【クレクレ】CWC サーチ方法解説【卒業】at GAMEURAWAZA
【クレクレ】CWC サーチ方法解説【卒業】 - 暇つぶし2ch524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 00:56:17.17 sTJjdURY
519だが、度々質問すまない

試しにプログラムコードをR3000の命令表をもとに頑張って書いてみたんだが
ちょっと自力では無理そうだったから質問にきた

まず、何がわからなかったか箇条書きする

・ps2disでポインタのアドレスを見たらジャンプ命令だったが表示されているジャンプ先のアドレスは何か?

表示されているジャンプ先はメモリ上には存在しないアドレスだった
8800000を足したところに飛んでるのかと思いきやそうでもないらしい?
実際に、FCなどを使ってそのポインタからジャンプすると基準アドレスに飛ぶ
16bit部分ははジャンプ先のアドレス値の一部だったから
おそらくレジスタの値と論理和取って飛んでるのだろうと予測してみた

・自分で作ったサブルーチンにジャンプさせるためにどこから分岐したらいいか不明

実際にプレイしてるときに処理を割り込ませる部分がどこか分からない
根本的にメモリ上に展開されてるコードって上から順番に実行されてるの?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch