○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○● at GAMESTONES
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○● - 暇つぶし2ch937:名無し名人
11/06/20 00:04:28.71 kDRfmfhd
>>879 >>880 >>881

>>879さんは、本気みたいだから、思いつくままに案を出すよ。
自己責任で採用して。

 1) 小生がよく通っていた漫画喫茶のマスターは、手空きの時間に
   データ入力の仕事もお店でやっていた。従業員にもやらせていた。
   そのマスターは、過労?から?病気になって亡くなってしまったけど…。
   客のいない時間にできる副業を持ったらどうか?
 2) 道具は粗末でよかろう。
 3) お店は小綺麗でないと入りにくい。
 4) 門前仲町に碁会所ができた時は、たしか新聞に折り込みのチラシを
   入れたような。見たような。
 5) 子供教室をやる。子供教室のチラシを入れる。小中学校のクラブ活動の
   指導をする。奥さんの協力が必要だね。一人ではできないような。
 6) いきなり開店するのではなく、小中学校のクラブ活動の指導や公民館での
   子供教室の先生から始めた方がいいのでは?種銭を一か八かで投入する
   方式は、大資本でないと無理なんだよね。失敗しても親会社が補填してくれる
   環境でないと難しい。ラーメン屋で修行した人がラーメンの屋台から始める
   方式の方がリスクが少ない。空き時間は副業の時間や体を休める時間に
   する。ヤマト運輸の仕分けの仕事などは、法人契約とかあったような。
 7) 競合しない他府県の碁会所オーナーさんに電話して、XX県で碁会所を
   始めようかどうか迷っていると率直に打ち明けて意見を求めてご覧。
   碁会所オーナーになれば嫌でも営業しなくちゃいけなくなるから、営業の
   修行のつもりで聞いてご覧。2ちゃんで質問しても、騙される可能性があるよ。
   てゆーか、2ちゃんねらーは碁の素人だから。貴方への回答を小学生が
    投稿している場合もあるよ。
 8) 出前のメニューを置かせたお店から、10%のキックバックをもらう。注文と
   会計を代行する方式で、注文の都度、キックバックをもらう。

938:名無し名人
11/06/20 00:15:26.04 5jU9mPxp
>>937
879だけど、ご丁寧にどうもw
でも今の俺ではリスクありすぎるし、今のところ開業する予定は無いかな。
儲かりそうだったら、資金貯めてはじめようと思ったけど。
まあ本当にはじめるとなったら、その時には意見を参考にさせてもらうことにします。

939:名無し名人
11/06/20 01:44:23.39 8SNt3kFe
>>938
その時は「ネラーお断り」の貼り紙を忘れずにね。

940:名無し名人
11/06/20 02:38:35.72 QvFzmT2u
タバコをどうするかって問題もあるよな……

時流に乗って禁煙にしちゃうとオッサンたちが寄りつかなくなるし、
喫煙オーケーにすると今度は子供や女性から敬遠される。
碁会所って密室だし、喫煙者は碁を打ってる時にタバコの消費量が倍増するから
紫煙が充満してる碁会所とかけっこうあったりする。

941:名無し名人
11/06/20 08:03:38.63 ET8GteKq
喫煙場所があったり、ちょっくら外で一服してくるわって感じだけどな

942:名無し名人
11/06/20 08:22:18.10 4xFiaPEU
>>916
おまえ、頭に蛆が湧いてるぞ。
ルール通りに運用してないから起きた問題だぞ。

妄想を書き殴る前に現実を理解しろよ。

943:名無し名人
11/06/20 09:21:37.04 1DEDZqvo
>>942
そろそろその話題やめない?
いい加減ウンザリなんだけど。

そもそもこんなとこであんたらが言い合って解決する問題じゃないのだから。


944:名無し名人
11/06/20 09:41:17.19 XuuihL+J
ルールを理解した上で批判してる人となら議論になるけど、
ルールを理解してないのに批判だけしてる人の相手をするのは時間の無駄だと思う。

945:名無し名人
11/06/20 10:00:28.25 Z1xrxgs9
「日本ルール」の問題点で大きなのは
1: 終局手続きと手入れ
2: 隅の曲がり4目

1:はマナーとも絡んでくる。
2:は日本ルールの根本「自分の地の中に手を入れるのは1目の損」
からすると、どうやっても無条件死というのはおかしいのだが、
それをむりやり無条件死にしようとして、おかしな規定や論理を振り回すのが
批判される。

946:名無し名人
11/06/20 10:03:35.28 xjKvSoir
近くの棋院の支部は分煙してるけど、子供はタダでも居ないし、女性も少ないよ

書きながら思い出したけど、通ってる囲碁教室は喫煙可だけど子供も女性も多いな
やっぱりコネも必要かもね

947:名無し名人
11/06/20 10:12:00.97 fFd9savZ
>>945
もういいって。
続きはここじゃなくて日本棋院相手にやってくれ。

948:名無し名人
11/06/20 10:21:17.39 ET8GteKq
>>946
通っている囲碁教室にどういう魅力があるのか知らないけど、
教え方にあるんじゃないの


949:名無し名人
11/06/20 12:14:32.96 XPySb/lL
こないだ県の団体囲碁大会に参加したが、終局の手続きは相変わらずずさん。

「終わりですね?」と尋ねる奴は40%くらいはいそうだし、
ダメ詰めは連打するのが当たり前。

950:名無し名人
11/06/20 21:16:36.03 sTJ+ccwn
連打って反則負けか

951:名無し名人
11/06/20 21:44:34.67 NgRttHiS
>>949
囲碁大会とか出たことないけど、ルールを知らないで出ても良いもんなのか?

952:名無し名人
11/06/20 21:49:02.44 FU8CIBTv
>>950
厳密にルールに従うと、ダメ詰めが終わってから、
双方が「パス」を宣言して「終局」となる。

従って、ダメ詰めは「対局中」になる。 もちろん連打は反則。
      ↓
URLリンク(www11.ocn.ne.jp)
※従来多くの対局で対局者が「終わりですね」と確認しながらダメ詰めが行なわれていたが、
日本棋院は来年1月からプロ棋士の終局手順を改める。
今後は「ダメ詰め手入れを行なって両者が着手放棄をしたら対局停止とし終局とする」と改める。
この手順が棋士アンケートで多数意見だったための措置。

953:名無し名人
11/06/20 22:08:10.42 BTScGdyN
パスって言葉が囲碁にあってないなぁ・・
ターンエンドッ!のほうがカッコイイ、冗談だけど

954:名無し名人
11/06/20 22:28:16.99 UVb14UK+
>>944
思い込みの激しい奴だな。批判者はルールを理解していないとでも?

程度の低い話に反らして、本質的なルール議論を止めさようとでも?



955:名無し名人
11/06/20 23:57:35.50 g32sdiKM
こんなとこで罵詈雑言とか人格攻撃交えながらする本質的な議論とかどんな意味があんだか
もうちょっと流れ読んでやるか別スレでも立てておくれ

956:名無し名人
11/06/21 06:48:38.26 CziLpVZb
>>949
もっとひどいケースはいくらでもある。 アマの大会はほとんど切れ負けルールだが、

時計が落ちそうになると「もう終わりですね~」とか言って、勝手に手合い時計を止めてしまう奴。
もちろん、ダメではないプラスの手がいくらでも残っている時点での話。

それと良くトラブルになるのが、右手で着手して、左手は時計のボタンの上に置いておいて
同時に押す奴。 これは明文で禁止されている事が多いのだが、
時間が迫ると無視してやる奴がいる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch