10/11/27 13:48:32 LY5yPFPR
URLリンク(www1.axfc.net)
もらったネタと思い浮かんだネタで更新したよ
今後も需要があるなら続けていく
BNE作者と設定作者に大感謝
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 15:07:11 EMkVBeCx
>>61
本人…てことはないよなぁ
転載するなよな、かっこ悪いぜ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 15:12:58 W+tkPlRf
作ってみたよとか騙らずに
キチンと○○から転載って書いておけばいいものを・・・
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 15:26:51 HktdIge/
前スレ360付近のユニットの内部格納順が確認出来るコード、
結局CWCwikiに載ってないみたいなんだけど、誰か出来る人お願いできないかな
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 15:38:32 HuNgnVP6
弓と弩の射程を3-5くらいに変更とかできないっすかね?
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 15:51:36 N8b7AMsE
>>71
バイナリ弄れるなら余裕でできる
メモリ弄る場合はコード毎回ONにするならできる
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 15:53:51 9NqmGxcU
>>59
改造ゲーム日記ってとこにPAR用のコードあるから試してみろ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 15:56:40 HuNgnVP6
>>72
よし挑戦してみる、ありがと
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 16:51:52 HuNgnVP6
BNE面白すぎワロタ
夢が詰まってるな
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 17:01:17 wLzhASWe
>>23
wikiみると16bitのときは
0x8aaaaaaa 0xbbbbyyyy
0x1000dddd 0x00000000
って書いてあるから
L 0x802D4E06 0x00320246
_L 0x00000000 0x00000000
↓
L 0x802D4E06 0x00320246
_L 0x10000000 0x00000000
でためしたらどうだろう
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 17:12:47 5DLS8Yor
>>67
面白いな
色々ググってたらオリジナルの方もパッチがあるんだな
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 17:23:45 9UFYZcBw
こりゃすごい
グラフィック関係以外は大体いじれるのか・・・自分の手で完全版を作れるとか胸が熱くなるな
とりあえずソードマスターを何とかしたい
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 17:42:41 0mJZHCGC
つか未だに魔法使用レベル制限無視は無しか。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 18:32:38 IQA1xZcm
オズが仲間になるらしい
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 18:33:41 5O0h/d90
そうなんだ、すごいね!
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 19:17:39 mkxdfMwx
だったらワールドのイベントツリーでとっくに確認されてるだろw
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 19:20:07 JnP8ie9k
そもそもオズに経験値が入らない時点で以下略
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 20:42:15 4cAvScZR
セーブデータ反映版のスナドラ武器各種を今日中にあげろ
格闘しかでてねえぞ
格闘なんぞ誰が使うかボケ
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 20:49:09 Uj0ZIT/I
まず土下座しろよ屑www
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 20:51:16 mkxdfMwx
>>84
すでに情報でてるんだから自分でやれ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 20:55:29 PzeQNmnM
煽れば面白いとでも思ってるのかね
ニートって暇なんだな
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 21:04:07 bN9uxsor
ニートじゃなくても今日は土曜日だぞ。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 21:06:59 TYS6y2gt
前に出ていた戦闘中に「溶岩、水上、ワープ、高低差無視」コードを修正してみました。
相変わらずプログラムコードは書けないので、自軍判定入れたせいでコードが長くなってしまいましたorz
需要あれば、どうぞー
_C1 Lava Water Warp In Battle 1/2
_L 0xE1020001 0x00526800
_L 0x0052681B 0x0000006C
_L 0x0052682D 0x000000FF
_L 0xE1020001 0x00526D20
_L 0x00526D3B 0x0000006C
_L 0x00526D4D 0x000000FF
_L 0xE1020001 0x00527240
_L 0x0052725B 0x0000006C
_L 0x0052726D 0x000000FF
_L 0xE1020001 0x00527760
_L 0x0052777B 0x0000006C
_L 0x0052778D 0x000000FF
_L 0xE1020001 0x00527C80
_L 0x00527C9B 0x0000006C
_L 0x00527CAD 0x000000FF
_L 0xE1020001 0x005281A0
_L 0x005281BB 0x0000006C
_L 0x005281CD 0x000000FF
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 21:08:21 TYS6y2gt
続き
_C1 Lava Water Warp In Battle 2/2
_L 0xE1020001 0x005286C0
_L 0x005286DB 0x0000006C
_L 0x005286ED 0x000000FF
_L 0xE1020001 0x00528BE0
_L 0x00528BFB 0x0000006C
_L 0x00528C0D 0x000000FF
_L 0xE1020001 0x00529100
_L 0x0052911B 0x0000006C
_L 0x0052912D 0x000000FF
_L 0xE1020001 0x00529620
_L 0x0052963B 0x0000006C
_L 0x0052964D 0x000000FF
_L 0xE1020001 0x00529B40
_L 0x00529B5B 0x0000006C
_L 0x00529B6D 0x000000FF
_L 0xE1020001 0x0052A060
_L 0x0052A07B 0x0000006C
_L 0x0052A08D 0x000000FF
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 21:20:47 N8b7AMsE
>>84
+3Ahって書いてるだろ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 21:23:02 PwCTaTji
>>87
曜日の感覚ないとかガチでニートじゃねぇかwwwwww
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 21:27:15 PzeQNmnM
馬鹿だな。土曜日も仕事や勉強してる人はいるんだよ糞ニートwww
つかつまんね
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 21:28:57 ITj8i3bf
>>89
あなたが神か・・・
HP1+毒化コード作ってた人?
なんにしても便利なコードをありがとう。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 21:39:30 eupYcCKS
ID:PzeQNmnM
96:89
10/11/27 22:14:19 TYS6y2gt
ステータス画面だけで、実際確認してなかったから、水上いけないと思ってなかったorz
ステータス画面では問題ないのにダメとは…;
感じ、溶岩と水上はどっちかしか有効にならないっぽいなぁ…
また修正して再度アップしますorz
>>94
おっしゃられている通りです(笑)
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 22:22:55 Wu97P0pq
>>96
ワープ+溶岩移動Ver.とワープ+水上移動Ver.だけでも十分です
98:89
10/11/27 22:26:18 TYS6y2gt
>>89
のコードですが、水上と溶岩が同時に入っている場合、溶岩が優先されるようなので、
「6C」となっている部分を「4C」に変更してください。
それで水上停止がONになります。
溶岩は諦めるか~
「6C」版と「4C」版を作って頂き、ステージに合わせてON、OFFしていただければ…と思います。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 22:32:19 5DLS8Yor
これだけでもすごいっす
乙です
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 23:03:07 ITj8i3bf
>>98
2、5、8、11、14、17行目のデータ部の「6C」を全部「4C」にしたらいいですか?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 23:07:20 1eAqjh8c
いまどきプログラムコードかけない奴が
解析者気取り(笑)なのなw
俺だったら恥ずかしくて書き込めないわ(ワラ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 23:08:52 1eAqjh8c
>>27も重要なこと知らずにミスってるし
これはフリーズするわけだわ
素人がプログラムコードに手をだすとこうなる(笑)
全然すごくないw
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 23:13:41 LY5yPFPR
はいはい
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 23:14:46 7sg+Lhlt
神レベルは住人の態度が悪くて去りましたとさw
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 23:22:49 Uj0ZIT/I
態度とか素人とか
ととモノスレで恥さらした自称解析神だろお前w
またおんなじ様に沸いて
よく恥ずかしくないなぁ
ミクの裸コードねだってたがうまくできたたのか?www
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 23:31:44 4x6TINci
自分は>>27のコード普通に使えたけど、条件が良かっただけ?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 23:31:59 GwNgi7Ol
ID:1eAqjh8c
それで、お前は何のコード欲しいわけ?
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 23:45:48 3yslBBGY
僕はラヴィニスたんがダメージを受けると、
衣服が破れていくようなコードが欲しいです
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 23:55:33 bmlQFKDX
>>59
変換って、某サイトの変換ツールだろ?
あれスクリプトが間違ってるからある程度自分で修正しなきゃならんぞ
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 00:19:22 B1NaMdcW
おれも>>27ふっつーに使えてるわ
環境はD2でME631パッチ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 00:48:31 bryg8SUx
>>27は問題なく使えた。D3+パッチ
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 00:56:41 bQkurxLU
>>34で>>27のフリーズ報告したけど、環境はプロメ3の5.50-V4。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 00:58:30 Rm2MhR+r
>>27でフリーズする奴
経験値n倍かスキルポイントn倍使ってないか?
使用領域が被っているのでフリーズするよ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 01:26:23 6V9LRicD
ってか上のはワープ、浮遊じゃだめなの?
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 05:00:37 sa9hUZiz
n倍系コードはノーチェックだったわ…すまん
+800hしてみた
_C0 HP2+Poison L+R 1/2
_L 0x20002800 0x24080000
_L 0x20002804 0x2409001E
_L 0x20002808 0x3C0A08D2
_L 0x2000280C 0x354A6800
_L 0x20002818 0x914B0000
_L 0x2000281C 0x240C0002
_L 0x20002820 0x156C002F
_L 0x2000282C 0xA54BFFC0
_L 0x20002834 0xA54BFFC2
_L 0x2000283C 0xA54BFFC4
_C0 HP2+Poison L+R 2/2
_L 0x20002840 0x240B0080
_L 0x20002844 0xA14B0019
_L 0x20002848 0x240B00FF
_L 0x2000284C 0xA14B0036
_L 0x200028F0 0x25080001
_L 0x200028F4 0x254A0520
_L 0x200028F8 0x1000FFC5
_L 0x20002900 0x0E210FAD
_L 0x20002908 0x0A204FC0
_L 0x20013EF8 0x0A200A00
_L 0xE0010300 0x002E5E48
_L 0x20002810 0x1109003B
_L 0xE0010300 0x102E5E48
_L 0x20002810 0x1000003B
>>102
めんごめんご
あとは玄人()に任せるわ
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 05:25:34 E5iVc50b
BNE2の設定とCWCは両用できる?
まだよく分かってなくて、ごめん
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 05:34:28 eqhm2Zsk
>>115
わざわざ直してくれたのか、乙乙
自分も数値いじるだけじゃなくてそういうコード作れるようになりたいねえ
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 05:35:43 6V9LRicD
ヒント:BNE2はバイナリを直接変更する、CWCはそれをメモリに読み込んだのを変更する
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 06:11:58 3mc7CB1T
既出なら申し訳ないけど、Lユニットの名前変更できないかな?
名前目当てのリセット疲れたよ・・・
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 06:52:57 jcZCbV7J
常に出撃ユニット数最大とかって、出来ないのかな
いちいち使うキャラを取捨選択するのがメンドイっていか辛い
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 07:07:45 1w9ggFZI
>>115
CWCないんでPARで確認したけど問題なかった。乙です。
こういう埋め込みプログラムってどこで勉強するのがいいのかな。
ちょっとググったくらいじゃわからんかった。
ど素人がローカルでカスタマイズするにはハードルが高いw
>>120
前スレ382の出撃数12人コードじゃいかんの?
スレリンク(gameurawaza板:382番)
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 07:32:40 jcZCbV7J
>>121
普通に見落としてた。ありがとう
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 07:52:51 ItYGYmOu
>>119
雇用しちゃえばいいじゃん
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 07:59:24 U+jubI0m
魔法の攻撃範囲を変更するコードってどこかにあります?
全体までいかなくても、もうちっと範囲広げたいわ
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 08:11:46 Rm2MhR+r
>>119 これじゃダメなのか?
スタートボタンで雇用ユニット1人目変更
_L 0xD0000001 0x10000008
_L 0x60302398 0x000000xx
_L 0x00000020 0x00000yyy
yyy
094:画像リスト参照(クラスチェンジにかかわる)
09F:ライフ
0DD:クラス
0E2:人種
176:魔法(風)
196:魔法(武士舞 歌舞音曲)
19C:2人目画像
_L 0xD0000001 0x10000008
_L 0x60302398 0x0000xxxx
_L 0x00010001 0x00000yyy
yyy
0AA:HP
0AC:MP
0C8:STR
0E8:装備しているもの1つめ
0F0:装備5
13A:装備スキル1つめ
13C:スキルレベル
13E:スキル経験値
140:装備スキル2つめ
152:装備スキル5
170:装備スキル10
画像リスト(ドラゴンのみ)
D3:ドラゴン系種族
D7:ドラゴン系種族(クラスチェンジ不可)
スタート押すと雇用1人目クラウドドラゴンに変更
_L 0xD0000003 0x10000008
_L 0x60302398 0x0000001B
_L 0x00000020 0x000000DD
_L 0x60302398 0x000000D3
_L 0x00000020 0x00000094
>>124
1スレ911にある
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 08:52:50 Rm2MhR+r
>>124
今確認したらまとめにあるじゃないかばかやろー
127:124
10/11/28 09:35:57 U+jubI0m
>>125
ありがとうございます
>>126
申し訳ないです
まとめは射程をのばすと勘違いしてました。
128:124
10/11/28 09:36:15 U+jubI0m
>>125
ありがとうございます
>>126
申し訳ないです
まとめは射程をのばすと勘違いしてました。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 10:19:23 22INAEdW
【PSP】ダンガンロンパ【CWC】より
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:45:48 ID:7sg+Lhlt
改造するほどのゲームじゃないし
そもそもコードスレでの住民の態度が悪いから
解析者もどんどんへってるんだろうな
コードもらうの当たり前とか考えてるクレクレは始末が悪い
>>20にすら乙とも感謝とも言わず
こんなんでコードくれとかどうして自信満々でいえるのか意味不明
もし、今後コードが出るようならちゃんとお礼くらい言えよナ
そしたら解析者もやる気だすだろ
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:09:41 ID:NJWNAsDH
>>32
自分で動作確認すらせずコピペしただけの>>20に感謝しろって言われてもなぁ・・・
あ、ちなみに全開系のコードはフラグが半分しか立ってないだけだから、
_L 0x10000002 0x00000000 を _L 0x10100202 0x00000000 にすればいい。
プレゼントは貴重品も混じっちゃうから、19を16にしておくのが吉。周回前提だから
そのままでもおそらく不具合はないと思うけど、一度コードで出しちゃうと所持フラグ
が立っちゃって、所持数を0にしてもフラグが消えないので、気になる人は気をつけて
使うのが良いかと。
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:35:46 ID:7sg+Lhlt
結局面倒なだけなんだろ?
クレクレの出来ることはこれだけ
・張られたコードを確認し報告する
・効くなら乙、感謝の気持ちがあるなら感謝する
・不具合を正確に報告する
この程度のことなのに何もしないからだめだってんだよ
コピペに感謝白なんていってないだろ
35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:57:08 ID:NJWNAsDH
何が言いたいのかが良くわからないんだが・・・
コードの解析者がスレにコードを張ったら、効くか効かないか、不具合があればどうかなんて普通に話題になるだろ?
コードが使えなかったら困るのは解析者じゃなく利用者なんだし。
>>20の場合は、どこかで見つけたコードを真偽を確かめすらせずただコピペしただけだから特に誰にも何も言われなか
った(仮に指摘しても解析者じゃない>>20にはどうすることもできないから)ってだけだろ?
てか、そもそもそう思ってるなら自分が乙なり不具合指摘なりを率先してすればいいのに、自分は解析もしない報告
もしないお礼も言わない、でも魂のステージが高いからほかの奴らには駄目出しします(笑)みたいなこと言われてもな
ロンパされててフイタw
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 10:32:19 Rm2MhR+r
称号全部(100個)
_L 0x802F9FC8 0x00320001
_L 0x00000022 0x00000000
称号全部空白除いたVer(92個)
_L 0x802F9FC8 0x001C0001
_L 0x00000022 0x00000000
_L 0x802F9FE8 0x00120001
_L 0x00000022 0x00000000
称号全開でてなかった・・・よね?
戦闘中移動方法1人目
_L 0x005267FB 0x000000xx
城攻略時などに退却コマンドが出る
_L 0x002F9E8A 0x00000067
退却できるが以後、イベントが進まなくなる
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 10:41:06 nM1qlu0c
アイテム1個目99個お願いします。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 12:26:01 9S9V2j0D
>>23
これで全員削除できるぜ。
魔法全部削除、50人分
_L 0x802D4E06 0x00320246
_L 0x10000000 0x00000000 ←問題はこの行だった
_L 0x402D4E08 0x00320123
_L 0x00000000 0x00000000
_L 0x402D4E0C 0x00320123
_L 0x00000000 0x00000000
_L 0x402D4E10 0x00320123
_L 0x00000000 0x00000000
_L 0x402D4E14 0x00320123
_L 0x00000000 0x00000000
_L 0x402D4E18 0x00320123
_L 0x00000000 0x00000000
_L 0x402D4E1C 0x00320123
_L 0x00000000 0x00000000
_L 0x402D4E20 0x00320123
_L 0x00000000 0x00000000
_L 0x402D4E24 0x00320123
_L 0x00000000 0x00000000
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 12:36:15 ZM+7VyYd
海賊の墓場あたり?から仲間にヒールかけるとHPが減るようになったんだけど
これって何?
そのころコード使い始めたから何かのコードの副作用なん?
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 12:45:39 xBqX/UHQ
説得成功切れば直る
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 12:51:16 ZM+7VyYd
なるほどありがと!
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 13:06:50 K1wTeldE
>>125
どのタイミングで押せばいいのか分からなかったんだが、
ユニット雇用の画面でスタート押したらフリーズしたっす
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 13:55:15 Rm2MhR+r
>>136
ゴメンなさい
スタートボタンで雇用ユニット1人目変更
_L 0xD0000001 0x10000008
_L 0x60302398 0x000000xx
_L 0x02000000 0x00000yyy
_L 0x60302398 0x0000xxxx
_L 0x02010001 0x00000yyy
スタート押すと雇用1人目クラウドドラゴンに変更
_L 0xD0000003 0x10000008
_L 0x60302398 0x0000001B
_L 0x02000000 0x000000DD
_L 0x60302398 0x000000D3
_L 0x02000000 0x00000094
これで試してみて
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 14:06:20 Rm2MhR+r
うぁ、またミスった
スタートボタンで雇用ユニット1人目変更
_L 0xD0000001 0x10000008
_L 0x60302398 0x000000xx
_L 0x02000001 0x00000yyy
_L 0x60302398 0x0000xxxx
_L 0x02010001 0x00000yyy
スタート押すと雇用1人目クラウドドラゴンに変更
_L 0xD0000003 0x10000008
_L 0x60302398 0x0000001B
_L 0x02000001 0x000000DD
_L 0x60302398 0x000000D3
_L 0x02000001 0x00000094
こうだった
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 16:35:54 YTAMVm39
ステータスのゲストとかターゲットを外すことは出来ないのかな
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 18:44:30 v0XwbjOr
多分顔グラとGuest、Target表示が連動してる
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 19:02:45 v0XwbjOr
誰か、スキル全表示(取得じゃない)を作ってくれ・・・
Wikiにあるスキル全取得のコードをいじってるんだけど無理だ・・・orz
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 19:03:19 8gD9p1tp
全表示って何を求めてるんだ
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 19:09:09 v0XwbjOr
全取得済み じゃなくて、 全スキル取得可 の状態にしたい
全部取得すると、なんかさ、つまらないんだ・・・自分で一覧から取得していきたい
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 19:15:45 Bzn2LpKb
>>143
B・N・E!B・N・E!
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 19:18:21 W/CEsHvG
ああ、俺も激しく同意だぜ
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 19:31:23 v0XwbjOr
BNE2、使い方よく分からないです
使う設定ファイルは設定してありますが、ファイルは何を読み込めば・・・ゲームのROMイメージを読み込むの?
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 19:43:54 WlqEWOnd
そんな初心者的な質問はどうかと
TO以前の問題じゃねーか
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 19:57:01 ItYGYmOu
>>146
同梱されてるreadmeを読めばわかる
読んでもわからないなら知りません
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 19:57:22 v0XwbjOr
isoを展開したら.binファイルがありました
皆さんありがとうございました!
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 20:03:48 v0XwbjOr
やっぱり無理だった
スレ汚してしまったのでROMります。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 20:40:56 mdMaU34w
814 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/11/23(火) 18:19:43 ID:8EMUf31R
>>802
>>807
禁呪探索クエストで迷ってる奴はたぶんその手前の砦攻略クエでミスってる
もしくは手順を飛ばしてる可能性が高いから解りやすく書いとく
きっとラザン砦のイベント(オクシオーヌ関連)を先に見てない人が陥ってると思われ
禁呪探索を開始する前にやっておくこと、
4章に入ってバーニシア城攻略後までストーリーを進めたら
①WR『古の神殿』を読む。
②WR『エクシター島で謎の爆発』を読んで死者の宮殿を出す。
死者の宮殿まで行かなくても良いからとりあえずバスク村までは行く。
③バスク村でオクシオーヌがネクロマンサーにさらわれるイベントを見る→ラザン砦が出現。
④ラザン砦に村人とオクシオーヌを助けに行く。
(Lルート通過済みでジュヌーンがアタックチームに居るとオクシオーヌが仲間になる。)
CNルート通過の人は仲間にならないけど禁呪探索には影響がないから別に無視。
大事なのはラザン砦をマップに出すこと。
⑤ラザン砦の二連戦が終わったら一旦コリタニ辺りまで帰る。
するとWRに『ラザン砦に敗残兵の姿』が出る。(俺の場合はコリタニ城まで戻ると出た)
⑥WR『ラザン砦に敗残兵の姿』を読んだらもう一回ラザン砦に行く。
戦闘がある。(禁呪探索が上手く出ない人はこの戦闘を抜かしてる可能性大)
⑦他の砦を攻略に行く。
(俺の場合ラザン砦から開始して、道なりにラザン→ダムザ→クァドリガ→ボード→ゲルド→ゲッコーの順で行った。)
ストーリーがバーニシア攻略で止まってる人はゲッコー砦が出てないと思うけど、一旦グリムスビーまで行くとWRに
『襲撃を受ける各地の砦』が出るのでそれを読むと出現。
⑧順番はともかく、6砦をすべて攻略してコリタニ城に戻るとイベント発生。
モルーバに「禁呪を使いこなす自身がある」と答える。
⑨↑までやって初めて禁呪探索クエストが開始される。
四姉妹のうちのだれか1人でも居れば良いので砦に行くと封印が解かれて中に入れる。
気をつけないと行けないのは禁呪探索開始前の砦攻略のさらに前に
ラザン砦でのイベントをあらかじめ終わらせておく事。
ここまでやったけど結局四姉妹がシャーマンに転職するイベントはやっぱり無いみたいだ。
なんで省かれたのか解らんなぁ・・・
バンハムーバの神殿に行って四姉妹とモルーバのイベントを見てから巫女の証が手に入るとかにすればよかったのに
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 20:53:13 Tw8iFP+F
LV最大、50人分
_L 0x802D4D6E 0x0032048C
_L 0x000000FF 0x00000000
_L 0x802E4710 0x00500008
_L 0x000000FF 0x00000000
このコードで全員Lv30にしたら経験値が入らなくなった
全員Lv30にした上で経験値も入るようにするにはどうしたらいいか教えてください
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 21:02:16 eqhm2Zsk
>>152
下の2行で全職業のレベルが255になってるからだろjk
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 21:05:33 zsSh9QN9
>>143
敵専用クラスにチェンジ
ほぼ全スキルが取得できる
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 22:32:21 JUi+qZbH
>>154
マジですか!ありがとう!!
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 22:54:52 FcAOWkVw
改造ゲーム日記のいろいろ転職可能の
1行目を削ると通常の範囲内+リッチとディバインナイトになった
サラやヴォルテールもこれで転生できる
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 00:08:56 6+q0xaYl
旧作のカオスフレームのような隠しパラメータってどれくらい見つかった?
例えば、免罪符で蘇生させた敵ユニット数 のような種類のパラってあるんだろうか。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 00:58:11 dFHaxbWJ
>>153
_L 0x802D4D6E 0x0032048C
_L 0x0000001E 0x00000000
_L 0x802E4710 0x00500008
_L 0x0000001E 0x00000000
これでやるとLv30固定になっちゃってコード切っても経験値が入らないんだ
どうすればいい?
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 01:56:21 pUknUUdG
>>158
もしかして30レベルに達してない状態でそれ使った?
たぶんだけど本来レベル30の時点で必要な総経験値に達してなくて、
見かけ上経験値入ってないように見えるだけじゃないのかね。
戦闘終了後にちゃんと+xxxって表記出てるなら大丈夫だと思うけど。
心配なら適当な職業のレベルのアドレスに+4して戦闘前後で数値増えてるか見ればいい
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 02:21:10 dFHaxbWJ
>>159
合ってた本来の総経験値分貯まったらちゃんと加算されるようになった
どうもでした
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 09:21:28 TqB7B8CW
レス遅くてすんませぬ。
>>73
家帰ったら試してみるノシ
>>109
そうなんだ…変換知識無いから>>73のを試してみる
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 10:17:12 PyBThVYS
すみません
ステ100MaXのコード
_C0 Base STR100
_L 0x802D4D48 0x0032048C
_L 0x000000E8 0x00000000
_L 0x802D4D49 0x0032048C
_L 0x00000003 0x00000000
のうち数値を指定するのはどこでしょうか?
全ステ100でカンストしちゃって面白みがなくなったので50まで下げたいんです。
どなたか教えて下さい。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 11:27:50 AMm3uA8d
>>162
画面表示の数値は内部処理した値の1/10
これだけ言えばわかるな?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 14:13:42 HiUEF4Uz
BPMの成長1/4くらいにするコードお願いしまうま
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 16:13:26 skdMhC3A
基礎パラ50 50人分
HPとMPは入れてない
_L 0x402D4D48 0x00320123
_L 0x01F401F4 0x00000000
_L 0x402D4D4C 0x00320123
_L 0x01F401F4 0x00000000
_L 0x402D4D50 0x00320123
_L 0x01F401F4 0x00000000
_L 0x402D4D54 0x00320123
_L 0x01F401F4 0x00000000
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 17:13:12 QNYrBNXK
敵のHPとか攻撃力を2倍とかにするコードって出来ませんか?
レベルアップボーナスがあるから最近敵が弱くなってきた・・・
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 17:24:29 bcaBnsrH
意図的にLVうpボーナス稼ぐとそうなるw
普通にまんべんなく1キャラ1職業で育てていくのが
一番バランス良好だよなぁ
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 17:44:11 pUknUUdG
ベースパラカンストさせてるなら、攻撃力とかあげるスキル外せばバランスそんなやばくはならなくない?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 18:00:45 tLtx7VxU
改造して自分バランスにすることが目的で、ゲームを楽しむことが目的じゃないんでしょ
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 18:52:05 ZwCgplHj
レアアイテムGetとか必ずアイテムドロップとかのコードは出来ませんか?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 19:10:01 BlEzbGNZ
>>170
出来てるが前に俺が出したコードが無視されたからもう出せない
心から詫びる気持ちがあるなら侘び文を1000字以上で書け
今日中に書いたら許してやるよ
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 19:20:02 Szda3ZFn
>>171
馬鹿じゃねえの
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 19:22:25 kPcMSyUn
はいはいワロス
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 19:28:51 BlEzbGNZ
クレクレは何も分かってない
コードスレ鉄則はギブアンドテイクだ
もらうだけのクレクレが出来るわずかなことが
・コード要求てコードが出されたら動作確認をして労いの言葉(又は感謝)を言う
これだけだが出来てないやつが大変多い
このスレだけでなく数多くの出来てない奴に何度も苦渋をなめさせられたもんだ
それでも何度もコードを提供してきたが最初だけはいい顔をするものの
だんだんおざなりになり最後は無視ときたもんだ
つまり、今がその時だってことだ
先にコードを出すと無視されるのは目に見えてる
だから先に対価を出せ!
コードほしけりゃ先に詫びよ!!!
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 19:28:54 BSb80QML
顔グラリスト誰か再うp頼む
姉ちゃんとラヴィニスちゃん使いたい
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 19:30:49 McmGGyS+
いいからだまって裸パッチ待ってろよクソガキが
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 19:48:57 9iYEi3hS
>>162
2行目と4行目 03 E8
03E8=1000(ゲーム上では100.0)
>>175
cwcwiki
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 19:50:52 9iYEi3hS
ところで>>174は何をそんなに怒っているんだ
もしかして需要の無いゴミコードを出して俺は神だからお礼言えとか言ってるわけじゃないよな?
どんなコードを過去に出してたか詳しく
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 19:54:05 aWHRA//G
>>178
たぶんこの子
>164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/17(水) 09:29:43 ID:4FBADL0E [1/2]
>説得100パーセント
>敵専用職でも説得できる
>ボスを説得すると戦闘が終わらなくなるから注意
>0x08894A48 0x34112564
>0x8040010 0x405005609
>0x08944810 0x00008545
>0x0889EF1C 0x145700A5
>
>
>197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/17(水) 17:51:21 ID:4FBADL0E [2/2]
>カスしかいねぇww
>俺が作ったコードを超えるものはないみたいだな
>
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 19:58:38 9iYEi3hS
>>179
コード間違ってるのにカスしか居ないとかほざいてたかわいそうな子か・・・
たしかそれ2行目おかしくないか?って言われてるのに訂正もしなかったよな・・・
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 20:00:36 BlEzbGNZ
勝手に決めるなよ
お前らが神コードだと思ったのを想像してみろ
その8割が俺が出したのだから
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 20:00:46 CAH9x/DW
まぁいいじゃん、コード置いていってくれたのなら
きっとツンデレなんだろう
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 20:02:45 9iYEi3hS
>>181
8割(笑)
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 20:17:49 kEI60tWZ
>>165
>>177
親切&詳しく教えてくれてありがとうございました。
これで楽しめます♪
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 20:17:54 ST6EUsuo
>>181
いたたたたた
8割じゃなくて8厘の間違いだろ
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 20:22:37 BSb80QML
>>177
サンクス
しかし汎用5人目なのにキャラNo分からなくてワロス
どんだけややこしいんだよ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 20:54:45 aMbh9HD2
No調べるコードがあるからな
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 21:06:16 14fIcPOJ
>>58
顔固有キャラのWTは最初のタブいじればいいよ
横列80のところがWTだと思う
002が恐らくデニムで、003がヴァイスで004がカチュアかな
試しに縦列087(半固有キャラのヴォルテール)の横列80にある46の数字を0にしたらWT0+クラス基本値になって無茶苦茶早くなった
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 21:27:44 9iYEi3hS
>>186
cwcwikiにHPとかTPの現在値をキャラNoにするコードあるはず(って言うか俺が乗せたから)
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 21:34:26 cOouE+Xb
まだ言ってんのかよ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 21:44:40 CAH9x/DW
>>188
いい情報サンクス
ドットのNo+1が左の数値みたいだね
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 22:03:13 IcnS7hDK
●自己愛性人格障害 (Narcissistic Personality Disorder)
アメリカ精神医学会 DSM-IV
誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な様式で、
成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
・診断基準
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。
1. 自己の重要性に関する誇大な感覚
(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
2. 限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3. 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、
または関係があるべきだ、と信じている。
4. 過剰な賞賛を求める。
5. 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
6. 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7. 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8. しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9. 尊大で傲慢な行勤 または態度。
・・・ってことらしいのだが、裸パッチ君に当てはまりすぎててフイタ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 22:03:17 BSb80QML
>>189
すまんかった、まじありがとう
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 22:13:48 Fgc02LMu
>>188
よく見つけたな、ナイスだ
BNE2ちょくちょく自分で書き換えてるが、一向に埋まる気配がしねぇw
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 22:39:51 HeZj0i33
BNE2でわかった所は教えてくれよん
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 23:06:05 HiUEF4Uz
もしや6Eと6FがHPMPで
71からの+2hはレベルアップボーナスかな
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 23:37:38 WF6hiXGq
どうでもいいBNE2の分かったところ
ドラゴンステーキを味方のドラゴンに使いたいときは、コマンドで外部射程を2にしてDDの値を1にするといいよん
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 23:59:45 Fgc02LMu
>>196
70+2hは初期値かね
数値ピッタリ合わないからなんか補正入ってそうだけど
+1~3の誤差はあるけども大体キャラステに合った数値な気がする
>>197
DDスルーしてたけど
これ6が強制自己指定、10が自己範囲、1が自他あたりなのかね
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 00:26:54 /1v0SlGs
必ずアイテムドロップとかのコードはありませんか?
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 00:27:07 Ge/1X7SR
DDは困ったらとりあえず1にしとけば後は射程とかでどうにでもなるよ
効果の部分は他みりゃ大体分かる
まぁあえて言うなら(?)0は敵味方問わずなら0、敵のみ攻撃なら6、味方のみ効果なら2って感じか
他にもあるけどまぁ見りゃ分かるわな
(?)1,3は効果の種類の詳細だからパス
(?)2は効果成功確率
(?)4は効果継続時間の減少タイミング
各値は効果継続時間とか効果の強さとか、この中からランダムで
201:196
10/11/30 00:49:56 OlRz+tC0
確認してみた
70+2hは>>198の通り初期ステ
50にしたら51になってたので何の補正だろね?
71+2hは成長値(5なら0.5ずつアップ)
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 00:57:22 DBeevmxm
んじゃ俺もわかってる範囲で、間違ってたら指摘してくれ
E1 効果回数?
E2 指定条件、26が場所指定、多分(?)0とほぼ同じ
E8 地形条件、3が水中
(?)0 発動条件
(?)1 命中分類、2が固定数値(?)2、7が熟練度変動、0はステータス依存で(?)3
(?)2 (?)1を用いた場合の成功率
(?)3 命中補正分類
(?)5 ダメージ補正分類?
(?)6 攻撃分類
22 使用可能職
28 使用可能ランク
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 01:13:13 /1v0SlGs
必ずアイテムドロップとレアアイテムゲットをお願いします。難しいのでしょうか?
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 01:47:00 /ZaLykMf
これonにしてもLV超えた装備が不可能なのは俺だけ?
_C0 ALL EQUIP NO LIMIT
_L 0x40454AB0 0x01AA001E
_L 0xFFFFFFFD 0x00000000
_L 0x40461260 0x00A4001E
_L 0xFFFFFFFF 0x00000000
_L 0x40465F40 0x0046001E
_L 0xFFFFFFFD 0x00000000
_L 0x80454AB4 0x0294003C
_L 0x1000FFFF 0x00000000
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 01:50:29 KMzh6NLx
>>203
難しい無理だ諦めてくれ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 02:45:09 fMmS0qD+
戦闘中移動方法1人目
_L 0x005267FB 0x000000xx
これについて詳しく情報が欲しい
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 03:10:36 OlRz+tC0
BNE最初のタブ
81 ウォーレンレポートに対応(例、ヴァイスの番号は2。ハボリムを2に変更して除名するとヴァイスを除名した旨がWRに記載される)
8A 各キャラに対応するクラスチェンジタイプ(汎用は1、固有キャラで専用クラスが無い14(ドット絵が変わらないタイプ?)
例デニムは16なのでハボリムを16にするとロードやバッカニアにチェンジ可)
8C ドット絵
92 キャラ絵
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 03:26:48 6+Oy1YnR
>>206
移動できる高さと移動方法
_L 0x002D4D6F 0x000000xx
00:02 03軽歩
01:02 03軽歩
02:03 04軽歩
03:01 02鈍歩
04:16 16転移
05:32 32飛行
06:02 04浮遊
40:99 96浮遊
これと同じ。ちなみに
_L 0x805267FB 0x000C0520
_L 0x00000004 0x00000000
で12人分ワープ
あとは>>89や>>115のような人に判定付きにしてもらってください
スキル装備なしで魔法使える
近接攻撃などの行動選択画面でLボタン
_L 0xD000000A 0x10000100
_L 0x20E1FAD4 0x00F2000D
_L 0x00E1FAF0 0x0000000D
_L 0x40E25E70 0x000D0008
_L 0x00000004 0x00000000
_L 0x40E25E74 0x000D0008
_L 0x00000039 0x00000001
_L 0x40E25E88 0x000C0008
_L 0x00000000 0x00000100
_L 0x40E25E8C 0x000D0008
_L 0x00000000 0x00000000
_L 0x20E26008 0x00001100
長いので分割、説明表示がいらない場合は上のみでOK
_L 0xD0000019 0x10000100
_L 0x20E25E7C 0x0959C5D0
_L 0x20E25E80 0x0959C5E3
_L 0x20E25E9C 0x0959C613
_L 0x20E25EA0 0x0959C626
_L 0x20E25EBC 0x0959C656
_L 0x20E25EC0 0x0959C669
_L 0x20E25EDC 0x0959C699
_L 0x20E25EE0 0x0959C6AC
_L 0x20E25EFC 0x0959C6DC
_L 0x20E25F00 0x0959C6EF
_L 0x20E25F1C 0x0959C71F
_L 0x20E25F20 0x0959C732
_L 0x20E25F3C 0x0959C762
_L 0x20E25F40 0x0959C771
_L 0x20E25F5C 0x0959C79E
_L 0x20E25F60 0x0959C7AD
_L 0x20E25F7C 0x0959C7DA
_L 0x20E25F80 0x0959C7EB
_L 0x20E25F9C 0x0959C81F
_L 0x20E25FA0 0x0959C82C
_L 0x20E25FBC 0x0959C85C
_L 0x20E25FC0 0x0959C867
_L 0x20E25FDC 0x0959C88D
_L 0x20E25FE0 0x0959C89A
_L 0x20E25FFC 0x0959D20A
_L 0x20E26000 0x0959D219
既出だったらゴメン
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 03:33:25 6+Oy1YnR
1コードver屍霊術、忍術、武士舞、歌舞音曲の説明が出ない
_C0 L Masic
_L 0xD0000019 0x10000100
_L 0x20E1FAD4 0x00F2000D
_L 0x00E1FAF0 0x0000000D
_L 0x40E25E70 0x000D0008
_L 0x00000004 0x00000000
_L 0x40E25E74 0x000D0008
_L 0x00000039 0x00000001
_L 0x40E25E88 0x000C0008
_L 0x00000000 0x00000100
_L 0x40E25E8C 0x000D0008
_L 0x00000000 0x00000000
_L 0x20E26008 0x00001100
_L 0x20E25E7C 0x0959C5D0
_L 0x20E25E80 0x0959C5E3
_L 0x20E25E9C 0x0959C613
_L 0x20E25EA0 0x0959C626
_L 0x20E25EBC 0x0959C656
_L 0x20E25EC0 0x0959C669
_L 0x20E25EDC 0x0959C699
_L 0x20E25EE0 0x0959C6AC
_L 0x20E25EFC 0x0959C6DC
_L 0x20E25F00 0x0959C6EF
_L 0x20E25F1C 0x0959C71F
_L 0x20E25F20 0x0959C732
_L 0x20E25F3C 0x0959C762
_L 0x20E25F40 0x0959C771
_L 0x20E25F5C 0x0959C79E
_L 0x20E25F60 0x0959C7AD
_L 0x20E25F7C 0x0959C7DA
_L 0x20E25F80 0x0959C7EB
後半のアイコンが出ません
確認よろ
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 10:19:57 J+9NlJ8U
スキルの装備数を増やすチートとかないのか?
スキルレベルとかあるから一気に装備したいんだけれど
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 11:06:40 MBotSbyi
全クラスをLv1に戻すチートもうでてた?
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 11:20:19 KoXIY79u
概出の死者の宮殿フリーパスコードは2を1にすればF18以降いけるかね?
つーことはコードを2種類もって潜る必要があると・・・・
F18以下は出てこないんだよな
攻略本でてまう
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 11:52:16 YEG1v+h5
いつでもクイックまだー?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 12:02:43 MmFFET8C
>>211
11/14に出した
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 14:10:01 Db+LT7OK
死者Q最深部までいったけどファイアクレストもらえなんだ
今回ファイアクレストないの?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 14:11:39 wXS2Bs8E
SFCでどうやってファイアクレスト手に入れたか思い出せ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 14:25:50 Db+LT7OK
15年前か・・厨房のころやりまくったが覚えとらんわ
攻略wiki見ても1週目ニバスでてこなんだし
とりあえず今晩もう一周してみよう
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 14:56:07 Ur8TdecX
むしろ伝説でどうやってファ(ry
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 15:05:08 vCVDKTMC
>>216
むしろココは改造スレなんで改造で出すのがイイと思います
正規で入手したいのなら攻略スレか質問スレで・・・!
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 17:22:16 fMmS0qD+
>>208
的確な説明ありがとう
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 18:05:36 DBeevmxm
BNE2 コマンド E6
説明文による数値
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 18:31:33 yHqB4Q5Y
BNEの最初のタブ
8B 種族(人間とか爬虫類とか)
8F ドットの色
試しに色弄ってみたらトカゲ戦隊が作れた
これで赤トカゲと黒髪ソドマス♀が使えそうだ
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 19:43:35 kY7DJ0SK
・最初のタブ名を「キャラクター」に変更
・ここまでの報告分を更新
・未解析データの追加
・>>188 全く予想してなかったw ㌧クス
URLリンク(dqnbinary.jp.land.to)
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 19:54:32 +IejmGwI
アイテムドロップなんとかお願いします。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 19:55:53 YTJhEp+X
必ずトレジャードロップがあればもう一度ししゃも宮殿がんばれる気がするんです><
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 19:57:04 18Oh5fzp
クラス2fが移動力じゃなかったっけ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 19:58:09 jE1EsFC/
>>225
その認識は間違ってる
『必ずレア敵ポップ』のコードじゃないと雑魚勝手もたぶん欲しいものは落とさないよ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 20:02:03 +IejmGwI
確かに「必ずレア敵ポップ&アイテムドロップ」がないとただ時間かかるだけ、誰か解析してくれないかなー!!このコードは重要でしょ
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 20:28:20 DBeevmxm
>>223
超乙
ただE3じゃなくてE8が地形条件だったはず、両方どうでもいい数値だけどw
クラスf2が移動力、移動力3 =21 ±4h
Lサイズは4=22 ±4h
条件idn、未完成だけど穴埋めの足しにでも
00 ----
01 1
02 味方限定
03 状態:生者
04 4
05 敵限定2
06 敵限定
07 味方限定2
08 8
09 9
0A 状態:死者
0B 状態:仮死
0C 12
0D 種族:人間
0E 種族:魔獣
0F 種族:爬虫類
10 種族:ドラゴン
11 種族:聖霊
12 種族:悪魔
13 種族:精霊
14 種族:死霊
15 種族:人形
16 状態:負傷
17 23
18 状態:負傷、仮死
19 バリケード
1A 場所指定
1B 状態:ゾンビ
1C 28 転生関連
1D 29
1E パンプキン
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 20:30:14 DBeevmxm
クラスf2の普通ユニット移動力は17=3だわな、まぁ見ればわかるんだけど
てか色々書いてたら>>226に言われとるw
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 20:45:45 rY6ShUrm
>必ずレアアイテムドロップ
LUK最大コード使って粘れ
確かLUK低いほどタロット、高いほどアイテムでやすくなるから
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 20:57:40 yHqB4Q5Y
うほっ、BNE2更新キタのか
作者さんマジ乙です
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 20:58:23 P4Xow0bW
>>125の雇用ユニット変更を参考にゴーレムやタコさん雇ったら移動タイプが飛行になっててワロタw
クラウドドラゴン雇ったときは、クラウドドラゴン→アークドラゴン→クラウドドラゴンに転職可能だけど、
アークドラゴンを雇ったときはクラスチェンジできないってことは、
ユニット画像ごとにクラスチェンジ可、不可の設定があるんじゃなくて、他でフラグ管理してるってことかな?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 21:06:56 6x4IGOX0
なんか出来たかも
URLリンク(up3.viploader.net)
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 21:13:39 18Oh5fzp
ようし頼むぞ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 21:21:06 6x4IGOX0
一応cwcでも動作確認した
上の行がユニットの装備の抽選で、下の行がユニットごとに設定されてるアイテムテーブルのかな多分
ドロップアイテム全部
_L 0x200267C0 0x34060000
_L 0x20026858 0x34070000
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 21:34:14 +OXuRUYB
これはすごい
レアは確認してないけどアイテムポートは確実に出る
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 21:40:45 18Oh5fzp
よぉし、俺をおまえにくれてやる。好きにしろッ!
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 21:43:54 drr3eSmp
ほぉぅぅ
やればできるじゃないか>>234
もっと精進せいよ
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 21:45:02 FolsDDbd
>>236
ハ?ナニコレ?あなたが神?まじで?
ありがとう
241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 21:48:21 tSUKaB5y
>>236
海賊の墓場でLV26タコから属性鎧他多数確認した
神さまありがとう!!
242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 21:58:45 vCVDKTMC
>>234
URLリンク(blog-imgs-44-origin.fc2.com)
243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 22:09:52 u2B9pfJE
>>236
有難うございます。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 22:18:26 YEG1v+h5
>>236
Σ( ゚Д゚) スゲー!!
245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 22:31:20 MBotSbyi
>>236
もらえるアイテムが4倍くらい増えて吹いたw
神感謝
246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 22:36:38 tSUKaB5y
これ副作用か100%袋が出るようになるな
カードは袋の中に入ってて吹いた
247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 22:40:36 DBeevmxm
>>236
超乙
>>246
カードが袋から出るのは元々の仕様だけどな
後半いきゃそういうの多くてガッカリする事多い
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 22:53:12 OlRz+tC0
今日も神を見た
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 22:58:20 6+Oy1YnR
>>223 >>236
おつ
>>233
094:画像リストでクラスチェンジ可否と移動方法が決定されてるっぽい
アークドラゴンは
_L 0xD0000003 0x10000008
_L 0x60302398 0x00000021
_L 0x02000001 0x000000DD
_L 0x60302398 0x000000D3
_L 0x02000001 0x00000094
で転職できた(クラウドドラゴンのクラスのみ変更)
>>213
戦闘中一人目
_L 0x0052681A 0x000000xx
+01:毒
+02:移動力低下
+04:ヘヴィ
+08:HPmax減少
+10:MPmax減少
+20:呪い
+40:恐怖
+80:クイック
クイック残り時間
_L 0x10526838 0x00000xxx
□+→で一つ目アポカリプス
_C0 Apocalypse []+>
_L 0xD0000007 0x10008020
_L 0x20E27F50 0x00000005
_L 0x20E27F54 0x000001F2
_L 0x20E27F58 0x00000000
_L 0x20E27F5C 0x08CEBCC4
_L 0x20E27F60 0x08CEBCD3
_L 0x20E27F64 0x00640014
_L 0x20E27F68 0x00000002
_L 0x20E27F6C 0x00000000
戦闘中の武器や魔法選択画面でボタンを押す
行動コマンド内部1つ目
_L 0x20E27F50 0x0000000G
_L 0x20E27F54 0x00000HHH
_L 0x20E27F58 0xIIIIIIII
_L 0x20E27F5C 0xJJJJJJJJ
_L 0x20E27F60 0xKKKKKKKK
_L 0x20E27F64 0xLLLLLLLL
_L 0x20E27F68 0x0000000M
_L 0x20E27F6C 0x0000000N
G:系統 5:魔法・必殺 6:武器 7:スキル 8:装備の使用効果・アイテム 9:呪文書
H:種類
I:??
J:名前表記
K:説明表記
L:消費ポイント(表記のみ?)と??
M:消費するもの 01:MP 02:TP
N:使用できるかどうか 0:使用可 1:使用不可 4:使用可(消費なし)
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 22:59:23 Se1AiCCF
アイテムポーチ、100パーセント出るか?
AI見てたら死神のカード拾ってLUK-19で萎えてる最中なんだが・・・orz
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 23:06:48 N2AjtInl
よおし、この女は>>236にくれてやる。好きにしろッ!
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 23:15:40 6+Oy1YnR
需要無いみたいだけどアイコン表示できたので修正ボタンも□+←に変えた
_C0 Magic []+<
_L 0xD000001C 0x10008080
_L 0x10E1F9CA 0x00001000
_L 0x00E219B6 0x0000000D
_L 0x40E1FBF8 0x00090007
_L 0xFF9C0000 0x00000000
_L 0x20E1FAD4 0x00F2000D
_L 0x00E1FAF0 0x0000000D
_L 0x40E25E70 0x000D0008
_L 0x00000004 0x00000000
_L 0x40E25E74 0x000D0008
_L 0x00000039 0x00000001
_L 0x40E25E88 0x000C0008
_L 0x00000000 0x00000100
_L 0x40E25E8C 0x000D0008
_L 0x00000000 0x00000000
_L 0x20E26008 0x00001100
_L 0x20E25E7C 0x0959C5D0
_L 0x20E25E80 0x0959C5E3
_L 0x20E25E9C 0x0959C613
_L 0x20E25EA0 0x0959C626
_L 0x20E25EBC 0x0959C656
_L 0x20E25EC0 0x0959C669
_L 0x20E25EDC 0x0959C699
_L 0x20E25EE0 0x0959C6AC
_L 0x20E25EFC 0x0959C6DC
_L 0x20E25F00 0x0959C6EF
_L 0x20E25F1C 0x0959C71F
_L 0x20E25F20 0x0959C732
_L 0x20E25F3C 0x0959C762
_L 0x20E25F40 0x0959C771
↑だけでもOK↓も入れれば暗黒魔法以降の名前と説明文がつく
_C0 Magic Explanation []+<
_L 0xD000000B 0x10008080
_L 0x20E25F5C 0x0959C79E
_L 0x20E25F60 0x0959C7AD
_L 0x20E25F7C 0x0959C7DA
_L 0x20E25F80 0x0959C7EB
_L 0x20E25F9C 0x0959C81F
_L 0x20E25FA0 0x0959C82C
_L 0x20E25FBC 0x0959C85C
_L 0x20E25FC0 0x0959C867
_L 0x20E25FDC 0x0959C88D
_L 0x20E25FE0 0x0959C89A
_L 0x20E25FFC 0x0959D20A
_L 0x20E26000 0x0959D219
253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 23:19:38 18Oh5fzp
>>252
一体これは何をするコードなんだい?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 23:21:51 UW8uSxtt
>>236
まさか本当に作ってもらえるとは思わなかった。。。
クレクレとか気分悪くしちゃうかなと思ってしてなかったが、
今回ばっかりはずっとリクエストしてた人にも感謝したい。
もちろん>>236に一番感謝してる。ありがとうございます
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 23:21:59 8lLAsP3z
誰も言わないみたいだから言おう
さっすが~、>>238様は話がわかるッ!
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 23:25:21 tSUKaB5y
>>249
これ汎用キャラでもロスローリアンの必殺技使えるコードか
ありがとう…ありがとう…!
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 23:30:22 6+Oy1YnR
>>253
スキル装備なしで魔法使える
戦闘中、行動選択のとき(近接攻撃やアイテムのアイコン表記されている時)に□+←
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 23:37:49 18Oh5fzp
>>257
なるほどこれがあればスキル枠が空くわけか㌧
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 00:09:37 1+CjGFIP
>>249
ありがとうございます
ありがとうございます
足向けて寝れらねえだ…
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 00:14:43 TYWVYty8
>>249
私的メモ
01EB フレイミングデス
01EC デスアヴェンジャー
01ED フローヴェノム
01EE ライアットバーン
01EF サンダーブレイド
01F0 デーモンローズ
01F1 ブラックプリズン
01F2 アポカリプス
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 00:20:57 EROodEc5
>>249から察するにBNEの初めのタグの82辺りはすごく怪しいな
これを変えれば移動方法変えれそう
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 02:36:16 O9QmQ7Ex
>>249
クラス制限は画像リストで紐付けか・・・
実はクラス制限はどっか別の場所でフラグ管理してて、
敵キャラの専用グラでも自由に転職できるんじゃ?
なんてのを妄想してたw ㌧㌧
263:236
10/12/01 08:31:42 5f8qxshx
お礼をいっぱいありがおつ
実は某所の転載ですw
クレクレさんたちは
これからもコード全てに感謝しろよ
カスにはそれくらいしか出来ないんだから
コードが出たら乙か感謝を条件反射で!
これパブロフの犬ねw
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 09:10:38 0z/W5/SY
真性だな
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 09:26:27 O9REdCyE
>>263
ミク裸コード君チィースww
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 11:58:54 rvZ0qeZp
海賊の墓場と死者の迷宮クリアするのだるいから
一気に奥までいけるコードくれ
267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 12:03:43 qLyOxCs7
過去スレざっと眺めていたんだけど、合成時にできる個数(主に素材)を(何倍かに)増やすというものは出ていませんでしたっけ?
100%成功というのはみたのですが。
素材99個にすればいいじゃん!っていう話もあるけどそれだと集める楽しみがっ
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 12:04:50 4doMYBE0
感謝してるやつら転載もわからないとかアホすぐるwww
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 12:09:29 1+CjGFIP
何いってんだ
コードにお礼してるんだろうが
270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 12:20:19 tbibaiFF
どこの転載?
271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 12:30:18 DMR+cqjL
攻略スレのデネブ検証したいんだけど個別に忠誠心下げるコード教えてください
272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 12:37:44 LwUlXaPU
>>263
解析してる人間がこんな頭の悪い書き込みするわけない
273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 12:44:03 BLo8F1G/
>>271
忠誠心50人MAXってコードがwikiにある
それをいじってくれ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 13:02:30 RVgvKELh
>>236のコードでググってもこのスレしか出てこないから転載ではなさそうだけどな…
275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 13:08:14 QCyEEZDo
DLC開放コードって出てますか?
276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 13:30:17 hrvYcXxO
263が本人だと思ってる方がアホすぎるわwwww
277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 13:32:05 3C71Sf4z
>>236
神コードなんだけどカードが出なくなるのがな…
278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 13:58:55 1bcLRjH9
694 :名無しのカボチャ:2010/12/01(水) 13:49:03 ID:jki9od6S
とりあえずそのまま書くと
WRで「魔女デネブのお店」を読む
↓
バスク村をクリア
↓
デネブのお店で各種オーブを5個ずつ購入。そのあとの選択肢を「いやいや、何を言ってるんですか」
↓
デネブがゲストとして加入
↓
バスク村で戦闘
↓
デネブが正式加入。デネブのお店がかぼちゃんのお店に
↓
その後原作にもあった見舞いイベントあり
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 14:28:25 xbdL2Z66
ウォーレン救出するのに死者Q200階まであるって真偽不明の情報が流れてるんだが…
280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 14:38:39 ++SWT/Md
雇用コードオンにした瞬間フリーズしやがる
281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 14:48:14 eWKPfh3/
雇用コードはフリーズするな、どこでスタート押すんだろ
282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 14:50:40 2+zXzST3
デネブオーブフラグ
_L 0x802FA096 0x00090001
_L 0x00000005 0x00000000
店を出ようとするとイベントが始まる
>>280
雇用は雇用画面でオンにしないとフリーズする
ちなみに>>138が正しいコード
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 14:58:59 2+zXzST3
店売りのオーブ
_L 0x8030D718 0x00090001
_L 0x00000063 0x00000000
284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 15:03:39 RVgvKELh
>>282-283
仕事早いな、乙乙
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 15:06:33 LwUlXaPU
>>283
gj
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 15:46:52 dKfweghY
>>284
仕事はええwww
まじgj
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 16:14:00 ABuhJQwl
wikiの
移動距離10
_L 0x200779A4 0x02001025
_L 0xD0000000 0x10001000
_L 0x200779A4 0x3402000B
このコードきかないんだけど・・・なぜでしょうか?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 16:14:41 5f8qxshx
キー押しながらじゃないと効かないぞ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 16:16:03 ABuhJQwl
キーっていうのはどのキーですかね?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 16:46:45 hrvYcXxO
コードみりゃわかるだろ
わからんかったら自分で調べろ
URLリンク(www21.atwiki.jp)
291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 16:50:00 pJjoIYm8
ちゃんと動くDLC開放コードはまだないですよね?
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 17:02:05 dKfweghY
フラグ云々の話なら前に合ったし、それを弄ればいいんじゃねーの
293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 17:46:52 TeeiBwm9
isoでやってる組はDLCできねーの?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 17:49:46 eWKPfh3/
できるよ、直接PSPからストアDLできないから手間はあるけど
295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 17:52:29 TeeiBwm9
出来るのかー
ありがとう
296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 17:53:40 pdm4mwUF
どうやんの?
297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 17:56:26 9p1EuSnQ
Media Goでダウソして移すだけだろ?
298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 18:05:50 pY9TVRNG
>>297
起動できませんってでてきたわ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 18:14:36 9p1EuSnQ
>>298
DLCファイル実行してないか?
オウガ起動したら勝手に読み込むぞ
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 18:16:03 Gf59aMDL
UMDでやっててもPSPストアからだと権利者情報がどうたらでアクセス出来んって言われるが、
>>297のやり方だとそのメッセージ出なかったな
301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 18:16:31 NjxCbDF9
>権利情報ファイルが見つからないため、
>追加コンテンツへアクセスできません。
>もう一度ダウンロードしてください。
って言われたんだがどうすりゃいいんだ?
とりあえず再DLしてくる
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 18:18:59 9p1EuSnQ
ちゃんと行ってれば、ウォーレンレポート→プレイガイド→補足ガイドで確認できる・・・はず
(まだWorld使ってないからイベント起こしてないけど)
303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 18:23:39 pY9TVRNG
>>299
してたw
ありがとう
で、起動してゲームロードしたけどそれらしい挙動なし
成功してるかわからないのね・・・
勝手に読み込むってどのタイミングでわかるの?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 18:23:42 Gf59aMDL
>>302
確認方法ありがとう
無事に行けてるのを確認できた
>>297もありがとう
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 18:27:44 pY9TVRNG
>>299
確認方法>>302だったのね
確認できたよありがとう
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 18:44:50 dKfweghY
4章入った時点で店売りのリストにキュアシード、マジックシードはあるのにキュアリーフ+3とマジックリーフ+3が無いんだけど
なにかの改造コードの影響?
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 19:00:58 +4p1UYWM
____,,/`"''-、>、(\
/ \ミ二)
./ // / / \川ト、\
/ ./ ./ / /=ー―i ',
/ ,' / 人 l}::::::::::::::::::::::} i
{ ;/ // { |-____j !
ゝr‐、彡≦ /| |二-'/ ,二//! }
<_{/ \三} ,' /てO冫 iοレ'.| j マジシャンズワールド!
`ヾ Lミ |/ ´ ̄" ヽ´l レ
ヽ-=彡lー、 ____ ' l
/´|::::| \ /⌒ヽ/ /
| {:::::\ .\ ヽ二'ノ/,,___
| 入:::::::::\___>::-- ./ヾ"":::::ヽ
、ハ .\::::::::::::::::::::::/ l ヽ:::゙;;:::::::::::}
ヽ \ .二=ー―‐'} ! |:::::ll::::::::::|
\::::::`ir===r'} j :!:::::ll::::::::::j
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 19:03:20 ruMPZ73W
>>252
ありがたやありがたや
これで属性補正スキルをたくさんセットできるようになった
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 19:07:04 +4p1UYWM
>>306
キュアリーフとマジックリーフの+3って合成かdrop品のみじゃないっけ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 19:12:58 dKfweghY
あれ、やっぱりそうなの?
上位互換のキュアシードは売りに出てるのにキュアリーフ+3が販売されてないのはどうも腑に落ちないんだよなぁw
311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 19:23:30 Gf59aMDL
>>310
+3は合成素材に使うものみたい
312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 19:47:03 pJjoIYm8
media GOでダウンロードしたファイルってどのフォルダにいれるん?
isoと同じフォルダに入れてもだめだったんだけど
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 19:54:16 ZiAv5i7d
大人しくPSP認証させないと無理なんじゃねーの
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 19:56:28 3LtjGe/U
カチュアのジョブ何にしてる?
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 19:58:50 9p1EuSnQ
>>312
どのフォルダも何も、MediaGoでダウソデータ右クリしたら転送→PSPって出るじゃないか
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 20:04:42 EROodEc5
え、バージョン違うのにどうやって認証したの?
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 20:05:42 yg2cBz/V
>>316
とりあえず試せ
できるから
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 20:06:14 tbibaiFF
Media Goに繋ぐとアップデートしろって表示される
version.txt書き換え & 有効化だけで平気だったよね?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 20:06:19 pJjoIYm8
>>315
そうするとサーバーとの通信に失敗しましたってエラーがでるんだよね
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 20:08:35 EROodEc5
いやPSPをUSBでつないでダウンロードしたら転送前にPSPtmソフトウェアの更新
Media GoでPSPtmを使用するにはPSPtmのソフトウェアをアップデートする必要がありますって出る
転送以前にメモリースティックを読み込まない感じ
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 20:11:42 9p1EuSnQ
>>318
ビデオコンテンツ云々ならキャンセルしておk
>>319
よくわからないが、PCとPSPは繋いでるんだよな?
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 20:15:37 9p1EuSnQ
あと可能性があるのはCFWのVer?
プロメテ3v4では普通にいけたけど
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 20:16:57 EROodEc5
諦めてもうひとつのPSPで落として移動させたわ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 20:22:25 pJjoIYm8
つないでるし、ダウソデータ右クリしたら転送→PSPってのも出てる。
んで、転送しようとするとエラーがでるんだよね。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 20:29:08 pJjoIYm8
CFWはプロメテ3v4なんだけどなあ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 20:38:16 mQ9fJgAv
半信半疑でやってみたら普通に右栗で転送できた。5.50Prome-3
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 20:40:36 EROodEc5
他PSPからの移動じゃ無理だったわ
version.txt変えたら転送できた
>>318ありがとう
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 21:01:30 y5cyutCI
以下の構成のPSP1000から直接DLC導入できた。
・5.00-m33-6
・Prometheus-3 Plugin
・PSN Lover
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 21:11:33 Gf59aMDL
以下の構成のPSP2000(非対策基盤)から直接StoreでDLするとソフト起動後に>>301が表示され、
media goでDLすると特別何をすることもなく右クリから転送でき、DLCの導入に成功
・5.50Prome-3v4
・PSNLover Beta v1.2
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 21:20:51 dKfweghY
そもそもMediaGoにPSPが認識されない罠
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 21:27:38 980222Ko
駄目なやつはなにやっても駄目
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 21:30:45 gq2/k2BE
5.50げんd3ファイナルでもふつうに出来るぞ。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 21:42:34 eWKPfh3/
できないやつはmedia goでDLして、ストアHPの再DLからPSPにいれてみろ
そこまでやってできなきゃ根本的にどうしようもねーんじゃねーの
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 21:53:58 cbcan2DQ
5.50Prome-3v4とPSNFuckerで普通にダウンロード出来たよ。
権利情報~も出ない。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 21:58:06 B15/gWEF
>>236
すばらしいコードをありがとう!
最高に楽しんでます!!
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 22:11:50 zToednEY
だめだダウンはできるが
権利情報ファイルが見つからないため~ ってでてできない
5.50 PROME-3
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 22:23:42 7WSjd96A
>>334
同じ環境のはずなのに
「アップデートが必要です」ってでるね
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 22:28:51 EROodEc5
>>337
素直にversion書き変えようぜ、1分もあればできるし
一応6.35にしたけど、7.00とかのが良かったのかな……
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 22:34:42 QOgKzGWj
まさか、OSを新しいのにしろって言われるとはおもわなんだ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 22:44:46 cbcan2DQ
>>337
最初になったが、他のプラグイン切って、ISOモードをノーマルにしたら出来た。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 22:55:51 dKfweghY
>>338
バージョン書き換えたらいけたわ thx
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 23:14:02 7WSjd96A
バージョン書き換えってどうしたらいい?
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 23:18:58 fiqqfJfY
メディアゴー経由しないと駄目だな
パッケージが展開されるからフォルダに直でつっこめない
>>342
っパンドラ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 23:24:16 7WSjd96A
F0にあるversion.txtの最初を6.35にすればOK?
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 23:51:51 QOgKzGWj
OK
どうせなら9.90にしたら?
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 00:12:14 +YpncWrn
downloadできたが
「権利情報ファイルが見つからないため」ってなる。
これってどうすればよい?
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 00:57:33 bkB2QN12
戦闘中現在落ちているもの1つ目
存在フラグ
_L 0x00530090 0x0000000x
0:ない 1:ある
落ちている座標
_L 0x20530094 0xYYYYXXXX
落ちているもの
_L 0x10530170 0x0000xxxx
0001:アイテムポーチ
0100:魔術師のカード
0200:女教皇のカード
0300:女帝のカード
0400:皇帝のカード
0500:教皇のカード
0600:恋人のカード
0700:戦車のカード
0800:力のカード
0900:隠者
0A00:運命の輪
0B00:正義
0C00:吊られた男
0D00:死神
0E00:節制
0F00:悪魔のカード
1000:塔
1100:星
1200:月
1300:太陽
1400:審判のカード
1500:世界のカード
1600:愚者のカード
2つ目(+120h)
_L 0x00530090 0x0000000x
_L 0x205301B4 0xYYYYXXXX
_L 0x10530290 0x0000xxxx
落ちた順番、キャラ内部IDと同じ方式
(1つ目を拾ったあと敵を倒すと1つ目に書き込まれる:存在フラグが0のところに書き込まれる)
検証はしていないので袋の中身がどうなっているかは分からん
348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 02:37:04 pMhFiPhU
>>67
ヴァルタンに両手弓使える仕様頼みたい
トレメンダス使えなくていいからヴァルタンかのぷに両手弓を・・・!
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 02:52:37 pMhFiPhU
トレメンダスじゃないやダブルショット
トレメヴぁるたんカノプ
ダブルショットアーチャアロセールにしたい
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 02:57:23 Zikp62Ei
BNE弄れば余裕じゃん
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 03:05:18 dl4WVJK/
PrometheusV3使ってて、PSNLover使うと一応接続できるんだが
アイテム選ぶとエラー、強行してダウンロードしてもゲーム立ち上げると「権利情報ファイルが見つからない」で駄目
Dumperで6.35からVersion.txt解凍してF0にコピーしても駄目
Media GoはPSPのFWをバージョンアップしろとと言ってくるしどうやればいい物か…
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 03:20:20 Zikp62Ei
>>351
F0ってflash0/vsh/etcのことだよね?
まさかと思うけどms0/F0とか作って中に入れてるとかないよね?
flash0:のversion.txtをテキストエディタで開いてバージョンの値を適当に変えて上書き保存するだけだよ?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 04:20:45 pMhFiPhU
>>350
頼めるならお願いしたい・・・
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 04:26:03 Zikp62Ei
頼めるならってどういうこと?BINファイル渡せばいいの?
そのくらいなら自分でやれ、設定ファイル作ってくれてる人いるんだから
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 04:32:38 AiJLM2/N
>>348
装備クラス制限無視ってコードがあるんだからそれ使えばいいだろ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 04:53:19 mrmPdr4V
PSNLoverだと権利情報ファイル~で出来なかった
PSNFuckerならリカバリーモードでConfiguration Menu→Fake regionを「Debug Type I 」に変更
M33 Network Updateをdisabledに
自分はこれでできた
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 05:18:11 dxP0AsNV
version.txt書き換えても一度再起動したら戻っちゃってるんだが、どうしたもんだ
一応use version.txtはenableにしてるのに
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 06:19:30 ZCMprp24
>>236のコード、援軍には効いてないね
つか援軍は今のところ100%でタロットになってるw
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 06:49:45 bt8sW+UX
敵ボス勧誘しまくってたせいかクラスチェンジ画面がおかしい
女なのにウィザードが画面に出てたりウォーロックが出てたり
転職自体はウィッチとかにちゃんとなるけどこれリセットかけられないものかな
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 07:21:25 XabLPL1v
>>358
援軍は基本、ドロップなしだった気がする
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 07:48:19 NrHw3TVr
>>358
軽く中身見てみたけど増援は元々ドロップなしみたいね
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 08:23:32 lB7uFiwS
顔グラ変更のコードって最初からフルに使用しまくっても問題ないの?
ラヴィニスとかユニットとして出てきても問題ないなら最初から使いたいんだが
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 09:45:31 ZIbZlLFE
デネブって資金MAXでオーブ買い漁れば1つ目のフラグ立つんじゃねえか。
解析チームって本当に低脳だらけだったんだなw
松野の軍門に下るとか、デネブ口説き隊とか、
ぎゃあぎゃあ喚いていたこのスレのバカどものレベルの低さ……
呆れてものも言えんわ。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 10:00:54 CE5PLxHy
>>363
早く小学校いけよ、今日休みじゃないだろ?
あ、まだ入学してなかったのか。それは済まなかった
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 10:01:10 azKlJDo2
>>363
ものも言えない割には随分喋るじゃないか
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 11:54:07 64R72Fl1
ゲーム改造日記
ここのドロップコードぱくってやがる
モラルが無いやつだとは思ってたけど
ひどいな
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 11:54:37 cwre6y8Y
自分用に適当に色々と弄ってみたパッチ
っURLリンク(www1.axfc.net)
P:topsp
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 13:06:47 zFHmElXh
今さっき攻略本を買ってきたのだが・・・・
ネット攻略情報や2chスレの方が進んでるし詳しい。
DLC三つ開放コード概出だが、本には何も書いとらん
ウォーレンはどこにいる?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 13:08:38 6ObL8d4u
URLリンク(www.youtube.com)
明日のふぁみ通はかったほうがいい
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 13:08:54 QVohRQuW
wikiも見れないカスなのか
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 14:21:11 DUFbM8t8
うぃっちで加入
チート使ってるのが原因かもしれないのでこっちに貼っとくwww
URLリンク(www.dotup.org)
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 15:09:23 uFx+7ucp
DLCをMEDIA goでダウンロードしたんだが、
サーバーと通信できません。ってエラーがでてインストールできん。
それで
version.txtは、6.35に書き換えてみたんだけど
release:6.35:
build:3062,0,3,1,0:builder@vsh-build6
system:50781@release_550,0x05050010:
vsh:p6399@release_550,v50953@release_550,20090415:
target:1:WorldWide
これであってる?
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 15:13:56 LI0s0nvg
>>371
うぃっち加入は各種オーブ5個じゃなくて10個購入とかじゃね?
DLCやっててまだ検証できないわ・・・
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 15:17:19 UQTsv/4q
>>371
あー やっぱり条件次第でうぃっちで仲間になるのか。
何のコード使ってた?よければ参考までに教えてほしい
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 15:26:25 DUFbM8t8
>>371
検証終了
デネブにガラスのカボチャ30個売却すればおk
カボちゃんのお店で魔女ッコの証も買えるようになる
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 15:27:52 LI0s0nvg
>>375
検証早いなw
DLC終わったらやってみるか、サンクス
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 15:29:19 5/0t6hI4
仲間にしてからカボチャ30個売却でもいいのかい?
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 15:31:13 bkB2QN12
>>375
GJ
ガラスのカボチャ売却数
_L 0x002FA09F 0x000000xx
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 15:33:28 LI0s0nvg
>>377
それだと単に魔女っこの証売りに出されるだけじゃね?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 15:33:43 wjRshvg4
仲間になった後にカボチャ30個ではういっち証でないことを確認
イベント前にうらないとダメだな
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 15:35:02 DUFbM8t8
>>377
試してないからわかんない^q^
>>378
仕事早いなwww
乙
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 15:35:27 LI0s0nvg
>>380
マジか・・・前もって売っとかないとだめなのか
じゃあ仲間にする→かぼちゃ売る→デネブ除名→仲間に(ry
だとどうなるんだろうか、迷Q115階とかめんどくさすぎる・・・
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 15:35:49 5/0t6hI4
うぜえw
うぃっち証売り出すフラグは何なんだろうな
他で入手方法があって、その入手orうぃっち加入なんだろうか
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 16:00:38 OHrx1SEI
俺の5.50Prome-3はなぜM33 Network Updateをdisabledにできない・・
NOT YETしか選択できないのはバージョンがちがうってことよね?
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 16:01:10 wH566pCB
お前がそう思うならそうなんだろう
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 16:01:57 bkB2QN12
魔女ッコの証店売りフラグ
_L 0x002F9EF1 0x000000xx
+1:売っている
01にしてもカボちゃんの店でしか売り出さない
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 16:04:05 FnozTAtk
すいません
相手が必ずレアドロップするコードは作成出来ないのでしょうか
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 16:16:58 rytsDLTH
改造データ出品者
メーカー、税務署、サイバー警察に通報して違法者を撲滅しましょう。
なお、通報は匿名通報が可能です。
ID hallelujah_one
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
改造データ売買は違法であるという判決も出てます。
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
ID luxury_lark ←皆様のおかげで停止中になりました
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 16:33:42 LI0s0nvg
>>387
>>236
スレ内くらい見直せ
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 16:41:09 uFx+7ucp
5.50Prome-3v4とPSNFuckerで
インストールしようとすると
インストールできませんでしたってエラーがでてしまう
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 16:42:24 bkB2QN12
>>366
メモリいじってるだけだからコードが同じになることはしかたないが
転載禁止してるのに他のところに同じコードがないかチェックしないのはどうかと思う
戦闘中一人目AI
_L 0x00526803 0x0000000x
00:オフ
01:オン
戦闘中△+LでAI全員解除(にしたかった)
_C0 Tri+L AI release
_L 0xD0000001 0x10001100
_L 0x80526803 0x000C0520
_L 0x00000000 0x00000000
12人分AI解除敵味方の判定していないので
味方の人数オーバーすると・・・
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 16:49:48 FntJIEbt
いつでも配置可能数を
12人にするコードってないんでしょうか?
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 16:54:47 gIKMoF2w
既出
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 16:59:57 FntJIEbt
既出でしたか
よく探してみます
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 17:21:35 dxP0AsNV
>>236入れたら活力の指輪やたら拾うんだが、出易いのかな?w
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 17:24:26 3k/CPAGF
>>395
その辺の指輪って大抵の敵が装備してるし…
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 17:33:31 eZP5ArTZ
デネブ仲間コードいい加減出してよ
既出とかいってもどこにもないんだが
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 17:34:48 79LJJuob
>>397
え?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 17:38:19 5sGsS9KN
>>362
亀だが、どっかに同じキャラ出現するとおかしくなるとか書いてたぞ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 18:26:34 V0y65O+o
MEDIA GOで転送時エラー出るって言ってた人つーか俺もそうだったんだが
PSN Activate Fixっての使った後ちゃんと転送できるようになった
見っけたBlogに壊れるかもとか書いてあったから覚悟のある人だけググレ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 18:40:22 4r9A6zfH
>>391
GJ
12人分AIオンって
_L 0xD0000001 0x10001100
_L 0x80526803 0x000C0520
_L 0x00000001 0x00000000
こう?
シリアル化どころかサーチすら知らない初心者だけど
いちいちオンにするの面倒でねぇ
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 18:49:41 4r9A6zfH
間違えた、パッドコード同じだと不便だね
R+△なら、こうなるのかな
_L 0xD0000001 0x10001200
_L 0x80526803 0x000C0520
_L 0x00000001 0x00000000
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 18:55:22 bkB2QN12
>>402
あってるけどAIがどの行動をとるかわからんよ
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 21:09:35 5sGsS9KN
DLC入れても権利がどうたらと出て適用できなかった
PSN Activate Fix入れてダウンロードした奴なんだが
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 21:18:15 zwXD83Xx
いい加減DLC関連のコメしてるやつきえねーかなーwwwwwwwwwwwww
まじうぜーんだけどーwwwwwwwwwwwwwwwwww
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 21:21:51 T51k4EcZ
仲間一人目ロナウジーニョのコードお願いします。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 21:23:14 oYURiku8
322 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/12/02(木) 21:01:23 ID:59XjuiRA [3/3]
>315
アゼルスタン ショーン・コネリー でググったら一発で出てきた。
ハイランダーて映画に出てくる役らしい
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 21:34:48 zFHmElXh
死者Qはwiki概出のを、2を1に変えるだけの二つコードとHP2&poizon
コードで楽勝だ。一回目にニバス倒してユーリア加えてホワイトナイト
二人いる状態でDLC入れて潜る二回目でブッラクモアを倒してUターン
して115F行くのがいい。15日のfirst night はツマラナソウ。
概出のDLCコードうまくいかない・・・orz
409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 21:36:22 qExpGffF
ういち本当に仲間になったぜ。
これはめんどくさすぎる。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 21:51:17 eqrWRmaJ
>>400
その方法でMediaGo経由で行けた!さんくす
411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 22:03:36 4r9A6zfH
DLCできねーってやつは一旦OFWに戻してDLCダウソしてからまた戻せばどうだろか
NANDつかえばプロメテに簡単に戻せるしさ
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 22:39:05 l0A3g7oa
>>411
最新OFWを入れる→DLC落とす→パンドラなりでCFWにする→NANDで最新CFWにする
これでいいの?
メモステの中身とかそのまんまで大丈夫?
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 22:47:08 a9EKIyG+
雇用ユニット一人目変更 のコードを5人目変更(ウォリアー♀の位置)で変更したいんだが
どの辺いじったら良いだろうか。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 23:25:22 IBgjtS68
>>412
はいはい大丈夫大丈夫
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 23:28:53 l0A3g7oa
ありがとう。やってみる
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 23:44:01 nWdn5j5D
>>399
362とは全く関係無いが、顔グラ一緒でも全く問題は無いよ
キャラデータの方で判別してるから、ココのスレでいう画像リストの奴ね
凡庸人♂なら9E~A2の奴
まぁ敵のリーダーと同じの使ってても、見方の方を戦闘不能にすればクリアになるがw
そもそも顔グラはいくら変更してもバイナリで変えない限りセーブされないはず
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 00:13:33 p2aJjvZF
BNEでアイテムの所持や売却制限ってどの辺にあるのか調べてたが
まったくわからないぜ
強すぎる雷神の弓に所持制限かけたかったのに
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 00:18:27 ZTWC3WdB
にゃおん
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 00:39:03 8Dqw2Q9Y
>>417
スキル値
10進数
00:+0
08:+0 2つ以上持てないアイテム
16:+0 1つのみの重要アイテム
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 00:40:49 p2aJjvZF
>>419
㌧
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 00:50:45 p2aJjvZF
あとアイテム8Fがセット装備の数値だな
1:くさいシリーズ効果
2:オウガシリーズ効果
3:暗黒魔導器効果
4:ジィルガシリーズ効果
5:ドラゴンシリーズ効果
セット効果の内容を決めてる場所も分かれば
セット効果も自由に変えられそう
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 01:01:02 QHEmqSO/
クレアたんの顔絵の数値おしえてけろ
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 01:01:44 8Dqw2Q9Y
埋もれた財宝1つ目個数
_L 0x00539190 0x000000xx
+1hで2つ目
CWCの場合、OFFにするまで拾い続けるので注意
場所判るかと思ったんだが判らなかった
おとなしく攻略本に頼るか・・・
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 01:39:43 n62EsMIg
>>282
>>378
俺用めも
425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 03:48:03 CiXIsT+C
>>137を参考にして雇用ユニット一人目をディバインナイトにしたいんだけど
どうすればいいのやら
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 04:24:54 4Fnd4ueP
PS3でDLしてOFWのPSPにコピーしてメモカをCFWのPSP差し替えてISO起動してみたら
一応何事もなく起動して補足ガイド「エキストラシナリオ EPISODE-2」見れたよ
イベントはまだ本編クリアすらしてないのでちゃんとできるか知らない
427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 08:29:47 ae1+fa4w
スキル枠を限界以上にするコードまだですか?
428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 08:32:24 p3t1CLZJ
>>426
ミルディン・ギルダス・カノープスいれば起きますよ。
ルートによってはギルダスがゾンビになってハイやり直しつーのもある
429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 13:28:24 XONy2CVb
>>367
ハボリムパッチ良かったよ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 14:20:57 ZdbhCCdx
>>425
ディバインナイトが欲しいだけなら転職フリーのコードでいいじゃないか。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 18:01:30 wbjFZLKw
クラスの名前とか変えられないかな
ソドマスをサムライにしてソドマスをハボリム専用にしたい
グラの改造とかも出来れば完璧
432:5
10/12/03 18:22:40 lAvSbdfv
URLリンク(www1.axfc.net)
更新したよパスは同じ
暗黒騎士の必殺技をアイテム効果にしたんだが
ヴォラックと戦えるのがDLC3だけっぽいから
武器が合ってるか自信がない
とりあえず所持制限があって補正もかかってるバルムンクにつけといた
433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 18:33:49 mFkA7ZB6
>>432
ヴォラックとはオズマ姉さんが仲間になるシナリオで闘え、バルムンクで合ってます
434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 18:37:10 lAvSbdfv
>>433
あそこヴォラックだっけ忘れてた
まああってるならそれでいいんだ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 18:56:18 vIj1wawH
エピソード1ってなに?
ストーリーで発生するのかな
あまり進めてないからわからん
>>431
ソードマスターって文字列で検索かけてみれば?
436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 19:26:13 aJm6ZOKH
エピソード1は、カノープスの妹の話
通常クリアで出てくるぞ
437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 19:34:36 vIj1wawH
>>436
ありがとう、攻略スレじゃないのに・・・優しい
とりあえずクリアしてみるかな、死者の宮殿で遊びすぎた
438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 19:38:02 FhsFktZv
今更だけど、>>27のコードでフリーズする。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 19:39:46 FhsFktZv
>>27だけだったら何も問題なかったです。
スレ汚しごめんなさい。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 19:52:27 SOr+wCSN
>>422
仲間にする>顔グラのアドレスをメモリエディタで見る、メモするなりなんなりする
変えたい奴の所にロード直後値を書き込む>編成みると変わってる。
変わらない場合はロードと同時に値を書き換えるといんじゃね
>>425
初期の頃からディバインナイトが云々っていうの出てたけど、何か勘違いしてんじゃね
キャラアドレスはそのままだし(凡庸男ならA2とかね)ヴォルテールやサラなら85や86のまま
種族が聖霊に変わるのはただ単にクラス依存、
コードでクラス変えても経験値入らないとかはクラスリストに出てないから
別に新たに雇用しなくても、
凡庸キャラのクラスさえ変えてセーブロードで顔も種族もディバインナイトに変わってるよ
441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 20:05:48 WqRO9kwk
凡庸 ぼんよう
汎用 はんよう
442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 20:16:44 vIj1wawH
触っちゃダメ、頭が凡庸だから仕方ないんだよ
443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 20:21:41 HfEX1Tku
凡庸は前スレネタな
444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 20:27:00 BVGSVatC
何が前スレネタだよ、バカにされてただけで誰もネタだと思ってなかっただろ
445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 20:42:02 ae1+fa4w
この場合汎用か凡庸かだと凡庸のほうが正しい?
446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 20:53:47 FtpQQteb
汎用だろ
447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 20:55:11 SOr+wCSN
お前ら正しい日本語論好きだなw
読めたらどっちでもよくね?俺はアホだと思れても全く構わんし
力抜けよ
448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 20:58:34 SOr+wCSN
>>442
少なくとも日本語()すら読めない俺よりバカが多いって事が証明されたな
書いといてなんだが
凡庸って平凡でとりとめの無いって意味だったよな、確か
全くまちがってもなくね?
449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 21:08:10 J2T8zEhP
装備品の性能を変更したいんだけど
2番目以降+78hって意味がイマイチ良く分からない
例えばワープリングの重量をWT最軽量分(-127)にしたかったら
どういう風に書き換えれば良いの?
450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 21:14:41 2Lr+WlW+
やはり凡庸って書いてるのは馬鹿なんだなと再認識した
451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 21:17:31 LFwFvi/7
>>448
とりとめのない?
またぞろ日本語間違ってるぞw
意味のわからん言葉を使う前に辞書を引けw
もうなんていうか……w どうしようもないな……w
452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 21:21:37 oGMM4PUc
とりあえずモンハンやらずにTOやってる俺が凡庸であることは間違いない
453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 21:30:22 SOr+wCSN
>>451
意味くらいしって書いてるっつーのw
とくに定まってないって意味じゃなかったら俺の認識が間違ってるわw
凡庸って別にけなす言葉じゃないだろ、普通って意味だべ
普通とか日本人には最高じゃん
454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 21:37:19 lAvSbdfv
もう喋るな…話がかみあわねえ
455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 21:41:21 LFwFvi/7
>>453
……
辞書引いてもなお、意味を間違えるか……
もういいよ、君はそのままで
456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 21:49:56 mFkA7ZB6
>>452
このスレで言うのもあれだが、モンハンやらずにTOやるのはどう考えても異端だろ……
457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 21:51:30 +thqRvNZ
ID:SOr+wCSN
何こいつ
458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 21:58:29 XONy2CVb
>>456
仮面ライダーやってる奴は異端だがTOはメジャーだろ何言ってんだ
459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 22:01:52 vIj1wawH
日本人って相手を褒め、自分を卑下し、言いたい事は隠し、関係の保持を優先する傾向にあるって言われてるじゃん
で、「普通」=「特徴がない」ってのは「褒めるところがない」に近いでしょ、つまり悪口とも取れるわけよ。相手をけなすわけよ
そんな事言われて嬉しいか・・・?
「君って、いいところないね」
って言われて喜ぶか?w
>>456
横レスだけど、逆にモンハンよく飽きないなーと感心するよ
460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 22:04:44 IxVAnjX/
お前らしょーもない煽り合いが好きなのね