10/09/15 22:16:43 bcjtcBU4
何故か全キャラモルフ化をしたくなってみた
間違いなく需要ないよな…
920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 22:38:54 Ci2x2wh3
>>917
じゃあ既出だけど一応。
使ったのはNLZとVBA、Stirling。聖魔の勇者女をアサシン女に変えてみる。
まずNLZでアサシン女の待機アイコンと移動アイコンを探す。見にくかったらVBAでOBJ保存してからやるとやりやすい。
アイコンを見つけたらsave as bitmapでpng形式で各アイコンを保存。bmpでもいいかもしれないけど試してない。
同時に移動アイコンのアドレス1bf2f8をメモしておく。
空き容量にアサシン女のアイコンをNLZ使って入れてそのアドレスをメモ。
それからメモした移動アイコン1bf2f8のアドレスを08つけてリトルエンディアンで検索。
そうすると移動アイコンの指定アドレスのどこかでヒットする。
ヒットした所の次の部分、今回は18 FB 1B 08を1BFB18にして移動。
移動すると04から始まっているのでそこから344バイトをコピー。344バイトのあとは画像データで10から始まっているので目安にすると失敗しない。
コピーした344バイトを空き容量にコピー。そこのアドレスをメモ。
最後に勇者女の待機アイコン、移動アイコン、移動アイコンの次の18 FB 1B 08をメモしたアドレスに書き換えて終わり。
ちなみに傭兵女でやると画面がバグった。
倒れた人とかもこれでいけると思う。
烈火のアイコンもこれで入れられたりするはず。
ところでフォーマットはpngとかの形式って意味で解釈しておk?
読解力のない自分を恨んだ
921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 17:40:03 1JVossNE
つまりミレディ、ツァイス、ゲイルとかもできて
トライアングルアタックとかもできるようになるの?
922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 18:10:16 1uYTsZF5
>>919
俺には需要ありだったりする
終章で顔ありモルフ増やしたいからな
923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 18:15:25 aG7SL1Qt
色灰色にして目をレイプ目にすればいいだけ
924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:22:37 tsT3y7Sd
神
925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:35:20 T87fjq1+
>>921
リセットするとマップアイコンが変わるのをどうにかしたかったっていう気持ちだけでやったから
それが出来るかどうかはよく分からない
926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 18:39:52 +8oeiFgF
既出かもしれんけど
烈火の後日談アドレス
08DB811C
927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 00:21:45 y7KYAnkh
烈火ifは、俺にはちょっと難しいな・・・
難易度以外は最高なんだが・・・進みたくても進めないぜw
928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 08:53:41 xujBS64t
同じく
面白いんだけど、封印のノーマルくらいの難易度が丁度いい俺には苦痛だぜw
敵のHPを低くすれば変わるんだろうが、そういうのって簡単に設定できるものなの?
929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 09:53:46 YyqFv7bp
苦痛な時点でやめた方がいい
日々のストレスを発散させるのがゲーム(遊び)の役目だと思う
930:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 11:47:32 pPEvJlIf
1行目だけ同意
931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 11:51:06 e4iGiaSQ
パッチなんて難しすぎて糞が普通
このスレで作られるパッチだってVIPマリオとかと同じで
難しすぎて糞という方向にいくのは普通のこと
932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 11:55:54 mx305RSv
厨ほど難易度を上げる傾向にあるからね
933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 11:59:23 agQ9JlS3
作者さんには悪いけど、敵の能力値落としてIFプレイさせてもらってる
ゲームバランス以外はかなりの出来だし、ほんとアニメの良さには感動した
更新する機会があればミレディアさんにも固有アニメ来るといいな
934:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 12:01:52 E/vjHAU0
厨というかFC時代の化石みたいなゲーマーが多いと思う
クリアできるだけで凄い、ってゲームばっかだった時代が抜け出せない
935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 12:03:34 QD/qFsxp
ハードの敵のステータスってどうやって決まるの?
章設定の天候から+2hのところに書いてあるレベル分だけ能力上がるって解釈でいいの?
936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 12:06:26 tHL/veXL
戦闘計算改造パッチの、空き容量に追加する部分の09 1Aを09 18にすると、そのステを武器重量に加算できるみたい
使い道は……体格加算ににして女子供ゲーにするくらいか?
937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 13:57:05 xujBS64t
>>929
14章辺りで面白くなくなったから一旦止めた
それで、敵の能力値ってどの部分で管理してるの? wikiにも載ってないけど
938:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 13:59:55 q+ZuY3pw
こんなの無理だろ!って思うけど案外進めるのが面白い
939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 14:43:49 90LnaNke
>>937
構造体があるだろう
IFのはしらないけど
940:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 15:39:17 3nnt5HHV
無償で提供されてるって事はフリーゲームと同じなのに文句垂れ流してるお前らが理解出来ない
難易度が高いと言うなら自分で調整すれば良いし、そもそも遊んでくださいお願いしますって作者が言った訳じゃ無いだろ?
難易度なんて人の好みに寄るんだから楽しめないならそれは単純に合わなかったって事だろ
無料なんだから作者が好きに作って合う合わないは個々の問題←これは凄く普通の事だと思うぞ
941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 16:16:39 RCLz/iq0
そもそも納得できない部分は自分で調整するのが前提のスレだから
アドバイスにも代替案にもなってない実利皆無な愚痴だけ言ってる人間はスルーでいいよ
942:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 16:19:38 YaCmx7PY
パッチなんて難しすぎて糞が普通
このスレで作られるパッチだってVIPマリオとかと同じで
難しすぎて糞という方向にいくのは普通のこと
943:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 16:24:33 QD/qFsxp
なんで話題ループしてんの?
そんなにif好きなの?
944:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 16:42:57 E/vjHAU0
>>942
オウムは死ね
945:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 22:03:22 WMIjbdhX
次スレは?
946:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 23:33:02 49ZSII63
ある程度有名になると変なの沸くからスルーしろ
楽しめるやつだけ楽しめばいいのさ
947:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 10:40:21 3L65jAFP
武器なし状態の戦闘アニメ移植がうまくいかない
特別な指定みたいなのはないよな?
948:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 17:54:04 IrmMtyeG
一番楽だぞ
どううまくいかないのか言ってもらわないとアドバイスできない
個人的に武器なしはCC時くらいしか見ないからいらない気がするけどね
949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 18:32:23 onOh9UHu
みんなIFを弄るときはどうしてるの?
うpロダにある構造体じゃ無理だった。nightmareならできるのかな?
烈火のモジュールってどこにあるか教えてもらってもいい?
950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 18:51:03 9lnIB169
数値サーチすりゃいいじゃん
951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 21:29:17 7F4YGhqZ
難易度調整してまでプレイしなくともパラMAX+補正付けてちゃっちゃと進めればいいのに
952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 00:03:55 Lq5HRuup
ぶはははははwwwwww
953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 22:13:44 uJohwGlS
烈火ifってどうやってあんなに専用武器つくってるんだろ?
954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 23:31:52 SuBjXNtg
聖魔に漆黒を移植したいのですがやり方が分かりません。
NLZ-GBA使うのでしょうか?
955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 23:37:51 SuBjXNtg
すいません、さげるの忘れてました
956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 00:02:19 Qpl14A5e
まずは過去スレを、次に戦闘アニメ移植マニュアルを読んできな
で、手順通り進めて、詰まったら某か試行錯誤してみる
それでもダメなときに、マニュアルのどこそこまでやってどういうふうにダメで、どう考えて何をやったけど解決しないでどうなった
と書き込むと、教えて貰える確率があがるんだぜ
必要なツールすら調べないようでどうするよ
957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 14:22:51 xUQjyygf
次スレは980くらいかね?
958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 14:26:39 9tuL0t+t
そね
959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 09:49:51 UQ70wiQ/
こちらはいつもの更新です
今回は経験値取得率を見直したので更新した方が良いと思います
一部の特殊ユニットが極端に経験値を貰えない状態だと思うので
URLリンク(www1.axfc.net)
DLkey:FE7if
こちらはFE7ifeasyです
難しいという意見が多くよせられたので、難易度を大幅に下げました
詳しくはテキストをお読みください
URLリンク(www1.axfc.net)
DLkey:FE7if
960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 13:29:46 aChW5ofl
乙ですよ
これで手が出せる
961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 14:20:22 ss4fBgDk
改造物で難易度あがるのはしゃーない
何はともあれ乙
962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 16:04:27 t/BtB+qG
お疲れ様です。上のほうで難易度が高いと文句を垂れ流していた者ですw
わざわざ有難うございました。めいっぱい楽しんできます
963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 16:14:23 dEBYz8JC
俺のメレディアさんに固有装備きたか、これは胸が熱くなるな
未だにこの人の出典作品がわからない
964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 17:12:31 sYKvmWOs
メレディアの専用装備って初期装備になってる?
そうすると、最初からやり直さないといかん…
965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 17:19:15 sYKvmWOs
最新パッチにしたけど、相変わらずリンプーの取得経験値が少なすぎる
敵1匹倒して取得経験値5とか泣きそう
966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 17:52:33 UQ70wiQ/
メレディアの出展作品はエリウッドとの支援会話で分かると思います
専用武器は背水の戦い前のイベントで手に入りますね
特殊ユニットがレベルアップしにくいのは仕様と思ってください
ハードの場合ですと特に上がりにくいです
終章間際に出てくるレベル25~30の奴を倒せば結構貰えるはずですよ
URLリンク(www1.axfc.net)
DLkey:FE7if
山賊の力成長率の値があまりにおかしい設定になってました(10%って・・・)
URLリンク(www1.axfc.net)
DLkey:FE7if
967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 18:26:18 UQ70wiQ/
すみません
FE7ifeazyのアドレス間違ってました
URLリンク(www1.axfc.net)
DLkey:FE7if
968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 22:50:11 aChW5ofl
改めて乙んこですよ
969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 01:04:32 Bptz9MaP
封印のイベントがいじってるんだけどよくわかりまへん
02 00 00 00 ZZ YY XX 08 aa bb cc 00
08XXYYZZ ポインタ
aa 開始ターン数?
bb 終了ターン数?
cc フェイズ?
って並んでるけど、
ポインタ先に書いてある内容がよくわからない
増援ならいくらか12 00 00 00とか並んでる16バイト後に具体的なポインタが書いてあるんだけど
970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 17:03:19 1LZB94rc
スレ違いだったらすみません
FE7IFやっているのですが、リン編ノーマル一章でセインが必ず死んでしまい、
傷薬交換のチュートリアルから先に進めません
プレイ環境のほうに問題あるのでしょうか
971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 17:41:32 JpfpajxL
>>970
ハードからスタートすれば解決
972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 17:53:16 1LZB94rc
>>971
ハードを選択できないのですが…
973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 18:03:36 4R5Nn3zb
FE7if、FE7ifeasyを一時的に消させてもらいました。
>>970
私も一度だけ確認しました。どういう条件で発生するのか分かりませんが、
セインが12ダメを二度食らって死亡するケースがあります。
普通は10ダメのはずなんですが…発生する条件わかる方いますか?
対処はしたのですが、何か気持ち悪くて…
974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 18:11:41 30EgnXGj
序章で変な動かし方して乱数が変わって敵のステータスが変わったくらいしか思いつかない
試してないけど
975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 18:22:50 1LZB94rc
序章でリンがレベルアップしたときの成長って固定なのですか?
何回やっても同じ成長で、力があがらないせいで
一章のケントが弱らせた敵を倒しきれずその敵からセインが攻撃されてしまいます
976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 18:23:41 4R5Nn3zb
乱数っぽいですね。
パラメータが変わってたわけじゃなく、序章の動かし方しだいで
セインが三度目の攻撃をよけない場合あるみたいです。
977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 19:07:26 6qEp0UmF
またFE7ifeasyアップされますか??
978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 19:25:11 4R5Nn3zb
しますよー。
多分、新スレの方になると思います。
979:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 19:47:01 6qEp0UmF
有難うございます^^期待して待ってます^^
980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 21:19:02 FHFiLT7B
こうして技術的な質問はスルーされていくのであった
981:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 21:22:24 goDN82/y
ifはもう別スレ立ててやって
982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 22:29:00 4R5Nn3zb
別スレを立ててやる気力もないのでこのスレで終わりします
最後にアドレスだけは張っておきます、お疲れ様でした
Fe7if
URLリンク(www1.axfc.net)
DLkey:FE7if
FE7ifeasy
URLリンク(www1.axfc.net)
DLkey:FE7if
>>980
技術的な質問というのはどれを指すのか分かりませんが、過去ログとwikiを見れれば分かる質問、
既存のパッチを解析すれば分かる質問には基本的に答えないようにしてます。
私は化石な人間なので…
後、パッチを上げる時くらしかスレをほとんど見てなかったので質問を見逃していたらごめんなさい。
以降はFE7ifの話題はスルーでお願いします
983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 22:48:26 8XGm4qxm
今までFE7ifあろうとなかろうと過疎だったしそれでいいと思うよ
何の見返りも渡せなかったが最後まで修正作業乙
984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 22:53:59 Bptz9MaP
FE8Gの時もそうだったけど、凄い改造が出てくるとそれでスレが埋まるんだよね
その話題をするなとは言わんけど、ただ賞賛するだけだったりプレイ専みたいなのが出てくるとこうなる
985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 22:59:28 eNsfb16S
全然関係ないけどなんだか最近Stirlingも使いにくく感じてきた
もっと中毒性の高いエディタはないのかー
986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 23:08:41 JpfpajxL
そろそろ新スレの時期かね
987:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 23:12:38 8XGm4qxm
色々手出しても結局Stirlingに戻ってしまう
988:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 23:20:45 eNsfb16S
まぁ、そんなものか・・・
せめてShiftキーで範囲選択くらいさせて欲しい
989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 23:36:43 ToaTwxT+
>>982
修正乙
中毒性高いエディタってなんだよw
色々使ったがstirlingが一番使いやすいと思うが
990:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 23:57:59 8ziBDULK
umr
991:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 01:47:41 7a3OVjpq
>>982
ほぼ一作品しか更新されない状態も悪かったと思うが、とりあえず乙
ナイトメアとか使いやすいって言う人がいるけど、どうなんだろ?
992:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 03:23:01 5rD2m/gD
ナイトメアはインターフェイスに問題があるのがなあ…
それとプルダウンだけじゃなくて同時に数値入力も出来たりまるまるコピーとかできたら楽なんだが
あとROMが範囲とか差分の書き込みじゃなくて、全部読み込んで全部書き込みってのも…
993:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 06:27:42 MVmvgPAL
>>969って初歩的な質問なの?
wikiも過去ログもchap氏の資料も読んでるけど全然わからんorz
994:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 16:00:21 Pp5XgIfs
自治厨なんてほっといてここでやればいいのに
995:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 16:03:09 jvs6RgwQ
次スレの季節到来
996:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 16:08:35 jvs6RgwQ
立てた
【GBA】ファイアーエムブレム改造【バイナリ神】6章
スレリンク(gameurawaza板)
997:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 16:26:08 XWHJ+Oov
乙
998:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 16:26:15 GXlE+Up0
おわり
999:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 16:27:33 GXlE+Up0
grand baster ultimate
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 16:31:09 XWHJ+Oov
未来へ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。