよ
641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 11:42:37 5TKybCfe
正規品DSTTiマジコン販売.
DSi 対応1.41JマジコンR4i,DSTTi,AK2iマジコン販売
URLリンク(www.dsmazikon.com)
642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 18:26:23 l+x6LV5o
>>639
山彦のことれす
とりあえず玉朱剛石宝甲は0~5555ギタンまでのパターンは調べた
なんか規則性がありそうなんだけどよく分からない
重複してるかもしれないけど一応使えそうなのを紹介
0000084F 強さ42 罠抜け 草守り 連続特防
000008F4 強さ42 草守り 山彦 避け避け
00000A1C 強さ37 罠抜け 山彦
00000A4C 強さ42 草守り 身かわし 水棲特防
00000B66 強さ29 罠抜け 草守り 乱れ守り
00000DBC 強さ42 HP+15 草守り 山彦
00000E44 強さ37 罠抜け 山彦
00000F52 強さ29 避けアップ 草守り 身かわし
00000F8E 強さ29 罠抜け 草守り 金属特防
00000FE7 強さ29 催眠無効 山彦 身かわし
643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 21:15:34 S5PlVGD8
こういう時は人海戦術だ
644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 21:45:54 V+TfSH3y
000000~FFFFFFまで
16777215*7日通りか・・・
俺は直接数値は弄らず、日付弄る方でやってるが
7日目限定よりも全部調べた方がいいかも
1日目でいい印付く場合もあるし
645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 23:16:00 nffU1kNT
玉朱剛石宝甲7日目について
0~150000ギタンのパターンを調査しますた
使えるモノに関しては後々報告したいかと
646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 10:36:06 J1LAUgOQ
玉朱剛石宝甲七日目
「草守り」「山彦」「身かわし」「罠抜け」のいずれか2つを含むパターンのみ抜粋
一部記載漏れで強さが分からない部分が少々
6034ギタン 強さ37 山彦 身かわし
6157ギタン 強さ29 草守り 身かわし 避け避け
6499ギタン 強さ45 基本値+3 山彦 身かわし
6778ギタン 強さ29 避けアップ 罠抜け 山彦
7001ギタン 強さ42 草守り 身かわし 浮遊特防
7146ギタン 強さ28 草守り 身かわし
7568ギタン 強さ28 山彦 身かわし
8162ギタン 強さ28 罠抜け 身かわし
8210ギタン 強さ42 草守り 身かわし 金属特防
9900ギタン 強さ29 HP+15 罠抜け 身かわし
10874ギタン 強さ37 草守り 身かわし
10877ギタン 強さ29 満腹度回復 草守り 身かわし
11143ギタン 強さ42 罠抜け 高飛ばし 山彦
11248ギタン 強さ42 草守り 研ぎ澄まし 身かわし
11262ギタン 強さ?? 罠抜け 技回復 山彦
11967ギタン 強さ29 動かず 草守り 山彦
12255ギタン 強さ37 草守り 山彦
12303ギタン 強さ29 罠抜け 弾き返し 身かわし
12372ギタン 強さ?? 動かず 罠抜け 草守り
12780ギタン 強さ?? 所持金守り 草守り 山彦
12791ギタン 強さ?? 満腹度回復 罠抜け 山彦
13319ギタン 強さ37 草守り 山彦
13595ギタン 強さ?? ついばみ守り 草守り 山彦
13855ギタン 強さ29 HP+20 罠抜け 身かわし
14836ギタン 強さ29 カウンター 草守り 山彦
647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 13:27:30 OloYjYsD
乙
でも15万パターンをちょっと期待してたんだ・・・
648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 13:31:36 J1LAUgOQ
>>647
ごめん、桁間違えた(´・ω・`)
649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 18:25:27 /Ut2mqv1
甕7日のでギタンにアドレスを反映するコードってたまにオーバーフローしちまうな。
みんなどうやって回避してるんだろう?
650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 20:18:14.90 5NbT7ABg
>>649
俺はパッドコードで2バイトと1バイトに分けて反映させてる
あとで合わせる手間はかかるが・・・
651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 22:54:49.64 /Ut2mqv1
>>650
なるほど
クレクレで申し訳ないが差支えなければ貴方が使っているコードを教えてもらえないだろうか?
652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 23:28:40.34 kIrVTlZx
>>651
02137894 00xxxxxx
この00の部分は能力に影響しないみたいなので00にしとけば大丈夫だと思う。
こんな感じで。
22137897 00000000
653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 23:46:29.70 c/027ecZ
マジコンでやってると本来すれ違えるのにすれ違えないってことある?
俺の行くときだけみんなすれ違いしてないだけなんだろうか。ずっと0人のままで悲しい
654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 23:57:05.30 /Ut2mqv1
>>653
元々、すれ違いに向かないゲームだしな。
一人で黙々とプレイするスタイルのゲームだけにすれ違いしている人も少ないと思う。
すれ違いスレで募集しないと滅多に出会えないだろうね。
655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 03:37:08.87 /VFWp0le
頭の00も能力変わるよ
ただセーブ&ロードすると00にもどる
656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 12:07:17.71 MHzU0fgr
>>654
そか・・・地道に移動時にすれ違いにしてたまたますれ違えるのを願うか
ちなみに結構いろんなところ出かける度にすれ違いにしてるけど0だった
657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 00:32:32.62 R/rvtFbc
時たたずの腕輪 255日目
790000 保持 強化 識別
・日数をさらに増やすと処理が重くなる上に説明文に「・」しか表示されない能力が出てくる
・日数0日だと、キー値を変更しても能力は変化しない
多分、日数分の回数だけキー値を使った処理をしてるんじゃないかな
658:既にその名前は使われています
11/02/24 00:58:40.76 rZ6dQd+2
日付用の領域に1バイト(0~255)しか利用してないからオーバーフローでも起こして
255以上のときはバグってるんじゃないかね
報告乙
659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 01:44:52.19 hrf7scmP
フー消しコンプリートのコードってないよね?
上にあるのは不完全だったし・・・
660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 16:47:22.74 4OlJvyhg
5を3DSのロンチに回してくれたら良かったのに
結構買ってくれる人いただろうな
661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 06:22:27.12 uFojVHPk
>615
とうとう風来日記2のファイルも起動しなくなりました。
かなりやりこんだデータだけに、かなりショックです。
救済もしくは初期化する方法についてご存知の方はいらっしゃいませんか?
へこんでいます・・・
662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 06:46:46.31 DgVSU9wC
4万パターンを越える調査の集大成が今ここに!
玉朱剛石宝甲 7日目
43015ギタン 強さ42 雑草守り 山彦 身かわし
長かった…
ああ次は玉朱剛石宝剣だ…
663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 11:26:43.70 RWD3mLsu
>>662
乙です。
俺も晒してみよう。偶然発見した奴です。
玉朱剛石宝剣 5日目
02137894 7406DA80
基本値+3 満腹会心 空腹会心
664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 11:35:13.07 RWD3mLsu
>>663
強さ忘れてた
強さ32
665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 11:52:08.07 S3REWoNd
>>661
・マジコンとかセーブデータいじれるツールを手に入れてそれでデータを初期化する
・ここで改造コードでなんとかできるまで粘着する
・シレン5を買う
好きなの選べ
666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 11:52:55.37 S3REWoNd
あ、ツールってソフトウェアじゃなくてハードウェアな
667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 12:29:02.78 xjOCSAT/
別のゲームのセーブデータ上書きって書き込みが前にあったよな
668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 13:23:09.28 1BNeTyVv
>>663
支援ありがたや
ちなみに7日目にも腹会心、空腹会心のついたパターンはあるよ
青炎とか防御ダウンとか
理想としては強さ+15で腹会心と新種限定印と+αってとこなのかな
一応先程調査始めたら一ツ目、祝福、腹会心とか出たけど…微妙だな
剣の印の組み合わせとしては何がベストなんだろうか
669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 13:47:05.33 kLl2bxOA
>>667
盾にサトリを入れる前提で腹会心は確定
後は好みで、新種限定の「一撃死」や「研ぎ澄まし」
持ち込み不可ダンジョンで拾った時のことを考えて飢会心や必中
キョクタンソードベース限定で避け引き付加くらいかな
種族特攻とかは必要ない
持込用に
腹会心
研ぎ澄まし
一撃死
持ち込み不可用に
腹会心
飢会心
必中
研ぎ澄まし
とかじゃない?
670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 13:57:38.75 C0B9fYBD
>>669
必殺って夜敵倒せたかしら?
それなら腹会心、必殺、必中or鍛練目指してみる
671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 21:05:46.09 iF04pNDq
あえて言おう
何のために件と盾の新種道具のチートまで作っている?
強さが一番上がるパターンさえあればここにいる人たちは
改造で印最大+強化値最大にできるはずだ
なのになぜ研ぎ澄ましが必要なんだ?なぜ印にこだわるんだ?
他の人に配るのか?チートを公共の場で配信するつもりか?
そんなことをする低能な人はいないはずだ
では中二発言失礼
672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 21:09:05.52 ZQYDPicE
解析する事が目的
以上
673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 21:21:38.14 aELDaloG
メモ整理してたらもう一個出てきた
玉朱剛石宝剣 6日目
02137894 2805097A
満腹会心 空腹会心
強さ28・・・orz
674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 00:11:56.18 VGuVZ4LP
>>671
厨二発言乙
「PARを使う」と一言に言ってもやってることは人それぞれだぞ?
フーケシ集めにしても
・全コンプコードを使う人
・ポイントMAXにしてガチャガチャする人
・せいぜい無敵コード使うくらいで、マッタリ周回プレイしながら気長にやる人…etc
・その他
冒険中はpar使わない派もいるし、難易度に関わる事には一切使わない派もいる
無敵コードや階数セレクト使いまくりで深層のアイテムチェックする人や店出現率調べたりする人もいる
想像力が足りなさ過ぎるし、そもそも「人の楽しみ方に口出すな」と言うやつだ
675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 00:15:16.11 H79LMfUf
改造の是非問ってるようなもんだしそもそもここで聞くような事でもない
676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 00:53:32.93 rMXRmEM5
PARユーザーを割れ改造していい加減に遊んでる連中と一緒にされても
困るしな
改造厨は改造厨なりのこだわりがある
面倒なゲームを積んどくより、改造してでも100%遊びつくした方がマシ
677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 19:09:42.85 ce3kpbLD
新種調査してる人ー使ってるコード晒してくれー
678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 07:11:38.28 yK7LblRw
>>677
既出コードを組み合わせて使ってる
甕コードとギタン化の併用
オーバーフローしてたら減数調整すればいい
調査する経過日数を決めて0~16777215ギタンを虱潰し
個人的には7日目固定でいいとおもふ
679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 09:12:40.38 tXX/zzD/
>>661
もう見てないかもしれないけど
RAR2に付属してるマックスドライブで
別のゲームのセーブデータで上書きするだけで初期化できる
シレン4の時に、シレンDS2のデータで上書きしちゃった時に気付いた
680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 19:55:21.67 YZB2i9Uh
>>677
結構大量に調査結果晒してるんだけど・・・おれCFなんだ・・・ごめんね
個人的にはギタンだけに反映するより 現HP/最大HP/ギタン に分けたほうが操作ミスに気づきやすい
あとLボタンで+1hにしておくと
甕の前に立つ→Aボタン(秘伝の甕だ云々)→Aボタン(能力表示)→Aボタン(どうしますか?)→L(表示消える)
になるから調査する時だいぶ早い
有用な効果以外メモ取らないなら5分で300パターンは調べられるはず
今ヌーンクイーン3万パターンくらい調べててシナリオがすすまねぇ
681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 21:49:10.11 RHPjJwiZ
>>679
ありがとうございます。
PAR2もっていないので、残念ながらできませんが、
比較的安価な「NDS Adaptor」を購入して別のゲームデータを上書きすれば
初期化できるものでしょうか?
682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:58:24.00 yeAGtSnK
調査に使ってるコードを纏めてみた。
URLリンク(www1.axfc.net)
新種道具の1つ目を変更するので1つは登録してから使って。
新種図鑑からの方が甕からより速いんだよね。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 00:34:23.32 kaWzO2N2
>>681
別のセーブデータより全部FFで埋めたデータの方がいいよ
684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 12:57:22.93 VON5Rip1
DSi 対応1.41Jマジコン
URLリンク(www.dsmazikon.com)
685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 18:12:23.92 balM/RXr
これで満足できるならはどぞー
玉朱剛石宝剣 7日目
6499ギタン 強さ42 浮遊特効 腹会心 空腹会心
11904ギタン 強さ42 腹会心 鍛錬 狂戦士
686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 06:03:28.85 tSgF4Jdp
鍛冶屋で何度も強化、印消し出来るコード教えて
687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 21:01:28.04 96I8SOuM
>>669
武器に研ぎ澄ましはない
鍛錬は全くといっていいほど発動しないから役に立たない
一撃は夜の敵にも効く
持ち込み不可なら武器は回復も優先度高い 普通につけるのは難しいし効果がでかい
559もいってるけど満腹会心+回復+(一撃or必中)が最高
688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 23:18:17.07 Bv72eudT
浮遊ベース7日目で00000E66 鑑定 透視 昼夜ってのはもうでてるけどさ
無心ベース7日目で1から虱潰ししてたら同じく00000E66 鑑定 透視 昼夜だったんだ…
他にもいくつか試したらやっぱり一緒になった。
浮遊と無心は同じシードなら同じ結果になるといってもいいんではなかろーか
他にもおなじになる組み合わせあるかもしれない
689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 00:03:23.95 F4y3fEMx
とりあえずいくつか見つけた
1つのシードでしか試してないから確証はないうえに突貫だし間違ってるのあるかも
’が付いてるのは似てる結果になる
浮遊=無心=マタギ=察血=感血
鑑定=弾き避け=透視
*1気配察知=道具感知=しあわせ=ちから=毒消=保持
*1’混乱よけ=睡眠よけ=回復=遠投
*2水蜘蛛=呪い師=武器束ね
*2’呪いよけ
*3ワナ=爆発=痛恨=魔物呼び=高飛び=透ネ見
*3’ヘタ投げ
レア度が高いアイテムほどいい能力がつくらしいけどこの種別ごとに能力出る確率違ったりしてるのかな
690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 21:15:40.73 jWvMmfVP
仮に混乱避けに睡眠避けの効果が付く場合、同じキー値でベースを睡眠避けにすると何がつくんだろう
691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 15:10:18.94 X/xl293U
保守
692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 14:56:05.68 K+V7d0nn
登録した新種を抹消するコードって不可能すか?
693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 14:40:34.35 Xke+yeYw
687 が言っている剣ができた
玉朱剛石宝剣 7日目
・強さ42
・たまに相手を一撃で倒す
・攻撃すると自分のHPが回復する
・満腹なほど会心の一撃が出やすい
12884 42842 (3254A75A)
694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 13:11:07.23 Nrx/LUAT
>>693
あなたが神か
695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 13:32:58.01 QP0GZgfs
試してみたら何か違ってたんで減数してみたら
54A758で>>693の通りになった
確認頼む
696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 22:52:46.93 HlTjDsff
>>695
確認した。0054A758で出るね。
697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 23:28:19.60 HlTjDsff
FF日目00000000の場合
2AE 遠投の腕輪 毒消し 増加 ノナリー
2AF 回復の腕輪 呪いよけ 爆発 強化
2B0 混乱よけの腕輪 毒消し 増加 ノナリー
2B1 呪いよけの腕輪 混乱よけ ワナ 眠り回復
2B2 睡眠よけの腕輪 毒消し 増加 ノナリー
2B3 毒消しの腕輪 睡眠よけ 増加 ノナリー
2B4 保持の腕輪 睡眠よけ 増加 ノナリー
2B5 ちからの腕輪 睡眠よけ 増加 ノナリー
2B6 ヘタ投げの腕輪 混乱よけ ノナリー 毒消し
2B7 水グモの腕輪 混乱よけ ワナ 眠り回復
2B8 壁抜けの腕輪 気配察知 魔物呼び 高飛び
2B9 裏道の腕輪 混乱よけ ワナ 眠り回復
2BA 鑑定師の腕輪 気配察知 魔物呼び 高飛び
2BB 弾きよけの腕輪 気配察知 魔物呼び 高飛び
2BC 透視の腕輪 気配察知 魔物呼び 高飛び
2BD しあわせの腕輪 睡眠よけ 増加 ノナリー
2BE ワナの腕輪 混乱よけ ノナリー 毒消し
2BF 高飛びの腕輪 混乱よけ ノナリー 毒消し
2C0 爆発の腕輪 混乱よけ ノナリー 毒消し
2C1 痛恨の腕輪 混乱よけ ノナリー 毒消し
2C2 魔物呼びの腕輪 混乱よけ ノナリー 毒消し
2C3 気配察知の腕輪 睡眠よけ 増加 ノナリー
2C4 道具感知の腕輪 睡眠よけ 増加 ノナリー
2C5 無心の腕輪 VIP 保持 痛恨
2C6 マタギの腕輪 VIP 保持 痛恨
2C7 ノナリーの腕輪 混乱よけ 道具感知 気配察知
2C8 時たたずの腕輪 混乱よけ 道具感知 気配察知
2C9 呪い師の腕輪 混乱よけ しあわせ ちから
2CA 武器束ねの腕輪 混乱よけ しあわせ ちから
2CB 浮遊の腕輪 VIP 保持 痛恨
2CC VIPの腕輪 気配察知 痛恨 ワナ
2CD 気配察血の腕輪 VIP 保持 痛恨
2CE 道具感血の腕輪 VIP 保持 痛恨
2CF 透ネ見の腕輪 混乱よけ ノナリー 毒消し
2D0 眠り回復の腕輪 なし
2D1 回復体質の腕輪 なし
2D2 強化の腕輪 なし
2D3 増加の腕輪 なし
2D4 金持ちの腕輪 なし
2D5 経験金の腕輪 なし
2D6 投げかわしの腕輪 なし
2D7 にぎり落しの腕輪 なし
2D8 踏ん張りの腕輪 なし
2D9 成長度の腕輪 なし
2DA 回復増量の腕輪 なし
698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 00:33:02.14 jPjzId5M
見づらいから書きなおした
FF日目00000000の場合
2AE 遠投の腕輪 毒消し 増加 ノナリー
2AF 回復の腕輪 呪いよけ 爆発 強化
2B0 混乱よけの腕輪 毒消し 増加 ノナリー
2B1 呪いよけの腕輪 混乱よけ ワナ 眠り回復
2B2 睡眠よけの腕輪 毒消し 増加 ノナリー
2B3 毒消しの腕輪 睡眠よけ 増加 ノナリー
2B4 保持の腕輪 睡眠よけ 増加 ノナリー
2B5 ちからの腕輪 睡眠よけ 増加 ノナリー
2B6 ヘタ投げの腕輪 混乱よけ ノナリー 毒消し
2B7 水グモの腕輪 混乱よけ ワナ 眠り回復
2B8 壁抜けの腕輪 気配察知 魔物呼び 高飛び
2B9 裏道の腕輪 混乱よけ ワナ 眠り回復
2BA 鑑定師の腕輪 気配察知 魔物呼び 高飛び
2BB 弾きよけの腕輪 気配察知 魔物呼び 高飛び
2BC 透視の腕輪 気配察知 魔物呼び 高飛び
2BD しあわせの腕輪 睡眠よけ 増加 ノナリー
2BE ワナの腕輪 混乱よけ ノナリー 毒消し
2BF 高飛びの腕輪 混乱よけ ノナリー 毒消し
2C0 爆発の腕輪 混乱よけ ノナリー 毒消し
2C1 痛恨の腕輪 混乱よけ ノナリー 毒消し
2C2 魔物呼びの腕輪 混乱よけ ノナリー 毒消し
2C3 気配察知の腕輪 睡眠よけ 増加 ノナリー
2C4 道具感知の腕輪 睡眠よけ 増加 ノナリー
2C5 無心の腕輪 VIP 保持 痛恨
2C6 マタギの腕輪 VIP 保持 痛恨
2C7 ノナリーの腕輪 混乱よけ 道具感知 気配察知
2C8 時たたずの腕輪 混乱よけ 道具感知 気配察知
2C9 呪い師の腕輪 混乱よけ しあわせ ちから
2CA 武器束ねの腕輪 混乱よけ しあわせ ちから
2CB 浮遊の腕輪 VIP 保持 痛恨
2CC VIPの腕輪 気配察知 痛恨 ワナ
2CD 気配察血の腕輪 VIP 保持 痛恨
2CE 道具感血の腕輪 VIP 保持 痛恨
2CF 透ネ見の腕輪 混乱よけ ノナリー 毒消し
2D0 眠り回復の腕輪 なし
2D1 回復体質の腕輪 なし
2D2 強化の腕輪 なし
2D3 増加の腕輪 なし
2D4 金持ちの腕輪 なし
2D5 経験金の腕輪 なし
2D6 投げかわしの腕輪 なし
2D7 にぎり落しの腕輪 なし
2D8 踏ん張りの腕輪 なし
2D9 成長度の腕輪 なし
2DA 回復増量の腕輪 なし
699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 00:35:40.38 jPjzId5M
上の方変え忘れてるし…結局ズレてるし…もういいや
---------------------------------------------------
グループ1
遠投 混乱よけ 睡眠よけ
グループ1’
毒消し 保持 ちから しあわせ 気配察知 道具感知
グループ2
回復
グループ3
呪いよけ 水グモ 裏道
グループ4
ヘタ投げ ワナ 高飛び 爆発 痛恨 魔物呼び 透ネ見
グループ5
壁抜け 鑑定士 弾きよけ 透視
グループ6
無心 マタギ 浮遊 気配察血 道具感血
グループ7
VIP
-------------------------------------------------------
かぶった時の変化
毒消し←→眠りよけ
魔物呼び←→痛恨
混乱よけ→呪いよけ?
回復→遠投?
-------------------------------------------------------
前回はグループ1といっしょだった回復が今回は独立してるのが謎い。
かぶる→変化する→さらにかぶる→さらに変化する
で説明できるんじゃないかと予想してるんだけど、下の値つかって誰か検証してくれw
7日目睡眠よけベース
00000132 混乱よけ 気配察知
00001205 回復 混乱よけ 弾きよけ
00010061 混乱よけ 弾きよけ 呪いよけ
000946C4 回復 透視 弾きよけ
700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 07:07:21.04 AU7Ep4R5
おつ
いまいちパターンが掴みにくいね…
完全に独立してるわけでは無さげだしな
701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 07:58:41.34 YBq2HRNn
本スレで持ち込み不可能ダンジョンに持ち込み出来るバグが書かれたが、コードでは不可能なのか?
702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 18:09:55.10 ciqPkK5g
>>701
そんなのダンジョン入ってから装備変更コード使えばいいだけだろw
703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 21:07:37.83 u1HXaBSk
アイテム持込可能とアイテム変更は別物だと思う。
現在の階数は変えるコードはあるからその近くにありそうな、
現在いるダンジョン変更のコードができれば持ち込み可から持ち込み不可のダンジョンにアイテム持って飛べそう。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 11:54:10.67 TVkmGXbC
まだこのスレあったのかww 懐かしさも手伝ってダンジョン変更調べたよ
適当なパッドコードとあわせて、運命の小道の進入確認時にでも使ってくれ
【ダンジョン指定】
02392488 000000xx
01 オウマのほこら
02 試しの修行所
03 夜の修行場
04 運命の小道
05 過去の塔
06 現在の塔
07 未来の塔
08 フォーチュンタワー秘境
09 奇跡の塔
0A 人生の落とし穴
0B 迷いの井戸
0C 異次元の塔
0D 異次元の塔
0E 異次元の塔
0F おにぎり穴
10 原始に続く穴
11 天上の池
12 イノリの洞窟
13 運命の地下
14 ゲンさんのシマ
15 旧道
16 爆発の岩場 初級
17 爆発の岩場 中級
18 爆発の岩場 上級
19 地底の館 全区
1A 地底の館 1区
1B 地底の館 2区
1C 地底の館 3区
1D 地底の館 4区
1E 地底の館 5区
1F 地底の館 6区
20 地底の館 7区
21 地底の館 8区
22 地底の館 9区
23 地底の館 10区
24 石像の洞窟
25 早降り
26 ギタン集め
27 レベル上げ
28 決戦
29 サバイバル
2A
2B
2C 初めてのほら穴
2D 冒険の洞窟
2E しばりの洞窟
2F 魔導師の修練場
30 爆裂のアジト
・・・まだ続きそうだけど調べるの飽きた。ダンジョン進入までしか調べてないので
25あたりからはデバッグ用?なのか、まともにプレイできるかも怪しいので注意
2Aと2Bはダンジョンタイトルが出なかったので謎、階層も出ない
705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 13:55:25.26 lkN9XhfD
>>704
乙
wikiをみるに大魔王の遊び場、青竜のなわばりがあとにつづくのかな。
25以降は協力プレイ用っぽいから一人でやるようには出来てないのかも。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 21:52:59.71 NFcvcKZF
新種道具固有のアイテムコードってないのかな?
持ち込み不可ダンジョンでアイテム変更して使いたいんだが…
707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 13:10:30.99 cTIEAvZs
キャットストーン全種を出すコードありませんかね?
708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 13:45:52.46 IQSEweV6
>>707
>>196のコードと運命の地下だけで簡単に揃うんだが…
1回目のは合言葉で揃えればいいし、重複したなら>>169使えばいい
709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 21:29:03.31 bFu27lKV
【R+↑で手持ちアイテム1~7個目を7色のキャットストーンに変更】
94000130 FEBF0000
B22D4878 00000000
1000002E 0000039F
20000034 00000000
20000036 00000010
D2000000 00000000
B22D487C 00000000
1000002E 000003A0
20000034 00000000
20000036 00000010
D2000000 00000000
B22D4880 00000000
1000002E 000003A1
20000034 00000000
20000036 00000010
D2000000 00000000
B22D4884 00000000
1000002E 000003A2
20000034 00000000
20000036 00000010
D2000000 00000000
B22D4888 00000000
1000002E 000003A3
20000034 00000000
20000036 00000010
D2000000 00000000
B22D488C 00000000
1000002E 000003A4
20000034 00000000
20000036 00000010
D2000000 00000000
B22D4890 00000000
1000002E 000003A5
20000034 00000000
20000036 00000010
D2000000 00000000
710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 21:38:54.00 bFu27lKV
【昼夜変更】
0239386C 0000000X
0昼 1夜
ダンジョン指定コード(>>704に載ってない情報)
3つある異次元の塔の分類
0C 通常
0D マゼルン
0E モンハウ
2Aと2B
2A 地上の道具屋(7階まで)
2B 特殊モンハウ(32階まで)
31以降
31 大魔王の遊び場
32 青竜のなわばり
33 床置き倉庫
34 テストダンジョン(108階まで確認)
35 過去の塔(体験版)
36 現在の塔(体験版)
37 未来の塔(体験版)
38 ダウンロード体験
後はFFまで爆発の岩場っぽいので調べてない
ちなみに、異次元の塔(モンハウ)には100階があったので、他のダンジョンにも100階があるかもしれない
711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 16:45:05.03 b637B1z/
無心の腕輪、浮遊の腕輪、時たたずの腕輪のアイテムコードを教えてください。
712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 21:42:19.89 VDzC4HyN
マダムアステカの占い結果固定コードとかないですか?
713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 06:00:52.89 bAGv/Yq3
>>704のパッドコード付き。
[R+→]で+1[R+←]で-1 現在のダンジョン変更
94000130 000003FF
94000136 FFFF0000
223FFFF0 00000001
D2000000 00000000
94000130 FEEF0000
923FFFF0 00000001
223FFFF0 00000000
DA000000 02392488
D4000000 00000001
D7000000 02392488
D2000000 00000000
94000130 FEDF0000
923FFFF0 00000001
223FFFF0 00000000
DA000000 02392488
D4000000 0000FFFF
D7000000 02392488
D2000000 00000000
714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 11:40:43.42 J2Gld5qs
Rと矢印は斜め移動によく使うから
スタートやセレクトに振り分けた方がよくね?
715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 13:52:29.10 rysog2FC
そのへんは自分が使ってない都合のいいパッドコードに変更すればよくね?
716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 15:37:50.44 x0E7+WDZ
NDS adaptorで新種道具を編集する方法があったらなあ・・
717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 01:25:17.93 zSB1Bx4q
>>632-634
今さらながら、同じLv8グループでも、武器は少なくとも
・隕石、朱剛石、火迅、秘剣など無印ベース武器
・混乱斧、ガラガラ、しびれ、真っ暗あたりのST異常武器
・妖刀かまいたち
でテーブル違うみたいだな。同じコード使って付く能力が違う。
基本能力付き装備かどうかの違いかと思ったが、
盾の方はヌーンクイーン、ナイトルーラーで>>662試してもそのまま成功した
718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 19:33:50.58 lRpOzH3u
改造で新種作って何が楽しいの?
719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 21:49:49.52 ts7W+xp7
そんなこと聞いてどうすんの?
720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 22:49:24.94 lRpOzH3u
釣れたw
721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 00:09:33.86 nuzhl0eh
釣れた(キリッ
後釣り宣言して何が楽しいの?
722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 00:14:16.90 TuTVfm1I
またまたヒットぉ!また釣れたw
723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 00:31:45.71 DM9JnseA
|\
| \
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 12:50:02.67 Ypqia97e
改造してシレンやって何が面白いの?
725:既にその名前は使われています
11/05/08 13:13:30.34 FnH4VmIw
裏技改造板で何をいってるんだ
726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 18:40:27.31 R44oQc5i
別に俺tueeeeeするためだけに改造する訳じゃないし
727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 18:07:34.76 IrpU4Acn
場違いだな
そのへんのゆとりと一緒にしてもらっては困るよ
自称釣り達人(笑)はお帰りください
728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 23:48:10.18 PoH42dzp
今日は三匹か(笑)
729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 00:22:20.81 sohT9hn4
俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師→ ○ /|←竿
ト/ |
│. ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
八 §←餌(疑似餌) >゚++<
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
..釣れたよ~・・・│
──y─┘
・゚・。 ○ノノ。・゚・
~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
. ト>゚++< ミ パクッ
. ジタバタ ハ
730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 00:36:53.05 xR+hNjCZ
また釣れた…(笑)
731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 01:35:00.82 6oRKbPwu
真性マゾやな
ネタもないし遊びがいがある
732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 19:12:39.83 UaWyIz5s
>>729にこいつが悔しがってる様が目に浮かぶwwwwwww
まあ、どうせ「また釣れた」とかいう負け惜しみを言うんだろうけどwwww
733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 23:25:43.12 xR+hNjCZ
またまた釣れた(笑)連日大漁!クズ釣り三昧(笑)
734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 00:34:37.36 HzddNHzM
困った時の巻物ベース
7日目
0000004D 全滅 予防 モンハウ
0000006C 予防 モンハウ 明かり
000000C5 モンハウ 罠消し 明かり
0000017F モンハウ 技回復 バクスイ
00000338 技回復 予防 モンハウ
000003B0 敵加速 敵加速
0000041D ワナ ワナ 全滅
000005CC 罠消し モンハウ 全滅
000005D7 罠消し モンハウ 昼夜
000005F6 技回復 技回復 技回復
00000609 モンハウ ワナ 敵加速
00000681 水枯れ 水枯れ 水枯れ
000006A3 ゾワゾワ 真空 真空
000006D2 罠消し 予防 モンハウ
000006FE 困った時 オイル 拾えず
00000710 罠消し 全滅 予防
00000747 罠消し モンハウ 全滅
00000749 昼夜 モンハウ モンハウ
000008AC 罠消し モンハウ 全滅
000008E9 モンハウ ワナ 敵加速
00000912 集合 集合 集合
00000BBA モンハウ モンハウ モンハウ
735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 00:36:30.60 HzddNHzM
国った時の巻物ベース
7日目
0000002B 明かり モンハウ
0000003F 罠消し 予防 バクスイ
0000004F 明かり 昼夜 全滅
00000058 明かり 罠消し 罠消し
00000060 明かり 困った時
00000062 水枯れ 罠消し 技回復
00000063 困った時 混乱 罠消し
0000008E 全滅 紹介状
000000CE モンハウ 罠消し 水枯れ
000000D4 オーラ消し 紹介状 モンハウ
000000F1 モンハウ 道具寄せ 紹介状
00000166 技回復 全滅
00000174 困った時 技回復 バクスイ
00000178 技回復 困った時 バクスイ
0000017C 罠消し 予防
0000019B 予防 道具寄せ 全滅
000001A4 予防 モンハウ
000001B3 モンハウ 予防
000001F0 モンハウ モンハウ
00000203 ねだやし ゾワゾワ 水枯れ
00000233 紹介状 技回復
00000247 罠消し 全滅
0000024F 罠消し ゾワゾワ 技回復
00000250 罠消し 紹介状
00000254 技回復 罠消し
00000258 罠消し 技回復
00000284 罠消し オイル 光
0000028B 明かり 罠消し 明かり
000002B3 迷子 明かり 全滅
000002B5 予防 全滅 バクスイ
000002D0 予防 集合 全滅
000002D5 モンハウ 光 罠消し
000002E1 予防 モンハウ
000002EA 予防 明かり
00000301 モンハウ 全滅
0000031D ねだやし ワナ
0000037C モンハウ モンハウ
00000380 道具寄せ オーラ消し 予防
00000381 道具寄せ 罠消し 技回復
0000038B 明かり モンハウ 予防
0000038D 罠消し 紹介状
00000396 罠消し 困った時 予防
000003A3 技回復 罠消し 道具寄せ
000003A7 罠消し 技回復 道具寄せ
000003AC 技回復 予防
736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 00:36:51.68 HzddNHzM
000003C6 予防 光 オイル
0000041D 昼夜 昼夜 困った時
0000042E ねだやし 全滅 くちなし
00000483 罠消し 紹介状
000004B3 オーラ消し モンハウ 技回復
000004C6 技回復 全滅 技回復
000004E0 予防 罠消し 道具寄せ
00000548 ねだやし モンハウ
00000550 ワナ ワナ 罠消し
0000055D 光 モンハウ 聖域
00000594 罠消し モンハウ モンハウ
000005E9 バクチ 明かり 紹介状
000005F5 困った時 モンハウ 紹介状
000005F6 聖域 光 予防
0000062C モンハウ モンハウ
00000659 ねだやし 罠消し バクスイ
00000663 紹介状 モンハウ 真空
0000069F ワナ ワナ 罠消し
000006D1 罠消し モンハウ モンハウ
0000070D 明かり モンハウ ねだやし
0000072B モンハウ 明かり 昼夜
0000072F オイル モンハウ 昼夜
0000073A 全滅 罠消し 予防
00000745 モンハウ バクスイ 集合
00000746 モンハウ 紹介状 予防
0000074E モンハウ オーラ消し 技回復
タダの巻物ベース
7日目
000004E0 予防 罠消し 道具寄せ
おそらく国った時の巻物と同じ
737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 16:31:39.40 HzddNHzM
浮遊ベース
無心ベース
マタギベース
7日目
00000090 昼夜 踏ん張り VIP
0000018C 気配 昼夜 毒消し
000001E3 眠りよけ 昼夜 回復
00000598 混乱よけ 昼夜 回復
000005C6 昼夜 気配 成長
000005FF 弾き 回復 鑑定
0000062D 壁 透視 かわし
0000066C 気配 昼夜 回復
000006E9 透視 弾き
00000786 壁 呪いよけ 透視
000008A4 毒消し 眠りよけ 弾きよけ
00000977 眠りよけ 保持 弾きよけ
00000A29 束ね 弾きよけ 増加
00000AA6 昼夜 透視 保持
00000D0D 鑑定 昼夜 回復
00000E66 鑑定 透視 昼夜
00000EF7 魔物 回復増量 保持
00000EFC 魔物 VIP 強化
00000F22 気配 鑑定 毒消し
00000F28 魔物 増加
00000F9E 回復増量 壁 昼夜
00000FB1 昼夜 眠りよけ 気配
00001015 弾きよけ 昼夜 経験金
00001030 昼夜 魔物 おにぎり
0000103B 復帰 眠りよけ 透視
00001048 回復増量 眠りよけ 魔物
00001058 混乱よけ ワナ 昼夜
00001092 壁 痛恨 眠りよけ
00001099 鑑定 痛恨 VIP
000010A4 痛恨 魔物 眠りよけ
0000112E ヘタ投げ 透視 弾きよけ
00001184 昼夜 鑑定 おにぎり
00001193 力 弾きよけ 昼夜
000011B4 昼夜 気配 踏ん張り
0000122A 気配 回復増量 魔物
0000122D 睡眠よけ おにぎり 呪いよけ
00001294 復帰 睡眠よけ 混乱よけ
000012A6 回復増量 昼夜 弾きよけ
000012C5 壁 昼夜 おにぎり
000012F9 幸せ 強化 鑑定
00001323 おにぎり 昼夜 強化
00001384 混乱よけ 睡眠よけ 保持
000013B7 昼夜 回復増量 壁
000013FC 透視 回復増量 弾きよけ
00001412 昼夜 呪いよけ 回復増量
00001451 おにぎり 鑑定 呪いよけ
000014BC 昼夜 眠りよけ 壁
738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 16:33:01.59 HzddNHzM
00001574 鑑定 強化 壁
000015A4 鑑定 保持 壁
00001610 昼夜 眠り回復 魔物
00001664 昼夜 毒消し 壁
00001673 力 弾きよけ 呪いよけ
0000169C 保持 おにぎり 透視
000016A2 VIP 気配
000016E4 眠りよけ 昼夜 気配
0000171A 魔物 透視
00001735 気配 ワナ 昼夜
00001769 増加 魔物
0000176C 魔物 増加
00001789 魔物 壁 力
0000178E 魔物 回復 昼夜
000017B5 混乱よけ VIP 昼夜
000017D7 鑑定 気配 束ね
000017EF 呪い師 眠りよけ 混乱よけ
000017F6 VIP 昼夜 増加
00001866 呪いよけ 混乱よけ VIP
00001868 眠りよけ 壁 呪い師
000018AA 壁 眠りよけ 気配
000018D2 復帰 呪いよけ 気配
000018E2 魔物 呪いよけ 弾きよけ
00001969 混乱よけ 復帰 毒消し
000019A4 混乱よけ 壁 眠りよけ
00001A15 眠りよけ 痛恨 昼夜
00001A72 毒消し 鑑定 壁
00001ABF 透視 鑑定
00001B00 復帰 毒消し 混乱よけ
00001B05 透視 昼夜 踏ん張り
00001B18 呪いよけ 混乱よけ 強化
00001B28 保持 眠りよけ 呪いよけ
00001B57 壁 力 昼夜
00001B75 毒消し 復帰 眠りよけ
00001B98 ヘタ投げ 鑑定 気配
00001C00 強化 透視 混乱よけ
00001C44 透視 魔物
00001D3C 爆発 高飛び 幸せ
00001D48 眠りよけ 壁 毒消し
00001DA2 昼夜 増加 混乱よけ
00001E36 鑑定 増加 混乱よけ
00001E82 復帰 眠りよけ 混乱よけ
00001EF2 気配 魔物 呪い師
00001EF3 混乱よけ 気配 強化
739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 16:33:29.15 HzddNHzM
0000201F 遠投 魔物 透視
00002020 魔物 透視 眠り回復
0000209A 魔物 気配 昼夜
000020FF 眠りよけ 気配 昼夜
00002213 透視 力 魔物
00002255 昼夜 透視
000022CE 回復 おにぎり 気配
00002328 気配 混乱よけ 眠りよけ
0000234C 痛恨 眠りよけ 混乱よけ
000023C0 鑑定 ワナ 眠りよけ
000023F9 ワナ 弾きよけ ヘタ投げ
00002446 透視 鑑定 力
00002549 鑑定 透視 毒消し
00002550 回復 ワナ 魔物
000025CA 透視 鑑定 眠りよけ
0000263A 呪いよけ 混乱よけ 眠りよけ
0000267A おにぎり 毒消し 透視
0000267F 魔物 混乱よけ 気配
000026AD 爆発 ワナ 幸せ
000026AF 気配 昼夜 踏ん張り
00002714 復帰 気配 おにぎり
00002733 眠りよけ 混乱よけ 魔物
000027D9 回復 昼夜 呪いよけ
000027DA 気配 昼夜 復帰
00002810 VIP 昼夜 透視
00002852 おにぎり 昼夜 回復
000028CF 成長 透視 VIP
000028FB 弾きよけ 気配 VIP
0000292C 魔物 踏ん張り 気配
00002931 魔物 昼夜 呪い師
0000293C 昼夜 気配 眠りよけ
0000298D 保持 混乱よけ 眠りよけ
00002A0B 魔物 気配 毒消し
00002A54 鑑定 混乱よけ 気配
00002CF0 束ね 強化 増加
00002E37 魔物 気配 混乱よけ
00002F7D 混乱よけ 透視 復帰
0000301F 昼夜 増加 壁
000030F9 昼夜 回復 痛恨
00003172 眠りよけ 弾きよけ 毒消し
000031B8 透視 保持 鑑定
000032FD 呪いよけ 透視 かわし
00003358 呪いよけ ヘタ投げ 遠投
00003375 呪いよけ 魔物 気配
000033BB 弾きよけ 眠りよけ 壁
0000342B 眠りよけ 混乱よけ 呪いよけ
0000343F 鑑定 保持 弾きよけ
000034C0 透視 保持 魔物
000034FA 昼夜 呪いよけ 鑑定
00003547 成長 おにぎり 透視
00003593 鑑定 強化 気配
00003674 回復 呪いよけ 魔物
0000367E 昼夜 弾きよけ ワナ
00003778 魔物 昼夜 踏ん張り
000038FC 魔物 気配 経験金
740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 18:07:59.71 HzddNHzM
ところどころに4の差で二箇所が入れ替わる組み合わせがあるのが気になる
00000174 困った時 技回復 バクスイ
00000178 技回復 困った時 バクスイ
00000254 技回復 罠消し
00000258 罠消し 技回復
000003A3 技回復 罠消し 道具寄せ
000003A7 罠消し 技回復 道具寄せ
技回復絡みなのも関係してるんだろうか
あるいは技回復と罠消しor困った時or同じグループの能力の組み合わせなんだろうか
00001769 増加 魔物
0000176C 魔物 増加
これも入れ替わりだけど間は3
741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 21:59:38.57 lBLWVILx
大変乙
俺もヌーンクイーンの3万パターン分そのうち晒すわ
742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 20:18:09.14 z+qvU2rU
腕輪の復帰って何だ?
743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 00:09:10.32 W/4KwYCd
「悪い状態異常が 早く治るようになる」だな
アスカで「復帰」っていう状態異常治す秘技があって、それからの連想。
シレン5のアイテム名だと回復体質の腕輪の能力なんだが体質じゃ分かりづらいし回復じゃ紛らわしいからな。
744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 00:15:11.37 W/4KwYCd
そういえばちょっとした発見なんだけど
冒険中に新種のコード替えてもそのままじゃ適応されないんだけど、新種の確認画面開くと変更後のが適応される。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 18:02:37.10 8cSDvUei
透視 昼夜 強化 鑑定 ?
746: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/26 04:34:49.17 xEPL5XmK
test
747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 19:26:29.33 3xFjqhr8
新作出ないかな
748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:17:22.52 +C/NBDqW
新作出すにはまだ早いだろ
一般人はまだ全部クリア出来てない奴多いし
749: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/06 21:20:48.20 1BWPvvvc
そうだな
750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 22:17:51.52 66oxH2Jq
4出てから5が出る間が早すぎだったんだよw
751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 02:29:00.10 18TPARoP
5の売上から考えて、もう6以降は出ないよ
むしろ何故最終売上32000本で次があると思うのか知りたい
752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 19:32:03.14 AvrJMaXw
35000て、随分古い情報だな
シレンは数ヶ月で遊びつくせるゲームではなく、数年単位で遊べるゲームであるにも関わらず、
4発売から一年以内に5を出してしまった事と
5の宣伝をネットの一部でしかしなかった為に5が発売されてたことに気付いていなかったファンが多かったのも要因だな
今では4を遊び終わった奴や、発売に気づいた奴でじわ売れしている
値段が下がらないのはその証拠
なんだかんだで売れてる