【ムービー・画像】吸い出そう 3【音声・BGM】at GAMEURAWAZA
【ムービー・画像】吸い出そう 3【音声・BGM】 - 暇つぶし2ch223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 20:13:21 9IAkefqw
>>221
すいません。
それでは何のゲームかといいますと
PS2の『KOF98』と『ヴァンパイアハンターダークストーカーズコレクション』です。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 21:10:36 oZWxqDGI
KOF98なら西側のツールでも買えば?

225:AZUCO
09/05/08 00:34:45 I3uJYQ7V
>>223
ヴァンパイアは中を覗いた事あるけど

外はASFで、ほとんどの画像とか音楽はコンバートできるんだが
肝心のキャラデータが、どうも複雑な構成になってて
(もともとのCPS2のデータ自体が8x8のチップの寄せ集めで構成されてる)
画面に表示されるものと同じ状態にするのにはかなりの手間がかかりそうだった。

ちなみにこれはCAPCOMファインティングJAMも同じ。

まぁあんまり詰めて解析してないので、今見たらまた違った感想を持つかもしれないが

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 00:54:53 dBLaBaqJ
imas4xnaてどこにあるの?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 17:45:17 XJfQ07SD
どっか

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 14:40:54 ZA0MGGqi
PS2のANUBISの台詞ではなくてセーブ時の音、セレクト音等抽出出来た人いませんか?
ひとまずPSound使ってソフト内のファイル調べたんですがどうも見当たらなくて…
どのあたりにあるか知っていたら教えてください

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 02:28:11 X9P0fUg2
ここのスレのおかげで太鼓の達人Wiiに入ってる音楽ファイル、nubをwaveにできました。ありがとう。
でも、ノイズがかかるのはなぜだろう・・

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 17:08:45 A8i5BDcL
imas4xnaてどこにあるの?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 17:22:12 0/cTTg4X
もう削除されたよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 00:41:25 yUoKrVr0
まさかあんなスレにうpされるなんて…

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 00:29:23 ZLQIiosE
imas4xnaてどこにあるの?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 11:08:04 bzgQP7Te
cube media playerで忍道戒解析したら
BGMの場所は見つけたっつーか丸分かりなんだが再生速度が遅い
一番近いのが44.1khzで8bitなんだけど適当な数値わかる人いる?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 00:28:26 3mddFW/g
同人ゲーのミリオンナイツヴァーミリオンの画像や音声の抽出法わかる方いませんか?
前作と同じDXライブラリでのデコードでは無理っぽいです。どのファイルに何が格納されているかはわかるんですが…

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 06:42:34 58HJc+2Z
>>230
斧Sc1644

先着5名様

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 06:57:20 eVioEPV8
もうねーしw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 15:10:35 TZknDGMu
5名様じゃなくて5回の間違いだろ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 16:10:04 9+ykie+v
君はスーパーの広告等に対しても同じことを言い続けてきたのかい、トゥハート。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 16:10:45 9+ykie+v
うわぁ、まさかこのタイミングで規制解除されてるとは思わなかった

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 23:30:56 58HJc+2Z
>>237
斧Sc1786

先着5名様

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 06:36:02 5QzZ1OtR
>>241
またねぇーw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 12:01:56 QLpcVJTu
他人の作ったもん配布して先着とかあほじゃねぇの

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 12:31:32 4jKVQtIt
僻んでも無いものは無いのよ、ボク。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 15:49:40 Loa6Adcz
というか定期的に作者が更新してアップするからw
期間限定UPってあるけど一週間くらいとかの期限だから
おとなしく配布元たまにチェックしとけよw


246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 14:32:23 GMm7YX5C
つNe_52492

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 22:21:48 lNKJgiTU
もう消えてんじゃねーか

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 22:23:36 hHU8JOD6
よく分からん画像ファイルだったよそれ
怪しかったから解凍せずに削除した

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 23:52:32 +vHQslYf
Rio2のBGMを吸い出したいのですが、PSoundを使ってもノイズばかりです。
どうすればいいですか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 11:37:36 F7FAqCIS
BGMっというか、音声や効果音を吸い出す方法分かります?
PSのモンスターファーム2のモンスターの声や技発動時の効果音を吸い出そうと思ったのですが
PSoundではそれらの音声が1個も吸い出せませんでした

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 18:33:59 msM4fIOr
格納先が違う可能性がある
全部のファイル当たれ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 22:36:43 JVxlijRt
>>251
>>250ですがスキャンで検索した結果がこれなので、多分全部スキャンしてると思うんですがね・・・

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 23:19:26 m9IkwG0l
つーかなんでPSound以外のものを使おうとしないのか

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 23:52:29 JVxlijRt
>>253
えーと、他のが良く分からないからです、
ググってもそれらしいのが出てきませんし・・・。
MFAudioでも出来ませんでした。
因みにimgファイルです。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:11:53 tafnshuH
アホすぎて教える気失せた

256:254
09/05/23 00:50:01 GgN8nWHN
>>255
なら余計なレスでスレを汚すのやめてくれませんか。
もともと教える気なんかないくせに・・。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:52:33 4pViZmaU
imgファイルなんてググれば一発で分かる
知らべる気の無いようなやつに教えることなんて何も無い

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 03:18:08 VTdx5Fgq
なんだ真性か

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 03:25:52 Vv2JUsZg
目欄で抗議って久しぶりに見た

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 12:53:32 KoDVELvR
ググるっていうのは検索サイトのどっかで検索することだよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 13:17:08 KeO/uNlt
>>260
ヤフるという言葉が定着してしまったので今ではその意味を持つか定かではありません

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 13:19:38 IrlE6Tf7
百度る

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 14:10:45 Bd1fk0Aq
1万円

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 15:21:01 qqmiZ9vq
inktomiるとか千里眼るとかODINるとかaltavistaるとか。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 17:18:35 T8zYsjzx
>>261
過去からようこそ!
だから余計に面倒だから(どこかで)検索する=ググるに纏まってるんだよ
ヤフれなんて、googleで引っかかり過ぎて捜しにくいが、Yahoo!なら上の方に出たりなんて特殊な時しか使わなくなってる

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 20:22:36 HDtomsNO
スーパーロボット大戦OGs外伝、最新作Zの音声抽出をPsoundでしたけど、巧くできないんだ。
ノイズとか入らずできるかどうか教えて欲しい。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 20:57:34 XqHAd9QL
またPSoundか!

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 11:17:56 cVHQv8O7
>>254です。
一日ネットに繋がてなかったので見てみたら、誰かが自分に偽ってレスしてるのを見つけて唖然。
因みに>>256は自分じゃないです。
とりあえず自分でもう少し考えて見ますね。
有難うございました。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 11:29:13 vJdaafXp
はいはい唖然唖然

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 11:15:46 n8JDd7Iv
ndsの画像データを閲覧抽出したくて色々探したところ、
こちらの記事がひっかかったのですがどうもうまくいきません
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
スージーで見ようとしても内部エラーが起こるのですが、何か良い方法はありませんか?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 20:20:16 a9P4WxP+
cubemediaplayerでスーパーロボット大戦OGSのBGM、
音声を聞こうと思って走らせたら、3っつしかでなくて、ノイズでした。

使ったソフトが悪いんでしょうか?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 08:05:14 uVFhVyY5
ガンダムvsガンダムのパイロット画像を差し替えようと思い、画像データがあると思われるWDATE.BINからXリッパーでtgaファイルを抽出したものの、ほとんどのファイルが開こうとするとエラーを吐いて開けません

開けるファイルも真っ黒なのですが、原因が分かりますでしょうか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 02:20:01 bWoRwMP0
>>270
自分の持ってるROMもそこのページにあるプラグインだと対応してなかった。
URLリンク(tahaxan.arcnor.com)
Thaxan使うか、File Formatsに多少参考になりそうな情報もあし、知識があるなら自分で解析するのも手かも。

ついでに言うと、俺もDSの特定のゲームのため"だけ"に画像ローダー(NGCR,NCLR,NCER,NSCR)作って、
他のROMの画像も開けないかと思ったけど、開けなかった。バイナリデータと睨めっこしながら微調整しないといけないと思う。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 21:45:52 KUlcmtaG
PS2とPSPのシナリオを抽出しようと思ってるけど
どこかに勉強サイトみたいの無いですか?
画像とか音声とかは、まだ分かりやすいけど
文字は分かりにくすぎる…

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 21:55:17 0z3fI3iy
シナリオってそんな抽象的な。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 08:56:33 cjl2DUk0
DSから上手く画像とムービー、モデリングは抜けないものか・・・
画像は上記の方法じゃ失敗するな。唯一音楽だけは取り出せた

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 09:26:15 heAXE5ZO
>>276
上記ってどれ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 09:37:45 zQ4sBmf+
>>276
ムービーはともかく、画像はビットイメージ見れば大体把握できね?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 15:02:11 wixq/p8G
ムービーはかなり難しいだろうね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 22:54:01 /ZkFOdCU
バイナリを理解できる知識があれば、ここで紹介されてるソフト使わなくても、
音声や画像を取り出せますか?

281:AZUCO
09/06/03 01:40:20 H2I4DMnn
>>274
多分文字が一番わかりやすい。
大体ベタで入ってるような気がする。

>>280
失礼な言い方かもしれんが、多分聞いてる時点で無理くさい。

解析は「殺る」んじゃねぇ・・・
気が付いた時には「殺っちまった」ってもんだろ~
ペッシ・・・

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:49:15 2zTPEL9Q
うるせー死ね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 12:22:55 wAG5xNMw
旧XBOXフロム系ソフトのBGM吸い出せるツールはありますか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 01:22:04 mN6Mqw6o
ps1のブラックマトリクスクロスの画像の吸出し方法をご存知の方がいましたら教えてください
よろしくお願いします

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 02:55:44 fkCWKJoA
前スレでAZUCO氏がカラスWiiの件でレスしていた者です。
今日になってレスがあったことを知ったので。
>>longでエンディアン変換
出来てます。
とりあえず、DCフォーマットに変換するにあたってとっかかりが無くて困っているところですね。

286:AZUCO
09/06/05 03:08:56 68SjnkVi
>>285
会話の内容を既に忘れてしまった・・・(汗

ぁぅぁぅ・・・

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 03:39:17 fkCWKJoA
>>286
前スレ808です。
過去ログ漁って今日気がつきました。放置されてたと思ってました…。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 01:06:23 /qQElIug
あー今更すぎる質問ですいません。

PS2のリッジレーサーVの曲だけ(もっと言えばサントラ未収録の1曲だけ)抜き出したい
んですがPSoundに突っ込んでもそれらしいデータが見つかりません。

ググってみるとVAG2WAVが使えるぽいのですが、今現在DL出来るVAG2WAVだとヘ
ダー解析で弾かれてしまうような・・・


どなたかR5の吸出し方法をご教示いただけませんか。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 16:05:14 zZPwYxNh
ニコニコのペルソナ4の没イベント動画が消されちゃったから自分で見てみたいんだけど
シナリオ抽出ツールとかないですか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 22:53:58 ogD7DHJb
勇者30の画像をX-Ripperで吸い出したんですが、TGAだけ読み込めません。
対処方法とかないでしょうか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 21:54:58 SymmCSmf
やるだけ無駄だよ
あのTGAは他のフォルダに入ってるbmp画像と同じ物だから

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 13:38:45 lF+PlVr2
PC版スト4ベンチの音声とか音楽抜き出せませんか?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:12:03 FYMdNqTW
ライドウや真3なんかはやっぱりぬきだせないのかな?
ISO化してData2Passつかったけどだめでした

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:50:10 PMa9nWyL
dds3ext

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 17:11:39 /ySRWL5D
>>293
ありがとう
データ切り出しできました
ムービーはどの形式で入っているんだろう

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 19:24:38 bkXk4vGB
ムービーなら切り出さなくてもsmovieフォルダに入ってる。
形式は知らんが。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 22:19:28 /ySRWL5D
>>296
見落としてました・・・
MOVIEフォルダありますね
形式はIPSです
過去スレみましたがIPS形式だとみるソフトもデコードするソフトも
ないみたいですね
どうにかならないものでしょうか

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 20:26:54 mtZpDZ13
ワールドタンクミュージアムフォーゲームというゲームの音を吸い出したいのですが
SNDというフォルダにあるXAS形式のファイルがそうだと思うのですが
うまくいきません
どなたか教えてください、お願いします

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 19:45:47 DDCJXcRt
スパロボZ、OGの音声抜き出しがうまくいきません。
上手に出来る方法とかあるなら教えていただけないでしょうか?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 15:16:33 V5tk7uwb
録音機能があるラジカセを用意します

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 15:23:26 ALwA5WHl
オトメディウスマダー?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 15:41:46 FXuerUCm
>>300
ごはんよー

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 21:33:37 tZjcW8R6
ファミリースキーのnubファイルをwavに変換のってどうすればいい?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 00:36:34 1uJ7xtuu
まず拡張子を表示させます

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 15:54:39 DXf765hF
ファイルを選択し、F2を押します

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 21:23:51 H2QFXoSM
NDSのタクティクスレイヤーの画像を吸出しようとしましたがうまくできません。
LZSSみたいですが、符号化部がうまく解読できず・・・。
対象ファイル *_LZ.narc
どなたか分かる方はいませんでしょうか?


307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 04:58:11 YUIcSTgR
NDSのLZSSなら narctool か romc あたりでおk

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 23:12:18 yJtDLptb
>>307
narctool通してみたが、エラーで解凍できなかった
romcはどこにあるかわからんかったが、解凍できないきがする・・・

言うの忘れてたが、swiDecompressLZSSWramでも無理だった

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 13:59:24 qyywEVzD
どうにか手軽にndsファイルの画像やムービー、音声を抜けないものか
音楽は何とかなるが画像がいまいち上手くいかない…成功報告は聞くのだが
ムービーはさっぱりだ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 14:13:54 T9HLmMNb
勇者30の各ドット画を素材に流用したいのですが、ドット画の抽出方法を教えていただけませんか?
・UMDGen_v4.00
・X-Ripper
を使用し、ギャラリーで見れる1枚絵は抽出できたのですが
ゲーム中のドット画が見つかりません。
サイズやファイル名から「USRDIR\UPDATE\DATA.BIN」(約21MB)か「USRDIR\RESARC.JRZ」(約4MB)、
「USRDIR\RAWRES\○○SE.PBD」(○○には「HERO」「MAO」「KISI」など各モード名が入ります)(各1~2MB)
(このファイルはSEと書いているので効果音である気もします)
のどれかに入っているのだと思うのですが、この先からどのソフトを使えばいいのか分かりません。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 18:44:20 /KlpJuuS
DSのグレンラガンのBGMは吸い出せないのでしょうか?
NDS Sound Extractorはエラーが出て終了
VGMTransは使い方が悪いのかDDしても反応せずopenから開こうとしてもリストが表示されません

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 23:12:16 9Rb31cHF
>>311
URLリンク(tahaxan.arcnor.com)
これを使ってsounddata.sdatがあるかどうか確認してみる。
あればそれを保存してから一連の作業を。



313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 03:36:00 06dDc6XG
Stirlingでビットイメージを見つつ画像部分のデータを切り出してはみたものの
どうすりゃこれを普通の画像として見られるようにするのかわからんな
TIM2だったら楽だったんだがな。画像抽出は難しいのう

314:313
09/07/20 09:40:33 06dDc6XG
だめだヘッダ書き換えでbmp画像にはできたが色がおかしい。全体的に青すぎる
画像が上下反転してるのと関係あるんだろーか。パレットもひっくり返ってるとか

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 09:51:29 njMeDXCC
何のゲームかを当てるクイズをやってるの?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 10:02:59 c0uvvFKZ
ベタイメージ+CLUTで切り出せるなら楽も楽。
>色がおかしい
CLUT内のRGBAの並びが逆なのかもしれないな。
PS2のソフトだとするとCLUTの並びがちょっと違うのも原因だと思う。
>画像が上下反転してるのと関係あるんだろーか
BMP(DIB)の座標系が数学の座標系に合わせてあるようなものだという認識は無さそうだね。

素直にゲームのタイトル書けばいろいろと教えてもらえるかもな。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 15:05:22 vcHXe6q4
ここをブログと勘違いしてんだろ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 17:16:00 SoHulW1S
箱版ブレイブルーの音声ファイルが.pacなんですけどなにで開けますか?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 19:56:14 XIV3ZonY
AT3 Converterがひさびさにバージョンアップしてたけど
ISOをディレクトリっぽく扱う機能を使ってると何曲か鳴らした後にエラー出た

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 21:27:41 EmBhS2Vi
(ノ∀`*)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 23:38:11 fPnsWfBH
PSPの勇者30について質問させてください
DATA.binをStirlingで開いたらBMPが4つあることまでは分かりました
ですがBMPから次のBMPまでを範囲指定して切り取り・新規に貼り付けても
画像になってくれません
ここからBMP画像を取り出すにはどうすればいいのでしょうか?

322:319
09/07/21 00:02:27 XIV3ZonY
1.2aで直ったっぽいわー
ありがとう

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 21:18:21 UTo3XpaP
>>321
バイナリで拡張子が見えたらもうすぐそこじゃないか。もう少しがんばれよ。
俺は画像は吸い出したこと無いからテキトーな意見になるけど
バイナリだと.BMPのヘッダは「BM」のはずだよ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 08:51:05 +oHLwRHh
>>321
UPDATEの中は無関係
RESARC.JRZの中にいろいろまとまってるな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 20:20:44 js7l0mty
>>323-324
回答ありがとうございます。
ご指摘の通りにRESARC.JRZをStirlingで開いたところ
0~AA50:「~~~.DAT(KNIGHT.DATやBGM_LIST.DATなどおそらく文章)」
~C790:「~~~.SMP(KISI02.SMP、MAO15.SMPなどおそらくステージ名)」
~E430:「~~~.BMP(HUMAN01.BMP、KEMONOS.BMPなどおそらくドット画)」
という多くのファイル名が並んでいるのが文字列で確認でき、
E430以降は文字列では3D9A20まで解読不能なデータが続いていました。
おそらく0~E430までがファイルの一覧(ショートカット?)で、
E430以降はそのDATやBMPなどのデータ本体なのだと思います。

E430以降に「BM」から始まる文字列が40個ほどあったのですが、
これを切り取ってヘッダを付けたりしてもBMPとしては取り出せないようです。
申し訳ありません。RESARC.JRZからBMPを取り出すにはどのような処理を行えばよいのか教えてください

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 22:33:19 MvpQo0Mi
>>325
多分LZ系で圧縮されてるから、展開しないと駄目ぽ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 22:49:54 js7l0mty
>>326
わかりました
LZ系という圧縮形式がよくわからないので
ググって調べてきます
ありがとうございます

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 23:19:23 0BIph2Nl
LZ(Ziv-Lempel符号)を知らんって・・・もう基本のLZ77とLZ78から調べてこい。よく使われるのはLZSSかそれをベースにしたものだけどね。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 23:41:14 js7l0mty
LHAなどの前身にもなっている基礎中の基礎だったのですか…
DeflateというLZSSを用いたアルゴリズムがあるそうですが
RESARC.JRZの冒頭に「__DEFLATE_ARCHIVE_S_01__」
と書いてあったのでこのことと関係していそうですね。
この辺りをメインにひきつづき基礎から勉強し直してきます。
恥ずかしいことをきいてしまってすいませんでした。
教えていただきありがとうございます。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 01:01:26 rMfnaiAD
.JRZなんて拡張子聞いたこと無い
ソニーのLZ系使った独自規格じゃね?
もしそうならソニー専用解凍ソフトが無い限り
いくら勉強しても無理だと思うんだが

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 10:58:33 aNyLbBGc
ヘッダは28バイト+filename+00hの繰り返し
25バイト目からデータ開始位置、13バイト目からデータサイズだから
拡張子がBMPの奴だけ切り出して比較してけばなんとかなるんじゃね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 21:11:05 /SB5x6nL
>>331
回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり28バイト+filename+00hの繰り返しで、
各データは13バイト目と25バイト目にデータが集中しておりました。
そこでこれらを切り取り、ヘッダを付け足してみましたが
BMPとして開くことができませんでした。
以下に今回行った作業内容を書きます。使用ツールはStirlingです。
問題があれば指摘していただきたいです。よろしくおねがいします。

(以下は文字列「ADHOCSELECT.BMP」のものらしき16進データです)
00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 0A 0B 0C 0D 0E 0F
(この前にBMP+00hのデータ)
00 00 10 00 00 00 00 00 00 00 00 00 67 D3 00 00
38 04 04 00 00 00 00 00 89 5B 13 00 41 44 48 4F
43 53 45 4C 45 43 54 2E 42 4D 50 00
(この後、次のBMPらしきデータが続く)
データ開始位置は「89 5B」、データサイズは「67 D3」、よってデータ終了位置は「F12E」。
よって範囲選択指定で「895B~F12E」を指定し、コピー。
新規ファイルにこのデータを貼り付ける。
そしてそれにBMPのヘッダを付ける。
つまりファイルの冒頭に「42 4D」、次にファイルサイズ「(67 D3+ヘッダ計14バイト=)00 00 67 E2」
次に予約領域4バイト(常に0)「00 00 00 00」、次にデータのオフセット「00 00 00 0E」を付け足す。
つまり「42 4D 00 00 67 E2 00 00 00 00 00 00 00 0E」を付け足す。
そして保存し直し、ファイル名に.bmpを付け足す。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 21:43:16 2DNL77iF
読み方が全然違う。データの性質やエントリの組み方を考えれば16bit表記では全然足りなくなるのは目に見えてるし、エンディアンも考慮に入ってない。
データ長さ、アドレスともに32bit=4Byte。PSPで使ってるCPUがMIPS系で、PS,PS2の例から
リトルエンディアンモードで使用されているのは確実。
なのでデータ型は双方ともlong型で、(リトルエンディアンなので)下位アドレスを下位桁として読む。

とすると、データへのポインタは+18hから「89 5B 13 00」=0x135B89
データ長さは+0Chから「67 D3 00 00」=0xD367
選択する範囲は、「135B89 ~ 142EEF」となる。

ファイル名は+1ChからASCIZ文字列。Cで組んでるならstrcpy()でコピーできる。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 21:47:11 Il06Kd2z
>>332
データそのものは圧縮されてるんだってばよ
うまく展開できりゃ"BM"で始まるファイルになるんじゃねーかな

ってか、そのサンプルなら開始位置135B89、データ長D367じゃね?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 22:55:21 rMfnaiAD
>>332
その努力は評価するが技術力が足りなすぎる
独自形式で圧縮されてるからまずは
その圧縮を展開しないことにはどうにもならんよ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 00:42:41 0Xf3E51H
展開ツール作るのは超簡単
ただ自力でこれの展開コード書けたら凄いわw

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 14:47:59 vemxr/DW
>展開ツール作るのは超簡単
そうなのか?
LZ系て言っても色々あるし
製作側しかしらない情報が必要なんじゃね?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 14:50:58 vemxr/DW
ごめんageてしまった

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 16:00:29 OvgGD1d7
暗号化ではないし、符号そのものを見分けるのはそこまで難しくない。
あとは、
・(お約束の)リングバッファ自体の長さ
・リングバッファ内での読み出し位置/長さのビット数割り振り
・符号拡張の有無と構造
だな。

>>展開ツール作るのは超簡単
>そうなのか?
これはすでに展開用のソースコードとかライブラリが出回ってるんでしょ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 16:39:44 vemxr/DW
>これはすでに展開用のソースコードとかライブラリが出回ってるんでしょ。
なるほどそういうことか

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 16:49:10 CXOQiE2M
無双OROCHIの画像ファイルの展開とかのプログラムを書くのってどのぐらいの知識いる?

できれば誰かが作ってほしいんだけどそうも言ってられないし

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 17:47:14 Dbijib76
無双OROCHIの画像ファイルの展開とかできるくらいの知識

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 19:37:37 mQV9s7kD
Aさんのサイトが消えちゃった

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 19:59:26 nd7vUSE4
消えてないぞ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 20:30:43 CXOQiE2M
>>342
ということは無双OROCHIの画像ファイルの展開とかできるくらいの知識が必要なんですね




………

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 20:34:45 OvgGD1d7
>>345
実際に解析してそこから展開できるようになるかどうか。それ以上でもそれ以下でもない。
その間に書くであろうサンプルプログラムでルーチン作りこんでいけば良いし。
データから解析するのではなく、プログラムを逆汗して解析するのなら相応の腕がいると思うけどね。

一般的な画像データのフォーマットや基本的な構造、そういったデータの性質、ハードウェアやOSでのデータの扱い、
圧縮について(LZSSとハフマン符号くらいは知っておく必要あり。)、
あとは普段使う言語でこれらのデータを扱えるプログラムが書けるかどうか、くらいだな。
他人のソース流用やライブラリ使えば楽は出来るだろうけど。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 22:09:30 CXOQiE2M
うぼぉわわああぁぁぁ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 23:35:41 EFwO46qL
とりあえずお前も勇者30の人みたいにバイナリで覗くことから始めるんだ。
勇者30の人は壁にぶちあたったようだがな。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:39:57 GzBA5dS+
圧縮ならまだしも暗号化とかされると逆汗しないとやってらんねぇ
逆汗とかデバッガないとやってらんねぇ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 14:47:13 mGnkwpSq
Extact JRZ
URLリンク(ccfa.info)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 19:45:59 6HX/xd0c
>>

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 20:01:40 6HX/xd0c
すいません感動のあまり送信ミスです

>>333-340
回答ありがとうございます。
どうやら今の私には大きすぎる壁のようです。
しかし>>350の方のおかげで展開することができました。
これからも解析のスキルを上げるべく勉強しようと思います。

>>350
ありがとうございます!
頂いたプログラムを使ってRESARC.JRZを全て展開できました!
本当にありがとうございます!

私に多くの助言を下さった皆様、本当にありがとうございます。
私もこのスレで皆様のような素晴らしい人になれるよう努力します。

353:AZUCO
09/07/27 08:38:12 q3yChnMQ
新しいサイトは
URLリンク(azuco.sumomo.ne.jp) だよよ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 14:58:11 rpxk0dW6
氏ねクソコテ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 17:04:35 CpTDZU1R
DSくまたんちの画像抽出マダー?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 03:53:34 WGI+2Wj6
DSの音声、画像、ムービー、モデリングを一括展開できたら楽なのにな

357:AZUCO
09/08/01 12:48:09 Vs+9JIqK
作れば良いじゃないですか!

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 14:41:46 yNHj5rtw
つまりエミュレータになるんすね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 23:16:31 kYZv1TUY
くまたん抽出まだくま?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 00:19:38 qev0pxTL
テメエでやれや

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 14:25:53 QvmuUNh+
くま?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 15:14:40 JuiHegbq
仮面ライダーディケイド クライマックスヒーローの音声を抽出したいんだけどオラにはできないだ;;
誰か頭良い人助けてください!!!
よろしくおねがいいたします!!

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 15:35:10 7tfUBmKB
テメエでやれや

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 16:19:51 JuiHegbq
できないから頼んでるんだけど
そんなこともわからないんじゃ俺より頭悪いんだな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 16:56:55 iGvQ3DDV
自分でできないなら諦めろ
それがこの世界のおきてだ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 17:02:06 GoTD89AU
そんなわけにはいかない

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 09:13:19 jDmL87Lp
クライマックスヒーロー昨日1日中がんばったけどやっぱり抽出できない・・・
誰かなんとかお願い・・・


368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 12:53:43 JOpBkhP5
このスレを>>1から読み直して来い。
明らかなド素人で2週間もこのスレで四苦八苦してたやつもいるだろ?
お前もそれぐらいやれよ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 12:54:58 KgFavKVK
テメエでやれや

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 12:55:39 JOpBkhP5
貶すだけじゃさすがに可愛そうなので助言を。

まずはバイナリエディタで覗いてみろ。

371:AZUCO
09/08/08 14:44:38 1WqaCwXf
仮面ライダーは萌えないからなぁ・・・

つっかなんで最近のにブラックサンがでてきてんの?(電車のポスターで見た)
ようわからんけど。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 15:17:18 jw76muAi
曲が良い&データが手元にあるという条件が揃わないとなぁ
音声?そんなものには興味がない

373:AZUCO
09/08/08 19:59:06 1WqaCwXf
ゲーム?そんなものには興味がない(汗

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 20:07:12 Hu4jw18K
>>373
ほんとに~? *´∀`)σ)*´д`)プニ

375:AZUCO
09/08/08 20:34:02 1WqaCwXf
>>374
だって「涼宮ハルヒの並列 限定版」ってフィギュア3体セットかと思って買ったら
中にWiiのソフトが入ってるんだぜ・・・・

何を言っているのかわからねーと思うが(ry

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 14:30:24 DMdWwpHM
土日もずっと解析してたが抜き出せない・・・
ディケイドのベルトの音声が欲しいんだよぉ
頭のいいAZUCOさんお願いします~~~

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 16:23:31 qUyz/bZS
自分でできないなら諦めろ
それがこの世界のおきてだ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 16:52:12 DMdWwpHM
そんなばかな?????

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 18:39:18 fhIcLYI0
vgmstream-r667-test
xbox360大往生BL xwb 1曲だけWAV変換出来た。全曲ってどーやんのかな。。

380:AZUCO
09/08/10 22:24:53 cyLmumbe
解析しても良いけど、そもそもゲームのデータないよ。
あと、今週末あたりから忙しくなくなるから、それまでに依頼してな。
今は毎日一時くらいまで残業だわ。はぁ(汗

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 23:31:30 h/4tmLcd
俺、AZUCOさんの事ずっと誤解してました・・・
AZUCOさんってただのエロい(ry

とにかく、体には気をつけてお仕事頑張って下さい。
この不景気に忙しいなんて良い事なんですから♪

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 23:45:00 J5PzHFIf
>>381


383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 07:31:23 DC1HOZf3
なんか最近阿呆な厨房がきてるみたいだね
罵倒するだけの

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 10:21:43 ZXGVg+BZ
仮面ライダーのものです
解析依頼させていただきます
データはここのクライマックスヒーローのスレを見てください
スレリンク(gameurawaza板)
よろしくおねがいします

385:AZUCO
09/08/11 15:35:04 cdDexqaC
一応忠告。
俺に解析依頼で、データの一部を渡すのは合法。
件のスレのように、不特定多数が自由にダウン出来るのは完全な違法。権利者がその気をだせば持っていかれるぞ。
パスワードかけてるけど、それもみんなに見えてるから無意味だぞ。
法的な部分は知らないと不利益を被るから気を付けた方がいいな方がいいな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 16:02:58 ZXGVg+BZ
データの渡し方がわからないので以前見てたそのスレにそんなものがあったなーと
思い貼ってしまいました。すいません。
よろしくおねがいします。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 17:01:22 TZENosR7
夏杉ワロタ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 17:54:45 1snMwfJ4
夏な方がいいな方がいいな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 20:53:17 BLJ0lnyK
>>385
あんた別に大した数解析してるわけじゃないし、手も遅いし、もういいよ・・
西側の方がよっぽどマシな仕事するだろ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 21:00:13 X8VGArBs
今日も暑いなあ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 22:29:22 K3EoOWsQ
分からなければ勉強すればいいのに

392:AZUCO
09/08/11 22:41:05 F4/RInaT
>>389
ごめん、お前が何を言いたいのかさっぱりわからんwww
煽りなのか?!なのか?!www

まぁそうであると解釈して
「西側の方がよっぽどマシな仕事するだろ」
俺に煽りくれてんのに、その引き合いに西側出すとかどんだけ他人の褌だよwww

スキルねーなら黙ってろよwww
つっか息すんなwww
CO2削減に協力しろwww

煽るならもっと頭使って煽ってくれ。おもんねーから。

393:AZUCO
09/08/11 22:42:46 F4/RInaT
>>386
自分がアップしたのでなければ、別に問題無いのだけどね。
(アップした奴の違法性が問われているって事)

貼ったの自体は問題無いが。多分。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 22:44:26 Ae9N2y1k
>>389
NGネームにぶっこんで終了でいいだろ

395:AZUCO
09/08/11 23:09:36 F4/RInaT
>>384
ADPCMだからすぐに出来そう。
でもUDF管理外領域にデータがあるっぽい。

396:AZUCO
09/08/11 23:18:28 F4/RInaT
メモ

LSN:0x124F80からデータがスタート
その前は珍しく0のブランク

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:40:21 i1MS8LgU
>>384
A4D73FF0からの122783760bytesをPSoundにでも食わせればいいんじゃね

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:47:27 Le+ZYqRj
「色々やってみた」とか言ってるけど
なんにもしてなかったことが分かるだけ、ってオチか

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:57:42 VXrwstop
>>397
数日前にISOをPSoundに食わせたけど何にもヒットしなかった

400:AZUCO
09/08/12 00:13:03 0fffa4gy
まぁでもこれは初心者さんには難しいんじゃないかな。
UDF管理外にあるデータだし。

ちなみにテーブルはSLPS_259.44に格納されているが、多分ぱっと見ただけじゃわからんな。
こりゃ。

俺も色んな値を記録してなかったら見落としてたと思う。

とりあえず
long : 謎(ファイル番号???)
long : LSN
long : LSN SIZE
ってな感じで並んでるな。

謎の部分にファイルタイプが記述してあれば、楽なんだが。
まぁ今回は音声が欲しいって事なので、ADPCMかどうか判定すれば十分だと思われ。

401:AZUCO
09/08/12 00:14:58 0fffa4gy
えだまめうまいな!

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 00:25:35 9LGwey2J
PSPソフトから効果音引っ張ってくるのって難しいですね。
1つのファイルに纏められてる上音の長さがマチマチなので判断しづらい。
バイナリで見ると各行の00が似たような値が連続してたりするので
それが手がかりになりそうです。

403:AZUCO
09/08/12 00:42:40 0fffa4gy
>>402
多分ADPCMの事だと思うけど、通常スタートコードとエンドコードが決まってるよ。
もっとも無いソフトもあるんだが(前にあった)

あとインターリーブも気をつけてな。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 09:46:10 Jw4LnWnF
仮面ライダーを依頼してるものです
やっぱり結構めんどいみたいですね
AZUCOさん引き続きよろしくおねがいします

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 20:55:20 9LGwey2J
>>403
回答ありがとうございます。
すいません、説明不足でした。
PSPの勇者30の効果音を取り出そうと思います。
「~~(各モード名)SE.PBD」というファイルが各1000KB強ほどあり、
また同じディレクトリ内に「~~(各モード名)SE.PHD」という
拡張子以外は同名のファイル(各10KB弱)があるのです。
これは
PBD:圧縮されて、それだけでは再生できないファイル
PHD:PBDを読むためのパターンを書き込んだファイル
ということだと思うのですが、この考えで正しいのでしょうか?

インターリーブといわれてポカーンとしていますが
まずはググってがんばります。

406:392
09/08/12 21:00:45 R89G0ccX
煽られてから急に勢いこんでレスつけだしたAZUCOにワロタwww

分かりやすいやつだなぁw

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 21:21:17 UHAL2IHM
動揺してレス番間違えるなよ

408:AZUCO
09/08/12 21:26:39 0fffa4gy
>>406
面白いだろ?

これでも厨房風の演出はなかなか難しいんだぜ?
今度から所々に邪鬼眼風のセリフとか織り交ぜてみようか?とか
語尾は「だぜ」とか

おっと、明日から夏休みだから、今晩にでも仕上げれたら仕上げるわ>コンバータ
無理っぽい気はするが。

明日は家族で一日まったり温泉だわわわわ。

409:AZUCO
09/08/12 21:34:41 0fffa4gy
>>405
多分・・・の話ですが

PS2では*BDがサウンドフォントだったので、PBDが目的のファイルかと。
データも見ずに、の直感ですが、おそらくPBD単体で解凍可能だと思います。
直感の理由は、俺がプログラマならそうするから。
(わざわざ別のデータを参照して解凍するとか面倒なだけなんで
よっぽど類似のデータが多いなら話は別ですが)

インターリーブは「交互に織り交ぜる」という動作の多くを指します
(メモリインターリーブとか、セクタインターリーブとか、割と古い言葉)
音声だと、具体的には左右のチャンネルのデータがそれぞれ別にあるわけでなく
RLRLRLRL...と交互に出現する事を指します。

これがPS2等の音声だとRRRRLLLLRRRRLLLL....と、一定の個数ごとに交互に出てくる
パターンがあるので(この個数を、そういう系のツールではインターリーブ長とか言ってる
っぽい)まぁ試行錯誤が少し必要なのかなっと。

410:AZUCO
09/08/12 21:35:42 0fffa4gy
>>407
CO2削減しようと思ったけど、急に怖くなったんじゃ?www

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 21:47:52 mWOsssWD
勇者30のJRZは小一時間で解凍ツール作れるぐらいに単純構造だったから
音声も単純だろう。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 22:07:16 9LGwey2J
>>409
回答ありがとうございます。
>インターリーブは~
なるほど、パターンに癖がある可能性があるのですね。

*BDがPS2の音楽系だとは知りませんでした。
参考になるご意見ありがとうございます。
PHDの存在が良くわからないのですが
心当たりはありますか?

>>411
応援ありがとうございます。
URLリンク(www1.axfc.net)
こんな感じで00の部分が同じものが何度か繰り返されてるので
これがなにかのヒントになると思います。
がんばります。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 09:15:02 P/tx5tVZ
仮面ライダーのものです
AZUCOさん気長にお待ちしております

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 11:33:48 bSX78cS7
しつこい

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 17:48:20 S3PorDHh
ネネちゃんのママの料理よりもしつこい

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 19:13:59 QaofTebJ
くまたんち

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 01:21:51 xIWBZcdL
>>413
仮面ライダーさんこんなとこで何やってるんすか?w

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 02:06:53 5U9FPkio
ネネよりアイタンだいちゅき

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 05:44:46 Nz2zrHZu
>>412
久しぶりだな
ていうか画像吸い出すときに音楽も頼んでおけばよかったのに
今ならAZUCOもいるし頼んだほうが確実だぞ

420:AZUCO
09/08/15 10:15:32 OYuU0kst
萌えないと無理だおw
仮面ライダーは気紛れ。普通はやんないw
因みに今からソフマップにジャンク漁りにいくw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 13:38:02 oh8vCeo7
結局汎用性のあるPS2の画像やら音声やらのデータの
吸い出し方の手順ってまだ確立してないのか?
ごちゃごちゃしててわかりづらい
誰か簡潔にまとめてくれい


422:AZUCO
09/08/15 14:05:17 8MH5iW+b
出来るもんならすでに誰かがやってるだろ。JK


423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 19:11:22 AlR1fAwu
>>421
1.実行ファイルを解析する
2.解析結果に基づいてデータを切り出し、変換する。

424:AZUCO
09/08/15 21:21:01 8MH5iW+b
仮面ライダーは簡単に解析できないようにしてあるな。
サウンドドライバ側にリテラルで埋め込んである。
しかもこいつはレイトバインディングだから、隠す気で隠してる。
意味無いけど。
とりあえず面倒だから音声だけな。画像も同じ感じっぽいな。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 22:54:45 Nz2zrHZu
>仮面ライダーは気紛れ。普通はやんないw
そうだったのか。
勝手に名前出してすまんね。


426:AZUCO
09/08/15 23:48:17 8MH5iW+b
いや、別に気にしなくておけ。
どっちみち俺の気が向かなければ作業しないので。
仮面ライダー大体できた。
そのうち上げる。

427:AZUCO
09/08/15 23:54:42 8MH5iW+b
>>412
URLリンク(azuco.sumomo.ne.jp)
ここに参考程度に書いてあるお。

428:AZUCO
09/08/16 11:43:06 NiAAEJwt
同じファイルのなかのデータが全部サンプリングレートが違うわ。めんどくせー

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 14:52:39 cKq9lLdZ
たまに働いたと思ったらいつまでも時間かけてあげくの果てに無駄レスで愚痴とか
いいからさっさと消えろよw

430:AZUCO
09/08/16 17:09:28 NiAAEJwt
>>429
またお前かw
CO2削減しろよw
ゴミがw


431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 18:39:49 HWD1sj1B
仮面ライダー萌えないのによくやるな

432:AZUCO
09/08/16 19:17:55 Qi6jIz/H
頑張ってるよw
ビタイチ萌えんw

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 01:58:40 jfl6Zsae
kiwi.ds氏のnsbmd toolを参考にnsbmd→mqoコンバーター作ろうと思ったけが、なかなか大変そうだ。
とりあえずnsbmd toolのソースいじって頂点だけ出力したらそれらしき物体は再現できたけど、
C言語ではHelloWorldしか作ったことのない俺が目的の物を完成させられるかは怪しい。

434:AZUCO
09/08/17 09:44:49 8k6Mm24z
仮面ライダーのbgmの作曲者って市橋さんって人かな?
曲結構良いなw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 09:55:15 gi1D+A9I
仮面ライダーのものです
音楽いいですよね!
AZUCOさんにはご迷惑おかけしてますが
引き続きよろしくお願いします
お待ちしております

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 10:28:35 JyIHA5vF
人任せ~人任せ~

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 10:34:50 gi1D+A9I
頭悪いので自分ではどうにもならんのです

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 16:53:39 iZlKmtfr
>>419>>427
ありがとうございます
>*HD
>曲の構造等を示すヘッダファイル?
>*BD
>adpcmのサウンドフォント
勇者30のPHD、PBDも同じようなものな気が…?(PはポータブルのP?)
ただ、SQ(PSQ?)というファイルがどこにもないんですよね。
もしかしたら違うのかもしれませんし、もしくは効果音なので省略されているのかも。


URLリンク(www1.axfc.net)
バイナリエディタで見ていて、この画像のように
00 07 77 77 77 77 77 77 77 77 77 77 77 77 77 77
とその前後の行に00の塊がくっついているのを見つけました。
これは区切り位置と考えても良いですよね。

…「BD」「HD」で調べるとDVDの話しか出てこなくてある意味困りました。
これがなければ関連スレの過去ログか何かが引っかかりそうだというのに。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 17:45:20 AmW/62Bq
それ構造的にVAG。これについては前スレ半ばあたりにも書いたんだけどね。
あと、PS、PS2の場合、音声、シーケンス関連のデータは本体(*B、*BD)とヘッダ(*H、*HD)を分ける形式が標準らしい。

----------------------------------------------------
16Bytes/1ブロックとして処理。
+0は下4bitがshift_factor、上4bitがpredict_nrというパラメータ。
+1はflagsとなっていて、bITmASTER氏のソースでは0x07の場合に処理を終了するという仕様になってる。
+2~+fがサンプルで、4bit/sampleとなっている。(14Bytesで28サンプル)

まず、スケーリング。
サンプルデータ(4bit)を取り出し、12bit分の左シフト。
符号付き(signed)として扱うため、場合により符号拡張の処理を行う。
その後、shift_factor 分の右シフトを行う(最大15bit分)。結果は倍精度値としてsamples[i]へ。
これを1ブロック分行う。

次にFIRフィルタ処理。
先ほどのsamples[i]に対して行う。うまく説明できない(説明できるほどよく知らない)から処理内容はソース読んだほうがいいくらい。
変数の意味合いは、
f[][] : FIRフィルタの係数。ADXの場合は1組しかないが、これの場合は5組。
s_1、s_2 :それぞれ1サンプル前、2サンプル前のデコード結果。
predict_nr : 先ほど取り出した値の一つ。FIRフィルタにどのパラメータを適用するかがこれで決まる。
--------------------------------------------------

440:AZUCO
09/08/18 00:51:16 Eh/57RJ/
うぷしといたお

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 01:14:06 SrLLsMZA
いただきました。お疲れ様です。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 09:49:45 VYC5Fkm2
仮面ライダーのものですがどこでしょうか?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 09:55:41 VYC5Fkm2
すいませんありました
AZUCOさん本当にありがとうございました

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 17:48:31 KCPiC/at
>>439
なるほど、ありがとうございます。
現在bITmASTER氏のプログラムはないようですが
ソースは見つけたのでがんばってみようと思います。

445:AZUCO
09/08/19 07:58:49 QHMm3T11
>>444
俺のコンバータに
ADPCMデコード
ADXデコード
VAGデコード
のソースがどっかあるお(どのゲームのコンバータかは忘れたが名前がVAG.CPP)

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 14:50:16 C/PLTI4W
自分なりに必死にやってみたけど出来なかったので質問させてもらいます。
PSPのディスガイア2で、効果音・技使用時のボイス等は吸出しに成功したのですが、
シナリオのボイスが何処にあるのか分かりません。
Psoundは試しましたが駄目でした。
バイナリも、容量で思い当たるファイルは確かめましたがそれらしきものはありませんでした。
ボイスを含んでいるファイルを知ってる方いませんか?


447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 20:36:54 4j//wVmw
>>445
探させていただきます。
ありがとうございます。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 00:11:04 iardcIHZ
>>446
触ってないのでよくわからんが、戦闘とストーリーで大きく分けられたりはしてない?
ソフトによっては妙に離れた位置にあって気づかないことも

>>447
一応言っとくけどソースを手に入れたからって
それをそのまま使ってもPSPのファイルには使えないからなー

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 10:15:41 DYzG361A
>>448
ISO自体をスキャンしてみたのですが、
効果音のファイルに入っていたもの以外は壊れた音声でした。
MFAudioも一応試してみましたが、出てきませんでした。
DATの中にそれらしき物の名前(talk06_jp.dat等)があったのですが、
展開方法が分からず出来ませんでした。


450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 00:53:02 3RbpZfGl
>>448
やっぱりそうですよね。
ソースコードを利用するためにC++について
勉強しているところなのでまだ分からないのですが
ちょこちょこ書き換えただけでは無理だろうとは思っています。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 22:21:48 WYvkw7BB
すみません。どなたかndsのゴルゴ13のBGM抽出に成功した方いらっしゃいますか?
使用ソフトなどもご教授願います。extractorではダメでした・・

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 17:14:58 DfMxY3ia
やっとスパロボXOの音が変換できたので記念カキコ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 01:55:35 miBESY6T
画像吸い出してるんですが、TMXの変換って何か方法あります?
tmx2bmpとか出たけど見つからないんだ・・・

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 20:33:57 oCcKbDWz
あれからわからないなりにいじくったりしましたが
勇者30から効果音が抜き出せないです…
どなたか吸い出していただけないでしょうか?
よろしくおねがいします。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 20:41:48 9hTgUCyR
>>449
圧縮ファイルの展開ツールは改造スレにあったような
もう消えたかな

456:449
09/08/27 14:27:36 xTIb2tLd
>>455
ツール探してきます
情報ありがとうございました!

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 09:57:23 O5bpLIw8
くまたんひゃくめんそうっ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 00:13:12 BmlUDImV
すみません・・・
どなたか、メモリーズオフ6 Next Relationの画像抽出できた方いらっしゃいますか?
西側のツールでは一部吸い出しができない画像があるんです・・・
AFSファイルをBINファイルに切り出しはできたのですが・・・・
ご教授願います・・・

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 00:41:15 bF7zvZCT
まずパンツを脱ぎます

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 02:30:11 o+PTrpdT
スケッチブックを取り出します

461:AZUCO
09/08/29 10:19:26 DZjY+7n+
>>458
なんか西側信者いたからあいつに作ってもらおうぜw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 12:08:24 Mf7Z4ZU1
しょーもねーレスだな
いつまで煽られてんだ

顔真っ赤すぎるw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 12:14:20 v4p4Zw9Q
ボクと魔王の曲の抽出できた方っていますかね?
BGMフォルダ内の音源から曲を作ってると思うのですがシーケンスデータがどこにあるのかわかりません
知っている方がいたらお願いします

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 13:35:52 T2xeA/Ca
まず、クリトリスを弄ります

465:AZUCO
09/08/29 13:53:02 0s8VIAzI
>>462
釣れたッ!wwww

いいから早く作れってwww
俺は仮面ライダー作ったから次はお前の番だwww
実力見せてみろよwww
まぁ出来ないと思うけどなwww

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 13:54:40 T2xeA/Ca
草生やして必死杉

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 14:16:00 DuepmMOY
また解析できない雑魚が夏の終わりのセミの如く騒いでるのか
前スレの終盤みたくツール作者の雑談スレになったほうがよかったな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 00:50:57 wy9jZoeg
スターオーシャン2やヴァルキリープロファイルなど(PS版PSP版問わず)のSLZを展開はできたのですが
再圧縮することはできない?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 01:29:34 MXbkkYC1
AZUCOさん子供いるんだろ・・
そんな餓鬼みたいな煽りすんなよ・・

470:AZUCO
09/08/30 01:50:15 pOABVYnB
>>469
ぽまえらは子供おらんの?

つうか20過ぎたら早く結婚しろよ~
30過ぎて独り者だと、体のどこかが悪いか、性的嗜好が特殊で結婚できないと
勘ぐられるからな~

ゲームばっかやってたら女の子にもてないぞ~
明日は外に遊びにいくんだそ~?

俺は仕事だけどな~(汗

471:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 03:33:38 apq0VyvK
日曜なのに仕事ですかぁ~
大変ですねぇ~
働かないと生活出来ないって可愛そう

472:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:43:35 xAqLvH91
そっとしといた方が良さそうだな
何言っても「釣れた」とかいって後付で誤魔化すんだからな

理系人間ってたまにとんでもないガキなメンタリティの人間が
いるけどこいつはまさにそれだなw

473:AZUCO
09/08/30 08:45:14 pOABVYnB
>>471
年収800超えてるよ()
つっか仕事放置できるんならマジでしたい位だが・・・
仕事してたらわかるけど、基本的に「自分がしたいだけできる仕事」なんてバイトくらいしか
ないわな。

>>472
釣れたッ!

ほんとにそっとしてくれよ?w
煽ったりすんなよ?w



つうか、仕事行くつもりが、嫁が「食器棚買いに行こう!」と言って来たので予定変更!
女はポンポンいろんなもの買うよなぁ・・・

474:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:51:10 vuPsSHfS
理系文系に限らずいる。
今日も早速投票お願いの電話が来たしな、特定の党へ。

475:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:01:44 Kgo/QIx5
食器棚は生活の道具だろ
女はポンポンとかなんという言いざまだ

476:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:18:44 wANzwPO9
>>473
たった800?
20として定年まで40年で・・・昇給考えて・・・全額貯金として・・・
4億にしかならんの?

477:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:20:41 vuPsSHfS
無理がある煽りはやめとけ、見苦しい。

478:AZUCO
09/08/30 09:48:37 pOABVYnB
>>476
無理のある煽りウケタwww
今後とも面白い煽り頼むわwww
つっか、20の時は年収300超えてなかったと思う。確か。

>>475
いや、うちの嫁は思い付きで家とか買うからな。マジで。
いきなり4000万の借金王だぞ?びびるわwww
まぁ俺も了承したけど・・・どんだけー

つっかお前ら早起きさんだなwww

479:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:51:52 ckphjkuK
大体誤魔化すってなんだよ
証明を求められてるのはモノを上げてない側なのによ

480:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:09:44 ojYjQmM+
家持って借金もちになってびびるとかどんだけだよ
てか家具買ったりてめえ単に堅実なリア充じゃねーか。ふざけんな

481:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:59:31 xAqLvH91
やべーまた釣れちった

エンドレスで入れ食いだなこいつはw




こう言えばバカでも分かるか?w

482:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:43:57 //6xJoLs
たかが4億で無理があるってどんだけ貧乏?

483:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:17:13 utYo7uMR
どうせお前ら生涯年収1億行かないクズばかりだろ?

484:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:18:03 Ujk5BVCT
まぁね

485:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:26:05 2Z5uLfaP
年収500万いかないのに子供3人作ったクズですごめんなさい

486:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:51:13 xAqLvH91
>>478以来単発で似たようなレスが出てきたな

臭え臭え

まさかなあ~w

487:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:54:21 JZSk0oCY
そんなことより早くこのスレで困ってる俺のために吸出しツール作って欲しいな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 20:54:18 ckphjkuK
もう終わりやなここ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 22:07:12 MXbkkYC1
いったい何のスレなんだここ・・
AZUCOさん自前のHPあるんだからそっちでやりなよ

490:AZUCO
09/08/31 00:16:07 YR5s+DCz
俺をNGワーオに入れればいいんじゃね?
そしたら見えなくなるよ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 00:23:58 GRv5u0qn
いちいちmixi見てくるのやめてくんない?

492:AZUCO
09/08/31 00:32:43 YR5s+DCz
>>491
俺の話?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 00:34:47 HazK5Aq+
誰がいるんだよ他に。

494:AZUCO
09/08/31 00:38:21 YR5s+DCz
>>493
IDが違うから491の回答とは見なさないwww

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 00:38:55 GRv5u0qn
誰がいるんだよ他に。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 00:39:35 HazK5Aq+
>>494
別人だよ、ただ>>491には同意してるだけ。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 00:39:44 c91JZP5+
誰がいるんだよ他に。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 00:52:44 k6pVP0mg
ID:xAqLvH91だけど、案の定日付変わってID変わった途端書き込みですかw
本当は書き込みたくて仕方なかったんだろ?

分かりやすいやっちゃなぁw

499:AZUCO
09/08/31 00:56:38 YR5s+DCz
>>495
お!返ってきたな!
じゃぁ言うか。

あのな、お前が誰だか知らんが、俺はお前には全く興味ないから心配すんな。
そういうのが自意識過剰っていうやつだ。
多分お前頭悪いと思うから特別に教えてやるけど、俺をアク禁にすればそもそも
お前のページ見れないから。な?アク禁使い方わかるだろ?
あとな、お前の足跡が残るって事は、お前が俺のページ見てるって事なのよ。
むしろお前が俺のページ見なきゃいいんだよ。なんで見てるのかは知らんが。

でな、根本的な話なんだけども
いくらお前が俺に「mixi見てくるのやめてくんない?」つったって
俺はそれに従う義務とか無いのよ。従う気もないし。
(もっともそもそも俺はお前の事など知らないのだから、見に行かないという行動を選択
する事が出来ないのだが)
その辺、普通考えなくてもわかると思うんだけど、相当アタマ悪いのかな?
(俺は性格が悪いんだけどもwww)

ということで>>491への回答をするね

 し る か よ w w w

500:AZUCO
09/08/31 01:02:25 YR5s+DCz
>>498
昔、同じ回線を使っている奴に、たまたまこういうスレを見せて盛り上がっていた所・・・
そいつがなんと俺を擁護するような書き込みをしたのよ・・・
一瞬にして「ジサクジエーン」って言われたなwww(回線同じだからID一緒)
いくら「同じ回線使ってる」とか言っても説得力無い訳で・・・

ちなみに今日は自作自演じゃないよ。
まぁ信じないと思うけどwww
仮に自作自演してても、してないって言うしなwww

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 01:03:34 Hg8cWB1N
何か嫌なことでもあったの?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 01:03:48 LWf/kksT
久々に飛ばしてるな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 01:10:02 k6pVP0mg
>>478以降、チミの主張と似たような単発レスがちらほら見えること
>>489の後で何故か日付越えるまで待ってから15分後ほどで書き込んでること

まぁくっせぇな~とは思いつつ、そういう考え方もできるわなぁって事でw

ところで、聞いてもいない自己語りはもう終わりなわけ?w
聞いてもいないのに年収がどうとか嫁がどうとか言い出したのがあからさまな典型過ぎて
笑えるんだが、俺の腹筋をこれ以上崩壊させるつもりなんだろ?

次は「学歴」の話題にでも移行するんだろ?
しょうがねぇから言ってみろよwチミ以外のみんなで生暖かく見守ってやるからw

504:AZUCO
09/08/31 01:17:01 YR5s+DCz
嫌な事は特別無いのだけども
何故か嫌うわりに俺へ熱烈にレスを返す人がいるので(釣れたッ!釣られた?!)

 ツ ン デ レ か !

と思いながらせっせとレスしているところであります!

505:AZUCO
09/08/31 01:23:50 YR5s+DCz
>>503
年収は話に関連あるだろwww
(ちなみに少し疑問なのだが、なんでみんな自分の収入の話するのが嫌なのかな?
俺は別に全く嫌じゃないのだけども・・・。そういう話はなんらかの理由でタブーなの?)

ちなみに学歴は良くないなー。高専卒だからなー。学校の成績もかなり悪かったな。
留年しなかったのか奇跡なくらいだもんなー(汗
特に数学と英語が壊滅的だったなー。数学自体は好きだったんだけどね。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 02:21:50 k6pVP0mg
ほほう、それでそれで?

この際だ、思う存分自分語りしてくれよ(´ー`)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 02:22:58 6pUlkX3J
>>505
>なんでみんな自分の収入の話するのが嫌なのかな?
>そういう話はなんらかの理由でタブーなの?

スレタイもう一度読んで…

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 07:05:41 g8RjMxZ5
妄想君をカマッテと誘導されてきますた

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 08:10:59 l4ATqNl+
なんでAZUCOは基地外みたいなことしてうの?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 10:48:07 OS4XN8tC
ドリームクラブのデータripやってる人いるかい?
俺ディスク持ってないからやりようがないけど、アイマスみたく楽に抜ける?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 11:47:56 d/3qo74K
アイマスのビューワの人もうドリクラに手を出してるんだな
また変なのが沸かなきゃいいが

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 18:05:09 vGy5IEje
>AZUCOさん子供いるんだろ・・
>そんな餓鬼みたいな煽りすんなよ・・
これに対して
>ぽまえらは子供おらんの?
と返して、結婚しろよ云々言い出すのはおかしいだろ
文字通り受け取らずに会話してやれよw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 18:29:53 bix0W68t
そっとしといてあげて><

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 20:07:57 CnHpKErb
>>511
なら書き込むなよw 自分で目立たせているじゃん

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 20:18:04 /GLXLdFu
目立たせるために書いてるんだろ?
技術も向上心もないやつが最後に走る道は二つある
ありとあらゆる手段で作者を持ち上げてこ入れするか
ありとあらゆる手段で作者を叩く

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 21:04:40 7DimdVAu
wiiの画像吸出しはどうすれば?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 21:11:29 q2JHjO1Y
モンハン3にあるssdファイルはどうしたらいいかな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 21:13:44 aNIi1RBq
>>516
428の画像は見てみたいな
あれはムービーもうまく見られなかったけど

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 22:13:48 OS4XN8tC
ちょww ドリクラのモデルデータ裸に服着せてるってマジかwww

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 23:33:16 HDzzvHyL
そういや同じ開発のお姉チャンはブラは外せたんだが
乳首の書き込みはなかったな
ドリクラはどうなんだろ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 11:36:41 CsMBc2/p
>>519
いろんな意味で期待が止まらん

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 11:41:43 rsLIat8z
乳首の書き込みが無いなら乳首とマンスジの衣装を作ればいいじゃない

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 14:13:09 oqhlndxX
>>519
服脱がすのは面倒じゃないかな
HDDのイメージをバイナリで書き換えて戻す形かね
お気にのキャラがマッパでほかの人を接待とか、どうなんだろうな、
ビューワ公開しないんだろうけど、またモメるよコレ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 14:48:08 eZ7zS1mH
セクキャバ化か
ピュアもくそもあったもんじゃねえなw

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 19:06:42 CsMBc2/p
アイマスの時も問題になったがビューワほしかった

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 19:29:25 UWXsIbzi
まぁ100%あの人はツール公開しないとおもうから
期待するだけ無駄

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 19:33:58 oqhlndxX
ツール自体は欲しいけど、一般公開されたらいずれ裸祭りだからな・・・w
元々エロゲとして出た物ならそんなに文句出ないだろうけど、
アイマスもドリクラも違うからね

528:AZUCO
09/09/01 19:39:52 15ul5Srg
欲しかったら作ったらいいんじゃないの?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 19:56:40 F4NkqHBb
フチのポリゴン変だなドリクラ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 11:01:15 2m7aois7
>>528
そうホイホイ作れねーよ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 18:49:47 LaH16RAE
PS2、忍道 戒のディスクから音源を引っ張っりだしてPSOUNDで再生すると音がボケてしまうんだが、バイナリのどこを弄ればいーわけ?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 23:16:23 zfi3UM5c
お前の脳のチューニングでも弄ればぁ?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 23:53:54 9QJN2TRY
モデルデータもいいけど
カラオケの曲とかシステムボイスとかは?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 00:25:12 o3nApZ1y
音声欲しいな
メール着信設定したい

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 09:01:05 fQyFyv/G
つ 「カセットテープレコーダー」

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 13:15:39 JCob4ou6
Wiiで画像取り出したことあるけど、標準フォーマットみたいなものってあるのかな?
そのゲームの画像データは最初4文字がHXTBだった。
ファールは1つにパッキングされててファイル名情報は見つからなかった。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 20:49:41 kgPEMEiO
ドリクラ音、XNA関連のようだけど、フォーマットが特殊?
職人様の活躍を期待したい

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 21:13:10 CHFHrvRm
>>536
テクスチャデータならTEX0とかtplってのをよく見かけるな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 04:03:51 BdVlqd9n
>>538
情報さんくす。そっちのデータとは異なるみたいだね。

中身は主に8*8ブロック状になっデータで、DSの画像(NGCR)とほぼ同じような構造だった。
ただし、時々n*nのブロックを直列にするアルゴリズムだけでは展開できないのがあったりと、
同じヘッダでも構造が異なるのが存在する模様。



540:AZUCO
09/09/04 07:32:49 akod16Tp
ラブプラス買ったっ!
フヒヒヒヒヒ・・・・・・

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 08:14:23 zw1uXpbw
フヒヒヒヒヒってw楽しめるといいな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 19:45:40 9OFJecZ8
超たのし~ですフヒヒヒヒヒ
サーセンフヒヒヒヒヒ

543:SOUND TEST :774
09/09/04 21:15:43 8V8lWhOB
アホ?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 10:52:43 8r5ykZ9j
坂田?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 12:41:06 0j+bZMdc
オマンコマネチ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 16:46:15 ZyxBjcWt
で、ラブプラスの音声データはどうなってんの?

547:AZUCO
09/09/06 19:32:55 4vhwJSjj
URLリンク(www.cute.or.jp)
いつの間にかまかされているぞ!(汗
(今知った)

とりあえずドリクラビューアもらっていじるかな・・・

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 20:13:19 DtJ5Ntg2
>>547
配布してくれ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 20:18:12 5yLuaOOr
相変わらず自己顕示欲強いっつーかいちいち動く事を宣伝して
周りがチヤホヤしてからじゃないと動きの遅いAZUCOさんじゃないですか

自分語り途中ですけどもういいんですか(^ω^)

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 20:24:57 KIqKq1FB
>>549
してくれないに全部

551:AZUCO
09/09/06 20:39:20 4vhwJSjj
>>549
そこ!チヤホヤが足りないよ!何やってんの!

>>548
しません。

>>550
おめでとう。
ソケット7のCPUを好きなだけ買う権利をあげよう。
K6-III/550を発見するんだ!

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 21:49:39 Jj7bwv6G
>>551
わーいAZOCUさんだーすげー

チヤホヤってこうですよね

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 22:25:53 pEcU/xoH
色々動いて俺らクズに与えてくれる人は大好きだぜ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 00:32:19 04LyWuCP
> 服で隠れている部分には裸のポリゴンがありませんでした。

(ノ∀`)

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 04:32:05 2INdLI8q
ツール配布しなくてもいいからアイマスみたいに解析画像をアップしてくれれば嬉しい
高解像度だと尚更嬉しい

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 05:41:34 Pg7n8yyV
>>555が居なくなってくれればさらに嬉しい

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 23:58:39 GOUQvdBR
AZOCUの嫁めっちゃ不細工だった
娘はもっと不細工だった

558:AZUCO
09/09/09 10:35:36 +mAjlmVU
残念ながらうちの嫁は結構かわいいんだ。
なんで俺と結婚したのか謎なくらい。
しかし物凄いツンツン。デレ成分皆無w

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 10:43:21 UV/EbndI
まさかとは思いますが、その「嫁」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。

560:AZUCO
09/09/09 12:23:21 +mAjlmVU
まぁ俺の脳内嫁は長門さんだけどなw

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 23:22:25 5Jp+ezAm
そうか。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 23:30:23 tmiVqnPr
裕之

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 10:39:21 Gizu/+mS
アイマスDSのボイスと楽曲は独自フォーマットぽい
AZUCOちゃんお願いしますた

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 18:33:14 mPoIAe06
Gジェネウォーズの音声ファイル抜き出しが上手くいかん…
ムービーは抜き出せたのになあ…

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 10:09:01 0oD+dxjC
ソッカー

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 13:03:51 pTG/nud6
PSP版428のGIMデータは、GIM2BMPやGIMプラグインでは閲覧が無理だなあ
何か違うのかな

567:AZUCO
09/09/19 16:04:29 dJP87vW0
ハルヒであったけど、マルチパレットとかじゃない?
俺のソースにあるお

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 09:19:04 oxffgLBf
サターンのCD(ストライカーズ1945)から音楽を吸い出したいのですが
普通に音楽トラックとして入っているだろうと思いましたが
「再生しちゃだめだよ~」と声が入ってるだけで音楽は聞けませんでした。

パソコンのCDドライブに入れてみたら、拡張子の無いファイルが55個ほどありました。

どうすれば音楽が吸いだせるか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。




569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 13:53:54 pRnbvesS
>>568
内蔵音源だからめんどくさいよ
一応VGMToolboxとPythonでできるけど使い方まったく書いてないから
kingshriek's SSF/DSF pageのSSF-related Python scriptsにあるpyファイルを
テキストエディタで開いて英語の説明読む必要ある
あとPythonの使い方も知らないと厳しい

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 23:44:18 oxffgLBf
>>569
レベル高そうですがとりあえず頑張ってみます、、、。
英語の説明は、、、一応外国の大学は出てるんで大丈夫なはずです。
文章読解は大丈夫でも、作業の難しさで心が折れてしまいそうw

こんな質問にも詳しく解答できる貴方は凄いと思い、本当に驚きましたが、
なにより、ご親切に教えて下さった事に今感激しています。
2chにも温かい人いるな~と。本当に有難うございました!m(_ _)m

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 17:44:57 l4k0AeXa
頭の悪さが滲み出てる感想文だな。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 21:01:00 2bxWEHUw
PS2 phantomの音声抜きはまだかい?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 21:44:30 DduDh0xa
俺のアレを抜いてクレヨンハァハァ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 01:01:45 QeUBfRFY
>>571
お前も頭悪そう

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 10:02:09 vxTsg4OF
>>574
お前だけだよ頭悪いの

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 12:12:04 3rIajr40
俺を忘れちゃ困るな

577:AZUCO
09/09/25 12:31:21 ex/DrleU
俺も(ry

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 16:23:25 0GSX6weA
文章読解は大丈夫でも、作業の難しさで心が折れてしまいそうw

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 23:48:59 0eTDwRlw
難しいって言うか、前提条件の知識が全然一般化されてなくて、
それを学ぶのがまず面倒なんだよな

PC作業全般に言えることだが、「まずやってみる」事ができるようになるまでがまず大変なんだよな

特に解析作業はぶっちゃけ皆わざと分かりにくく説明するからなw

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 08:44:00 dA1clAPx
その前に教えてくれる奴も少ないしなw

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 21:56:09 HVB1qCf+
わざと解りにくく説明だの教えてくれる奴が少ないとか池沼かよ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 22:05:17 qIYKkWY5
>>581
>>571

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 22:13:39 QLeR9qkE
どちらかといえば、その「まずやってみる」事ができなければ教えようが無いわけで。
リバースエンジニアリングを行うにはその対象についての知識が多少なりとも必要。

これの場合はプログラムとデータの解析なんで、
・プログラミングが多少なりとも出来る。
・定石といえるルーチンやデータ構造を理解している。
・そのプログラムが書かれたプログラミング言語・そのプログラムが動く&データが扱われる対象(CPU、GPUなど)を多少なりとも理解している。
・データの構造や仕組み・性質などから、どれが肝心のデータだとか、どう処理されているかを類推できる。
位は出来ないと無理。

それ以前にコンピューターの概念とか、内部でのデータの表現や扱われ方とか、解析に使うソフトの扱い方を知らないとか、
そういうプログラミング初心者やコンピューター素人に教えるんじゃ無理がある。
相手にやる気があって、それこそ専属で(もちろんオフで)付いて教えるならまだしも、
さほどやる気が無い相手にオンラインで教えるなんて無理がありすぎる。

正直に言えば、自学自習できて自分で情報集めようって気のある奴じゃないとこういうことは出来ないと思ってる。
だから情報源もそれが前提の書かれ方になる。(そういう人間しか見ないだろうし、そうでなければ相応のスキルも付かないから)

584:AZUCO
09/09/26 23:45:03 9QlPbFZ7
俺的には、具体的に質問されれば答えるけど

実際にやってる人のほとんどは
「空を見たら青い、りんごを見たら赤いと思う」ように
「バイナリ見たら、それが何のデータかわかる」みたいな
感覚だと思うので、そもそも説明のしようが無いのではないのだろうか?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 23:56:55 nXAvpnZO
例えば最初に触ったツールを順に言うとどうなる?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 00:02:51 58XWtjxb
あー、それはあるなー
何個か触ってるうちに頭が慣れてわかるようになってきたり

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 00:40:41 cjE3ZI3C
バイナリエディタのBMP表示で想像付いたり

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 00:48:10 CHD2Nl7K
>>584
でも奥さんも娘さんもブサイクなんだよね・・(´・ω・`)

589:AZUCO
09/09/27 00:52:02 xPup0G45
>>585
ツールを使うのは、ツールを使っているだけであって、それは解析には入らない。
(解析に使うツールはバイナリエディタ、エクセルくらい?)
ツール使って解けなければ、それはもうそのツールの想定外の範囲だから、後をなんとか
したければ自分で組むしかない。

なので>583にもあるが、アセンブラ程度は使えないと話にならない。

ここでいう「アセンブラ」とは、煽りで言っているのではなくて
・そもそもコンバータ系はローレベルな処理をする事が多い
・解析は組んだ人間の思考をトレースする必要があり、それ以上の技量が必要
という条件から、アセンブラでプログラムしてないと厳しい、って話

まぁ何にでも例外はあると思うが、一般論的な話ね

590:AZUCO
09/09/27 00:53:48 xPup0G45
>>588
嫁は客観的にもかわいいっつーにwww
俺がお前に負ける要素は一つも無いwww

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 01:03:18 wAwyipSG
マンコくせぇ嫁イラネ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 07:40:56 Du+0/z8s
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ニコで悪いが例えばこういうふうに解説するアプローチもある
要するに分かりやすい言葉で言うか否かってだけだと思うけどな

そもそも分かりやすく伝えられないって時点で日本語能力の問題だから

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 09:09:29 X6m8seAf
プログラミング教えるのと一緒にされてもなァ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 09:14:00 Du+0/z8s
アプローチの問題ですから

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 10:06:43 ny+IX7oq
またうんこみたいな流れに

596:AZUCO
09/09/27 10:21:28 xPup0G45
プログラムもそうだけど
「誰かに教えられないとダメ」って時点で、そもそも向いてないと思う。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 11:20:32 Du+0/z8s
言葉遊びじゃんそれって結局
どう考えても誰かに教えてもらった方が習得は早い
そりゃ本人の資質次第で習得効率は違うだろうけど

そんなもん当たり前だろ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 11:21:53 n26dtUSm
誰かに教えてもらった方が習得は早いのは確かだし、
誰かに教えられないとダメだってのも問題だろう。

両方ありえる、そんなもん当たり前だろ。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 11:22:05 Du+0/z8s
教えてもらっても身に付かないのは「教わる気が無い」だけだろ

よく自分で考えもせず「なんとなく」言うの止めた方がいいぜ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 11:23:25 n26dtUSm
誰に言ってるんだろう…。

601:AZUCO
09/09/27 11:53:58 xPup0G45
>>597
いや、俺が言いたいのは
プログラムするという「作業」が出来るようになるのと
プログラムをして「新しいものを作る」のは、別だってこと。

解析は、問題に対する解析手法とか、パズル的な部分で
そういう「新しい物を創造する」力みたいなのが必要なので。

ツール使うだけなら、誰かに教えてもらえば出来るかも知らんけど。
解析その物は教えられるようなもんじゃないように思う。

実際、俺も手取り足取り教えるくらいなら、データ貰って自分で書いたほうが楽だから
だから「詳しく書かない」のではなく
「教える事に労力を割く位なら、一瞥しただけで解けるのだから解いた方が楽」って事

そこを詳しく教えて欲しい、ってのなら、もう金積まないと無理なんじゃないかな?
俺も自分のページには普遍的な部分をまとめて書いてたりするけどねー
個々のゲームについては事例が特殊すぎていちいち書く気にならんし(汗

まぁいずれにしろ
「やる奴はほおっておいてもやるし、やらん奴は何してもやらん」
ってこった。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 12:02:18 nmndjAeF
>>563
プロキオンスタジオ製なら*.SMDだとか*.SWDとかあるが、それではないのか?


ちなみにこれで困ったのはポケダン時闇。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 13:04:15 nYA/40RT
わかりにくいと思うやつがわかりやすく説明すればいいだけの話なのに
ただひたすらおまえの教え方が悪いって言っても説得力は無いよ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 13:39:00 cjE3ZI3C
AZUCO嫌いだったのに同意出来て、く、悔しいっ!

605:AZUCO
09/09/27 13:50:05 xPup0G45
>>604
それがツンデレというものなのだよ!

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 13:53:05 8WqHHXYU
まぁ当然のこと言ってるだけだしな

覚える気があるやつが分からない部分を聞くならともかく
「全然分からないから1から優しく教えろ」とか
典型的な教えて君だからな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 13:53:56 Du+0/z8s
>>603
別に誰も教え方が悪いとか言って無いじゃん
ましてや特定の誰かの話もしてないし

>>601
「新しいもの」ができるようになるのはそれこそ「基本的な事ができるようになる」後の段階の話でしょうよw
なんでいきなりいっしょくたにしちゃうかな。

話が飛躍しすぎだと思うんだが。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 14:43:17 cjE3ZI3C
どこから教えるのかって問題があると思うんだよね
有りがちなではエンディアンやら数値型のバイト数とかさ
そんなのから教えるとか管轄外じゃない?
基礎があっての事だけど基礎は解析とは関係ないし

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 16:41:26 CHD2Nl7K
解析とは関係ないけど奥さんも娘さんもブサイクなんだよね・・(´・ω・`)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 17:05:47 qO/zNvpk
もしかして奥さんか娘さんですか?

611:AZUCO
09/09/27 17:16:46 xPup0G45
まぁ要するに作ってる側の意見としては
「ここは義務教育じゃないからね」
の一言で終わるんだけどね。

この一言で色々察してクレヨン。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 17:27:30 VpqClYOU
娘さんはどのようにして作られたのですか?

613:AZUCO
09/09/27 18:18:13 xPup0G45
>>612
それは義務教育で既出ですw

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 18:29:05 uXw40Vmi
おっきしたおちんちんをぬるぬるまんまんにいれちゃうの><

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 19:18:51 OeaB35DU
>>613
まぁ要するに作ってる側の意見としては
「ここは性教育じゃないからね」
の一言で終わるんだけどね。

この一言で色々察してクレヨン。


とか書けよw

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 19:37:06 ajIzpflI
精子が卵子に受精してできる受精卵が赤ちゃんになるらしいよ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 20:29:29 Iw5hdF5C
とりあえず>>607で言ってる基本的な事はggrks、物足りないなら本買って読め
何年かかるか知らんがそこまで勉強すれば解析できるぞ良かったな

つかデータ復号、抽出とかってアタリつけてからはトライ&エラーだ
言ってみるなら一個のアルゴリズムこさえるのに知識総動員してるようなもんだから説明できるわけがない

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 22:26:37 wWkcOUhc
>>602
ポケダンツールあるの?ぐぐっても見つからなかったからあきらめてたけど

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 23:53:47 uXw40Vmi
ゲッダンゲッダン

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 02:42:05 /YpdHOai
なんですぐツールという話になるんだろう

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 03:58:56 BgetE/HH
ツール皇帝が正義だからじゃねぇの

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 10:13:18 nHGZghe8
「解析魔法少女美咲ちゃん マジカル・オープン!」ってあるじゃん
あれってどうなの?教科書になるの?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 10:32:34 fipGNZtn
マンコ広げて、マジカルオープンってか

624:AZUCO
09/09/28 11:03:20 z9nMxtTT
俺は見たけど参考にはならんとおもた。
あれで解説されてるのは、90年代に流行った、エロゲ自体の画像デコードルーチンをパクる、というやり方なので、何にでも適用出来るわけでもない。
そういうやり方だから、アセンブラとデバッガの知識も必須どころか熟知が求められる。
まぁとりあえず読んでみたら?
全てが無駄というわけでもないだろうし。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 12:29:23 ApObTqrs
妻帯者なのに暇そうで羨ましい。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 22:09:24 9Y7S8r52
既出かもしれんが、見事に成功したんで書いとくw
※当方の環境:PSP-1000、CFW3.71M33-4

リッジレーサーズ/リッジレーサーズ2のOPムービー変換を試してたんだが、
映像に関しては色々調べた結果(コマンドプロンプトの方法で)とりあえず成功した
・リッジレーサーズ:一応全て変換可能?(未確認)
・リッジレーサーズ2:OPとEDは変換出来るっぽい
(※プライズ関連のムービーはムリっぽいorz)

だが、音声ファイルが一番の問題だった

pmfファイルの音声変換で有名な「AT3/PMF Play/Converter」だが、
リッジレーサーズ/リッジレーサーズ2のpmfに関しては、
聴けもしなければ変換もエラーが出てしまって出来なかった
UMDから直接やってみると、変換は出来たがノイズだけの音声ファイルになってしまった
よって「AT3/PMF Play/Converter」での変換は早々に諦める事にしたw

で、検索かけまくってようやく辿り着いた方法で再度試したら見事に成功!
まずは、リンクから「atrac3 file decompressor (for PSP) [at3decode.zip]」をゲット

URLリンク(forums.maxconsole.net)

解凍したら、memsticフォルダの中の
・at3フォルダをメモステルートに
・at3decodeフォルダを、メモステのPSP/GAME150に入れる
(※当方の環境ではGAME、GAME371に入れても起動しなかった)

【以下、PMF2AVI導入済み(converterフォルダがCドライブ直下にある)状態を前提として解説】
================================================================================
―pmf⇒at3変換―
1.converterフォルダに、変換したいpmfファイルをあらかじめ入れておく
(※ファイル名は任意でもいいが、今回は『movie.pmf』とする)
2.スタートメニューから「コマンドプロンプト」を起動
3.立ち上がったら「cd \」と入力しEnter
4.「cd converter」と入力しEnter
5.「mplayer -dumpaudio -dumpfile blabla.at3 movie.pmf」と入力しEnter
6.画面下部に『Exiting... (End of file)』と表示されたらコマンドプロンプトを閉じる

終了させてみるとconverterフォルダに「blabla.at3」が生成されてるので
コレをメモステルートに配置した「at3フォルダ」に移す


―at3⇒wav変換―
1.XMBから「AT3 DecodeTest」を起動
2.起動すると同時にat3⇒wav変換が自動で開始される
3.変換が終了すると「Press TRIANGLE to quit.」と表示されるので△を押して終了させる

―最終確認―
1.USB接続⇒メモステルートを確認すると「BLABLA.AT3.wav」が生成されてるので再生確認

================================================================================

今回の方法でやれば、今まで「AT3/PMF Play/Converter」で上手くいかなかったpmfファイルも
恐らく問題無しにいけるかと思うんで試してくれればいいと思う
音声変換がどうにもこうにも方法が分からず、途方に暮れてたって人には是非試して欲しいw

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 20:08:59 UN0ySOxs
>>618
ポケダン時闇とポケダン空はスタッフクレジットを見ると分かるけど、

SPECIAL THANKS
KOYUSHA ltd.
STINGRAY co.ltd.
WINDS co.ltd.
KUON ltd.
NOISY CROAK co.ltd.
PROCYON SUDIO co.ltd.
RUNTIME co.ltd.
DiMAGIC co.ltd.

だからプロキオンスタジオのサウンドドライバなのでどうしようも出来ないということ。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 07:24:08 GKFj2f9D
どっから勉強すりゃええんや

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 22:33:10 M9Z2vQhp
こくごとさんすう!

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 00:47:15 Z3D2W8gy
フォーマットからかな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 14:48:08 zejlrV+j
アセンブラがいいのかな?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 00:46:23 idGTvk2+
Wiiのnubファイルを変換するには、どうすればいいんだ?
過去スレが落ちてて見れないし、ここのスレでnub検索しても有益な情報ないんだけど
でもできた人いるみたいだからもしわかれば教えてほしい

ISOはスカイクロラ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 06:22:01 3dE7x+Hd
>>632
1、2スレ目のdatを挙げとくから見るといい。2スレ目の方に書いてるはず。
URLリンク(www1.axfc.net)

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 07:21:02 8EC+0u/9
さんくちゅ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 18:55:00 idGTvk2+
>>633
thx
これを全部手動でやんのか・・・
なかなか難しいな。

下のほうのperlで書いてみたってやつは、プログラムっぽいけど使い方がわからん・・・
知ってる人いるかな?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 03:41:34 fh2u1xBF
オトメディウスGまだ~?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 10:47:11 u82w0gtA
海外旅行すればデジタルリッピングしたのが普通に転がってます

638:AZUCO
09/10/20 00:01:39 KMkT0Yxk
>>636
ごめwww痛ギター作ってたwww
だが反省はしてない!(キリッ!)
URLリンク(azuco.sumomo.ne.jp)

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 05:44:49 oEjLrAj4
気を付けて弾かないとピックで長門の顔を傷付けることに

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 12:45:07 ob/xO6mK
楽しそうだw

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 23:34:07 Z4lJx1G+
>>639
自己修復

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 20:52:33 xt3u+FkW
何ここ?azucoの宣伝スレ?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 20:55:09 dSo5tkwQ
糞コテに潰されたスレ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:56:49 MlkN9tAZ
ニコの澪ベースみたいの期待したらシール貼りつけただけかよw

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:14:30 GoNbtGf2
PS2 太鼓の達人五代目~七代目
MFAudio・PSound・Cube Media Player2、いずれも試しましたが音楽データを抽出できませんでした
(前2つはノイズだけ含まれた1つのファイルしか取り出せず、
 CMP2は一見バラバラに取り出せたように見えて実態はノイズばかり)

実データはDATA.000の中、曲情報(ヘッダや曲の並び?)はLIST.BINの中に存在する
…という所まではバイナリエディタで覗いて何となく分かったのですが、
どのように切り出せば正しい音楽データになるのか解き明かすことが出来ませんでした。
どなたかこのゲームの音楽の抽出方法を知りませんか?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:55:24 lKyE5oD2
>>645
太鼓はxorかかってるが、見つけるのは簡単
具体的にどうやったかは忘れた

647:AZUCO
09/10/22 07:52:31 PKOAZXzh
>>645
ツール出てない?
出てなければ収録曲教えてください。
気が向けば作るかも。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 07:58:43 xJVD64jL
URLリンク(taiko.namco-ch.net)

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 12:59:47 4/6Y8Hpp
>>647
おおっ!
収録曲は>>648さんの所で見られます。
PS2版にしか含まれていない音楽データ(クラシック、JPOPの各種アレンジなど)もあり
もし作って頂けるのならこんなに嬉しいことはありません。
一応、初代~三代目辺りはVectorで公開しているツールで抽出・変換出来ますが、
後期から>>646さんの言う通り 仕様が変化したみたいです。

太鼓つながりで吸い出し手順を一つ
>>229
太鼓の達人Wiiは、前スレのPerlスクリプトで変換するとノイズが入るみたいです
nubファイルの先頭0x00から0x2Fまで単純に削って拡張子をidspにしてみてください

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 05:25:54 mVzGXFol
PSPのムービーって改造したPSP以外で
音声吸い出せるように一生ならないのかな?
普通にPC上で吸い出せたら楽なんだが・・・
仕組み的に無理なんだろうか
詳しくないからわからないけど
いつか誰かが吸いだせるツールを作ってくれたりとかは
しないんだろうか

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 07:48:40 9lj0EqpP
PSP以外のUMD機器がないんだから、無理だろ。
go救済用ドライブも無かったこと扱いだし。今更出るとも思えん。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 09:49:00 ccIprSLV
デコードはともかくdemuxはPCで済ませたいものだね
昔ちょっと見た感じだと、構造は普通のPSSとかMPGにそっくりだったような

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 12:14:25 rYNEZCDp
そういえは音声もdemux出来るの作ったような気がする

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 17:03:57 rYNEZCDp
URLリンク(www.geocities.jp)
にpmfrawd改めpmfdemuxを上げといた
で久しぶりに色々調べてたらat3はHiMDRendererで変換出来るようになってたんだね
demux出したらat3conveter用無しwww

バッチ用にコマンドラインでwav変換出来るやつ作ってみよ
SSの本体はインスコ無しでもいけそうだし

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 01:06:55 UmSXW3vg
>>654
き、きたああああああああああああああああああ
ここここ子おここここおれはあああああああああ


pmfdemuxで分離してHiMDRendererでat3変換したら
音声がwavで再生できたああああああああああああ
きたよきたよ
後は動画と音声をつなげて出来上がりだああああああああ
ぐはううひうひうふぁうれあうりフヒヒ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 02:58:28 UmSXW3vg
・・・
無圧縮のaviが作れないから
あきらめて寝ることにした
テンション沈下w

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 07:28:58 ECC0gNYG
音声は変換する必要があるが、映像は再エンコせずともMP4Boxで多重化できる
PMFAudioDumperとかPMFVideoDumperとか
色々纏められてPMFから一気にMP4まで変換するPMF2MP4というものがあったり
案外日本語のページしかググらない人が多いのかな

omaってSonicStageが入っていればDirectShowを使うプレイヤーで再生出来ることを今更知った

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 08:55:58 6AstfQa4
SSは入れ無くてもcabが解凍出来るものでインストーラからOpenMGだけ取り出してインスコ
後はomgtrans.axをregsvr32で登録すればおk
使わないソフトは入れたくない人用はこれで

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 13:12:53 hBgoHpAZ
Sony ATRAC3 Audio Codec これとHiMDRendererでも変換できるよ。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 15:10:23 aSdCTMbC
格ゲーの方のPS2の北斗の拳のBGMをうまく吸い出せませんかね?
ボイスの方はPSoundで吸い出せたけどBGMがむりっぽい

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 20:44:33 13Xz1YML
>>660
SEGAAGESの奴ならごく普通に・・・

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 21:53:41 aSdCTMbC
SEGAAGESじゃない方です
あとパチスロの方でもありません
ジョインジョイントキィの方です

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 22:23:01 jKOqTRFw
変換つったっても素直にコーデックだけダウンロードしてwave録音したら良いだけだもんね
音質も保証されてるし問題なし

664:AZUCO
09/10/25 13:30:55 ssYHROLx
>>644
何のことかやっとわかったw

ギターとかベースはボディの強度が割と要るので、長く使おうと思うと一応ちゃんとした
木材を使わないと、チューニングとかあわないし、最悪ネックがそって弾けなくなる。
多分あの動画もワンメイクでその後は弾けなくなると思うなぁ・・・

そういう意味で、いじれる通常のラインはまぁシール貼るぐらいだろうなwww
まぁでも俺のギターももう15年使ってるから、そろそろ新しいの買うかなぁ・・・
なんにしよう・・・

killerかアイバニーズかYAMAHAだなー。形はもちろんストラトだけど。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 18:16:20 PNluEu4R
相手するからこういうことになる

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 23:58:28 QjhBzR4n
一つ聞いていい?俺新参なんだけど、なんで痛ギター厨が湧いてるの?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 01:22:02 WZ9glWpb
ボウヤだからさ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 03:14:14 eokbeO1S
AZUCO氏が痛いのは自他共に認めるところだが
スレに長く深く貢献してるので煙たがられながらも許されてる。
新参ならこういう人を褒めつつ貶しつつ程よい距離を保つスキルを培ってね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch